ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2023/12/31(日) 16:19:53 

    規則違反を繰り返したり、授業中にいくら注意しても騒ぐのをやめない生徒

    今なら診断つくんじゃない?

    +339

    -5

  • 64. 匿名 2023/12/31(日) 16:29:48 

    >>15
    診断がついても親が普通級を希望する場合もある

    +82

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/31(日) 16:46:24 

    >>15
    でも病院では静かに出来る場合も多いから
    親の側だと大人しく出来るとかね

    +35

    -0

  • 404. 匿名 2023/12/31(日) 18:59:38 

    >>15
    そんな親が発達障害認めないと思う

    +34

    -1

  • 782. 匿名 2024/01/01(月) 01:49:12 

    >>15
    病院進めてもかたくなに拒否してる親子は多い

    +9

    -0

  • 1083. 匿名 2024/01/01(月) 10:42:56 

    >>15
    故意で騒ぐ子には薬もありまへん
    自己中病

    +5

    -0

  • 1122. 匿名 2024/01/01(月) 11:16:37 

    >>15
    子どものクラスに授業中、授業に全く関係ないおしゃべりをしてる子いるらしい。
    先生はもちろん注意するけど、毎日毎日同じらしい
    ちなみに暴力もあるとかで、やられた子はすぐに先生に言ってやっぱり叱られるらしいけど、全然良くならない。

    母親は一応申し訳なさそうにはしてるみたいだけど、他の保護者から聞いた話だと「先生ひどい、そこまで言わなくたって」みたいなことを言ってるらしいので、典型的なダメだこりゃなんだと思う。

    子ども自身は、口が立つというか、ああ言えばこう言うタイプ。
    子どもの話聞いて受けた印象は、虚勢張ってるけど、そもそも自分が負けるようなステージには立たないようにして、外野から偉そうにしてるって感じがした。

    親の躾なのか、なんかあるのかわからないけど、正直関わりたくない。

    +10

    -0