ガールズちゃんねる
  • 285. 匿名 2023/12/31(日) 17:32:49 

    >>31
    増えてるか?当たり前に鍵っ子は周りに居たよ
    わたしもだけど
    昔からだよ共働きに関しては

    +5

    -30

  • 413. 匿名 2023/12/31(日) 19:16:20 

    >>285
    昔はほとんどが専業主婦だったよ
    働いてる母親はかなり少数
    今は多数だけど

    +30

    -1

  • 607. 匿名 2023/12/31(日) 23:07:04 

    >>285

    昔は共働きは少なかったよ。
    クラスに1人2人??
    母が言ってた。
    私は42歳。

    +14

    -2

  • 1110. 匿名 2024/01/01(月) 11:07:50 

    >>285
    32歳だけどわたしが子どもの時はお母さんパートしてる人が多かった
    鍵っ子って言葉がテレビで多く流れてた記憶。わたしも鍵っ子だったけど数十分くらいですぐ帰ってきてた。
    パートしてるけどたぶんがっつりではなく、平日友だちと遊んでるときも大概お母さん達家にいたなー

    中学生の時荒れてたのはたまたまかもしれないけど、両親教師とかの人だった
    親が教師の子は運動会も祖父母だけしかきてなくてさみしそうだなって思ってたわ

    +6

    -0