ガールズちゃんねる

「中学受験はコスパが悪い」納得の理由。“高偏差値の私立中学”を目指すのは有益な投資ではない

1322コメント2024/04/16(火) 14:46

  • 501. 匿名 2024/04/01(月) 21:22:15 

    >>485
    公立3年間が勿体ないじゃん。女子は良い私立無いじゃん。
    附属ばっかりで高校からの進学校無いじゃん。貴方の様な考えで
    中学受験を回避して、高校受験で悲惨になった知り合いがいる。
    安易なんだわ。私立高校の選択肢が無いからリスク高い。
    甘いね。

    +15

    -20

  • 502. 匿名 2024/04/01(月) 21:23:39 

    >>495
    公立で部活した後で塾も眠いと思うけど・・

    +8

    -1

  • 503. 匿名 2024/04/01(月) 21:23:41 

    >>1
    この方、中高一貫でてるよね?
    共栄学園

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2024/04/01(月) 21:24:56 

    >>479
    私立行かせる理由は学力云々だけじゃないんだって話、このスレでも散々いろんな人がコメしてる

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2024/04/01(月) 21:25:06 

    >>111
    うちの娘と息子、それぞれ別の私立中高一貫に通ってるけど、いじめなんて聞いたことないって言ってる。ちょっとした揉め事はあるみたいだけど、長引かないで平和にやってるみたい。

    +17

    -1

  • 506. 匿名 2024/04/01(月) 21:26:10 

    >>440
    座れたり、空いているなら大丈夫だね。
    キリスト教の学校だったから、朝が早いが
    電車は空いていた。帰りも早いから座って帰れた。
    混んでいて立っているのはシンドイ。

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2024/04/01(月) 21:26:27 

    >>501
    トップ私立程高校からの入学の門戸開いてるけどね
    内部進学型にしろ高校までの学校にしろ

    内申点なんてほとんど関係なく入試の点数でほぼ決まるし
    難関私立高校メインの受験の子なんて、中学の担任はすることなくて「頑張れー」ってスタンスでOKなくらい

    +6

    -3

  • 508. 匿名 2024/04/01(月) 21:26:35 

    >>245
    本当それ
    「〜らいよ」みたいなコメントする人は僻みにしか思えないわ

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2024/04/01(月) 21:26:37 

    >>398
    塾なしで阪大行ったからそのあたりはよく分からんけども、男子ならある程度は底上げして上げた方が良いかなとは思う。
    逆に女子なら、そのまま最大手に就職したけど、家族全体のQOLのために結局辞めることになったからどうかなと少し思う。
    正直お嬢様大学の子も就職では結構有利だし、結婚となると実際もっと有利だからね....

    +3

    -1

  • 510. 匿名 2024/04/01(月) 21:27:54 

    >>497
    昔の私立より、今の私立の方が塾要らずでコスパ高いという投稿元へのレスね。だから今も塾は必要だと書いている。

    あなたの大学時代より今の方が加速してるんじゃないかな。私も年齢近そうで中受経験者だけど。

    桜蔭と開成はいま友人たちの子が通っていて、まだ塾なしの子も多いみたいね。反面親が医者で鉄コースの友人もいる。ただ個人的には中高一貫なら私も子にはしばらく伸びやかに過ごしてもらいたいと思う。

    すっと興味を惹かれてがっつり研究実践できてしまうようなテーマを多数揃えてるのも、高偏差値中高の良いところだしね。

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2024/04/01(月) 21:28:17 

    >>468
    盗難が多いからお財布しょぼいのを持って行った。
    教師がわざと言ったのかも。犯人を捜すことも無かった。
    金持ちの多い学校で親が持たせなかったのもあるな。
    真相は謎。

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2024/04/01(月) 21:31:21 

    >>150
    難関校受験は、確かにリスキーだと思う。「クラスで一番勉強できる」レベルでは、お金かけてもどうにもならないから。
    でもね、5年生の夏にはハッキリするから。そこで方向転換できなかったら、ただただ散財と地獄のストレスが待ってます。

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2024/04/01(月) 21:36:09 

    >>512
    志望校のランク下げればいいじゃん。たかが公立の1番で期待するのがアカン。
    難関校が私立の全てと思う人は中学受験向いていないよ。

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2024/04/01(月) 21:36:13 

    >>252
    1992年に中学入学した者だけど、何が一番ビックリしたって、3年生の不良たちが校庭や廊下を改造バイクで暴走して授業妨害したこと
    しかも、3階の廊下だよ
    ロケットカウルとか、背もたれの高い3段シートが付いてゴテゴテと飾ってあるバイクをえっちらおっちらと階段使って運んだんだよ

    +24

    -3

  • 515. 匿名 2024/04/01(月) 21:36:48 

    >>509
    めちゃくちゃ逆だよねw
    生物的に女子はコツコツ積み上げるのが得意とされてるから、高校入学枠はなくて中学から一貫教育をして進学実績をあげている
    一方共学・男子校は高校からの入学があるとこが殆どで、体力と集中力からラスト1年での馬力が出しやすい
    男子は頭良くても精神年齢が幼すぎてやらなければならない事に気付くのがやたら遅い子も多いから、ある程度自分で受験の大切さを認識するまで泳がせとくのも策

    +2

    -1

  • 516. 匿名 2024/04/01(月) 21:37:26 

    >>507
    女子は何処ですか?豊島も廃止したじゃん。

    +9

    -0

  • 517. 匿名 2024/04/01(月) 21:38:49 

    私立中高一貫、無駄じゃないよ。
    高校の英語が素晴らしくて、おかげで米大留学出来たよ。
    その後も外資系で働き、どこで英語身につけたんですかとよくきかれた。
    すべては私立高校でです。

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2024/04/01(月) 21:39:50 

    >>419
    貴方が頭良すぎ・・そういう人はいたけどね。
    センター試験めちゃ簡単だったじゃん。

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2024/04/01(月) 21:40:37 

    >>358
    そんな言い方、貴方も性格悪いよ。

    +1

    -4

  • 520. 匿名 2024/04/01(月) 21:40:52 

    >>501
    附属いいじゃん
    大学受験は回避できたらするにこしたことはないよ
    利確大事

    +11

    -1

  • 521. 匿名 2024/04/01(月) 21:41:42 

    >>501
    横だけど私立と言っても都内だけの話じゃないし、地域によって違うのでは。
    地方ならむしろ難関中高一貫の場合は、男子校メインで女子の方が選択肢が限られてしまったりもするよ。

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2024/04/01(月) 21:44:08 

    >>520
    附属をあてにするのって、危険じゃん。
    女子の附属の募集少ないじゃん。男子は慶応の附属沢山受けられるけどさ。
    何も分かっていないね。貴方の様に思うなら皆高校受験しているわ!

    +1

    -4

  • 523. 匿名 2024/04/01(月) 21:44:17 

    >>242

    エリート校行っても大半が年収1000万前後で税金がっぽり持っていかれ、カツカツ生活。なんだかなーって感じ。
    何のために私達は頑張っているんだろう。。

    +7

    -1

  • 524. 匿名 2024/04/01(月) 21:44:32 

    >>1
    その前にあなたがブランド志向の社会を淘汰する方が先じゃなくって?

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2024/04/01(月) 21:44:50 

    >>516
    一貫女子校の高校入学廃止って15年前くらいがピークじゃなかったっけ?一昔前の話じゃん

    今は本当に少数の進学実績あげてる所以外は学校存続の生き残りをかけて、女子校にこだわらない経営をしようとしてる学校が生き残る時代

    +0

    -6

  • 526. 匿名 2024/04/01(月) 21:44:56 

    私立中に行くメリットは中高一貫教育や教育環境をお金で買う感じかな。でも高校受験からでも全然間に合うっちゃ間に合う。コスパだけで考えると小4からの塾代+私立中、高でかかるお金を考えると余り良くないね。でもコスパだけで語れることでも無いような気もする。勉強やっていたことは合否関係なく無駄にはならないしね。

    +8

    -0

  • 527. 匿名 2024/04/01(月) 21:46:02 

    >>521
    地方の事は全く言っていないよ!交通事情だって大変だよね?
    あくまでも都内近郊の話だよ。

    +0

    -2

  • 528. 匿名 2024/04/01(月) 21:46:29 

    >>426
    カトリックはそうだね

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2024/04/01(月) 21:47:49 

    >>525
    共学の高校募集の有力進学校は何処ですか?参考に知りたいです。

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2024/04/01(月) 21:48:38 

    >>528
    プロテスタント女子校もそんな感じだよ。無宗教の方が派手だと思う。
    附属も派手?

    +0

    -1

  • 531. 匿名 2024/04/01(月) 21:50:27 

    >>523
    ぶっちゃけ日本で働くのがコスパ円安だし悪いじゃん・・
    私立の元を取るなら外資、海外とか?実際友人は外資多い。
    英語レベルは私立は高いから元を取るなら外資はいかが?

    +1

    -1

  • 532. 匿名 2024/04/01(月) 21:50:34 

    >>522
    一貫私立の指定校のラインナップ半端ないから
    これは多分中にいないとわからない感覚だと思う
    私立の評定平均って簡単に上げられて、例えば宗教5総合5福祉5とかにしちゃえばグッとあげられるから
    大学側が主要科目の評定を要求してこない場合、圧倒的に入試難易度が下がる
    学歴ってお金で買える側面もあるんだよ

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2024/04/01(月) 21:52:21 

    >>251
    うちは体育の授業中にみんなのサイフから少しずつスル同級生が居て、目撃されてアウト。
    卒業までの一年、無遅刻無欠席か退学を選ぶかの選択肢で退学を選んでいった。
    けど、その子クラスで少し浮いてたし、居なくなってからの方がクラスがまとまり最高に楽しい1年間だった。

    私は浪人したけどw

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2024/04/01(月) 21:53:12 

    >>501
    それって23区だけじゃないの〜?

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2024/04/01(月) 21:53:18 

    >>419
    今の方がいかに自分で演習量を増やすか分かっている子達は、公立でも参考書メインでガリガリ勉強しているよ。
    むしろ参考書の効率の良い勉強法はネットに山のように情報がある時代だから。
    そういう情報を友達同士でも共有しまくっている。
    通塾していると言っても講義は最小限にして自習室目的で行っていたり。
    地方には鉄緑会みたいな超先取り熟とか無いので。
    自分で勉強計画を立てられる子はお金をそんなにかけなくても難関大学に受かっているよね。

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2024/04/01(月) 21:57:32 

    >>534
    中学受験ネタだから都内限定で語ってしまいました。ごめん。
    都内以外なら別に公立でもいいんじゃね?って思ったので。

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2024/04/01(月) 21:59:09 

    >>535
    でも3年間で難関に持っていくのは凡人にはキツイと思う。
    ぼんやりする時間無いじゃん。体力がある男子向けじゃね?
    公立小の同級生は大学で再開したが、がりがりになっていた。。
    しんどかったみたい。

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2024/04/01(月) 21:59:12 

    >>528
    地方のカトリックの学校だけど特にブランド禁止なんてなかったな
    旅行はヴィトンのボストン複数かぶるから何か分るように印つけておきなよーくらいの感じだった

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2024/04/01(月) 22:00:17 

    >>462
    私は163だから普通じゃないかな

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2024/04/01(月) 22:02:20 

    >>10
    私は公立でヤンキーいっぱいいたよ。タバコ吸う、ガラス割る、他校から殴り込み来る、先生締め出す、先生も長期休暇で自習、授業中うるさい。そんな環境で何度も意見箱書いたけど何も変わらない。

    塾で勉強して学年1位(バカばっかりだから)で良い高校に推薦で入った。高校に行ってこんなに授業中静かなんだってことに驚いた。塾も下の方のクラスは授業中うるさかったけど上のクラスはシーンとしてた。全ては学力で決まるんだなと思った。私立にも悪い子はいるのかもしれないけど、底辺校のそれとは全然違うような気がする。

    +35

    -1

  • 541. 匿名 2024/04/01(月) 22:02:50 

    >>528
    うちは地方のカトリック
    学校指定の物が基本

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2024/04/01(月) 22:02:59 

    公立と私立進学校とでは授業内容も友人も全然レベルが違うのよ、、それを見越してみんな受験するのよ。。

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2024/04/01(月) 22:05:00 

    >>538
    禁止じゃないのよ
    外面が大事だから、団体で行動するときにブランド物バッグを持ってゾロゾロすんなよって圧
    だから財布とか時計には別に言ってこないよ
    シスターも教員の信者も基本ブランド物に興味ないから目ざとく指摘はしてこない
    逆に新卒で慶應卒の新任教員がかなりキラキラでも全然OK うちの内部進学の卒業生もそんな感じたから

    +0

    -1

  • 544. 匿名 2024/04/01(月) 22:05:52 

    >>501
    東京のかたですか?
    残念ながら関西では沢山優秀な私立あるんですよ

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2024/04/01(月) 22:06:54 

    >>470
    うちの地域の国立は中学に上がる時普通に受験
    受かると大学附属中高一貫校になる
    でも違う世界も見たいと本人の希望で私立にしたよ

    +4

    -0

  • 546. 匿名 2024/04/01(月) 22:08:20 

    >>544
    ないです。灘以外ゴミです

    +1

    -4

  • 547. 匿名 2024/04/01(月) 22:09:38 

    >>546
    貴方よほど賢いのね
    灘男子校ですよ
    お勉強して出直してきてね

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2024/04/01(月) 22:09:44 

    >>529
    普通に渋幕から順に調べていったらどうかな

    +0

    -1

  • 549. 匿名 2024/04/01(月) 22:10:33 

    >>451
    新海魚って落ちこぼれて浮上出来ないタイプかと思ってた

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2024/04/01(月) 22:11:07 

    地方公立トップから東大がコスパいいってよく言われるけど、うちの夫はまさにそれで、自分の中学時代が辛すぎたから子供には中学受験させたいと言ってるわ。
    論理が通用しないレベルの子と机並べて勉強するのは本当に大変だって。小学生のレベルの算数でつまづいてるこもいたりするからと。
    高校入って、勉強のレベルで学校が分かれて、誰とでも同じレベルで会話することができるようになってからがほんとに天国だったみたい。大学行ったらさらに世界観変わるくらい快適だったと。
    私が中高一貫の私立で、中学から大学まで似たようなレベルのこと過ごしたのが本当に羨ましいから、子供には中学受験させたいそうだ。
    でもうちの子供が公立中が苦痛なほど頭いいか分からないけどね…と思いながら聞いてる。

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2024/04/01(月) 22:11:37 

    >>544
    そうでーす。昔は高校から募集の私立女子進学校があったのだけど、
    人気が無いのと中学からの人と進度が違うので有力校は附属と国立
    以外無いです。

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2024/04/01(月) 22:13:57 

    >>454
    中学受験の講師が、白熱した中受に関して書籍出してるし、やっぱり落ちこぼれや燃え尽きもそれなりにいるのよ。

    貴方みたいな中受厨からの支持は多いけど、関東だけど、最近公立の進学校また人気とも聞いたし、あんまり加熱してる人はネットで冷めた目で見られてる

    あのお父さんみたいに

    +6

    -1

  • 553. 匿名 2024/04/01(月) 22:14:02 

    >>446
    私立の中学受験の話しだと思う

    +7

    -2

  • 554. 匿名 2024/04/01(月) 22:14:18 

    >>548
    幕張って千葉じゃん。それに廃止近いじゃん。
    久我山しか思いつかないですが。下町から遠いよ。

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2024/04/01(月) 22:14:36 

    >>551
    そうですよね。東京は中学受験特に女子はいいと思います 高校ダメだったときのリスクが高すぎます

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2024/04/01(月) 22:15:33 

    コスパは悪くなかったよ。

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2024/04/01(月) 22:16:05 

    コスパ考えたらそもそも中学受験させんよなぁ
    お金に余裕あるからコスパ抜きで中学受験するかどうか考えるだけだと思う
    昔と違って今は中学受験への取り組みも多様化してるから選択肢も増えていいと思うよ

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2024/04/01(月) 22:16:17 

    >>4
    マイナス食らってるけど一定数見栄で入れる親は多いと思う
    授業参観とかブランドバッグ持った親だらけだもん

    +6

    -11

  • 559. 匿名 2024/04/01(月) 22:17:05 

    >>405
    森泉って幼稚舎から中等部まで慶応だけど、高校は内部進学せずに通信制行ったよね
    学力の問題だったのかな

    +4

    -1

  • 560. 匿名 2024/04/01(月) 22:17:07 

    >>8
    不景気だから仕方ない

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2024/04/01(月) 22:17:17 

    >>543
    よく分からないけどOGの監視が強いとかなの?
    外面が大事って制服着てお酒出すような店にはいかないとか公共の場で騒いだりしなきゃ守られるようなものではないのかな

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2024/04/01(月) 22:17:28 

    >>417
    ガチの金持ち学校はマウントとらないけど親の稼ぎが中より上の家庭の子が無理して入ると価値観が違い過ぎて勉強ついていけても友達としてついていけなくて不登校ぎみになるみたい。

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2024/04/01(月) 22:17:45 

    >>4
    大学受験ばかりがすべてでないよ

    +8

    -1

  • 564. 匿名 2024/04/01(月) 22:18:02 

    >>552
    昔より増えているよ。後輩の人がそうだけど、ろくに学校の内容を調べないで
    偏差値で適当に決めていたよ。英語嫌いなのにキリスト教の母校を受けるとか・・
    下からの人がいるから英語のレベルクッソ高いってHPにも書いてあるのにさ・・
    自分の時も校風を考慮しないで、偏差値で決めた人が学校嫌になる人が多かった。
    私立の独特さを理解しないで通う人がこのブームで増えていると思う。

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2024/04/01(月) 22:18:39 

    >>59

    私立公立かは別として、総じて知的レベルの高い場所はいじめは起こりにくい。度を越したいじりやからかいみたいなものも起こりにくいと思う。大半の人がそういうのにしょーもない、って思うし勉強や部活に忙しいから暇じゃない。
    自分は公立のトップ校行ってたけど、ほんっとうに平和だった。いわゆる陰キャやオタクみたいなのもたくさんいたけど、そういう子も気の合う子たちで友達作って楽しんでたし、それを揶揄する風潮もなかった。

    +54

    -0

  • 566. 匿名 2024/04/01(月) 22:19:32 

    >>511
    盗難が多い学校だとしても、教師が盗難多いってホラ吹く学校もどっちもやばくて草
    治安悪すぎやろww
    私立ならそれを理由に自主退学してもいい事案

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2024/04/01(月) 22:20:11 

    公立中がお金かからないし、遠距離通学可哀想、小学校の塾通いも可哀想、中学行っても鉄緑会なんてコスパ悪いし意味がわからないってご家庭は公立行けばいいと思う。

    私立中高でも塾通い必須かどうかは学校による。

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2024/04/01(月) 22:21:03 

    ここで中学受験支持も反対も色々あるけど極論自分の子にどういう教育をしたいかなだけだから他人が中学受験する、しないはどうでもいい話だよね

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2024/04/01(月) 22:21:18 

    >>550
    補足だけど地方の公立進学校は受験サポートガチガチにしてくれるかわりに履修もれ上等で受験に不要な一般教養全は捨てだったみたい。
    都内の中高一環私立の方が進学実績いいうえに、海外短期留学とか日本の伝統文化やオペラ鑑賞、音楽理論、華道茶道、みたいな教養のための時間があったりして、受験マシーンみたいなことにならない。
    夫はそれも羨ましいみたい。大人になってから教養足りないなって思うのは辛いらしい。

    +2

    -2

  • 570. 匿名 2024/04/01(月) 22:21:18 

    >>501
    え?特に首都圏だったら高校からでも私立でも公立でもなんでも大量に学校あるじゃん選び放題じゃん

    +0

    -4

  • 571. 匿名 2024/04/01(月) 22:21:27 

    >>404
    ネイリストになりたいって言ってた賢い友達、結局大手企業に就職してたよ。そんなもんじゃない?
    多分その子も美容部員さんからたくさん買う側になると思う

    +7

    -0

  • 572. 匿名 2024/04/01(月) 22:21:46 

    >>537
    ごめんなさい。男子を前提に話していた。女子は公立進学校でもそんなにガリガリやれる子ばかりでは無いよね。
    あと浪人も多いのも公立だよね。
    今は浪人回避する風潮から私立人気ってのもあるのかな。
    個人的には行事や部活で充実したり、目的のためなら男子の一浪くらい別に良いんじゃない?と思っているけれど、最近は違うみたいだしね。

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2024/04/01(月) 22:22:11 

    >>88

    かなり治安のいい都内の割と高級住宅街的なとこに住んでるけど、親はまともな人が多いけど、発達っぽい子がやたら多い。クラスに数人はいる。こればっかりは親の教育というより生まれ持ったもんだからどうしようもない気がする。
    授業脱走する、人のもの盗む、暴力行為、など。

    +1

    -1

  • 574. 匿名 2024/04/01(月) 22:23:16 

    >>18
    人脈とか環境とか意味わからん…高校受験だとなんでだめなの?
    そして私は中学受験したけど付属の小学校上がりとか別の私立小の人とか人間性やばい人わんさか知ってるよ

    +12

    -4

  • 575. 匿名 2024/04/01(月) 22:23:44 

    >>561
    違う違う
    例えば修学旅行だと制服で行動するじゃん
    ご案内してくださった方に御礼を!ホテルの方に感謝を!みたいな感じの一環で「学生らしい持ち物」を身に着けているってことが重要なの
    ◯◯高校みんなブランドバッグ持っててやばかったみたいのを嫌ってるし、まず
    イエスが華美ダメって言っちゃってるから

    制服着てお酒を飲めるお店に行かないなんてそんな次元じゃなくて、学校帰りにコンビニでお菓子買うのも基本駄目だよ 寄り道届出さないといけないww

    +0

    -1

  • 576. 匿名 2024/04/01(月) 22:24:03 

    >>569
    男子御三家みたいな超進学校でもそういう教養講座みたいなのが充実しているのかな。

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2024/04/01(月) 22:24:28 

    >>475
    公立の賢いやつ、塾行かないよ。

    私は別に進学校じゃないけど、大学受験あんまり塾行ってない。高3だけしか通ってない。部活やってたし、そっちがメイン。受験勉強1年半で中堅私大行ったな。周りに国立行ってた子いるし、多分塾漬けの公立生ってそんないなかったなぁ

    現役でそこ落ちる人もいるし、内部進学と推薦多かったけど、中受した子は内部進学恥ずかしいって親に言われたらしい。確かに上位層は国立行くよね?

    国立行くならまだコスパいいかもな、中受

    +2

    -4

  • 578. 匿名 2024/04/01(月) 22:24:54 

    >>252
    昔すぎん???

    +16

    -0

  • 579. 匿名 2024/04/01(月) 22:25:51 

    >>571
    私もの友達でもいたわ
    エステティシャンになりたいって言ってたけれど普通に大手金融いってた リクルーターに会ったり就活してたんかーいってなったわw

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2024/04/01(月) 22:27:07 

    >>566
    生徒はお客様だから退学させたくないべ。内部生柄悪いよ。
    名門女子校だよ。バブル期の私立はチーマー、大麻が流行って
    いて治安悪いべ。灘6って知らない人?
    公立はルーズギャルの時代だったからマシな方だよ。
    時代自体が治安悪いもん。

    +0

    -1

  • 581. 匿名 2024/04/01(月) 22:28:14 

    >>62
    小学受験させる親ってクセ強そう
    私立小上がりのくせにめっちゃ性格悪い人知ってるし
    常識がない

    +4

    -4

  • 582. 匿名 2024/04/01(月) 22:29:54 

    環境を金で買っているようなものだからコスパなんて気にしてない
    今となっては小学校から私立に入れておけば良かった

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2024/04/01(月) 22:29:55 

    >>34
    以前予備校ではたらいていたんだけど、同じ学力の塾生でも私立高校の塾生の方が講座たくさん取ってくれるから指導も丁寧になる
    公立の塾生への対応は雑なことが多い

    +5

    -3

  • 584. 匿名 2024/04/01(月) 22:30:32 

    >>573
    公立小に通ってたら親の素性って本部でPTAでもしてないとわからなくない?仲いい子以外
    親がどんな人かわかってるのって幼稚園でのコミュニティが圧倒的だった
    A幼稚園B幼稚園C幼稚園、、、があったとしても習い事で一緒だから友達とかそのつながりで顔見知りとか

    +1

    -1

  • 585. 匿名 2024/04/01(月) 22:31:02 

    自分が通っていたところがすごく自由で
    良かったから娘も入れました。
    他にも母娘何代とかで通わせてる
    人もいたかな。
    偏差値だけでなく
    校風の良さも重要なポイントかと。

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2024/04/01(月) 22:31:11 

    >>568
    今はして当たり前みたいな風潮だから厄介

    中受したいなら勝手にすればいいけど、それで人間の質がいいとも思わないのに、やたら選民意識高いなぁってここ見てると思う。

    親がちょっと狂気っぽい感じのいるんだろうな。

    +5

    -2

  • 587. 匿名 2024/04/01(月) 22:31:35 

    >>576
    開成はピアノとかなんかなかったっけ? うろ覚えだけど
    灘とか筑駒も受験そっちのけの内容の授業も多いと聞いた

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2024/04/01(月) 22:31:43 

    >>49
    どこの修羅の国よ

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2024/04/01(月) 22:31:55 

    >>197

    偏差値70超えの公立トップ校出身だけど、公立トップ校を過信しすぎかなって思う。自分はその中でも上位層だったから旧帝大行けたけど、実際マーチレベルがボリュームゾーンだと思う。なんなら、サボってれば浪人して名も聞かない大学に行ってるような人も割といる。例えば日本で有数の有名な公立トップ校とかでも、東大何人!とかいうけどそれ上位層だから、、

    中学で常に学年10番以内でオール5で公立トップ行っても、結果大したことなく終わることも非常に多い。むしろボリュームゾーンだと思う。

    +14

    -0

  • 590. 匿名 2024/04/01(月) 22:33:27 

    >>586
    追記 

    公立の底辺とはまた違った厄介な狂気じみた人ね

    どっち言っても厄介な人はいるよな

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2024/04/01(月) 22:33:31 

    >>580
    私立はめっちゃくちゃ退学させるよ
    退学処分じゃなくて自主退学させるの
    「あら、辞めるの?残念だわ」って方向
    ただ、現代は犯罪絡みだとバチッと一発退学処分が主流になってきてるね
    その方が社会の信頼を得やすいから

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2024/04/01(月) 22:33:55 

    >>574
    人脈だとダメ。家族づきあいを長年して家族になるから。
    歌舞伎のチケットを融通したり、ゴルフ、別荘などお付き合いがある。
    下からの人の学校で横目で見ていた庶民。付き合うのも金
    いるから、お声かからないし、歌舞伎興味も無いからいいんだけどさ。
    卒業後も縁談とかつながりあるんじゃね?家族なんだよ。

    +0

    -5

  • 593. 匿名 2024/04/01(月) 22:34:36 

    >>586
    それはあなたの被害妄想かもね
    がるちゃんが全てでもないし

    中学受験するかどうかは親の判断が最後にあるから結局はどう判断するかの責任は全て親次第なんだよ 他人がどうこうなんて言い訳でしかない

    +2

    -5

  • 594. 匿名 2024/04/01(月) 22:35:18 

    >>576
    うちは麻布だけど国際交流イベントがあったり、幼稚園実習があったり、教養の時間があって理研に見学行ったり第二外国語習ったりプログラミングやAIの勉強できるよ。
    あといろんなイベントでOBの大学教授や企業の偉い人が来て講演してくれたり。
    勉強は面倒見がいいとは言えないからみんな塾行ってるけど、教養つけて世界を広げてやる気をだす後押しはめちゃくちゃしてくれるって感じだわ。

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2024/04/01(月) 22:37:54 

    >>497
    自分の時は予備校友達わさわさ居たよ。今は地方率が落ちてるから塾なし早慶は少ないと思うけど。

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2024/04/01(月) 22:38:10 

    >>587
    近所だけど、文化祭のパンフレットを配っていたけど、
    ピアノの会があるよ。金持ちの坊ちゃんが家で練習して、
    サークル的に発表しているみたいだよ。文化祭はマジで凄いよ。
    世間が思うより自由で放任だと思うよ。だからきっしーな人も
    いると思う。

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2024/04/01(月) 22:38:11 

    >>594
    結局は基礎学力がしっかりしてるから教養にも時間を使えるんだよね…

    +1

    -1

  • 598. 匿名 2024/04/01(月) 22:38:49 

    >>577
    それは優秀だったんですね。
    残念ながら我が子達はそういった自己管理も怪しい、そ内申点でそこそこの都立も無理そうだから中受したわ。

    +2

    -1

  • 599. 匿名 2024/04/01(月) 22:39:59 

    >>581
    私立小に通う子どもは全体の約1%。
    あなたの知ってるたった数人で日本の1%の私立小に通った人をくくれない。
    公立小のほうがクセ強い人は多いです。

    +2

    -1

  • 600. 匿名 2024/04/01(月) 22:40:10 

    >>595
    友人は多摩地区の都立の人達だよ。当時から地方の人はいないし、地方の一般の人は
    予備校通っていたみたいだよ。地方の人は指定校がほとんどだったよ。

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2024/04/01(月) 22:40:12 

    >>563
    じゃあなんで付属にいれるの?受験させたくないからでしょ

    +0

    -2

  • 602. 匿名 2024/04/01(月) 22:40:12 

    >>554
    そのクラスの高校受験になるとエリアって相当広くて例えば横浜から渋幕、市川とかギリ通えるとこまで受ける人多いよ 

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2024/04/01(月) 22:40:38 

    >>481
    横。性格悪い人は普通にいるし、頭良い分厄介だよね。
    受験勉強も子どもなのに競争社会で、マウント取る人や嫉妬する人、嫌味言う人など、仲良しこよしののほほんとした雰囲気では全くない。
    教育虐待してる親もいるし、治安良いとも言い切れない。

    +4

    -1

  • 604. 匿名 2024/04/01(月) 22:41:09 

    >>599
    1パーを選ぶから癖めっちゃ強いのはガチ。外部大学でも浮いていたみたい。

    +1

    -4

  • 605. 匿名 2024/04/01(月) 22:41:16 

    >>594

    勝手なイメージですが、金髪にしたがったりピアス開けたがったり私服にお金がかかったり周囲の女子校とつるんだり(場所が良いだけに)自由すぎて勉強しなかったりそういうのないですか?

    一部の特殊な人だけかもなんで、実際のところが知りたいです、、

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2024/04/01(月) 22:43:02 

    >>586

    中受、親がやる気なのはいいけど、遺伝的にあんまり賢くないとか地頭良くない子がゴリゴリに詰められるのはかわいそうだなあって思う。
    誰でも努力すれば伸びるわけじゃ無いと思う。

    +7

    -0

  • 607. 匿名 2024/04/01(月) 22:43:25 

    >>575
    よこ

    カトリックでも緩いところとそうでもないところがあるよねって話でしょ
    うちもカトリックだったけどブランド物持ってたとしても何も言われないし、品位は外面なんかじゃなく行動で示せという校風だった
    コンビニとかマックだって禁止されてなかったな
    朝は自習・夜は塾とか習い事でお弁当3ついるよね?くらいのスケジュールで動いてる子ばっかりだし、月曜日はジャンプ買ってから学校来るのも割と普通みたいな感じ

    +2

    -0

  • 608. 匿名 2024/04/01(月) 22:43:33 

    >>594
    プログラミングやAIの勉強ができるのは良いな…仲間も増えるし。
    そういうのが無いと独学になってしまうので。

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2024/04/01(月) 22:44:35 

    >>559
    森星は何としてでも大学卒業しなさーいって森英恵に言われてたんだっけ
    慶應は清原次男も高校留年してるし、シビアなとこあるね
    河野景子の息子も靴だ何だいってるけど青学出されてる

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2024/04/01(月) 22:45:20 

    >>602
    都民がわざわざ高校受験の為に市川まで行かないといけないの?
    中学受験で都内の学校を受けた方が選択肢多いじゃん。高校受験の塾の人ですか?
    検見川神社行く人だから、市川真間、幕張知っているけど、下町からでも遠いわ!

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2024/04/01(月) 22:45:21 

    >>406
    発達弾くには必要かもよ

    公立の偏差値最近50くらいのとこは上がってるらしいが生徒の質上がったのは内申が厳しいからって言ってる先生いた

    +1

    -2

  • 612. 匿名 2024/04/01(月) 22:45:25 

    >>604
    そりゃあ大学にもなれば勉強して入ってきた庶民のほうが多いからね。
    クセが強いと言うのは妬みも含まれてるでしょ。
    私立小に通った人は1%しかいないから、縁のない人が噂や自分の周り数人からのイメージで決めつけて語りがち。

    +5

    -1

  • 613. 匿名 2024/04/01(月) 22:47:02 

    >>611
    そうじゃなくて
    副教科できないだけでトップ高校受けれないとか普通にあるんだよ 兵庫県はね。

    +5

    -2

  • 614. 匿名 2024/04/01(月) 22:47:04 

    私立並みの良い公立中があればいいけど、教師のレベル低いし
    内申で縛ってくるから、お金があるなら私立行きたくはなる

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2024/04/01(月) 22:47:28 

    >>593
    子供無視しやすいじゃん

    煽りの風潮あると
    0歳保育園にも思うけど

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2024/04/01(月) 22:48:20 

    >>163
    お金ない人は私立中高目指すと
    親子ともども苦しいよね

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2024/04/01(月) 22:48:33 

    >>615
    それを周囲のせいだとか、圧がとか言ってるのがね
    自分の子は親が一番知ってるんだから他人の圧なんて無視して何がベストか家族で決めてくだけでしょ

    +2

    -2

  • 618. 匿名 2024/04/01(月) 22:48:47 

    1時間半なんて可哀想すぎる
    せいぜい一本30分
    遠いなら親が近くに引っ越せばいい


    >>5

    +9

    -4

  • 619. 匿名 2024/04/01(月) 22:49:05 

    >>605
    体育祭とか文化祭の時に髪染める文化?があるし、校則で規制されてないので染めてるこはいますし、女の子とデートしてるこも男子校御三家の中では比較的多いと思いますよ。
    (髪はともかく彼女ができるのは、男子校から理系の大学行って女の子と喋れない成年男性になるよりはいいかなと私は思ってますが…)

    で、不思議なことに、そういうファッションや彼女の有無と成績ってあまり相関関係ないですね。
    ファッション興味なくて彼女いなくても、アニメゲームにはまって成績わるいこもいれば、派手に女の子と遊びながら高2で東大A判定みたいな子もいるそうなので。

    +2

    -1

  • 620. 匿名 2024/04/01(月) 22:49:38 

    >>607
    カトリックなんて質素倹約でなんぼなのに、そんな学校あるんだね
    ただ、系列のインターは全然違っていてめちゃくちゃ自由ってのはあったわ
    白米だけの弁当持ってきておかず代寄付しろとかそんなんだったよ

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2024/04/01(月) 22:50:01 

    >>606
    そもそも都内の超進学校に行くような子達って早熟で地頭がとてつもなく良い子だよね。
    鉄緑会に行って先取りするのも地頭の良く無い子が付いていけるわけが無いし。
    成長が平凡なタイプの子は男子なら特に東大ほどの難関大を目指すのでないなら、公立で後伸びしてくれる子も普通にいる。

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2024/04/01(月) 22:51:06 

    >>613
    私が偏差値50あるかないかにしか行けないちょっとグレーだけど、偏差値は64あったから私立大学受験は難なくクリアしたタイプ

    でも、社会に出たらマルチタスクだし、恋愛や仕事に関しては公立で色々もがいて良かった部分あったし、仕事に関して出来るって夢見ない分なんとか職場でやれてるかも。
    あまりに良い環境でプライドや自己肯定感高いと社会出たら苦労するパターンはある

    私立は二極化してるって聞くし

    公立は学校から二極化してるけど、内部で二極化してるのが私立らしい

    +3

    -1

  • 623. 匿名 2024/04/01(月) 22:51:47 

    >>163
    余所の家庭のお子さんの進路や在籍校に何か言う奴なんて、そもそも礼儀知らず
    うちの周りもそうだった
    粗探しの情報収集と、自分の子の進路のための情報収集では態度違うしね

    お金はどうやって用意したの?とかね
    まともに答える訳ないし

    +11

    -0

  • 624. 匿名 2024/04/01(月) 22:52:21 

    >>618
    親がマンション買って引っ越してきた子は何人かいたな
    平日はお父さんと離れて暮らしてて、お母さんが学校に近いマンションで子供らと暮らしてる子とかもいたし
    でもだいたい1時間以上かかってる子が多かった
    寿県に関しては学力相応を基準にしていて近さのみで受験する子少ないと思う

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2024/04/01(月) 22:52:50 

    >>18
    慶應ならいざ知らず、そうでもない私立に中学から通ってたとしてもなんのステータスにもならんよ
    中学受験する子の大半はその層になるから記事でもコスパ悪いって言ってるんでしょ
    結果として有名校に入れた子にとってはそりゃコスパ悪いもなにもない

    +9

    -3

  • 626. 匿名 2024/04/01(月) 22:54:54 

    >>617
    中受も女子アナも持て囃されないと不貞腐れた反論多いなぁって冷めた目で見ちゃう

    別に憧れもないし、自分たち特殊界隈で褒めあってたらいいのに、公立見下してる人多いよね

    私立の環境の良し悪しなんて社会に問題ないけど、公立が少子化でなくなるのとか、定員割れて廃校のが困るわ

    +3

    -2

  • 627. 匿名 2024/04/01(月) 22:55:39 

    >>525
    いやー高校は女子の門戸は狭いんじゃない?といいつつ、中受も共学は女子のが厳しいよね。なんでなの。

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2024/04/01(月) 22:56:48 

    >>572
    自分は一番倍率の高い時の大学受験だったけど、公立トップでも浪人しても
    マーチの人も割といたよ。公立中から難関大にレベルを上げるのはキツイ人が
    多いと思う。英語、数学は積み上げだからやっぱり早くから取り組んだ方が
    楽だと思う。昔より問題が難しいからやっぱり難関目指すなら早い方が良いと思う。

    +1

    -3

  • 629. 匿名 2024/04/01(月) 22:57:03 

    >>625
    大阪でも四天、女学院くらいよ。持て囃されてたの(女子しか知らない)

    金蘭会 四條畷 プール 色々あるけど行っても環境もコスパもいいと思えないレベルゴロゴロあるよね、中受

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2024/04/01(月) 22:57:16 

    >>610
    総武線、総武快速横須賀線って現実的な通学ルート

    +0

    -1

  • 631. 匿名 2024/04/01(月) 22:57:32 

    >>628
    一般のマーチは賢い

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2024/04/01(月) 22:57:32 

    >>626
    自分の価値観に合わない世の中なんてく、そだと思ってたらあなたみたいなコメントになるかもね

    +1

    -2

  • 633. 匿名 2024/04/01(月) 22:58:18 

    >>627
    附属も女子の定員少なくて、男女差別なんだよな。でも多分男子の寄付が
    期待できるからだと思うよ。慶応の高校も男子校ばっかりじゃん。あからさま。

    +3

    -4

  • 634. 匿名 2024/04/01(月) 22:58:51 

    >>632
    社会問題として公立下げまずいと思わない自己中もいるんだなと思ったわ。
    品ない人増えたのね、中受

    昔はみんなもっと静かにやってた。

    +4

    -1

  • 635. 匿名 2024/04/01(月) 23:00:50 

    >>634
    すごいこだわるね
    正直、他人のそのくだらない意見とかどうでもいいと思うよ
    全国的には大半が公立中に進学
    都内は選択肢があるから中学受験するって家庭が多くなるのも特におかしくもなく
    よそはよそ、うちはうちで生きていけばいいだけ

    +6

    -1

  • 636. 匿名 2024/04/01(月) 23:00:55 

    >>629
    ゴロゴロ所にも指定校がかなりあるのが私立受験の最大のメリット
    関西って関東より学歴重視社会だから何となくメインの国公立いけなさそうって踏んだ場合、私大に絞った進路を提供する家庭も多いと思う

    +1

    -2

  • 637. 匿名 2024/04/01(月) 23:01:33 

    >>456
    上澄みだけに適用される話

    これを否定したら、そうでない子には目をつむるってケチつけたいだけじゃん。
    上澄みだけじゃないよって例まで出してもこれだよ。

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2024/04/01(月) 23:01:56 

    >>412
    うちは一人っ子だけど二人目も受験って、本当におつかれさまですとしか言いようがない。
    佐藤ママとか4回やったのかな。
    それだけでもすごいと思う。

    +9

    -0

  • 639. 匿名 2024/04/01(月) 23:02:26 

    >>551
    都内は公立難なだから、ますますコスト上がりそう
    東京は一部富裕層の街になるよね。

    庶民は足立あたりなら住めるか

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2024/04/01(月) 23:02:59 

    >>6
    そりゃそうだよ
    うちの姉は元々頭良かったし自律性高いから塾なし公立(全国的には無名進学校)から東大行ってる

    ただ超絶ネグレクトや毎日DVで勉強なんかしてる環境とはほど遠いような極端な毒親家庭だと本人に資質があっても厳しいよ
    昔同級生で基本に施設にいる超真面目で性格良い子がいて勉強頑張ってたけど、弟さんの面倒見たり定期的に親の様子見に行ったりでヤングケアラーになっちゃってて結局大学進学諦め夜の世界に行ったと聞いたときは悲しくなった

    +4

    -1

  • 641. 匿名 2024/04/01(月) 23:03:41 

    >>620
    聖心ですか?近所の女子校ですが。。

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2024/04/01(月) 23:03:51 

    >>636
    関関同立って大半、ゴロゴロ?中堅私立の子達よね

    ブランド好きならコスパいいかもね

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2024/04/01(月) 23:04:34 

    >>1
    考え方は各ご家庭によります。
    私立公立、ものはいいよう考えよう。
    価値観、子の地頭の問題、親の投資力、様々。
    まぁ、最強なのは地頭が良いお子さんが公立塾無しで国内だったら東大に行けちゃう事じゃない?

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2024/04/01(月) 23:04:40 

    >>1
    中国人みたくバカになったら大変!

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2024/04/01(月) 23:04:43 

    >>637
    バレエの話、むしろそれだけ経済力あるの超上澄みと思ったwwww

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2024/04/01(月) 23:05:52 

    >>639
    北千住は高くなっているよ。がる民が千代田線だから霞が関から1本なので
    官僚が住んでいると言っていた。埼玉や千葉の私立もあるし、そっちに
    行く人もいると思う。

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2024/04/01(月) 23:06:13 

    >>1
    特に勉強以外にやりたい事(スポーツ)もないのに、大学附属に行くのは私にとっても意味がわからない。
    なぜならMARCHの附属中行ける子は、大学では早慶以上狙えるし、日東駒専の附属中に入るくらいの子はMARCH大学入れる。
    ただ、野球やサッカーに思春期を費やしたい子には高校受験回避は充分価値がある。
    うちは附属ではない私立中に入れたけど、施設の充実、理科の実験も頻度が高くお金かかってるし、先生の質も熱意もまるで違う。子供も公立小の勉強は簡単すぎるから嫌だと言っていたが、今は張り合いもあるし楽しそう。受験の塾にも楽しく通ってた。
    批判される受験の仕方の人も確かにいるとは思う。特に睡眠不足。

    +5

    -5

  • 648. 匿名 2024/04/01(月) 23:07:11 

    >>643
    たぶんその子は、お金をかけてあげればハーバード行ってたかもね…

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2024/04/01(月) 23:08:41 

    公立教育に投資しない国が悪い。いい加減全教科成績別にクラス分けするべき。あとDQNは警察にさっさと引き渡す

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2024/04/01(月) 23:08:46 

    >>619

    ちなみに幼少期からすっごく賢かったり、塾に入る前からかなり自宅で先取りとかはされてましたか?!

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2024/04/01(月) 23:10:27 

    >>647
    知り合い子供、二度と受験したくないらしい。その先大丈夫か?
    とは思うけど。進学校の兄弟を見て心に誓ったそう。マーチ附属は
    偏差値前より下がっているので、早慶は楽じゃ無いと思うよ。
    早稲田の今年の英語は英検1級レベルだよん。

    +2

    -0

  • 652. 匿名 2024/04/01(月) 23:11:05 

    歩いて通える大学付属中受験させたけど、
    小6の春から取り組んで掛かった塾代は40万弱でした。
    3教科だったので勉強自体も高校受験よりは楽だったと思います。
    このまま順調にいけば交通費も10年掛からないのでコスパは悪くないかな。

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2024/04/01(月) 23:11:12 

    >>623
    うわー、それは失礼だね。
    中学受験を見据えて小さい頃から貯金してきたけど、そんなこといちいち説明しないよね。

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2024/04/01(月) 23:11:30 

    >>589
    進学実績ってだいたい上位30%くらいの人達が上げてくれるから、半分より下の人達は浪人か収まるところに収まるっていうのは何処の高校でも似たようなものだと思う。

    +8

    -0

  • 655. 匿名 2024/04/01(月) 23:13:20 

    >>641
    マーテールアドミーラービリス
    リリウームインテールスピーナス
    マーテールアードミーラービリス
    オオラープローノービス

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2024/04/01(月) 23:13:37 

    >>634
    私は私立育ちだけど、公立教育は社会の底上げ、治安維持のために必要なのにね。私立無償より公立に投資しないと

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2024/04/01(月) 23:14:48 

    >>655
    分からないー。ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2024/04/01(月) 23:15:15 

    子育てにコスパとか求め出したら旅行や習い事もさせられないと思うんだけど

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2024/04/01(月) 23:17:53 

    >>621

    あと伸びってそんなする?
    私は自分はトップ公立だけど、中学でトップ層に居た子はみんな高学年からずば抜けてたよ。
    高校も入ったら公文ぐらいなら小学生で微積分してましたなんて石投げたら当たるレベルでいたし。
    公立から現役で旧帝大行くような子は中受しても良い中学行く思うけどな。
    私も高学年で遠藤周作や司馬遼太郎読んでたからかなり早熟だった。

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2024/04/01(月) 23:21:12 

    >>612
    いや。本当に癖が強い人達なんだわ。公立を一切経験していない
    キリスト教の女子校育ちなのでやっぱり独特だよ。宝塚の事しか
    話さないみたいな人。悪い人じゃないけど、庶民にはいないよね?
    ある意味面白かったけどね。

    +2

    -2

  • 661. 匿名 2024/04/01(月) 23:22:49 

    >>635
    だから、税金とか社会の環境や教育水準の話だよ。

    あなたは学力や学歴良くても社会には興味ないんだね。多分大阪や東京の都市部は物価高騰、不動産高騰、教育費高騰でいずれ公立縮小の波で中間層は住めなくなるし、選択肢なくなりそう。

    今近郊も不動産爆上がりしてるもん。

    近郊の公立なら選択肢まだあるけど、都内は公立はもう選択肢ないって聞くから凄い格差社会だし、ちょっと社会が冷静になる必要あるわ。

    東京で一番二極化と高齢独身層多いらしいし

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2024/04/01(月) 23:23:06 

    >>656
    公立維持の方が税金がかかるから仕方ない
    それに少子化により不要な公立も増えるからいいんじゃない?

    +2

    -2

  • 663. 匿名 2024/04/01(月) 23:23:20 

    >>487
    それってお子さまの価値観ならいいですけど、
    あなたの価値観ではないのですか?
    一時間かけていくのは子どもなんですよ。

    +4

    -12

  • 664. 匿名 2024/04/01(月) 23:23:48 

    >>34
    そりゃ少子化で先細りが見えてるもの。

    +6

    -0

  • 665. 匿名 2024/04/01(月) 23:25:05 

    >>660
    たかまつななとか意識高い系の政治かぶれの左巻きって中受とか小受してそう…

    なんか思想が極端な左って庶民の世界知らんよなと見てて思う

    身近にはいないけど

    +0

    -4

  • 666. 匿名 2024/04/01(月) 23:25:17 

    >>629
    知識古いなぁ。
    今、女子最難関は洛南、西大和、四天王寺で女学院はかなり落ちてて大谷の方がずっと上。
    さらに清風南海や高槻が共学化されてて、大谷よりずっと上。
    プールや女学院なんて小6から小規模塾に通うだけで受かる子幾らでもいるよ。

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2024/04/01(月) 23:25:36 

    >>661
    公立の選択肢はあるよ
    ただレベルの問題でしょ
    レベル落とせば公立に通える
    それが嫌だから私立中の選択をする家庭もいるってだけ
    公立は最低限の教育でいいわけだから私立中並みの教育を望むのもおかしいんだよね

    あとさ、うちは関西だけど中学受験するよ
    けど他人がするからとかそんなのどうでもいい

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2024/04/01(月) 23:27:55 

    >>662
    借金しても公立教育、農業やインフラは税金で支えるべきやねんで。。自民維新は保育無償化といい、経営者を税金で潤してるだけ。

    +3

    -1

  • 669. 匿名 2024/04/01(月) 23:28:02 

    >>511
    体育や部活の時間はお財布回収するし、移動教室は鍵かけて行くし、盗まれる時間がほぼないけど、盗難がある学校で対策してない所なんてあるの?

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2024/04/01(月) 23:29:15 

    >>662
    税金公教育に投資出来ないから衰退してるのに


    エセ意識高い自己中の中受層には公教育の重要性は分からないね。あなたは自分さえいい人生生きてればいいと思う

    中受する親の子に社会変える力ないし、私立行くなら自費で行くの当たり前だと思うな。

    一部の中高一貫校や附属、私立のトップはともかくね

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2024/04/01(月) 23:29:37 

    >>598
    横だけどそこまで危うい人たちが中受するんだね

    +0

    -1

  • 672. 匿名 2024/04/01(月) 23:30:40 

    そうそう、私立より公立教育にもっと税金かけるべきなのにね いい加減成績別にクラス分けすべき。
    その方が誰にとっても良い

    +1

    -1

  • 673. 匿名 2024/04/01(月) 23:30:45 

    >>7
    こんな人が書いた記事だもんね。

    布施川天馬
    1997年生まれ。世帯年収300万円台の家庭に生まれながらも、効率的な勉強法を自ら編み出し、東大合格を果たす。著書に最小限のコストで最大の成果を出すためのノウハウを体系化した著書『東大式節約勉強法』、膨大な範囲と量の受験勉強をする中で気がついた「コスパを極限まで高める時間の使い方」を解説した『東大式時間術』がある。株式会社カルペ・ディエムにて、講師として、お金と時間をかけない「省エネ」スタイルの勉強法を学生たちに伝えている。

    +2

    -4

  • 674. 匿名 2024/04/01(月) 23:32:01 

    >>8
    筆者が、年収300万の家庭から東大行って、
    ノウハウ広めてんだと。

    コスパいいだろって。

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2024/04/01(月) 23:32:54 

    >>672
    私立無償化といっても制服とかに金必要だし、友達との交際費もかかる。惨めな思いしないために、子供のうちは同等のレベルで固まった方が本人のため。

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2024/04/01(月) 23:33:29 

    >>670
    公立でも頭が良ければ東大に行ける ってがるちゃんでたくさんコメントあってプラスも大量にあるんだからがるちゃんユーザーこそ気にしなくていいでしょ

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2024/04/01(月) 23:33:44 

    >>552

    あのお父さんで誰か解る人を引き合いに出して全体を語るってどうかと思うわ。

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2024/04/01(月) 23:33:54 

    >>651
     >早稲田の今年の英語は英検1級レベルだよん

    東大の英語が準一級レベルと聞いたのに…これ本当?

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2024/04/01(月) 23:34:10 

    >>93
    知人の子がそれで中1夏休み後から地元公立に転校してきたよ。でも結局不登校になってる。
    私立やめた理由は遠くてきつかったから、公立不登校になってるのは出戻ってきたことをバカにされるからだって。

    +10

    -0

  • 680. 匿名 2024/04/01(月) 23:34:12 

    >>665
    何いっているの?学生運動は都立高校が舞台だよ。
    坂本龍一。その影響で私立受験が東京では盛んになりました。
    実は大学で親がそういった人で西側の都立でした。他にもそれっぽい
    人はいました。菅直人は武蔵野市が地盤だよね?下町は自民がアホみたいに
    強いよ。加藤登紀子さんも都立。石原都政で薄まったと思うよ。
    坂本龍一亡くなった時に知ったよ。

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2024/04/01(月) 23:34:42 

    >>667
    私はレベル低い公立にいたけど、案外高いだけの私立や意外と難関の子と大学被ってたから、そんな学力高い子ばかりが私立行くわけじゃないのに、やたらお金かけるなってイメージ

    大学一緒ならコスパ的には変わらないし、人生レベルは就職先とパートナーでも変わるかな

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2024/04/01(月) 23:34:50 

    >>679
    他の公立に行けば良かったのに・・

    +6

    -0

  • 683. 匿名 2024/04/01(月) 23:35:15 

    >>677
    あのヤバい人って中受組からも距離置かれてるというかヤバい扱いだしね
    ヤバいやつは中受組、悲中受組どっちにもいる…

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2024/04/01(月) 23:35:28 

    >>119
    コロナ禍で私立の方が良い!
    中受が熱い!
    って記事出しまくったら、今度は反対向きの高校受験の方がいい!ってね

    ただ、売れたらいいだけの、たいした中身もない記事だよね

    +7

    -1

  • 685. 匿名 2024/04/01(月) 23:36:58 

    >>680
    主にKのブランドあたりや、青山あたりにいる人、東大もいるよ、左

    何故か京大には両方いたけど

    共産色強いリベラル私立と一部国立に多い気するけど

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2024/04/01(月) 23:37:27 

    >>558

    ブランドバッグなんてバーキン40でも100万円じゃん。
    中学受験させたら塾代学費で1000万だよ。
    バーキンは見栄で買えても、1000万を見栄で出せるわけないでしょう。

    +1

    -6

  • 687. 匿名 2024/04/01(月) 23:38:06 

    >>684
    少子化が凄いから出生数を上げる為にも公立に行ってもらわんとね。
    今年の出生数がやばいのだと思うよ。

    +2

    -2

  • 688. 匿名 2024/04/01(月) 23:38:30 

    >>671
    そんなに危ういかなぁ?
    自分は都立だったけど、なかなか楽しくて勉強に力入れるのも難しかったや。
    弟は私立行って授業の進度も早いし、受験情報も多いし環境がずいぶん違うんだな〜と思った。

    まぁ教育方針なんてご家庭それぞれだから、いいと思う道へ行けばいいよね。

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2024/04/01(月) 23:41:54 

    >>684
    自分達の耳の痛い記事には中身ないって子供みたい

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2024/04/01(月) 23:42:35 

    >>685
    リベラル私立か・・和光のイメージしかなかった。
    都立高校っていうか、インテリがかぶれる人がいるって
    事かー。慶応や青学にもいるとは!どこにもいるんだね。

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2024/04/01(月) 23:43:29 

    >>681
    結局、過程も意識するかどうかかもね
    うちの子は色々考えたら公立の内申は鬼門だなぁと思ったから私立中を考えてるけど最終的にどこの大学に行くかは考えてないな
    公立、私立どこにでもリスクはあるけどより可能性のあるところを選択肢として考えてる感じ
    だから中学受験の勉強についても最難関なんて習わないやり方でやってるしね

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2024/04/01(月) 23:43:44 

    >>686
    我が子に対してはやりそう。

    バーンと一千万消えるわけじゃないし、総額だから

    +0

    -3

  • 693. 匿名 2024/04/01(月) 23:46:19 

    >>651
    早稲田の何処の学部ですか?

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2024/04/01(月) 23:47:18 

    >>404
    鉄緑会は中学生の間は2教科しかやらない。
    土曜日なら週1で平日なら週2.
    月40万円もかかりませんよw
    医学部御用達の個別塾でもそこまでしないわ。

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2024/04/01(月) 23:47:29 

    >>678
    もりてつチャンネルで解説動画を見て、英検1級の人がそう言っていた。
    自分はそのレベルじゃないから、分からないよ。外人が昔から早稲田の理工は
    日本一難しい!って言っていたのはガチなので早稲田の英語は難しいと思う。
    詳しく分からないのでごめん。

    +2

    -1

  • 696. 匿名 2024/04/01(月) 23:49:15 

    >>650
    (トピズレすみません。)
    親バカ入ってる気がするのですが、幼少期から賢いかもという片鱗はありました。幼稚園のころはパズルとかレゴとか積み木とかを何時間でも色々試しながらやり込んでました。
    先取りは家では特にしてませんが、年長から公文の算数と英語をやっていました。中学受験の塾は小4の夏からです。

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2024/04/01(月) 23:50:57 

    >>693
    きっしーの後輩です。昔に比べて英語本当に難しいよ!
    今は外国語学部と言われているみたいだから、英語の問題
    難しいのは納得するよ。昔から第二外国語も結構大変だったよ。

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2024/04/01(月) 23:51:19 

    >>692
    我が子に対して出す金をブランド持ってるから、見栄だねって思うのおかしいという話なので。
    我が子に1000万出してブランド持ってる人はもう富裕層ですから。

    ちなみに私もバーキン持ってるんだけど、30年前に香港で40万円で買いました。
    昔は普通の会社員でも頑張れば買える値段でしたので富裕層ではないですw

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2024/04/01(月) 23:52:46 

    >>648
    国内だったらって書いてるよ、分かりやすく例えばってことだよね、よく読みなよ、いちいち揚げ足が浅いんだよ、クッソめんどう

    +2

    -1

  • 700. 匿名 2024/04/01(月) 23:54:00 

    >>1
    何でもかんでもコスパコスパコスパ
    貧しい国になったね

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2024/04/01(月) 23:56:11 

    >>664
    昔より推薦祭りだから、メリット増えたかも。
    お金で合格買えてしまう。共通テスト難しく
    なったから、一般受験シンドイのでは?
    塾のせいだけじゃないと思うよ。塾の人じゃ無いよ。

    +0

    -0

  • 702. 匿名 2024/04/01(月) 23:56:28 

    >>32
    特殊な例よね

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2024/04/01(月) 23:56:41 

    >>404
    医学科に入れる

    この発言おかしいよね

    もう中学生なのに、親が進路決めてるんだ
    親子関係上手くいかなさそう

    +1

    -1

  • 704. 匿名 2024/04/01(月) 23:58:16 

    >>690
    共産思想ってそもそもお金持ちの思想よりアナーキズムの思想だから格差社会においては主義反転する思想なんだよね。

    でも、金持ちって基本左支持だから右には向かないのよ。

    ただ、格差社会になると、ある意味もの凄いエリートでも大衆の反逆恐れたりするわけ。

    ただ、リベラル名乗ってる以上保守に転身しない代わりに極端に弱者支持とかエリート中間層を憎むようになる。

    大金持ちや労働者にはならない層、芸術家、活動家、芸能人、学者あたりに多いけどね。共産思想は左巻きの金持ちの隠れ蓑になってるとこある

    貧しさ知らない実際の現実を知らない層がやってるから、中間層からしたらなんか絵に描いた餅みたいな違和感あるのよ。

    あれって極端な左思想の私立が量産してるイメージある。私大とかみるとやたらインテリ被れた学者や学生多いしね

    夫婦別姓
    0歳保育
    極端なジェンダー思想
    中学受験

    最近は中学受験も庶民増えて、上の層はいい迷惑してるだろうし。

    中受も私立大学化しそう

    (Fらん私立とか増えてる)

    中間層のエリートが一番目の敵にされやすいよ



    +1

    -2

  • 705. 匿名 2024/04/01(月) 23:58:57 

    >>697
    法学部の難易度が本当に英検一級レベルなの?
    そこまで難化しているとは初めて聞いた。

    +1

    -1

  • 706. 匿名 2024/04/02(火) 00:02:09 

    新4年で最近塾行き始めたけど、まぁすごい世界だわ。頭いいと思ってた我が子、井の中の蛙大海を知らず。そんなもんと聞いてはいたけどさ。
    周りのレベルが高すぎて親がビックリよ。
    こんなにゴリゴリ勉強やってていいのかなーと思うほど勉強時間増えたけど、本人楽しいって言ってるから様子見中。
    これを頑張れるのもまた才能だなと思う今日この頃。

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2024/04/02(火) 00:03:19 

    >>676
    頭悪い私立に通わせてるお母さんしかここには居ないってこと?

    頭良い人、公立下げしてたら引くけど稀にはいそう


    まあ見栄でも行かせるなら、そういう人は私立しか見えないし、社会も見えないのか。

    ここ見ると視野狭い人多いよな、人間って案外賢くないなって思うことばかり
    少子化も真逆の対策ばっかりだしね

    未来ないわ

    +1

    -5

  • 708. 匿名 2024/04/02(火) 00:03:23 

    >>648
    IVYリーグと東大京大じゃ全然評価軸が違うし、どちらかが行けてももう一方は無理って人はたくさんいるから比べても意味ないよ
    別にハーバード>東大でもないし、学力的には逆だったりもする

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2024/04/02(火) 00:04:29 

    >>706
    燃え尽きない程度に頑張れるうちは頑張ったらいいとは思うよ。ただ、結果は頑張ってもどうなるかわからないくらいに思ってた方が気楽よ。

    +5

    -0

  • 710. 匿名 2024/04/02(火) 00:07:53 

    >>5
    良い意味で「地元の友達」との距離ができて、中学の頃から休日は友達と集まるために遠くまで遊びに行くのは視野が広がって良かった。
    地元以外の色んな場所に学生時代の友達がいるっていうのは楽しい経験だった。

    +27

    -3

  • 711. 匿名 2024/04/02(火) 00:08:59 

    コスパ、コスパと言ったところで全国の私立中通ってるのってたったの8%程度
    90%はコスパとか言う前にお金ないから中学受験なんて考えられないんだからコスパとか無意味だと思う

    +6

    -0

  • 712. 匿名 2024/04/02(火) 00:09:20 

    >>14
    どこまでもコスパを追求するならもう死ぬのが1番じゃない?ってなる。

    +14

    -0

  • 713. 匿名 2024/04/02(火) 00:10:22 

    >>696
    それめっちゃ賢い片鱗あるよね。環境だけ整えてあげると、集中してレゴやカプラ、キュボロみたいなのを黙々とやるんだよね。
    うちの身内(自分の子じゃない)はあまり勉強しろと言われずに最難関大の理系に進んだ。
    私立中に一応進んだけど、結果論としては公立でも変わらなかっだろうと周りも言っている。

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2024/04/02(火) 00:10:37 

    >>695
    旧帝卒で毎日英語使ってなんぼの仕事してるけど高校生にはどこ大だろうが英検1級は語彙がまず無茶だと思うし、
    スピーキングもないのに比較するの無理でしょ
    適当なYoutuberの受験解説信じてどうするの

    +5

    -2

  • 715. 匿名 2024/04/02(火) 00:11:21 

    >>486
    例えば自分の子供が結婚したい相手を連れて来て、高卒か中学から私立の人かだったら、正直なところ印象に歴然の差があると思うよ。
    現実の問題として。

    +10

    -3

  • 716. 匿名 2024/04/02(火) 00:11:46 

    >>705
    最近英語が異常に難しくはなっているよ。倍率は低いけどね。
    早慶合格者一番多いのは帰国の多い頌栄なので、英語難しいのは
    推測出来るよ。

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2024/04/02(火) 00:12:52 

    >>59
    黒木瞳のところの娘とかね
    週刊紙に載ってた
    ちゃんとした私立は大丈夫そうだけど、芸能人がいる私立は大変そう

    +12

    -0

  • 718. 匿名 2024/04/02(火) 00:13:00 

    >>314
    私は自分が中受したし周りも多かったけど、そんな話は聞いた事ない。ハンカチなんかで馬鹿にする余裕ないよ

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2024/04/02(火) 00:13:57 

    >>711
    東京とか都市部は今高校受験選択肢ないから受けてる層増えてるから、全国じゃなくて、都市部のパーセンテージで過去と比較検証必要だと思う


    教育費爆上がりよ今

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2024/04/02(火) 00:13:58 

    >>656
    私立無償化するなら公立に投資しろは同意だけど、投資する公立は中学校だよ。
    上位層には公立中学校の授業は不足してるし、少人数の学力別にしなきゃならん。
    偏差値70と30が同じ授業とか最初から無理な話で、上下が割を食ってる。
    それができるなら、私立受験の必要もなくなるし無償化も必要ない。

    +6

    -0

  • 721. 匿名 2024/04/02(火) 00:14:32 

    >>229
    逆説的に考えると、その1割未満の裕福なジジババの孫が中高一貫にむかうパターンも多いのでは

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2024/04/02(火) 00:15:02 

    >>10
    私はそれで中学受験したよ。

    +5

    -0

  • 723. 匿名 2024/04/02(火) 00:18:18 

    >>10
    都心に近いときに住んでたときは、中学が荒れてて中学受験組多かった
    地方は中高公立、大学都内・国立大が多かった

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2024/04/02(火) 00:18:59 

    >>718
    ハンカチなんて持ち歩かない人もいるのにね…どこのBBAよ…

    +3

    -1

  • 725. 匿名 2024/04/02(火) 00:19:04 

    >>720
    高校の選択肢がある方が皆生きやすいよ。

    中学に関しては塾あるし、そもそも中学以降似たような人材ばかりとつるんだ人が多様な人なわけない

    これ、エマニュエルトッドや、国際的な経済学者も言ってるけど、エリートにおける多様性は
    パリ、ロンドン、ニューヨーク、東京の話であって真の多様性からはかけはなれている

    彼らの多様性こそ、なんの意味もない

    だから、庶民層からしたらお花畑に見えるんだ。
    エリートの多様性ってただのお仲間との交流よ。

    宝塚やバレエ、ピアノの世界の多様性と似てる。
    特殊な界隈の多様性ってあるにはある

    +0

    -3

  • 726. 匿名 2024/04/02(火) 00:19:17 

    >>119
    行きたい人は行けばいいと思うけど冷静に考えてみると投資効率良くないよーって言ってるだけなんだから目くじら立てる必要なくない?

    +4

    -2

  • 727. 匿名 2024/04/02(火) 00:19:41 

    >>719
    東京都 25%
    東京都の子持ち世帯の年収、半分が1000万越えらしいけもね

    その次が高知20%,奈良13%、京都13%となって少なくなっていくので中学受験はマイノリティ

    東京でも25%
    コスパとか言う前に大半は関係ないって話

    +0

    -1

  • 728. 匿名 2024/04/02(火) 00:19:54 

    >>714
    適当なって、もりてつ先生はTOEIC本を沢山出している有名講師じゃ。
    英検1級の読者が動画の感想で述べている。準1のバカだから検証できなくてすまん。
    貴方頭いいけど、無礼な人だな。日本語勉強しな。読解の部分だけを検証しちゃ
    いけないのか?

    +2

    -3

  • 729. 匿名 2024/04/02(火) 00:20:15 

    >>723
    今や地方都市も進学校は中高一貫増えてる。

    これまずい気するけどね。

    募集人数はかなり少ないけどね

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2024/04/02(火) 00:21:09 

    >>726
    そもそも教育と投資って組合せがおかしいんだよね
    それこそ投資もローリスクローリターンならじわじわ上がるし、なんならお金持ちの方が掛けれる元本が大きい分、リスク分散とナンピンできるからローリスクミドルリターンになる

    +2

    -1

  • 731. 匿名 2024/04/02(火) 00:21:19 

    >>715
    なんで同じ大学出身で中受の有無を比較しないの?
    高卒の人なんて普通の大卒と比較したって明らかに違うのに比べる時点で意味不明すぎるw

    +6

    -1

  • 732. 匿名 2024/04/02(火) 00:22:16 

    >>727
    25パーセントはマイノリティーではないし。3割超えの区によってはあるんじゃない?

    25%いるの…都内桁違いね

    +1

    -3

  • 733. 匿名 2024/04/02(火) 00:22:34 

    >>725
    はあ?外国の富裕層は全寮制のエリート中学に通っているじゃん。
    何処が多様性?

    +1

    -1

  • 734. 匿名 2024/04/02(火) 00:24:48 

    >>732
    東京都は?と聞いて、次は地域別は?と聞いて何が言いたいんだろ
    そりゃ千代田区、中央区、文京区とか40,50%とかあるけどその分、子持ちの平均年収も他と違うよ 平均どころか年収中央値が1000オーバーなんだから そうなると選択肢として私立も視野に入るよね

    +4

    -1

  • 735. 匿名 2024/04/02(火) 00:25:26 

    >>714
    高校で習う英語じゃ一級は無理だよね。

    +9

    -1

  • 736. 匿名 2024/04/02(火) 00:26:04 

    この前ニュースになった自殺の子とか、詐欺やった子のニュースとか私立だよね…

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2024/04/02(火) 00:27:04 

    >>730
    まあ自己投資ですら効果ゼロの人もいるからな…w

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2024/04/02(火) 00:27:10 

    >>706
    今年終了したばかりです

    子供が楽しんでやってるなら、問題はなさそうですね

    ただ、4年生はまだまだ序盤
    6年の本番までは、何度も山があるので、最初から飛ばしすぎ(睡眠とか遊ぶ時間とか無理させること)ないようにした方がいいと思います

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2024/04/02(火) 00:27:21 

    >>734
    都心6区は既に私立小に抜けていて、4割だよ・・

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2024/04/02(火) 00:29:38 

    >>678

    予備校で東大の英語問題解いたとき、先生が東大の英語は基礎があれば解ける試験ですよ。時間配分が大切って言ってた。
    早慶は引っ掛けとか、独特の出題だから難しくて対策しないと厳しい。

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2024/04/02(火) 00:29:51 

    >>739
    都心にいる庶民は地獄だね。

    特殊な話を持て囃してたのね、流石メディア

    私立小流行らせたら流石に馬鹿だなぁって思われるし、メジャーにはならないよ。
    中受でも違和感あるのに、都心6区て金持ち揃いなんだね

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2024/04/02(火) 00:30:05 

    >>739
    私立小は4%程度だから40-50%の範囲に入るね
    私立小組の平均年収はさらに上がるから庶民には関係ないと思うよ、本当に

    だからコスパ以前に大半の子持ち世帯に関係はないってだけ それなりの年収になったら考えるだろうけどね
    お金を稼げるようになってから好きなだけ考えたらいい

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2024/04/02(火) 00:30:35 

    >>730
    その前に親の地頭が絶対的に必要だけどね。

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2024/04/02(火) 00:31:25 

    >>736
    私立もピンキリだと思うよ。お金かけても…な人生の人は公立私立関係なくいるよ

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2024/04/02(火) 00:33:02 

    >>735
    無理無理、絶対に無理。
    準1と1級の格差も甚だしいし。

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2024/04/02(火) 00:34:25 

    子どもが中受していない、またはさせるつもりが無い人達は何を見たくてこのトピを開いたのだらう?

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2024/04/02(火) 00:36:55 

    >>741
    港区の下からある学校に途中から入ったリーマン家庭だけど
    下からの人は財閥の子孫や社長、医者、仕業が多かったです。
    親も代々母校・・徒歩で学校に通っていたよ。
    最初はやべー所に来てしまったとショックでした。祖父母の内部
    留保が凄いのだと思う。

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2024/04/02(火) 00:37:18 

    >>658
    でも、過剰投資ってペアローンもだけど…詰む可能性あがるのよ。だから、中学受験やってる塾はビジネスやってる責任もあって過剰投資させたら詐欺と同じになっちゃうから、親側の投資に抑制かけてるのかも

    投資や株は過剰にやらせると自殺行為に等しいから知識ない人に無理矢理させたら詐欺と変わらないし、変に夢みさせすぎても良くないもの。

    美容整形もだけど何千万かければ美人になれるわけでもないのと同じで、あくまで遺伝子とか本人の限界レベルに引き上げれたら儲け物くらい。

    失敗したら投資した分、精神的に燃え尽きやすいのかも

    +2

    -1

  • 749. 匿名 2024/04/02(火) 00:38:14 

    >>725
    私は上下が割を食っている。
    と書いたから下位層の学びにも言及しているのにエリート教育というか上位層の話しかしないんだw

    いかなる階層であれ、適切な学びのための投資は多様性なんかより価値があると私は思うけどね。
    教育はその子を守る盾にも戦う剣にもなるから。

    でもあなたはエリート教育の話しかしないんですね。
    私の意図はあなたには永遠に伝わらないんでしょうね。

    +3

    -1

  • 750. 匿名 2024/04/02(火) 00:41:25 

    人事で新入社員の採用と教育をやっていました。私立に小学校や中学から入り、そのまま大学へ行ったと言う方は一緒に仕事をしてみるとハングリー精神がなかったり、苦境に立たされると心理的に追い込まれ休職、退職するケースが見られました。人事としては、相談にのり、異動の提案など働きやすいよう配慮はします。もちろん、一概には言えませんが、問題解決能力といいますか、乗り越えるということの経験が若い時で終わってしまっているのかな、と思うことはありました。

    +1

    -1

  • 751. 匿名 2024/04/02(火) 00:45:45 

    >>725
    で、真の多様性の先はマルクス・レーニン主義かな?
    まぁ、社会主義の方が人権無視のエリート教育してましたけどね。
    行き過ぎた平等主義は平等でなくなるのは常識だと思ってたけどな。

    +1

    -0

  • 752. 匿名 2024/04/02(火) 00:51:14 

    >>658
    それもちょっと違うんじゃない?
    うちは地方で荒れていない教育意識の高い地域で公立だけど、その分時間にもゆとりがあるし教育費にさほどかかっていないのもあって、旅行には頻繁に行っている。
    お金のかかる趣味、習い事にも費やしている。

    +5

    -0

  • 753. 匿名 2024/04/02(火) 00:57:12 

    >>115
    加害者が余程自滅しない限り、人を自〇に追い込んでも無罪放免なのが日本だよ。
    先生たちは必死こいて庇ってくれるし。

    加害者が人生真っ暗なんて漫画だけじゃない?
    大体がのさばってるよ

    +7

    -0

  • 754. 匿名 2024/04/02(火) 01:02:46 

    750 もだけどああいったコメを見るたびに統計学って必要だなと思う
    どういった層が身近な例だけを出してくるのかを見ながらトピを眺めてると凄く興味深いし面白いよ

    +2

    -1

  • 755. 匿名 2024/04/02(火) 01:09:23 

    >>731
    比較対象は何でもいいのよ。

    >高卒の人なんて普通の大卒と比較したって明らかに違う
    →それが学歴ステータスってことなんだと思うよ。

    +4

    -1

  • 756. 匿名 2024/04/02(火) 01:10:45 

    >>728
    準一と一級はまるで別物。
    TOEIC満点とも比較にならない。

    +5

    -0

  • 757. 匿名 2024/04/02(火) 01:10:50 

    >>601
    楽な学部に入ればいいじゃないの

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2024/04/02(火) 01:11:22 

    >>745
    そうそう、準一と一級の差が大きい。
    準とはついてるけど、全く違うものだよね。

    +4

    -0

  • 759. 匿名 2024/04/02(火) 01:13:09 

    >>274
    一般入試で早慶どちらか行った者だけど、共通科目のクラスで1人やたら浮いててこの人勉強して来てる?と感じた子がいて、話聞いたら推薦だったんだよね。
    このコメント読んで納得した。

    +9

    -1

  • 760. 匿名 2024/04/02(火) 01:15:57 

    >>714
    ヨコだけど、このコメントにプラスついちゃうのに驚き
    お母さんたちアップデートしよう?子どもが不利益被るよ
    とりあえず近々の東大京大早稲田の理工の問題実際に解いてみて

    +3

    -1

  • 761. 匿名 2024/04/02(火) 01:16:23 

    >>16
    ですよね、中学入学時の合格者偏差値と、東大入学者数の相関は皆知るところ。
    今のインフレしまくった入試の難易度見れば、追い付く云々の世界じゃないって、わかりそうなもんだけどなぁ。
    ただ、社会的な成功はまた別の話。そんなの親もわかっているし、公立向きなバランス良い子が追い抜くのは、ここからなのよね。

    +15

    -0

  • 762. 匿名 2024/04/02(火) 01:19:45 

    >>28
    自分自身が中学受験したんだけど、すごく嫌だった私はごくごく一部なのかなぁ、、、
    日能研だったけど、自分から受験決めた!なんて話聞いたことなかったし、教室の雰囲気からしてみんな親に決められて嫌々なのかと思った。雰囲気も殺伐としてたし、ストレスでカンニングしてた子もいたし。
    地元の中学校行った子達がすごく羨ましく思ったこともあったなぁ。
    もう一度小学生やれるなら絶対受験しないや。

    +16

    -6

  • 763. 匿名 2024/04/02(火) 01:23:03 

    >>375
    天上人は早慶なんか入らないでしょう笑

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2024/04/02(火) 01:31:56 

    >>56
    高校受験の方が中受より大変とは思わないけどなあ
    まあ一概に比較は出来ないけど
    親の見栄ではないってのは同意だけど

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2024/04/02(火) 01:31:57 

    >>274
    荒れてる地域だと学校つまらないよね。やたら上下関係厳しくて面倒だなとも思ったし、なんで?みたいな事多かった。高校から私立入ったら、仲良くなった文教地区の子に中学で1年は〜しちゃいけなくて、みたいな事話したら「え?」「いじめ?」みたいな反応されたわ。

    +20

    -0

  • 766. 匿名 2024/04/02(火) 01:33:09 

    教育費にお金かけるのを惜しむ人は私立向いてないかもね。

    +13

    -0

  • 767. 匿名 2024/04/02(火) 01:33:13 

    >>4
    そう思う人がまだいるんだね。

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2024/04/02(火) 01:36:30 

    子供を見て、環境や適性を考えて、私立が良いと思う人に、コスパはあまり関係無いんじゃない?

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2024/04/02(火) 01:37:38 

    >>756
    それぐらい分かるよ・・・馬鹿でもさ。

    +1

    -1

  • 770. 匿名 2024/04/02(火) 01:39:48 

    >>762
    ヨコだけど私も中受経験者ですっごい当時嫌で嫌で、団塊ジュニアなんだけど当時は小学校でも学年に5人もいなかったと思う

    夫も小学校から学部まで内部進学で「コスパ良くないよね」って事で夫婦の意見一致してたんだけど、長男が周囲が行き出して焦ったのか「やりたい」って言い出したよ。
    今はとにかく中受多いから、元々勉強出来るタイプだと負けたくないみたいなのもあるんじゃないかな

    +13

    -1

  • 771. 匿名 2024/04/02(火) 01:55:10 

    田舎なら偏差値高い私立中に行くのはすごく意味あると思う。

    +2

    -1

  • 772. 匿名 2024/04/02(火) 02:23:19 

    本当にコスパ悪いのは都立中高一貫一本の家庭だと思う。3年間位受験勉強に費やすのに、受かる確率はものすごく低い。例え合格できても高校に行ったら予備校でそれなりのお金かかるし、ただ高校受験がないってだけな気がする。

    +7

    -0

  • 773. 匿名 2024/04/02(火) 02:34:08 

    >>749
    あなたのどこが下位層に寄り添ったん?

    因みに公立で育ち、シンママや虐待してる家庭とかは公立がセーフティーの家庭あるから公教育はそういう意味でも重要なのよ。

    お金かけて勉強や人生の選択肢に投資したいなんて発想自体が贅沢な思考だって分からないんでしょ?

    それは公立なんかに投資しなくてもって思うでしょうね

    日本の貧困率7人に1人。

    夏休み朝から晩まで家か学童行けないから、児童館や公園に放置されてる子も世の中にはいるから。


    一日一食とか食うに困った家庭もあること忘れずに

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2024/04/02(火) 02:35:20 

    >>772
    まぁ、確かに。受験やるのに公立一本で合格率低いと投資した価値なくなるな

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2024/04/02(火) 02:37:21 

    >>766
    それが普通って思う人の基準にみんな合わせられないから、加熱した中受熱は異常だわ

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2024/04/02(火) 02:42:06 

    コスパでも学歴でもない。
    私立の環境を買うという事です。
    子供が勉強が好きな方なら
    やってみる価値がある。
    大学で私立中出身の友人に何人か会い
    その優秀さや穏やかさが羨ましかった。
    かと言って、どの道を選んでも
    不確実性はある。
    公立行った方が良かったということもある。
    それを考慮し中学受験に挑戦する。
    受験に向けた勉強内容の難しさをとっても、
    これをやるのとやらないのとでは
    大きな差がでる。


    +6

    -0

  • 777. 匿名 2024/04/02(火) 02:47:01 

    >>565
    電通でも、灘でもイジメ聞いたことあるから、貴方みたいな盲目さんが私立に夢見過ぎなだけかと。
    知能高い私立ばかりではないし

    +5

    -5

  • 778. 匿名 2024/04/02(火) 02:54:03 

    >>17
    偏差値50以下の中学でも手厚くサポートしてくれて、かなり良い大学に合格させてくれたり推薦あったり、偏差値だけでは中受はみないほうがいいよ。

    +7

    -0

  • 779. 匿名 2024/04/02(火) 02:54:16 

    エスタブリッシュメントの世界で気持ちよく暮らす入口と思う。

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2024/04/02(火) 03:03:10 

    >>775
    みんな合わせなくてもいいから別に外から異常だなぁと思ってたらいいと思う
    異常だから中学受験させる必要ないってのも一つの考え方
    私も4年から週3回、5年からは塾で夕飯も必要になるってスケジュールは嫌だと思ったからそれ以外のやり方がないか考えた

    +1

    -2

  • 781. 匿名 2024/04/02(火) 03:04:39 

    >>17
    意味がある、ないは偏差値だけでは語れない。環境、校風、部活、エスカレーター、など、人それぞれ受けるのには理由がある。あと偏差値低い私立というけど、偏差値40とかでも高校になると60以上になったりするよ。

    +11

    -1

  • 782. 匿名 2024/04/02(火) 03:09:04 

    >>762
    都内文京区住みなんだけど、クラスの半分以上が塾に通ってて中学受験するからそれが普通のようで4年すぎたら自分から塾行って中学受験したいと言ってきました。
    塾は面倒くさいらしいし勉強もやだやだ文句は言うけど、高校受験するよりは今頑張って部活好きにしたいみたいです。

    +8

    -1

  • 783. 匿名 2024/04/02(火) 03:21:01 

    >>9
    はいその通り!!!!

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2024/04/02(火) 03:36:33 

    >うちの子の学校だと保護者も優秀でリッチな方も多かった。そして妬みとかなくて普通にここちよかった。

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2024/04/02(火) 04:42:30 

    >>59
    問題が全く無いなんて言ってないでしょ
    人間が集まれば色んな摩擦が起きることはどんな環境だろうとあり得る

    確率の問題を言ってんのよ 確率の
    公立と私立ではその差が大きいことは確か

    +9

    -0

  • 786. 匿名 2024/04/02(火) 04:58:13 

    >>152
    たしかに私立難関校に進学した子に、会社でうまく立ち回れないタイプが多いかも

    そして京大卒で引きこもりになったら親はがっくりきてるかも

    いろいろ経験した今はそれで仕方ないが、いつか立ち直った姿を見せてほしいですね

    +4

    -3

  • 787. 匿名 2024/04/02(火) 05:11:40 

    >>2

    義務教育の過程は富国強兵、労働力と兵の養成を目的として誕生しました。労働者の確保、戦場へ行けと言われれば出兵する人材の確保に、自発的に思考するよう教育する必要性はありません。
    モデルとなったドイツの制度を整備した人物は「子供の意志を削ぐため」と、その意図を明確に公言しています。
    集団生活、詰めこみ式のカリキュラムは歴史的な事実として、指導者から見た合理性を元に設計されています。

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2024/04/02(火) 05:18:22 

    >>28

    息を吐くように嘘をつくなよ適当虚言バ バア。何が「極々一部」だって?

    +2

    -1

  • 789. 匿名 2024/04/02(火) 05:31:49 

    >>694
    今年高3です

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2024/04/02(火) 05:35:56 

    >>252 友人は、子供の持ち物を盗まれたりするイジメ?があったから私立に行かせたそうです 

    +0

    -2

  • 791. 匿名 2024/04/02(火) 05:51:09 

    >>14
    コスパにこだわる人は、結局お金を上手に使えないから幸せにはなれない。

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2024/04/02(火) 05:52:36 

    >>68
    都立トップ日比谷なら1.5倍あたり上の公立を目指すなら内申をとってないと厳しいし
    内申が取れないでも模試の偏差値は高いという子が私立中を選択する

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2024/04/02(火) 05:53:30 

    最近の大学入試って推薦だし
    内申点重視だから
    そんな優秀な高校行かない方が良いんじゃないの

    +1

    -1

  • 794. 匿名 2024/04/02(火) 06:03:46 

    >>793
    実は中高一貫の方が推薦の枠が大きいんだよ
    例えば香蘭女学校は学部を選ばなきゃ立教大に100%行けるようになった

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2024/04/02(火) 06:05:26 

    >>663
    子どもと相談すればよいのでは、、

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2024/04/02(火) 06:07:28 

    >>794
    指定校推薦の枠が有名私立は多いってわけね
    でも
    普通の推薦枠もあるじゃない

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2024/04/02(火) 06:08:21 

    >>501
    何で首都圏って女子に厳しい受験環境になっちゃったんだろうね
    高校受験の男女差なくしてほしいよ

    +8

    -0

  • 798. 匿名 2024/04/02(火) 06:17:21 

    >>752
    同意
    どちらかというとタイパかも

    うちは中学徒歩1分目の前
    この時点で1時間かけて通学はなしかな

    勉強は塾が先取りでどんどん進めるし
    部活との両立もできる。
    学校は内申と友達メイン

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2024/04/02(火) 06:17:24 

    お金持ちはお金に余裕があるから選択肢が広いってだけじゃんね
    お金持ってて国公立にこだわる必要性ってゼロだし
    貧乏な人が無理して私立行かせてもいいことはないだろうよ

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2024/04/02(火) 06:24:55 

    >>21
    私立にも色々あって、高校受験では落ちそうな子どもが中高一貫に入るレベルのとこもある。高校受験の時の塾代もかからなくなるし、高校は無償化になる世帯は中高一貫はお得なんだよ。大学は推薦もあるし。ただそのレベルの子たちが就職できるのかって話

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2024/04/02(火) 06:27:32 

    >>796
    三輪田学園の法政とかいろいろあるんだよ
    桜蔭とか筑駒とか開成みたいなガチで
    東大やら慶応医やら医科歯科医狙いの学校以外はすごく充実してるの推薦
    公立高校からの推薦なんて枠が狭すぎる

    +3

    -2

  • 802. 匿名 2024/04/02(火) 06:28:22 

    >>1
    当たり前
    ゴールはいい大学行っていい仕事に就くことだから。
    頭いい子は日本中の適度な進学公立中高から宮廷に行って学費安いし。

    +4

    -2

  • 803. 匿名 2024/04/02(火) 06:30:14 

    >>773
    私が言ってる上下は 学力 の上下だよ。
    教育の話をしてるのに福祉の話にするから意味不明になるんだよ。

    あなたがダラダラしてる福祉の話は最初からしてない。

    +6

    -1

  • 804. 匿名 2024/04/02(火) 06:30:31 

    >>1
    最高にコスパ悪いケースを知ってるけど
    高すぎる都心部に住んで塾習い事漬けで教育費に数千万円以上かけて結局Fラン大にしか受からない人。
    頭脳遺伝子は遺伝するからトンビの子はトンビよ

    +8

    -0

  • 805. 匿名 2024/04/02(火) 06:31:10 

    >>800
    だから早慶女子が一昔前のマーチ女子と同じ扱いで超一流企業の地域職が多い
    会社側はわかってる
    でも東大、医学部医学科だと女子でも年間3000時間クラスの時間外労働ルートに行くことが多いんだよね
    タイパコスパ考えたら地域職の方が幸せ

    +0

    -1

  • 806. 匿名 2024/04/02(火) 06:31:48 

    部活やる子なら受験したいよね
    テニスコートが10面くらいあって感動したな

    +0

    -0

  • 807. 匿名 2024/04/02(火) 06:41:56 

    >>805
    進学校とか予備校が医学部煽りするけど自分の娘にこんな働き方させたいのか冷静に考えてね

    女医の現実

    +1

    -0

  • 808. 匿名 2024/04/02(火) 06:42:28 

    >>804
    私の周りにもいるけど、そもそも教育費に数千万円もかけられる人って真剣に勉強なんてしなくても生きていける術があるからね。
    勉強でも習い事でも、本人がやりたいことを全部やらせたってだけだと思うわ。

    +8

    -1

  • 809. 匿名 2024/04/02(火) 06:57:07 

    >>773
    中学は塾があるから良いじゃないって言う人が、誰でも行ける公立中学に投資しろという人に貧困について説教するとか、笑わそうとしてやってるの?
    あなたがダラダラ書いてる貧困層は塾にだって行けない子供はいるよ。
    元コメが書いてる、教育がその子を守る盾になるって言葉の意味も解ってないじゃん。
    親から何にも受け継げない貧困層こそ教育が大切なんだよ。

    +6

    -0

  • 810. 匿名 2024/04/02(火) 06:57:50 

    >>773
    本当に解ってなくてクソワロタww

    +5

    -0

  • 811. 匿名 2024/04/02(火) 06:59:28 

    関西限定で非常に申し訳ないけど、関関同立の付属に行かせる必要はあるんだろうか
    勿論産近甲龍の付属も
    子供が受験生だったから昨今の事情わかるけど
    まあ同志社は落ちるけど普通に京阪神目指して勉強してたら関関同立うかるよね。
    ものすごく高額な浜学園とか日能研とか行かせて中学の時受験させる必要はあるのだろうか
    しかも結構優秀な層のお子さんでも行ったりするよね
    早慶付属とかならわかるんだけど中学の時点でもう大学きめちゃうの?
    指定校推薦でも県立高校に大量にあるし関大とかうちの高校余ってた
    それとも関関同立でいい
    じゃなくて
    関関同立がいいのかな?

    +3

    -1

  • 812. 匿名 2024/04/02(火) 07:01:45 

    >>807
    娘の友達医学部だけどほぼ全員 眼科か皮膚科、もしくは楽な内科志望
    結婚したらフルでは働かずパートで時給5000円で働くっていってるよ

    +2

    -2

  • 813. 匿名 2024/04/02(火) 07:05:28 

    >>520
    大学受験回避がベストってことは流石に無いと思うよ。東大や海外大学視野に入れてる人達もいるんだし。
    というか、灘、筑駒、開成、桜蔭辺りはむしろ東大視野に入れているからこそ、早慶附属を避けてる層じゃない?

    +2

    -0

  • 814. 匿名 2024/04/02(火) 07:06:49 

    この人は、裕福でない家庭に育ってお金をかけることなく東京大学に入学できたから、こういうコスパ視点を重視しているんだろうけど、「パフォーマンス」を大学入学まででしか捉えておらず、狭い視点だなと思った
    それは多分、この人が「東京大学入学」を売りに受験業界でしかビジネスをしていないからなのだろうね
    教育におけるコスパを考えるなら「大学卒業後のパフォーマンス」の方が絶対重要なはずで、学部の違いによって卒業後のパフォーマンスは全然違ったものになる
    あと、この人は中学受験に関してビジネスを展開していないからこう言っているだけで、自分でこの分野のビジネスをし始めたらコロッと意見を変えると思うよ

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2024/04/02(火) 07:08:52 

    >>802
    そのコースはやった本人にしかわからない苦労が山ほどある。

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2024/04/02(火) 07:12:25 

    >>195

    広島?

    +1

    -0

  • 817. 匿名 2024/04/02(火) 07:13:20 

    >>804
    てことは親御さんも大した頭脳は持ってないってこと?
    それなのにそこまで教育費かけられる経済力があるって逆にすごいじゃん
    そのお子さんもそのガッツや運も受け継いでたとしたらFラン大からでも案外豊かな人生を切り開いていくかもよ

    +15

    -1

  • 818. 匿名 2024/04/02(火) 07:17:28 

    >>794
    マジかそれ!
    でも香蘭のシスターって感じの先生がいて苦手なんだが

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2024/04/02(火) 07:18:51 

    >>186
    先生に気に入られるかがカギなんて賭けだよね

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2024/04/02(火) 07:19:03 

    >>811
    そもそも大学はどこでも良いし、何になっても全然構わないと思っているよ。
    中高で芸術方面に目覚めたならそっちに進んでも構わないし、何も目覚めずに普通に会社員になるならそれでも構わない。
    ただ、どの方面に進むにしても最低限の知識と教養は必要だと思っているから、そこを親がサポートできるのは小学生の間がやりやすいよねってのは思う。
    うちみたいな考えなら附属中は悪くないんじゃないかな。

    あとうちも関関同立の附属も視野に入れてるけど、単純に近いからだね。
    関学周辺住みなんだけど、近いし偏差値も超難関ってわけでもないし、受けやすい感じなんだよね。

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2024/04/02(火) 07:20:32 

    >>761
    ですね

    元の記事、「中学受験で高偏差値帯の学校を闇雲に目指し続けることに意味はなく、むしろ中学校進学以降で教育資源を投下したほうが効果的」

    地頭も資金力も大してないのに、周りがしてるから、コスパがいい(らしい)から、とブーム的に中受に参戦する層に、「やめとけ」って言えばいい話なのよ

    灘や筑駒、ほか最難関に行ける子は、詰め込みとか無理させてるとかとは違う

    一緒くたに書くからおかしい

    +8

    -0

  • 822. 匿名 2024/04/02(火) 07:24:37 

    >>811
    利確
    あと関関同立の方が京大より大学生活厳しくないし普通に就職するだけなら京大より上
    きつい分野の仕事は京大卒に押し付ければいい

    +2

    -1

  • 823. 匿名 2024/04/02(火) 07:24:39 

    >>5
    私は三十年前時点でも中受盛んな地域に住んでたけど両親ともに国立勢だったからか、あまり子供に関心なかったのか、両親ともに真面目タイプだから質の悪い(生徒の平均偏差値は高かったので馬鹿校って意味ではなく)学校というものに対する想像力が働かなかったのかわからないけど、特に学校はどうしたい?とか提案もなかったから、よくつるんでた友達グループ8人中6人が私立行くの知っててなお他人事なかんじでなんの疑問も持たずに公立校行ったけど、今思えば私立の選択肢は有りだったと思うよ…

    私立行った子たち、別に全員が全員ブランド校や進学校に行ったわけじゃなかった、ってか飛び抜けてネームバリュー高かったり偏差値高かったりするとこ行った子いなかったよ、大体が親の思想に沿った学校に行っただけ、のびのびとした教育をとか、国際派とか、宗教系とか

    結果論でしかないんだけど、その時の私の行った公立中はカオスだった、まるで生徒の権利守るための情報を教えてあげるみたいな口調で先生は君が代に反対なんだと教え込む教師陣(実際、歌ったら洗脳されてる過激派なの??みたいな戸惑いが生徒に蔓延して歌えない状況になってた)だったし

    体育教師は自分の権限で体操着をブルマに指定した挙げ句ネットに○○は未だにブルマ校みんな撮影においでとか書き込んでカメラ持った変態をフェンスに鈴なりにさせてたし、学校はそれを通報するとかせず生徒に気にするな我慢しろと教えるし(保護者からの強い抗議あっても改善されなかったけど、誰かが書き込み発見&区だかどっかに通報してやっと対策された)

    私立だからってイジメがないとは限らないし、公立だって穏やかで素晴らしい校風の学校もあるけどそうじゃない学校もある、バイタリティ溢れたお子さんなら揉まれるのも良い経験ってのも一理あるかもしれないけど確実に環境に合わないタイプはいるよ

    公立校を手直しして風通しをよく出来ればそれが一番だけどわざわざ荒れてる学校に我が子通わせて先生と戦うとか子供にしわ寄せ行くし在学中には改善終わらないかも、ってなるから皆私立いかせるのわかるよ、質の良い公立校が近くにあるのはとてもラッキーなこと、公立校?教育委員会?の汚染度が地域によっては本当に深刻なんだよ…

    +6

    -1

  • 824. 匿名 2024/04/02(火) 07:28:28 

    >>801
    指定校推薦じゃなくて
    一般推薦だったら内申点が良い方が良いんじゃ

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2024/04/02(火) 07:30:12 

    公立中⇒公立高⇒青学行ったけど同級生ほとんど私立中高出身だったわ
    小さいときからお金かけても青学なんだって思った
    まぁみんな裕福で心に余裕あって良い人たちばっかりだったけど

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2024/04/02(火) 07:31:42 

    >>798
    思い出したけど、葉加瀬太郎さんのところも子供が小さい頃はご主人の意向もあって、自宅から近い公立主義だったんだよね。
    とんでもない資産家なのでびっくりしたけど。
    タイパ考えて、通学時間がもったいないと(その通学時間をバイオリンの練習などに充てることもできる云々で)
    その後一家でイギリス移住したりしたので地元公立に通ったのはほんの僅かな期間かも分からないけれど。

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2024/04/02(火) 07:33:17 

    >>252
    そこまでではないけど、いろんな家庭の子が来るのは確かだからね。知人の子が公営住宅近くの公立通ってるけど、見事に2極化してるみたい。
    昔みたいなあからさまな授業崩壊はないけど、問題ある子とない子の差がすごいらしい。

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2024/04/02(火) 07:34:05 

    >>822
    関関同立が普通に就活するなら京大より上
    無いわー
    子供就活してたけど学歴フィルター
    関西では京阪神、
    関関同立で分けられてたよ

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2024/04/02(火) 07:36:02 

    >>772
    都立一貫校パッとしないね、割と注目されてたけどね

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2024/04/02(火) 07:36:04 

    価値観が違うでいいじゃん
    親からして考え方が違うんだよ
    リアルでも交わらない人たちさ

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2024/04/02(火) 07:36:45 

    >>820
    関学付属と言うことは神戸近く?
    そのあたりだと県立高校のレベルも高いし高校からも受け入れてるよね関学付属。
    しかも一旦入ると関学確定
    関学がいい、ならいいと思うけど他の大学者に入れてるのにわざわざそこいれる意味とは。と思っちゃう

    あ、私関学出身なので母校愛はありますwww

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2024/04/02(火) 07:37:33 

    例えるなら、高級車と軽自動車
    別に目的地につくなら変わらないし、
    税金などが安い軽自動車のほうがコスパがいい、みたいな話でしょう

    +1

    -2

  • 833. 匿名 2024/04/02(火) 07:38:58 

    女子大とかもFラン扱いされるからね
    今の時代はようわからんよ
    良家の令息・令嬢みたいなのが気に入らないだけじゃないかと

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2024/04/02(火) 07:41:11 

    >>825
    そうそう
    公立高校からMARCH関関同立行く人は
    付属から行く人を
    お金かけてまでわざわざ行かせるんだ
    って思うよね。

    でも付属から行くひとはそれが普通でガツガツ受験もしてないからなんというかいい意味でもノホホンとしてる。お金持ちの特権なのかなと思うよね
    就活も親のコネでいいところ決まったし親ガチャあたりで羨ましいと心から思ったわ
    高校受験や大学受験やセンター試験のプレッシャーにまーったく悩まされずその時期にやすいからと海外行ったり家族で別荘行って遊んでた。

    ドラゴン桜見て共感するんではなく
    こんな事があるのねぇーと他人事

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2024/04/02(火) 07:42:16 

    >>811
    関大一中は浜じゃない関西の塾で42。
    同志社香里で55。

    大体、55を超えたら難関校入りする。
    高槻58,清風南海57だから。
    65付近で最難関。星光とか四天王寺とか。

    京阪神を現実的に目指すって高槻、清風南海ぐらいからだよ。
    中堅は優秀者だけが目指すって感じ。

    こう書けば差がかなりあるって解る?
    大学受験でも京阪神と関関はかなり差がある。

    +6

    -0

  • 836. 匿名 2024/04/02(火) 07:48:29 

    何?これ個人的感想だよね。
    私はそう思っています、なら、自分の子にさせなきゃいいだけの話。
    子供を投資対象と見ているなら。

    大体は、本人にあったレベルと環境を選んで入れていると思う。

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2024/04/02(火) 07:48:45 

    >>822
    関関同立が京大より就職上って言う人初めて見たわw

    +3

    -0

  • 838. 匿名 2024/04/02(火) 07:50:02 

    >>816
    そう!

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2024/04/02(火) 07:51:48 

    >>752
    いい大学に行けるとかだけではなく、自分の子供にとっていい経験をさせるのにお金をかけてもいいって思うのは習い事でも私立中学でも同じじゃない?そこでコスパとか言い出すのは違和感ある
    中学受験はコスパがいいって風潮がまかり通ってるならまだわかるけどそうでもないし…
    この記事書いた人にとっては中高は東大までの通過点でしかないのかもしれないけど

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2024/04/02(火) 07:54:16 

    >>797
    進学女子高(私立)の受け皿ほしい
    早慶MARCH付属高の女子枠拡大してほしい(これは中受も)

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2024/04/02(火) 07:55:02 

    某皇族の人はずっと私立エスカレーターだけど、
    そういう人たちと同じ環境で育つって全然違うと思うけどね
    なぜか就職してるけど、庶民のバリバリ働くみたいなのとは無縁だろうし

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2024/04/02(火) 07:57:21 

    教育環境の話を、大学進学実績や就職と結びつけるのはよくわからない
    お金があればいろいろ環境を選べるけど、お金がなければ国公立しかない
    この2点は譲れない

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2024/04/02(火) 07:57:24 

    >>772
    こちら関西住みでイメージわかないんだけど
    お金に余裕ないけど、公立中学はいや、ちょっと勉強はできる
    って言う層なのかな?

    子供にしたら必死に頑張ったのに成果(合格)を得られない可能性が高いって、辛くないのかな

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2024/04/02(火) 07:58:06 

    >>828
    ハイパーな働き方したくなければ関関同立の方が有利
    やれ東大、やれ医学部、やれ京大って自分は女子大で楽してた癖に子どもに激務を求めるのはもはや虐待

    +2

    -2

  • 845. 匿名 2024/04/02(火) 07:59:18 

    っていうか家庭の教育方針ってただでさえ揉めるし、
    親が公立でいいと思ってても、ジジババがお金出すから私立にしろ、みたいなのも多いし、
    コスパとか受験に有利とか、そんな単純な話では全くないわ

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2024/04/02(火) 08:00:04 

    >>835
    同志社香里は本来灘、東大寺と並ぶレベルじゃなきゃおかしいんだよ
    関西人の国公立至上主義が狂ってる

    +0

    -5

  • 847. 匿名 2024/04/02(火) 08:00:27 

    >>812
    うちの娘は医学科だけどそんな事はないよ。
    医学科進学が多い高校だったから色々な医学科の情報が入るけど、本当に色々。

    +3

    -1

  • 848. 匿名 2024/04/02(火) 08:00:34 

    東大出て就職・医者みたいなのは激務をやらせるってことでしょ?
    それも一つの価値観の押し付けだよ

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2024/04/02(火) 08:03:09 

    就職なんて時代やコネのあるなし、で全然難易度違うし、
    どの学校に行けば有利なんてないしね
    あと大学名も昔ほど意味ない時代だし

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2024/04/02(火) 08:03:12 

    >>847
    最初の方はみんなそうなのよでも卒業して
    研修医になるとかなりそっちに動く

    +1

    -2

  • 851. 匿名 2024/04/02(火) 08:03:41 

    >>811
    関西民、関関同立、特に同立なら万々歳多いよ
    旧帝卒の同僚や上司が多い職場で働いてるけど子どもに対して最悪この辺に入れたらギリセーフって感じで受けさせる人も多かった

    +6

    -0

  • 852. 匿名 2024/04/02(火) 08:04:19 

    >>848
    60そこそこで健康寿命になる生活を本気で送らせたいのだろうか
    子どもから自発的に行きたいと言わない限り東大と医学部は行かせるべきじゃないんだよ
    トロフィーどころか生け贄だよ

    +4

    -0

  • 853. 匿名 2024/04/02(火) 08:04:40 

    大人になってから思うのは、
    教育関係者って子どものためってより、自分たちの実績とかそういう観点で喋るんだよね
    国立大とか理系とか医者とか
    女性の社会進出とかもそうだけど、子どもの未来のためってより自分たちの出世のためだと思うわ

    +8

    -1

  • 854. 匿名 2024/04/02(火) 08:05:40 

    >>794
    たしか香蘭は今年20才になる子から立教の推薦枠ができたのよ

    +5

    -0

  • 855. 匿名 2024/04/02(火) 08:07:31 

    医者とか弁護士とかは、親が開業してて継ぐものだと思ってたけどなぁ
    そういう人は私立に結構いる
    親が金持ちの開業医(医療法人も)や、弁護士事務所、会計士事務所みたいな人
    こういう人は人脈も求めるからね
    あとは多いのは自営業・会社経営者ね
    サラリーマンや公務員は公立でいいっていう意見もわかるけど

    +2

    -5

  • 856. 匿名 2024/04/02(火) 08:08:10 

    >>673
    無駄な時間は無駄じゃないんだよなあ
    コスパコスパってなってるけど

    +11

    -0

  • 857. 匿名 2024/04/02(火) 08:08:25 

    >>804
    父親高学歴高収入で中学受験全滅、高校受験偏差値57のところに進学した子が何人かいるわ
    大手塾と家庭教師つけてかなり課金しててこの結果かと思う

    +3

    -8

  • 858. 匿名 2024/04/02(火) 08:08:29 

    >>320
    そう思う。
    塾に行く分拘束時間が増えるよね。
    三年も学校の授業時間がつまらなかったらもったいなさすぎ。

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2024/04/02(火) 08:11:00 

    >>673
    団塊世代の親で地頭いいけど学歴なく貧困家庭かと思ったらずいぶんと若い筆者なんだね
    この年代で貧困てすごいな

    +7

    -0

  • 860. 匿名 2024/04/02(火) 08:12:02 

    大学が早慶で良いと思ってるのであれば中学受験なんて絶対に不要。
    東大や国立医学部を目指すなら、中学受験をしなければ厳しいけどね。

    +3

    -6

  • 861. 匿名 2024/04/02(火) 08:13:04 

    >>1
    学校による
    昭和に流行ったかもしれない今は廃れこれからも廃れる偏差値30台、9割以上内部進学の女子校とくに女子小。
    なら行かなくていい

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2024/04/02(火) 08:13:19 

    >>840
    早慶の女子枠が特に少ないよね

    +5

    -0

  • 863. 匿名 2024/04/02(火) 08:13:56 

    受験勉強や塾が不要って思ってる人が多いんだよ
    だからお受験や中学受験で早めにエスカレーターに入れる人が増える
    まあこういう人は親が経営者層で人を使う立場の人が多いけどね

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2024/04/02(火) 08:14:54 

    >>857
    時々、中学受験ではイマイチだったけど、その後高校受験ではいい結果、いわゆる遅咲きの子は聞くけど

    その子は、15歳時点でその結果なら、単に勉強得意じゃないのね

    父親が高学歴なのなら、母親の方の問題か、本人の地頭の問題か...

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2024/04/02(火) 08:17:03 

    フェミさんが煽ってるような方向とは逆に進んでるのも面白いけどね
    やっぱり30代40代ぐらいの人が一番染まってたんじゃないの?
    今は資産家令嬢やお嬢様がまた持てはやされてる時代だと思う

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2024/04/02(火) 08:18:27 

    >>860
    早慶は一般の合格者の高校名は派手だけど
    入学者は公立の二番手と女子校が多いからねぇ
    公立の三番手(都立だと三田あたり)から早慶に
    大量に受かりはじめてて界隈はざわついてるよ
    地方国立医も共通テスト7割切り理数特化で
    受かり始めてるし受験制度はどんどん崩壊してる

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2024/04/02(火) 08:20:20 

    >>804
    なんだろうね
    夫婦ですごく高学歴で、子供の出来が悪いとこあるよ
    塾も習い事も、開◯卒の父親がつきっきりで勉強みて問題作って見てるけど成績が良くなくて、毎日勉強漬けにされてる。 

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2024/04/02(火) 08:21:22 

    >>844
    まさに戦記さんがこれなんだよね
    推薦で早稲田入って楽しんでたくせに
    娘は豊島岡から東大、医学部狙わせる
    たちの悪い毒親

    +3

    -0

  • 869. 匿名 2024/04/02(火) 08:24:30 

    これまた大人になって思うんだけど、
    学歴とか職歴みたいな、子どもに継がせられないものってほとんど意味ないよね
    お金とか財産、人脈みたいなのを残してくれる親のほうがよっぽど親ガチャ当たり
    そういう意味では大学教授みたいなのも大した職業じゃない
    だって子どもに継げないもん
    医者や弁護士は親が開業してる場合は有利
    勤務医とかならデメリットにすらなる

    +0

    -5

  • 870. 匿名 2024/04/02(火) 08:26:11 

    まあ特に女の子は私立ってことで良家の子どもみたいに思われることも多いし、
    いい結婚したいならお受験や中受したほうがいいと思うけどね
    就職とか働く目的だと疑問だけど

    +5

    -0

  • 871. 匿名 2024/04/02(火) 08:28:30 

    >>772
    そこで出会える友達に価値があると思うよ。

    +2

    -0

  • 872. 匿名 2024/04/02(火) 08:29:18 

    コスパ悪いは中受だけじゃなくて基本的に教育全般に言えると思うけどなぁ
    基本、平均以下は教育費かけたところでって話だろうからね そしてその平均が大半
    それでも親としては社会のヒエラルキーの中で少しでも上の階級で暮らしてほしいと思って教育費を使うんだと思うよ

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2024/04/02(火) 08:29:59 

    >>122
    今家庭訪問ってないよね?

    +1

    -0

  • 874. 匿名 2024/04/02(火) 08:30:32 

    難関私立に入れば、その後落ちこぼれても回りが勉強してるからなんとなく頭に残ってる。
    ビリギャルとかそんな感じだよね

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2024/04/02(火) 08:30:33 

    >>869
    開業医のみとか言ってたらキリもないしな
    結局、どこかで誰かが勤務医から開業医になるわけだから
    最初はみんなそんなもん
    うちは別に医学部行くとかそんな予定はないけど

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2024/04/02(火) 08:30:46 

    私立で本当のお金持ちの家庭を知ってしまうと、
    アクセク馬鹿みたいに安い給料で働いてる親の生き方を疑問視してしまうところはあるし、
    コスパ、コスパ、言ってる親の考え方そのものが、
    安くて便利な人間になってるってわかるけどね
    まあ歯車の労働力ですわ

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2024/04/02(火) 08:31:11 

    >>9
    それは私立小学校
    中学校はコスパ気にする家庭

    +1

    -2

  • 878. 匿名 2024/04/02(火) 08:31:36 

    >>794
    小学校の時点で立教に決めてしまうの?
    もったいない

    +3

    -6

  • 879. 匿名 2024/04/02(火) 08:32:48 

    人を使う側の人間と、使われる人間の考え方に、
    これほどまでの差があるとは思わなかったよ
    社会規範、常識、ルールってつかわれる側のためにあるんだよね

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2024/04/02(火) 08:33:45 

    まあ昔の中学受験してた層がお受験に流れてるっていうのはあるけどね
    で高校受験してた層が中学受験みたいな

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2024/04/02(火) 08:34:03 

    >>804
    もう親の趣味に子供が付き合わされてるだけ。

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2024/04/02(火) 08:35:44 

    >>878
    明治も人気だけど附属中受かる優秀な子は最終が明治で本当に良いのかなって思っちゃう

    +10

    -0

  • 883. 匿名 2024/04/02(火) 08:35:50 

    >>860
    うちも中受したけど別に最終学歴のためだけに中受するわけじゃないから、公立中高からでも行ける大学なら中受は不要とは思わない
    6年間いい環境でいさせたいだけ
    私立からでも公立からでも結果は同じ大学だったとしても、6年間の私立にかかるお金を無駄とは思わないよ、子どもの教育にお金を使うことにコスパなんて考えないもん
    そういう家庭が多いからか、今って日大付属辺りの中学でも倍率すごいよ

    +8

    -2

  • 884. 匿名 2024/04/02(火) 08:38:00 

    >>868
    仮に東大受かるとしても
    豊島◯の子見ると可哀想になる
    あの校舎はないわ

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2024/04/02(火) 08:38:18 

    >>11
    ただの通学が大変だという苦労自慢なだけで、経験したことない人は聞いてて毒親とか貧乏でも良かったとか勝手に思ってるだけの構図。
    特に悪くない道だよ。
    旅行が海外ばかりで嫌だった、エスカレーターで嫌だった、と知り合いがいうと大喜びで聞いてる人ね。

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2024/04/02(火) 08:40:38 

    都内に住んでて親から言われて中受したけども、引き続き都内に住んで結婚出産をしました。
    都内の公立中と言っても内申点云々ってそんなに気にする必要ないよ、普通にしてたら気にすることじゃないってこの前聞きました。
    実際はどうなんでしょうか。
    子供達は、至って普通に育ってるものの、成長期は運動させたり寝かせてあげたいとも思ってるので受験のための塾に夜遅くまで行かせたくないなと思い始めています。

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2024/04/02(火) 08:41:57 

    >>846
    本気で言ってる?

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2024/04/02(火) 08:42:08 

    >>485
    先生へのおべっか、運動部や委員会で頑張るアピール…中学受験では必要なかったタスクが加重されるからな、高校受験は
    おまけに思春期を玉石混交の環境で過ごすっていう負荷もかかるし
    主要科目の勉強ができる子なら中受のがラクよ(もちろん例外はあろうけど

    +12

    -0

  • 889. 匿名 2024/04/02(火) 08:42:35 

    >>882
    もともと中受で早稲田落ちの子が明治附属中行ってそのまま明大って多いけど、せっかくの実力を最大限に潰してる感じがする

    +8

    -0

  • 890. 匿名 2024/04/02(火) 08:44:58 

    >>539
    大きい方だと思うよ!

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2024/04/02(火) 08:45:04 

    >>629

    娘が女学院なんですが、中学は偏差値高くなくて定員割れしてますよー。高校偏差値は65以上あるけれど関関同立推薦で行ければいいかなーみたいな感じ。女学院、昔は名門だったらしいですけどね。大阪の女子校は四天王寺だけ別格です。

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2024/04/02(火) 08:47:21 

    私立中卒業して内部進学で4月から高校になる娘がいるけど、勉強とか偏差値とか関係なしに周りの友達が素敵な子ばかりで通わせて本当によかったと思った。

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2024/04/02(火) 08:48:52 

    >>883
    私立からでも公立からでも同じ大学だったら
    環境のために私立 まあわからんでもない
    早慶とか明治とか同志社とかなら、
    それより下の大学が悪いとかではなく
    本人がもっと上を目指したいとか(例えば日大ではなくMARCHに行きたいとか)思わないの?
    あと、友人のところはそれで悩んでたけど
    関関同立医学科看護科薬学部ないのよね
    (薬学部は立命館大学あるけど新設なので)
    そういった進路に進みたいとなるとどうするんだろ
    転校?

    +3

    -0

  • 894. 匿名 2024/04/02(火) 08:49:21 

    >>501
    マジこれよ
    うちは都内
    長男は高校たくさんあるから公立中から都立高から東大
    でも長女と次女は高校の受け皿なさすぎるから中受
    二人とも習い事は何も辞めたくないと言ったから塾なしで乗り切ったけど、高校の選択肢が豊富ならなぁ…と何度も思った

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2024/04/02(火) 08:51:25 

    >>59
    お金持ってる層が常識人ばかりだってことはない。富裕層の多い地域に住んでいたけど、子どもはチャイルドシート乗せない、コロナで宣言中なんかでも平気で遊びに誘ってくる(子ども風邪気味)、公的な場で騒いだり、飲食禁止の場でお菓子食べさせたり酷かった。2度とあの界隈の人たちと関わりたくないと思ったよ。全員子どもに小学校や中学受験する人たちだった。

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2024/04/02(火) 08:54:12 

    >>878
    何も知らないバカ発見ww

    +5

    -4

  • 897. 匿名 2024/04/02(火) 08:56:11 

    >>882
    まぁ大学で早慶狙っても確実に受かるってレベルでもないんだろうし
    早慶と明治で就職先段違いって時代でもないし
    大学までのルート固めてその中で何か経験値積んだほうが人生切り開けるかも
    逆にそういうバイタリティない子は受験させてたほうがいい気もする

    +2

    -4

  • 898. 匿名 2024/04/02(火) 08:56:57 

    >>873
    うちはあるよー!

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2024/04/02(火) 08:57:53 

    >>851
    関西の企業は経営陣に関関同立卒多いしね
    全国区でみたら知名度低いだろうけど、とりあえず関西圏内で生きていく分には不足ないってところかと

    私は同の系列中高出身だけど、地元の中小企業経営者の子は結構いた
    あと土地柄寺社や茶華道関係者や老舗の子息も
    そういう家って中高大でできた人の繋がりが後に役立つ部分があるんだろうね
    親も祖父母も出身者ですという家も多いし

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2024/04/02(火) 08:58:57 

    >>536
    東京でもちょっと西の方に行けば公立強いから本当に都心の一部だけの話だよね。
    立川国立八王子東などあるし
    多摩は中学までスポーツ三昧で優秀な子でものびのびしてるわ。

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2024/04/02(火) 09:02:01 

    >>897
    勝っても負けても受験は自分とのガチンコ勝負
    打算で生きるより、チャレンジする人生を歩ませたい

    +6

    -0

  • 902. 匿名 2024/04/02(火) 09:02:42 

    >>867
    両親とも、は辛いね
    子供の方はプレッシャーだし、親の方もなんで分からないの?ってなるし
    父親だけなら、できないのは母系の遺伝かと諦めもつくかもだけど、それもない

    教え方が悪いのでなければ、もう生まれ持った素質的に勉強に向かないのかな

    +1

    -1

  • 903. 匿名 2024/04/02(火) 09:04:05 

    >>34
    乗せられるタイプの人っているよなって夫や夫家族見てると思う(お金ないのに使いたがる)
    自分がそういうタイプでは全くない(お金あるけど使わない)ので、こういう人たちもいるんだなって思う

    +2

    -0

  • 904. 匿名 2024/04/02(火) 09:04:47 

    >>49
    それは発達障害関係ないと思う。
    聞いたことないよ。

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2024/04/02(火) 09:05:33 

    >>413
    30分以内で色々学校選べるのは恵まれてるな〜
    中受考えてるけど、そのくらいの距離の学校は軒並み高偏差値か、そこそこの偏差値でもお金持ちが多い学校かで悩ましい。

    +5

    -0

  • 906. 匿名 2024/04/02(火) 09:06:08 

    >>897
    この受からないだろうしっていうのを、親が勝手に決めちゃうの?
    本人に決めさせたほうがいいと思うけどなぁ。
    その落ちた経験で、悔しくてめちゃくちゃ伸びる可能性もあるのに。
    親が子供の人生見切るの、早くない?

    +4

    -1

  • 907. 匿名 2024/04/02(火) 09:06:55 

    >>464
    環境の影響が大きかった子と小さかった子とかもあるよね。遺伝とその子の環境の影響力の2つだと思う。
    睡眠を沢山取るか録らないかで最大5㎝位は変わりそう。

    +3

    -0

  • 908. 匿名 2024/04/02(火) 09:07:34 

    >>259
    「めっちゃ」と言うからには、そういう家庭を数十ケースは知ってるってこと?
    えらくよその家の経済事情に詳しいんだね

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2024/04/02(火) 09:07:48 

    >>797
    女子高校受験の早慶青学明治の附属の難易度は高すぎるよね
    中央法政ならなんとかなるけど男子ならここまで落とさなくてもいいのに女子はかわいそう

    +2

    -1

  • 910. 匿名 2024/04/02(火) 09:08:03 

    >>285
    親御さんの財力に感謝!もちろん中学受験を頑張ったあなたもすごいよ!

    +4

    -0

  • 911. 匿名 2024/04/02(火) 09:08:11 

    >>906
    ヨコ
    中受で進学校にすればいいのに
    わざわざ明治でなくても

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2024/04/02(火) 09:10:23 

    >>909
    何となくだけど
    都内の高校受験組は公立志向な気がするよね
    大学も当たり前に国公立狙う

    +7

    -0

  • 913. 匿名 2024/04/02(火) 09:10:35 

    >>852
    東大も医学部も、本人の意思無しに親の押し付けだけで行けるようなところではないと思うけど

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2024/04/02(火) 09:11:14 

    >>911
    普通は可能性を残して、付属は選ばない事が多いよね。
    早慶ならまだしもマーチは選ばない人が多い気がする。
    親の学歴が同等なら、行かせるのかもね。

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2024/04/02(火) 09:12:17 

    >>34
    塾の先生が世帯年収とかわかる?
    懇談とかでそんな話するか?

    +8

    -0

  • 916. 匿名 2024/04/02(火) 09:13:26 

    >>914
    よこ
    うちは近いし校風も楽しそうだしって事で私は良いかなって思ったんだけど、国公立一筋の旦那が反対した。

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2024/04/02(火) 09:14:17 

    >>906
    もちろん子供の意志前提だよ
    留学したい部活したいとかあれこれやりたいことがある子なら全然明治の附属からでいいんじゃない?ってこと

    +3

    -0

  • 918. 匿名 2024/04/02(火) 09:15:43 

    コスパ考えるなら公立一本だろうに
    私立にコスパとかいつからそんなおかしなこと言い出したんだ??

    +2

    -0

  • 919. 匿名 2024/04/02(火) 09:16:56 

    なんで付属や推薦に反対な意見が多くなるかといえば、
    塾が儲からなくなるからなんだよね
    実は公立の中学生が一番塾に通う率が高い

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2024/04/02(火) 09:18:13 

    >>918
    >>1みたいな元貧乏人が言い出したんだから察してあげましょう

    てか、成功した人間って好き勝手言えるからそういう人の意見を全面的に賛成してたらあとで痛い目に会うのが平凡な人

    +5

    -0

  • 921. 匿名 2024/04/02(火) 09:18:47 

    コスパ、コスパうるさい人は国立に多そう
    まあ本当のお金持ちも知らないから仕方ないよね
    井の中の蛙大海を知らず、とは本当にそう
    別荘でクルーザ乗り回してるタイプは嫌いっぽいし
    ボンボン、お嬢ちゃんみたいにさ

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2024/04/02(火) 09:22:03 

    >>921
    最近はそこまでお金持ちじゃない人も中学受験に参入してるからこんだけコスパとか言われ始めてるんだと思うよ。

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2024/04/02(火) 09:22:21 

    >>848
    べつに東大卒でもまったりホワイト企業行く人もいるからな、医者も皮膚科や眼科や精神科いけばゆるいし。

    +1

    -1

  • 924. 匿名 2024/04/02(火) 09:24:20 

    >>901
    公立進ませる人はそうだよね
    どちらがいい悪いはないんだけど
    私もそれはその通りだと思う
    けど難関私大になればなるほど
    指定校推薦と付属と一般の学力の差が酷いよね
    アレどうにかしてほしい

    +2

    -3

  • 925. 匿名 2024/04/02(火) 09:25:08 

    >>912
    関東はそうだと思う。
    日比谷、翠嵐、浦和、千葉、東大に二桁行ける公立高校が地域に複数あるから、最上位はここを狙う人が多い気がするね。
    中高一貫に途中から入るのを嫌う人も一定数いるし。

    東京が私立無償化したら、開成とか高校から入れる最上位高校の偏差値は、さらに上がりそう。

    +4

    -0

  • 926. 匿名 2024/04/02(火) 09:27:29 

    >>257
    それについて明確なデータはないみたいだけど、多くの教育関係者や中受経験者(親側)が指摘してるから無関係ではないだろうね
    うちの子の塾の先生も「睡眠と運動はしっかり取るように」と仰ってたわ
    身長だけの問題ではなく、適度に運動したほうが脳に酸素が行き渡り勉強にも集中しやすいとか、暗記したことは睡眠によって定着するなど明らかになってきてるしね

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2024/04/02(火) 09:28:27 

    >>917
    ほかにやりたいことがあれば、それは前提が違うから議論が変わるわ。
    今は、あくまで学力だけの話です。

    +1

    -1

  • 928. 匿名 2024/04/02(火) 09:29:08 

    >>246
    それ結構重要な問題よね
    知り合いのお子さんが教育熱心で有名なエリアに転入したんだけど
    今までずっと学年10位以内だったのにいきなり中盤まで成績下がった
    自信満々だったのにガッカリしちゃってどっちが良かったのかって思うよ

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2024/04/02(火) 09:33:05 

    >>321
    分かる。面倒だから「ウチのコたち絶対内申取れないから中受だよ。都立行けるほど優秀じゃないもん。絶対無理。」って言ってる。複数子どもがいて全員中受だから変なやっかみされたくないから。

    +5

    -0

  • 930. 匿名 2024/04/02(火) 09:36:40 

    >>62
    小学校受験しましたが本当に皆さんお金持ち。
    3人兄弟全員私立とか沢山いて、教育費だけで600万裕に出せるご家庭ばかり。
    習い事も皆さん沢山してて月謝代で7.8万はかかります。
    教育費にコスパ考えるご家庭は絶対小学校受験はやめた方がいいです。辛くなると思います

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2024/04/02(火) 09:36:41 

    >>912
    都立高校もトップ高近辺なら当たり前に同級生の環境もいいしね
    国立、戸山、八王子東とかさ
    なんだかんだお育ち良い子ばかりだし親も医師弁護士会社役員いたわ
    普通のサラリーマン家庭の子も頭良いだけあって常識あるしさ
    上位5%以内に入れる頭があるなら私立に行く必要性感じない

    +0

    -4

  • 932. 匿名 2024/04/02(火) 09:36:41 

    >>901
    受験で勝てば人生も勝利って時代でもないでしょ
    明治卒と早慶卒の差を受験勉強で埋めて早慶に行くか他のことで埋めるかの違い

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2024/04/02(火) 09:39:24 

    >>49
    最近の事件見たら私立だってとんでもないのいるじゃん。しかも中華系の成金趣味の人も多いし

    +4

    -1

  • 934. 匿名 2024/04/02(火) 09:39:55 

    >>514
    1992年て平成4年ですよ
    昭和中期の不良みたいなのがいたのは一体どこの地域?

    +6

    -0

  • 935. 匿名 2024/04/02(火) 09:40:42 

    >>924
    良い悪いは実はある
    ストイックな人と打算的な人とでは社会人になってから差は出る
    ただ、打算的でももともと資産がある人は成功しているように見える(ここが本来の私立行く層)
    資産もない打算的な人は社会人になってから、新卒で入った会社にしがみつくしか出来ない

    +3

    -0

  • 936. 匿名 2024/04/02(火) 09:42:07 

    >>927
    子供の気持ちを無視した学力だけの議論ってなんの意味あるの?

    +2

    -1

  • 937. 匿名 2024/04/02(火) 09:44:57 

    >>892

    うちも。息子と娘がそれぞれ別々の私立中に通っていて、偏差値は二人とも中堅だけどお友達がすごくいい。楽しそうな子供達見て私立中通わせてよかったなって思う。お金持ちの子も多いけど、そんなに派手な遊びはしないよ。

    +4

    -0

  • 938. 匿名 2024/04/02(火) 09:45:32 

    >>321
    東京だと勉強もスポーツも生徒会も出来て闊達な優秀な子が公立コースで上に行くのも事実だから、それをマウントと取ってしまう心が卑屈なのではないかな。

    +0

    -7

  • 939. 匿名 2024/04/02(火) 09:47:05 

    >>255
    姉妹で別々の私立だけど、
    そんな話聞いたことないわw!

    上の娘の学校(中堅)は大学受験に向けて「勉強勉強」の空気だし、
    下の娘の学校(付属、小学校アリ)は部活が「目指せ全国!」の空気で、
    どちらも遊ぶ暇がほとんどない。

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2024/04/02(火) 09:48:07 

    >>878
    しかも学部選ばなきゃとりあえず立教って、それでいいのかって感じだよね。

    +4

    -1

  • 941. 匿名 2024/04/02(火) 09:48:36 

    >>5
    親はそう思うよね
    友人の娘だけど、私立に高校から入って早くこういう学校に入りたかったって涙した子もいるよ
    ちょっと勉強やってるだけで、ずるーい、ガリ勉!!って言う子と教室一緒だし、一部の子は夜中に徘徊して男子と遊び出してるし、そういう子達と公立中は一緒だよ
    しかもそういう子が先輩で上下関係あって偉そうにしてるからね

    +7

    -0

  • 942. 匿名 2024/04/02(火) 09:51:54 

    >>936
    私は906なんだけど?ちゃんと読んでね?
    子供の意思確認しないの?って、最初に書いてるけど。

    他にやりたいことあるって話は全員にあてはまらないでしょ?
    そういう個別の話をしてるんじゃないって言ってる。

    +2

    -1

  • 943. 匿名 2024/04/02(火) 09:52:35 

    >>941
    私はそういう経験が社会に出てから凄く役立ってますよ。
    ど田舎の底辺中学から勉強して都会のキラキラ大学に行きましたけど、社会に出たら大学のふんわりした雰囲気の方が特殊だったと思うので、色々な境遇の人がいるってことに免疫つけておいて損はないと思う。

    +6

    -1

  • 944. 匿名 2024/04/02(火) 09:52:41 

    >>882
    明明と青学(女子)は本当にそれでいいの?って思っちゃう。大学で早慶行ける頭だろうし、さらに言えば女子で早慶附属受かる層なんて、難関国立大行ける頭なわけで。

    +5

    -1

  • 945. 匿名 2024/04/02(火) 09:52:47 

    >>565
    犯罪率も低学歴ほど高いからね
    いじめ=傷害、窃盗罪等々だから、根拠あってのことだよね

    +5

    -0

  • 946. 匿名 2024/04/02(火) 09:53:45 

    >>943
    小学校時代で充分察したって人が私立に行くんだと思うよ

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2024/04/02(火) 09:54:59 

    奨学金あるなしもそうだけど、ただの親の考えと財力の問題
    ただ、ここでよくあるような自分の子どもに一切お金かけたくないみたいな人は、ちょっと虐待のけもあると思う

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2024/04/02(火) 09:55:56 

    >>946
    中学の多感な時期に色々な人と関わる事が意味あるんだけどね。

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2024/04/02(火) 09:56:04 

    >>9
    本人達がどう思うかというより第三者目線で無駄だよって言われてるだけだと思う

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2024/04/02(火) 09:56:53 

    >>485
    東京とか神奈川県あたりは学力上位の層の
    女子の高校募集がある私立の学校が受験生の数に対してほんのひと握り、というか、ほぼ選択肢が無いに等しい
    (中受の)女子御三家も豊島岡も高校募集はない

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2024/04/02(火) 09:56:58 

    >>20
    うちの区(都内)は公立中学も学校選択制になってて、
    みんながみんな学区の中学に行くわけではなくてね、
    「○○中の何部に入りたい」とか、
    「学力に力入れてる△△中がいい」とか、
    公立といえど、結構バラバラになるのよ。
    バスと電車使って、交通の便が悪かったりすると1時間近くかかってる子もいる。
    なおかつ高校受験に向けて塾通いもしてる。

    +4

    -0

  • 952. 匿名 2024/04/02(火) 09:57:24 

    いろんな人を相手にしなきゃいけないような仕事は、
    そりゃ公立出身とかのほうがいいと思うけど、
    私立に行くような層は根本的にそういう仕事には就きたくないと思ってるし、
    親もついてほしくないと思ってるからね
    ブラック企業に就職させるぐらいなら別に家事手伝いでいいや、
    みたいな人が多いから問題なのかもしれないけど

    +2

    -3

  • 953. 匿名 2024/04/02(火) 09:58:33 

    >>900
    多摩地域だけど中受したよ。
    環境が欲しかったから。
    確かに国高や東など良いところもあるけど、浪人率も高いよね(通ってる人に聞いた)。
    うちの子は内申点でその辺は無理だし、当日テストのみで合否が決まる私立の方がいいなと思った。

    +2

    -0

  • 954. 匿名 2024/04/02(火) 09:58:34 

    >>944
    明明は学院や早実落ちが多いんだよね。
    青学は本当に青学を熱望してる子もいるって聞いたことあるけど。

    +1

    -1

  • 955. 匿名 2024/04/02(火) 09:58:49 

    >>942
    元々附属を選ぶも選ばないも子どもの気持ち踏まえた家族の判断なんだから個別に議論するしかない話でしょ?ってことを言いたいんだけど
    ゲームじゃあるまいし学力だけならこうだよね、って話してどうするの

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2024/04/02(火) 09:58:54 

    >>944
    受験って、親もなんか洗脳された感じになるからね…
    付属って偏差値高いから、合格貰うと舞い上がって、今まで行く気無かったのにいいかも?と突然思ったりするのよ…。

    偏差値に洗脳されてるというか…。
    数年間の苦労をもうやりたくないってのもある…。

    +6

    -1

  • 957. 匿名 2024/04/02(火) 09:59:44 

    うちの子は低学年の時からお世話係させられたり教師から好かれてないのに雑用を押しつけられ要員で学校生活が苦痛そうだった
    出来が悪い訳でもないのに成績も良くなかったり努力しても認められず顔が曇っていく我が子を見るのは悲しかったよ
    公立には不向きと判断して中学受験をさせたけど子供は塾通いも勉強も楽しかったし今通ってる学校も楽しいと言ってる
    コスパ悪いけど子供にとって良い時間を過ごすことが出来てるから公立へ行かせれば良かっただなんて全く思わない
    子供が楽しそうに過ごせてるから親としてのストレスも減ったから私立へ行かせて良かったと実感してるよ

    +8

    -0

  • 958. 匿名 2024/04/02(火) 09:59:47 

    >>924
    附属と指定校を一緒にするのはどうかと思うけど。中高から附属は難関試験突破してるわけだからね。むしろ慶應女子とそこらの高校出身の子じゃ全然頭の出来が違うわ。

    +1

    -0

  • 959. 匿名 2024/04/02(火) 09:59:51 

    エッセンシャルワーカーを子どもにやらせるために、
    私立行かせる人ってほとんどいないと思うけど、
    最低限、子どもが3Kとか夜勤とかそういう辛い仕事しなくていいだけの財力はあったほうがいいと思う 

    +0

    -1

  • 960. 匿名 2024/04/02(火) 09:59:56 

    子どもの小学校では、小4の時、同じクラスに問題児童がいて、そのトラブル処理に授業時間に食われてしまっていた。毎日トラブルを起こすので、記憶の薄い単元とかありました。担任だけではカバーできないから、もっとトラブル処理に人員をさいてほしい。国が若い先生を守らないと、良い人材が流れてしまう。気の毒。私立と公立の違いかなと思う。

    +2

    -0

  • 961. 匿名 2024/04/02(火) 10:00:40 

    >>941
    医者目指すなら間違いなく荒れた環境から上がってきた人のほうがいい
    病院はあらゆる人が来るから、血の通った診察できる医師とそうでない医師とやはり差が出る
    きつい研修医時代リタイアしたり、問題起こす医学部生など私立のぬるま湯出身多い

    +5

    -6

  • 962. 匿名 2024/04/02(火) 10:00:58 

    >>878
    別にその家庭がそれでいいならいいじゃん。
    外野が口挟むことではないよ。

    +5

    -1

  • 963. 匿名 2024/04/02(火) 10:01:56 

    中学受験したけど、中学受験の時が一番勉強した気がする
    ほんの一握りの優秀な人を除いて高校受験組の方が真面目だった
    でも中学受験組はみんな温室育ちのいい子が多かったけど

    +3

    -0

  • 964. 匿名 2024/04/02(火) 10:02:11 

    >>117
    私立中学校受験した方に聞いたら、入学式でいじめのような人の人権を尊重しない行動はこの学校の風紀に反するから退学、という趣旨の話があったそうだ
    公立ではそれはないから私立の利点だね

    +6

    -0

  • 965. 匿名 2024/04/02(火) 10:02:12 

    医療業界ってイメージ先行の部分あるからね
    海外だと移民がやる仕事だし
    少なくとも自分はやらせたくないし、ボンボン・お嬢様タイプには無理だし
    時給換算にしてもそんなに高給でもないしね
    教育業界もそんな感じ
    まあ人手不足になっていくのは仕方ないでしょう

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2024/04/02(火) 10:03:03 

    >>1
    投資とかコスパとかで子育てしてない
    余計なお世話
    公立小学校に嫌気がして我が子がそこそこ賢かったからそのまま公立中学に進学したらもったいないと思って受験しました
    無事に難関一貫校に合格して通ってます
    言わせていただくが、そこそこ賢い子どもに公立中学の勉強内容させるのは時間の無駄なのよ
    中学の勉強範囲では、はっきりと出来る子出来ない子わかれてくるでしょ
    出来ない子に合わせてる時間はもったいないのよ

    +7

    -0

  • 967. 匿名 2024/04/02(火) 10:03:19 

    >>6
    統計学全否定?

    +0

    -1

  • 968. 匿名 2024/04/02(火) 10:03:26 

    >>955
    個別に考えるのは現実的には当然なんだけど。
    いまの話では、中高で付属行かせるのもったいなくない?って話で、個別な議論にしなくても話せることよ?

    普通に勿体ないと思うけど。
    それだけの学力あるなら、次の受験で上を目指せるポテンシャルあると思うから。
    個別の事情なんて聞いてないわ。

    話が通じないようなので、ここで終わりにさせて。

    +4

    -2

  • 969. 匿名 2024/04/02(火) 10:03:33 

    >>957
    出来が悪い訳でもないのに成績も良くなかったり

    ↑それは出来が良くないのですよ…。

    +0

    -2

  • 970. 匿名 2024/04/02(火) 10:04:06 

    ハングリー精神みたいなのを育ませたいなら国公立でいい、
    なんてみんなわかってる話だし、
    国公立至上主義者ってよくいるけど、完全にやってることはスパルタ教育だからね
    そういうのはかわいそうって思ってる人が私立に入れる

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2024/04/02(火) 10:04:12 

    >>906
    >>911
    「大学はどこでもいいから附属がいい」っていう子もいるんだよ。
    「受験は一回で終わらせたい」ってカンジの子が。

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2024/04/02(火) 10:04:28 

    >>785
    ただ私立の方がいじめを隠すからそこは気を付けないといけないね

    +2

    -1

  • 973. 匿名 2024/04/02(火) 10:04:44 

    一部の金持ちだけでしょ。うちは私立中学入れたら大学行かせてやれない。金があるならどこでも好きな中学行かせてあげるけど無理。

    +1

    -0

  • 974. 匿名 2024/04/02(火) 10:04:50 

    >>948
    横だけど、地元公立中で関わりたくなかったような人種とは中学卒業以来関わることないけどね。私立に行ったとて、そういう人もいるよねーって認識くらいはあるだろうし。敢えて交わる必要はないかと。

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2024/04/02(火) 10:05:29 

    付属は高いから行かせられないだけでしょうと

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2024/04/02(火) 10:05:39 

    >>958
    こちら関西では優秀層は外部に抜けますよ
    付属は本当にそのままふつーに上がれます
    大学で受けるよりも中学受験の方が楽だからみんな受けさせるし。

    +6

    -0

  • 977. 匿名 2024/04/02(火) 10:06:02 

    >>966
    私立中あるあるだけど、私立の先取り授業についていける子と落ちこぼれる子とで二極化するんだよ
    入学時はみんな平均以上の成績優秀な子達なんだけどね
    後者になってしまった場合は悲惨

    +1

    -2

  • 978. 匿名 2024/04/02(火) 10:06:11 

    >>968

    親目線だと最低限の担保の権利ってのは大きいと思うよ
    中学受験通して色々察する親もいるしね
    地頭良さそうかなと思ったら附属通わせながら外部受験の準備する
    一部私立のぞいて、医学部や旧帝狙いとかなら附属じゃなくて最初から中学は最難関狙いだろうけど

    +2

    -1

  • 979. 匿名 2024/04/02(火) 10:06:26 

    >>961
    医師を目指す子なんて結局ほんの一握りだよ
    小学校から荒れてる家庭の子とは高校生になってすれ違っても挨拶もしない関係になるし
    高々3年早く受験したところで騒ぐ話ではないよ

    +0

    -0

  • 980. 匿名 2024/04/02(火) 10:06:36 

    >>961
    ドラマの見過ぎじゃない?

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2024/04/02(火) 10:06:44 

    お金の問題なんていうのは最初から言ってる話だしね
    お金があるから子どもの選択肢を広げられるだけ
    お金がないなら国公立に選択肢しか取れない
    コスパっていうのはそういう話

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2024/04/02(火) 10:07:01 

    >>972
    うちも私立だけどいじめ対応酷かったよ
    私立=公立校より良い なんてのは幻想

    +3

    -1

  • 983. 匿名 2024/04/02(火) 10:07:17 

    >>954
    みたいだね
    慶應にすればいいのにと思うけど好みなんだろうね

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2024/04/02(火) 10:09:06 

    >>10
    そういう裕福なだけでなくとんでもない家庭の子を見るのも勉強だと思ってたけどな、、
    もちろん人殺しとかいじめっ子とかはダメだけど、なかなか難しいよね。

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2024/04/02(火) 10:10:00 

    >>5
    しかも中高一貫だとそれが6年間だもんね。
    凄い時間だよ。

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2024/04/02(火) 10:10:18 

    >とんでもない家庭の子を見るのも勉強だと思ってたけどな

    バカじゃないのw
    大人になって分かったことはとにかくそういう人間とは関わらないのが吉
    仕事の良し悪しというのもそういうところで決まる

    +7

    -0

  • 987. 匿名 2024/04/02(火) 10:10:21 

    >>982
    私立の方が学校のイメージを守ろうとするからね
    あと単純に学力低い人より高い人の方が隠すのが上手い

    +0

    -1

  • 988. 匿名 2024/04/02(火) 10:11:00 

    >>944
    明明は大学の推薦確保したまま外部受験もできるから、
    本人のやる気さえあれば、大学も受験すればいいのよ。

    でも見学行ったことあるけど、明明の子たちの明治愛ってすごいのよね~。

    +1

    -0

  • 989. 匿名 2024/04/02(火) 10:11:29 

    >>951
    そんな区あるんだ?うらやまし!名古屋は越境通学禁止!がたくさん貼られてる。

    +1

    -0

  • 990. 匿名 2024/04/02(火) 10:12:13 

    >>982
    それはその学校がダメなだけ。
    娘の友達の学校は、発覚したら一発で停学か退学(程度によりけり)になってたよ。

    +5

    -0

  • 991. 匿名 2024/04/02(火) 10:12:25 

    高校全然大したことない学校でも、中学受験だとレベルが高いって学校あるからなー。進学校に行くのが目的なら高校からの方が入りやすいしコスパとかは良いかもね。
    でも私自身は公立中学校で、色んな意味で頭悪くてサル以上人間未満みたいなのもわんさかいる中でけっこう居心地悪い3年間を送った後、高校に入って「ある程度セレクトされた人間関係ってこんなにスムーズなんだ!」って感動したから、そういう意味では中学から自分とある程度同じようなコミュニティで暮らせるのは平和で良いことだと思う。

    +3

    -1

  • 992. 匿名 2024/04/02(火) 10:12:57 

    >>982
    名前出していいと思うけど。

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2024/04/02(火) 10:13:35 

    コスパはめっちゃ悪いからあくまでも私大の一人暮らしされても余裕~!っていう経済力のある親の趣味みたいなもん
    小中からお金注ぎまくったら大学までに十分な貯金できないような家庭にとっては無駄遣いでしかない

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2024/04/02(火) 10:13:50 

    >>878
    立教ねぇ。。

    +3

    -3

  • 995. 匿名 2024/04/02(火) 10:14:04 

    >>5
    うちの子の学校は新幹線通学いるよ~。
    部活も運動部だし、勉強もそこそこできるみたい。

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2024/04/02(火) 10:14:26 

    店だって客単価の高い店のほうが民度がいい
    貧すれば鈍する
    安かろう悪かろう、只より高い物はない

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2024/04/02(火) 10:15:06 

    >>968
    そもそも勿体ないってのが曖昧すぎない?
    就職面か、経験値か、本人の自己肯定感か
    別にどれをとっても早慶と明治の差以上に個別の事情は大きいと思うから、それ無視してポテンシャルあるなら受験すべき!なんて安易な結論出せないわ
    まぁ全く噛み合わないので話終わらせてもらって大丈夫です

    +3

    -1

  • 998. 匿名 2024/04/02(火) 10:16:06 

    >>957
    うちの子も、中学受験してよかった、
    あの時の塾の勉強楽しかったって言ってる。
    受験して入った中学では公立では出会えなかった様な優秀なご家族の御子息や老舗の子とお友達になれ、貴重な出会いだなと思ってます。
    みんなとても良い子で、家だけでは教えきれなかった常識とか人付き合いを学ばせてもらってると思う。
    有り難い有り難い。

    +8

    -0

  • 999. 匿名 2024/04/02(火) 10:16:29 

    国立だってイメージよくなったけど、
    昔は授業料が私立と10倍以上違ってたし、
    国立は貧乏な家庭の学生、私立は裕福な家庭の学生というのが常識だった
    私立の大学に何人も行かせてるような家は本当にお金持ちの家
    今は奨学金とかあるから違うと思うけど

    +0

    -1

  • 1000. 匿名 2024/04/02(火) 10:17:25 

    こないだカフェで一冊2センチくらいある参考書を十冊くらい積み上げてママと勉強してる小さな女の子いたけどちょっと異様な雰囲気だった

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。