ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2023/12/31(日) 16:27:52 

    >>1
    親からして常識がなってないパターンが増えてる気がする
    うちの子は平日は学童で私が送迎してるけど、土日に必ず遊びに来る子がいて正直土日くらい家族で過ごしたいしその子の親御さんに一言言おうと思ってたら、子供迎えに来たのにピンポンも鳴らさず外で車止めて車の中で子供が出てくるのじっと待ってて引いた。
    ありがとうございますくらい言うよね?て。
    お母さん土日もお仕事なの?て聞いたら仕事してなくて専業主婦とか言ってたしまじなんなんって感じ。

    +197

    -4

  • 70. 匿名 2023/12/31(日) 16:31:35 

    >>56
    その手のお母さんが専業なのは外で働けない程の何かの特性がある人なんじゃないかね
    ガルの平日昼間のトピにも子供の行事とかママ友とかを異常に叩いてる人いるけどなんか変な雰囲気まとってる

    +115

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/31(日) 16:42:43 

    >>56
    今ってホワイト企業に就職出来なかった、ブラック勤めや非正規でしか働けなかった人ほど専業主婦になるとか言われてるよね。
    そのお母さんは後者だったのでは?
    でも実際いるよね、そういうママ。
    幼稚園なんて挨拶もしないママ普通にいたよ。

    +69

    -5

  • 213. 匿名 2023/12/31(日) 17:03:14 

    >>56
    うちの近所の有名放置児も母親は専業主婦だよー。
    お母さん何してるの?て聞いたら寝てるって言われてびっくりしたもん。
    ハッキリ断った方がいいよ。

    +92

    -1

  • 270. 匿名 2023/12/31(日) 17:26:26 

    >>3
    >>56
    「結婚しなかったら人生詰んてた人」トピとか9割が専業主婦かパート主婦になってるからね。
    正社員ワーママなんて1人もいない。なれないんだろうけど。
    そういう発達グレーな人も結婚して専業主婦になる率高いから、そうなったらもう放置児確定の未来だよ。
    2度と来るなってハッキリ言って絶対関わらない方がいい。

    +33

    -37

  • 570. 匿名 2023/12/31(日) 22:35:51 

    >>56
    子供いない立場からしても、その母親は非常識すぎる

    そもそも土日に人様の家庭も予定があるかも知れないのに、そんなの関係ない!とばかりに子供に突撃させて、あまつさえ挨拶も無しとか、どうみてもまともじゃない
    やばいね、その親子

    +50

    -0

  • 975. 匿名 2024/01/01(月) 08:33:28 

    >>56
    お隣さんから聞いたけど、同じく日曜にお菓子持って遊びに来る子はいるけど、親に挨拶に行っていいかその子に聞くと「パパはね2階にずっといるからね、人には会えないよ」と言われるって。
    子供に、挨拶はしない会わないと吹き込んでるのよね。他人に遊ばせておいてね。

    +5

    -2