ガールズちゃんねる
  • 410. 匿名 2023/12/31(日) 19:06:27 

    >>3
    うち共働きだし、1歳前から保育園、小学校は学童漬けだったけど暴れないよ。(今中2。)
    けど、オンラインゲーム(特にフォートナイト)にハマった息子の友達はすぐキレる子が多い。
    中学に入って息子は運動系の部活に入って、ゲーム漬けの友達とは切れたけど、コロナの時、私が在宅になって、ゲームしながらしていた息子の会話にゾッとしてスイッチ取り上げた。
    だから、ゲームのせい(特にチャットできるオンラインゲーム)っていう可能性もあると思う。
    今はオンラインゲームは禁止で桃鉄とかたまにやってるけど落ち着いている。

    +67

    -23

  • 414. 匿名 2023/12/31(日) 19:16:43 

    >>410
    ゲームって脳に影響を与えて切れやすくなるんだって。ゲームで遊んだ後の脳を調べると理性とかを司る部分が弱くなっているらしい。後、物事を考える力を奪うらしい。
    俗にいうゲーム脳だよね。
    だから暴れる原因の一つに、ゲーム脳が関係しているかもしれない。

    +48

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/31(日) 19:17:58 

    >>410
    そういう子って親の前では良い子なんだよな
    人の家ではやりたい放題してる
    うちの子は良い子だから〜って言ってる親ほど子供のことしらない親が多すぎる

    +62

    -5

  • 440. 匿名 2023/12/31(日) 19:46:56 

    >>410
    前に子供の友達にフォートナ○トやろうよと言われやり始めたんだけど、ゲームやってる時の友達の言葉遣いが普段より汚くてすぐ辞めさせた
    普通のゲームの時はそうは思わないけど

    +30

    -0

  • 741. 匿名 2024/01/01(月) 01:21:56 

    >>410

    あのゲームかな。隣の家の子が外で友達と、ゲームするんだけど
    ⚪︎ね!⚪︎ね!って大声で興奮してゲームしててすごく迷惑だった

    +14

    -0