ガールズちゃんねる
  • 251. 匿名 2024/04/01(月) 15:09:57 

    >>10
    私立の場合は生徒が同級生のものを盗んでも見て見ぬふりだったするから、なんともいえない
    公立だと問題になることでも、私立だと問題にしないだけなんだけどね

    +14

    -11

  • 269. 匿名 2024/04/01(月) 15:35:37 

    >>251
    あなたは一体どんな立場で言ってるのかな?そもそも私立一貫校出身者なの?
    私は私立中高出身だけど、窃盗事件なんて6年間一度もなかったよ
    学食や図書室の席取りをよく財布でしてる子いたけど(私自身も)それが無くなったことも一回もない
    傘やマフラーをどこかに置き忘れても必ず誰かが忘れ物として生徒課に届けてくれるという安心感があった
    まぁきっと「窃盗が起きても学校側が隠蔽するからあなたが知らなかっただけ」とか言うんだろうけどw

    +6

    -9

  • 316. 匿名 2024/04/01(月) 16:50:09 

    >>251
    うちの学校は退学になってたよ。
    そこそこの進学校。

    見て見ぬふりなんてないよ。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2024/04/01(月) 19:50:11 

    >>251
    公立出身だけど
    ○日にサイフの盗難がありました。貴重品は持ってこない、鍵閉めしてください
    って言われただけ、犯人見つけしないし

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2024/04/01(月) 21:52:21 

    >>251
    うちは体育の授業中にみんなのサイフから少しずつスル同級生が居て、目撃されてアウト。
    卒業までの一年、無遅刻無欠席か退学を選ぶかの選択肢で退学を選んでいった。
    けど、その子クラスで少し浮いてたし、居なくなってからの方がクラスがまとまり最高に楽しい1年間だった。

    私は浪人したけどw

    +5

    -0