ガールズちゃんねる
  • 265. 匿名 2023/12/31(日) 17:23:35 

    >>4
    学校は関係ないよ。
    怒りっぽい先生もいるにはいたけど、基本的に怖い先生って少なかったし。親が子供が悪い事した時の責任の所在を学校にしたいだけだよね。

    +96

    -1

  • 664. 匿名 2024/01/01(月) 00:12:29 

    >>4
    うちは小学低学年だけど、まれに他害があったから病院(小児発達科)でお薬を出してもらって、それからは落ち着いて過ごせるようになった。子供が暴れるとか、他害とかをその子自身を見ようとせず、先生のせいにするからこじれるんだろうね。本当に自分の子を心配するなら、周りへの配慮を強要するんじゃなくて、まず自分の子を社会で生きやすく工夫することを大切にすべきと思う。

    +79

    -1

  • 1102. 匿名 2024/01/01(月) 11:02:44 

    >>4
    まず、暴れる子が増えてるってのがわかんないんだけど…
    自分が通ってた学校より、最近はずいぶんきちんとした子が多いなあって思ってた

    +30

    -0

  • 1131. 匿名 2024/01/01(月) 11:28:20 

    >>4
    あっ、高齢出産が増えて…ってこと?

    +8

    -2