ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2023/12/31(日) 16:18:50 

    >「親でも怒鳴ったことがないのに、先生が怒鳴るなんて。ウチの子は先生が怖いから学校に行きたくないって言ってるんです。ほめて育てる時代になんてことをしてくれたんですか」などといったクレームが来るため

    原因書いてあるじゃん

    +889

    -4

  • 60. 匿名 2023/12/31(日) 16:28:18 

    >>7
    これうちの子が通う学校でも本当に言った保護者がいてビビった
    モンスターが更なるモンスター育てるつもりなら普通の人間が通う場に連れてくんなって思う

    +285

    -2

  • 239. 匿名 2023/12/31(日) 17:14:41 

    >>7
    先生が嫌で不登校になりましたとか悪いけど将来上司が嫌で会社やめますという子になりそうだよね
    あ、もちろんいじめられてるなら逃げはありだと思うよ
    言い方きつい上司が嫌で会社やめますは我慢しようと思うよ。仕事では厳しいけど終われば普通とかさ

    +152

    -1

  • 295. 匿名 2023/12/31(日) 17:37:42 

    >>7
    という親ほど怒鳴りまくってる
    自分で気付いてない親ほどタチ悪いものはない

    +42

    -1

  • 326. 匿名 2023/12/31(日) 17:53:33 

    >>7
    行きたくないなら来なきゃいいじゃんって言ってやればいいのに言いたいことも言えないこんな世の中だねぇ

    +45

    -2

  • 352. 匿名 2023/12/31(日) 18:12:49 

    >>7
    中学校でそういう親に怯える教師が、生徒同士のケンカでも問題児の事ばっかり気にして片方の生徒のケアを蔑ろにしたから、その子が登校拒否になり転校したよ。

    理不尽だと何回か教師に訴えたんだけど、結局気持ちを汲んでもらえなかったらしい。
    問題児の方は元気に登校してる。相変わらず周りに喧嘩売りながら。
    声の大きなクレーマーがのさばり、普通の子が肩身の狭い思いをする学校が日常化してる。
    教師も大変だろうけど、こんな教育現場はおかしいよね。

    +155

    -3

  • 398. 匿名 2023/12/31(日) 18:54:18 

    >>7
    先生にも褒めてあげてよ
    なんで大人には怒鳴るの

    +55

    -1

  • 402. 匿名 2023/12/31(日) 18:57:46 

    >>7
    叱らない子育てのせいで、とんでもないモンスターチルドレンができあがっちゃったね

    +79

    -1

  • 475. 匿名 2023/12/31(日) 20:33:31 

    >>7
    叱れなくて調子に乗るから少子化なのにいじめ件数がものすごい右肩上がりで上がってんのよ。
    もう無茶苦茶。
    優しい子が社会的に潰されてクズだけがのうのうと進学していく馬鹿げた世の中

    +88

    -3

  • 640. 匿名 2023/12/31(日) 23:34:48 

    >>7
    友達の子供がこれで不登校になったけど
    何回聞いても原因は本人なのに先生を
    責めてるからドン引きした記憶

    +45

    -1

  • 1015. 匿名 2024/01/01(月) 09:19:52 

    >>7
    親でも怒鳴ったことがないのに、先生が怒鳴るなんて
    ↑これ社会人になって通用するんかな
    んでもってモンペ共は自分が正義で動いているから痛い

    +7

    -0

  • 1303. 匿名 2024/01/01(月) 14:20:36 

    >>7
    うちの学校にも居たよ。
    他の子がふざけたり悪い事して先生に怒られてるのを見て学校休みがちになった子。
    両親で何回も学校に行って先生に謝罪求めてたわ。
    直接怒られた訳じゃないのに何回も先生に謝らせるってどういう事よ…


    +27

    -0

  • 1461. 匿名 2024/01/13(土) 22:11:53 

    >>7
    何アムロみたいなこと言ってんの

    +0

    -0