ガールズちゃんねる

なぜ小学校で"暴れる子"が増えているのか…子供の自己コントロール力を低下させる「叱れない」という大問題

1461コメント2024/01/13(土) 22:11

  • 1. 匿名 2023/12/31(日) 16:17:29 

    なぜ小学校で
    なぜ小学校で"暴れる子"が増えているのか…子供の自己コントロール力を低下させる「叱れない」という大問題 家庭も学校も「大人の役割」を放棄してしまった | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    小学校で「暴れる子」が増えている。心理学博士の榎本博明さんは「ひとつの原因は、親や教師が子どもを叱れなくなっていることだろう。このままでは子どもの自己コントロール力は低下する一方だ」という――。(第2回)


     学校の先生たちと話しても、モンスターペアレント、いわゆるクレーマーのような保護者がいて、叱ったり厳しいことを言ったりすると文句が出るため、厳しい指導はしにくいという。

     規則違反を繰り返したり、授業中にいくら注意しても騒ぐのをやめない生徒を怒鳴って叱ると、「親でも怒鳴ったことがないのに、先生が怒鳴るなんて。ウチの子は先生が怖いから学校に行きたくないって言ってるんです。ほめて育てる時代になんてことをしてくれたんですか」などといったクレームが来るため、自己コントロール力を鍛えるのが非常に難しくなっているという。

    ある自治体の校長先生たちの集まりで教育問題についての話をした際に、アンケートをとらせてもらったのだが、その結果には、叱ったり厳しい指導をしたりしにくくなっている現状が如実にあらわれていた。

    「以前と比べて生徒をほめることが多くなった」肯定79.5%、否定6.8%
    「以前と比べて生徒を叱ることが少なくなった」肯定61.3%、否定20.4%
    「生徒をほめなければならないといった空気が強まっているのを感じる」肯定77.3%、否定4.5%
    「生徒を厳しく指導するということがやりにくくなっている」肯定86.4%、否定11.3%
    「生徒を叱るべきときでも叱りにくくなっている」肯定54.5%、否定22.7%

    (略)

    さらに、生徒の保護者に関するつぎのようなデータをみると、ほとんどすべての校長先生が、子どもに甘く、心を鍛えるということに目が向いていない保護者が多いと感じていることがわかる。

    「子どもに甘い保護者が多いように思う」肯定90.9%、否定2.3%
    「心を鍛えるという面に価値を置かない保護者が多いように思う」肯定79.6%、否定0%

    +556

    -11

  • 2. 匿名 2023/12/31(日) 16:18:01 

    幼いから

    +30

    -68

  • 3. 匿名 2023/12/31(日) 16:18:07 

    >>1
    共働き、関係なくはなさそう。

    +1074

    -109

  • 4. 匿名 2023/12/31(日) 16:18:08 

    全く関係ない
    分かる人には分かる

    +321

    -38

  • 5. 匿名 2023/12/31(日) 16:18:29 

    ほめて育ててくれる学校探してやれ

    +406

    -21

  • 6. 匿名 2023/12/31(日) 16:18:36 

    叱らない育児は百害あって一利無し

    +1498

    -21

  • 7. 匿名 2023/12/31(日) 16:18:50 

    >「親でも怒鳴ったことがないのに、先生が怒鳴るなんて。ウチの子は先生が怖いから学校に行きたくないって言ってるんです。ほめて育てる時代になんてことをしてくれたんですか」などといったクレームが来るため

    原因書いてあるじゃん

    +889

    -4

  • 8. 匿名 2023/12/31(日) 16:18:53 

    怒らない育児が流行ってるのか知らないけどおかしいよね
    会社でも新人にはすぐ辞めちゃうから怒るなと上層部から通達ある位らしいし
    本当に今の若者って甘やかされてるね

    +1155

    -23

  • 9. 匿名 2023/12/31(日) 16:18:55 

    すぐに虐待だの体罰だの子どもの人権が〜だの言われてお手上げだよね
    こうしたのも私達じゃん
    しょうがないよもう社会のせいだもん

    +500

    -23

  • 10. 匿名 2023/12/31(日) 16:18:56 

    暴言暴力はいかんが、叱ることは必要

    +649

    -3

  • 11. 匿名 2023/12/31(日) 16:18:56 

    子供に飛び蹴り(^ω^)

    +19

    -31

  • 12. 匿名 2023/12/31(日) 16:19:25 

    大人なのにガルちゃんで暴れてるジジィとかいるけど子供の頃に治療してもらえなかったからだね

    +271

    -11

  • 13. 匿名 2023/12/31(日) 16:19:42 

    暴力はいけないけどある程度理不尽なことで怒られることに対して免疫つけてないと高校とか社会にでるようになったときに大変だよ
    集団で生きていくんだし皆が皆協調性ある人ばかりじゃないからね…
    受け流せるようになるのも社会でうまく過ごす術だと思う

    +595

    -12

  • 14. 匿名 2023/12/31(日) 16:19:48 

    ちょっと注意しただけで親が学校まで来るもんなー
    今のバカ親は過保護なんじゃなくて、子供を否定された=自分を否定されたと思って怒るのがまた救いようがない

    +723

    -9

  • 15. 匿名 2023/12/31(日) 16:19:53 

    規則違反を繰り返したり、授業中にいくら注意しても騒ぐのをやめない生徒

    今なら診断つくんじゃない?

    +339

    -5

  • 16. 匿名 2023/12/31(日) 16:19:54 

    なんで叱る=怒鳴るになるの?
    怒鳴らずに叱ればいいのに。

    +205

    -37

  • 17. 匿名 2023/12/31(日) 16:20:16 

    時代関係ないよね。昔からキレて暴れる子がクラスに1人くらいいた。叱れないのは問題だけど、しばらくすると勝手に落ち着くよ。

    +11

    -37

  • 18. 匿名 2023/12/31(日) 16:20:31 

    正しいのは理不尽に怒らない育児だろ
    悪いことしたら怒らないと社会で通用しない子になるよ

    +414

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/31(日) 16:20:48 

    怒らず叱ればいいとかいうけど、叱っても親が何か言ってくるかもしれんからね〜
    原因はモンペ
    モンペのせいで教師は波風立てないことに必死になってる

    +237

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/31(日) 16:21:07 

    「親でも怒鳴ったことがないのに、先生が怒鳴るなんて。ウチの子は先生が怖いから学校に行きたくないって言ってるんです。ほめて育てる時代になんてことをしてくれたんですか」

    こんな親いるの…
    じゃあ先生に叱られないようにちゃんと親が「ほめて」しつけろって

    +427

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/31(日) 16:21:10 

    >>8
    若者が甘やかしてくれって言ってるんじゃなくて、上の世代が甘やかそうと決めてるんだよ。

    +291

    -22

  • 22. 匿名 2023/12/31(日) 16:21:13 

    離婚家庭が増えてるからじゃないの?
    シンママの家庭って荒れてるよね

    +217

    -40

  • 23. 匿名 2023/12/31(日) 16:21:30 

    退学させて
    真面目に勉強してる子供達に悪影響だし
    迷惑だわ妨害ばかりされて
    おかしいよね、真面目にしてる子供達がバカバカしいじゃん
    遅れをとる子供にばかり足並み揃えていたら

    +343

    -3

  • 24. 匿名 2023/12/31(日) 16:21:32 

    >>8
    こんな若者が中堅から上の立場になったらどんな社会になるんだろうね
    しかっちゃダメ、褒めて伸ばせ、って、結果自分たちで未来の自分たちの首絞めてるだけなのにね

    +355

    -11

  • 25. 匿名 2023/12/31(日) 16:21:45 

    暴れる子の親の年齢職業家族構成とかのデータを作ってくれ

    +98

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/31(日) 16:21:47 

    社会全体モンペとかクレーマーの言うこと聞きすぎじゃない?

    +258

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/31(日) 16:21:54 

    >>12
    そういう人ってどんな育てられ方したんだろうね
    反面教師にしたいから語ってほしい

    +79

    -3

  • 28. 匿名 2023/12/31(日) 16:21:59 

    私の経験だと
    キレる男子って普段おとなしくて真面目で怒られない子に多かった
    一人っ子の男子とか
    おとなしいから男子に揶揄われて大爆発みたいな
    真面目な丸尾くんタイプというか
    怒られ慣れてないんだろうなーと思ってた

    上に兄貴のいる男子は怒ってもむすっとして無視するみたいな怒り方してたから家でコテンパンにやられてるから耐性ついてるんだろうなーと思った

    +13

    -59

  • 29. 匿名 2023/12/31(日) 16:22:29 

    うちの子のクラスにも暴れる子が3人いる。
    来年は同じクラスにして欲しくないな。

    +129

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/31(日) 16:22:33 

    >>17
    賛否あるとは思うけど、とうじはそういう子は先生が厳しく叱ってたし場合によってはビンタくらいはされてた。

    +187

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/31(日) 16:22:59 

    >>3
    昔より増えてるもんね。

    +302

    -7

  • 32. 匿名 2023/12/31(日) 16:23:01 

    いつからこんな時代になったのかねぇ…

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2023/12/31(日) 16:23:16 

    昔から変わらずいるよ

    +16

    -6

  • 34. 匿名 2023/12/31(日) 16:23:23 

    発達多いんじゃね?

    +19

    -13

  • 35. 匿名 2023/12/31(日) 16:23:24 

    >>28
    いや…普段大人しくて真面目な子がキレたんだったら、周りがよっぽどひどいことしたんだと思うけど…

    +155

    -4

  • 36. 匿名 2023/12/31(日) 16:23:39 

    親子で意味不明、理解不能で勝手な主張ばかりされて先生が気の毒。
    先生が病んでしまう。
    学校は社会性を学ぶ所。
    子供の頃学校でルールをちゃんと教えてもらわなかったり、理解できなかったら社会ではちゃんと生きていけるの?
    親はそれでいいの?

    +214

    -3

  • 37. 匿名 2023/12/31(日) 16:23:47 

    >>16
    叱って理解できる子なら怒鳴らなくていいんだよ

    +213

    -10

  • 38. 匿名 2023/12/31(日) 16:24:03 

    なんか本当に叱らない人増えてるよね
    私は独身だけど、大学時代の先輩に子供産まれて一緒に食事に行ったら子供が席から脱走して走り回ってるのに「あはは〜。ダメだよぉ」みたいな感じで眺めてて、え!?てなった。
    その先輩は専業主婦で子育てに専念してて子供好きなんだろうけど、甘やかすのとは違う気がしたわ。

    +265

    -6

  • 39. 匿名 2023/12/31(日) 16:24:13 

    >>23
    あなたは自分の子だったら退学させられるの?
    退学した後も人生は続いていくけど、その後はどうするつもりなのかおしえてもらえる?

    +4

    -50

  • 40. 匿名 2023/12/31(日) 16:24:35 

    さっさとそう言う子供は排除しないと。
    まともな子が影響を受ける。

    +73

    -2

  • 41. 匿名 2023/12/31(日) 16:24:40 

    道路族の親がそうだけど、バカゴミな親が多い。
    昔に戻れとは言わないけど、怒ることも必要だよ。

    +153

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/31(日) 16:24:45 

    褒めて育てる、叱らないで育てるってまるで犬の躾みたいだよね
    良いことした時は過剰なほど褒めておやつあげてってして
    悪いことした時は怒らず怒鳴らずスルー、要は無視
    良いことしないと相手から反応が得られないって教え込む
    でも大抵の親はスルーしきれず中途半端になるから躾にすらならない

    +69

    -4

  • 43. 匿名 2023/12/31(日) 16:25:11 

    >>24
    やりたくないことはしませーんって感じだよね
    みんなやりたくないの押し付け合いかな

    +155

    -3

  • 44. 匿名 2023/12/31(日) 16:25:56 

    叱らない育児してる人に遭遇したことない。
    いるとは思うけどそんなに多くないよね?

    +8

    -18

  • 45. 匿名 2023/12/31(日) 16:26:01 

    暴れるような子は隔離でいいよ
    他の子が授業受けられない

    暴れる子に甘くした結果、普通の子達が教育サービス受けられないのはダメでしょ

    ぶっちゃけ塾に通える子は学校の授業なんて無くても大丈夫だったりするけど、そうじゃない子達は困るんじゃないですかね?

    +151

    -3

  • 46. 匿名 2023/12/31(日) 16:26:08 

    普段から叱らないと暴れる子の学校と
    通常時は叱る必要がない子で学校分けるとかしないと
    どんどんちゃんとしつけられている子が割を食うことになるよね

    叱らないと暴れる子の学校は給与割り増しとかにしないとダメだろうけど

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/31(日) 16:26:13 

    最新の研究。親からの体罰も禁止しないと、学校だけ禁止では特に男子は効果が出ないみたい
    「体罰」を禁じることで若者の暴力性が劇的に減少することが88カ国40万人を調査した研究で示される - GIGAZINE
    「体罰」を禁じることで若者の暴力性が劇的に減少することが88カ国40万人を調査した研究で示される - GIGAZINEgigazine.net

    「しつけ」と称して相手を叩くなどの罰を与える体罰に対する見方は厳しさを増しており、「体罰は単なる暴力である」という見方が強まっています。一方では「必要悪」という考え方も根強く残っている面もある体罰ですが、88カ国・40万人を対象にした調査からは、「体...

    +11

    -10

  • 48. 匿名 2023/12/31(日) 16:26:25 

    1年生だけど確かに担任の先生めっちゃ優しいわ
    〇〇さん、〇〇しましょう。みたいな叱り方だけど、それでも言う事聞かないなら無視してる

    +77

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/31(日) 16:26:31 

    自分が学生時代、恐い先生で生徒から恐れられててみんな授業中静かにする感じの先生いたけど今はそんなのもいないのだろうか
    ふざけたり寝てただけで机けとばされてた

    +68

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/31(日) 16:26:40 

    >>1
    モンペも確かに酷いのいるが、モンスターティーチャーも実際いるじゃん
    モンペもモンティもどちらも子供からすると意味不明な他責思考
    完全に子供を取り巻く大人が害になってる
    わがままな大人が増えたせいで子供がひたすら可哀想
    救いがあればいいね

    +98

    -30

  • 51. 匿名 2023/12/31(日) 16:26:43 

    >>39
    そんな子のために支援級があるんじゃないの?
    支援級を勧めても行かせたがらない親が多い。
    普通級に着いていけない子をずっと同じ教室で授業をするのは無理があると思う。

    その子供に合う所へ行けばいいんじゃないかしら。

    +114

    -5

  • 52. 匿名 2023/12/31(日) 16:26:47 

    授業中に騒ぐやつって教師舐めてるから怒っても聞かないよ。

    +78

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/31(日) 16:26:51 

    >>1
    あまりにも度が過ぎて悪いガキには平手打ちなどの体罰は必要

    +124

    -3

  • 54. 匿名 2023/12/31(日) 16:26:52 

    叱り下手な人も多いんだよ
    ゆとりが大事で叱られてこなかったのがちょうど今の親の層だから

    +12

    -6

  • 55. 匿名 2023/12/31(日) 16:27:31 

    暴れる子のせいで授業が止まる、怪我する子もいて自分も被害受けるの怖いから何とかして欲しいと、子供が先生に訴えたのに変化なし。
    個人面談の時に私から伝えたら、暴れる子も頑張っているから、その子の親御さんも心配されていてなんたらかんたら濁されて、あまり学校から物言えないご家庭なのかなと思ったことある。

    +114

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/31(日) 16:27:52 

    >>1
    親からして常識がなってないパターンが増えてる気がする
    うちの子は平日は学童で私が送迎してるけど、土日に必ず遊びに来る子がいて正直土日くらい家族で過ごしたいしその子の親御さんに一言言おうと思ってたら、子供迎えに来たのにピンポンも鳴らさず外で車止めて車の中で子供が出てくるのじっと待ってて引いた。
    ありがとうございますくらい言うよね?て。
    お母さん土日もお仕事なの?て聞いたら仕事してなくて専業主婦とか言ってたしまじなんなんって感じ。

    +197

    -4

  • 57. 匿名 2023/12/31(日) 16:28:05 

    共働きが増えてることも関係あるんじゃない?
    仕事で疲弊して子どもの躾もままならない親めちゃくちゃ多いじゃん。全部保育士任せで。

    +31

    -12

  • 58. 匿名 2023/12/31(日) 16:28:15 

    10年以上前だけど、祖母が同居の孫♂の小学校に行った時に担任に「言うこと聞かなかったら叩いてやってください」って言ってた
    今はそんなこと言う保護者いないだろうね
    少し前にガルでもトピになった幼稚園の事故でピンセットを持って頭を下の腹ばいで滑り台を滑ってケガをした子の祖母も幼稚園側だけを責めてて自分たちの躾が足りなかった可能性については言ってなかった

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/31(日) 16:28:17 

    ちょっと怒鳴れば虐待扱い、ちょっと小突いても虐待扱い
    そりゃ誰も何も言えなくなるよね
    冷静に静かに言い聞かせて言うこと聞く子ばかりじゃないという現実はどうにも誰も受け入れる気がないらしいし

    +81

    -3

  • 60. 匿名 2023/12/31(日) 16:28:18 

    >>7
    これうちの子が通う学校でも本当に言った保護者がいてビビった
    モンスターが更なるモンスター育てるつもりなら普通の人間が通う場に連れてくんなって思う

    +285

    -2

  • 61. 匿名 2023/12/31(日) 16:28:42 

    >>1
    躾のために叱るは必要。
    感情任せの怒るはダメだけどね。
    そこを履き違えているのと責任と自由、義務と権利などはセットなのに自由と権利だけ早々と子供に与えているバカ親が多いのが問題。

    +74

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/31(日) 16:28:47 

    >>1
    数年前まで教師でした。辞めたから言えるけど、問題のある児童なんて褒めても叱っても訳分からん返しをされてしまいます。問題児なりに褒めてちょっとずつでも伸びてくれるならまだ救われるけど。総じて家庭がおかしいことが多いんだから、そこを何とかしてくれるシステムを作って欲しかった

    +171

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/31(日) 16:28:49 

    【叱らないの?叱れないの?】注意しただけで塞ぎ込むメンタル激弱部下に、子どもを叱るのはもう疲れたと泣く妻…「叱れない大人たち」がブチ当たる本当のリスク(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース
    【叱らないの?叱れないの?】注意しただけで塞ぎ込むメンタル激弱部下に、子どもを叱るのはもう疲れたと泣く妻…「叱れない大人たち」がブチ当たる本当のリスク(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    メジャーリーグで活躍し、現在はマリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチローさんが11月初旬に旭川東高校で指導を行った。この際の発言に大きな注目が集まっている。危機管理コンサルタントの



    イチローも、叱ってもらえないこどもは自分で自分を律しないといけないから大変って
    それができる子ばかりじゃないからねー…

    +69

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/31(日) 16:29:48 

    >>15
    診断がついても親が普通級を希望する場合もある

    +82

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/31(日) 16:30:13 

    >>57
    ガルちゃんだと共働きが増えてるってのは嘘だ!実際はそんなに増えてないってコメントよく見るけど

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/31(日) 16:30:26 

    >>8
    だから不登校が異常に増えてんだよね。酷い虐め以外の不登校、特に楽しい行事だけは参加する都合いい不登校は甘やかしとしか思えない。親が子供の気持ちを汲みすぎてる。

    +285

    -8

  • 67. 匿名 2023/12/31(日) 16:30:44 

    うちの子の幼稚園にどうしようもない暴れん坊女児がいて(親は「うちの子お転婆なんですぅ〜」って言ってる)、一度だけ担任の先生が「もう一回年少さんに戻る?!」って言って年少クラスに連れて行ったらしい
    個人的にはこういうことができる先生が今もいるんだ!って見直したけど、人によっては「虐待」と騒ぐんだろうなと思う
    本当ダメだよ今の時代の教育

    +97

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/31(日) 16:30:56 

    増えたかな?
    昔の悪ガキ系の方が暴れてたと思うけど。

    +4

    -12

  • 69. 匿名 2023/12/31(日) 16:31:07 

    >>65
    時短もパートも共働きだよ
    極端に言えば週1で3時間でも働けば共働きにカウントされる

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/31(日) 16:31:35 

    >>56
    その手のお母さんが専業なのは外で働けない程の何かの特性がある人なんじゃないかね
    ガルの平日昼間のトピにも子供の行事とかママ友とかを異常に叩いてる人いるけどなんか変な雰囲気まとってる

    +115

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/31(日) 16:31:41 

    >>67
    似たようなやつが虐待扱いになってなかったっけ?

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/31(日) 16:31:41 

    >>69
    それで躾ができないほどの影響が出るの?

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/31(日) 16:31:49 

    共働きが増えたからじゃないかな。
    日中、子供預けて保育園の時は7時くらいに迎えに行き。学童に入ってからは6時に迎えに行く。帰宅してから急いでお風呂とご飯。

    そりゃ叱りたくない。子ども叱られたくないからお利口さんにしてるんじゃ。
    土日も家族でお出かけしたいじゃないかな。

    +40

    -6

  • 74. 匿名 2023/12/31(日) 16:32:33 

    >>72
    さあ
    こういうのってご本人が大変!って言えば大変にしないとならない世の中だから
    週1しか働いてなくても共働きだし家事折半しないとならないのが令和

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/31(日) 16:32:41 

    今の時代、子供だけでなく親もまともな人とそうでない人の二極化激しそう

    +57

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/31(日) 16:32:44 

    ダメな事が理解出来ない子には怖がらせる事もありだと思うけど(昔の例だと河童とか鬼とか)今はそれもダメな感じだもんね

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/31(日) 16:32:45 

    教員が馬鹿だから。教員を皆、東大卒とかにすればこんな問題は起きないよ。

    +1

    -29

  • 78. 匿名 2023/12/31(日) 16:33:08 

    >>3
    フルタイム共働きで外にいる時間が長いと気が休まる時間が短すぎるね。
    家庭でも親が忙しなくしていそうだし。

    +345

    -2

  • 79. 匿名 2023/12/31(日) 16:33:21 

    >>55
    うちも暴れる子がいて、何度か暴力被害に合ったから担任や校長と話したけど、あの子は家庭環境が〜とか言われた。家庭環境とか、クラスの子には関係ないのに。

    +105

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/31(日) 16:33:28 

    >>1
    躾もあるだろうけど、先天的に問題のある子と親が多いと思う。

    +44

    -2

  • 81. 匿名 2023/12/31(日) 16:33:30 

    >>38
    だって叱ってると赤の他人が
    「あんなに怒らなくても…」
    「子どもが可哀想〜」
    「虐待じゃない?」
    みたいな軽蔑した目で見てくるんだもん
    好きにさせておいても軽蔑した目で見られるしどうしたらいいかわかんないよね

    +5

    -52

  • 82. 匿名 2023/12/31(日) 16:33:48 

    元教員、現役教員が多そうなガル見てたら分かるじゃん
    受け持ちの生徒って言っても所詮は他人の子で、知ったこっちゃ無い、そこまで教師に求めるなってのが本音じゃん
    助けてくれる大人が居ない親ガチャ外れた時点で詰みだよね
    そりゃキレる子も増えるでしょう

    +14

    -8

  • 83. 匿名 2023/12/31(日) 16:34:15 

    >>51
    支援級行くと将来詰むからね

    +6

    -34

  • 84. 匿名 2023/12/31(日) 16:34:33 

    >>26
    基本クレームがある人しか声に出して言わないもんね。普通に問題ないと思ってる親はわざわざ言わない。

    +42

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/31(日) 16:34:36 

    >>66
    ある教科が嫌いってだけで行かない子が小学校にいるよ
    それただの甘えだよね
    その教科が終わったら登校してくるとか

    +155

    -3

  • 86. 匿名 2023/12/31(日) 16:34:58 

    >>48
    無視してるって放ったらかしってこと?

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/31(日) 16:35:14 

    >>6
    未だにこんな馬鹿がいるんだ
    叱る親が犯罪者を製造してる

    +8

    -177

  • 88. 匿名 2023/12/31(日) 16:35:14 

    >>3
    共働きでもパートくらいと両親共に正社員で残業ありすぐ休めない子供を1番に出来ない仕事で全然違うと思う
    いつも忙しかったり疲れてたりで話を聴いてくれなそうな雰囲気出すようだとやっぱり子供は我慢しちゃうだろうしさ

    +336

    -4

  • 89. 匿名 2023/12/31(日) 16:35:18 

    学校いる間はなんとか問題おこさないようにすればよいんじゃないの?
    躾は親の責任なんだから。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/31(日) 16:35:35 

    怒ると叱るは違う。
    理不尽な教師は駄目だけど、子供を学校に預けてる以上、子供が悪いことした時は先生は叱らなきゃいけないと思う。
    うちの子供たちも悪いことしたら叱られてると思うし、親の私からしたら、悪いことしたなら叱ってくれてありがたいけど。

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/31(日) 16:35:36 

    「コラッ!ガル民みたいになるよ!それでいいの?」

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/31(日) 16:35:42 

    >>1
    うるさい子供は殴らなきゃダメだよね
    電車の中で騒いでいた子供が叩かれました。 - 昨日の出来事なのですが、地下鉄... - Yahoo!知恵袋
    電車の中で騒いでいた子供が叩かれました。 - 昨日の出来事なのですが、地下鉄... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    電車の中で騒いでいた子供が叩かれました。 昨日の出来事なのですが、地下鉄の電車の中で5歳前後の子供2人が騒いでいました。そばにお母さん達がいたのですが、「静かにしなさい」と軽い感じで注意していました。すると腕に刺青が...

    なぜ小学校で

    +30

    -4

  • 93. 匿名 2023/12/31(日) 16:35:49 

    女性教員は30歳からとかにしたらいいと思う
    女性なんかはどうせ20代は産休育休で数年離れるんだから
    そうじゃない人がいるのも前提だけど若い女の子ってやっぱ舐められる人多いよ
    子供も親も舐めるからメンタルおかしくなる人いっぱいいた

    探偵事務所の事務っておばさんが多いんだよね
    おばさんじゃなきゃ相談者から話を聞く時に相談者が安心して話せないから
    教員もそういうの適用させていったらいいんじゃないの?と思うよ

    +8

    -16

  • 94. 匿名 2023/12/31(日) 16:35:59 

    >>10
    叱る必要はない
    説明すれば良いだけ

    +1

    -35

  • 95. 匿名 2023/12/31(日) 16:35:59 

    一人っ子で兄弟喧嘩の理不尽さを経験してない子も多いしね。
    息子のお友達のお家3人兄弟で。真ん中の子が、うちの子とぎゃあぎゃあ遊んでいて、末っ子がイヤイヤ期で号泣のなか、お兄ちゃん中受の勉強を同じリビングで平然としてた。
    なんならうちの子が末っ子ちゃん、なかなか泣き止まないね、と言いかけたので「あなたもそんな時期あったよ」と遮ったけど。
    ストレス耐性って大事。

    +41

    -8

  • 96. 匿名 2023/12/31(日) 16:36:16 

    >>83
    支援級勧められるレベルの子ならむしろ普通級行った方が詰むんじゃない?
    どう考えても健常児と同じレベルにはなれないのに、健常児と競い合って生きて行かなきゃいけなくなるんだよ?

    +68

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/31(日) 16:36:36 

    もう、本当難しくなってると思う。乱暴な子がいます、先生注意します、他の叱られ慣れない、か弱い子が先生が怖いから学校行きたくないとなります、先生注意できません、乱暴なこのやりたい放題なってます、授業遅れまくり。子供のクラスです。

    +52

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/31(日) 16:36:36 

    >>57
    余裕ない分めちゃくちゃ叱ってしまうのだが。。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/31(日) 16:37:01 

    >>14
    どうやって注意したの?

    +3

    -9

  • 100. 匿名 2023/12/31(日) 16:37:13 

    >>30
    ビンタはなかったが暴れる子は廊下に立たされてた。あと昭和の小学生は先生から廊下に立たされたらそのままそこにいた。
    今の子はどこかにフラって行っちゃうらしい。

    廊下に出なさい
    →昭和の子は先生がいいと言うまで待ってる。反省中
    →今の子はつまらないし教室に入れないからどこかに行っちゃう

    今の子の能力が低いわけではない。先生の権威が落ちたせいと思う。

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/31(日) 16:37:35 

    >>52
    うちのコの同級生に、あきらかに自分が悪いのに叱られたのが腹立って、理不尽に怒鳴られました!って教頭に言いつけにいった子がいたな…
    それ以来先生は俺に気を遣うんだ、とか言いふらしてるみたい
    高学年になると低学年のときと違って、手がかかるというよりナマイキ一軍気取りみたいな奴らがでてきて、それもまた扱いが大変そう

    +70

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/31(日) 16:37:47 

    >>37
    怒鳴れば理解できるの?
    未だにこういう馬鹿が多すぎる

    +10

    -24

  • 103. 匿名 2023/12/31(日) 16:38:14 

    >>16
    ノン
    叱る必要もない
    諭せば良いだけ

    +5

    -35

  • 104. 匿名 2023/12/31(日) 16:38:35 

    >>55
    うちも暴れる子いるけどそんな感じ、先生にもどうにもできないんだろうね

    +51

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/31(日) 16:38:44 

    >>97
    それはか弱い子の親が「あなたが叱られてる訳じゃないよ」って言い聞かせても無理なの?

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/31(日) 16:38:50 

    >>82
    補導されたから一緒に迎えに行って欲しいだの
    21時過ぎに泣きながら母親から相談だの電話がくるだの(多分このお母さんは昼間ゆっくり寝れる)
    仕事してるから面談は18時以降で!って無駄に上から目線で指定されるだの

    私が知ってるだけでもこれぐらい聞いたことある
    ここまで求めるのは確かに酷だよ

    +39

    -2

  • 107. 匿名 2023/12/31(日) 16:39:05 

    >>22
    知り合いのシンママで、離婚時に専業主婦してて普通は就活するところなのに、「専業主婦のがラクだから働きたくない!子供のために家にいたい!だから婚活する」とか言い出して婚活して速攻再婚した人がいたけど、その子供はめちゃくちゃ荒れてた。
    シンママでも頑張って働いて男の陰見せないなら良いけど、男に走ると子供はストレス絶大だよね。

    +121

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/31(日) 16:39:07 

    >>20
    怒鳴る先生なんて異常だよ
    アナタは怒鳴られて育ったから麻痺してるだけ

    +5

    -36

  • 109. 匿名 2023/12/31(日) 16:39:07 

    >>66
    不登校の1番の原因は無気力らしいね

    +21

    -9

  • 110. 匿名 2023/12/31(日) 16:39:16 

    むしろ、授業中ふざけてる子のママって、全然優しいタイプじゃなくない?w
    汚い言葉遣いで大声で怒鳴ってそうなタイプ

    +51

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/31(日) 16:39:42 

    これが社会が望んだ教育の成れの果て。

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/31(日) 16:40:17 

    >>59
    ガルで自分の子に○まるって言って叱った、程度のことを書いても「虐待」「毒親」ってレスかならず付けられる
    こういう風潮もどうなのって思う

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/31(日) 16:40:19 

    >>102
    確かに、叱ってもわからない脳足りんは怒鳴ってもわかんないだろうね

    +34

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/31(日) 16:40:20 

    >>94
    は?泥棒にもそれ言ってろ

    +30

    -2

  • 115. 匿名 2023/12/31(日) 16:40:26 

    >>11
    今は子どもが先生を飛び蹴りする時代

    +22

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/31(日) 16:40:48 

    とりあえず退学にさせられる権限を校長に与えたらどう?どうしようもない子はそういう施設作って行ってもらお。

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/31(日) 16:41:12 

    >>38
    だから叱る必要ないっての
    説明すれば良いだけ
    頭大丈夫?
    アナタも叱ってあげようか?
    説明しても理解できないようだから

    +2

    -66

  • 118. 匿名 2023/12/31(日) 16:41:17 

    >>3
    今って、「ホワイト企業に就職できた優秀な人ほど育休取って正社員共働き続けて、ブラック企業にしか就職出来なかった無能な人ほど専業主婦になる」なんてコメントにプラス大量についてたりして辛辣だなあと思ったんだけどさ。
    でも実際夫婦ともにホワイトでテレワーク時短使いこなして子育てと両立出来るならいいけど、ブラック企業で共働きってなったら子供への影響めちゃくちゃあるから辞めて専業主婦になるのが良い気がする。

    +381

    -17

  • 119. 匿名 2023/12/31(日) 16:41:30 

    >>28
    丸尾くんがキレたのはただの一度だけ
    他の男子が煽りに煽ったから

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/31(日) 16:41:51 

    >>57
    共働きでも母親バリキャリ系のところは躾すごく行き届いている。
    あくまでも私の周りの人だけど。

    +9

    -6

  • 121. 匿名 2023/12/31(日) 16:42:11 

    ガールズちゃんねるで暴れるおばさんはどうしたらいいのだろうか

    +3

    -4

  • 122. 匿名 2023/12/31(日) 16:42:33 

    >>47
    当たり前
    学校で暴れる子は親に殴られてる、もしくは愛情不足なだけ

    +19

    -3

  • 123. 匿名 2023/12/31(日) 16:42:43 

    >>56
    今ってホワイト企業に就職出来なかった、ブラック勤めや非正規でしか働けなかった人ほど専業主婦になるとか言われてるよね。
    そのお母さんは後者だったのでは?
    でも実際いるよね、そういうママ。
    幼稚園なんて挨拶もしないママ普通にいたよ。

    +69

    -5

  • 124. 匿名 2023/12/31(日) 16:42:49 

    お受験とかして暴れる子から離しても、同世代がそんなかんじのメンバーだと辛いね。
    変な人ともうまく共生できるように、育てるの大変。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/31(日) 16:42:50 

    医学が進歩した結果ですかね

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/31(日) 16:42:57 

    >>118
    二極化なんだよ
    経済的に余裕がある人は専業になれる、言い方悪いけど社会に適合できるほど能力高くない人は専業でいる
    発達トピなんか見ると、発達障害があるから専業です!って人溢れまくっているから

    +98

    -14

  • 127. 匿名 2023/12/31(日) 16:42:57 

    友達が叱らない子育てしてるけど久しぶりに会ったら子供の目がなんか怖くなってた

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/31(日) 16:43:31 

    >>113
    じゃあ怒鳴るな
    頭大丈夫?
    脳足りんはアナタ

    +0

    -21

  • 129. 匿名 2023/12/31(日) 16:43:33 

    >>106
    うちの子の学校は、教員の働き方改革で17時以降は電話つながりません、対応できませんになったわ。

    +39

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/31(日) 16:43:38 

    >>8
    「新人は怒るな!」って中堅が上から怒られるんだよね。
    若手を甘やかす為にそれ以外が我慢を強いられたりしてるけど、守り甘やかしてきた若手が中堅になっても今の中堅と同じ仕事はしてくれない。
    そうなったら会社なんてもう回らないと思う。
    こういう会社あちこちで聞くから20年後くらいには日本経済全体が回らなくなってると思う。

    +218

    -2

  • 131. 匿名 2023/12/31(日) 16:44:06 

    中学になると内申って紐がつくから学校に来てる子はそこまで暴れなくなる。
    不登校系になる。

    推薦。特色化選抜。私立の専願。

    子どもが中学になってびっくりしたが…公立高校には400名定員のところ360名は特色化選抜。20名は推薦。残る20名が一般入試で普通に試験を受けて入学するコースの学校なんかあるんだね。

    内申が重要すぎて驚いたよ。私の頃とだいぶ変わってる。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/31(日) 16:44:10 

    モンペの子供ほど問題抱えてるよね

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2023/12/31(日) 16:44:11 

    >>82
    自分の人生や家族の幸せ丸投げで他人の子に捧げられる幸せの価値が違う人ってそうそう居ないと思う
    給料上げるとか待遇良くしても所詮自分の人生>生徒の人生だし自罰的で博愛精神とかそういう一般人と違う思想じゃないと無理かも
    しかもそうやって捧げても退職後は家庭崩壊自分の子はグレたり睡眠時間削って身体壊したり結局良い事少ない

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2023/12/31(日) 16:44:26 

    >>110
    産むべきじゃなかったね

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2023/12/31(日) 16:44:35 

    子供なりにプライドがあるわな。私立大学とか地方国立出身の教員に叱られたくはない。
    東大や京大卒の先生になら叱られても受け止められるとか。

    +2

    -13

  • 136. 匿名 2023/12/31(日) 16:44:36 

    >>105

    不登校までないけど、怖い先生の時はうちも「他の子が怒られてるの聞くのかしんどい」って言ってたよ
    か弱いわけでもないし
    わたしもそういうところあるから、怒ってる人の怒鳴り声聞くの辛いのはわかる
    他人事だから平気ではないんだよね

    +19

    -2

  • 137. 匿名 2023/12/31(日) 16:44:46 

    >>130
    社会に残ってる30代40代が一番割を食ってるよね
    50代と20代の相性がマジで悪いなって見てて思う

    +118

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/31(日) 16:45:29 

    >>130
    怒ることはデメリットしかない
    アナタがまったく本を読まないことは分かった

    +4

    -29

  • 139. 匿名 2023/12/31(日) 16:45:46 

    文部科学省と大学の研究が全部わるい。
    どっかの国の作戦か?って思うほどおかしい。

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2023/12/31(日) 16:46:00 

    >>3
    これ言うと共働き貧乏妻から文句言われそうだけど、やっぱり子供と過ごす時間が少ないせいで、子供に問題ができるのは当然だと思う。昔から「保育園の子はお座りできない」と言われてるのもわかる。子供といる時間って大切だよ

    +491

    -60

  • 141. 匿名 2023/12/31(日) 16:46:01 

    >>132
    先生を舐めてたり、都合のいいようにウソついたりするのあるある
    親の言動って影響してるよね

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2023/12/31(日) 16:46:20 

    私立小でも乱暴な子はいるよ
    うちの子の学校は問題児がいて学級崩壊した
    担任は途中で体調崩して交代したよ
    入学試験や面接してもすり抜ける子はいるから

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/31(日) 16:46:24 

    >>15
    でも病院では静かに出来る場合も多いから
    親の側だと大人しく出来るとかね

    +35

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/31(日) 16:46:31 

    >>62
    やっぱり家庭に問題がある子が荒れるよね。
    うちの子のクラスにも1人いるけど、親が変だわ

    +79

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/31(日) 16:47:04 

    >>109
    虐めや、宿題が分からなかったは?

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2023/12/31(日) 16:47:15 

    >>117
    説明すれば通じるんじゃなかったの?w
    叱らないと分からせられないの??言ってること違くない?

    +36

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/31(日) 16:47:17 

    >>83
    将来詰む
    って言うのが、どう言ったことを指すのかよく分からないのだけれども。
    クラスに問題児が居ると、先生がずっとその子に時間を費やしてしまうわけよね。
    暴動、奇声、暴力、他害、物を壊す、いじめの誘発。
    色んなタイプがいるわけさ。
    普通の授業を受けたいだけなのに、ずっとその問題児に先生の時間が取られ続けている、他のクラスとどんどん遅れの差が開いていく、学力も差が出てくる。
    しまいには無関係なはずの自分の子供が怪我をしたり、取り巻きに加わったり何かしらの形で巻込を受ける。
    それが、一回の授業だけじゃなくて、毎日、毎時間、なんなら1学期全部、1年全てに影響が出てくるわけであって…

    そうなりゃ他の保護者も黙ってないし、温かい目で見守り続けるって言うのは実際なかなか難しいのよね。
    先生のストレスの期間だって長くなるし、授業の計画だってズレてくるから、他のクラスも無視できない(無関係ではいられない)ってさ。

    なので、問題児には問題児の事情や環境があるのだろうけど、そこに全員が合わせてあげなきゃ。って言うのは無理があると思うんだよね。
    学校って、そもそも社会性やルールを学ぶ所でしょう?
    大部分の子供達、保護者達が最低限のルールやマナーの中で協力してクラスや学級が出来ているわけだから、それが出来ないって事ならば、問題を起こすその子に合う所に行くのが良いんじゃないかなと思うんだよね。

    +48

    -1

  • 148. 匿名 2023/12/31(日) 16:47:34 

    妖怪のせい

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/31(日) 16:47:45 

    >>138
    あれれ?

    +5

    -3

  • 150. 匿名 2023/12/31(日) 16:47:45 

    >>21
    ゆとり世代もだよねー
    ゆとり政策勝手に決めたのは上の人たちなのに
    ゆとりwって馬鹿にされるし

    +101

    -2

  • 151. 匿名 2023/12/31(日) 16:47:59 

    >>88
    正社員と扶養内パートじゃ全く違うだろうね

    +55

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/31(日) 16:48:05 

    >>128
    例えばあなたが今小学生で誰かに酷くイジメられてるとして、その子の親や先生がイジメっ子にずっと注意しててもイジメを続けた場合それでも
    「お友達をいじめちゃダメだよ〜。わかった?○○ちゃん」っていう「言い聞かせ」を繰り返せばいいってことだよね?

    +14

    -3

  • 153. 匿名 2023/12/31(日) 16:48:16 

    >>36
    ほんとにそうだよね…
    学校教育は社会性を学び健全な社会人になるための鍛錬だよね。
    それを怠り子供が将来ろくに仕事もできない人間になったら?お金稼がないと生活できないのにさ、甘やかしたツケは親に返ってくるのにね。

    +55

    -2

  • 154. 匿名 2023/12/31(日) 16:49:14 

    >>121
    噂ではオジサンらしいよ

    +4

    -5

  • 155. 匿名 2023/12/31(日) 16:49:23 

    支援級に行くと進学はもとより就職、その先の縁談は全部望めないと思う。

    10年前なら個性で済まされて、勉強を頑張って一流大学に進んで、
    プライム上場企業に就職して、年収1000万円稼いで結婚だったルート。
    今は支援級に行けば、友達は出来ない、高校も内申点の都合で進めない。

    +1

    -14

  • 156. 匿名 2023/12/31(日) 16:49:36 

    >>144
    99%親が原因でしょ
    叱る、叱らないの問題じゃない
    放任、過干渉、無関心、体罰
    問題児はこのどれかに当てはまる

    +77

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/31(日) 16:49:46 

    不登校親や発達障害児の親のX見てたらこういう「親の責任」を問う系の話題が出ると全力で叩き潰しに行く人が結構いて、そういう人達の子供は大体他害してる

    +27

    -2

  • 158. 匿名 2023/12/31(日) 16:50:24 

    >>103
    聞き分け良すぎて逆に心配になるわ笑

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/31(日) 16:50:38 

    >>117
    横。4行目からのは余計だよ。気の毒に。

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/31(日) 16:51:16 

    >>18
    悪いことは、犯罪(軽犯罪)基準?

    +0

    -8

  • 161. 匿名 2023/12/31(日) 16:51:19 

    甘やかすって親になってみて思うけどぼやっとしてる。一体どれが昔と違って甘やかしてるのか自分でも分からない時があるな。
    いけないと思う時は叱るし話もしてるつもりだし学校でも先生がそうして下さってると感じる。我が子にもクラスメイトにも。
    それでも昔と違って甘いと言われると何が足りないんだろう。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/31(日) 16:51:21 

    コレ。
    なぜ小学校で

    +48

    -1

  • 163. 匿名 2023/12/31(日) 16:51:42 

    >>1
    暴れる子増えてる?
    自分が子供の時のこと考えると、今の小学生とかめちゃくちゃおとなしいと思うけど

    +13

    -6

  • 164. 匿名 2023/12/31(日) 16:51:49 

    >>8
    今の30歳くらいの子がそもそも怒られ慣れてないから現在にはじまったことでないよね。
    わたしは35のゆとりスタート世代だけど女なのにまだ教員に殴られたりしてた。
    その下以降から甘々になった気がする 
    暴力ふつうに振るうのはどうなのとその当時から思ってたけどね

    +115

    -8

  • 165. 匿名 2023/12/31(日) 16:52:16 

    >>86
    その子一人に時間ばかり避けないから
    なにかしてても変に相手にしないみたいな空気感じるよ
    バカとかクズとか周りに言いまくる子がいて
    すでに1年生で学級崩壊気味…

    +31

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/31(日) 16:52:17 

    >>154
    なんでここまであんなに幻想抱けるんだろう
    義母とかお局とか学生時代のいじめっ子女子とかヤバい女なんていくらでもいるのに、都合の悪いコメントは全部男のせいにするの意味わからない

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2023/12/31(日) 16:52:31 

    >>38
    本当にそういう親多い
    公園で順番抜かしする子どもに「ダメよ~」って一言言うだけで終わりとかざらにある

    +105

    -1

  • 168. 匿名 2023/12/31(日) 16:52:43 

    >>13
    ほんと、順位をつけるなっていう風潮も同じく、社会に出たら結局は怒られるし順位もつけられるんだから、子供のうちから耐性ない子はほんと潰れる。

    +88

    -2

  • 169. 匿名 2023/12/31(日) 16:52:45 

    >>99
    めっ!

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2023/12/31(日) 16:53:03 

    >>3
    さみしい子どもが増えたのかな。

    +202

    -9

  • 171. 匿名 2023/12/31(日) 16:53:05 

    今の職場誰もしかる人いないから、いい加減に仕事してる人いても見て見ぬフリ
    士気も当然さがる
    ある程度の緊張感というか必要だと思うけどな

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/31(日) 16:53:23 

    >>114
    叱れば犯罪者がいなくなると思ってる馬鹿

    +5

    -13

  • 173. 匿名 2023/12/31(日) 16:53:27 

    >>142
    私立小は熱心な親御さん多いから公立より大問題になりそう
    どこかの国立小で暴れる系児童がいて親がモンペ(医師)で揉めまくってニュースになっていた記憶がある

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/31(日) 16:53:32 

    >>1
    叱らない、怒らない、の弊害。
    怒らなきゃ、どこまでやったらあかんのか、そりゃわかんなくなるわな。

    何かとつけりゃすぐ学校が〜教員が〜とか言うが、そもそも親が馬鹿すぎて。
    子どもはペットじゃねんだっての。
    ただ伸び伸び生きてくれりゃあいい、ってもんではない。

    +61

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/31(日) 16:53:33 

    >>166
    がるでは都合の悪いのは全部男か外国人だから
    言うだけ無駄よ

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2023/12/31(日) 16:54:01 

    令和の新しい叱り方

    〇〇さんは、なぜ△△をした・するのですか?
    〜〜〜〜なのでこのようなことをしてはいけません。次からは気をつけてくださいね
    お母さんにも報告・連絡しときますね

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/31(日) 16:54:05 

    ちょっと叱っただけでパワハラだもんな

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2023/12/31(日) 16:54:41 

    >>136
    確かに
    お店とかで怒られてる店員さん見るとすごく嫌な気分になるわ良い歳なのに自分
    学級崩壊の元になってるような明らかに悪意があるような元凶なら怒られてるのを見ても何も思わないんだけどね

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2023/12/31(日) 16:54:42 

    >>155
    通常級に親がしがみ付かせて出来ない出来ない叱られ続けるより支援級の出来る子になって自己肯定感上げたほうが将来的に拗れなくて給料は低くても身をたてるには良い選択な気がするけどどうなんだろう

    +15

    -1

  • 180. 匿名 2023/12/31(日) 16:54:50 

    >>22
    シンママに彼氏ができると荒れる子がいた。彼氏がいない時は子どもに依存して、彼氏ができたら子どもを放ったらかしにする人だったから。

    シンママみんながそうじゃないけど、そういうケースはあるよね。

    +80

    -1

  • 181. 匿名 2023/12/31(日) 16:54:56 

    >>22
    まずシンママの精神状態が良くないんだよね。常に攻撃的だったり余裕ないからカリカリしてる。

    Xにもシンママ垢わんさかあるけど、いつまでも元旦那の愚痴つぶやいてたり、人の数ヶ月前の投稿に「この人のおでこと眉毛、口元と、この右の表情がうちの元旦那にそっくり」とか引用したりしてる…

    こういう人はプライドが高くて元旦那に未練ありありなんだろうね

    +67

    -4

  • 182. 匿名 2023/12/31(日) 16:55:21 

    >>166
    仕事等で男性に助けてもらったこと無いのかな?

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2023/12/31(日) 16:55:27 

    >>1
    「叱るのがダメならなぜ今あなたは私を叱っているのですか?あなたのお子さんがしかってもどうにもならないのであれば、私もあなたに叱られてるからと言って謝罪する気はありません!

    って言いたいね。

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/31(日) 16:55:30 

    >>152
    いいえ
    それは物理的に隔離する必要があります
    レベルが低すぎて会話にならない

    殴るか、怒鳴るかしな選択肢が浮かばない時点でお察し

    +6

    -19

  • 185. 匿名 2023/12/31(日) 16:55:35 

    >>3
    やっぱり親のどちらかは家にいてあげた方がいいと思うなぁ

    +214

    -16

  • 186. 匿名 2023/12/31(日) 16:55:35 

    リモート授業なら騒いでも他の生徒に迷惑かからなくていいんじゃない?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/31(日) 16:56:02 

    >>3
    0歳の頃から保育園に預けられて小学生になっても休み関係なく学童。
    共働きだから仕方ない!今の時代こんなの当たり前!と怒られそうだけど、大人が拘束されてる時間より長く預けられてゆっくりできないって子供にとったらしんどいよね。
    帰ったあともバタバタだろうし。
    学童行かなくてもよくなる頃には子供が塾だなんだって忙しくなってそのまま社会人になったら人生でゆっくりしたことあんまり無いことになる。

    +380

    -10

  • 188. 匿名 2023/12/31(日) 16:56:12 

    >>83
    普通級行っても詰むけどね

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2023/12/31(日) 16:56:28 

    >>6
    叱らない子育てと放置子育てを一緒にしてそう。

    叱らない子育てって、叱らずに子供をまっすぐ良い子に育てる訳だから、叱るよりめちゃくちゃ体力気力いる。私には無理だ。
    怒鳴らない叩かないのはできるけど、叱らないのは無理すぎる。

    +162

    -19

  • 190. 匿名 2023/12/31(日) 16:56:34 

    >>3
    スマホの影響もあると思う
    子どもと一緒にいるのにスマホばっかり触る人もいるし、逆に子供にスマホ与えてスマホ中毒になっちゃう子供もいるし
    子供との触れ合いは絶対に大切にした方が良い

    +200

    -1

  • 191. 匿名 2023/12/31(日) 16:57:03 

    >>107
    いるいる。
    自分がラクしたくて専業主婦してるくせに、「あなたのためよ」みたいに言ってる親って子供からしたらすぐ分かる。
    正社員ワーママする能力もなくて専業しか出来ないから離婚しても恋を優先して再婚しか頭に無いんだよ。

    +31

    -5

  • 192. 匿名 2023/12/31(日) 16:57:27 

    暴れる子の多くは、市営・県営住宅の子が多かった

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/31(日) 16:57:37 

    近所でキィエエエエエ!!!っていつも叫んでる子供がいるけど、まったく叱られてなくていっつも叫んでる
    叱らないとやめないと思うんだよね
    あの調子だと学校でも叫んでるのかなあ
    親が悪いよね
    子供がかわいそうだわ

    +24

    -2

  • 194. 匿名 2023/12/31(日) 16:57:38 

    >>102
    よこ。例えば、危険を避けるため怒鳴ってしまったとして、子供は理屈はわかんなかったとしても今の行動は良くないんだ、ということは伝わるよ。もちろん怒鳴りっぱなしはだめで、後から説明やフォローはしっかりしないとならないが。次に活かせるように

    +28

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/31(日) 16:57:56 

    >>146
    私に甘えてるの?
    指摘したんだから直すべき、だよね?

    +0

    -17

  • 196. 匿名 2023/12/31(日) 16:57:59 

    保育士してるけどすぐ不適切保育とか虐待とか言われるから下手に叱ることもできない。
    いけないことをしても「○○したらダメだよ〜。やめようね」ってやんわり言うことしかできない。
    こんなので聞き分ける子の方が珍しいよ。
    感情をそのままぶつけるような叱り方はもちろんいけないけど、何回注意しても聞かないなら叱るのは許して欲しいと思います…

    +25

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/31(日) 16:58:05 

    >>140
    シングルマザーはみんな子供が荒れるの?

    +74

    -23

  • 198. 匿名 2023/12/31(日) 16:58:05 

    >>179
    支援級だと内申点の都合で進学校は受けられないから人生終わりでは?
    生活保護貰うしか手段は残らないと思う。

    +0

    -5

  • 199. 匿名 2023/12/31(日) 16:58:19 

    >>159
    馬鹿にはこのくらい言わないと理解しない

    +0

    -12

  • 200. 匿名 2023/12/31(日) 16:58:30 

    >>138
    勝手に人を決めつけることこそデメリットしかないよ

    +13

    -2

  • 201. 匿名 2023/12/31(日) 16:58:30 

    >>184
    あなたがレベル高いようには思えないけど?

    +11

    -2

  • 202. 匿名 2023/12/31(日) 16:59:12 

    他害する障害児の親が、子供が他害するのは理由がある!他害させる学校が悪い!!って言っててドン引きした事ある

    +21

    -2

  • 203. 匿名 2023/12/31(日) 16:59:43 

    >>49
    いたいた!
    やんちゃな子が多いクラスのとき、このクラスはなってねーんだよ!って言いながら、クソ寒い2月にストーブ消して窓全開で授業されたことある。
    先生はベンチコート着用で。
    その先生の授業は本当に緊張感半端なかった。
    今なら保護者からクレーム入るんだろうな。

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/31(日) 17:00:11 

    >>200
    どんな育児書の第1ページに書いてあるような基本中の基本を知らないんだから図星でしょう

    +1

    -6

  • 205. 匿名 2023/12/31(日) 17:00:12 

    >>188
    勉強についていけないと、本人苦しいからね。

    +14

    -2

  • 206. 匿名 2023/12/31(日) 17:01:29 

    >>182
    まずまともに働いたことのある人が少ないと思う

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2023/12/31(日) 17:01:40 

    >>3
    共働きも増えてるし離婚シンママ家庭も増えてるよね。
    離婚家庭は、元々共働きで子供のために仕事頑張ってるシンママは子供も親に感謝してる傾向あるけど、離婚したのに就職もせず専業主婦でいたいからって新しい男探し出すタイプは総じて子供もグレてる。

    +128

    -1

  • 208. 匿名 2023/12/31(日) 17:01:52 

    >>198
    何で進学校に入れる知能がある前提なの?
    進学校に入れないと就職できない前提なの?
    生活保護以外にも福祉の支援は色々あるよね
    まるで当事者のような偏った白黒思考だね

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2023/12/31(日) 17:02:10 

    子どもの暴力・暴言を「どうでもよくなったw」って思考停止の親が多い弊害かな
    なぜ小学校で

    +3

    -14

  • 210. 匿名 2023/12/31(日) 17:02:20 

    >>201
    じゃあどうするの?
    代案も言えず、まともな反論もできないくせに、悪口コメントするアナタが1番レベル低い

    +2

    -10

  • 211. 匿名 2023/12/31(日) 17:02:52 

    >>51
    支援級は基本的に問題のある教員の左遷先だから。
    そもそも支援級を持ちたい教員はほぼいないし。
    常勤講師に押し付ける事も多い。

    +4

    -18

  • 212. 匿名 2023/12/31(日) 17:03:06 

    >>3
    都内だけど、同じ保育園だった子、みんな優秀だし生活態度もそんなに問題なく、私立中に行ったよ。全部を知ってるわけじゃないから中には問題ある子もいるのかもしれないけど、それ言ったら幼稚園の子も同じじゃない?

    +38

    -44

  • 213. 匿名 2023/12/31(日) 17:03:14 

    >>56
    うちの近所の有名放置児も母親は専業主婦だよー。
    お母さん何してるの?て聞いたら寝てるって言われてびっくりしたもん。
    ハッキリ断った方がいいよ。

    +92

    -1

  • 214. 匿名 2023/12/31(日) 17:03:53 

    >>152
    横だけど、叱らない子育てってそういうのじゃないと思う。
    その例だと、激おこで絶対やらせないように叱って力で押さえつけていじめをやめさせるのがあなたがよしとする考えかな?
    勿論それで解決する場合もある。

    叱らないパターンは、
    なぜいじめたのか、根本の原因を追及していくんだよ。どうしてそんな事をしたのか、深掘りして根本の原因をみつける。それが見つかるまで、きちんと反省できるまでは学校に行かせない位の覚悟でやる。
    どうしちゃったの~ダメだよ~は、何にもしないのと同じ。

    +18

    -4

  • 215. 匿名 2023/12/31(日) 17:04:17 

    ち〜が〜う〜だ〜ろ〜
    ちがうだろ!

    おばさんが高齢出産するから頭のおかしいポケモンが大量に産まれる
    それだけだろ

    まずは高齢不妊ブサイクおばさんに厳しくすることから
    おばさんを甘やかして社会に犯罪者を増やすのをやめよう
    こいつらが将来、闇バイト化して犯罪者になるんだから
    恐ろしすぎるだろ

    元凶を絶つことが大事

    +3

    -12

  • 216. 匿名 2023/12/31(日) 17:04:24 

    >>155
    支援級行って大暴れとか抑えられるようになったほうが友達できるようになるんじゃないの。
    うちの子、支援学級と普通クラス行き来している子と仲良いよ。
    お母さんも一度ご挨拶したことあるけど、いい感じの人だったよ。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/31(日) 17:04:39 

    そもそも、他人に怒鳴られるって相当な事だと親が理解してないのが恐ろしいわ。

    自分は、怒らなくても他人は貴方達の育て方なんて関係ないから、悪い事したら怒るのよ! 

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/31(日) 17:04:43 

    >>155
    支援級に行って友だちできないって子は重い子や軽度知的を併発してる子じゃないの?内申がついたとして普通高校はいれるの?

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/31(日) 17:05:17 

    >>165
    うちの子のクラスにいる問題児はとにかく先生に構って欲しくてやってる感じ。構ってもらうのが目的だと授業が進まないから無視するしかないんだよね。

    +41

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/31(日) 17:05:19 

    >>197

    両親いる子よりは荒れやすいんじゃない?
    みんなとは言ってないし

    +166

    -1

  • 221. 匿名 2023/12/31(日) 17:07:01 

    >>82
    先生の労働時間などはおいといて、なんで自分の子供のことで他人に多くを求めるかね。

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2023/12/31(日) 17:07:35 

    私なんて、怒られるようなことしたら怒鳴られてたよ。
    殴るのはいかんけど、叱りつけるのもダメなん?
    それはそれでモヤモヤするわ。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2023/12/31(日) 17:07:39 

    綺麗事なしに本音を言うなら支援級出たような子と結婚はしてほしくないな
    その遺伝子を入れないでって思う
    うちなんか高学歴高所得夫婦だからさ
    もちろん実社会では口に出さないよ

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2023/12/31(日) 17:07:41 

    >>3
    専業が多かった時代は非行も多かったとか言われたら反論してくるのに…
    共働き云々より子供との関わり方の問題でしょう
    家にいてもスマホばかりの母親もいるし、共働きでも家族仲めっちゃいい家庭もたくさんあるよ

    +31

    -34

  • 225. 匿名 2023/12/31(日) 17:07:47 

    >>66
    給食だけ食べに行く奴とか真面目に学校行ってる子供からすれば舐めてんのかってなるわな

    +47

    -7

  • 226. 匿名 2023/12/31(日) 17:08:16 

    プレジデントか…解散

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2023/12/31(日) 17:08:45 

    >>1
    毒親だらけだな。
    うちはもう叱りまくるよ。もちろん叱った後のフォローもきちんとする。

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2023/12/31(日) 17:08:54 

    >>219
    まじめにやってる子のためにも授業は進めてほしいからね。

    +21

    -1

  • 229. 匿名 2023/12/31(日) 17:09:22 

    >>203
    そうそう、緊張感がヤバい先生中高でいたのよ!
    今なら動画とかボイスレコーダー撮られてアウトだよね
    なんかそういう先生も締まっていいと思うんだけどな

    +21

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/31(日) 17:10:01 

    >>6
    叱らない育児で育った子達が大人になって教職に就いた時、暴れる子供達に対してどう思うかどう対応するんだろうかと興味がある

    +176

    -1

  • 231. 匿名 2023/12/31(日) 17:10:31 

    >>186
    そういう子の親は学校行かせたいんじゃないかなぁ

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/31(日) 17:10:56 

    >>155
    今って知的に問題なくてもコミュニケーション能力に不安があれば支援級に行けたりするよ。
    そしてまた普通に戻ることもある。
    昔とは支援級の考え方がちうよ

    +10

    -1

  • 233. 匿名 2023/12/31(日) 17:10:56 

    >>204
    あなたみたいにすぐ論点ずらす人って自分が間違ってること自分で知ってるんだよね
    次はどう論点ずらす?
    言い返せなくなったらお得意の人格否定かな?

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/31(日) 17:11:04 

    >>212
    なんなら犯罪者の親が正社員共働きってかなりレアだしね。

    +16

    -1

  • 235. 匿名 2023/12/31(日) 17:11:05 

    >>212
    追加だけど、昔は保育園というと片親だったり、そもそも欠損家庭が多かったし、保育園もかなり雑だったから、そう言われたのかもしれない。事実自分があの時代に片親で育った保育園卒だから言いたいこともわかる

    でも今はちゃんとした家庭の子が多いし、働きながらは親子ともにもちろん楽ではないけど、それでキレやすいとかちゃんと座ってられないってないよ

    昔のイメージの偏見だと思う
    もしくは自分の住んでるエリアが昭和のままの治安とか…

    +18

    -20

  • 236. 匿名 2023/12/31(日) 17:13:24 

    >>5
    暴れ回っても褒めてくれるかな

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/31(日) 17:13:33 

    >>140
    「保育園児は座ってられない」ってがるでしか見ないけど、保育参観が年に何度かあるけど、未満児でも立ち歩いてる子なんていないよ
    保育士してる知り合いに聞く限り、保育園児の傾向とまで言われるほどたくさんはいないみたいだよ
    治安の悪い地域は知らん

    +146

    -52

  • 238. 匿名 2023/12/31(日) 17:14:38 

    >>140
    でもさ、教職員のような公務員が望んできた社会形態なんでしょ?

    +67

    -6

  • 239. 匿名 2023/12/31(日) 17:14:41 

    >>7
    先生が嫌で不登校になりましたとか悪いけど将来上司が嫌で会社やめますという子になりそうだよね
    あ、もちろんいじめられてるなら逃げはありだと思うよ
    言い方きつい上司が嫌で会社やめますは我慢しようと思うよ。仕事では厳しいけど終われば普通とかさ

    +152

    -1

  • 240. 匿名 2023/12/31(日) 17:15:10 

    >>194
    子供が納得するまで〜とか悠長に言ってられない瞬発力が大事な場面ってあるよね

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/31(日) 17:15:12 

    >>211
    それは改善していただかないと…

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/31(日) 17:15:20 

    >>214
    叱らない子育てを誤解してる人多すぎ
    どんな育児書でも第1ページ目に書いてあるくらい基本中の基本だよ

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2023/12/31(日) 17:15:41 

    >>21
    それだよね
    私は普通に仕事上言わなきゃいけないところは注意するけど、若い子はみんな素直だよ
    叱られてグチグチ言ってるのはむしろ中年

    +17

    -9

  • 244. 匿名 2023/12/31(日) 17:15:50 

    皆で一個のスマホ見ながらフラフラ歩いてる小学生いたんだけど、右が壁で左に車が来たからよけることができなくて私と正面で軽くぶつかったのね
    私は止まってたけどあっちが歩みを止めないから
    謝られるかな?って黙ってたら「何この人」「ヤバくね?」みたいに言われて終わりだった
    歩きスマホしてる自分が悪いってことに気づかずに、とにかく「大人がいたら変質者」って刷り込まれてるんだろうなって思った
    こういう子が多いとキツいね
    自分は悪くないって疑うことすらなさそうだもの

    +35

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/31(日) 17:16:06 

    >>115
    警察に通報して少年院

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2023/12/31(日) 17:16:56 

    >>230
    そういうのは勝手にキレて授業放棄しそう
    そういうことするなら先生は帰りますとか

    +76

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/31(日) 17:17:04 

    >>6
    バカを育てて将来闇バイトで逮捕

    +70

    -2

  • 248. 匿名 2023/12/31(日) 17:17:14 

    >>129
    それが正解だよね
    勤務時間外に保護者から呼び出しされても残業代も出ないし
    プライベートの時間を犠牲にしてまで対応する必要無い

    +16

    -2

  • 249. 匿名 2023/12/31(日) 17:17:24 

    >>3
    貧乏県だから30年以上前から7割が共働きだけど、モンペや暴れる子どもが昔から多かったかと言うとそうでもないので、うちの県民は優秀な親が多いという事になるがそれで納得できるのか。

    +14

    -11

  • 250. 匿名 2023/12/31(日) 17:17:47 

    >>215
    高齢不妊ブサイク加齢臭おじさんにも言及したら?

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2023/12/31(日) 17:17:55 

    >>8
    ちょっとよくわからないな。
    仕事でそんな怒らなきゃいけないことってある??

    失敗に対して改善策は考えるけど、怒る必要ってある?

    うちはミスがあれば全員で改善策を考えるよ。個人の責任は追及しない。

    例えばだけど、パソコンにコーヒーをかけて壊してしまった、という例があれば、それを分析して考える。
    なぜパソコンにコーヒーがこぼれたのか

    コーヒーを持ち込んだから

    なぜ持ち込んだのか

    みんな持ち込んでいたから

    なぜみんな持ち込んでいたのか

    ルールがなかったから

    ではルールを決めて液体の持ち込みはNGにしよう

    みたいな。勿論これはわかりやすい例だけど、これで叱らなくても本人は反省して二度とやらないし、次に同じミスをする人もいなくなる。

    +4

    -32

  • 252. 匿名 2023/12/31(日) 17:18:11 

    >>117
    モラハラっぽい。頭おかしい。

    +30

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/31(日) 17:19:00 

    >>1
    振り返ればそれは優しさじゃなかった

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/31(日) 17:19:04 

    >>230
    教職ではないけど、叱られずに育った若者の中には叱られても「怒られが発生した」なんて言う人もいるらしい
    相手が勝手に怒ってるだけで、相手の個人的な問題だから自分には関係ないんだって
    早く通り過ぎないかな~みたいな?もう叱られても響かないところまで行ってしまっている

    +92

    -1

  • 255. 匿名 2023/12/31(日) 17:19:14 

    >>66
    今の高2か高1ぐらいの子たちが小学校不登校になってから無理に行かせたら虐待と言われる風潮になった気がする

    +71

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/31(日) 17:19:21 

    >>225
    食育も大事だと思います

    +9

    -2

  • 257. 匿名 2023/12/31(日) 17:19:29 

    >>1
    モンスターペアレントだけまとめたクラスにしてほしい。ほかの子の迷惑

    +36

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/31(日) 17:19:47 

    >>14
    子どもと自分の境界線がない親って、何故かどこにでも一定数いるよね。
    私立でも公立でもいる。

    +82

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/31(日) 17:19:52 

    >>3
    親の都合で寂しい思いしてるしね。
    少しのワガママくらい許してあげなきゃってバカ親が増えてんでしょ

    +156

    -8

  • 260. 匿名 2023/12/31(日) 17:20:20 

    >>150
    いや、ゆとり世代が20前半の頃はまだ注意してた人もいた気がする

    +26

    -2

  • 261. 匿名 2023/12/31(日) 17:20:42 

    >>55
    こういうのがあるから、今の時代は小学校から私立も有りだなと思う。お金あんまりないけど。

    +23

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/31(日) 17:21:31 

    >>190
    そもそも親自身が家でスマホにべったり、ってパターンも多いしね。で、子どもがそれを真似る。

    +50

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/31(日) 17:22:43 

    今の小学校でも普通に怒られますよ

    認めることが重視されてるだけで、まず叱らない家なんてそうないですから!

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2023/12/31(日) 17:23:04  ID:YnWEcwGBHh 

    >>140
    貧乏は余計!、

    +34

    -5

  • 265. 匿名 2023/12/31(日) 17:23:35 

    >>4
    学校は関係ないよ。
    怒りっぽい先生もいるにはいたけど、基本的に怖い先生って少なかったし。親が子供が悪い事した時の責任の所在を学校にしたいだけだよね。

    +96

    -1

  • 266. 匿名 2023/12/31(日) 17:23:48 

    >>190
    あーこれ本当気をつけなきゃ
    せっかく専業でいるのに気づくと触っちゃなんだよなぁ

    +73

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/31(日) 17:24:50 

    言われてるうちが華
    社会は切り捨てるだけだからね
    引きこもりニートになるだけ

    +7

    -2

  • 268. 匿名 2023/12/31(日) 17:25:16 

    >>225
    まあそれでもいいよ。来るだけマシ。
    そういう子って人の上に立って何かするような大人にはまずならないから、せめて自分の事だけでもこなすように義務教育中に持っていくって感じの関わり方になるんだよ。

    +13

    -4

  • 269. 匿名 2023/12/31(日) 17:25:31 

    >>254
    アドラー心理学みたいだね。
    問題の分離

    +42

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/31(日) 17:26:26 

    >>3
    >>56
    「結婚しなかったら人生詰んてた人」トピとか9割が専業主婦かパート主婦になってるからね。
    正社員ワーママなんて1人もいない。なれないんだろうけど。
    そういう発達グレーな人も結婚して専業主婦になる率高いから、そうなったらもう放置児確定の未来だよ。
    2度と来るなってハッキリ言って絶対関わらない方がいい。

    +33

    -37

  • 271. 匿名 2023/12/31(日) 17:27:06 

    >>217
    うちは小さいうちから他人様に迷惑かけないようにとやってはいけない事をしたらその都度叱ってたし、頭ごなしにダメではなくて理由もしっかり言い聞かせてた
    ある時どこかの子供が禁止されてる事をしてて、うちの子が止める間もなく「やっちゃダメなんだよ〜」と言ったんだけどその子の親から睨まれた
    いやいや禁止されてるのに親のアンタが止めないからうちの子が注意したんでしょと思ったわ

    怒らない親ってなんで好き勝手させてんだろうね。叱るのがめんどくさいのかな?子供に嫌われたくないとか?
    全然親の役目果たしてなくて呆れるよね

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/31(日) 17:27:24 

    叱らない育児の被害者は教師にならないと思う

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/31(日) 17:27:35 

    >>77
    もう、こういうのやめようよ

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2023/12/31(日) 17:27:57 

    そもそも「暴れる子が増えている」というのが本当なのか?
    昔の映画・小説・漫画などを見ると、昭和初期〜中期の子供って落ち着きない通り越してサルそのものみたいな感じだけど。
    通りすがりの大人に石投げるとか、殴る蹴るのいじめとか。

    今の子や今の若者ってみんな大人しくて物分かりがいいように見える。
    その中で発達障害の子がいるとすごく目立って前より増えたように感じるんじゃない?

    +7

    -3

  • 275. 匿名 2023/12/31(日) 17:28:28 

    >>267
    引きこもり、ニートは悪くない

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/31(日) 17:28:40 

    ネットでしか見た事ないけど、叱らない育児を実戦してる人は大人ともコミュニケーションが取れてなくて、自分の考えの押し付けばっかりだから、子供の話を聞いたり出来てるとは思えない

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/12/31(日) 17:28:57 

    >>26
    それ
    モンペがやばいのは大前提として、毅然と対応できない方も問題だと思う
    どんどん日本がおかしくなってる

    +48

    -1

  • 278. 匿名 2023/12/31(日) 17:29:56 

    >>140
    結局は勝ち組ホワイト企業ワーママ(旦那もホワイト勤務)だけが正社員共働きしながら子育て出来るんだよ
    ブラック企業や非正規でしか働けなかったり激務の旦那しか捕まえられなかった人は専業主婦になるしかない末路なの
    それが子供のため

    +28

    -30

  • 279. 匿名 2023/12/31(日) 17:30:29 

    >>254
    その最終形態って、「自分が困ってる時でも周囲の人間からすると、自分の個人的な問題だから第三者には関係ないので自分は助けてもらえない」になるだけなのにね。
    言葉は知ってるけど、視点を変えるとか想像するとか、そういう能力が圧倒的に足りてないのかなあ。

    +76

    -1

  • 280. 匿名 2023/12/31(日) 17:30:32 

    今に始まった話しでない、10数年前からヤバかったわよ

    こりゃ年末年始は高跳びしたくなるオジオバも更に増えると思う
    建前上の振る舞いさえできない無礼なクソガキになんかお年玉取られたくないもの
    私はせめてもの抵抗で生き霊を込めながらポチ袋にアロンアルファでベッタリ糊付してやったわwww

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/31(日) 17:31:00 

    >>66
    アラフォー40代だけど、
    小学校高学年辺りに学年誌にサイバラさんの不登校漫画が載ってた記憶
    教育専門家の中では無理に行かせない方針が最新のトレンドだったのかもだけど、
    それが一般化するのにどれだけ年月がかかったか。。

    +33

    -1

  • 282. 匿名 2023/12/31(日) 17:32:04 

    >>199
    馬鹿じゃないでしょう!

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2023/12/31(日) 17:32:12 

    頭が悪くて気が短いだけのチンピラ教員しかいなくなったのを
    子供たちが見抜いているから

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2023/12/31(日) 17:32:23 

    >>112
    ここの住人は年齢は高くても幼稚な考え方しかできない人が多いのも原因
    私は中学の息子がスマホを買ってくれたらきちんと勉強もして、片付けもしてこれまでのだらし無い生活態度も改めると約束したのでスマホを買い与えた結果、勉強はしない、片付けしない、一日中部屋にこもってスマホ、学校はズル休みするなど約束を破ったのでスマホを取り上げました
    「返せ」と泣き叫びましたが、息子の将来のためを思って取り上げたスマホを解約して捨てました
    この事を書いた時に、最低、毒親、虐待、息子は悪くない、息子頑張れなどと集中攻撃を受けました
    おそらく住人の頭は中学の息子と同程度で、自分が同じ事をされている感覚になって反発してるのかな、大人気ないなと感じましたね

    +35

    -2

  • 285. 匿名 2023/12/31(日) 17:32:49 

    >>31
    増えてるか?当たり前に鍵っ子は周りに居たよ
    わたしもだけど
    昔からだよ共働きに関しては

    +5

    -30

  • 286. 匿名 2023/12/31(日) 17:32:56 

    >>254
    マンツーだと響かない。
    マンツーじゃ無いとすぐ病む

    +16

    -1

  • 287. 匿名 2023/12/31(日) 17:33:05 

    >>81
    私はそうは思わないよ。むしろ叱らない親に対してすごく腹が立つ。例えば子供がスーパーの中で走り回ったりギャーギャーうるさかったりを放置してるのは異常だよ。そういうのを見ると走り回った挙げ句他の客にぶつかって怒鳴られればいいのにって思うわ

    +38

    -1

  • 288. 匿名 2023/12/31(日) 17:33:45 

    男の子は時には犬と同じと思って躾けないとダメだよ
    最近流行りの自己肯定感云々の育児本は全部女の子向け

    +5

    -2

  • 289. 匿名 2023/12/31(日) 17:35:42 

    >>10
    うちの近所のお爺さんが定年退職後からボランティアで旗振りおじさん(小学生の登下校時に旗を振って横断歩道を渡らせるやつね)を長年やってて、ある時、交通量の激しい横断歩道で小5の男子達がふざけて道路に出て危うく轢かれそうになったもんだから強く叱ったのね。そしたらそのうちの1人が親に「爺さんに怒られた!」と泣きながら言い、親が先生に苦情を出し、先生がお爺さんに「申し訳ないのですが、登校拒否になるかもしれないので子供たちをあまり強く叱らないで下さい」と言ってきたんだって。叱らなければまた道路でふざけて、今度は本当に轢かれるかもしれないのに!?と聞き返したら、「それは分かってますが、他の言い方で優しく言ってもらわないと...なかなか難しいんですが...」と言われたそう。

    昔だったら今回の出来事を子供が親に言ったら、それは叱られて当たり前だと言われるような出来事なのに、最近は難しいんだなぁとそのお爺さんが言ってたよ。

    +86

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/31(日) 17:35:54 

    >>283
    ロリコンで犯罪を犯して捕まる教師が多いから尊敬もできなくなるよね
    真面目にやってる教師に大変迷惑がかかってる

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/31(日) 17:36:00 

    >>275
    悪いなんて言ってない
    親が苦労するだけってこと

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2023/12/31(日) 17:36:28 

    >>38
    友達と友達の子供と歩いてる時にその子がふらふら歩いたり駆け出したりしててチラチラ気にしながら見てたんだけどついに車道に出そうになったからパッと手で止めたら「きゃーーー!」って子供が叫んで「いや!やめて!」って怖がって友達の後ろに逃げ隠れた。
    別に友達には怒られなかったけど(もしそれで怒られたらもう会いたくないレベル)内心どう思ってるかはわからない…
    ちなみにその子は別に何か障害あるとかじゃないです。

    +45

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/31(日) 17:37:13 

    >>215
    乱暴だな!

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/31(日) 17:37:19 

    >>289
    親子共々、1回轢かれでもしないと分からないタイプだな

    +74

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/31(日) 17:37:42 

    >>7
    という親ほど怒鳴りまくってる
    自分で気付いてない親ほどタチ悪いものはない

    +42

    -1

  • 296. 匿名 2023/12/31(日) 17:38:36 

    >>109
    叱らないで甘やかす教育してると無気力になる。
    間違った時に叱られて何が悪かったのか反省して考える癖をつけないから、わがままで自己中に育つ。
    学生時代から嫌われるパターンもあるけど、学生時代は何とかなっても社会人になってからかは確実に人が離れていくから、だんだん生きるのが楽しくなくなっていき、何もかもうまくいかなくて無気力になるのかなと思ってる。

    +34

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/31(日) 17:38:37 

    >>289
    強く叱られるのと轢かれて死ぬのどっちが良いと思ってるんだろうね〜
    轢かれても騒がず見てますけど後から文句言わないでねって誓約書でも書いてほしいね

    +57

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/31(日) 17:38:49 

    >>140
    生後半年から保育園の甥っ子(今は7歳)がいるけど、やっぱり影響を感じる。母親はずっとフルタイム。時短にすると給料下がるのが許せないと言ってた。
    承認欲求が強いのか、他の子どもが褒められているとそれが幼児でも「〇〇の方がすごいよ!!〇〇や〇〇ができるんだから!」と怒り出すし、親戚の集まりだと注目浴びようと突然大人の近くでチラッチラッとや褒められようとこっち見ながら計算し始めたりする。心が満たされてないんだなと思ってる。

    +184

    -18

  • 299. 匿名 2023/12/31(日) 17:39:41 

    >>289
    そんな親の子供なんか本当に轢かれればいいのにって思ってしまうわ
    私が親の立場なら強く叱ってくれて良かったと思う
    子供にも「それだけ怒られるくらい危ないことをしたんだよ!」って注意するし

    +71

    -1

  • 300. 匿名 2023/12/31(日) 17:40:02 

    >>274
    所謂不良より、小学校から授業中に歩き回るタイプってことかと。
    昭和と平成に小学校行ってたけど、
    歩き回る子なんていなかったよ。

    こちらがお世話する学年にはいたけど、
    1人2人。
    所謂学級崩壊が社会問題になり始めてからだと思う。

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2023/12/31(日) 17:40:25 

    叱られ慣れる機会がないのも問題だけど、失敗に敏感な人に育ってしまうこともかなり問題だなあと思ってる。トライアンドエラーで別に違うと思えばまたチャレンジしたらいいんだけど、最初から正解を引き当てられないともうこの世の終わりみたいになる人増えてる。

    +8

    -3

  • 302. 匿名 2023/12/31(日) 17:40:28 

    岸和田の日常

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/31(日) 17:40:33 

    >>270
    まあ何をするにも、今の時代は一定以上の能力は必要なんだろうね。
    能力低い人の子どもとの関わり方って弱いから、専業主婦で家にいても子どもにいい影響与えなかったりするし、共働きだろうが専業主婦だろうが、結局は親の能力次第。
    子どもは親の鏡でしかない。

    +30

    -5

  • 304. 匿名 2023/12/31(日) 17:40:36 

    >>6
    そう思う
    学生のうちは何とかなるかもしれないけどさ
    社会がどんどんホワイト化してって昔許されてたことが今はダメになってるんだから、ノー躾の子が大人になったときに社会から弾かれそう

    +95

    -3

  • 305. 匿名 2023/12/31(日) 17:40:48 

    >>8
    長年レストランをやってるんだけど、他のお客様に迷惑になるほどの煩さの子の親にやんわり注意すると、その隣で子どもが怯えるのよ。かなり低姿勢で言っても。
    で、親は怒って凄い見幕でクレームつけて「もう帰りますから!二度と来ません!!」となり、即日口コミに低評価と長文抗議が付く。大なり小なり、近年は本当にこういう事が増えた。

    それでもうちは客層を選びたい方を優先するから、再来店は私も望んでいないし、それをこなして穏やかな店作りを進めるだけなんだけど、メンタルにはかなりダメージくらう。

    対象を選べない学校は大変だろうなと思うよ、、

    +165

    -2

  • 306. 匿名 2023/12/31(日) 17:40:52 

    >>294
    それで轢かれたら何でもっと強く注意しなかったと、ボランティアでやってくれてるであろう旗振り爺さんが子供の親から責められる。
    一番の方法は関わらないことしかないんだけどね。

    +41

    -1

  • 307. 匿名 2023/12/31(日) 17:41:41 

    >>3
    申し訳無いけどそれは否めないよね。
    実際的に近所の保育園の子の素行が悪すぎる。
    園庭側の柵から砂投げてきたり。私だけじゃなくてご近所の男性も、オイ!ジジー!と罵声をもらったそうで。
    家庭で親子一緒に居る時間が長いなら子供の異常に気づくし、適切な声掛けも出来るし、一人で解決が難しいなら地域の子育て相談に行く事も出来るけど。過ごす時間が少ないから放置のパターンが多いと思う。実際小学校で問題起こす子は保育園の子が圧倒的。
    共働きだと、朝早くから預けて帰りは夕方。迎えに行って帰りにスーパーで買い物。そこでも放置されてお菓子開けそうな勢いの子も多くみかけて眉をひそめる人も多い。
    保育園の先生は保育士。保育が目的。
    幼稚園の先生は幼稚園教諭、教員免許。
    環境も違うのは否めないと思う。

    +138

    -21

  • 308. 匿名 2023/12/31(日) 17:41:56 

    3歳の子どもがいるけどママ友は怒らない系育児してる。
    うちのソファでトランポリン見たいにジャンプしたり、おやつでベタベタの手でおもちゃのところへ行っても笑ってるよ。もう来ないでほしい。
    移動中、自宅ではずっと動画漬けと言ってた。少しでも気に入らないことがあるとお母さんのことを叩いてるし、とんでもない子に育ちそうだと思ってる。

    +9

    -2

  • 309. 匿名 2023/12/31(日) 17:42:28 

    >>35
    キレるって机けったり椅子投げたりの大暴れだよ
    普通の子なら煽られても絶対そんなことやらないじゃん?泣いて終わりとか

    +7

    -12

  • 310. 匿名 2023/12/31(日) 17:42:31 

    支援級行ったところで基本的に専門的な支援なんかないよ。
    いやいや持たされるだけだもん。
    暴れるなら縄で縛るとかそんな感じ。

    特別支援学級の児童を給食時間に縄で縛った教諭 減給処分に |NHK 首都圏のニュース
    特別支援学級の児童を給食時間に縄で縛った教諭 減給処分に |NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】埼玉県内の小学校で特別支援学級の男子児童を給食の時間に縄でいすに縛りつけたとして、県教育委員会は40代の男性教諭を減給の懲戒処分にしました…

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2023/12/31(日) 17:42:59 

    >>283
    採用抑制した国が悪いね、

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/31(日) 17:43:20 

    >>240
    そうですよね!瞬発力!
    そんな瞬間だらけだもの。

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/31(日) 17:43:43 

    これもよくないキリスト教でしょ
    先生が手を挙げて叱らない。

    こんなの問題児の思うつぼ

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2023/12/31(日) 17:44:10 

    >>251
    そういう内容でさえ「怒られた」に感じる子が増えてるって話では?
    まず失敗の時点でショックを受ける。
    そこで原因と改善策を前向きに話しても怒られてると捉えると思うよ。
    そしてそんなコーヒーこぼしたレベルじゃなくて仕事してたら日常茶飯事でものすごいミスまでいかなくてもちょっと書類に修正が必要で返されることとかよくあるよね。それにすら耐えられないってこと。

    +26

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/31(日) 17:45:04 

    >>197
    急に極論に持ち出してどうしたの?
    片親育ち、荒れやすい傾向はあるけどね

    +137

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/31(日) 17:46:44 

    >>150
    目的意識も無く、大手にも入れないようなゆとり世代は、怒られ慣れてないせいで社会に出て真っ当なことで叱られても立場だのなんだの言い訳して絶対受け入れない印象ある。
    躾を入れるには自我が育ちすぎてるんだよね、社会人になってからだと。
    そんな自分に気づけるほどのオツムも謙虚さも無い。

    +6

    -17

  • 317. 匿名 2023/12/31(日) 17:47:47 

    >>140
    専業の子も問題ある子いるけどね
    共働き貧乏妻なんて言う親に育てられる子供はまともに育つのかな

    +103

    -46

  • 318. 匿名 2023/12/31(日) 17:48:16 

    昔は旧日本軍ばりの鉄拳制裁的な
    パワハラ教育の反動でこうなったんだよねw

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/31(日) 17:48:24 

    >>92
    偏見っていうけどさ…
    刺青は偏見に見られるものでしょ…少なくとも日本では

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/31(日) 17:48:31 

    >>5
    私立とか公立とか関係なく、指示が入らない児童は退学でいいと思う。
    他の子どもが危険な目に合ってからじゃ遅いんだし。

    +62

    -4

  • 321. 匿名 2023/12/31(日) 17:50:58 

    叱らない育児ってその部分だけ変に広まってしまっただけで別にルールや規律は教えないできなくていいって意味じゃないのにね
    ◯◯しちゃダメ!って否定形ではなく◯◯しようって具体的にどうすれば良いかを伝える言い方にしましょうというのもあるけどそれだって優しい言い方だけどしちゃいけないことに対してちゃんと言及してる。
    レストランで走り回るとか招かれたよその家でものを勝手に触ったりするっていうのも「叱らない育児」をやってたとしても「静かに座ります」って言えるはずなんだよね。スルーしていいって意味ではない

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2023/12/31(日) 17:51:02 

    >>16
    それは思った。怒鳴る必要性はどこにもないよね。なんで怒鳴っていい前提なのか。職場だといくら正しい内容でも怒鳴ったらパワハラとかになると思うし萎縮するよね。大人でも萎縮するんだから子どもなら尚更だと思う。注意する、注意して聞かなければ保護者に連絡する、それでも改善がみられないなら発達障害の有無を確認、無いようなら別室学習などを認めさせる、ある場合は支援員をつけるなど対策を講じられるようにしていけばよいのではと思う。

    +19

    -19

  • 323. 匿名 2023/12/31(日) 17:51:24 

    子供の気持ちに寄り添う
    子供の自己肯定感を育てる

    と言ってた辺りから変になってきた気がする

    +5

    -2

  • 324. 匿名 2023/12/31(日) 17:52:12 

    親が甘いんじゃない?

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/31(日) 17:53:04 

    >>305
    あなたは間違ってないですよ
    迷惑な親子に注意しない店は、他の客からしたら店のイメージも悪くなるから
    食べ物を扱う店の場合はいくら子供のする事でも汚らしいのは本当に嫌だもの
    今日も買い物に行ったら、混雑してる店内で小さな子を抱っこしてる親を沢山見たけど、靴を履かせたまま抱っこしてるから売り物の商品に子供の汚らしい靴が当たってたり、他の買い物客にもぶつかってたり迷惑すぎる
    親は自分の子だから気にならなくても他人からしたら食べ物売る場所で抱っこされた子供が靴履いた足をプラプラさせて汚らしいだけだから
    ああいうのをきちんと注意する店員や店が減ってしまったのが本当に残念
    あなたみたいな店員さんが増えて欲しい

    +88

    -1

  • 326. 匿名 2023/12/31(日) 17:53:33 

    >>7
    行きたくないなら来なきゃいいじゃんって言ってやればいいのに言いたいことも言えないこんな世の中だねぇ

    +45

    -2

  • 327. 匿名 2023/12/31(日) 17:54:30 

    >>150
    氷河期も好きで氷河期になった訳じゃないし、団塊の世代もそう
    男性の7人に1人が戦争で犠牲になった大正生まれも自分で選んで戦争が激しくなる時代にちょうど20代から30代後半の兵隊適齢期になった訳ではない
    全ての世代が好きでその時代に生まれて◯◯世代になった訳ではない
    全部上の世代が決めたことだし、行動を起こしたり起こさなかったりした結果が下の世代に行く

    +41

    -1

  • 328. 匿名 2023/12/31(日) 17:55:30 

    >>322
    教員なんだけど同僚が感情的になってもないし怒鳴ってもないのに保護者からクレームきたよ
    話し合って本当に感情的に怒鳴ったわけではないのはわかってくれたけど、それでも「大きな声はやめてください」って言われてた。
    学校だから大きい声自体は出さないと通らないんだよね…
    大学の講義みたいにマイクつけて低いテンションで喋るようにしないとこちらの身も守れない

    +21

    -7

  • 329. 匿名 2023/12/31(日) 17:55:35 

    >>289
    ひどいね
    うちの地域に3つ小学校あるんだけど、1校はシルバーさんが横断歩道だけじゃなく低学年の子を自宅周辺まで送り届けてるくらい人手がある。
    そこの児童はにぎやかだけど躾されてる感じ。
    親御さんがきちんとしてるからシルバーさんが集まるんだと思う。

    一方残り2校はシルバーさんが全くいなくて、交通量激しい横断歩道にもいない。
    児童は道いっぱいに広がってるし、わざとガードレールの外側の車がビュンビュン走ってるそばを歩いてる子もよく見る。
    募集ポスター見かけるけど、応募者はいないみたい。
    こういう子達だからシルバーさんも敬遠してんだろうか

    +36

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/31(日) 17:56:25 

    >>298
    サンプル数その一家庭のみ!?
    中卒とかですか?

    +16

    -36

  • 331. 匿名 2023/12/31(日) 17:57:06 

    >>1
    ばか親が躾できてないだけです、はい。

    +18

    -1

  • 332. 匿名 2023/12/31(日) 17:57:07 

    10万年くらい
    世界各国暗黙のルールでそうやってきた
    「ガキはさっさと寝ろ」の掟

    これが崩れると、即学級崩壊世界に

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/31(日) 17:57:54 

    >>307
    近くに保育園あるけど全然そんなことないけど。
    そもそも保育士免許って幼稚園教諭免許どちらも持ってる人が大半だよね

    +17

    -27

  • 334. 匿名 2023/12/31(日) 17:58:15 

    >>139
    はい。教員嫌われちゃってますが、お上の言うようにるすしかない。そして、問題が起きたら下っ端の責任。板挟み。

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2023/12/31(日) 17:59:52 

    >>35

    だよね
    からかうほうが悪いのに。

    +24

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/31(日) 18:01:52 

    >>150
    うん。気の毒と思うね。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/31(日) 18:04:59 

    >>328
    教員は同僚の不祥事に甘いから信用がないんだよ

    +6

    -5

  • 338. 匿名 2023/12/31(日) 18:05:02 

    >>314
    そうなの?私も上の立場になって10年以上経つけどさすがにそんな人は見たことないや。
    叱らなくても自分のしたミスの大きさに耐えかねて責任とって辞めますって言う子はいたけど、それはまた別の話だよね。
    自分のしたミスについて、誰もふれないでくれというのは気持ちはわかるけど、それではせっかくのミスをいかせない。失敗を改善していく事であなたも会社も成長するんだから気にしなくていいと言っても叱られてると思うのかな?

    +1

    -5

  • 339. 匿名 2023/12/31(日) 18:05:26 

    >>197
    みんな、とまでは言わないけど荒れやすい割合は高いってむっかしに聞いたことあるよ
    一昔前ならシングルの家庭ってだけで白い目で見られたり

    +116

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/31(日) 18:05:43 

    ある程度誰かしらが悪いことしたら注意するのはやらなきゃいけないことだよ

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/31(日) 18:06:36 

    >>24
    中堅から上の立場は、体育会系とエリート中華系に占領されそうな気がする。体力と根性のない奴は上に立てないから

    +50

    -2

  • 342. 匿名 2023/12/31(日) 18:07:39 

    >>164
    27のゆとり脱くらいの世代
    殴られたことはないけど怒鳴る先生はわりといたかも

    +22

    -1

  • 343. 匿名 2023/12/31(日) 18:08:34 

    >>140
    我が校では専業主婦のご家庭で、親子ともども要注意人物になってる。
    ワーママ家庭は謝罪だったり自分たちの落ち度を認めてくれたりするけど、専業のところは、、、って感じだよ。
    ただ、やっぱり人間性としか言いようがない気もして、専業とかワーママとか要因ではあるけど、問題はそこじゃないんだろうと思うよ。

    +73

    -53

  • 344. 匿名 2023/12/31(日) 18:09:28 

    自民党安倍派が2000年代に中間層の子供を下層に落とした。
    そして今その落とされた子供から生まれた子供が
    もともと下層の子供と公立の学校に通っていてカオスになっている。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/31(日) 18:09:47 

    >>66
    学校行きたくないことあったけど我慢して行ってたのは正解だったわ
    大人になってから「業務上絶対に必要だけど、面倒くさいorやりたくないこと」をなんとかこなせるスキルがついたから
    好きな仕事であってもやりたくない業務は必ず発生するんだよね。
    外注できないなら自分でやるしか無いし

    不登校が許されてたら今頃無職ニートだったと思う。

    +85

    -2

  • 346. 匿名 2023/12/31(日) 18:09:51 

    >>1
    心鍛えてない子、叱らない系の教習所でも「そこ!?」ってところで心折れたりしてるもんな…あれ見てると若い時に挫折や失敗(別に大きい失敗じゃなくても小さいのでもいい)に慣れてるのって大事だと思う。

    +37

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/31(日) 18:10:33 

    >>60
    親からして、こうだもんね。
    親の背中を見て育つ。
    これは真理だと思う。

    +57

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/31(日) 18:10:58 

    保護者の学歴>教師の学歴がふつうに
    なったから教師はキツいわな

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2023/12/31(日) 18:11:25 

    親も子もスマホばかりでコミュニティがとれてない

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/31(日) 18:12:36 

    叱ったらクレーム入れられて、最悪、全国ニュースになって叩かれたりするじゃん

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2023/12/31(日) 18:12:39 

    >>243
    ガルちゃんも年齢層高いから否定されるとすぐキレるからね

    +7

    -3

  • 352. 匿名 2023/12/31(日) 18:12:49 

    >>7
    中学校でそういう親に怯える教師が、生徒同士のケンカでも問題児の事ばっかり気にして片方の生徒のケアを蔑ろにしたから、その子が登校拒否になり転校したよ。

    理不尽だと何回か教師に訴えたんだけど、結局気持ちを汲んでもらえなかったらしい。
    問題児の方は元気に登校してる。相変わらず周りに喧嘩売りながら。
    声の大きなクレーマーがのさばり、普通の子が肩身の狭い思いをする学校が日常化してる。
    教師も大変だろうけど、こんな教育現場はおかしいよね。

    +155

    -3

  • 353. 匿名 2023/12/31(日) 18:13:24 

    教育界にも流行り廃りがあるようだよ。国はまたころっと変えてくるのかも。近いうち逆の方針になるかもしれないよ。本当に大切なことは見失わないようにしたいもんだけど。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/31(日) 18:14:48 

    >>140
    共働き貧乏妻?
    共働きの中で「貧乏な世帯」の妻が文句を言うってこと?
    それとも共働きはみんな貧乏だと思ってるってこと?
    なんか敵意を感じるね。
    こんな母親に専業主婦でみっちり子育てされた子供ってまともに育つのかな?

    +28

    -7

  • 355. 匿名 2023/12/31(日) 18:15:36 

    >>350
    ニュースになっても、公立教師ならなんの責任も問われないよ。学校内なら何しても。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/31(日) 18:18:43 

    >>341
    今の日本の状況考えてもお先真っ暗な気がする。
    土地はどんどん外国人に買われてさ、そうなるように仕向けてるよね?財務省が中国に土地売ろうとしてたらしいしさ。みんな選挙行こう。

    +33

    -1

  • 357. 匿名 2023/12/31(日) 18:19:25 

    >>6
    育児だけじゃないけどね

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/31(日) 18:21:31 

    >>251
    20くらいの人いる?
    マジで嫌ですばっかり言う人多いよ
    怒るっていうか仕事を振れない
    有能と無能の2極化が凄まじく普通が少ない

    +17

    -2

  • 359. 匿名 2023/12/31(日) 18:24:36 

    >>317
    専業のお母さんは癖が強い印象

    +19

    -31

  • 360. 匿名 2023/12/31(日) 18:25:15 

    >>140
    核家族の共働きが増えてるけど、その辺も少しずつ影響出てきそうだなと思ってる。
    もちろん、甘やかすだけの祖父母ならいない方がいいだろうけど、家に帰ると誰かいつもいるのかいないのかって子供にとっては安心感が違うのではないかなと。

    +100

    -1

  • 361. 匿名 2023/12/31(日) 18:25:52 

    もう小学校は幼稚園だと思ってる。
    だから先生は体力あって元気でみんなと遊んでくれる若いFランの先生でいいよ。
    勉強は公文やZ会、高学年になったらサピや日能研でやるから。理科の実験も科学館でやるし、アートや演奏会も土日連れていく。
    と思って預けてます。社会性だけ、身につけてくれれば。

    +7

    -5

  • 362. 匿名 2023/12/31(日) 18:26:16 

    マイナスだろうが、パパママ呼びが当たり前になってからそういう子が増えたと思う
    優しい父母であるのは当然だけどちゃんと躾けろよと思う

    +4

    -3

  • 363. 匿名 2023/12/31(日) 18:26:45 

    >>8
    でも体罰上等の昔の方が今よりずっと荒れていたという事実
    単に人が減ったかSNSが発達して目立つだけだと思う

    +18

    -1

  • 364. 匿名 2023/12/31(日) 18:26:49 

    >>361
    転居してでも私立小に行けばいいだけのような。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/31(日) 18:27:33 

    >>254
    分かる
    「こちらがどんな酷いことをしても理知的に感情を出さずに注意すべきだ」みたいな
    でもそんな人に限って自分が少しでも損する場面とかではギャーギャー怒るから自己中なだけ

    +53

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/31(日) 18:28:15 

    子供からお母さんは怒らせるとかなり怖いって言われるんだけど、それもそれで傷つくわ…。
    何言われても怒る時は徹底的に怒るけどさ。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2023/12/31(日) 18:28:35 

    >>321
    しからないじゃなくて肯定的な育児にすればよかったのにね。叱らないなんて無理だわ。なんならずっと怒ってる…ダメ親だわ。

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/31(日) 18:28:36 

    >>87
    トータルバランス考えなきゃ

    +30

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/31(日) 18:30:00 

    >>270
    正社員のワーママがいても子供が〜って急に時短勤務にしたり遅刻早退したり休んだり
    正直そんなならパートで良くない?って呆れる
    まともに働けないのに正社員にこだわって、周りの迷惑とか考えてないんだろうな
    子供だけじゃなく、親も他人の迷惑考えない人が増えてる
    子供がー!って言えばなんでも通用すると思ってる親子が多すぎる

    +50

    -9

  • 370. 匿名 2023/12/31(日) 18:30:01 

    >>364
    でも、自分の子には色々な子を見て欲しいんだよ。
    社会勉強として。だから小学校までは地域で育てたいと思ってる。
    大人になってそういう状況の子達のことを想像できる人になって欲しいし。

    +3

    -2

  • 371. 匿名 2023/12/31(日) 18:30:13 

    >>16
    一対一なら諭せるかも知れないけど授業中に他の子もいる中できないんじゃないかな

    +21

    -2

  • 372. 匿名 2023/12/31(日) 18:32:59 

    >>366
    そのうち児相に一時保護されそう

    +1

    -2

  • 373. 匿名 2023/12/31(日) 18:33:10 

    >>361
    いじめだけはしっかり見てほしい。
    お勉強は期待していないよ。

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2023/12/31(日) 18:34:58 

    >>372
    はぁ?

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2023/12/31(日) 18:35:00 

    保育園通わせてるけど暴力的な子はあんまり見ないな
    3歳くらいまで色々我慢できなくて叩いちゃったりする子もいたけど年少の終わりには穏やかに意志疎通できるようになったっぽい
    みんなちゃんとしたいい子に見えるけど小学校入ると座ってられなかったりするのかな
    嫌だなあ怖いなあ

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/31(日) 18:35:34 

    私、モンスターペアレントの存在はいても良いと思ってるんだよね。だって、そうじゃないと暴力教師や教師による生徒への性加害や生徒いじめなどを抑止できないから。
    生徒が授業中に教室内で暴れるのって、怒らないから~ではなくて、別の問題を抱えている気がする。
    教室内も監視カメラを設置して生徒の行動を録画して、必要とあれば保護者にみせて、お子さんの異常さを確認してもらう必要があるね。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/31(日) 18:35:48 

    >>1
    なんなんですかねこういう記事
    叱らない親が増えたのは、親世代が子供の頃に余りにも理不尽に先生や親などの大人から叱られた経験がある世代なのかもしれないとなぜ考えないのか毎回凄く不思議
    いい風に循環してないって事だろうよ
    いつまでも、親のせい先生のせいとか誰かのせいにするような記事もそろそろ止めたらいいのに
    挙げ句の果てに子供のせいにするとか言語道断
    子供の所為にする前に自分達大人が余りにも子供っぽい愚痴っぽい自分さえ良ければをSNSや記事に垂れ流す
    デジタルネイティブな今の子供達に誤魔化しは通用しないだろうよ
    その事を自覚して余計な口を閉じないと、いくら立派な綺麗事の説教したって何の説得力もないよね
    言葉と行動が一致しない大人に説教されて納得する子供がどこにいるんだろう?
    仮にいたとしたらそっちの方がヤバいってのは分かるよね?

    +6

    -5

  • 378. 匿名 2023/12/31(日) 18:36:30 

    めちゃくちゃ家で叱られてる子の方が学校でやりたい放題じゃないかな
    子供みてれば親はわかるよ

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2023/12/31(日) 18:36:33 

    >>366
    怒らせるとだからいいんだよ
    怒って怖くなかったら意味ないでしょ
    ちゃんと伝わってるってことだよ

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/31(日) 18:36:58 

    >>348
    たくさんの生徒の勉強をみてすごいと思っているよ。
    学力バラバラの30人の勉強なんて面倒見れない。
    学歴じゃなくってテクニックだと思うわ。適材適所。

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2023/12/31(日) 18:37:34 

    >>370
    社会性身につけつつ、作法とかまで教えてくれる私立小もとても良いと思う。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/12/31(日) 18:38:21 

    >>153
    朝は起きてほしいよね。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/12/31(日) 18:39:01 

    >>378
    むしろ子供に興味ない親のパターンのが多そう
    家庭内でだれも相手にして欲しくてやりたい放題になるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/31(日) 18:40:36 

    外国では教育現場ではどうやってるの?アジア圏の学校は厳しいイメージだけど、ヨーロッパとかの学校内は教師はどうやって生徒に接しているの?

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/12/31(日) 18:41:33 

    >>383
    私もそう思う。暴れるコって愛情に飢えているから自分に注目して欲しくて暴れるんだと思う

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2023/12/31(日) 18:41:36 

    >>6
    出先で他人に迷惑かけても知らん顔してる親が多すぎる!

    +88

    -2

  • 387. 匿名 2023/12/31(日) 18:42:46 

    >>5
    それアメリカじゃん。んで怒らず褒めて育てた結果が自尊心だけ高い躾のなってないガキみたいな大人ができたわけよ。

    +21

    -3

  • 388. 匿名 2023/12/31(日) 18:43:18 

    今、小学校荒れてる話よく聞くけど、中学はそうでもないのかな。
    私の時代は中学が大変そうだったけど。

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2023/12/31(日) 18:43:19 

    >>375
    保育園での出来事なんて把握できないじゃん
    もちろん幼稚園でもそうなんだけど
    暴力ふるう子がいても、隠蔽だよ
    あと、保育園は先生が手厚く構ってくれるから落ち着いてるけど、小学校あがったらそんなに構ってくれなくなるから荒れるというのはあるある
    親も時短などが終わって長時間勤務になり、構わなくなる人増えてくるし

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/12/31(日) 18:45:41 

    >>331
    ほんとそれ

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2023/12/31(日) 18:46:09 

    叱られない子供は、将来引きこもりや孤立するのかな?社会に適応できないよね。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/12/31(日) 18:46:40 

    子供に悪い意味で甘い親が多いよね
    子供に我慢させない
    そのくせ、させなくていい我慢はさせる

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/31(日) 18:48:08 

    叱らない育児だの子供の自主性だの言われてたけど結局揺り戻しが起こりそうだね

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2023/12/31(日) 18:48:15 

    子供が一年生の時から学級崩壊がある学年に当たってしまって、一年生の時も二年生の時も荒れている隣のクラスの教師が病んで休職する位酷かった模様。

    運良く荒れている学級に当たらず四年生まで過ごせたけど、四年生で荒れる原因の子と一緒のクラスになってしまった。

    他校から赴任してきた高学年を受け持つようなベテランの男性教師が担任になって、悪い事をした場合はガッツリ叱っているっぽい。

    毎日毎日お説教タイムがあって春~夏頃までは子供もうんざりしていたけど、何やかんやでお説教タイムも減ってきてクラスもまとまって平和に過ごしている。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/31(日) 18:48:29 

    >>6
    叱らない育児とかクソ

    +101

    -3

  • 396. 匿名 2023/12/31(日) 18:51:22 

    学校はいじめっ子を叱らないけれど、いじめられっ子には怒鳴ったり侮辱的暴言はいたりしているイメージ。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/12/31(日) 18:54:16 

    >>284

    それはあなたの独りよがりだと思うわ
    大事なスマホを取りあげられた上に捨てられて子供はすごく心に傷を負ったと思う
    私から見ればあなたのしてることは完全に虐待だと思う
    あなたは自分の考えが絶対だと押しつけて子の気持ちをちっとも理解できていない
    パワハラでもあるね

    +3

    -20

  • 398. 匿名 2023/12/31(日) 18:54:18 

    >>7
    先生にも褒めてあげてよ
    なんで大人には怒鳴るの

    +55

    -1

  • 399. 匿名 2023/12/31(日) 18:55:18 

    >>361
    こういう考えの親がいるから学級崩壊に繋がるんだと思う。
    学校は社会性もだけど勉強を学ぶところでもあるんだよ。それに目上の人(先生)を敬うことも知ったり。たくさんのことを学ぶ場だよ。学ぶ行為を放棄してしまってはいけない。

    +5

    -2

  • 400. 匿名 2023/12/31(日) 18:55:39 

    中学になると、やんちゃな子は放置で大人しい子がパワハラ教師のやり玉にあげられます。

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2023/12/31(日) 18:56:45 

    >>361
    そんな生活してたら年収1000万あっても子供一人ギリギリじゃない?私立はわからんけど、公立は勉強してくれ

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2023/12/31(日) 18:57:46 

    >>7
    叱らない子育てのせいで、とんでもないモンスターチルドレンができあがっちゃったね

    +79

    -1

  • 403. 匿名 2023/12/31(日) 18:58:50 

    >>400
    私もそう思う。だからこの記事でいう「叱れない」というのは間違ってる。大人しいコには容赦なく暴言はいているもんね。

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2023/12/31(日) 18:59:38 

    >>15
    そんな親が発達障害認めないと思う

    +34

    -1

  • 405. 匿名 2023/12/31(日) 19:00:59 

    >>234
    刑事事件で逮捕とかよりもトーヨコとかに流れ着く子はいそう

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/31(日) 19:01:23 

    昔からやばい子達いたけどみんな親がやっぱへんだったよ

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2023/12/31(日) 19:04:37 

    叱ったらクレーム入れられて、最悪、全国ニュースになって叩かれたりするじゃん

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/31(日) 19:06:01 

    >>358
    嫌ですというか、言い訳ばかりの人とか教育大変な人はいるよ。でもきつく叱る事はない。追及はするけど。

    +3

    -1

  • 409. 匿名 2023/12/31(日) 19:06:12 

    怒る、けど人格を否定したり、父親と母親二人で責めたり、バカにしたりはしないように気をつけてる。
    自分がされてきて傷ついたのを覚えてるからなおさら。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/31(日) 19:06:27 

    >>3
    うち共働きだし、1歳前から保育園、小学校は学童漬けだったけど暴れないよ。(今中2。)
    けど、オンラインゲーム(特にフォートナイト)にハマった息子の友達はすぐキレる子が多い。
    中学に入って息子は運動系の部活に入って、ゲーム漬けの友達とは切れたけど、コロナの時、私が在宅になって、ゲームしながらしていた息子の会話にゾッとしてスイッチ取り上げた。
    だから、ゲームのせい(特にチャットできるオンラインゲーム)っていう可能性もあると思う。
    今はオンラインゲームは禁止で桃鉄とかたまにやってるけど落ち着いている。

    +67

    -23

  • 411. 匿名 2023/12/31(日) 19:09:36 

    >>26
    学校の先生や店員さんなど、クレーマーを恐れてなのか、過剰に下手に出ることが多いと感じています。

    ただ、どうしたって頭のおかしい親御さんや客はいると思うから、『他の生徒(お客さん)に迷惑がかかる場合は、毅然とした態度で対応します。異論がある方はご利用をお控えください』くらいのこと表に貼っておけばいいんじゃないか?とさえ思ってしまう。

    提供する側だって選ぶ権利はあるだろう。
    嫌なら他へ行けばいい。
    「他がない!」とほざくなら、そこで我慢すればいい。

    +43

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/31(日) 19:15:20 

    >>239
    お金もらって仕事してるんだから
    指導ぐらいまともに受けてほしい。
    嫌ならやめればいいよ。
    そんなの迷惑だからやめてくれたほうがいい。
    診断書取られたら、こっちも傷つきましたと診断取ってやればいいよ。

    +46

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/31(日) 19:16:20 

    >>285
    昔はほとんどが専業主婦だったよ
    働いてる母親はかなり少数
    今は多数だけど

    +30

    -1

  • 414. 匿名 2023/12/31(日) 19:16:43 

    >>410
    ゲームって脳に影響を与えて切れやすくなるんだって。ゲームで遊んだ後の脳を調べると理性とかを司る部分が弱くなっているらしい。後、物事を考える力を奪うらしい。
    俗にいうゲーム脳だよね。
    だから暴れる原因の一つに、ゲーム脳が関係しているかもしれない。

    +48

    -0

  • 415. 匿名 2023/12/31(日) 19:17:55 

    >>6
    親も叱ったことないことを自慢げだったりするもんね。東大生の親〜でみたことあるけど、「子供を叱ったことがありません!」みたいなのが多いけど、叱ったことがない、叱られたことがない=すごい、いいこと!みたいな風潮もね。

    +105

    -1

  • 416. 匿名 2023/12/31(日) 19:17:58 

    >>410
    そういう子って親の前では良い子なんだよな
    人の家ではやりたい放題してる
    うちの子は良い子だから〜って言ってる親ほど子供のことしらない親が多すぎる

    +62

    -5

  • 417. 匿名 2023/12/31(日) 19:18:42 

    >>407
    それは、叱ったときの言葉や暴力の内容じゃないかな
    叱る程度が判らない教師っているから、指導を逸脱した叱り方した人がニュースになってたたかれるんだよ

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/12/31(日) 19:19:07 

    >>27
    甘やかされたんじゃない?嫌なものは食べずに育ったんだよ。

    +14

    -2

  • 419. 匿名 2023/12/31(日) 19:19:44 

    >>251
    パソコン壊したのは怒らなくてもいい。
    自己負担で弁償すればいい。
    不注意でしょ?
    コーヒーかけたら壊れることくらい
    わかってるもん。

    +0

    -5

  • 420. 匿名 2023/12/31(日) 19:20:26 

    >>278
    なら結果、残念だね。子供のためにも専業主婦の方がいいや。

    +26

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/31(日) 19:20:38 

    逆じゃないのかな。
    親に内心逆らいたいようなことがあっても親に嫌われたくはない、親にとって成績や振る舞いが理想的な良い子でいなくてはならない、親に本心を言ったら関係を切られるかもしれないという恐怖心がある子がストレスを外で発散している感じがする。
    だから親が何か報告を受けた時にきょとんとしているのだと思う。

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2023/12/31(日) 19:21:55 

    >>38
    うちの祖母は厳格なタイプの昔ながらのしっかり者専業主婦だったけど、その祖母に育てられた父親はロクでもない男に育ったわ。
    専業主婦とか共働きとか関係ないんだなと思った。

    +48

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/31(日) 19:22:00 

    >>399
    勉強させる気で入学させたら、崩壊している状況。
    学校の勉強だけさせてたら、テスト取れなくてうちの子発達障害が?と思って公文に入れたら普通にできるし。静かな環境なら学べるとわかった。
    授業中は先生が教室から出ていく子を追いかけて中断したりでうちの子にはわかりづらいみたい。
    だから、その状況で自分がなにができるか考えな、と言っていて今小学3年生。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/31(日) 19:24:01 

    なにやっても成長しない新人が仕事納めで帰社の際、
    まわりの人にあいさつしてたんだけど
    来年も迷惑をかけることになると思いますが
    よろしくお願いします
    と言ってみんなずっこけたよ。
    迷惑かける前提かよってね。
    迷惑かけないようにがんばりますじゃないのかい?

    +0

    -2

  • 425. 匿名 2023/12/31(日) 19:24:24 

    >>118
    辞めて専業がそりゃ理想だけど…残された夫もブラックなら退職金とかも期待できないし妻も仕事辞めるの不安だよね…一度ブランクできたらそのブラックにも劣る仕事しかないかもだし…

    手に職があるって強いよね!
    と、ただの事務職の私は思います…!

    +63

    -1

  • 426. 匿名 2023/12/31(日) 19:24:44 

    >>421
    続き
    もしくは親にもだれにも好かれることを放棄しているようななげやりさと、ただ否定的でもいいから構ってもらいたいという一心があいまって本人も自分では理解しがたいような心理状態の子が暴れているのかも。

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/31(日) 19:24:58 

    >>187
    かたや、幼稚園児は普段から親とのんびり過ごす時間たくさん、長期休みはもちろんそのままフルで長期休み、幼稚園から小学校まで考えたら9年分もあるわけだもんね。夏休みってめちゃくちゃ楽しみだったけど、その夏休み自体が無いなんて正直考えられないよ。本当にキツイと思う。

    +147

    -2

  • 428. 匿名 2023/12/31(日) 19:26:24 

    >>406
    私もそう思う。子供は親の映し鏡だからね。
    私も小学校4年5年6年の時、一人っこのソシオパス女に付きまとわれて奴隷にされてた。こっちが理不尽な事にたいして反論すると、大声で嘘泣きして、周囲の人達に私にいじわるされたと吹聴してまわる厄介な女がいた。私に意地悪されたと悪口いうくらになら、離れてくれればいいのに、私からは絶対に離れないストーカー女。
    そいつの親もなんだか変な人でね、他人を自分の家に入れるのを嫌がる人達だった。
    そんでもって、引っ越し魔。市営住宅に住んでいたんだけど、1年~2年の間隔で転々と引っ越す人だった。うちの親が言うには、一カ所にとどまれない後ろめたい理由があるんじゃないかって言ってたわ。


    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/31(日) 19:26:44 

    >>140
    でもママ友いじめ事件とかでニュースになるのほとんど幼稚園だよね。
    ガルちゃんの専業主婦もワーママ目の敵にして批判してる人多いし、あなたみたいに「共働き貧乏妻」とか平気で口にしちゃう専業主婦に育てられる子供が心配だよ。

    +26

    -27

  • 430. 匿名 2023/12/31(日) 19:27:15 

    >>424
    でも、そういう挨拶しただけでもその人偉いよ。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/31(日) 19:34:09 

    >>415
    聞き分けのいい子はそもそも叱る必要ないからね
    会話したらいいだけ
    問題起こしてるのに叱らないのが良くないんだろうね

    +7

    -8

  • 432. 匿名 2023/12/31(日) 19:34:43 

    >>3
    学童は結構やばい子多いしな

    +83

    -3

  • 433. 匿名 2023/12/31(日) 19:35:59 

    >>429
    そもそも保育園では忙し過ぎてママ友付き合いなんてないやん。保育園でのママ友1人もいないとか普通だよ。送りも迎えの時間もバラバラだし、仲良くなるタイミングが無い。逆に幼稚園は暇すぎてママ友付き合いが濃厚なんだよ。考えればわかると思うが。

    +21

    -10

  • 434. 匿名 2023/12/31(日) 19:38:09 

    >>431
    東大卒=聞き分けのいい子だと思ってるのもね…

    +12

    -1

  • 435. 匿名 2023/12/31(日) 19:38:10 

    >>317
    こんなことを言う人が母親なんて恐ろしすぎる。子供も偏見の塊に育つんだろうな。

    +39

    -9

  • 436. 匿名 2023/12/31(日) 19:43:27 

    >>433
    それでいじめに発展することが民度低いじゃん笑

    +16

    -2

  • 437. 匿名 2023/12/31(日) 19:44:16 

    >>198
    情緒学級は基本的に通常級と学習内容は同じだし、成績のつけ方も同じなので進学校も受験はできる
    知的学級はそもそも進学校に進めるだけの学力を身につけるのは厳しい
    軽度知的だとしても学力的にはよくて小学校高学年くらいだから

    +5

    -4

  • 438. 匿名 2023/12/31(日) 19:45:49 

    >>197
    シンママでもおばあちゃんが一緒に住んで専業主婦代わりで育児してるところはギリギリ何とかなってる気がする。

    でもやっぱり本当に甘えたい母親が世の父親よろしく夜遅くまで仕事してる事や母親とおばあちゃんの違い、男親が居ないせいか、若干おちつかない子に見える。

    親に頼れないシンママの子は、、、まぁ酷いよね。

    +88

    -2

  • 439. 匿名 2023/12/31(日) 19:46:25 

    精神科の受診義務付ければいい
    暴れる子の親は授業参観させる

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/12/31(日) 19:46:56 

    >>410
    前に子供の友達にフォートナ○トやろうよと言われやり始めたんだけど、ゲームやってる時の友達の言葉遣いが普段より汚くてすぐ辞めさせた
    普通のゲームの時はそうは思わないけど

    +30

    -0

  • 441. 匿名 2023/12/31(日) 19:47:17 

    親モンペ、子ども問題児って将来どうなるんだろうね
    要領良かったり勉強出来たら問題なく生きていけちゃうんだろうけど、子どものクラスにいるヤバい子は運動がちょっとできるレベルで他は終わってる
    もちろん親もやばい
    進路説明会で子どもに居眠りを勧める親とか堂々と鼻かんであげる親とか偏差値40もないのに大声で上位の高校に親子でダメ出しとか…w
    高校はヤバい子が集まるとこあるから何とかなるだろうけど

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2023/12/31(日) 19:48:10 

    >>317
    うちは子供園だから専業、ワーママごっちゃだけど叱らない人はどっちにも居るけどね
    専業ママの子の方が親と居る時間が長いからか色々凄い印象

    +39

    -7

  • 443. 匿名 2023/12/31(日) 19:50:10 

    >>421
    それはたしかにある
    お家ではピシッとしてしっかりしてる子が家庭でのストレスを学校で発散するパターン
    でもそういう子はわかりやすく暴れるより姑息な意地悪をすることが多いかな

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2023/12/31(日) 19:52:04 

    >>436
    だよね、民度高いなら虐めもトラブルも起きないでしょ
    あとワーママでも習い事やら行事で仲良くなる事もあるからね

    +10

    -2

  • 445. 匿名 2023/12/31(日) 19:53:15 

    >>1
    高齢男性から生まれる子供は、発達障害の率高いらしいから
    高齢男性と結婚した女子の子供が多くなったとか

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2023/12/31(日) 19:53:25 

    >>3
    赤子が泣き続けても放置してれば、赤子でさえも「泣くのは無駄だ」と理解してサイレントベビーになるものね。
    幼児だって母親に甘えたくても母親は居ないという状況が続けば「諦める」。
    親にとっての良い子の出来上がり。

    +104

    -8

  • 447. 匿名 2023/12/31(日) 19:54:42 

    >>363
    昔も今も荒れた子は家庭環境が悪いことが多い
    昔だと離婚再婚を繰り返すとか、借金取りに追われてるとか
    今は長時間保育による睡眠不足や愛情不足による養育環境が悪いことが多い

    +16

    -0

  • 448. 匿名 2023/12/31(日) 19:55:33 

    >>419
    これは例えだけど、こういう自己責任論で終わらせていたら次にまた同じ事がおきる。
    それを防ぐ為に全員で考える。

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2023/12/31(日) 19:55:53 

    >>1
    自己コントロールも出来ないし打たれ弱い子も増えてるよね
    子供だけじゃなくてスマホ世代って大人にもなってきてて世代的に新卒の教育係の知り合いとか多いけど
    そういう新卒ばかりでこっちが先に病んでしまうよ…ってみんな愚痴ってる

    仕事も出来ないし相手の心情を考慮しないで権利ばかり主張する新人は全員失職すればいいのにと思う

    +14

    -1

  • 450. 匿名 2023/12/31(日) 19:56:06 

    >>355
    どこの都道府県かな?

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2023/12/31(日) 19:56:11 

    >>18
    怒らずにその場を収めることを繰り返し、約束を守るとか我慢ができない子がほんと多い。YouTubeとかゲームとか早期に過集中するものに出合い、夢中になりすぎて他のものはできない。親はそれをさせていれば楽だから一緒に遊ばず情緒も思考力も育たない、って感じだよね。

    +42

    -0

  • 452. 匿名 2023/12/31(日) 19:59:09 

    >>51
    暴れる子は支援級にも来てほしくないわ。自閉症とか感覚過敏とか知的障害とかの弱い子たちが脅かされる。暴れる原因が家庭の問題なら親がなんとかしろ!だし、発達の問題なら早急に薬と療育を、なんだけどなぁ。

    +49

    -1

  • 453. 匿名 2023/12/31(日) 19:59:10 

    >>436
    いやだから、ママ友がいないからいじめ自体の発生もしないでしょ?ってことよ。習い事とかのママ友付き合いとは訳違うくらい濃いのよ。例えるなら中高時代の友達みたいな感じ。女ってその時代で1番仲良しの友達が変わるの、女性ならわかるでしょ?

    +15

    -8

  • 454. 匿名 2023/12/31(日) 20:00:15 

    >>36
    親自身が子供に言い聞かせられないってパターンすごくおおい。一歳から保育園年長になってまで口を揃えて「せんせいのいうことなら聞くんですけど〜」って平気で園のルール、約束破っている親。例えばスカート履いてくるとかカバンにキーホルダー禁止してるのに、親が説得できずに子どもが「つけたいから〜」「履きたいから〜」って。

    +35

    -0

  • 455. 匿名 2023/12/31(日) 20:02:08 

    >>421
    その根源って結局これまで甘えられなかったし、親子間で信頼関係が無いからなんだろうね。
    他人と一緒。
    知人程度の関係と一緒で、この親に反論したら嫌われる、この家という居場所を失うって思ってそう。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/31(日) 20:05:37 

    >>453
    言い訳すんな

    +12

    -6

  • 457. 匿名 2023/12/31(日) 20:05:46 

    保育園は長時間預けていたって保育士さんがお世話してくれるし、どうせ自由に遊んでるだけだから何の問題もないと考える人もいるけど、保育士はマンツーマンではないし、自由に遊ぶといっても家にいるよりは制約がある
    一日中プラレールで遊びたい気分だけど、みんなで散歩だったりお絵描きだったり
    大人だって疲れていつもよりも早く寝たい日だってあるのに、集団生活だから1人だけ寝てるわけにもいかないし
    疲れるし落ち着かないよね

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2023/12/31(日) 20:11:00 

    >>107
    共働きだと荒れるって言う人もいれば、シングルだとしっかり働いてた方が子供は荒れない説あるんだね。
    結局は何のために専業してるかってことなのかな?
    うちの義母はずっと専業主婦してたけど、自分の考えを押し付けたい人だから私が育休取って正社員共働き続けることにした時に子供が可哀想、母失格とか何十回も言われたよ。
    耐えきれず旦那に言ったら、「いつの時代を生きてんだよ。今は育休取って働ける時代なの。何十年も専業主婦してると社会から取り残されて世間知らずになっちゃうんだな」って反論してくれたけどね。
    専業主婦してたら良いってもんでもないんだなと。
    他トピで私と似た義母エピ書いてる人いたから、他にも経験者いるみたい。

    +11

    -2

  • 459. 匿名 2023/12/31(日) 20:11:58 

    >>435
    こんなことをっていうのは共働き貧乏妻っていう言葉です。わかりにくくてすみません。

    +14

    -7

  • 460. 匿名 2023/12/31(日) 20:14:14 

    支援級は問題のある教員の左遷先だという証明。
    横浜市の例だけど、4年生の担任が不祥事を起こした後、特別支援学級の担任になっている。
    児童4人にプリント配らず、給食は少量...小学校教諭を懲戒免職 「教員によるいじめ」と横浜市教委:東京新聞 TOKYO Web
    児童4人にプリント配らず、給食は少量...小学校教諭を懲戒免職 「教員によるいじめ」と横浜市教委:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

     担任で受け持っていた児童4人にプリントを配布せず、給食を少量しか盛り付けないなど差別的な行為をしたとして、横浜市教育委員会は25日...


    +4

    -0

  • 461. 匿名 2023/12/31(日) 20:15:01 

    >>236
    自分に素直で元気があるみたいな感じかな。
    言い換えればのびのびしてる。

    私は自分の子なら叱るけど。今は時代が時代だからね。

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2023/12/31(日) 20:15:13 

    >>1
    公共の場は大人の場だったのにな
    スーパーで放置する親と祖父母が増えた
    猿みたいな甲高い声を出す子供が増えすぎ
    癇癪も酷い

    +21

    -4

  • 463. 匿名 2023/12/31(日) 20:15:51 

    >>451
    躾もせず好き勝手生きさせておいて、小学校に上がったら校則やら時間通りのスケジュールやら「決まり事」が増えた事に適応できなくなった適応障害もあるんじゃないかと思うわ。

    自己愛性人格障害に適応障害が併発すると新型うつになるらしいけどね。
    なぜ小学校で

    +9

    -2

  • 464. 匿名 2023/12/31(日) 20:15:57 

    >>3
    こういうトピで、すぐ共働き叩きする人出てくるけど、最初に書いてある通り、子供を叱らない親が増えたのが1番の要因なんだよ。悪いことを悪いと教えず、見て見ぬふり。核家族が増え、近所付き合いも減り、他者からの指摘も受け入れないような時代だからね。
    私は子供と関わる仕事しているけど、怒らない親、すぐクレーム入れる親って、専業・兼業どちらかに偏っているわけではない。暴れる子供の親も、どちらの家庭にも出てくる。結局はその親の子供との向き合い方や資質の問題。

    +47

    -24

  • 465. 匿名 2023/12/31(日) 20:16:36 

    >>1
    親が躾を失敗してるだけだよ

    +8

    -1

  • 466. 匿名 2023/12/31(日) 20:17:28 

    うちの子何かあった時、先生にすぐ言う子なんだけど、一々先生に言わないで自分でなんとかして下さいって言われたって。暴力振るわれるって言うのも自分でなんとかして下さいって。1年生です。学校大嫌いだし、日曜日の夜は体調崩すようになりました。

    +3

    -3

  • 467. 匿名 2023/12/31(日) 20:21:37 

    >>307
    最近増えてるこども園の先生って両方の資格持ってるの?それとも幼稚園教諭の資格なのかな?

    +19

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/31(日) 20:23:10 

    >>304
    数分遅刻しただけなのに注意された
    パワハラだから仕事辞めた

    てトピが前に経ってたね
    この人、叱られない育児されてきたのかな

    +35

    -0

  • 469. 匿名 2023/12/31(日) 20:23:11 

    >>343
    専業主婦の人といっても本当に多種多様だと思う。
    しっかり子ども中心でしっかりと目を配り、手をかけて育ててる人と、働けないから専業主婦タイプの人といて、後者の場合ひどかったら子どもが不登校になってる。親が我が子から離れられない、生活リズムを整えられないみたいな感じ。

    +32

    -0

  • 470. 匿名 2023/12/31(日) 20:23:34 

    >>289
    まあガルでも自分のやった悪い部分は伏せて夫に叱られた事を夫に怒鳴られたと書き込んで夫を叩かせようって人ゴロゴロいるけどねw
    それの子供版なだけだ。

    +23

    -0

  • 471. 匿名 2023/12/31(日) 20:25:05 

    >>1
    他人任せが増えているし なんでもかんでも ハラをつけたがったり 自分の理不尽をSNSで正当化する親 学校以外でも公共の場でも荒れてるよ。
    ルールを時代に合わせるのもどうかな?って思う

    +7

    -1

  • 472. 匿名 2023/12/31(日) 20:25:44 

    >>446
    保育園で母親と離れて泣く子がしばらくするとけろっと遊び始めて、母親は「私がいなくても大丈夫なんだ!」って思ってるだろうけどそうじゃないよね。
    いくら泣いても母親は戻ってこないから諦めただけ。
    保育園で過ごす1日の中で、お腹空いた時、オムツ汚れた時、転んだ時、お友達に意地悪された時、本当は先生じゃなくいつも母親を求めてる。

    +69

    -3

  • 473. 匿名 2023/12/31(日) 20:25:47 

    >>3
    ガルちゃんの専業主婦見てるとヤバい思考の人たくさんいるから、共働き親の方がまともに育ちそうだよ

    +12

    -25

  • 474. 匿名 2023/12/31(日) 20:27:57 

    ダメな子どもは在宅にすると良い
    リモート授業で充分だよそんな子猿は

    +0

    -2

  • 475. 匿名 2023/12/31(日) 20:33:31 

    >>7
    叱れなくて調子に乗るから少子化なのにいじめ件数がものすごい右肩上がりで上がってんのよ。
    もう無茶苦茶。
    優しい子が社会的に潰されてクズだけがのうのうと進学していく馬鹿げた世の中

    +88

    -3

  • 476. 匿名 2023/12/31(日) 20:34:42 

    >>3
    ・子供の将来の学費や老後資金のために夫婦で協力して共働きしてる夫婦→子供も素直に成長
    ・裕福な専業主婦家庭で高収入夫を支えつつ専業主婦→子供も素直に成長

    ・夫婦不仲なのに共働きでイライラを子供にぶつける→子供はグレて育つ
    ・旦那の年収低くて余裕ないのに自分がラクしたいから専業主婦して子供には奨学金→子供はクソ捻くれて育つ

    ってイメージ。

    +15

    -13

  • 477. 匿名 2023/12/31(日) 20:35:02 

    >>403
    中2息子なんですが、合唱祭のクラス紹介で噛んでしまい、その後の授業中、音楽教師にわざと噛んだと執拗に叱責されました。

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/31(日) 20:36:40 

    >>427
    親が大変だから今の時代に夏休みはもういらないと言ってる人がいて自分中心すぎるだろと思った

    +115

    -1

  • 479. 匿名 2023/12/31(日) 20:37:14 

    >>339
    白い目で見るからじゃない?

    +5

    -10

  • 480. 匿名 2023/12/31(日) 20:38:56 

    >>464
    共働きで一緒に過ごす時間が短いから甘やかすし、親も子もお互いにいいとこだけ見せてるから、子供だって親の前でだけはいい子なんだよ

    +17

    -16

  • 481. 匿名 2023/12/31(日) 20:41:37 

    増えてるっつーか昔からいるじゃん。アラフォーの私の頃は「キレる世代」って言われてました。思春期なんか一定数いるだろうよ。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/12/31(日) 20:42:31 

    ドミノ喜ぶの子供くらいでしょ

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/12/31(日) 20:43:46 

    >>466
    学年主任にチクりましょう。

    +2

    -1

  • 484. 匿名 2023/12/31(日) 20:44:12 

    >>191
    でもそういう人って自分を分かってるみたい。
    知り合いに居たけど、チョロっと働いてすぐに金持ちと再婚してた。

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2023/12/31(日) 20:44:29 

    >>14
    アホアホですね
    幼稚な親

    +40

    -0

  • 486. 匿名 2023/12/31(日) 20:44:33 

    >>47
    今は親からの体罰は虐待って言われてるよ
    だから減ってるのかなーと思いきや、叱らない育児が増えてる一方で虐待が年々減ってるような印象はないよね(昔ほどあからさまでは無くなった気がするけど)

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2023/12/31(日) 20:45:26 

    >>289
    嫌だねそれ、私(30代)は小さい頃大人に怒られたら母親が「あんた何したの!?正直に言いな!」って言われたw
    そして大体自分が悪い。

    +38

    -2

  • 488. 匿名 2023/12/31(日) 20:45:57 

    先生の立場が弱くなったから
    昔は先生の言うことを聞かないといけないという絶対的な空気があった
    理不尽に怒られることもあったけど
    今の親たちは自分の子供の理不尽に我慢できない (程度にもよるけど )
    言わなきゃ気が済まないからいちいち学校に言う
    親が先生を小馬鹿にするような態度や言動をとる (言われても仕方ない出来損ないな先生もいるけど)
    私は基本的に親が先生を敬う空気は大切だと思ってる

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2023/12/31(日) 20:48:03 

    >>451
    小学校でもipad普及により、楽になってるみたい。
    授業中騒いだらiPad与えて放置してるよ。「うんじゃあ10分ipadね」みたいな。
    子どももホッとするよね、日常と一緒だから。

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2023/12/31(日) 20:48:12 

    親に叱られないというより、今の社会が企業の利益を重要視しすぎて地域社会が希薄化したために「他人」から叱られなくなってるのが問題だと思う。大昔から人間は親が狩りや畑仕事をしてる間、他人が躾役をしてたらしい

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/12/31(日) 20:48:45 

    >>3
    >>446
    共働きで育って不満抱えてる子ほど親の前で良い子だったりするよね。
    私も自分自身は専業主婦で2人育ててるけど、妹は新卒で入った職場でずっと正社員共働き続けてる。
    1歳半くらいから保育園だったし、小学校上がったら時短もなくなったから18時に妹か妹の旦那が迎えに行くまで学童。
    今年も実家に帰省してきたから会ったけど、すごい良い子なんだよね。ジジババの前でも、親の前でも。
    妹は「パパ大好きだから私には反抗するよー笑」なんて言ってるけど能天気。
    私が「学童辛くない?専業主婦のママなら学校終わったら家に帰れるもんね。頑張ってるね」て声かけても、「保育園一緒の仲良しの友達いるからめちゃ楽しいよ!働いてるママいつも綺麗でカッコいいし」って返答が返ってきて、なんか強がってる?て直感で感じた。
    今度もう一度聞いてみるつもり。SOSあったら、助けたい。

    +17

    -45

  • 492. 匿名 2023/12/31(日) 20:48:50 

    >>475
    親世代が口を揃えて自分は叱られて育ったから子供にはしないって言ってる
    反面教師だって

    +8

    -1

  • 493. 匿名 2023/12/31(日) 20:50:19 

    自分は叱ってはいけないけど他人には厳しい子増えてる
    老害って頻繁に言ってる

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2023/12/31(日) 20:50:54 

    >>140
    わかる。
    うちの子の通ってるこども園で仲間外れにしてきたり意地悪なこと言ってくる子、とんでもない箸やスプーンの持ち方してる子、3年間クラスが一緒だったけど仲のいいお友達ができなかった女の子、これみんな親が働いてて保育園時間で子供を預けているお家の子だった。
    たまたまだとは思うけど、小さい頃から預けられるのが合ってない子もいるんだと思う。

    +92

    -15

  • 495. 匿名 2023/12/31(日) 20:52:05 

    >>242
    誤解したまま実行してる人が多いからこんなことになってるんだろうね

    +2

    -2

  • 496. 匿名 2023/12/31(日) 20:53:27 

    風呂場でバシャバシャ暴れてる子がいる
    中のお湯まき散らして
    殆どお湯が残ってない

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/12/31(日) 20:53:57 

    >>491
    なんだこの叔母叔父恐ろしい

    +39

    -4

  • 498. 匿名 2023/12/31(日) 20:54:37 

    >>491
    その直感本当に合ってる?
    自分が専業主婦だから正社員共働きの妹さんを下に見ているようにとれるけど…

    +34

    -4

  • 499. 匿名 2023/12/31(日) 20:55:35 

    >>152
    〇〇ちゃんに勝ったんだすごいねと言ってる親もいる
    褒めて育てる

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/12/31(日) 20:56:42 

    >>10
    個性の尊重や褒める事はもちろん大事。
    でも、人に迷惑をかける
    人を嫌な気持ちにさせる
    自分の身を危険にさらす
    こういう事はしっかり叱る必要があるよ。

    +19

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。