ガールズちゃんねる

「中学受験はコスパが悪い」納得の理由。“高偏差値の私立中学”を目指すのは有益な投資ではない

1322コメント2024/04/16(火) 14:46

  • 1. 匿名 2024/04/01(月) 13:28:26 

            「中学受験はコスパが悪い」納得の理由。“高偏差値の私立中学”を目指すのは有益な投資ではない  |  日刊SPA!
    「中学受験はコスパが悪い」納得の理由。“高偏差値の私立中学”を目指すのは有益な投資ではない | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    現在、東大教授を務められている近藤絢子先生が2014年に発表した研究「私立中高一貫校の入学時学力と大学進学実績―サンデーショックを用いた分析」によれば、中学入学時の、その中学校の偏差値と、大学受験の結果には、何の相関関係もないことが示されています。


     近藤先生は、大学進学実績を決めるのは、中学受験時の偏差値ではなく、中学進学後の教育によるものが大きいと予想されています。そのため、逆説的に進学校進学の有用性が示されていると考えられています。

     ただ、それが中学受験によって行われるべきかは、また別の話です。進んだ学習カリキュラムを手にするだけなら、進学塾に通えばいい話。開成や灘で東大受験特化型のカリキュラムを行われているわけではない以上、東大進学を目指すのであれば、むしろ進学塾に通わせた方が効率はいいでしょう。

     そして、これらの進学校は、多くが私立校です。進学塾に通えば済むだけの話なのに、さらに私立校に追加でお金を落とすのは、本質を見失い、中学校や高校のもつブランドに目がくらんでいるだけであると言わざるを得ません。

     こういった要素を加味すれば、中学受験で高偏差値帯の学校を闇雲に目指し続けることに意味はなく、むしろ中学校進学以降で教育資源を投下したほうが効果的と考えられるのではないでしょうか。

     私は、高い学歴を身に着けたいならば、中学校進学以降で勉強にいそしみ、各都道府県トップクラスの公立高校に入学するべきだと考えています。

     自我や認知能力が未発達な小学生の段階から、あまりにも多くの情報を詰め込んで優劣を決める中学受験は、子どもの将来を捻じ曲げてしまう可能性があります。首都圏に渦巻く異常な中学受験ブームですが、はやく悪い夢から覚めてほしいと願うばかりです。

    +138

    -205

  • 2. 匿名 2024/04/01(月) 13:29:21 

    投資なら株式投資をしな

    +94

    -47

  • 3. 匿名 2024/04/01(月) 13:29:22 

    岸田「中学の授業料、および中学受験料を無料にいたします。」

    +17

    -47

  • 4. 匿名 2024/04/01(月) 13:29:25 

    まあ親の見栄だしね

    +165

    -215

  • 5. 匿名 2024/04/01(月) 13:29:30 

    まあ人や場所によるけど電車で1時間半とかかけていく必要もないと思う。中学は公立なら近くにあるのに。

    +616

    -81

  • 6. 匿名 2024/04/01(月) 13:29:42 

    何事も本人次第だと思いますが?

    +271

    -13

  • 7. 匿名 2024/04/01(月) 13:29:42 

    >>1
    は?
    「中学受験はコスパが悪い」納得の理由。“高偏差値の私立中学”を目指すのは有益な投資ではない

    +132

    -19

  • 8. 匿名 2024/04/01(月) 13:29:54 

    最近コスパとかタイパとか好きだねえ

    +279

    -3

  • 9. 匿名 2024/04/01(月) 13:30:08 

    コスパとか貧乏くさいこと言わないような家庭が私立に行かせているのでは。

    +730

    -13

  • 10. 匿名 2024/04/01(月) 13:30:25 

    公立はとんでもない家庭の子供もいるから
    そういう子と関わらないように私立中に
    行くんじゃないの?

    +822

    -28

  • 11. 匿名 2024/04/01(月) 13:30:29 

    無理やりMARCHの付属中にいかされて恨んでる人いるよー。片道2時間とかだったらしい。んで、MARCH卒なものの、今はそこらへんの営業マン。

    +36

    -48

  • 12. 匿名 2024/04/01(月) 13:30:29 

    >>1
    別に良くない
    お金あるところにはまわして貰おう
    海外集合で子供の誕生日会とか開いてるで

    +86

    -14

  • 13. 匿名 2024/04/01(月) 13:30:42 

    学力だけでなく友人が大切だと思う、育った環境とか

    +426

    -5

  • 14. 匿名 2024/04/01(月) 13:30:44 

    コスパコスパ
    なんでもコスパで生きてるなら金ばかり求めて趣味もなにもできなさそう

    +117

    -4

  • 15. 匿名 2024/04/01(月) 13:31:00 

    頑張って中高一貫の進学校に入り心折れて大学進学しなかった知り合いがある

    +38

    -12

  • 16. 匿名 2024/04/01(月) 13:31:24 

    灘はじめ一部ならその理屈は当てはまらないな
    そもそも専門の対策ないなら絶対東大入るより難しいし

    +60

    -3

  • 17. 匿名 2024/04/01(月) 13:31:27 

    難関私立中学受験は相当コスパいいでしょ
    どう考えても公立中学出身より生涯賃金が高いはず
    偏差値低い私立中学は意味無いけど

    +260

    -31

  • 18. 匿名 2024/04/01(月) 13:31:28 

    中受で得るのは知識だけじゃない。人脈と環境、そして中学から私立に行っているというステータス。慶應でも大学からと中学からじゃ全然違う。

    +135

    -36

  • 19. 匿名 2024/04/01(月) 13:31:54 

    子育てを投資って言うのなんだかな

    +82

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/01(月) 13:31:54 

    >>13
    地元があるってのもけっこう大切だったりする。

    +12

    -35

  • 21. 匿名 2024/04/01(月) 13:32:29 

    コスパの問題なん?
    単純に公立中より私立の環境が魅力的だから私立進学するための受験ってだけだと思うけど…

    +221

    -2

  • 22. 匿名 2024/04/01(月) 13:32:32 

    >>18
    慶應なら小学校からがつよくない?

    +29

    -11

  • 23. 匿名 2024/04/01(月) 13:33:02 

    親に中学受験させられたときは不満たらたらだったけど、高校受験ないし、大学も推薦でMARCH入って楽な青春時代だった。就活は失敗したけど(笑)

    +34

    -12

  • 24. 匿名 2024/04/01(月) 13:33:08 

    中高一貫でガンガン先取りして、大学受験の勉強を確保出来たり
    勉強なんてと周りの邪魔するような層と離れられ、勉強当たり前の環境にいるのはメリットだよね
    親としてはだけど

    +258

    -7

  • 25. 匿名 2024/04/01(月) 13:33:10 

    >>4
    お金のない公立主義の人はそういう考えだろうね

    +169

    -29

  • 26. 匿名 2024/04/01(月) 13:33:17 

    コスパだのタイパだの言っているやつほぼ全員馬鹿でコスパもタイパも良くない人生歩んでいる

    +80

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/01(月) 13:33:19 

    中受を肯定する意見に綺麗にマイナスつけてるの笑う

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2024/04/01(月) 13:33:29 

    うちは私学に行かせたけど正解。
    子供の希望だけど。
    中学受験ママたちでコスパのためにやってる人は皆無だよ。みんな子供の希望。
    無理矢理なんて勉強させられる子供なんてごくごく一部だよ

    +213

    -20

  • 29. 匿名 2024/04/01(月) 13:33:53 

    飛び抜けて賢い子は同士で集まってハイレベルな中学生活送った方が良いとは思う

    +202

    -4

  • 30. 匿名 2024/04/01(月) 13:34:15 

    私立中学行っても上位大学目指すなら、ほとんど塾行かせるもんね。
    その財力が余裕である家は、私立中学行ってもいいと思う。

    中途半端な私立中学行くくらいなら、公立中学行って頑張った方が良い気もする。

    +41

    -15

  • 31. 匿名 2024/04/01(月) 13:34:18 

    >>4
    うわぁ…
    ガルってこういう視野の狭い人もいるからなー

    +112

    -27

  • 32. 匿名 2024/04/01(月) 13:34:19 

    元彼が私立中から私立高行って塾まで行ってたけどなぜか高3で中退してた。そのあとは通信行って2年はフラフラしてたみたい。もうその後10年経つし知らないけどどうしたんだろ?って感じ。

    +9

    -11

  • 33. 匿名 2024/04/01(月) 13:34:34 

    中学受験させましたが、見栄とコスパのためにしたわけではありません。以上。

    +134

    -8

  • 34. 匿名 2024/04/01(月) 13:34:40 

    >>9
    もともとは本当に一部だけのものだったのに最近は塾とかに煽られて生活費ギリギリの人も受験させるようになったって塾の先生が言っていたよ

    +172

    -4

  • 35. 匿名 2024/04/01(月) 13:34:43 

    >>11
    その人の場合、MARCH以外の公立だったとしたら、もっと悪い就職先だっただろうなぁ。環境を理由にぐだぐだ言う人は、それなりだよ。

    +92

    -4

  • 36. 匿名 2024/04/01(月) 13:35:41 

    >>23
    失敗してどうなったの?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/01(月) 13:35:52 

    大学受験のためというのもあるかもだけど、私立中行かせる人って環境重視の人も多い気がする
    コスパコスパって言ってる人とはたぶん一生相いれないと思う

    +93

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/01(月) 13:35:54 

    うち開業歯科医だけど、まわりの開業歯科で中受させてない家庭がないのよね。
    ほぼみんなさせてる

    +47

    -4

  • 39. 匿名 2024/04/01(月) 13:36:15 

    >>20
    幼稚園からずっと私立だったからご町内や学区には友達いないけど
    同じ市内には友達いるし寂しいとかないよ都道府県またいで中学いくならまた別かもしれないけど

    +22

    -5

  • 40. 匿名 2024/04/01(月) 13:36:19 

    >>11
    マーチからその辺のサラリーマンってボリュームゾーンだから、親の期待通りでは

    +84

    -3

  • 41. 匿名 2024/04/01(月) 13:36:26 

    >>32
    私立の落ちこぼれはけっこう辛いんだよね…

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/01(月) 13:36:37 

    >>13
    ユーチューバーの子供でも行けるしね。
    カネさえ払えば通えるんだよ

    +5

    -13

  • 43. 匿名 2024/04/01(月) 13:36:40 

    >>11
    恥ずかしくない学歴なのに凡人として埋もれている人が公立中学行ってたらもっと悲惨な人生だったと思う

    +79

    -4

  • 44. 匿名 2024/04/01(月) 13:36:48 

    色々対応していただけてるので、私立で良かったです。子供だけでなく、親にとっても良い面がたくさんあります。

    +17

    -3

  • 45. 匿名 2024/04/01(月) 13:36:53 

    都内。クラス半分以上中学受験してたよ
    下の子は向いてないの察して公立だけど、やはり上の層が抜けたから差が酷い

    +49

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/01(月) 13:37:11 

    >>13
    本当にそう
    頑張れば通えるけど、中学から遠距離通学は…と中受ほぼいない地域だけど
    テストの点数一桁とかもいるヤバい環境で、勉強出来る子にはストレスでしかない
    でも中受で抜けていかず同じような子もいて、そこでまとまれるからまだマシなのかな
    中受多い地域で勉強出来るのに、優秀な層がゴッソリ抜けた公立行くのはしんどそうだと思う

    +90

    -2

  • 47. 匿名 2024/04/01(月) 13:37:25 

    >>35
    就職先がーとかではなく、自分の意思じゃなく通学に片道2時間もかけさせられたのが嫌だったっぽいよ。

    +9

    -9

  • 48. 匿名 2024/04/01(月) 13:37:30 

    >>11
    MARCHじゃなかったらもっとヤバかった気がする

    +59

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/01(月) 13:37:34 

    >>10
    首締めしたり友達の工作をトイレの便座の中に捨てたり友達の給食にゴミを入れるような発達障害も普通に公立の普通クラスに行ってるからね。
    ちなみに治安がとても良いと言われてる文教地区だよ。

    +154

    -35

  • 50. 匿名 2024/04/01(月) 13:37:40 

    自身高卒かFラン卒の親が通わせてる。

    +5

    -16

  • 51. 匿名 2024/04/01(月) 13:37:51 

    >>4
    塾も高額だよ…
    4教科頼んだら56,000円

    +38

    -3

  • 52. 匿名 2024/04/01(月) 13:38:01 

    中受批判トピいらないよ
    必ずうちの子は塾行かずに中学受験した子より良い大学行ったという人が現れる

    +82

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/01(月) 13:38:18 

    >>11
    そこらへんの営業マンって馬鹿にしてる言い方もひどいね。

    +62

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/01(月) 13:38:23 

    うちの子達は、地方の公立中高一貫校から旧帝大理系に進学したよ。
    地元の公立中学は荒れてて勉強する環境にはみえなかったから。あといじめも心配だったし。

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2024/04/01(月) 13:38:28 

    >>40
    自分の意思じゃないのに片道通学2時間が嫌だったらしい

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2024/04/01(月) 13:38:41 

    >>4
    えー⁉️
    高校、大学受験よりまだ易しいからエスカレーターに乗せてあげようて話じゃないの?
    高校受験は塾代もめちゃくちゃかかるし、それなら中学受験もそこまで変わらん。て話もある

    +78

    -29

  • 57. 匿名 2024/04/01(月) 13:38:49 

    >>6
    これに尽きる。
    公立中で遊ぶ子もいれば、めちゃくちゃ伸びる子もいるし。
    そこそこの私立中学入っても、燃え尽きちゃう子もいるし。
    何が正解とかない。
    子供を見て判断。

    +60

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/01(月) 13:38:57 

    大人っぽくて向いてる子はいいと思う
    ただ普通の子はどうなんかなー

    この物価高騰時代に無理して行かせて、老後資金なくなっても子供がかわいそうな気がする
    普通に効率から受験しても大学は入れるわけで

    それなら、その分ニーサで運用でもしてあげておいた方がいいんじゃ

    +28

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/01(月) 13:39:00 

    >>10
    私立がとんでもないやつがいないいじめがないと思ったら大間違いやでー

    +235

    -17

  • 60. 匿名 2024/04/01(月) 13:39:02 

    >>10
    親もとんでもない親率がまだ公立に比べ少ないから
    親側も楽

    +143

    -10

  • 61. 匿名 2024/04/01(月) 13:39:06 

    公立に向いていない子は私立は有力な選択肢なんだよ。
    公立で済む子はある意味うらやましい。

    +49

    -2

  • 62. 匿名 2024/04/01(月) 13:39:23 

    小学受験も中学受験もコスパ考える層がする事じゃないよね。

    +43

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/01(月) 13:39:34 

    >>20

    息子中受したけど、小学校の友達と高校になった今でも長期休みには遊んでるよ。
    中高の友達もいるから世界が広がって色んな友達と関われて楽しそうよ。

    +53

    -2

  • 64. 匿名 2024/04/01(月) 13:39:36 

    うちは経済的に無理だから羨ましいな。子供に選択肢増やせてあげられるのすごいよね。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/01(月) 13:39:43 

    >>10
    私立もいじめあるし、陰湿なのにあったたら最悪だし、ただの運なんだけどなw

    +67

    -23

  • 66. 匿名 2024/04/01(月) 13:40:14 

    自分が小学生のうちに睡眠時間削って受験勉強することに違和感があったし嫌だったから子供にはさせなかった。
    高校まで公立、大学は難関私大行けたらよかった。

    +9

    -4

  • 67. 匿名 2024/04/01(月) 13:40:20 

    >>20

    大人になった時に地元があるって素敵だなと思った。
    私は転勤族だったから地元と呼べる地元がなくて、だからって親のいるところが私の実家だし色んなところに友達がいるから寂しいとは思わないけど、地元に帰るとか地元でさ〜って話を聞くと、地元っていいものなんだなーって思う。

    +8

    -10

  • 68. 匿名 2024/04/01(月) 13:40:28 

    >>1
    首都圏でトップクラスの公立高校なんて倍率が2倍近くて受かる人と落ちる人同じくらいの人数だったりするのに、落ちたら進学実績の全然違う抑えの私立に行かなきゃいけないのはなかなかツラいと思う。

    +36

    -3

  • 69. 匿名 2024/04/01(月) 13:40:29 

    >>59
    避けて通りたいのはいじめだけじゃないんだよー!

    +57

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/01(月) 13:40:29 

    うちの県の公立のトップ高校は多くが私立か教育大付属。公立中学から行くのは200人で5人いけばいい方。私立授業の進み方が早くて3年ほぼ受験対策に当ててるからそりゃ塾ではカバーできない差があるよ。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/01(月) 13:40:30 

    >>54
    公立中高一貫が近い人は羨ましい!
    うちは片道1時間だったから自転車で15分の私立にしたよ

    +13

    -2

  • 72. 匿名 2024/04/01(月) 13:40:34 

    中受は合う合わないがハッキリしているからなあ…。
    中受専門塾でバイトしていたけど、
    10歳から12歳で精神的に成長していて、努力することに躊躇いがないというか、自分自身で頑張ってこの学校へ入学したいという意志の強い子でないとダメだと思う。
    地頭より精神力だと思います。

    中受で偏差値低めの学校しか受からない子でも大学受験では一般受験で高偏差値の大学へ合格する人もいるので無理を強いる必要はないとだけ。総じて学校のカラーテストは満点って子だけど。
    逆に中受でせっかく良いところ入っても大学はそんなでもない子もいるので何を結果として見るかですね。
    中高の学歴はそれほど大事だとは思いません。

    +48

    -4

  • 73. 匿名 2024/04/01(月) 13:40:38 

    >>51
    合宿も何十万もかかる。
    大学受験なら学科毎に受験費発生し
    何十万とかかる。

    +12

    -5

  • 74. 匿名 2024/04/01(月) 13:40:48 

    >>57
    結果論でしかないと思うから、やる前からの判断は難しいと思う。
    どちらにしても、コスパ云々で教育費出す出さないを決める親にだけはなりたくないよね。

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/01(月) 13:41:01 

    >>59
    いじめはエグいし、辞める子も多いよね…

    +13

    -20

  • 76. 匿名 2024/04/01(月) 13:41:05 

    >>41
    落ちこぼれだったのかな?その学年で頭がいい方だったのか全然ダメダメだったのかはわかんない。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/01(月) 13:41:17 

    >>36
    大学の友だちは、みんな公務員、弁護士、大企業。私は小さい商社でぬる〜く事務やってるよ。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/01(月) 13:41:24 

    コスパ重視するような家庭に私立中学は無理だよ
    同級生みんな金持ちだからね

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/01(月) 13:42:00 

    中受して阪大行ったから後悔はしてないなあ
    地元の公立行ってたら絶対無理だったと思う

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/01(月) 13:42:10 

    >>34
    ヨコ
    でも受かったら授業料払えるんでしょ、なら人前ではそう言ってるだけじゃないの

    +43

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/01(月) 13:42:35 

    通っていた側だけど、難関中ならではの何かを得てほしいとかお金や労力をかけた分の見返りを期待して入れるというよりは
    「そこにその中学校があったから」くらいの気持ちで入れるのがちょうど良いのかなと感じた

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2024/04/01(月) 13:42:44 

    だいたい私立批判してる人って行かせられない人じゃん。
    公立が良いと思って子供を通わせているのなら別に私立なんてどうでも良くない?

    +70

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/01(月) 13:42:47 

    >>69
    親側はお客様扱いだから楽だけどエスカレーター式はハズレ年の子供側は地獄

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/01(月) 13:42:59 

    >>62
    金かけて解決できるなら安いって考える人たちのやることだからねえ
    そこに無資力で挑むのは無謀

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/01(月) 13:43:12 

    >>61
    わかる
    うちは幼稚園児の時から公立はムリだな、ってタイプだった
    小学校は国立、中学は私立にしたけど、学校が天国!って言ってるw
    下の子は公立でも問題なくやれるタイプ
    国立落ちたから中学でリベンジするらしい

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/01(月) 13:43:27 

    >>56
    有名私大付属は何だかんだ塾通いする子は多いよ
    エスカレーターなのは気分が楽だと思うけどノー塾は意外と少ない

    +35

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/01(月) 13:43:32 

    >>65
    うちはいじめに遭わなかったからもしかしたら運が良かったのかもしれないけど、親の層は間違いなく私立の方が良い。
    小学校の時毎年のように憂鬱だった役員決めも中高6年間一度も揉めずにすんなり立候補で決まった。
    男子校だからか知らないけど、さっぱりした保護者が多かった。

    +43

    -5

  • 88. 匿名 2024/04/01(月) 13:43:36 

    >>10
    それこそ、治安の良い地域に済んだらその問題マシにならないのかな?

    ヤバい人の多い地域は学校変えてもやばくないの?

    +8

    -4

  • 89. 匿名 2024/04/01(月) 13:44:04 

    >>75
    うちの学校では聞かないな…

    +9

    -4

  • 90. 匿名 2024/04/01(月) 13:44:25 

    >>56

    公立私立どっちでもいいけどトータルだと中学受験の方が学費込みで圧倒的にかかるよ
    高校受験の塾代だけでも中学受験より安い 中学受験は増えてきてるけどやはり高校受験のより少ない日、特殊だから

    +32

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/01(月) 13:45:23 

    >>32
    私立の落ちこぼれより公立の落ちこぼれのほうが圧倒的に多いよな

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/01(月) 13:45:37 

    >>49
    そんな感じのいじめっ子は私立に行ったよ。発達の子で裕福な場合は私立大きない?

    +43

    -4

  • 93. 匿名 2024/04/01(月) 13:45:39 

    >>5
    近所に行きたい私立があるなら私立でもいいと思うけど、わざわざ満員電車にのって時間かけて通うのは大変だよね

    +192

    -9

  • 94. 匿名 2024/04/01(月) 13:46:00 

    私は公立中から進学校行ったんだけど、私立中から来てる子何人もいたよ。
    結局公立の高校来るなら意味あるのかな?とか思った。

    +2

    -5

  • 95. 匿名 2024/04/01(月) 13:46:21 

    >>59
    私は中高で1度もいじめに遭ったこともないし見たこともない(ガルではいつも嘘だ!って言われるけど)
    医歯薬系の予備校だったから、他校の私立の子と沢山出会って皆いい子で陰湿さなんてカケラもなかった。

    nの小さい話だけど、公立よりは平和な確率高いんじゃないかな

    +64

    -7

  • 96. 匿名 2024/04/01(月) 13:46:23 

    >>28
    無理矢理で中学受験乗り越えられないよね
    少なくともうちは自主的なものがないとムリだったわ

    +49

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/01(月) 13:46:36 

    >>91
    そりゃそうだよ、無料なんだもん。お金かけたのに落ちこぼれの方が闇が深いじゃん。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/01(月) 13:46:41 

    東大狙いより、私立は人脈づくりの側面が大きいのでは?
    公立ではなかなか難しい

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2024/04/01(月) 13:46:47 

    >>52
    それはお宅のお子さんがとても優秀であって褒め称えてあげてくださいって感じ笑

    +11

    -2

  • 100. 匿名 2024/04/01(月) 13:47:30 

    >>97
    私立で落ちこぼれらのなら公立ならもっとひどく落ちこぼれたかもね

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/01(月) 13:47:44 

    >>89
    辞めた子ゼロ?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/01(月) 13:47:57 

    >>4
    ほんと
    学歴つけさせるのが目的だよ、社会に出たらコミュ力や人間力が大事
    エスカレータなら学力伴わないだろうし、大卒資格とれてもプライド高いだけで無能とか
    必ずしも成功するわけじゃない
    肩書き立派で犯罪するやついるし、有名大でスーフリみたいのいるし、禁止エリア入ったり泥棒したり

    +3

    -27

  • 103. 匿名 2024/04/01(月) 13:48:08 

    >>9
    私もそう思う
    ビックリするような卑しい人との接点がなくなるなら有益な投資と思う

    +138

    -7

  • 104. 匿名 2024/04/01(月) 13:48:17 

    >>61
    わかる。
    公立て、内申点が取れるオールマイティな優等生タイプ向きだよね。
    先生受けもいい子。

    忘れ物したり、ふざけたりするけどまぁまぁ成績いい男の子は中学受験してた。
    子供のタイプにもよる。

    +50

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/01(月) 13:49:29 

    >>101
    今の学年ではいない(他は知らない)
    地方だけど、県内一だから辞めるなんて損だと思う

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/01(月) 13:49:34 

    >>20
    転勤族だから、もともとうちの子には地元ないな
    しいて言うならば、中高6年間同じ同級生で勉強して遊んだあの学校付近繁華街が子供にとっては地元という感覚かも
    いい友達たくさん出来て通わせてよかったよ

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/01(月) 13:49:46 

    >>62
    教育にコスパを求めるのは違うと思う。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/01(月) 13:50:05 

    >>32
    そんなことここで聞かれてもねぇ

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/01(月) 13:50:27 

    親に中学受験させられそうだったけどしなくて良かった

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2024/04/01(月) 13:50:36 

    >>103
    そういう子って親も…だしね

    +55

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/01(月) 13:50:57 

    >>95
    私は中高で1度もいじめに遭ったこともないって何年前の話かな?
    今はデジタル社会だから昔なかったようなイジメが今はあるし、昔に比べたらイジメの質みたいなものは全く違うと思う

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2024/04/01(月) 13:51:06 

    私も息子を中学受験させるなんて全く考えてなかったけど、この間先輩に
    『男の子は中学にとんでもない反抗期と受験とが重なったら大変だから、素直なうちの小学生のうちに受験させるのも一つの道だよ』って言われてなるほどと思った。
    うちの息子も反抗期すごそうだから、少しだけ中学受験視野に入れてる。

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/01(月) 13:51:14 

    >>6
    そう
    塾なし旧帝大学もいるし、学校の勉強には興味なくて大学進学しないけど難関国家資格とる人もいるし、コミュ力生かして大卒使う立場になる人も
    高学歴または大卒ニート、高学歴または大卒非正規、高学歴または大卒未婚、高学歴または大卒低収入、高学歴または大卒小梨とか多いでしょ

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2024/04/01(月) 13:51:18 

    >>103
    地価の高い地域の公立は、そういう人も居ないけどね。

    +15

    -16

  • 115. 匿名 2024/04/01(月) 13:51:29 

    >>10
    朱に交われば赤くなるってのもあるしね
    被害者でいるうちはまだいいけど、もし加害者側になったら将来の夢なんて弾け飛んじゃうよ

    進学校なら皆んなが同じ方向を向いてるから、それはまあ詰まらなくはあるんだろうけど、でもやっぱり安全だよね

    +76

    -2

  • 116. 匿名 2024/04/01(月) 13:52:01 

    >>10
    地域によるだろうね。自分は文教地区で公立も評判いい地域に住んでるから良いけど、
    親戚が住んでるところ荒れてて、捕まったりする子もいるらしいから、それなら受験させたくなると思う。

    +11

    -2

  • 117. 匿名 2024/04/01(月) 13:52:13 

    >>65
    教員だけど、私立はいじめの加害者に転校を強く進めることができるけど、公立は義務教育期間は転校進めるのも難しいよ。
    いじめ加害者が転校しないといっても、なら内部進学取り消しとかできるが、公立はそういついわば脅しも難しい。内申すらいじめ加害は記載しない場合がほとんどだよ。だから被害者が転校する。

    +57

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/01(月) 13:52:24 

    >>20
    地元のヤンキーたちが地元最高!!
    とか言っていじめっ子ヤンキーの居酒屋で飲み会開いてSNSにのっけてるわw

    +29

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/01(月) 13:53:06 

    >>1
    最近中受を否定する記事が多いね
    行きたい人がわざわざ受験していくんだから勝手に価値なしとか大きなお世話

    +63

    -6

  • 120. 匿名 2024/04/01(月) 13:53:08 

    転勤で東京に住んでるけど、中学受験が増えすぎてそれに合わせて公立小も授業日数減らすわ高校からの募集を無くした中高一貫私立も出てくるわで中受層がマジョリティになりつつある
    親の見栄やらそういう話以前に、中受が加熱しすぎて中受しないと勉強できないという環境が出てきてしまって悪循環
    東京からの脱出考えてるけど、都内に住んでると高校は無償化するって話がここへ来て出てきてどうしたもんかと悩んでる

    +20

    -2

  • 121. 匿名 2024/04/01(月) 13:53:23 

    >>103
    幼稚園からある私立の付属校に高校から入ったんだけど、びっくりするほど卑しい保護者いたよ
    学費は高い学校です

    +18

    -6

  • 122. 匿名 2024/04/01(月) 13:53:50 

    >>10
    ずっと私立で大学だけ教育大だったんだけど、親に公立行かさなかったのに学校の先生なんて無理だよと言われて採用試験も受けなかった
    同級生で教員やってる子の話聞いたら自分と環境違いすぎて無理だったと思った
    家庭訪問行ったら、母子家庭なのにお母さん仕事でいなくて調査票に書いてない知らないおっさんがいるんだよ
    そのおっさんと何を話すのよ、偉そうに学校批判とかしてくるんだって
    自分の小中高の環境には少なくてもそんな家庭の子はいなかったし、大学にもいなかった

    +106

    -7

  • 123. 匿名 2024/04/01(月) 13:54:11 

    >>104
    確かに。
    甥がいい子なんだけどちょっと変わった子で先生受けも悪かったから、中受させて筑駒行ったんだけどものすごく水が合うみたいでイキイキしてると聞いた。
    小学校の時にいたいじめっこみたいなのも全然いないレベルで楽しいらしい。
    いわゆる公立向きのいい子じゃないけど能力が高い子には中受はありがたい選択肢よね。

    +51

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/01(月) 13:54:14 

    >>102
    その層だけが、突出して犯罪率が高いわけでもないのに、そんな理論的に通用しない。どこにでも変なのはいるし、下に行くほど多いのは事実。

    +25

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/01(月) 13:54:32 

    良い中学に入れば、周りもそれなりの生徒ばかりだから、自ずと勉強するのに適した環境になるよね。無駄じゃないと思うんだけどな。

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/01(月) 13:54:58 

    >>120
    お金で左右されるなら取る道決まってるんだから悩むの無駄じゃん

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/01(月) 13:55:37 

    >>10
    まさにそれ。進学率とかじゃなく、荒れ放題の公立に通わせるのが不安。

    +85

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/01(月) 13:56:37 

    >>90
    その数百万が誤差と言うお家だけがしたら良いのでは?実際中受すると、クラスメイトは庶民もいるけど、普通の庶民よりは相当裕福よ。

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/01(月) 13:57:15 

    >>88

    受験までの塾代や公立ならかからないであろう受験料や入学金授業料寄付を払えるかどうか、学校が掲げている教育方針やカリキュラムに賛同して受験するワンクッション、更に学校から選ばれるワンクッション、それを越えて集まった人達だからその地域に住んでるだけの公立とはかなり環境が違う。

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/01(月) 13:57:48 

    誰でも入れる中学校は、いろんな生徒がいるから。正直勉強の邪魔になる子もいて、頑張りたい子にとってはベストな環境じゃない場合もある。もちろん偏差値高くても変な奴はいるだろうけど、確率の問題。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/01(月) 13:58:11 

    >>121
    その確率が公立より低いのが魅力なのでは。

    +27

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/01(月) 13:58:13 

    >>120
    無償化されたら、一部の私立の偏差値だけすごく上がって、中堅クラスの偏差値は下がりそうよね。

    せっかく所得で棲み分け出来てたのも無くなるしね。
    治安で私立を選ぶ理由が無くなりそう。

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/01(月) 13:58:23 

    >>100
    別に落ちこぼれと決まったわけではないじゃん。笑

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/01(月) 14:00:17 

    なぜか私立A中に行ってたのにエスカレーターで高校行かず、わたしが行ってた滑り止め私立高校に来た子がいるわ。わざわざなぜ?って感じだけどいろんな子がいるね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/01(月) 14:00:43 

    >>29
    本当それ
    公立中学行ってしまって育ちの悪いアホにいじめられたりしたら悲惨だし

    +41

    -2

  • 136. 匿名 2024/04/01(月) 14:00:51 

    >>75
    辞める子が多い中高一貫の私立ってどこ?首都圏?

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/01(月) 14:01:21 

    >>22
    幼稚舎からも強いけど、中学でバラバラになるので、中学からでもがっつり仲良しになる。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/01(月) 14:01:28 

    >>132
    むしろ中堅以下は所得でしか住み分けできなかったのにね
    中受って内申点も不要だしさ
    でも公立中と違って素行の悪い生徒は退学させることができるってのは大きなメリット

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/01(月) 14:01:32 

    >>9
    本当にこれだわ
    安くすむと思って私立に行かせる人はいないし論点がズレてる
    お金の事気にする人は普通に公立中学に行かせれば何の問題も無いわけだし

    +101

    -1

  • 140. 匿名 2024/04/01(月) 14:01:54 

    >>9
    これを言うとあれだけど子供の学力って地頭の良さと課金でなんとかなる所はあるよね
    私立中学から入れる家庭は子供の事でコスパは意識しないと思う

    +72

    -2

  • 141. 匿名 2024/04/01(月) 14:02:21 

    コスパだの投資だの…
    子供を何だと思ってるんだろう。

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/01(月) 14:02:24 

    >>5
    1時間半なんて慣れたら平気よ

    +24

    -44

  • 143. 匿名 2024/04/01(月) 14:02:37 

    >>131
    公立中に通ってたけど、あんな親いなかったんだよね
    部活の保護者で部費あげるって先生が提案したらネチネチネチネチ言う保護者が10人はいた(保護者会に出席してた親が20人くらいなんだけど半分くらいネチネチ反対してた)
    そんなに金ないならこんな高い私立くんなよ!!!って思って

    +16

    -2

  • 144. 匿名 2024/04/01(月) 14:02:41 

    >>77
    就職失敗というレベルが、ごく普通の就職なところが好き。

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/01(月) 14:03:37 

    >>141
    本当にそう思う

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/01(月) 14:04:04 

    >>30
    中途半端な私立の行かせる人は公立が嫌だから行くんだと思うよ。

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/01(月) 14:04:04 

    >>11
    営業で何が悪いの?

    +24

    -1

  • 148. 匿名 2024/04/01(月) 14:04:29 

    >>134
    そりゃ人生色々ですもの。
    自分に合わない、と高校から外に出るという決断できる子なのね。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/01(月) 14:05:11 

    >>35
    環境を理由にぐだぐだ言う人
    って…
    親が教育に無関心だと私立なんて駄目大学なんか行かなくていいと言われます、努力しよう頑張ろって気持ちを潰される

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2024/04/01(月) 14:07:08 

    >>1
    なんでもコスパコスパいう人って、尺度が金しかないのかな?

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/01(月) 14:07:24 

    >>123
    筑駒レベルは、親も周りもほっとかないわ笑。
    さすがに受験させるんじゃない?

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/01(月) 14:07:53 

    >>1
    親が鼻息荒く、兄に私立のエリート中学を受験させてた
    高校も日本でや有数のエリート校に入れて京大に入れたけど、学力はあっても仕事が出来ないから一流企業を解雇されて今は引きこもり
    バカばかりで笑えるwww

    +6

    -18

  • 153. 匿名 2024/04/01(月) 14:08:29 

    >>122
    先生になれるかどうかも考えずに教育大いくってどういう発想??

    +49

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/01(月) 14:08:39 

    金持ちがやってるのに否定するだな

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/01(月) 14:08:44 

    >>42
    クラスの何人にyoutuberの子がいるの?せいぜい学年に一人いれば珍しいって感じじゃないの

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/01(月) 14:08:46 

    >>120
    中受層がマジョリティになりつつあるって東京都の区ごとの中受率調べれば分かるけどマジョリティかマイノリティかは区によりすぎる
    都全体で言うと20%弱だからマイノリティ

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/01(月) 14:09:19 

    >>93
    中一は体力がまだそんなにないしね。大人でも毎日満員電車に乗るのは辛いからなあ
    慣れるとは思うけど、電車バス通学と勉強と部活を毎日こなさなきゃなんないのはしんどいね
    それで不登校になってしまう子もいるんじゃないかと考えてるよ

    +45

    -3

  • 158. 匿名 2024/04/01(月) 14:10:16 

    >>143
    部費を上げる事にお知らせなんてない。いくらになりますの宣言でお終いだし、合宿なども当然数万いつまでに持ってきてとお知らせの紙1枚ないのが普通だよ。保護者会で部費の話や、出席者20人ってどんな学校か想像つかない。

    +7

    -3

  • 159. 匿名 2024/04/01(月) 14:10:25 

    公立高受験の内申のために窮屈な中学生活を送らせたくないと思ってしまう。
    学力だけの入試で公立高に受かるようにしてほしい。

    +32

    -1

  • 160. 匿名 2024/04/01(月) 14:11:03 

    >>123
    筑駒入るなんて凡人には変わって見えただけなとっても利発な子だったんだよ
    そういう人は玉石混交な地元公立では潰れかねないので、良い選択だと思う

    +39

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/01(月) 14:13:39 

    >>56
    中受も塾代めちゃくちゃかかるよ。さらにそこから私立中高だとその学費。中受の方がかかるやん

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/01(月) 14:13:48 

    >>158
    想像つかないならそれでいいけど、部員は全部で80人弱
    部費をあげたりするときに議決とらないと勝手に変えられないから、会議が持たれます
    だいたいは委任状だけどわたしは出席したことないから出席しました
    勝手に値段上げたりするなんてそっちの方がおかしいよ

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/01(月) 14:14:01 

    コスパで中学受験を考えるとしんどいだろうな。
    特に希望の大学に行けなかった時。
    中受の理由は受験に向けての質の高い授業、環境、高校受験を避けたい、ご家庭によって様々。
    大学受験のためだけじゃないよ。

    うちは3人中学受験してそれぞれ違う進学校にいったけど、「大学附属じゃない私立って意味あるの」とか「男子校、女子校なんて、将来結婚できないよ」とか言われて、そういう目で見る人もいるんだとびっくりした。

    「すごい勉強させたんだね」って、いや勉強が好きなんだけどね。

    +22

    -3

  • 164. 匿名 2024/04/01(月) 14:14:03 

    >>17
    もうすぐ高校受験の試験内容ががらっと変わるから今のうちに附属中学に入るのが一番お得だと、二月の勝者という中学受験漫画に書いてあって納得した

    +16

    -4

  • 165. 匿名 2024/04/01(月) 14:14:53 

    >>153
    わたしの場合は私立の学校に空きがあればいいなと思ってたから
    ただ結構採用試験受けないで一般企業行く子も多いよ
    反対に、大手に勤めてたのに3年後くらいでやっぱり先生になりたいからって採用試験受けた子とかも

    +23

    -6

  • 166. 匿名 2024/04/01(月) 14:15:32 

    >>10
    日本の公立中行ったことないんだけど、どんなヤバい家庭があるの?
    アメリカではトイレでマリファナ吸ってる同級生とかいたけど別にそっちに染まることはなかったな。

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/01(月) 14:15:36 

    私、中学受験してお嬢様学校出身なんだけど就活や母親になってからパートの面接でも、必ず中高について聞かれる事に気付いた。好印象を持たれて、面接の雰囲気が良くなる。中学受験して良かったと実感しました。
    子供達にも中学受験させました。子供達も楽しそうですし、私は良かったと思ってます。後悔はないです。

    +12

    -2

  • 168. 匿名 2024/04/01(月) 14:16:15 

    >>161
    横。
    お受験よりはトータルで金銭的負担が少ないイメージなんだけど。
    小学校受験は金銭的に難しいとか通いきれそうな私立小がない場合の選択肢が中学受験だと思う。

    +3

    -7

  • 169. 匿名 2024/04/01(月) 14:17:37 

    >>159
    普通に生活してれば内申がひどくなることは滅多にないよ
    そんなことで窮屈になるような子供はもともとがだらしなさ過ぎたり態度がよくなかったりするんじゃない?
    うちの県(学区だけじゃなくて県)は高偏差値の学校はだいたい内申なんて見てないことが多い
    内申関係してくるのは偏差値50くらいから下のあんまり出来のよくない子

    +2

    -20

  • 170. 匿名 2024/04/01(月) 14:17:49 

    >>162
    へーそんな細かなことしてる私立もあるだね。自分も息子もそんな学校ではなかったわ。スポーツ強豪校なのかな?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/01(月) 14:18:14 

    >>59
    小室圭とかね

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/01(月) 14:18:48 

    >>123
    浮きこぼれ回避だよね。

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/01(月) 14:19:48 

    >>163
    いちいち下げ発言する人って一定数いるよね…なんなんだろね?あれは
    そういう価値基準で進学先を考える方なのね、って相違が分かってこちらもラッキーちゃラッキーだけど。

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/01(月) 14:20:29 

    環境も含めて高い金払うんじゃない?
    良いご家庭の友達だけ作ってほしいとかもあるし

    私自身人生で一番嫌だったの公立中学。高圧的な先生やいじめしてるやつもいたし、つまんなかった

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2024/04/01(月) 14:21:02 

    >>166
    ここでヤバいヤバいって言ってる家庭って、外国人じゃないの?って思う
    普通の日本人の家庭でそんなに変な人って聞いたことない

    うちは県境に住んでるんですが、隣県は外国人住人が多くて治安がすごく悪いと聞いた(親戚や友人が向こうに住んでる知り合いが何人かいる)

    +2

    -9

  • 176. 匿名 2024/04/01(月) 14:21:04 

    >>151
    周りと言っても親と教師が凡人だとまずいケースもある
    先生受け悪かったのは見る目ない証拠だし、親が受けさせたから良かったけど
    知り合いの子も小さい時から非凡な感じだったけど親が公立主義(通える範囲の県立高校でいいや的な)だったのを塾の先生が御三家猛プッシュして高校から入ったら勉強好きな御同類が多くてイキイキして、中学から行きたかったーって言ってたみたい

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/01(月) 14:21:48 

    ま、大人がそうさせたいんでしょ
    子どもに意見なんて無さそうだよね

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2024/04/01(月) 14:22:02 

    >>9
    校風の良い中学に進学させたい親も多いのでは

    +70

    -1

  • 179. 匿名 2024/04/01(月) 14:22:41 

    >>66
    どこで頑張るか、じゃないかな
    うちは反抗期を考えたら中受で良かったと思ったよ
    今は私立医学部行けるくらいでキープだけど…(もう少し上行って欲しいけどね)

    +9

    -2

  • 180. 匿名 2024/04/01(月) 14:23:31 

    >>28
    無理矢理は小学校受験だよね。今やってるけどさ。

    +11

    -2

  • 181. 匿名 2024/04/01(月) 14:24:02 

    >>34
    小受もだよ、カツカツの人いる。

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2024/04/01(月) 14:24:36 

    >>141
    でも子育てって無限に金かけられるわけじゃないからね
    中受頑張って大学奨学金なら本末転倒なわけで。
    そういった面では、世帯年収1000万くらいの層はコスパで色々考えた方がいいと思う

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/01(月) 14:25:06 

    >>160
    公立だと浮いていじめにあったりの可能性もあっただろうと思う

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/01(月) 14:25:29 

    >>169
    横だけど、内申があるから、いじめとかあっても登校しなきゃ詰んでしまうよ。なくした方が良いと思う。不公平だと思うし。

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/01(月) 14:25:33 

    >>1
    作者が面白い
    「中学受験はコスパが悪い」納得の理由。“高偏差値の私立中学”を目指すのは有益な投資ではない

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/01(月) 14:25:58 

    >>173
    そうだよね。
    それで後々「中受させればよかった」とか言ってる人もいたよ。

    私は公立出身だから公立の良さもわかってるつもり。
    でもどうにもあの内申点システムがうちの子達には無理だと思った(東京)

    +23

    -1

  • 187. 匿名 2024/04/01(月) 14:26:10 

    >>4
    見栄張りたいけど、金がなくて行かせられない人ほどこういうコメントするよね

    +37

    -6

  • 188. 匿名 2024/04/01(月) 14:26:35 

    >>180
    うちは子供からだったよ
    地元の小学校に行ったら自分は死ぬと思ってたらしいw
    2ヶ月だけ猛勉強して大学附属に合格したよ

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2024/04/01(月) 14:27:43 

    >>159
    これは同意。
    内申加味するか、試験だけか選べるようにして欲しい。
    そうしたらもう少し内申のモヤモヤが減ると思う。

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/01(月) 14:28:26 

    >>181
    小学校でカツカツだったらその後絶対無理じゃない?

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/01(月) 14:29:33 

    >>56
    色々浅いな

    +17

    -1

  • 192. 匿名 2024/04/01(月) 14:30:08 

    >>21
    金勘定で考える人と子どもの教育の議論をするのは無意味だよね

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/01(月) 14:30:42 

    子供によっては逆にまずい場合もあるわいね。

    ★算数がもう完全にクイズとかパズルみたいな、東大現役合格の学生でも
    解けないもんまである。算数・数学嫌いを助長する危険性さえも。
    中学受験の算数だめだったんで数学もだめで嫌いってはずの子が、最初は
    公式あてはめるだけのバカ暗記から、後に数学の鬼とか物理の神になる例も。

    ★国語が問題によっては、心情把握の文章題などでは幼い子に異常に不利。
    15歳ぐらいになったらすけべに普通になる子も、奥手だと主人公たちの
    細やかな心情の揺れとかさっぱりわかんない。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/01(月) 14:31:25 

    >>4
    私立に行かせられない貧乏人の可哀想な思考。周りにまともな人いなさそうw

    +27

    -9

  • 195. 匿名 2024/04/01(月) 14:31:37 

    >>186
    うちなんて今回から自己PRも入って内申が半分になった
    急に変えられて今年の受験生(終わったけど)の親も子もパニックになってたよ…
    しかも、上位公立の上位10%くらいでないと地元国立大学には入れない地域だよ
    中受が盛んになるのも仕方ないと思う
    上位私立校だと50%が地元国立大には入れる

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/01(月) 14:33:04 

    徒歩5分で駅に行けるのにわざわざ800円払ってタクシーで駅に行くようなものだ。別に早く着くというわけでもないし。

    +2

    -5

  • 197. 匿名 2024/04/01(月) 14:33:16 

    >>25
    公立で優秀に育てた方が最強じゃない?
    コスパ的にも

    +8

    -37

  • 198. 匿名 2024/04/01(月) 14:33:50 

    >>169
    >>そんなことで窮屈になるような子供はもともとがだらしなさ過ぎたり態度がよくなかったりするんじゃない?

    こういうこと言う人いるから公立行かせたくないんだよ

    +16

    -3

  • 199. 匿名 2024/04/01(月) 14:35:20 

    自分は中受したけど、小受のが良いのではと思ってます。
    周りもその考えの人が数人居て子供には小受させてたりする。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/01(月) 14:35:54 

    >>168
    ていうかこのトピ中受だよ。お受験の小受は関係ないし。小受がお金持ちなのは知ってるよ

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2024/04/01(月) 14:36:24 

    >>198
    事実じゃないの?
    普通にしてればどうってことないよ

    +2

    -6

  • 202. 匿名 2024/04/01(月) 14:36:34 

    >>11
    そういうものなのでは

    +8

    -2

  • 203. 匿名 2024/04/01(月) 14:39:15 

    >>197
    みんなそう思ってる笑。
    公立中でいい成績とって、地域のトップ公立高校行かせたいって。

    なっかなかに、ハードル高いよ!
    公立中でトップ取れないとダメなレベルだから。

    +25

    -15

  • 204. 匿名 2024/04/01(月) 14:39:55 

    >>56
    偏差値60で比べたら高校受験より中学受験の方が難しいよ

    +44

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/01(月) 14:40:00 

    >>92
    発達持ちで内申書がきっと大変な事になるからって私立行かせたママ友いたよ。

    +49

    -1

  • 206. 匿名 2024/04/01(月) 14:40:23 

    >>92
    私立にも紛れ込むよねー。
    でも公立には100%いるし、数も比較にならないほど多いから環境的には私立に行く方が絶対いい。

    +57

    -6

  • 207. 匿名 2024/04/01(月) 14:41:40 

    >>197
    友達がそれで東大現役で行ってる。
    でも地方の高校からだから、都内とはやはり状況が違うと思う。
    その友達もお子さんたちは小学校から私立よ。

    +22

    -5

  • 208. 匿名 2024/04/01(月) 14:42:04 

    まあ、コスパ悪い言ったら、悪いでしょ
    とくに女の子なんて、今ですら既婚女性の7割が
    旦那に扶養してもらって専業かパート主婦の国だもん

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/01(月) 14:42:16 

    >>197
    何が最強なのかさっぱりわからない

    +30

    -5

  • 210. 匿名 2024/04/01(月) 14:42:46 

    >>1
    まあ、小受と一緒で比較的裕福な家の子か、イジメやらで学区の中学に行きたくない子がそもそもやるもんやから、、、
    高校からでも付属はあるわけで

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/01(月) 14:42:59 

    >>9
    んなことないよ
    ギリギリのくせに無理してる人もいる

    +3

    -14

  • 212. 匿名 2024/04/01(月) 14:43:18 

    >>128
    庶民のフリした資産家さんもいるよね…
    ビル複数持ってたり…笑 親御さん達でなく祖父祖母がと言う方々も。

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/01(月) 14:43:23 

    >>62
    お金があるから私立受験できて子も将来は稼げる金持ちになる。

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2024/04/01(月) 14:44:08 

    >>208
    10年後も同じだとは思えないけどね。働く能力のない女の子は結婚出来ないよ。

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/01(月) 14:44:49 

    >>208
    それでいいじゃんw
    お金は欲しいが別に汗水垂らしてストレスかけて働きたくはないw。男性だってそっち側が許されるなら主夫かパートになりたい人多いさ。

    +4

    -2

  • 216. 匿名 2024/04/01(月) 14:45:18 

    >>190
    いるよ、一般家庭で無理して小受に参入してる人。富裕層ばかりでもないよ。

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2024/04/01(月) 14:46:11 

    >>201
    横だけど、地域にもよるから一概に言えないかと。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/01(月) 14:46:36 

    コスパ云々って一括りには出来ないよ

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2024/04/01(月) 14:47:07 

    >>75
    我が子のところは、中1で辞めさせられたり辞めたりしていたよ。向き不向きはある。
    いじめを主導していた子の素行が悪くて、というケース
    あとは元々不登校だったという子。

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2024/04/01(月) 14:47:17 

    >>182
    1000万世帯で中学から私立って無謀だと思う

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/01(月) 14:48:13 

    >>197
    周りのお母さん達に聞いたら、凄く大変そうだけどね。
    いい公立高校に入れる為に低学年から塾に行かせていても入れない子もいる。内申点争いで、友達同士の足の引っ張りあいで先生へのチクリ合戦がすごいと聞く。そして不良的な子にひっぱられて戻って来れない子もいる。
    公立で勝ち抜けれたら最強だと思う。

    +32

    -5

  • 222. 匿名 2024/04/01(月) 14:48:22 

    >>220
    年収だけで見ると無謀に思えるだけじゃないの。
    祖父母の力ってのが結構ある。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/01(月) 14:48:27 

    >>214
    今すでにそうなってない?バリキャリはパワーカップルに。低学歴低収入は貧乏専業主婦または貧乏パートに。格差すごいよ。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/01(月) 14:48:34 

    >>197
    私自身塾なしのオール国公立コスパ最強な人間だったけど、親にも学校にも空気読みまくりの勉強漬けで超絶つまらない青春時代だったから、公立コスパ最強って子供に刷り込むのはやめて欲しい
    どんな学生時代を送りたいか、子ども自身に選ばせてあげて欲しい

    +51

    -1

  • 225. 匿名 2024/04/01(月) 14:49:53 

    >>51
    見栄だけでは払えません。

    +13

    -2

  • 226. 匿名 2024/04/01(月) 14:50:28 

    >>223
    パワーカップルなんて割合的には少ないよ。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/01(月) 14:50:38 

    >>119
    足引っ張りたい人が否定してるんじゃないかな。
    子どもが勉強好きだったり得意ならどんどんやらせてあげたらいいとおもう。

    +22

    -1

  • 228. 匿名 2024/04/01(月) 14:51:12 

    >>224
    選択肢があればいいと思うよ

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/01(月) 14:51:19 

    >>222
    これ書く人多いけど、相続税発生するくらい財産ある家は一割未満だから太いジジババなんて一割切ってるよ。

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2024/04/01(月) 14:51:52 

    >>226
    そうかな?コミュニティによってはパワーカップルばかりだよ。

    +3

    -3

  • 231. 匿名 2024/04/01(月) 14:52:55 

    >>229
    そこまで裕福な家庭の話ではなくて、ローンなしってのは意外といるんだよ。
    浮いた分を教育費に全部回すってのは不思議でもなんでもない。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/01(月) 14:53:25 

    >>143
    高校から入って来る人達の層はそれなりと考えても良いかも…毛色は違うよね、内部生やその保護者とは。
    私立高校無償化で入ってたり、助成金ありきで入学してるかもしれないし。

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2024/04/01(月) 14:54:06 

    >>56
    中学受験を選択しないのは、家庭ごとの判断なはずがこうやってした人を見栄だとか最終公立卒の子と同じ大学なら無意味と批判する人は相手にしない。

    +26

    -4

  • 234. 匿名 2024/04/01(月) 14:54:42 

    >>230
    私の周りは学部時代の友達にパワーカップル多いものの、私はそれが普通だと全く思ってないよ。
    限られた少数派の人たちだよ。

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2024/04/01(月) 14:54:43 

    >>226
    パワーカップルまでいかなくても女の子も500万円くらいは稼げるよ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/01(月) 14:55:44 

    >>235
    500万じゃバリキャリではなくてのんびりって感じね。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/01(月) 14:56:19 

    >>34
    そんなこと言う塾の先生嫌だね。

    +34

    -7

  • 238. 匿名 2024/04/01(月) 14:58:06 

    「東大理系か難関国立医にどうしても受かりたくて成功率を少しでも上げたい」なら中学受験
    そこまで考えないまたは上記2つ以外志望なら高校受験でも
    中学受験ルートはコスト、10代前半の時期を塾通いと苛烈な受験勉強漬けになるリスク。早生まれなど中学受験に不利なタイプの子も
    また、小学校高学年で中学以降の英数の先取りがしにくいデメリット(高校受験組の小学校高学年で早くから高校受験狙いうち勉強を開始してる子たちは、そこまでポテンシャルが図抜けた子でなくとも実際それは可能らしい)
    も、以下の先生は言っていたかと

    10. 匿名 2024/02/09(金) 21:42:08
    >>1
    有名な塾講師ツイッターの要約


    ・(中学受験撤退または中学受験失敗で公立中進学からの高校受験のために)
    「中学受験で燃え尽きて高校受験も失敗することがないように!」「中学受験に賭けすぎて公立中をハナから見下していたせいで公立中進学でも上手くいかなかった人もいた」

    ・中学受験で中堅中学合格レベルでも、高校受験に再チャレンジすれば、日比谷など都立トップ高や早慶附属高なども狙える

    ・中学受験を子供本人が楽しんでやってるのなら問題はない。けれど、塾講師として中学受験も見てると、中学受験に向かない子が苦労していたり、小学校高学年から無茶な勉強負担で潰されかかってる子たちも多く見ていて、そういう子たちには「無理に中学受験ではなく高校受験も」という道があることも知ってほしい

    ・中学受験は早生まれが不利(灘中の合格者の誕生月のデータなど見てもそれは分かる)。親の伴走が不可欠などのデメリットがある。高校受験は早生まれ不利になりにくいし、親の伴走もそこまでいらない。コストも中学受験より安い。また、中学受験しなくていいぶん、小学校高学年では習い事やスポーツに打ち込むのも人生のプラスに

    ・敢えて中学受験せず高校受験でハイレベル校を狙い打ちする戦略の人たちも実は多くて、小学校高学年から中学生の英数を先取りしたり(中学受験算数は必要ない。ただ、「割合と比」の単元だけは例外で、中学受験組と同等に勉強しないと高校受験で伸び悩む)、そういう塾のコースも実は大手は用意してるところもある

    ・高校受験では開成とかを目指さず、中学時代から高校範囲の勉強するのも有効(結果的に、超難関校の問題も解けるようになったりする)。公立トップから東大は実はこのパターン結構いる

    ・高校受験組も東大文系は問題なく一貫校組と戦えてる。東大理系や最難関国医は理科のアドバンテージ(実は理科にこそ一貫校のアドバンテージがある)があるので、「東大理系や最難関国医にどうしても行きたくて合格率を少しでも上げたい」というなら、私も高校受験よりも、中学受験を勧める

    ・東京の高校受験組は、高校受験で英語を鍛えまくっているから大学受験でも英語は非常に強い。数学も、世間のイメージとは違って一貫校にも追いつく。理科で一貫校に遅れをとりやすいので、東大理系や最難関国医では一貫校に競り負けがち。2023年に東京のトップレベル進学校の高校受験組が東大理系が苦戦した(神奈川や埼玉のトップ公立は例年通り)のは、理科が弱くて、この年の東大理系の理科の問題難化(特に物理は予備校講師が史上最高難易度だと証言)で一貫校組に競り負けたという要因が大きいと思われる
    その差を埋めるにはどうするか?高1で理科の選択科目を決め、先取り(スタディサプリなどの視聴も有効)を推奨。物理よりも化学の方が独学向きの科目

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/01(月) 15:00:07 

    >>90
    そんな変わらんってコメントに対して数百万円云々もよくわからん理論

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2024/04/01(月) 15:00:35 

    反抗期真っ盛りな中、クラスや学年を超えて協力しあいながら魅力的な探究活動や校外学習、学校行事運営、生徒会運営など、生徒達が主体的に取り組み多角的な視野を持つ様々な経験をしてくれた事は決してマイナスにはなっていないと思うから私は子が中受して良かったと思ってるよ。
    探究心や学習意欲が色々な学習カリキュラムでさらに深まったと思う。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/01(月) 15:00:37 

    >>238
    これ読むと早生まれ以外は中受にチャレンジしたらいいのにと思う。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/01(月) 15:02:14 

    >>1
    埼玉では
    県立浦和、大宮がコスパ・タイパ良い
    県立浦和は2024年、東大40名台半ばをマークし、全国公立高校でもトップクラス


    中学受験で言う御三家、渋幕レベルの進学実績の高校に行きたいなら別だけど、浅野とかより1ランクか2ランク落ちるくらいで良いってなら県立浦和と県立大宮もそのくらいはある

    何より、入る難易度が格段に下がるってのがありがたいよ。北辰模試で68もあれば本番で半数以上受かってるデータ出てるので(大宮理数はもうちょい上がる)
    早稲アカの特訓クラスじゃなくてレギュラークラスでも県立浦和や大宮理数も含めて埼玉の公立は全てOKって講師からも聞いてる
    (浦和も大宮もトップクラスは早慶附属蹴ってる子もいる。稀に開成蹴りも)

    K中、T中とかみたいなさいたま市の学力ハイレベル中学では、県立浦和は学年30番台でも複数受かる
    同じ中学で早慶附属高校は1位か2位じゃないと受からない

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2024/04/01(月) 15:03:11 

    >>209
    例えば子供のメンタル
    色んな人と関わってきた中での高学歴
    社会に出た時も順応しやすそう
    親の経済的負担も少ないし、精神的余裕にもつながってくると思う

    +8

    -15

  • 244. 匿名 2024/04/01(月) 15:03:24 

    公立は内申点があるからね。オールマイティに何でも出来る子じゃなければ勉強に集中する方がいい。

    +5

    -2

  • 245. 匿名 2024/04/01(月) 15:04:54 

    やったこともやらせたこともないのに
    妬むなって

    +11

    -2

  • 246. 匿名 2024/04/01(月) 15:05:34 

    >>114
    どんな所でも0ではないと思う。それにそういう地域は教育熱心な人多くて内申取りにくい。

    +22

    -2

  • 247. 匿名 2024/04/01(月) 15:06:28 

    >>236
    働く能力のない子は結婚出来ないって話だからね。のんびり500万円稼げる子は結婚相手選べるよ。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/01(月) 15:07:30 

    >>166
    万引きしてる子がいる
    学内でサイフの盗難
    タバコや飲酒
    授業さぼるとか

    +10

    -2

  • 249. 匿名 2024/04/01(月) 15:08:04 

    >>236
    のんびりしてて500万も稼げるならいいよ

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2024/04/01(月) 15:09:23 

    >>241
    >>238の先生も、最難関大に受かる確率を上げるためには一貫校→鉄緑の王道ルートが確度が高いってのは否定していない(東大文系に関しては高校受験組も中学受験組と比べて遜色ないらしいが)

    ただ、そのルートだと、学費が高くなったり、低年齢から勉強漬けになりがち(この先生は、中学受験組が中学受験してる年齢はスポーツや習い事や受験以外の知的探求とかにも打ち込むことを推奨していて、それが出来るのが高校受験ルートのメリットであり、出来にくいのが中学受験ルートのデメリットであるとも言ってる)てのが懸念らしい

    あと、世界的には、日本で言う中学数学を小学校段階から学ぶのが通例らしいけど、中学受験だと受験算数ばかりやることになって日本の教育が海外から遅れないかというのも心配みたい

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2024/04/01(月) 15:09:57 

    >>10
    私立の場合は生徒が同級生のものを盗んでも見て見ぬふりだったするから、なんともいえない
    公立だと問題になることでも、私立だと問題にしないだけなんだけどね

    +14

    -11

  • 252. 匿名 2024/04/01(月) 15:10:48 

    >>5
    地域の生徒の質にもよるみたい。昔の話だけど地域の公立中学はヤンキーばっかりだからお金のある家は中学受験する家庭もあると聞いたことあるよ。
    トイレの扉が無いとか廊下に原付きが走ってるとか凄いよね。

    +113

    -12

  • 253. 匿名 2024/04/01(月) 15:11:28 

    >>117
    なるほど。
    地域的にあまり良くなくて
    中学受験を考えています。

    親も対話できない人が多数。
    ネグレクトもいる。

    今回、いじめの被害者となり
    程度が低くて、我が子は無視してましたが親としては黙認できず上の方に話をあげてもらった経緯もあり、117さんの話聞けてよかったです。

    +17

    -2

  • 254. 匿名 2024/04/01(月) 15:13:58 

    >>252
    それって金八先生の第一シーズンのはなし?
    昭和50年代??

    +50

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/01(月) 15:16:08 

    >>10
    私立もさ、親が微妙にお金持ってるから治安が悪かったりするらしいね
    友達同士持ち物や旅行等マウントの取り合いとか

    +53

    -8

  • 256. 匿名 2024/04/01(月) 15:17:31 

    >>252
    タイムリープ中笑

    +46

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/01(月) 15:17:41 

    >>5
    そういえば私立中学出身の男って身長低いかもってふと思った。成長期に睡眠不足で身長伸びないとか関係あるかもね。

    +123

    -26

  • 258. 匿名 2024/04/01(月) 15:17:51 

    >>197
    私立の学費くらい大したことないって人が受験するんですよ

    +29

    -1

  • 259. 匿名 2024/04/01(月) 15:19:42 

    >>216
    めっちゃいるよね
    知り合いは大学入ったら学費が高いって嘆いてたよ
    勉強させてるの確実に親だろうに愚痴ってて引いたわ 
    子供のためとか言いながらほぼ見栄だと思ってる

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2024/04/01(月) 15:20:22 

    >>103
    私立でも偏差値高いとこじゃないと金持ってるやばい親の出現率が上がるよ。水商売っぽいのが一定数いる。

    +42

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/01(月) 15:22:13 

    >>248
    都内私立に通える、郊外の文教地区でもいました。小学校の頃から、友達からお金を巻き上げる。万引きする。学校や親の前ではいい子。うちの子の小学校は公立だけど何故か、お小遣いが多い子が多かった(月二万とか)。気の強い貰えない子が気弱な子から奢ってもらう。借りて返さない。
    我が家は中学受験して遊べなかったからトラブルなかったから良かった。私立の方がお金が派手って聞いたからビクビクしてたけど、お金と時間の使い方がしっかりした家庭が多くて安心しています。

    いま中3、その子達はタバコ吸ったり、親の財布からお金くすねさせて巻き上げたり…噂になってますが、不良本人の親達は知らないらしいです。いい子だと思ってる。

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/01(月) 15:22:18 

    >>111
    公立も同じだよね
    同じ条件なら私立の方が平和な可能性が高いと言う話だよ

    +9

    -4

  • 263. 匿名 2024/04/01(月) 15:23:08 

    >>260
    芸能人親子も沢山いそう
    芸能人もピンキリだしね

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/01(月) 15:25:16 

    >>229
    よこ
    私立中学に通う子の割合は同世代の7-8%だから、その大半が裕福な祖父母持ちだとしても不思議ではないよ

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/01(月) 15:26:51 

    首都圏だと国公立が限られてるからMARCH辺りを目指すんだろうけどそこのレールに乗るとなると付属の中学や高校に入らなきゃならないからかなりお金かかるんだろうね 
    富裕層ばかりじゃないと思うわ

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/01(月) 15:27:56 

    推進派にしろ批判派にしろ、だいたい書いてる人のプロフィールを読むとげんなりする
    それが商売だからそう書いてるだけで

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/01(月) 15:30:59 

    >>185
    ああこの人なんだ。前に本屋さんでこの人の本見かけて、面白そうだなと思ったよ。

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2024/04/01(月) 15:35:05 

    >>1
    中受する人って、大学目当ての人のいるだろうけど、それ以前に「中高の環境」を求めて受験させる人も多いんじゃない?

    普通の人は公立でも良いけど、上と下に行けば行くほど、受験して自分にあった学校に行った方が良いと思う。上の人はどんどん授業進んで、周りもレベル高くて楽しいだろうし、下の人はゆっくり丁寧に見てもらえたらちゃんとついていけるかもしれないしね。

    日本では「優秀な人に我慢させる」って当たり前みたいに行われてるけど、学校でずーっと下に合わせて我慢してるのって、やっぱりしんどいことなんだよね。

    +47

    -2

  • 269. 匿名 2024/04/01(月) 15:35:37 

    >>251
    あなたは一体どんな立場で言ってるのかな?そもそも私立一貫校出身者なの?
    私は私立中高出身だけど、窃盗事件なんて6年間一度もなかったよ
    学食や図書室の席取りをよく財布でしてる子いたけど(私自身も)それが無くなったことも一回もない
    傘やマフラーをどこかに置き忘れても必ず誰かが忘れ物として生徒課に届けてくれるという安心感があった
    まぁきっと「窃盗が起きても学校側が隠蔽するからあなたが知らなかっただけ」とか言うんだろうけどw

    +6

    -9

  • 270. 匿名 2024/04/01(月) 15:36:13 

    >>59
    今は難関と言われてて自分の入学当時も偏差値50後半はあった私立出身だけど
    6年間で自分の学年で憶えてるだけで、自分や友達のクラスが荒れてたのが3回、先生間の不倫、教師がネット上に変な情報上げる、校内窃盗事件と犯人中退、生徒の非行発覚、とか色々あった
    まぁガチないじめとかは聞かなかったからまだマシなのかな

    +13

    -1

  • 271. 匿名 2024/04/01(月) 15:43:36 

    >>268
    どのみち3年後の高校は学力別に振り分けられるんだから、中学でもわけていいと思うんだけどね
    内申も加味されて素行でも振り分けられるわけで

    中学の3年間に各自必要なサポートを受けて進学する方がプラスだよね

    そういうシステムがあれば、中受も不必要に過熱しないだろうなあって思う

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/01(月) 15:44:01 

    >>220
    まあキツイだろうね。
    海外に語学研修行くのに100万近くかかるし。
    それも一度じゃなく毎年。
    自由選択といえど、行く人がほとんどだと、無理しても行かせてあげたいと思うし。

    私立は、思った以上にお金がかかるのは事実。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/01(月) 15:44:56 

    >>8
    私も、私自身の学歴についてのコスパ・タイパは考えた。
    結果、公立中→底辺公立高校→就職。
    私は病気で独身だから、世の親御さん方は凄いなって思う。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/01(月) 15:45:34 

    >>5
    私は1時間半かけても行ってよかったと思ってるよ〜
    地元の公立は荒れてたし、部活が異常に厳しくて上下関係が軍隊みたいで合わなかったと思うし
    中高は勉強さぼって趣味に生きてたので、いわゆる深海魚みたいになったけど、みんな国立志望でだれも私立の推薦使わないから、推薦で早慶いけた

    +105

    -16

  • 275. 匿名 2024/04/01(月) 15:45:41 

    >>34
    受験盛んな地域ですが、知り合いに普段の生活めちゃくちゃケチって私立中学行かせてる人いるよ。
    都内だから高校からは授業料無償になるけど、やっぱり私立一貫校は高いよ。

    +14

    -1

  • 276. 匿名 2024/04/01(月) 15:46:03 

    >>5
    学校の近くに引っ越したり、車で近くまで送迎してる人もいる。

    +16

    -1

  • 277. 匿名 2024/04/01(月) 15:47:07 

    >>165
    私立に空きがあればいいな〜って大学入って、
    親に公立経験ないから反対されたらやめて〜って、
    なんかほんと先生にならなくて良かった人だね

    +15

    -11

  • 278. 匿名 2024/04/01(月) 15:48:07 

    >>269
    私立とか公立関係なくて、不運にも盗むような奴が入学してしまったら盗むってだけだと思う
    私の学年にも盗人がいたけど、姉妹がいた上や下の学年は平和そのものだった

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2024/04/01(月) 15:48:14 

    >>185
    コスパコスパいって子供に無理させて育てると大人になってからもお金お金になってしまうから、お金かかっても私立の中高で余裕持って育てたいのだよ。
    その作者の人もいい例だ。コスパ良く東大行って、そこから研究者になったり政治家になったり活躍するならすごいけど、卒業後もいまだに東大を掲げて活動してるんだもん。
    東大は通過点くらいの余裕が欲しい。

    +11

    -3

  • 280. 匿名 2024/04/01(月) 15:49:28 

    >>10
    ピンキリかと思う。
    勉強しない子はそのままだろうけど、
    難関公立高校⇨国立大学へ行くコスパ良いガチ頭の良い子達もゴロゴロいる。
    中学私立へ行き、それだけで公立を見下して勝ち誇ってる保護者もいるけど。
    私立通いながら更に塾行って、プライドだけ高くなって、大学受験納得の結果得られず、浪人するコスパの悪い結果見てるとね。。。
    結局は元々持ってるものの違いだなと。

    +12

    -10

  • 281. 匿名 2024/04/01(月) 15:49:28 

    うちは子供小学校でいじめにあったから私立、私立行ったら話の全く通じない宇宙人みたいな親御さんいないし、うちの子みたいな勉強はできるけど癖が少しある子が浮かなくて楽に通えてる、通学時間は寝てるか勉強してるからまぁ有意義に使ってるよ、大学進学の為とかじゃなくて日々の中学生活が快適になる事を願って受験させたよ

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2024/04/01(月) 15:49:38 

    >>257
    埼玉県民が貧乳なのも原因はこれ

    +21

    -8

  • 283. 匿名 2024/04/01(月) 15:49:45 

    >>141
    自分の、老後の面倒要員な訳じゃないよね…
    私は病気で、子供の頃から、結婚する選択肢がなかったけど、だからこそ、

    「強制結婚がない今の時代に、結婚や出産する意味」

    が気になるよ。
    尋ねる訳いかないけど…

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/01(月) 15:50:39 

    この春私立中に子供が入学する。子供は理数系が得意だったから理数教育に強い中堅上位校。付属大併設されてるけど子供の希望する学部がないから大学は受験予定。6年カリキュラムの中等教育学校なので後期(高校)からの入学はない。

    地元中進学して高校受験・大学付属入学も考えたけど、地元中は高校の推薦実績があまりよくない。しかも地元住民のつながりが強くてPTA活動が盛ん。〇〇部は先輩からのいじめがあるだの、クラスに1~3人は不登校がいるとか良い噂がない。

    +0

    -4

  • 285. 匿名 2024/04/01(月) 15:51:35 

    >>17
    難関じゃない私立中学へ進みましたが、良かったです。親からしたらコスパ悪いとは思います。
    小学校低学年から担任ともクラスメイトとも合わず、毎日が苦痛だった。1年生で登校拒否したし友達はゼロ。
    地方で県庁所在地まで行かないと私立ないから通学が大変だったけど、休み時間にお喋りしたり勉強教えっこしたり楽しかった。というか苦痛が少ない3年間だった。
    たぶん緩めだったかな、のんびりタイプ多め。大学進学で仲良しグループみんな離れてしまったけど、今でも付き合いあるし。大学も別に名門ではないですが自分でやりたい事できて、ゼミメンバーにも恵まれた。
    あのまま地元にいたら心が潰れてたと思う。

    +62

    -4

  • 286. 匿名 2024/04/01(月) 15:51:35 

    >>255
    お嬢様系はそうなのかなぁ?うちのとこは全くないわ

    +13

    -2

  • 287. 匿名 2024/04/01(月) 15:53:16 

    >>182
    コスパも何も、世帯1000万円で私立中高なんて考えるべきじゃないと思うけど。
    でも東京みたいに高校無償ならいけちゃうか?

    +0

    -3

  • 288. 匿名 2024/04/01(月) 15:54:14 

    >>10
    でた笑
    こういう考えの人。

    +3

    -9

  • 289. 匿名 2024/04/01(月) 15:54:59 

    >>284
    よこ
    公立小中っていまどこの学校もクラスに1~3人不登校いるよ
    いじめが理由ってことでもなくてただ学校行きたくないとか言う子が増えてるんだって

    +5

    -3

  • 290. 匿名 2024/04/01(月) 15:55:33 

    >>269
    全てを排除するのは不可能だよ
    公立私立関係無くどこでも一定数いると思うけどな

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/01(月) 15:55:47 

    >>281
    わかるよ。
    大学受験がゴールなわけじゃなくて、13から18歳の多感な6年間を過ごす仲間と環境を選びたいのよね。

    +14

    -1

  • 292. 匿名 2024/04/01(月) 15:56:26 

    中受の話になるとさ、ホント全く知らない人が憶測で書いてるってのがいっぱいあるよね

    +4

    -2

  • 293. 匿名 2024/04/01(月) 15:56:32 

    ウチの子中受したけどコスパとか考えたことない
    子どもが気に入った学校で、いい環境のなか楽しくやれてるからコスパ悪くても別にそれでいい

    +7

    -2

  • 294. 匿名 2024/04/01(月) 15:56:35 

    >>182
    世帯年収1000万円の時点で、共働きだとしても、結構あると思っていたわ…
    病気の私には、縁のない世界…

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2024/04/01(月) 16:01:45 

    >>1
    神奈川の公立小から私立の女子中高にいって都内の国立大に進んだけど、コスパ最高によかったと思うよ。
    中高の友だちがいまだに一番仲良くて家族絡みでも集まるもん。みんな生活レベルも似てるし。
    就活の時はお互い先輩とか兄姉とかのコネクションも使って社員訪問して、就職したら合コン組んで、子供産まれたらお受験の情報交換して土日遊びに行って。一緒に起業してる子もいる。医者、弁護士、税理士もいるから何かあったときに紹介してもらったりもする。
    公立の小学校の友達は高卒や専門学校卒で働いたり、20歳で子供産んで離婚してシングルマザーとかも多くて、交流しようにも結構世界観が違いすぎるから少なくとも家族絡みでの付き合いは難しい。
    人脈を買うという意味で、コスパは大学よりよかった。

    +24

    -7

  • 296. 匿名 2024/04/01(月) 16:05:10 

    いとこの子供が開成中学行ってる
    両親は自分と同じく普通よりやや下の学力だったと思うけど子供が中学受験してた事に驚いた
    日本海側の県出身で都内に居る

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/01(月) 16:06:09 

    >>49
    私立にもいるんだなぁ

    +39

    -1

  • 298. 匿名 2024/04/01(月) 16:10:07 

    >>293
    うちの子も小学校いじめられていたのに、中学は全くだ、ありがたいよほんと

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/01(月) 16:12:44 

    >>1
    小受中受する人は「環境の良い私立に行く」っていうのが目標なんだから大きなお世話のような。

    +29

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/01(月) 16:17:57 

    公立トップ行くには副教科含めてほぼオール5だからなうちの県、そんなん絶対無理だわうちの子、だからうちは中受で早々に抜けたよ

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2024/04/01(月) 16:25:57 

    >>10
    そうだよねー。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/01(月) 16:26:15 

    >>255
    女子は中学生で、miumiuの数万するお財布買って!みんな持ってる!みたいな学校もあるんだってね。
    たかっ!と思ったけど、そういう経済レベルの子が通ってるんだろうね。

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/01(月) 16:27:46 

    >>56
    賢ければそんなことしなくても一流大に入れるけど、そうでない親子が頑張るならそりゃ金もかかるわって話よね。
    高校&大学一発合格行けそうな子なら悠々と構えてられるんだろうけど、少しでも可能性を上げようとするなら中学受験かなって思っちゃう。
    でもさすがに合宿やら塾やらにトータル何百万もかけるのは親がカモすぎて愚かかなと、、

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/01(月) 16:30:07 

    >>302
    子供の私立中にお財布すぐ無くすからって、首からさげる紐付の財布にされた男子ならいたけど、ブランドはいるかも知れないけど子供から聞いた事はないなぁ共学だからマイルドなのかも

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/01(月) 16:31:07 

    >>255
    お金持ち≠治安が良い

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/01(月) 16:34:22 

    >>21
    ホントそれ思う
    金、金、金ーー!!という価値基準で育ててないんだけどなぁ

    +22

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/01(月) 16:37:57 

    >>269
    いや、窃盗の話はわりと聞くよ。
    中堅私立だけど。
    そんなに珍しい話でもないと思う。

    +5

    -5

  • 308. 匿名 2024/04/01(月) 16:39:06 

    >>304
    これ共学の話よ。
    都内だからお金持ちが多いのかも。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/01(月) 16:41:42 

    >>299
    そんなに環境いいかな?私立って
    公立中も知ってるけど、私立がずば抜けて環境いいとも思えないよ
    施設がきれいという面では環境いいけど

    +7

    -4

  • 310. 匿名 2024/04/01(月) 16:43:22 

    >>116私立の学費と文教地区の家賃とどちらが高いのだろうか
    頑張って文京地区に住んで公立の中学に通わせた方が安くすむのかな

    +1

    -2

  • 311. 匿名 2024/04/01(月) 16:44:33 

    私は小受して国立行くのがいいと思う。

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2024/04/01(月) 16:44:54 

    >>197
    東京だと、公立中から日比谷、東大?
    なかなかのハードルだわ。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/01(月) 16:46:11 

    私立でも家庭環境の悪い子や暴力系の子もいるけど、公立よりは確率が低くなる
    私立で有名大付属中学に入り込めば、大受ではとても受からない子でも内部進学できたりする

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/01(月) 16:48:10 

    >>302ハンカチやハンドタオルとかもブランドものじゃないとバカにされる
    小物もそうだって、私立に行った元同級生が言ってたな

    +6

    -2

  • 315. 匿名 2024/04/01(月) 16:48:25 

    金持ちが中受するならともかく貧乏人や見栄張りは無理して頑張るべきじゃないかもね
    金のことばかり言ってる人を私は知ってる

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/01(月) 16:50:09 

    >>251
    うちの学校は退学になってたよ。
    そこそこの進学校。

    見て見ぬふりなんてないよ。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/01(月) 16:50:46 

    加熱しすぎてて
    明らかに中学受験する人の生活が異常になってる気がする。昔はそこまでじゃなかったと思うんだけど‥

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/01(月) 16:53:45 

    >>255
    ハイブランド率は高いけどマウントなんてされた事ないやー。
    このバッグ可愛い!とか普通に話すよ。
    公立の人の方が人の粗探ししてたな。

    +18

    -4

  • 319. 匿名 2024/04/01(月) 16:57:40 

    >>285まじめでおっとり系の人用の私立中高に、行けたなら私も行きたかったわ
    地元の中学は生徒も先生も荒れてて苦痛だった
    貧乏だったから偏差値50台後半程度の公立高校に行ったけど、別世界のようにみな穏やかで驚いた


    +34

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/01(月) 16:58:29 

    >>1
    確かに公立中学行って進学塾に通っても難しいお勉強は学べるよ。そういう「勉強を頑張れる子」にとって進学塾の方が速度も速いし深く学べるけど、学校で朝から午後まで進度の遅い簡単な勉強を学ぶ時間はもったいなくないの?タイパ良いの?

    +19

    -1

  • 321. 匿名 2024/04/01(月) 17:00:55 

    >>255
    公立出身の人の方がマウント気質だよ。このトピにも中学受験なんて親の見栄だとか内申取れそうにない子が私立に行ってるとか早速マウント取ってるよ。

    +37

    -5

  • 322. 匿名 2024/04/01(月) 17:04:33 

    >>317
    自分のことセレブだと勘違いしてる人まで受けてるよね

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2024/04/01(月) 17:04:35 

    >>321
    ガルのコメント見てると中途半端な金持ちが私立に行くのが気に食わないんだろうなって感じ笑
    手が届きそうで届かない存在っていうのかな。

    +12

    -1

  • 324. 匿名 2024/04/01(月) 17:05:25 

    >>286
    御三家や準御三家だとそんなことないんじゃない?
    持ってる子がカースト上位でもないし基本はやはり勉強できて真面目な子が大多数だから

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/01(月) 17:06:17 

    >>271公立中学で学力別に分けると、勉強はできないけどおとなしい子と、勉強できなくて粗暴な子が一緒になってしまう
    私立中だと最初から粗暴な子は弾かれるからいいけど、公立はD〇Nや反社家庭もいるしね

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/01(月) 17:14:50 

    まあお受験や中受もビジネスだからね
    ただ高校からは我が子に合った環境と面倒見の良さで私立校へ進学することは価値あることだとおもうけど
    地域のトップ校へは学年で5名程度しか行かれないからね

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/01(月) 17:20:54 

    >>1
    無理して受かるものじゃなくて自然と勉強できる子が行く所

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/01(月) 17:21:31 

    >>34
    そんな事言う
    先生がいる塾ヤバいね。

    +13

    -4

  • 329. 匿名 2024/04/01(月) 17:33:50 

    >>10
    中学って荒れるか荒れないかの分岐点だからね…
    悪い子らがいる環境はなるべく避けたい。

    +41

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/01(月) 17:35:56 

    >>243
    >例えば子供のメンタル
    >色んな人と関わってきた中での高学歴
    >社会に出た時も順応しやすそう

    やっぱり公立中出身以外だとメンタルがー、みたいな考えがいまだにナチュラルにはびこっているのね

    +14

    -1

  • 331. 匿名 2024/04/01(月) 17:36:49 

    >>9
    コスパ考える人は公立トップ高目指して国立大コースだよね。中学受験なんて頭にない

    +40

    -3

  • 332. 匿名 2024/04/01(月) 17:37:01 

    >>255
    「らしいね」

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/01(月) 17:37:36 

    >>294
    年収1000万て、大学は行かせてあげられるけど私立中高はギリギリな年収でしょ。
    漫画で悪いけど、例としてクレヨンしんちゃんの野原家のひろしが10年後に無事に管理職になってて、みさえがパートにでたらたぶん1000万くらい。と思うとイメージつきやすいと思うけども、どうよ。
    26歳時点で世帯年収1000万とかなら伸びしろ考えて全然余裕だと思うけど。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/01(月) 17:38:38 

    投資というよりいじめとか学校環境で中学受験を目指そうかと思ってます
    何よりも子どもの命と精神衛生が大事だからうちは特別富裕層でもないけど安心した学校生活を送ってもらいたくて

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/01(月) 17:39:05 

    >>88
    地方の治安の良い地域に住んでるけど、教育熱が凄いからやっぱり半数近くは中学受験するよ。
    でも国公立中受験がほとんどで、落ちたら地元公立中から地元公立進学校を目指すのが一般的。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/01(月) 17:39:25 

    >>1
    筑駒、開成、桜蔭、灘が東大に吸収されるおかげで公立高校が京大1位、一橋1〜3位、東工大1〜3位取れてる
    逆に京大、東工大は本当に欲しい学生が取れなくなり始めてるから女子枠なんかやるんだけどね

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/01(月) 17:40:12 

    小学校で賢かった子が中学入って普通になった例を沢山見た。何なら遊びすぎて底辺校しか行けなくなった子もいた。受験できるならしたほうがいい。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/01(月) 17:43:00 

    >>255
    うちの子が通ってる一貫校はないよ。親も普通の人多いし。セレブ系の学校だとありそうだけど

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/01(月) 17:45:50 

    >>243
    お受験して小学校も私立ならともかく小学校が公立なら既に色々な人と関わってるでしょ

    +14

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/01(月) 17:52:12 

    >>21
    そもそも私立に行く人ってコスパとかどうでもいいんだよ。お金に困ってる人なんか見たことない。教育もだけど海外研修あったり、起業家の話聞けたり、経験や環境にお金使ってるんだと思うよ。

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/01(月) 17:53:28 

    >>9
    でも、7時とかに家を出でて電車で寝ながら通学してる子供とか、そこまでして通うのはどうかと思うけど、それだけ公立の信用が落ちてるのかもね。内申とかの関係もあるしさ。

    +38

    -2

  • 342. 匿名 2024/04/01(月) 17:57:59 

    >>13
    環境を買うんだよね
    自分が民度が低い公立だったから子どもは私立に入れたよ

    +29

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/01(月) 18:04:01 

    >>18
    大学からじゃ奨学金で借金だらけの学生もいるからね

    +11

    -2

  • 344. 匿名 2024/04/01(月) 18:06:00 

    >>4
    地方住みで中学受験する子が少ない地域だけど、女の子なら中学受験させたと思う。見栄ではなく、うまく言えないけど自分が私立で良さを知ってるから。ルールの中で守られて生活できる。
    友達も問題のある家庭はほぼいなかったし。

    うちの子は男子で迷ったけど、精神的に幼く受験勉強無理だと思ったから高校受験を頑張らせる。

    +10

    -4

  • 345. 匿名 2024/04/01(月) 18:10:19 

    >>257
    そんなことないよ。公立にもチビはいる。

    +45

    -4

  • 346. 匿名 2024/04/01(月) 18:10:59 

    >>257
    女の子も。
    お友達が3.4年生ごろまでは体格良くてずっと我が子より背が高かったのに、卒業式の日に並んだら、気付いたら我が子の方がずっと背が高くなっててビックリ。
    サピに個別塾にと猛勉強して睡眠不足だったらしいから、おそらくそのため…

    +35

    -4

  • 347. 匿名 2024/04/01(月) 18:15:41 

    >>7
    ほんとの声は超かわいんだよぉ💧

    +6

    -1

  • 348. 匿名 2024/04/01(月) 18:17:15 

    親がムリしててイライラしてる家庭は、子供にとってはホント地獄だし迷惑でしかないと思う。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/01(月) 18:23:57 

    >>229
    東京は2割だし、23区内なら4割超えてるよ。家持ってるだけで相続税発生するからね。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/01(月) 18:30:04 

    >>9
    最近の私立中学はコスト度外視でOKなガチの金持ち以外も続々参入してるから、こういう警鐘鳴らされてるのもあると思う
    世帯年収1000万切るような家庭でも、将来の安定が買えるならと頑張って節約して中受させてるんだよ

    難関中高一貫校に受かれば、あとは学校で手厚く大学受験対策してくれるから塾なしで難関大学へのレールに乗せらる
    公立中学・公立高校だと高校受験でも大学受験でも塾がいるから難関大学狙うには結局コスパが悪い
    こういう話を信じ切って中受する中間層が今は多い

    +16

    -6

  • 351. 匿名 2024/04/01(月) 18:31:38 

    >>161
    塾通わずに受験したよ。模試だけ定期的に大手のところ受けてたけど 私も親も人間関係は圧倒的に楽だったのと、習い事頑張ってたから部活しなくても内申気にせずに済んだのは大きかったと思う

    +2

    -2

  • 352. 匿名 2024/04/01(月) 18:31:57 

    >>302
    miumiuが高いとう感覚の親は少ないと思う。自分はまさ中高生向けのブランドだと思ってたわ。最近はハイブラは高いから親のおさがりの財布を持ってる子もいるし、ハンドタオルがブランド物じゃないと言うのも、ちょっと分からない。adidasでもPUMAでもファミリアでもANNA SUIでも普通に持ってく。

    +9

    -1

  • 353. 匿名 2024/04/01(月) 18:32:05 

    >>337
    そういう子って私立中行っても結局落ちるんじゃないのって気もするけどな
    深海魚になって辛い思いをするよりかは、公立中で本来の実力相応の成績の高校行った方が幸せかもしれない

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/01(月) 18:33:56 

    >>318
    ないよね。親が厳しいところは買ってもらえないし、親がハイブラ好きなら子供も持ってるけど、そこに軋轢はない。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2024/04/01(月) 18:35:27 

    >>252
    さすがに今の時代そんなんないよw
    笑ってしまった
    うちの子の中学は男子も女子もただのクラスメートなら
    お互いをくん・さん付けで呼び合っててほほえましいよ
    私が中学の頃なんてお互い呼び捨てだったもん

    +37

    -2

  • 356. 匿名 2024/04/01(月) 18:36:02 

    >>307
    窃盗はどこにでもあるよ。ただ賢い学校ほど少ないのは確かで、窃盗癖の治らない子ぐらいしか存在しない。下になるほど遊びのお金の為に盗る人は増える。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2024/04/01(月) 18:37:16 

    >>309
    住んでる地域によるんじゃない?自分のところは私立の圧勝だよ。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/01(月) 18:37:58 

    >>152
    で、あなたは?

    ご両親の愛情をお兄さんに取られて僻んでるように見える文章だね
    普通に家族仲良しならそんな「ざ まぁww」みたいに書くわけないし

    +13

    -4

  • 359. 匿名 2024/04/01(月) 18:38:02 

    私立中って言ってもピンからキリまであるわけで、散々挙げられてる中学から私立行かせるメリットも結局上澄みだけに適用される話だからなぁ。

    ほとんどが塾と学校の鴨にされてるだけでしょ?

    金銭的なコストだけの話じゃないんだと思う。

    +0

    -5

  • 360. 匿名 2024/04/01(月) 18:39:29 

    >>201
    普通にしてても先生の先入観はあるのよ。清潔で勉強ができてピアノが得意な女子には何をしても勝てない。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2024/04/01(月) 18:42:05 

    >>1
    京大、一橋、東工大、阪大、九大、北大、東北大、名大、地方国立医、全部公立高校が1位
    京大までもが女子枠導入するぐらい苦しんでる

    中高一貫の超進学校の連中があまりに強すぎるからみんな勉強に白けてる
    予備校講師が東大にばかり張り付いて東工大、一橋、地方旧帝大には冷淡だから大学受験が崩壊した

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/01(月) 18:42:10 

    家は田舎で近所に私立中もなかったし
    最寄りの公立中に行かせることしか考えなかった
    でも子供は勉強頑張って地域トップの公立高校に受かったから良かった
    コスパの面では本当に親孝行だし
    近所に幼馴染の子がいるのも心強い
    子供抜きでも付き合えるようになったママ友もいるから私もなんとなく心強い

    +0

    -4

  • 363. 匿名 2024/04/01(月) 18:44:11 

    >>355
    うちの地域は小学校は平和で成績の良い学校だけど、中学校からとんでもなくなって、数年前までパトカーが来ても誰もが驚かない学校だったよ。地域のトップ校に年間1.2人しか進学出来ないくらいの底辺校。中受率は高い。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/01(月) 18:47:51 

    >>350
    東大に入りたいかどうかだよ
    最近は医学部は東大より易しいとはっきり言われてる
    奈良県立医大が後期で面接なし、共通テストの点数と調査書のみで合否を判定する事態
    東大理1、理2落ちをかっさらってレベルを上げようとしてる
    面接やらなくて本当に良いのだろうか

    +1

    -2

  • 365. 匿名 2024/04/01(月) 18:48:58 

    自分が学生時代楽しく過ごせていた(校風が合っていた)場合、同じ学校に子どもを入れるのはかなり自分自身が楽だと思う。
    保護者同士の付き合い、学校との付き合い。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/01(月) 18:52:35 

    >>353
    公立中で本来の実力相応の成績の高校行った方が幸せかも

    これが難しいというか分からないからねー
    この辺は本当に運もある
    うちは周囲から内申取れないと思うと言われ、親も無理そうってことで本人も中学受験希望したからしたけど公立中って凹凸ある子には鬼門すぎるんだよね
    ただでさえ内面の発達が遅いから公立中以外に選択肢あるなら私立も視野に入れる

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/01(月) 18:52:37 

    >>255
    頭悪いところはわりとそうらしいね。
    御三家とかだと成金社長みたいなのより、両親が教授、医者、研究者とかのほうがなんとなく尊敬されるし、子供達も中学生にしてそのへんの大人よりは分別あるから人の持ち物にどうこう言わない。

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2024/04/01(月) 18:55:38 

    >>28
    本当にそう思う。
    うちはまだ受験生だけど。
    学校に16時まで行って、その後塾行って土日も大抵テストで潰れて、塾ない日は宿題だし。
    もともと勉強得意な子じゃないと、親がいくら言ったって耐えられないと思う。
    うちは親の方が伴走しんどくて、受験やめてほしいぐらいだよ。
    本当にしんどい。

    +47

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/01(月) 18:56:41 

    >>337
    私がそうだったけど、小学校時代からの学習習慣がないと中学で躓く子が多いんじゃないかな?
    中学受験って結果はどうあれ、やっているうちに学習習慣が身に付くのが良いと思う。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/01(月) 18:57:32 

    >>350
    地方ならともかく、都内で年収数百万円台なのに私立中ってかなり実家からの支援がないと厳しいよね。
    地方(比較的家賃などが安い、平均年収が低い)で偏差値の高い良い学校ってどこがあるのかなと検索してみたけど、広島や和歌山に数校あった。
    年収が低いけど中受させたい&リモート勤務可能なら、自分ならこの辺りへの引っ越しも検討するかも。(受かればだけど)

    +3

    -2

  • 371. 匿名 2024/04/01(月) 18:57:37 

    >>352
    miumiuのお財布って、4,5万円するでしょ?
    13歳14歳の子には、さすがに高すぎると思うけど。
    うちはわりと余裕あるけど、そんな高いお財布は買い与えないよ。

    +5

    -3

  • 372. 匿名 2024/04/01(月) 18:58:31 

    >>353
    深海魚って本人はそんな辛くないんだけどな。笑
    うちは兄も姉も私も深海魚みたいな感じで赤点とりまくり、遅刻しまくり、文化祭の打ち上げで居酒屋行って怒られたりとか、超問題児だったけど、やりたい放題やって楽しかったよ。
    そして私立の子はなんだかんだサボり仲間も真面目なので、高2から本気出して、我々も本気出して、兄姉私みんな医学部・東京一工に進学した。一浪もいるけど。
    公立でさぼってたらこうはいかないだろうなと思うから、親に感謝。
    親からすると金ドブと思った時期もあったろうし、肩身狭くて保護者会いきたくないと泣かれたこともあったけど。

    +2

    -3

  • 373. 匿名 2024/04/01(月) 18:59:30 

    >>58
    予備校の先生が昔受験に関して、こんなこと言ってたなぁ。

    お金や環境がいい桁違いに何でも持ってる人や、才能や知能がべらぼうに高い天上人みたいな子供って私立のトップにいるんだけど、ああいうの知っちゃった普通の凡庸な努力家の子供って、プライド高いとその後伸びづらい傾向にある。

    公立なら十分才能あるし恵まれてることを実感出来る普通の子供にとって、あまりに若い間から自分の限界に気付いてしまう環境って僕は勿体ない気するけどね

    社会に出たら、大半普通の子の方が生きやすくなってるし、あんまりべらぼうに頭がいい、才能があることにこだわり持たない方が生きやすいよって教えてあげたい。

    受験を通して、自分の限界を引き延ばすより限界を知る子が多いのが1番予備校講師としては悩み。

    自分より手の届かない存在を
    追いかけるより、自分の人生の選択肢を増やせるような選択を出来るように、あまり過剰に夢持たせることも僕は言えないかなぁ。

    人間千差万別だけど

    一部、どうやっても優秀過ぎる人の存在が目につく。

    まあ、そんなもんに惑わされて生きるより、あなたらしく生きれたほうが違う可能性も広がるから、

    第一志望は、届かない以上変えなさい。皆さんが目指してる高学歴や優等生像に届くのは一握りであって、それに届かないから人間失格ではありません。

    親や教師に優等生になるよう洗脳された皆さん、あなた方の大半は普通という自覚で、楽しく人生をいきればいい。

    才能や知能が高すぎる反面、生きづらさや楽しみの少ない人生を生きる人もいる。

    普通の凡人の受験生には、自分と向き合うことを心がけて欲しい。

    最近、世の中上目指し過ぎてて、楽しく生きることをやめてしまう生徒がいるのが非常に残念だって。

    僕の役目があるとするなら受験が成功しようが、失敗しようがいつかこれで良かったと思えるような経験に変わるようサポートすることだと思ってます。


    人生を楽しむのに、べらぼうに高い目標や知能はいりませんよ。

    うん、先生だって苦手なことはあって皆さんより出来ないことあって悩みながらも楽しく生きてますからね。

    上目指してしまうとキリない。

    あくまで楽しく生きましょうね。受験教育はその点に関しては罪深いと思うから、先に警告しときますって
    言ってたよ。

    受験に惑わされて人生見失う子多いからって、20年くらい前に話してた。

    今、強くそれ実感してる。

    楽しみ捨てて高い目標のために生きすぎてると

    +6

    -3

  • 374. 匿名 2024/04/01(月) 19:01:22 

    でも内申点をかせぐために頑張るのもなんだかなぁ

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/01(月) 19:03:36 

    >>373
    天上人がサクッと早慶入ってエンジョイされると困るからある程度の競争が必要だけどね

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/01(月) 19:06:53 

    >>368
    でも、塾側からは、子供達は親に通わされて子も大半、ビジネスとしてやめられない工夫や対策講じてるもんだと思うよ。

    親の顧客満足度あげるのが受験ビジネスの一つにあるから、塾通って受験に向きあわせてる時点で、自分から頑張ってる子ものせられてるのよ、大半は。

    中学3年生15歳の受験と中学受験は別物です。

    精神的な負担から人生ごと潰してしまう可能性あるから、丁寧にケアしながら指導するって講師だった時代説明受けたもの。

    まぁ、先生もかなり訓練受けて優秀な人しか上のクラス担当しないけど、下のクラスの方がケアは大切だったな。意欲ない子多いから

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/01(月) 19:09:40 

    >>375
    途中まで良いこと書いてるなぁと読んでたけど、長すぎるわ笑。

    でも、あまりに小さいうちに自分の限界をしるってのは、私も疑問なので同意です。

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/01(月) 19:09:53 

    >>375
    競争しても勝てない相手と張り合うから地獄なのよ。

    勉強も遺伝子あるし、可能性潰して競争やらせるのまともとは思えない。

    大学受験は本人の意思あればいいかも知れないけど…志望校行けなくても、人生生きる道模索出来るなら、折れちゃうよりはそっちがいいって話よ

    うつで20歳の子が引きこもる方が損失よ

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2024/04/01(月) 19:12:07 

    >>229
    だから、贈与税発生しそうなところは、なるべくしないように生前贈与で孫の学費払うのよ。そのためにわざわざ私立行かせたりする。
    贈与税かかってるところはそれやってもなお余るところと、予想外に早死にしてしまったところ、住んでる不動産が高すぎるところ。

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2024/04/01(月) 19:18:01 

    >>378
    東大とか医学部は入ってからが本番で
    官僚、医師として時間外勤務年間3000時間超に耐えられるだけのメンタルを作り上げるためにめちゃくちゃ勉強させるからね
    凡人はホント早慶行った方がいいよ

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/01(月) 19:19:30 

    >>59
    いじめっこはいるかもしれないけど、頭の悪いヤンキーはいなかったよ。あまりに素行や成績が悪いと親が学校やめさせて公立校に転校するとかあった。ものすごくお金持ちで、学費なんて気にしませんよ、なら通い続けるかもね。公立中は給食だけど、うちの学校はお弁当だったからそういう手間もあった。

    +17

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/01(月) 19:27:39 

    >>103
    他のトピでは、高いお金払って人間関係を買うとも言われてたなぁ

    +11

    -1

  • 383. 匿名 2024/04/01(月) 19:28:14 

    >>310
    文京地区は、小学校や中学受験で上の層が抜けてます。
    だから中学は玉石混交。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/01(月) 19:34:35 

    >>371
    アウトレットで買うのよ。1.2万だよ。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/04/01(月) 19:36:26 

    >>320
    ほんとよね
    数年前だけど、子供は入学前の春休みに数学の課題が出てた
    みんな地頭いいから、自学自習で解き進められるんだよね
    塾に行くことなく、図形とデータ以外の中1数学の基本が入学前に終わってしまいびっくり

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2024/04/01(月) 19:36:26 

    >>10
    うちの地域は文京地区で頭のいい子多すぎて、中学で内申とれないから平凡な子は中受するみたい。

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2024/04/01(月) 19:36:34 

    高偏差値の私立校が大学受験対策に特化した授業してる方が珍しくない?

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/01(月) 19:38:27 

    >>374
    部活やボランティアまで計算づくしだものね

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/01(月) 19:40:59 

    >>286
    うちのとこも。
    小中高と私立だけど平和。
    全く御三家じゃないけど。
    保護者は先生を大切にするし、学校行事にもきちんと関わるし、あからさまに変な揉め事は全く見たこと聞いたことない。
    子供達はもちろん年頃だから、ちょっとしたいざこざはちょいちょいあるけど、とんでもないことしでかす子は見たことない。
    持ち物でのマウントも聞かないな。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/01(月) 19:41:04 

    >>1
    公立中の内申制度がクソだから中受賛成。高校受験ないのはガチで楽。

    +17

    -5

  • 391. 匿名 2024/04/01(月) 19:42:11 

    あと公立中は先生の質もヤバい。当たりハズレが大きすぎる。

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2024/04/01(月) 19:44:40 

    >>137
    ストレートに進まないんだ

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2024/04/01(月) 19:46:36 

    >>373
    長い…

    +8

    -1

  • 394. 匿名 2024/04/01(月) 19:46:57 

    公立中の教師の質が低すぎるんだよな。TOEIC900も取れないような人がガチガチの日本語発音で英語教えてたりするんだもん。子供だってやる気うせるわ。
    私立は少なくともある程度の大学でその専門勉強した人を雇ってることが多いから、同じ教科書使ってたとしても、テストの作問や雑談に深みがある。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/01(月) 19:48:59 

    >>372
    慶応逝きになった桜蔭出身の女子でAV女優になってるのがいたりするから闇が深いよ

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2024/04/01(月) 19:50:11 

    >>251
    公立出身だけど
    ○日にサイフの盗難がありました。貴重品は持ってこない、鍵閉めしてください
    って言われただけ、犯人見つけしないし

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2024/04/01(月) 19:51:47 

    >>5
    帰りの寄り道は楽しかったよ笑
    学校でジュースとかデザート買ったりもできたし
    定期あるから休みの日も遊びに行ける

    +7

    -5

  • 398. 匿名 2024/04/01(月) 19:52:12 

    >>303
    自分夫もも何百万もかけてもらって結構な学歴だけど、おかげでアラサーの夫婦で年収が2500万くらいあるから、教育費の投資ってコスパ最高にいいと思うけどね。
    なんだかんだ大学の友達みてても結構稼いでそうな生活してる人が多い。
    本人の資質を見抜く必要はあると思うけど、やる気と素質があるなら何百万程度、後悔することにはならないと思う。うちは1人3500万までなら出すという覚悟。

    +6

    -1

  • 399. 匿名 2024/04/01(月) 19:52:18 

    >>364
    東大入ってどうするの?
    医学科は地方でも腐っても医者になれるよね。勿論試験に合格すればだけど。
    東大出たらただの人?

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/04/01(月) 19:53:11 

    >>398
    素質がないとわかったら何がなんでも大学付属に入れてあげてね

    +1

    -4

  • 401. 匿名 2024/04/01(月) 19:53:48 

    >>390
    自分も子供らも内申制度を使わなかったから、結局どんな感じなのかわからないまま人生を終えそう

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2024/04/01(月) 19:55:01 

    >>188
    なんでそう思ったの?
    その発想はなんらかの情報がインプットされないと出来ないよ

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2024/04/01(月) 19:55:49 

    >>255
    学校や子どもにもよるんだろうね
    京都の有名な私立中高に勤めてた人は「ブランド物の財布や時計や小物を持っているマウントが凄くて、見ててウンザリした」って言ってた

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2024/04/01(月) 19:56:33 

    >>398
    親戚のお子さんなんだけど浜学園に入れてめちゃくちゃ高いお金かけて
    中学受験させた。うまく行って良かったねーと言ったら今度は鉄緑会にすぐに入れて(合格してすぐ)月学費入れて20万超え
    医学科入れるっていってたけど本人(むすめさん)は美容部員になりたいとか言ってる

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2024/04/01(月) 19:56:39 

    >>400
    内部進学案外そのままいけない人っているんだよ
    数字に出ないのはついていけない人は自主退学させられたりするし
    中学→高校に上がれない子、高校で肩叩きにあう子など

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/01(月) 19:57:20 

    >>401
    幸せだね
    内申制度はガチで性格歪む

    +5

    -2

  • 407. 匿名 2024/04/01(月) 19:59:13 

    本当のエリートの世界って高校の学閥があるけどね
    医者もあるし

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2024/04/01(月) 19:59:36 

    >>8
    子供の教育にコスパを求める感覚が分からない

    +24

    -0

  • 409. 匿名 2024/04/01(月) 19:59:55 

    >>400
    上の子は集中力も好奇心もあってバランスよく勉強向いてる感じだけど、下の子は算数だけ異常にできて他はいまいちなタイプみたいだから、英会話をこのまま継続して、私立理系なら無双できるようにしておくのがいいのか…とうっすら思っている。
    まあまだ未就学児なのでしばらく様子見ます。

    +3

    -4

  • 410. 匿名 2024/04/01(月) 20:00:46 

    >>404
    え、鉄緑って月謝めちゃくちゃ安いけど?

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2024/04/01(月) 20:00:48 

    >>399
    地方国立医で地域枠に優秀な生徒が来なくて後期で追加募集する意味考えてみて
    医師免許取っても過疎地でご奉公なんてしたくないから地域枠が不人気になってきてるの

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2024/04/01(月) 20:01:06 

    >>368
    しんどいよね
    上の子で懲りたけど下も受験したい!というからもう一度辛い受験生親やらないといけない…

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2024/04/01(月) 20:01:06 

    >>5
    中学生で1時間近くかかる通学は本当に可哀想だと思う。
    実際子供の受験でいろんな説明会行ったけどこの距離を毎日通わせるのはできないと思って30分以内で探した。

    +23

    -22

  • 414. 匿名 2024/04/01(月) 20:01:44 

    >>14
    ここは普段、コスパばかりで他人の幸せにケチつけてる人も多いよ

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2024/04/01(月) 20:02:26 

    >>412
    自虐自慢ってやつか

    +0

    -4

  • 416. 匿名 2024/04/01(月) 20:02:56 

    >>166
    小学生で原付き盗んでひったくりして警察に捕まる。
    親は忙しいんでぇーで教師が引き取りに行く…
    という経験を教職の友人がしていました。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2024/04/01(月) 20:03:07 

    >>403
    持ち物でマウントとるような中途半端な家庭の子がボスになるような程度の学校なんだと思う
    ガチの金持ちが集まると、マウントってないもんだよ
    あらゆる方面の富豪がいて、ブランド品どうのこうのなんて豆粒くらいの事柄

    +8

    -1

  • 418. 匿名 2024/04/01(月) 20:03:21 

    >>1
    いい大学に行くのもが目的じゃなくて、単純に自分に合う学校に通うのが幸せって事じゃないかな。

    勉強頑張ってもガリ勉みたいに馬鹿にされることもなく、難しい本読んでても同じような嗜好で盛り上がれる相手がいて、知識量や会話のペースも会って、文化祭とかのイベントの打ち合わせもスムーズで・・・って普通に楽しいよね。

    そういうのって塾で勉強すればとか、そういう話じゃない。
    近いレベルの子達が集まると、上の層も下の層も楽だし、楽しいって事だと思う。

    +20

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/01(月) 20:04:58 

    時代が違うから私の時(10年以上前)とは違うんだろうけど

    私は中高公立で塾も行かず
    市販の参考書等で勉強して第一志望の大学入れた(東大ではないが一応難関と言われてる大学)

    今は必要な教材って市販されてないの?
    お金も掛からないし移動時間も掛からないし家で勉強するのが1番コスパいいと思うのだが

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2024/04/01(月) 20:05:10 

    一概にはいえない。
    行く価値のある私立中高もあれば、公立行っても変わらんやろってところもある。
    それをなんで全部一括りに語るんだろう?

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2024/04/01(月) 20:06:00 

    >>403
    「私エルメス持ってるのオホホホホ」
    みたいな事言うの?笑
    別に身に付けてるだけならマウントとも思わないけどな。
    それでマウントと感じるって考えが貧乏くさい。

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/01(月) 20:07:40 

    >>413
    1時間位のとこ行ってたけれどそんな負担でもなかったけどなぁ
    始業時間が8時40分とかだった気がするから、7時半くらいに出発してた そんなもんじゃん?

    +14

    -7

  • 423. 匿名 2024/04/01(月) 20:10:25 

    >>186
    >>390
    神奈川県での調査でも暴露されてたけど内申点制度って結局一律性がないのが前提の中での「絶対評価」だから矛盾を最初から排除しきれてないよね。
    そんな物に一喜一憂しながらの受験体制もおかしいし地域性があるのもそもそもおかしい。

    元々内申点制度は学力を前提としてそこにある学習態度や意欲等を加味したり得意分野への付加点みたいな位置づけなのに。「内申点美人」なんて単語が生まれた時点でお察しの制度に成り下がっていると思う。

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2024/04/01(月) 20:11:30 

    就職のためってよりは、結婚とかそっちのほうなんだよなぁ
    都内で公立はイメージ悪い

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/04/01(月) 20:11:35 

    >>17
    いやいやいやいやんなぁーこたぁないデショ。
    人生そんなイージーではない。

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/01(月) 20:11:51 

    >>421
    うちの学校はブランド物ダメで、中1の宿泊研修みたいなやつのバッグとかは、おうちに旅行用のカバンやリュックがあったとしても中学生らしいものを購入してくださいって言われてたよ
    華美禁止ww

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/04/01(月) 20:12:16 

    >>255
    うちの子は最難関私立行ってるけどオタクと腐女子だらけよ…
    ブランド物のマウントの方が最早健全ではとすら思えて来るわ。
    推し活よりブランドの方が飽きたら売れるよ。
    推しグッズなんか飽きたらゴミよ。

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2024/04/01(月) 20:12:30 

    >>404
    鉄緑入れるような中高のこなら高2くらいで現実見て将来考えるから余計な心配いらないよ

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2024/04/01(月) 20:14:18 

    いつも思うけど国公立至上主義みたいな親からはすごく毒親臭がするのよね
    スパルタというか
    子どもに金かけてたまるか、みたいなのを感じる
    そういう家庭の子がハングリー精神で社会で活躍するのかもしれないけど、
    結婚相手としてはどうだろうね

    +8

    -2

  • 430. 匿名 2024/04/01(月) 20:16:38 

    >>402
    公園で近所の小学生の遊んでる姿を見て感じたみたい
    嫌なら他もあるよ、って学校を見に行ったら「僕はここに行きたい」って言ったのと、本人自身を見て公立向きではないな、と感じていたので塾の特訓コースに入れた

    そんな感じで5年夏から塾に週1通い中学も国立から私立に変わった
    今のところ全部有言実行、息子だけど本当に凄いなーと思う

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/04/01(月) 20:17:14 

    本当に頭いい子は受験すべき。たいして頭良くないのに二流の中高一貫学校いって三流の大学しか行けなかった近所の子の話聞いてお金の無駄やないかいって思ってしまった。

    +5

    -2

  • 432. 匿名 2024/04/01(月) 20:18:05 

    >>429
    公務員の家庭って国立至上主義なこと多いし、そんな毒親って感じしないけどねー
    身の丈にあった進路をとらせるって感じ

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/04/01(月) 20:18:20 

    >>257
    睡眠もだけど、運動不足も関係あるよ!
    骨の発達には、走ったり、跳んだり踵に受ける刺激が必要なんだよね。

    +57

    -2

  • 434. 匿名 2024/04/01(月) 20:18:28 

    >>359
    うちの姪はバレエの為に町の学習塾に1年通うだけで受かる私立中学行って、バレエに勤しんでそれ含めてMARCH推薦取った。
    塾は小6の町の学習塾だけ。
    バレエは塾どころじゃない金かかってるけど、こういう層もいるんだよ。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2024/04/01(月) 20:18:32 

    頭とかじゃなくて、家庭の財力と親の愛情だと思うけど
    東大とか医学部みたいなのはまたちょっと違う話だとは思う
    そういうのは公立でも行けるし

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2024/04/01(月) 20:19:06 

    >>372
    あなたは新海魚じゃないよ。単なるサボリ魔

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/04/01(月) 20:19:38 

    >>49
    特別支援学級無いの?
    あまりにも授業妨害をする子がいる場合には特支に皆行くよ。迷惑をかけてまで無理に普通学級にいるような家庭は相当レアだし。
    自分は特別支援学級が小学校、中学校にある地区を調べて自宅を決めた。

    +4

    -2

  • 438. 匿名 2024/04/01(月) 20:20:49 

    >>400
    素質ないと、付属すら厳しいよ。
    中高ほなんとかクリアしても、大学で希望の学部に入れなくて、そこから外部大学受験てパターンもある。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2024/04/01(月) 20:21:06 

    >>432
    難関私立通ってたけど両親揃って公立教師の子がいたな
    やっぱり公立っていろいろ大変なんだなと思ったよ

    +5

    -1

  • 440. 匿名 2024/04/01(月) 20:21:10 

    >>413
    1時間くらいなら全然平気だけどなーずっと一人なわけじゃなくて3-40分くらい友達と一緒だったりするし。
    自分は通学時間に暗記系の勉強やってたから英語と社会だけ異様に得意だったわ。笑

    +13

    -7

  • 441. 匿名 2024/04/01(月) 20:21:32 

    >>361
    私は30年前に阪大薬学部を卒業したけど、その時ですら私立一貫校優位だったよ。
    阪大にしろ、他の旧帝大にしろ学部で難易度は差があるし阪大も薬学部と外国語は別の大学ってぐらい難易度差があるので、合格者数1位が公立というのはあまり意味がない思うよ。

    +3

    -2

  • 442. 匿名 2024/04/01(月) 20:21:36 

    公務員になるなら国公立でよくない?
    仕事内容だって底辺寄りの人のお世話になるわけだし
    別にそういうの目指すために私立に行かせてる人は少ないと思う
    お金持ちの世界を知るためには国公立では無理だしね

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/04/01(月) 20:21:42 

    >>346
    子役を見れば一目瞭然だよね。
    相対的に小柄率が高め。
    睡眠不足や過度の緊張、ストレスが原因だろうね。

    +15

    -0

  • 444. 匿名 2024/04/01(月) 20:21:42 

    >>53
    >>147
    ほんと、営業の何が悪いんだろう。

    田舎の時代錯誤の中小にいて掃除の為に朝早く行ったり建設の会社でもないのにラジオ体操したりしてた私からしたら、街中の営業マンは輝いて見えたものだわ。

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/01(月) 20:24:11 

    >>404
    大学入ってバイトで美容部員すればいいんだよ。同期で大学時代美容部員バイトしてた人いたよ。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/01(月) 20:25:22 

    >>5
    うちの子供が通ってた国立中学は、通学1時間以内の決まりがあった。

    +23

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/01(月) 20:25:40 

    とりあえず子どもにコスパとか言ってる人とは関わりあいたくないな
    早く働かせて子どもの給料から巻き上げてそうだし、
    そういう家庭の子と結婚しても集られそう

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2024/04/01(月) 20:26:55 

    >>412
    わかる
    今月から始まったよ
    (先月はインフルエンザで入塾せず)
    これからまた3年間、送迎が始まる

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2024/04/01(月) 20:27:03 

    >>257
    うちの身内男子も中2で身長止まって小柄だよ。
    小学校高学年から慢性的に睡眠不足だったから。
    最難関大には行けたけれど、公立で伸び伸びしていた方が身長的にはもう少し伸びたのかも…と思うことも。
    あと親戚の高校生の子も6年ぶりくらいに会ったら160代後半にしかなっていなくてビックリした。
    小学生の頃は父親譲りの体格の良い高身長だったのに。
    勉強し過ぎると身長って伸び悩むのかな…

    +20

    -1

  • 450. 匿名 2024/04/01(月) 20:28:22 

    >>337
    元々学習習慣がなかったんじゃない、小学校は授業聞いてたら出来ただけで

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2024/04/01(月) 20:28:43 

    >>436
    深海魚ってだいたいサボり魔だと思うよ。
    毎日予習復習2-3時間してて、自分の受かった学校の勉強ついていけないってほとんどないから。
    親から見たらちゃんとやってるのに!て思うんだろうし本人もそういうだろうけど、本人サボってるんだよ。

    +4

    -2

  • 452. 匿名 2024/04/01(月) 20:29:10 

    >>407
    本当のエリートって、どこのこと?会社員?弁護士とか?
    そりゃ、お互い開成卒だと、おーよろしく!となるだろうね。
    でもそれだけじゃないの?

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2024/04/01(月) 20:29:11 

    >>431
    余計なお世話の好例文、ここに極まれり

    +7

    -4

  • 454. 匿名 2024/04/01(月) 20:29:16 

    >>28
    友達のお子さんがそうなんだけど、「ネットだとかわいそうだの、子供が途中で病んで中退とかいうけど、そんなのごく一部。親がブランドマウントとかないない笑」との事。とにかくネットには本当の事はあまり書いてないみたいね。

    そういや、美容院でVERY出されて読んでそれを切り取ってあれこれ書き込む人もいるもんね。タワマンママがなんたらとか、金持ちのママはブランドまみれでマウントとって~とか。

    むしろ、誰でも入れる地元の企業の方がいろいろとやばかったんだけど。私の実体験ね。

    +19

    -5

  • 455. 匿名 2024/04/01(月) 20:30:17 

    >>122
    私立の教員になろうとは思わなかったの?
    公務員ではないし母校なら環境にも慣れやすかったかもね

    +26

    -0

  • 456. 匿名 2024/04/01(月) 20:30:59 

    >>434
    そういう人もいるだろうけど、そうでない層の方が多いでしょう?

    なんでそこに目を瞑るんだろう?

    「私立」は山ほどあるんだよ。

    +0

    -1

  • 457. 匿名 2024/04/01(月) 20:31:01 

    >>337
    小学校で出来る子ってそのまま中学へ行っても出来る子が多いけどね。
    一端緩むことがあっても、最後には帳尻合わせてきたり。

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2024/04/01(月) 20:31:26 

    >>257
    うちは中学一年生だけど180超えたよ
    関係あるのかな?
    毎日1時近くまで起きてるよ(私は早く寝て欲しい)

    +21

    -1

  • 459. 匿名 2024/04/01(月) 20:34:00 

    >>302
    わー、そういう学校もあるのかぁ。名門お嬢様校とかかな。息子は中堅男子中だけどそういう話は聞かないよ。いまだマジックテープ式のダサい財布を気にせず使ってるし、ハンカチなんかそもそも面倒くさがって持っていかないw

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2024/04/01(月) 20:34:10 

    >>77
    隣の芝生は青い、の状態にしか見えない

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2024/04/01(月) 20:35:39 

    >>452
    横だけど、学閥って聞いたことない?慶應の三田会とか。
    学閥ある会社だとやっぱり入社も昇進もなんとなく有利になるんだよね。だって新入社員のペーぺーがOBOG会で役員と仲良くなれたりするんだよ?
    それのより結束強いバージョンが御三家とかの中高一貫私立のOBOG。なぜなら御三家なんか東大より入るの大変で、中高の方がアイデンティティとして強いから。
    非公式だけど医者も弁護士もあるし、政府系金融機関とか外資コンサルもあるし、官僚なんか特に繋がり大事だから有利になるよ。

    +1

    -3

  • 462. 匿名 2024/04/01(月) 20:36:59 

    >>458
    お母さんが背が高いと、子供は背が高いよ。

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2024/04/01(月) 20:38:29 

    >>458
    新中2?180は大きい!ウチの子も同い年だけどまだ165しかないや

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2024/04/01(月) 20:40:19 

    >>458
    遺伝的に高い(特に母親)場合は関係無いんだと思う。
    両親普通〜小柄な場合は男子なら小6〜中2くらいまでの1番伸びる時期に栄養、睡眠、運動をバランスよく気を付けてあげると伸び率が違うことも。

    +16

    -0

  • 465. 匿名 2024/04/01(月) 20:41:36 

    >>135
    偏差値の高い学校って公立中学よりイジメ少ないですか?

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2024/04/01(月) 20:41:57 

    >>413
    自分が通学にそれ位かかってたけど苦ではなかったな、小学校も30分位かけて通ってたし。
    大人になってから通学にかけてた時間を合算したらもったいなく感じるけど、通う当事者はそんな打算的な事は考えてないかもしれない。
    楽しいから。
    子どもは30分以上1時間未満で通学してたけど、同じように苦にはしてなかった。

    通学中に教科書や参考書を読むのも同級生が途中から合流して話し合うのも、疲れて眠るのも気候で遅刻するのも全部含めて、卒業後に必要な時間だったと感じる部類の物だろうから一概には言えないけどね。
    まあ感じ方は人それぞれで苦に思う子もいるかもだけど。

    +9

    -5

  • 467. 匿名 2024/04/01(月) 20:43:01 

    >>1
    私は私立中学に行ったけど、自分の子供も私立中学がいいな。
    中高一貫通って思ったのは、高校から入学してくる子たちは受験ストレスから解放されてめちゃくちゃ遊んでた。
    大学のことなんて考えてない子たちが多かったから、その分成績トップ狙いやすかったし、指定校推薦で楽に大学も行けた。
    大学まではイージーだったから自分の子供も同じ道を進めたいかな。

    +7

    -5

  • 468. 匿名 2024/04/01(月) 20:43:17 

    >>302
    みんな持ってるのはウソなのよ
    共学はわからないけれど、女子校のコミュニティは分割されていて、ファッションに敏感な子からアイドルヲタ、アニヲタまでよりどりみどりになっていて、キャラもののグッズしか持ってない子とかガチ富豪でも100均?みたいな財布の子も結構いるんだけれど、わりと仲良く共存してる
     
    あまりに子供がブランド物とかに興味なさすぎて、親がこれ持ちなよみたいな子もいたw
    お泊まり会したりしてたから、同級生の保護者とも結構距離近かったよな、今考えてみたら

    +13

    -0

  • 469. 匿名 2024/04/01(月) 20:45:59 

    >>390
    クソかどうかはさておき、わが子が内申制度で不利とみて中受させる親がかなりの割合でいる

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2024/04/01(月) 20:47:28 

    >>430
    国立も合わなかったの?

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2024/04/01(月) 20:49:09 

    出世コースに乗ってる有名校の人間を羨んで、
    子どもに受験させる親も多いけどね
    地方出身の大組織の人に多い

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2024/04/01(月) 20:49:27 

    大学進学というか共テこそ、中高一貫校の6年ぶんを5年にまとめて1年対策できる優位性や推薦の量から、高学歴=中受層になりつつあるのに時勢が見えてない方かな?

    とはいえ、我が家は自分も中受経験者で上の子は私立小なのだけど今の中受は子に負担かけすぎるからスルーして良いかなとは思っている。

    ただそろそろ中受難関校でAO入試的なものを取りいれても良いと思うし、共通テストもまた中高一貫有利な傾向から変わるかもだし、どうなっていくかね今後。

    +5

    -2

  • 473. 匿名 2024/04/01(月) 20:51:10 

    >>431
    そういうこは中高一貫行ってなかったら高卒だったんじゃないの

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2024/04/01(月) 20:51:41 

    >>461
    うちの子供が都内の某中高一貫いってて、将来アメリカの大学行きたいとか言い出したんだけど、親の我々は完全ドメスティックで何のアドバイスもできず、先生がOBOGに連絡してくれてオンラインで相談乗ってもらってた。
    奨学金とか交換留学とか色々教えてもらってやる気が出たみたい。
    コネはともかく、優秀な先輩が多い学校っていいね。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/01(月) 20:53:12 

    >>9
    昔より推薦も多いし、身の丈以上の大学受験しなければ塾に通う必要も無いし
    コスパ悪く無いじゃん。公立で塾漬けの方がコスパ悪いじゃん。
    このスレは公立関係者?昔の私立はコスパ悪かったと思う。
    私立の高い授業レベルのおかげでZ会だけで済ませる事が出来たし。
    公立でいい大学に行こうとするとマジで金掛かると思うが。大学のレベルにこだわらない
    なら私立に行く必要は無いだろう。

    +5

    -8

  • 476. 匿名 2024/04/01(月) 20:53:37 

    >>201
    自分の普通と先生の普通が同じならね
    他人の物差しで子供の人生左右されるのは納得いかない

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2024/04/01(月) 20:54:57 

    >>245
    中受して後悔、みたいなコメも少ないしね…

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2024/04/01(月) 20:54:57 

    地方の市内トップの公立高校に通ってました。
    ただ、もし自分に子供が出来たら中高一貫高に通わせてあげたいです。
    理由としては、私の母校が高校2年生の夏には全ての授業が終わり受験勉強に入るため、授業のスピードが早く、私含め1度ついていけなくなるとどんどん置いていかれる子が多くいました。
    中高一貫校の場合は6年間かけてカリキュラムが組まれているため、もう少し勉強時間に余裕を持てる&大学の推薦枠も多かったり選択肢が広がるかなと思います。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2024/04/01(月) 20:57:05 

    私立の中学に行かすより、高くても優秀な家庭教師つけた方が絶対に学力がつく

    +1

    -5

  • 480. 匿名 2024/04/01(月) 20:59:44 

    >>255
    東京の国立もそういうのないかも。幼小中。
    よそはよそ、と穏やかで大人なご家庭が殆ど。

    夏休みまるまる北海道で過ごしたみたいな話も子ども経由で聞こえて来ちゃったりするけど、わー素敵!と思いつつお互いどうとも思わないな。

    学校では基本的にみんなシンプルで質素。

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2024/04/01(月) 21:01:47 

    >>10
    私立中にもいじめや人間性やばい子全然いるよ
    お金持ちが通うから人間性も伴ってると思ったら大間違い
    私は中学受験したけど子供にさせるつもりはない
    地元が荒れてるとか苦手な子がいるとかならさせるけど

    +21

    -0

  • 482. 匿名 2024/04/01(月) 21:03:57 

    今度は身長の話か

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2024/04/01(月) 21:04:51 

    確かに退学していく子もいるけど普通に問題なく卒業していく子の方が多いと思うけどね
    こういう話ってなぜか少数派のつまずいた子目線の話になるよね

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/01(月) 21:04:57 

    >>475
    普通に私立も塾漬けだとは思うよ。昔も今も。
    鉄緑会とかは中1からしっかり通うよね。この辺は子の性質や親の好み次第だけど。

    大学受験対策をしっかりしてくれる塾要らずの学校もあるとは思う。

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2024/04/01(月) 21:05:40 

    >>17
    難関私立に受かるだけの力があるなら高校受験で良くない?って思っちゃう…そういう子は高校受験でも結果出せるでしょ…
    偏差値低い私立中学は学費の無駄だと思うし、
    だから結果的には中学受験はコスパ悪いと思う(中学受験経験者です)

    +37

    -15

  • 486. 匿名 2024/04/01(月) 21:06:51 

    >>18
    ステータスって意味不明なんだけど
    要は自慢したいってこと?

    +22

    -3

  • 487. 匿名 2024/04/01(月) 21:07:20 

    >>5
    1時間掛けてでも行きたい学校があるんだよ。
    子供の今後の人生にとって、公立中学とは比べられない価値があると思う。
    でも多分価値観の違いだと思う。
    だから価値があると思えない人は近所の公立で良いんだよ。

    +52

    -16

  • 488. 匿名 2024/04/01(月) 21:07:50 

    >>395
    特殊案件はどこにもでもあるよ。学歴が頭につくのは特殊中の特殊だからでしょ

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2024/04/01(月) 21:08:13 

    >>24
    私立中だったけど勉強の邪魔する子は普通にいるよ…

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/04/01(月) 21:10:10 

    >>479
    優秀な家庭教師て言っても大体雇われ大学生バイトじゃない?

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/04/01(月) 21:12:41 

    >>456
    山ほどあるけど、卒業生のほとんどは満足してるかそれだけで価値はない?馴染めない子、ドロップアウトする子、嫌々通う子もいるけも、そんな子は公立に行っても同じだと思うし。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/04/01(月) 21:14:08 

    >>13
    ほんとそれにつきる。

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2024/04/01(月) 21:14:57 

    >>146
    あとやりたい部活、特にあまりメジャーではないマイナーな文化部があったりするからね、うちの息子は喜んで偏差値50程の中学を受験したよー

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2024/04/01(月) 21:15:00 

    >>472
    共テが中高一貫校有利って何だ?

    共テ対策だと、地方のトップ公立から地元の国公立にってのがルートとしてお決まりで、そこまで二次重視しなくてもいけるってのが一般的な考え方
    重箱の隅突付いたような問題や圧倒的な思考を問われるわけではなく、満遍なく広い科目をこなすのが共テ

    中高一貫が強いのは二次対策で、共テの配点が極めて少ない国立や医学部を視野に入れてる人が多い
    進度が早いからラスト1年で志望校対策に専念できる

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2024/04/01(月) 21:15:53 

    >>413
    私も可哀想だと思う!私がそうだったんだけど、眠そうにしてる子多かった!満員電車だから痴漢のリスクもあったし…部活してたら尚更早くなる

    +9

    -4

  • 496. 匿名 2024/04/01(月) 21:16:52 

    >>427
    難関校はオタク多いよね。うちも上の子が男子校で下の子が共学だけど前者は特にオタク率高くてボーっとした感じの子が多い
    他の私立中の話聞いてても進学校ほどそうだと思う

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2024/04/01(月) 21:17:05 

    >>484
    鉄って御三家で東大狙う人じゃん。医学部や東大はそりゃそうだ。
    鉄だって皆が通っている訳じゃないはず。昔は鉄も無くて、平岡、SEGで
    私立向けの塾は多く無かったよ。御三家の家族は特に金持ちが多いから
    通っているだけだよ。塾に沢山通うと、大学以降単位など苦労するよ。
    自分は早慶だけど、公立の人も塾に1度も通った事が無い人が沢山いて、
    私立の自分は恥ずかしかった。昔も塾って今ほど無いじゃん。

    +0

    -2

  • 498. 匿名 2024/04/01(月) 21:17:58 

    >>490
    プロもいるよ。でも料金クッソ高い。コスパ最悪。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/04/01(月) 21:19:49 

    >>459
    名門お嬢様校は特にブランドNGな所が多いんじゃないかな。偏差値が高い所もあまりそういう気質ではないかも。

    芸能人が多かったり、伸びやかな中堅校はお洒落を楽しむ傾向にあると思う。成城とかは卒業式が派手でびっくりする。

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2024/04/01(月) 21:20:42 

    >>92
    今でいう所のASDと思しき年下の友人も、親のすすめで中学からエスカレーター式の女子大附属へ。

    附属じゃなければ進学出来なかっただろうねと思うほど、人格や学力一般常識に厳しいものを感じる(例えで言うと原爆が落とされた県を知らないとか)。
    彼女の両親は先見の明あり。

    +9

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。