ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2023/12/31(日) 16:23:39 

    親子で意味不明、理解不能で勝手な主張ばかりされて先生が気の毒。
    先生が病んでしまう。
    学校は社会性を学ぶ所。
    子供の頃学校でルールをちゃんと教えてもらわなかったり、理解できなかったら社会ではちゃんと生きていけるの?
    親はそれでいいの?

    +214

    -3

  • 153. 匿名 2023/12/31(日) 16:48:16 

    >>36
    ほんとにそうだよね…
    学校教育は社会性を学び健全な社会人になるための鍛錬だよね。
    それを怠り子供が将来ろくに仕事もできない人間になったら?お金稼がないと生活できないのにさ、甘やかしたツケは親に返ってくるのにね。

    +55

    -2

  • 454. 匿名 2023/12/31(日) 20:00:15 

    >>36
    親自身が子供に言い聞かせられないってパターンすごくおおい。一歳から保育園年長になってまで口を揃えて「せんせいのいうことなら聞くんですけど〜」って平気で園のルール、約束破っている親。例えばスカート履いてくるとかカバンにキーホルダー禁止してるのに、親が説得できずに子どもが「つけたいから〜」「履きたいから〜」って。

    +35

    -0