ガールズちゃんねる

社長令嬢、偏差値68の中学進学……高畑充希29歳、ちょっとすごい経歴と“にじいろ”の才能

694コメント2021/05/08(土) 07:43

  • 1. 匿名 2021/04/07(水) 08:25:06 

    社長令嬢、偏差値68の中学進学……高畑充希29歳、ちょっとすごい経歴と“にじいろ”の才能 | 文春オンライン
    社長令嬢、偏差値68の中学進学……高畑充希29歳、ちょっとすごい経歴と“にじいろ”の才能 | 文春オンラインbunshun.jp

    ドラマ関係者が語る。「彼女は16年の朝ドラ『とと姉ちゃん』(NHK)などで手堅く主演を務めてきましたが、実は相当な“ハイスペック女優”なんです」


    東大阪市出身の高畑。実家は、明治時代から続く家具関連の製造販売を手掛ける企業を営んでいる。年商約12億円(昨年度)で、社長は彼女の父親。つまり、“社長令嬢”なのだ。

    「早稲田大学の演劇研究会を目指しながら、オーディションを受けようと思ったそうです。その足掛かりとして挑んだのが中学受験でした」(事務所関係者)

    合格したのは、偏差値68の私立四天王寺中。京大合格者も多い中高一貫の名門女子校だ。高畑自身も朝日新聞の取材に「中学受験が人生で一番勉強した」と振り返るほど。だが、進学後も夢を追い続けていた。

    「中学時代の05年、ホリプロが主催したミュージカルのオーディションで、9000人を超える中から主演を勝ち取りました」(同前)

    卒業後、四天王寺高には進学せずに上京。一人娘を可愛がる父親は「1、2年で戻ってくるだろう」と考えて送り出したものの、

    「女性敏腕マネージャーと二人三脚で、舞台やドラマに次々出演していった。その傍ら、法政大にも進学しています」(同前)

    +748

    -99

  • 2. 匿名 2021/04/07(水) 08:26:09 

    根性ありそうなイメージ。
    色々すごいね。

    +2028

    -35

  • 3. 匿名 2021/04/07(水) 08:26:13 

    2コメ〜♪😊

    +15

    -110

  • 4. 匿名 2021/04/07(水) 08:26:24 

    偏差値2ーーーー!!!

    +8

    -111

  • 5. 匿名 2021/04/07(水) 08:26:34 

    はいはい凄いですねー

    +105

    -195

  • 6. 匿名 2021/04/07(水) 08:27:08 

    頭いいんだね、実家も裕福みたいだし。
    父親心配だね、芸能界にいて一人娘みたいだし。

    +1725

    -26

  • 7. 匿名 2021/04/07(水) 08:27:17 

    社長令嬢で美人で賢くて人気女優って羨ましい

    +1818

    -209

  • 8. 匿名 2021/04/07(水) 08:27:21 

    前に自宅のお庭でBBQしてる画像見たけど、凄い広くて綺麗な邸宅だったわ。

    +1051

    -16

  • 9. 匿名 2021/04/07(水) 08:27:34 

    いいなぁ

    +253

    -16

  • 10. 匿名 2021/04/07(水) 08:27:39 

    四天王寺中学から八雲学園ってちょっと落差があるよね
    当時の日の出とかよりましだけど

    +433

    -17

  • 11. 匿名 2021/04/07(水) 08:27:53 

    みょーに落ち着いてるなぁとは思ってた
    なんか納得

    +878

    -15

  • 12. 匿名 2021/04/07(水) 08:28:00 

    頑張り屋さんだね。

    +640

    -25

  • 13. 匿名 2021/04/07(水) 08:28:21 

    芸能人って、結構社長の娘さん息子さん多いんだね
    社長までいかなくてもお金持ちのお子さんみたいな人多いイメージ

    +891

    -13

  • 14. 匿名 2021/04/07(水) 08:28:26 

    知ってたー

    +80

    -18

  • 15. 匿名 2021/04/07(水) 08:28:46 

    バラエティでの振る舞いを見てると控えめだし賢そうな雰囲気はにじみ出てる

    +655

    -61

  • 16. 匿名 2021/04/07(水) 08:28:53 

    🌈
    社長令嬢、偏差値68の中学進学……高畑充希29歳、ちょっとすごい経歴と“にじいろ”の才能

    +275

    -48

  • 17. 匿名 2021/04/07(水) 08:29:12 

    ん?ちびノリダー時代はおいくつでしたの?
    幼少期は劇団に入ってたの?

    +14

    -78

  • 18. 匿名 2021/04/07(水) 08:29:31 

    坂口健太郎は逆玉?

    +18

    -68

  • 19. 匿名 2021/04/07(水) 08:29:40 

    女優さんは地頭良くないと長くはやってけなさそうだもんね。

    +655

    -33

  • 20. 匿名 2021/04/07(水) 08:29:45 

    >>6
    超名門の中高一貫に通う娘を、芸能界に入ると言う理由で高校から東京に送り出せるってなかなかできないことだと思った。ちゃんと子供の意思を尊重できる人で偉いな〜。

    +1242

    -22

  • 21. 匿名 2021/04/07(水) 08:30:01 

    ここでは嫌われてるけど私は好きだよ!
    がんばって!
    ウタゴエモ大好き😊

    +618

    -101

  • 22. 匿名 2021/04/07(水) 08:31:14 

    >>19
    アホもいるやろ

    +105

    -19

  • 23. 匿名 2021/04/07(水) 08:31:35 

    >>1
    他地方のいちおう名門と言われた中高の女子校卒だけど、こういう中小企業のご令嬢がホントーにたくさん集まるんだよね。

    +414

    -7

  • 24. 匿名 2021/04/07(水) 08:31:35 

    この子は歌唱力あるけどミュージカルや舞台よりテレビが多いのはもったいない。

    +407

    -13

  • 25. 匿名 2021/04/07(水) 08:31:45 

    最近女優、歌手と兵庫大阪出身、頑張ってるね。

    +77

    -15

  • 26. 匿名 2021/04/07(水) 08:32:05 

    >>21
    だーれにでもーひとーつーくーらいわー

    +30

    -3

  • 27. 匿名 2021/04/07(水) 08:32:08 

    実家がしっかりしてると不安定な業界に身を置いても心配が少ないんだろうな。羨ましい

    +588

    -5

  • 28. 匿名 2021/04/07(水) 08:32:22 

    社長令嬢なのに今日ケンタッキーにしない?とかCMで言わされてた訳か

    +555

    -36

  • 29. 匿名 2021/04/07(水) 08:32:24 

    頭悪いよりはいいね、根性あっても勉強全くできない負けず嫌いは変なとこで勝とうとして痛いし

    +328

    -17

  • 30. 匿名 2021/04/07(水) 08:32:36 

    金八の時の男の子っぽいショートが一番スキ

    +10

    -14

  • 31. 匿名 2021/04/07(水) 08:33:14 

    >>22
    アホは長くはやってけないやろ

    +57

    -23

  • 32. 匿名 2021/04/07(水) 08:34:16 

    >>28
    ハァハァしながら

    +16

    -27

  • 33. 匿名 2021/04/07(水) 08:34:20 

    社長令嬢で可愛らしくて頭が良くて歌も上手。別トピで坂口健太郎とはお似合いじゃないとか無神経な事書かれていたけど、普通にお似合いだったよね。今も続いているのか知らないけど。

    +422

    -65

  • 34. 匿名 2021/04/07(水) 08:34:23 

    >>8
    私は正月を実家で過ごしたインスタを見たけど、手の込んだお節が並んでいて華やかだったわ。

    +407

    -8

  • 35. 匿名 2021/04/07(水) 08:34:31 

    四天王寺は大阪の女子校最難関
    お向かいには男子校最難関の大阪星光学院があって大阪のトップの文教地区

    地価も恐ろしく高いけど、子どもの教育を考えてこのあたりを目指して転居してくる人も多い。
    つまりは富裕層の子女が集まる学校

    +511

    -16

  • 36. 匿名 2021/04/07(水) 08:35:05 

    綾瀬はるかとかガッキーとか昔はグラビアしてたけど、こうゆうお金持ちの芸能人はそうゆうのしてないイメージがある🤔北川景子とかさ お金持ちだったら売り出し方とか決めれるのかな?

    +38

    -32

  • 37. 匿名 2021/04/07(水) 08:35:16 

    >>24
    たしかに上手いけどミュージカル専門になるほど上手いとは思わないな。テレビの方が合ってる

    +138

    -21

  • 38. 匿名 2021/04/07(水) 08:35:21 

    10代の頃ってこの子絶対売れそうにないって思ってたわ。こんな売れるとは

    +238

    -10

  • 39. 匿名 2021/04/07(水) 08:35:25 

    金八先生に出てたとき、すごい可愛い子だなぁと思ってた。
    頑張ってるなと思って見てるよ。

    +15

    -28

  • 40. 匿名 2021/04/07(水) 08:36:24 

    >>37
    本人もテレビよりミュージカルが好きなんじゃなかった?
    そっちやればいいのに

    +103

    -7

  • 41. 匿名 2021/04/07(水) 08:36:43 

    岩ちゃんと経歴もお似合いなんだよなぁ
    付き合って欲しい

    +5

    -33

  • 42. 匿名 2021/04/07(水) 08:37:29 

    自称ブ○会だよね
    そんなことないよって強く言えないんだよな…
    社長令嬢、偏差値68の中学進学……高畑充希29歳、ちょっとすごい経歴と“にじいろ”の才能

    +293

    -6

  • 43. 匿名 2021/04/07(水) 08:38:18 

    東大阪なの意外すぎ

    +18

    -14

  • 44. 匿名 2021/04/07(水) 08:39:43 

    >>36
    綾瀬はるかも結構いい家の子じゃなかった?
    綾瀬はるかの事務所は最初グラドルさせたかったんじゃない?

    +17

    -35

  • 45. 匿名 2021/04/07(水) 08:39:52 

    >>13
    貧乏だったら芸能界目指そう!とか思えないかも

    +10

    -38

  • 46. 匿名 2021/04/07(水) 08:40:35 

    >>42
    トキオ……ww

    +137

    -3

  • 47. 匿名 2021/04/07(水) 08:40:46 

    坂口健太郎ファンに嫌われてるイメージあるかもだけど、坂口健太郎ファンの私は交際報道きっかけで高畑さんのファンになりました。だって歌も演技も上手で芯がしっかりしてて素敵なんだもの。あとお肌もめちゃくちゃきれい。お勉強もできたなんてすごいわ。

    +239

    -48

  • 48. 匿名 2021/04/07(水) 08:41:52 

    >>45
    顔が可愛くて貧乏は目指すんじゃない?

    +103

    -3

  • 49. 匿名 2021/04/07(水) 08:43:07 

    ウエイトレスミュージカル見ました。歌が上手でした。頑張って欲しいです。

    +20

    -12

  • 50. 匿名 2021/04/07(水) 08:43:23 

    >>1
    過保護のカホコを思い出したw

    +72

    -9

  • 51. 匿名 2021/04/07(水) 08:43:39 

    >>44
    農家でしょ?

    +42

    -4

  • 52. 匿名 2021/04/07(水) 08:44:18 

    >>13
    ボンボンの道楽か、学もない最底辺からの成り上がりか、両極端なイメージ

    +372

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/07(水) 08:45:38 

    >>45
    貧乏だから目指す人いると思うよ。
    上手く売れれば一般人とは比じゃない額稼げるんだもん。

    +77

    -2

  • 54. 匿名 2021/04/07(水) 08:45:41 

    結婚願望強そう。
    次に付き合った人とさっさと結婚しそう

    +17

    -5

  • 55. 匿名 2021/04/07(水) 08:45:53 

    四天王寺だったの!?
    めちゃくちゃ頭良いじゃん

    +120

    -8

  • 56. 匿名 2021/04/07(水) 08:45:57 

    今日ケンタッキーにしない?
    社長令嬢、偏差値68の中学進学……高畑充希29歳、ちょっとすごい経歴と“にじいろ”の才能

    +179

    -14

  • 57. 匿名 2021/04/07(水) 08:47:09 

    顔がすべてを帳消しにする

    +15

    -33

  • 58. 匿名 2021/04/07(水) 08:47:19 

    >>22
    アホもいるって・・・なにをもってアホ判断してるのか。
    大概テレビで見てる姿しかしらんのに。

    +30

    -10

  • 59. 匿名 2021/04/07(水) 08:47:21 

    >>38
    金…

    +13

    -9

  • 60. 匿名 2021/04/07(水) 08:48:06 

    中等部にいて、噂になってた~

    +54

    -2

  • 61. 匿名 2021/04/07(水) 08:48:23 

    >>13
    対してものすごく貧しい家庭出身の人も多いよね。

    +247

    -1

  • 62. 匿名 2021/04/07(水) 08:49:06 

    >>44
    本当にいい家の子だったら高校生からグラビアさせないと思う

    +102

    -9

  • 63. 匿名 2021/04/07(水) 08:49:13 

    >>13
    元ピーターパン?
    そもそもピーターパンやTomorrow?に選ばれる子は上場企業の親御さんかお金持ちしか選ばれないと関係者の方に聞いた事ある。

    +293

    -6

  • 64. 匿名 2021/04/07(水) 08:49:19 

    >>48
    有村架純さんとかね。
    金持ちのご令嬢が頑張った話より
    貧乏で家族思いの子が頑張ってる話の方が好きだわ。

    +99

    -33

  • 65. 匿名 2021/04/07(水) 08:50:58 

    >>36
    スターダストは新人にエログラビアやらせないんだよ

    +59

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/07(水) 08:51:31 

    >>28
    まぁケンタも言えば外資系企業だしね。
    そこの看板は名高いよ。

    +125

    -3

  • 67. 匿名 2021/04/07(水) 08:51:36 

    >>57
    芸能界では他に全然可愛い人、綺麗な人ゴロゴロいるから、
    確かに美人とは言えないのも分かる。
    でも少し前に一般人のとこにロケにいく番組を見たんだけど、
    並ぶとやっぱり垢抜けてて可愛いんだなと思ったよ。

    +86

    -12

  • 68. 匿名 2021/04/07(水) 08:52:46 

    >>40
    高畑さんは二桁女優だけどね

    +10

    -12

  • 69. 匿名 2021/04/07(水) 08:53:10 

    >>42
    右端誰だったっけ?

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2021/04/07(水) 08:53:36 

    >>65
    へーそうなんだ
    それだけで良い事務所って思うね

    +56

    -5

  • 71. 匿名 2021/04/07(水) 08:56:02 

    >>40
    ミュージカル好きが増えて欲しくてテレビ出てるんじゃなかったっけ?

    +42

    -5

  • 72. 匿名 2021/04/07(水) 08:56:45 

    >>21
    私も高畑さん好きです!
    高畑さんの歌と、歌っている姿をもっと見たいです。

    +49

    -19

  • 73. 匿名 2021/04/07(水) 08:57:49 

    問題のあるレストランのうるさい女とカホコの印象が強かったから、そんな賢い人だとは思わなかった!
    四天王寺中は凄すぎる…

    +107

    -4

  • 74. 匿名 2021/04/07(水) 08:59:27 

    >>45
    すごく貧乏で大家族でなんかちょこちょこテレビに出ていたけど自殺しちゃった子いなかった?

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/07(水) 08:59:38 

    >>40
    ミュージカルがもっと広く人気が出るようにテレビに出て宣伝してるんだって

    +54

    -6

  • 76. 匿名 2021/04/07(水) 09:00:06 

    >>74
    元祖プラチナムの闇

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/07(水) 09:00:19 

    >>2
    でもさ、中受で燃え尽きた&コネで女優っていうのもチラチラつく記事ではある。

    +5

    -37

  • 78. 匿名 2021/04/07(水) 09:00:57 

    >>73
    そんなに凄い学校なんですか?

    +32

    -3

  • 79. 匿名 2021/04/07(水) 09:01:34 

    頭が良いのはテレビ見て感じてた。海外ロケで英語ペラペラだった。
    しかもスレてないし、良いところのお嬢さんなんだろうと思わせる品の良さがある。

    +155

    -11

  • 80. 匿名 2021/04/07(水) 09:02:43 

    >>42
    本人たちはツッコミ待ちなんだろうけどね、、笑

    +93

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/07(水) 09:03:15 

    植物図鑑の番宣でお互い中学受験してる高畑充希と岩田剛典が勉強漬けの過去を語ってた
    お互い凄い勉強したらしい

    +131

    -3

  • 82. 匿名 2021/04/07(水) 09:03:30 

    >>77
    たしか金属の会社だから芸能界にコネなんてないよ
    高畑さん自身山口百恵ミュージカルに合格するまでオーディション落ちまくってたし

    +84

    -8

  • 83. 匿名 2021/04/07(水) 09:03:46 

    売れてるのもコネか。

    +12

    -17

  • 84. 匿名 2021/04/07(水) 09:04:00 

    育ちってやはり雰囲気に出るんだね
    何をしてても品があるなぁって思ってた

    +46

    -18

  • 85. 匿名 2021/04/07(水) 09:04:05 

    私は純粋な美人がみたい。だからこういうの芸能人にならなくてもって思う。

    +23

    -31

  • 86. 匿名 2021/04/07(水) 09:04:14 

    >>42
    トキオはまぁ…優しそうだけど笑
    後は上からそんなことないよなんて言わなくてもルックス上のほうじゃん

    +22

    -15

  • 87. 匿名 2021/04/07(水) 09:04:49 

    >>63
    ピーターパンは違うと思いますが、チケットのノルマのイメージが強いです。
    売り捌くには、実家の力があるのと無いのとでは大違いですよね。
    (子供の頃、ピーターパンの抽選に漏れて観られませんでした。)

    +152

    -2

  • 88. 匿名 2021/04/07(水) 09:04:51 

    >>69
    池松壮亮

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/07(水) 09:04:54 

    植物図鑑に出てた2人って今思えば、中学受験で超難関中学入学、御曹司と社長令嬢の組み合わせだったのか

    +127

    -2

  • 90. 匿名 2021/04/07(水) 09:05:00 

    >>36
    だって高畑充希のグラビア見たいか?

    +91

    -3

  • 91. 匿名 2021/04/07(水) 09:05:16 

    >>76
    闇なの?彼氏に振られて人生とかなんかそんな理由だった気がするけど違う子かなぁ

    +0

    -12

  • 92. 匿名 2021/04/07(水) 09:05:49 

    >>1
    お嬢様の感じが普段から雰囲気に出てる✨

    +41

    -18

  • 93. 匿名 2021/04/07(水) 09:08:00 

    >>91
    横だけど上原美優のこと?
    真実は知らないけど彼女の場合は関○○合がどうたらとか言われてた気がする

    +48

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/07(水) 09:08:44 

    >>38
    この人ずっと売れなくてピーターパンの舞台に出続けてたね そのまま日の目をみないで終わるのかと思ってた 売れてよかった

    +100

    -4

  • 95. 匿名 2021/04/07(水) 09:14:00 

    すごい人なんだね

    ただ、この子にあんまり興味もてないんだよなぁ

    +92

    -2

  • 96. 匿名 2021/04/07(水) 09:14:04 

    >>13
    歌とかダンスとか楽器とか習い事させられるのは金持ちが多いもんね

    +173

    -3

  • 97. 匿名 2021/04/07(水) 09:14:48 

    親の七光りか

    +3

    -20

  • 98. 匿名 2021/04/07(水) 09:16:14 

    >>70
    ね。いい情報きいたわ。

    事務所ごと応援したくなる。

    +33

    -7

  • 99. 匿名 2021/04/07(水) 09:16:19 

    >>1
    顔面偏差値は私の方が高い(°▽°)

    +13

    -40

  • 100. 匿名 2021/04/07(水) 09:16:50 

    >>88
    ありがとう!
    へーこんな顔するんだ意外w

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/07(水) 09:17:08 

    >>1
    今は知らないけど妖怪の出る映画に主演してた時は、TVやネットは見ない見たことがないって話していたから、箱入りお嬢様なんだろうなと思ってた。

    +78

    -3

  • 102. 匿名 2021/04/07(水) 09:17:52 

    お嬢さん?インスタやストーリーで何か突っ込んでることが多いから気が強そうにしか思えない。それで良いけど上品ではないな

    +41

    -11

  • 103. 匿名 2021/04/07(水) 09:18:20 

    >>13
    芸能活動にせよ事務所によってはレッスン料も有料みたいだしね

    +101

    -1

  • 104. 匿名 2021/04/07(水) 09:19:13 

    >>85
    分かる。沢尻とかやっぱり芸能人て感じするもんね。

    +10

    -17

  • 105. 匿名 2021/04/07(水) 09:21:02 

    法政大だったんだ。知らなかった。すごいね。

    +37

    -7

  • 106. 匿名 2021/04/07(水) 09:21:23 

    どの模試での偏差値68かわからないけど、関東でいうところの桜蔭、JGレベルってことかな?
    親も金持ちで理解もありそうで、羨ましい。

    +29

    -4

  • 107. 匿名 2021/04/07(水) 09:22:43 

    >>42
    池松は背が低いだけで充分イケメンだと思う。
    女子2人も芸能界ではブ○ってだけで。

    +102

    -15

  • 108. 匿名 2021/04/07(水) 09:25:24 

    >>63
    宝塚と似たようなかんじなのかね。

    +126

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/07(水) 09:25:29 

    >>63
    Tomorrowってアニーの事?コネはありそうだよね。

    +137

    -1

  • 110. 匿名 2021/04/07(水) 09:28:21 

    賢い、そんな気がしてました!!

    +9

    -6

  • 111. 匿名 2021/04/07(水) 09:28:52 

    池松壮亮も社長の息子だよね

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2021/04/07(水) 09:29:06 

    >>106
    桜蔭は偏差値75とかだよ。立教女子が偏差値70弱だから、それくらいじゃないかな?とはいえすごいけど。

    男子だけど関西トップの灘の偏差値が70超えてるから、関西とはいえ御三家レベルだと70超えると思う。

    +6

    -15

  • 113. 匿名 2021/04/07(水) 09:30:44 

    昔の顔と違うよね

    +26

    -9

  • 114. 匿名 2021/04/07(水) 09:34:49 

    ハリウッド女優とか俳優も割と金持ちの子が多いんだよね
    ニューヨークとかLA出身の医師弁護士銀行家社長の子息

    貧乏な家は舞台鑑賞とかにあまりお金かけられないからテイストが洗練されてない

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/07(水) 09:37:56 

    >>33
    寧ろこうなると高畑充希ちゃんの方がずっとスペック高いことになるね。

    +143

    -9

  • 116. 匿名 2021/04/07(水) 09:38:22 

    >>36
    ジャニーズはお坊ちゃまでもグラビアやらせまくるよ
    櫻井とかマリウスとかもショタの頃から水着になってる

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/07(水) 09:40:37 

    >>112
    ヨコだけど、うちの子の塾だと立教女学院は偏差値49だよ。ちなみに灘で68。
    塾によって偏差値違い過ぎてよくわかんないね。

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/07(水) 09:42:10 

    >>70
    スターダストは薬物検査もしっかり取り組んでて、引っかかった沢尻も追放したり、黒いと言われる芸能事務所の中ではまだちゃんとした方なのかなと思うよね。

    +76

    -8

  • 119. 匿名 2021/04/07(水) 09:42:26 

    バラエティ番組で 何の肉か当てるクイズに
    鶏肉だけ正解してたけど
    あれは仕込みだったのか

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2021/04/07(水) 09:43:40 

    >>117
    え?49?それはびっくりなんだけど。。大手中学受験の塾でアルバイトしてたけど、60後半のイメージだった。そんなに下がっちゃったのか、塾によって違うのか。。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2021/04/07(水) 09:44:46 

    すごいね。
    環境を与えられても努力できない人もいるし。

    +15

    -4

  • 122. 匿名 2021/04/07(水) 09:46:05 

    全然知らなかった。
    社長令嬢とか頭の良さとか今まで一切ウリにしてこなかったよね?
    そういうの好感もてる。

    +64

    -9

  • 123. 匿名 2021/04/07(水) 09:46:41 

    >>4
    自己紹介してくれてありがとう。
    あなた思ったより偏差値高かったのね。
    0.5くらいかと思ってたわ。

    +39

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/07(水) 09:47:07 

    こんな時でもいちいち叩かなきゃ気が済まない人っているんだね。
    高畑充希に一体何されたのよ?

    +46

    -8

  • 125. 匿名 2021/04/07(水) 09:48:13 

    高畑さん、ロンドンで一目ぼれしたワンピ買えば良かったのに
    お値段が可愛くない、って言ってたけど、たとえ10万でも20万でも30万でも高畑さんなら払えるでしょ
    すごく似合いそうだったのに

    社長令嬢、偏差値68の中学進学……高畑充希29歳、ちょっとすごい経歴と“にじいろ”の才能

    +33

    -12

  • 126. 匿名 2021/04/07(水) 09:49:30 

    意外

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2021/04/07(水) 09:50:18 

    >>85
    芸能人全員が全員美男美女なわけじゃないでしょ。
    人にはそれぞれ好みもあるわけだし。

    あなたはどうぞ自分の好きな美人だけ見てればいいのよ。
    そもそも自分からこのトピに来といてそれ言う?w

    +16

    -7

  • 128. 匿名 2021/04/07(水) 09:50:48 

    >>125
    金銭感覚しっかりしてるんだね!

    +58

    -4

  • 129. 匿名 2021/04/07(水) 09:52:39 

    >>113
    そりゃあ中学生と今じゃ成長して顔変わるのは当たり前でしょ。
    あなたは変わらなかったの?

    +14

    -10

  • 130. 匿名 2021/04/07(水) 09:54:38 

    >>42
    ある日時生がLINE見たらみんなグループ抜けてて「ブス(1)」になってたの笑うw

    +167

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/07(水) 09:54:44 

    >>85
    学力を活かした仕事できるのにもったいない気もするしね

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/07(水) 09:56:44 

    >>113
    整えましたね。

    +11

    -5

  • 133. 匿名 2021/04/07(水) 09:57:33 

    賢くて芸があれば枕なんてしなくて済むんだろうな

    +6

    -3

  • 134. 匿名 2021/04/07(水) 10:02:03 

    高貴なお嬢様だったんですね。坂口健太郎と釣り合わないって叩かれてたけど、わたし的には高畑ちゃんにももっといい人がいるんじゃないかって思う。

    +28

    -5

  • 135. 匿名 2021/04/07(水) 10:04:32 

    偏差値68か〜
    天は二物を与えず…
    一つぐらいなにかおくれー

    +26

    -2

  • 136. 匿名 2021/04/07(水) 10:05:39 

    ってかもう29歳なのか

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/07(水) 10:06:04 

    >>104
    でも薬物に手を染める人はみたくないな。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/07(水) 10:06:12 

    ドラマのキャラの話かと思ったら、ご本人の話だったのか

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/07(水) 10:07:33 

    >>35
    ちょっといけばガラ悪い地域だけど、
    学校あるあたりはブルジョワ集まっているよね

    +108

    -1

  • 140. 匿名 2021/04/07(水) 10:09:59 

    いいなぁ!
    頭良くて、実家お金持ちで、可愛くて、歌上手いなんて。
    どれか一つくらい分けて欲しい。
    お金持ちか可愛いどっちにしようかな。

    +50

    -5

  • 141. 匿名 2021/04/07(水) 10:10:20 

    >>20
    と言う→という

    +3

    -25

  • 142. 匿名 2021/04/07(水) 10:18:21 

    >>134
    お嬢様=高貴でもないよ。むしろ地方企業の令嬢は派手で成り上がりっぽい。都内の地主や大企業の役員の娘さんとは、明らかに系統が違う。

    +11

    -16

  • 143. 匿名 2021/04/07(水) 10:22:09 

    >>42
    あっちゃん振りきれてないなあ
    このあたりが他の3人との差なのか

    +95

    -3

  • 144. 匿名 2021/04/07(水) 10:23:07 

    >>22
    川栄とかめっちゃアホだけどあんだけ女優の仕事あるからアホじゃないんか??

    +10

    -8

  • 145. 匿名 2021/04/07(水) 10:25:25 

    四天王寺かぁ、それは凄いなぁ(笑)

    近所に住んでる女の子は地元でも有名な才女だったんだけど、それでも授業についていくのがやっとで次第に病んでいったよ💦

    とてつもなく頭が良い子ばかりが集まる学校みたいだね💦

    +78

    -2

  • 146. 匿名 2021/04/07(水) 10:27:12 

    >>142
    どのレベルの人がこの発言してんの?ww

    +12

    -2

  • 147. 匿名 2021/04/07(水) 10:27:53 

    >>61
    山口百恵はそうだよね。
    昭和はそういう芸能人が多かったイメージ。

    時代が違うんだろうね。

    +62

    -1

  • 148. 匿名 2021/04/07(水) 10:29:33 

    デビューしたての時と目が変わってない?
    濃い顔になった

    +11

    -4

  • 149. 匿名 2021/04/07(水) 10:30:03 

    お金持ちだろうと、貧乏だろうと、その人の努力でなにかを手にすることは凄いことじゃん。
    いちいちそこ否定する意味がわからんわ。

    +26

    -2

  • 150. 匿名 2021/04/07(水) 10:30:58 

    ブス過ぎて何とも

    +13

    -10

  • 151. 匿名 2021/04/07(水) 10:31:02 

    >>51
    農家って金持ちじゃない?

    +33

    -8

  • 152. 匿名 2021/04/07(水) 10:32:28 

    >>146
    都内某名門女子卒。色々見て学んだ。
    私はサラリーマンの娘だけどね。

    +1

    -10

  • 153. 匿名 2021/04/07(水) 10:32:31 

    >>148
    そう?
    成長と共に、頬の肉とかなくなったなとは思うけど。
    私も昔は頬物凄くふっくらしてて、大学生あたりから頬の肉とか削れていって顔つきもシュッと変わったから、高畑充希さんもそのタイプなんじゃない?

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2021/04/07(水) 10:34:01 

    >>10
    芸能活動しながら通える全日制高校が少ないから仕方ないんじゃないかな

    +230

    -5

  • 155. 匿名 2021/04/07(水) 10:34:17 

    >>152
    地方企業のご令嬢でも充分凄いと思うけどねー。
    そこわざわざ優劣つける必要あります?
    妬み感満載だよ。

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/07(水) 10:34:19 

    >>26
    懐かしい!
    この歌大好き

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/07(水) 10:35:17 

    >>148
    私は昔一重だったけど、大人になった今は完全二重。仕事でしばらく離れてた親に「いじったんじゃないか」と言われた。。。というくらい人間の目元は変化しますよ。

    +9

    -7

  • 158. 匿名 2021/04/07(水) 10:38:03 

    >>27
    それは羨ましい。スポーツにしても芸能にしても安定した環境で応援してもらえて自由に出来るのは。本田望結とかの姉妹もそんな感じ。
    大抵、現実的に考えてどこかで諦めたりするし。そこまでの志だと言われたらそうだけど。親兄弟のせいで無理が言えない人もいるし。なるべくしてなる人はそれも含めて運命なのかな。

    +36

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/07(水) 10:38:27 

    >>78
    中学高校共に大阪の私立の女子校ではトップ

    +58

    -1

  • 160. 匿名 2021/04/07(水) 10:38:32 

    >>157
    変わる人多いよね。
    私もそのタイプ。
    寧ろ中学生の頃と30歳近くの今と、顔変わって無い方が怖いんだけど。笑

    +4

    -3

  • 161. 匿名 2021/04/07(水) 10:39:04 

    >>141
    最近急にこういう重箱の隅つつくような書き込みよく見かけるようになったけど、なんなんだろ?
    教育や仕事でコメ主に関わってる訳でも、言葉トピでもないのにご苦労なことだなぁ。

    +38

    -2

  • 162. 匿名 2021/04/07(水) 10:42:26 

    >>155
    優劣はつけてないよ。単純にタイプが違う。
    高貴はピンと来なかったけど、世間的にはそうなんだろうね。

    +1

    -9

  • 163. 匿名 2021/04/07(水) 10:42:56 

    >>27
    今はスキャンダルもすぐに広まるから身持ち固そうな育ちの方がスポンサーウケがいいのかもね

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/07(水) 10:43:22 

    四天王寺学園にそのまま進学してたら、今どんな人生だったんだろうって他人ながら気になっちゃうけど、ちゃんと自分が選んだ道でこれまた結果出して成功してるんだから凄いよね!
    根性ある人なんだろうな。

    それにしても29歳ってのが驚き!
    勝手にもっと年下だと思ってた。

    +47

    -3

  • 165. 匿名 2021/04/07(水) 10:44:06 

    >>162
    世間的にはそうだよ。
    あなたの個人的意見なんて誰も聞いてない。

    +6

    -2

  • 166. 匿名 2021/04/07(水) 10:45:51 

    >>152
    私もサラリーマンの娘だけど、サラリーマンの娘に成金なんて揶揄されたく無いと思うぞ。
    地方企業だって老舗企業いくらでもあるんだろうし。

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/07(水) 10:46:01 

    >>165
    >あなたの個人的意見なんて誰も聞いてない。

    +2

    -4

  • 168. 匿名 2021/04/07(水) 10:47:58 

    >>167
    世間的にですよ?

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2021/04/07(水) 10:49:43 

    >>166
    サラリーマンって言っても、都内私立は超大手企業の部長クラスが多い。
    その辺のサラリーマンではないと思う。

    +3

    -11

  • 170. 匿名 2021/04/07(水) 10:50:19 

    >>142
    わかるわ。
    私は銀行出身。上場企業の役員様のお嬢さん。地方のお金持ちさんのお嬢さん。大物芸能人のお嬢さん。同じような残高でもタイプは全く違う。

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2021/04/07(水) 10:50:29 

    >>142
    地方企業でも江戸とか代々続く優良企業あるんじゃないの?
    成り上がりって一代で築き上げて急に金回りがよくなるみたいなことだよね。
    言ってることの意味がわかんないんだけどどういうこと?

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/07(水) 10:51:13 

    >>169
    はいはい、他人のふりした自演お疲れさまです!

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2021/04/07(水) 10:51:24 

    歌も上手いけど、小さい頃からお稽古してたのかな?

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2021/04/07(水) 10:52:54 

    坂口健太郎の彼女ってだけで羨ましい

    +12

    -4

  • 175. 匿名 2021/04/07(水) 10:53:48 

    >>24
    しかも日テレに掴まって遊川脚本ばっかで、とっ散らかったイメージ着いちゃって
    ホント勿体ないねぇ

    +14

    -5

  • 176. 匿名 2021/04/07(水) 10:54:23 

    >>28
    松たか子がヤマザキのクリスマスケーキのCMやってるのと同じでしょ

    +171

    -1

  • 177. 匿名 2021/04/07(水) 10:54:29 

    >>174
    でも確かこの間破局報道出てなかったっけ?
    落ち着いたカップルのイメージで、私的に好感度高かったから残念。

    +11

    -2

  • 178. 匿名 2021/04/07(水) 10:54:53 

    まぁガルちゃんなんて田舎の所得層低い人ばかりだから、都市部の私立女子の内情語っても共感は得られないわな。

    +3

    -10

  • 179. 匿名 2021/04/07(水) 10:56:16 

    >>172
    めんどくさ、それこそ貧乏人の嫉妬じゃん

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2021/04/07(水) 10:56:36 

    >>178
    さっきから必死だけど、そもそもトピずれなんだよね。
    自分でトピ立てて勝手にマウントでもしてれば?
    惨めなだけだからさw

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/07(水) 10:57:13 

    >>180
    179だけど勘弁してよ、

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2021/04/07(水) 10:59:27 

    >>179
    自分が上位の人間て勘違いしちゃってる時点で終わってるな。
    あなたよりいくらでも上はいるし、人にいちいちマウント取ろうなんて人ばかりじゃないのよ。

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2021/04/07(水) 10:59:46 

    >>1
    「今日ケンタッキーにしない?」のイメージからかけ離れてるw

    +47

    -1

  • 184. 匿名 2021/04/07(水) 11:00:03 

    >>42
    女子2人は自分のことブスとは思ってなさそう

    高畑充希しゃべくりで学生時代女子からモテてファンクラブあったとか言ってなかったっけ?

    この顔で??って思った記憶

    +13

    -18

  • 185. 匿名 2021/04/07(水) 11:00:41 

    >>183
    さっきプライベートで撮られた写真載せてる人いたけど、しっかりケンタッキーの袋持ってたよ!
    プライベートでもケンタッキー食べるのねw

    +30

    -3

  • 186. 匿名 2021/04/07(水) 11:01:01 

    >>125
    いつ頃の事か分かんないけどホリプロは給料制だから何とも言えない

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/07(水) 11:01:24 

    >>176

    お皿が貰えてうれしそうにしてるしねぇ

    +60

    -2

  • 188. 匿名 2021/04/07(水) 11:01:59 

    >>184
    二人とも普通に一般人の中にいたら可愛いと思うよ。
    そういう誹謗中傷は、まず自分の顔載せてから発言しよう。

    +28

    -9

  • 189. 匿名 2021/04/07(水) 11:02:56 

    >>44
    高畑充希も綾瀬はるかも同じホリプロだよ。
    純粋に高畑充希はグラビア映えしない体型だからじゃないの?

    +44

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/07(水) 11:04:26 

    >>184
    女子のファンクラブじゃん。
    それは性格がずば抜けていいとかなんじゃないの?

    この子自分で可愛さウリにしてる感じじゃないし別によくない?
    そんなハナにつく?

    +32

    -3

  • 191. 匿名 2021/04/07(水) 11:06:14 

    >>181
    ごめん、それは高畑充希のセリフだと思うw
    得体の知れないネットの人間に、高貴じゃないとか勝手に悪口言われて可哀想

    +6

    -2

  • 192. 匿名 2021/04/07(水) 11:06:50 

    >>176
    それ!毎回思ってる。

    +16

    -2

  • 193. 匿名 2021/04/07(水) 11:07:48 

    >>176
    プライベートではヤマザキのクリスマスケーキは買ったことないだろうね。
    仕事だからしょうがないけどさ。

    +63

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/07(水) 11:09:30 

    >>43
    思った。町工場のイメージだからかな?下町のお嬢様か。だとしたらかなり大きな家に住んでるかも。

    後、モンスターエンジンの西森とか和牛の川西も東大阪だね。
    てか東大阪出身の芸能人多い。

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/07(水) 11:09:38 

    >>191
    話の流れがよくわからんけど、高畑充希が高貴じゃないなんて一言も言ってないんだけど。私立のお嬢様にも色々あるってだけ

    +4

    -5

  • 196. 匿名 2021/04/07(水) 11:13:06  ID:zTcV7aq3VB 

    成金ってなんだっけ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/07(水) 11:14:38 

    >>195
    >>142

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/07(水) 11:15:33 

    >>197
    だから何

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/07(水) 11:16:59 

    四天王寺って
    中学受験より
    高校受験のほうが難しいじゃん

    +4

    -5

  • 200. 匿名 2021/04/07(水) 11:17:16 

    >>198
    地方企業の令嬢は派手で成り上がりって書いてますよね?読めます?

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2021/04/07(水) 11:17:25 

    >>177
    あんまり破局報道を信用してない。
    よくドラマ前に破局報道でてるので

    +10

    -2

  • 202. 匿名 2021/04/07(水) 11:18:47 

    >>199
    中学でも充分凄いと思うけどなぁ。

    +13

    -2

  • 203. 匿名 2021/04/07(水) 11:19:29 

    >>201
    たしかにあるね!
    有吉さんとかも破局報道あったけど、結局結果したもんね。

    +12

    -2

  • 204. 匿名 2021/04/07(水) 11:22:44 

    >>186
    過保護のカホコとかやった後だよ
    よく見るとギンガムもイレギュラーで生地も良さげだから、娘さんとか出来たら譲れそうだな~とか
    私が一目ぼれした
    でも高畑さんに着てもらいたいw

    +10

    -3

  • 205. 匿名 2021/04/07(水) 11:22:49 

    >>200
    私は142じゃないんだけど。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/07(水) 11:24:13 

    >>205
    え、じゃあなんで急に話に入ってきたの?!笑

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/07(水) 11:27:59 

    >>112
    何このコメ いくらなんでも灘と一緒にしないでよ
    立教女子なんて言いかたしないし

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/07(水) 11:31:41 

    >>207
    灘の方が上だよね?

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/07(水) 11:32:10 

    >>42
    これQ10メンバーでしょ。主演佐藤健に比べて私らブスだよね〜っていう流れでできたはず。
    「私たちってブスです」とか卑屈な流れじゃないのに、毎回『ブスだなんて思ってないくせに!』という卑屈な人が出てくる。

    +82

    -8

  • 210. 匿名 2021/04/07(水) 11:37:00 

    >>10
    四天王寺の芸能コースみたいなのあるしそこじゃないのかな?

    +2

    -40

  • 211. 匿名 2021/04/07(水) 11:39:01 

    >>17
    ?何言っているのか…よく分からない…。高畑充希はちびノリダーじゃないですよ。ちびノリダーは、伊藤淳史さんと言う37歳の俳優さんで「男性」の方です。年代もそもそも性別も違うし…。誰かと間違えているか、勘違いしている?それとも釣りかな。

    +27

    -3

  • 212. 匿名 2021/04/07(水) 11:39:40 

    >>112
    学科やコースによって偏差値違うし、四天王寺や大阪桐蔭みたいなところはすごくバラつきあるよ。高畑さん四天王寺のどこのコースだろ?

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2021/04/07(水) 11:41:10 

    >>51
    地元の豪農ですごく立派な庭で豪邸と見たよ

    +32

    -4

  • 214. 匿名 2021/04/07(水) 11:42:42 

    >>34
    探せなかった-!
    インスタはフォローした!
    華やかに触れたひ…☆彡

    +30

    -4

  • 215. 匿名 2021/04/07(水) 11:43:28 

    >>18
    どうして末っ子長男ってお金持ってる女に集るの?
    水嶋ヒロ、りゅうちぇる、江宏傑

    +2

    -8

  • 216. 匿名 2021/04/07(水) 11:48:44 

    >>28
    彼女の庶民的な演技のおかげで業績かなり回復したんだよね、ケンタッキー
    ひとりでケンタッキーに行きにくいイメージを変えたとかで
    CM発案した人も彼女も凄いと思ったわ

    +28

    -14

  • 217. 匿名 2021/04/07(水) 11:51:25 

    制服がダサくて、夏は銀行員、冬は墓石。って有名な学校だよね

    +2

    -4

  • 218. 匿名 2021/04/07(水) 11:51:53 

    >>45
    かつては歌手とか貧しい家出身の人も多かったよ
    あまりきちんとした家の人の方が少なかったイメージ
    俳優さんは学歴が高めだったかも

    +18

    -1

  • 219. 匿名 2021/04/07(水) 12:00:05 

    >>1
    お金持ちだから9000人から選ばれたのかな

    +5

    -16

  • 220. 匿名 2021/04/07(水) 12:00:06 

    >>1
    四天王なんやー。
    そら賢いわ。

    +80

    -1

  • 221. 匿名 2021/04/07(水) 12:02:44 

    >>212
    四天に色んなコースができたんは最近で、高畑さんと同い年の中学受験組だけど、2コースしかなかった記憶がある。
    特進と普通に分かれてて、普通は関関同立から国公立 特進は医学部京大東大が最終進路だった

    +21

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/07(水) 12:03:17 

    自営業なら12億って結構いいほうなの?
    普通に中小企業だったら規模的にそんなに裕福じゃなさそう

    学歴などは本人の努力部分については、尊敬するけど
    実家がどうこうのくだりはいらないと思う

    +6

    -4

  • 223. 匿名 2021/04/07(水) 12:03:47 

    >>130
    なんでみんな抜けたんだろ
    実はあんまり仲良くないのかな〜

    +48

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/07(水) 12:07:01 

    >>186
    破局トピで坂口君と暮らしてた高級タワーマンションから築20年位のデザイナーズマンションへ移ったらしい。タワーマンションは坂口君(事務所)持ちだったのかな?
    ホリプロは家賃を渋るのかしらと勘ぐってしまった。
    単に高畑さんがタワーマンションが合わなかっただけなのかもしれないけど…

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/07(水) 12:07:22 

    演歌歌手の人と間違える。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/07(水) 12:09:48 

    >>26
    忘れられない夏がある〜

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/07(水) 12:12:39 

    >>1
    高校には進学せずに上京ってこと?
    つまり頭が良かったとしても学歴的には中卒🤔?

    +4

    -25

  • 228. 匿名 2021/04/07(水) 12:13:19 

    >>28
    ごめん、私も一応社長令嬢だけどケンタッキー大好きなんだけど

    +68

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/07(水) 12:21:06 

    >>210
    高校は芸能コースじゃなくて、スポーツのコースあるよ。けど中学はないので、この子はストレートで頭で入ってる。演劇部に入ってたような

    +47

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/07(水) 12:21:40 

    >>120
    そりゃあ塾によって違うよ。

    サピックスオープンは最難関目指す子がたくさん受けるから、早慶以外の大学附属は偏差値50前後だよ。
    四谷大塚や日能研の模試は中堅校目指すボリュームゾーンもたくさん受けるから、サピックスの偏差値+5~7ぐらいの数字で出る。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/07(水) 12:21:40 

    全てを手に入れた女じゃん

    +2

    -3

  • 232. 匿名 2021/04/07(水) 12:23:13 

    前に書き込みでお母さんの方も資産家だと聞いたことがあったような。
    両親はお見合い結婚だからお見合いに抵抗はないと言ってたし

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/07(水) 12:23:36 

    >>42
    これ前田敦子?
    目の上こんなに窪んでたっけ?
    苦労してんだな。。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/07(水) 12:24:58 

    >>38
    同じ学校だったけど、勉強命の子が多かったので、学校の中では可愛い方だった。
    当時は、ピーターパンの舞台で見るぐらいだったけど、ここまで露出が多くなるとは思わなかった

    +51

    -2

  • 235. 匿名 2021/04/07(水) 12:26:58 

    >>227
    確かAOで法政大学入って中退だから、高卒かな

    +17

    -3

  • 236. 匿名 2021/04/07(水) 12:28:55 

    >>232
    お祖父さんの葬式には関西財界人がゾロゾロ来たってのは週刊紙で読んだことあるわ

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/07(水) 12:30:33 

    >>229軽音楽部のボーカルだよ。スニーカーエイジの予選突破したことあるって

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/07(水) 12:30:41 

    >>228
    むしろ庶民はマックで、たまにモスやケンタッキーです。
    まぁ芸能人や社長令嬢はそもそもそんな次元ではないのだろうが。

    +34

    -1

  • 239. 匿名 2021/04/07(水) 12:34:48 

    顔は可愛らしいけどスタイルが何かね
    モサイというか
    だからイマイチ人気出なかったのかなと思う

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/07(水) 12:37:09 

    この前観光地を巡るテレビに出てたけど、無理に笑いとか取らないし、嘘笑いとかもしない感じ。
    自分のペースがあって落ち着いてて、その人間らしさ?になんか親近感を感じた。

    +7

    -4

  • 241. 匿名 2021/04/07(水) 12:39:51 

    >>33
    坂口健太郎も小学校から私立だしそれなりにいい家柄だと思うけど。

    +58

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/07(水) 12:41:17 

    この人の経歴なら枕なんて必要ないだろうね
    ガルちゃんでは嫌われてるけど可愛いと思うよ

    +10

    -4

  • 243. 匿名 2021/04/07(水) 12:42:25 

    >>235
    確か一年遅れで卒業した筈だよ。

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2021/04/07(水) 12:47:59 

    >>228
    私も一応重役の娘だけどケンタッキーたまに食べると美味しい。
    マックとかケンタって2~3年に一回食べるかぐらいだから逆に特別感ある。

    +20

    -2

  • 245. 匿名 2021/04/07(水) 12:49:57 

    この手の報道でいつも不思議に思うのは、本人が京大や東大へ進学したわけじゃなくて同級生の進学先が有名大学だから本人も芸能人でなかったら医師や弁護士だったかも……という想定はなんか違和感しかない。
    1番大変な大学受験はしてないなら、高校では落ちこぼれだったかもしれないじゃん。

    +5

    -8

  • 246. 匿名 2021/04/07(水) 12:52:22 

    >>61
    川崎出身のジャニタレもそうだよね。

    ヒガシもタッキーも、苦労してる。

    +36

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/07(水) 12:54:24 

    >>245
    高畑さんは中学でホリプロのオーディションに受かったため高校は芸能人の多い東京の学校に行ったのです

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/07(水) 12:55:24 

    >>245
    そうなんだよね。
    ただ、並みの子が中受で偏差値70近くの学校に受かるのは、努力だけではかなり難しいので、地頭が良いのは確かだと思う。
    入学後、燃え尽き症候群のようになってしまったり、周りが優秀過ぎて劣等感を抱くようになって勉強しなくなってしまう子もいるから、難関中高一貫校入れば難関大行けるわけではないのは確かにそうだけどね。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/07(水) 12:59:30 

    >>33
    坂口健太郎も育ちよさそうに見える
    何も知らないけど印象はそんな感じだからお似合い
    とと姉ちゃんで坂口健太郎は食事シーンでマナーがちゃんとしてた

    +65

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/07(水) 12:59:49 

    >>155
    お嬢様すごいと優劣つけてるトピじゃんそもそも。とりあえず持ち上げなきゃいけないんだね。

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2021/04/07(水) 13:01:40 

    >>35
    元彼がそこ出身だわ
    めちゃくちゃ頭良かったし育ちが違った

    +46

    -0

  • 252. 匿名 2021/04/07(水) 13:03:02 

    >>13
    門脇麦ちゃんもたしか帰国子女だよね

    +21

    -2

  • 253. 匿名 2021/04/07(水) 13:05:00 

    演技からにじみ出てるけど、頭良さそうなのは伝わってくる
    将来が楽しみな俳優さんです

    +5

    -4

  • 254. 匿名 2021/04/07(水) 13:06:17 

    >>129
    あんなには変わらなかったよ。
    かなりの出っ歯だし目も鼻もちがうね。
    成長ってすごいんだね!

    +6

    -6

  • 255. 匿名 2021/04/07(水) 13:09:20 

    ガルちゃんって実家がお金持ちだったり高学歴な芸能人には媚びたコメントだらけになるよね笑

    +24

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/07(水) 13:09:27 

    >>229
    中学にも文化•スポーツコースあるよ。だから芸能活動できてたんだよ(大体の私立女子校は芸能活動に対して厳しいから)。この人がどのコースだったかは知らないけど。

    +4

    -5

  • 257. 匿名 2021/04/07(水) 13:13:23 

    >>255
    高畑さんのすごいところは幼少期から女優を志し、オーディションに合格し、
    すぐに大規模に売り出されたわけではないかもしれないですが、実力で頂点に来たことです
    上白石萌音さんもこんな感じですね

    +8

    -9

  • 258. 匿名 2021/04/07(水) 13:16:14 

    >>256
    四天の2歳後輩だけど当時はなかったよ
    英数と標準の2コースの募集

    +22

    -1

  • 259. 匿名 2021/04/07(水) 13:16:28 

    >>144
    秋元の力

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/07(水) 13:19:29 

    忘却のサチコでのコスプレ姿よかったー
    ケンタッキーとは正反対の
    隠キャ美少女感が最高だった!

    +3

    -3

  • 261. 匿名 2021/04/07(水) 13:23:05 

    >>78
    制服クソダサくて歩く墓石って言われてるけど賢いよ。医学部狙いの子がほとんどじゃないかな。

    +33

    -2

  • 262. 匿名 2021/04/07(水) 13:30:54 

    >>245
    まあそれはそうだけど、
    四天王寺レベルだと落ちこぼれても関関同立くらいは行けるよ
    Fランとか専門学校とかは絶対ないもん

    +10

    -2

  • 263. 匿名 2021/04/07(水) 13:37:30 

    >>144
    それだけ仕事貰ってた最中のデキ婚騒動のゴタゴタ見ると…

    +9

    -2

  • 264. 匿名 2021/04/07(水) 13:44:28 

    家柄と学歴に弱いガル民よ

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2021/04/07(水) 13:50:40 

    四天王寺ね……
    大阪女子私立では今はトップだけど
    みんな過剰アゲするね
    70以上ないと偏差値自慢にならない

    +7

    -11

  • 266. 匿名 2021/04/07(水) 13:56:36 

    >>265
    洛南じゃないと認めないタイプですか
    四天王寺中高いいじゃん
    わたし四天王寺の池のカメ見るの好きだったわー

    +18

    -1

  • 267. 匿名 2021/04/07(水) 13:57:15 

    >>20
    家柄的に、いくらでもリカバリー出来るからでしょ。
    普通の家の子だったら大反対だと思う。

    +121

    -5

  • 268. 匿名 2021/04/07(水) 13:57:42 

    >>101
    あれ?
    それ似てるけど別の人じゃない?

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/07(水) 14:00:27 

    >>24
    映画シンデレラの吹き替えってこの人だよね
    城田優が王子で高畑充希がシンデレラ

    残念な芸能人が多いなか、なかなか良かったです

    +28

    -3

  • 270. 匿名 2021/04/07(水) 14:01:43 

    >>235
    卒業してるよ!
    だらだら長留年もせず仕事も適度にこなしながらの卒業
    本人も事務所もしっかりしてるなと思ってた

    +16

    -4

  • 271. 匿名 2021/04/07(水) 14:03:14 

    >>1
    ホリプロさんステマおつかれ様でーす

    +14

    -10

  • 272. 匿名 2021/04/07(水) 14:04:17 

    >>268
    鎌倉ものがたり、のことを言ってるんじゃないの

    +5

    -2

  • 273. 匿名 2021/04/07(水) 14:04:49 

    >>272
    そっちかあ

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2021/04/07(水) 14:05:54 

    >>187
    松たか子さん自身はバリバリセレブな筈なの、にヤマサキのパン買ってシール集めて白いお皿もらえるの嬉しそうしてるのに違和感が無いから本当に女優だよね

    +44

    -3

  • 275. 匿名 2021/04/07(水) 14:08:42 

    一人娘なら絶対に芸能人になんてさせないわ。
    それともお母さん、東京まで着いて行ったのかな?

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/07(水) 14:11:22 

    社長令嬢いうても四天王寺の主流は医者の子だし、入ってからが地獄的に厳しいんだから、
    入ったことを入った入ったといつまでも記事にするのは疑問だわ…
    みつきちゃんは好きだけど。

    +5

    -3

  • 277. 匿名 2021/04/07(水) 14:13:42 

    四天王寺って凄いな
    関西人じゃないけど名前知ってる
    灘とかと並ぶレベルの超難関の認識だけど合ってるよね?

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/07(水) 14:17:09 

    >>277
    東大はあまり行かない(行けない)から灘とはレベチだけど、
    女子で医学部目指すなら四天王寺って感じ。

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/07(水) 14:18:27 

    四天王寺高校いってたらさらにパワーアップ!

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/07(水) 14:24:20 

    AOで法政っていうのが奥ゆかしい
    明治の演劇学科だったらストレートに卒業できただろうに
    他のAOで慶應SFCに入った人の出身高校が非常に微妙すぎる

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2021/04/07(水) 14:25:02 

    何もかも揃ってるか?この人
    社長令嬢であること以外にはそんなに・・と思うけど
    運は凄いね

    +8

    -4

  • 282. 匿名 2021/04/07(水) 14:26:40 

    >>51
    広島菜農家だよ。

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2021/04/07(水) 14:30:42 

    >>255
    確かにたまに気持ち悪い持ち上げはあるね。
    ホリプロ関係者がコメントしてるからかなーと思ったけど。
    自分は高畑充希好きだから批判されるよりはいいと思ってる。

    +14

    -2

  • 284. 匿名 2021/04/07(水) 14:32:01 

    でもこの顔面には生まれたくないな

    +7

    -6

  • 285. 匿名 2021/04/07(水) 14:32:41 

    >>278
    そもそも灘は男子校だからってのもあるよねー。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/07(水) 14:36:12 

    >>1
    ここでは結構批判されてたけど、私はこの子の伸びやかな歌声好きだったな。以前、保険会社か何かのCMで歌ってたやつ。
    ミュージカルとかディズニープリンセスとか合いそうな声質だと思う。

    +88

    -6

  • 287. 匿名 2021/04/07(水) 14:39:33 

    >>286
    あれじゃね、椎名林檎が作った「人生は夢だらけ」じゃね?

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/07(水) 14:47:55 

    杉咲花より好き 
    なんか時々同じくくりで話す人が
    いるけど演技力が全然違うよ

    +4

    -7

  • 289. 匿名 2021/04/07(水) 14:49:48 

    芸能人になれなくてもいいからこの子みたいな境遇に生まれてみたいな…

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2021/04/07(水) 14:50:34 

    なんか好きになれない。
    見たくもないほど嫌でもないが…。
    演技も歌も絶賛するほどうまいとは思わないし、
    女優の中では美人でもかわいくもない。
    家が裕福とか偏差値が高いといっても
    女優としての価値が上がるわけではない。

    +12

    -5

  • 291. 匿名 2021/04/07(水) 14:54:22 

    恵まれ過ぎだろ!😡
    前世頑張ったんだろうか

    +4

    -4

  • 292. 匿名 2021/04/07(水) 15:06:47 

    >>10
    八雲学園って、歌って不倫したアイツと同じ学校じゃん…!
    高畑充希とアイツの頭の良さは雲泥の差なのに!!
    勿体無い(ーー;)

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2021/04/07(水) 15:07:34 

    たいしたことないわ
    高校を四天王寺英数1番偏差値
    高いときに滑り止めの併願で
    合格しました

    北野から京大に行きましたよ私

    +2

    -14

  • 294. 匿名 2021/04/07(水) 15:09:45 

    >>291
    町工場の娘さんやん
    年商12億て中小企業ざんすね

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2021/04/07(水) 15:10:50 

    >>293
    どこもそうだけど高校入試は中学入試より偏差値下がるよ。

    +15

    -1

  • 296. 匿名 2021/04/07(水) 15:23:16 

    ホリプロはいつまでこの人売り出すんやろ・・・
    いくら頑張っても綾瀬石原にはなれんと思うのだが

    +4

    -7

  • 297. 匿名 2021/04/07(水) 15:23:45 

    >>62
    いい家、家庭の人ですよ
    今はトップ女優

    +4

    -6

  • 298. 匿名 2021/04/07(水) 15:24:51 

    >>13
    社長じゃないけど、嵐の櫻井翔さんはエリート家系の息子さんだよね
    高畑さん同様頭も良いし経歴も凄い

    +37

    -4

  • 299. 匿名 2021/04/07(水) 15:28:48 

    どうりでブスなのに女優できてるわけね

    +6

    -7

  • 300. 匿名 2021/04/07(水) 15:31:48 

    人生イージーモードだね

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/07(水) 15:36:21 

    >>258
    英数クラスだと聞いてます

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2021/04/07(水) 15:36:24 

    >>293
    へえー
    それで才能で勝負する芸能人になったんですか?
    それとも勉強オンリーの一般人の自分語りですか?

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2021/04/07(水) 15:39:56 

    >>28
    格付けでひどい結果だったけどしっかりケンタッキーの宣伝しててえらいなーって思った
    実家がしっかりした会社だから自然とそういうの身に付いたのかな

    +50

    -3

  • 304. 匿名 2021/04/07(水) 15:41:11 

    >>293
    ほんで?

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2021/04/07(水) 15:42:37 

    >>62
    綾瀬ヲタ湧いちゃったぞー

    +2

    -5

  • 306. 匿名 2021/04/07(水) 15:44:31 

    学歴すごいでしょ!への対応がいまだに分からない…すごいと言えば変に持ち上げないでみたいな雰囲気だされるし。どうしたらいいの。。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/07(水) 15:45:58 

    >>271
    ガルにホリプロ工作員いるって本当なの?

    +6

    -2

  • 308. 匿名 2021/04/07(水) 15:47:43 

    >>302
    行き着く先がホリプロ女優だもんね。
    すごいよね

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2021/04/07(水) 15:48:19 

    >>288
    杉咲花→普通
    高畑充希→クセが凄い

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2021/04/07(水) 16:00:49 

    >>28
    言わされてた?
    それで多額の契約料をもらってるんだからね

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/07(水) 16:11:57 

    >>176
    的確すぎる例えだわ

    +25

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/07(水) 16:14:31 

    >>1
    高畑充希と言ったら私は
    ●いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
    ●同期のサクラ
    毎回考えさせられたり涙涙だったな
    演技上手いよねー。

    +56

    -5

  • 313. 匿名 2021/04/07(水) 16:16:01 

    >>1
    勝ち組と呼ばれてもおかしくない出自なのに、それに胡座をかかずに努力してて偉いね
    もし自分が社長令嬢だったら絵に描いたようなクソお嬢になる自信があるww

    +108

    -4

  • 314. 匿名 2021/04/07(水) 16:21:09 

    >>265
    模試によっちゃ70あるでしょ
    神戸女学院か四天王寺英数のツートップだし

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2021/04/07(水) 16:24:33 

    >>293
    実家貧乏なんだね 可哀想

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2021/04/07(水) 16:25:48 

    >>293
    北野からじゃ京大って言っても総人なんだろなwww

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2021/04/07(水) 16:31:30 

    >>286
    実写版シンデレラの吹替やってたね

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/07(水) 16:42:23 

    >>315
    父親は一部上場会社の取締役してます
    紳士録にも名前出てます

    町工場の娘では有りませんのよ

    +3

    -8

  • 319. 匿名 2021/04/07(水) 16:43:11 

    >>93
    あの子のマネージャーやばかったよね

    +24

    -0

  • 320. 匿名 2021/04/07(水) 16:46:21 

    >>35
    四天王寺はすごい。
    東大とかも結構排出してるとこだよね。

    +33

    -0

  • 321. 匿名 2021/04/07(水) 16:47:18 

    >>317
    シンデレラはイマイチだった。

    +9

    -2

  • 322. 匿名 2021/04/07(水) 16:52:00 

    >>259
    手を握手会で負傷してから明らかにプッシュされてるやん。
    多分裏で何かごたついてる。

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/07(水) 16:55:28 

    >>151
    作物による。
    祖父母が農家だったけど、年金貰えるようになるまでは現金収入が少なくて、めちゃめちゃ貧乏だった。
    母達、ずっと仕送りしてたし。
    年金が貰えるようになったら羽振りが良くなって、何かと現金で小遣いくれたり、お年玉の金額も上がったし、気持ちに余裕が出てきたから性格も人相も良くなった(笑)

    +2

    -3

  • 324. 匿名 2021/04/07(水) 16:58:48 

    >>320
    色々だよ。
    会社の先輩、中高四天王寺だったけど、関関同立だった。

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2021/04/07(水) 17:00:43 

    >>20
    思った。
    自分が親だったら勿体ないから取り敢えず一回進学してみよっか?ってなると思う。
    精神的に器がデカいのは親譲りなんだな。

    +69

    -1

  • 326. 匿名 2021/04/07(水) 17:03:12 

    >>93
    あれ結局何だったんだろうね…
    そんなにバッシングされてる人でも無かったし、何がそこまでストレスだったんだろう?

    +8

    -2

  • 327. 匿名 2021/04/07(水) 17:10:13 

    頭良いって言っても中学レベルでしょ。何か笑っちゃう。

    +2

    -13

  • 328. 匿名 2021/04/07(水) 17:11:38 

    >>261
    制服のデザインはハナエモリ
    森泉のおばあちゃん

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2021/04/07(水) 17:14:08 

    >>1
    早大卒です。演劇研究会の出身者で一番有名なのは堺雅人くらいです。
    演劇研究会に入ったところで俳優になれるとは限らないし、クセの強い学生演劇を身につけるより、早く芸能界に入って正解です。

    演研は昔の学生活動化みたいな辛気臭くって理想の芸術論にこだわってこじらせてるのがいるので、演劇以外の社会性が全然ない人間もいるから、来なくて全然よい。

    +49

    -2

  • 330. 匿名 2021/04/07(水) 17:17:04 

    >>327
    あなたのコメントに笑っちゃうわ

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2021/04/07(水) 17:21:55 

    >>35
    秋野暢子や卓球の石川佳純選手も四天王寺

    +21

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/07(水) 17:22:27 

    >>64
    そこはお姉さんが頑張ったんだよ架純の為に

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/07(水) 17:26:39 

    ゴリ押しだけど売れてよかったね。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2021/04/07(水) 17:31:41 

    >>125
    お値段がかわいくないw
    たしかに似合いそうかわいい

    +13

    -1

  • 335. 匿名 2021/04/07(水) 17:31:54 

    >>87
    そういうことかw大人の事情だなー。

    +31

    -0

  • 336. 匿名 2021/04/07(水) 17:52:43 

    >>49
    ウエイトレス!!高畑充希の生歌が聞きたくてチケット探してるけど売り切れてるんだよな~!羨ましいです

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2021/04/07(水) 18:03:11 

    >>328
    よこ。だとしてもあれはキツいよね…特に中学。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/04/07(水) 18:03:32 

    >>318
    嘘乙 必死だねwww

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2021/04/07(水) 18:04:14 

    >>320
    輩出ね

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/07(水) 18:05:21 

    >>337
    ブスにさせて勉学に集中させたいんだろねw
    背が高くキレイな子は高校の制服は割りかし似合うんだけどね。スーツみたいで。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2021/04/07(水) 18:07:30 

    >>35
    擦れてない堅実そうなお嬢さんが多いね。入学式や説明会なんかは仕立てのいいコート着た親子連ればかり見かけるわ。

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2021/04/07(水) 18:07:40 

    しかも「まぁモテましたね」って言ってたから学生時代から人気あったんだね

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2021/04/07(水) 18:09:43 

    >>61
    親友の有村架純は母子家庭でアルバイトしていたそうだ。高校も中退、母親飲食店経営してるから結構援助もしてそう。お姉さんもあんなだし彼女の方がお嬢様っぽいと思ったが苦労してるんだと思った。

    +46

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/07(水) 18:09:52 

    >>336
    歌はとても上手でした。けど、ストーリーは結構下ネタが多く、少し気まずくなるかも…アメリカでは、ウケてるらしいけど。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2021/04/07(水) 18:10:53 

    杉咲花でいいよ

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2021/04/07(水) 18:12:05 

    >>106
    女子学院でした。確かに周りは医者の娘さんとか大企業の娘さんとか多かったかな。でも皆芸能人になろうとする人はまた違った感じでした。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/07(水) 18:17:34 

    事務所主導の記事?

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/04/07(水) 18:20:53 

    >>265
    何偏差値で70がー言ってんの?
    sなら桜蔭でも70ないよ。

    あと、高畑充希の時代は洛南も西大和も男子校。
    神戸女学院とは立地で競合しにくいし、当時は今より何偏差値でも高くて、関西女子ツートップだったんだよ。
    母数が少ない偏差値でなければ70出てたんじゃないのかな。
    灘に行けるレベルの女子が行ってたんだから。

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/07(水) 18:22:52 

    >>208
    日本で一番理3合格者数多いんだから当たり前

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2021/04/07(水) 18:23:02 

    >>344
    え、そうなんですね💦当日券あるみたいだから一人で行こうかな笑
    情報ありがとうございます(*^^*)

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2021/04/07(水) 18:25:01 

    >>293
    私も四天王寺滑り止めで天王寺高校に進学したが、四天王寺の高入りと中入りのレベル違うぐらい知ってるよ。
    京大で四天王寺の出身者に会わなかったの?
    公立で京医に受かるようになったのこの数年だよ。

    +13

    -1

  • 352. 匿名 2021/04/07(水) 18:26:17 

    >>112
    関西とはいえ、って関西馬鹿にしすぎで草
    関西女子校あるあるだけど、親が娘を上京させたくなくて関西圏の大学しか受けさせないとかあるよ

    +12

    -2

  • 353. 匿名 2021/04/07(水) 18:27:58 

    >>328
    今の人は知るまい。
    ハナエモリはコートもデザインしていてなんとマントだったんだぜw
    予備校で一緒だった四天王寺生はどんなに寒くても誰も着ないというシロモノ。

    今は紺のダッフルで可愛いけどね。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2021/04/07(水) 18:28:14 

    >>327
    ポテンシャルがあるって事じゃん
    そんな事も分からんのかい。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2021/04/07(水) 18:28:22 

    >>327
    中学受験したことない人が語るの滑稽だからやめた方がいいよ 恥かくよ

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2021/04/07(水) 18:37:02 

    >>112
    こういう、偏差値を語るくせに何偏差値か書かないのは中受の素人ってすぐ解るわ。

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2021/04/07(水) 18:38:06 

    >>355
    まあ多分、普通の公立中高から旧帝とかに行けちゃった人なんだろうね
    界隈トークで盛り上がってても「人生に関係ねー」って割って入ってくる

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2021/04/07(水) 18:39:54 

    >>8
    それルーフバルコニーだと思う。
    収益物件を建てて、その最上階が実家らしい。
    共演者を招いたりもしているらしい。

    +83

    -1

  • 359. 匿名 2021/04/07(水) 18:42:22 

    >>20
    お母さんがミュージカル好きで小さな頃から観て育って芸能界に興味をもった。
    だから、お母さんも応援者側なのかもしれない。

    +71

    -0

  • 360. 匿名 2021/04/07(水) 18:45:02 

    >>199 四天は中受の方が難しいよ。中受の偏差値を高校と同じと思ってるタイプ?医学部の実績は中学からしかない医進コースだよ。

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/07(水) 18:46:53 

    なんで最終学歴の法政大学にはふれないの?

    +6

    -2

  • 362. 匿名 2021/04/07(水) 18:48:14 

    >>28
    言わされてたなら坂口健太郎の家に行く時の写真でケンタッキー持ってるの撮られてないでしょ

    +19

    -1

  • 363. 匿名 2021/04/07(水) 18:49:13 

    >>293 四天王寺の今の京医の実績知らない人なんだね。中入りと高入りはレベル違うよ。いつの時代の話よ

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2021/04/07(水) 18:50:51 

    >>327 中学受験と縁の無い層の人なんだろうね…四天王寺はガチ勢だよ

    +15

    -0

  • 365. 匿名 2021/04/07(水) 18:51:22 

    >>358
    売れてから家建て替えたよね
    社長令嬢、偏差値68の中学進学……高畑充希29歳、ちょっとすごい経歴と“にじいろ”の才能

    +26

    -0

  • 366. 匿名 2021/04/07(水) 18:51:47 

    >>8
    【特定】高畑充希の実家マンションの場所はどこ?住所は東大阪市横沼町! | NAGG BLOG
    【特定】高畑充希の実家マンションの場所はどこ?住所は東大阪市横沼町! | NAGG BLOGgeronag.com

    【特定】高畑充希の実家マンションの場所はどこ?住所は東大阪市横沼町! | NAGG BLOG NAGG BLOG PROFILESITEMAPCONTACTPRIVACY-POLICY ホーム女優高畑充希【特定】高畑充希の実家マンションの場所はどこ?住所は東大阪市横沼町! 2021年3月13日SHARE ツイートシェ...


    高畑充希のファンだったら住みたいかな?
    エレベーターでばったりなんてないかな?

    +2

    -8

  • 367. 匿名 2021/04/07(水) 18:53:48 

    >>324
    高畑充希は高校は八雲学園で大学はAOで法政大学だから二階堂ふみに負けてる

    +6

    -9

  • 368. 匿名 2021/04/07(水) 18:57:29 

    >>366
    18戸しかない賃貸マンションか
    家賃収入そこまでないかな

    +16

    -0

  • 369. 匿名 2021/04/07(水) 19:04:14 

    >>368
    18戸あったら十分だわ。
    月に100万以上だよ。

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/07(水) 19:05:18 

    >>293
    北野高校→京大すごい!頑張ったんだね。

    高校受験のことはわからないけど、
    四天王寺中は偏差値が大阪で一番高いよ。
    大阪にある中学受験塾は
    四天王寺中の合格者を何人出せるか、毎年必死だよ。
    四天行く気ないけど受かりそうな子に
    合格者数稼ぎたいから受けてくれって塾からお願いするくらい
    ステータスになる学校だよ!

    入るのも大変だったけど
    入ってからもめちゃくちゃ勉強しなきゃいけないって友達が嘆いてたから
    勉強と演劇を両立させてた充希ちゃんすごいと思う!

    +10

    -1

  • 371. 匿名 2021/04/07(水) 19:12:22 

    >>35
    OGです。
    卒業生に送られてくる学校説明会の案内状には「近年は当校の人気が上昇しており、卒業生の身内といえども受からないケースが多発している」という趣旨の事が書かれていたと思います。

    +29

    -0

  • 372. 匿名 2021/04/07(水) 19:14:50 

    >>215
    モックンとかもそうなのかな

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/07(水) 19:18:36 

    >>65
    北川景子は実写版のセーラームーンに出演している最中に地方の事務所から移籍して、テレビ放送が終わった後のDVDでは戦士の中で一人だけ変身していなかったとか事務所の意向だろうという噂があったよ。

    というかセーラームーンに出演していた事実もしばらく封印してたよね。

    +10

    -1

  • 374. 匿名 2021/04/07(水) 19:21:37 

    水川あさみの父も建築系の会社社長
    めちゃくちゃお金持ちの子

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2021/04/07(水) 19:22:51 

    >>374
    あー、それで
    何であんな主演するのかと思ってた

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2021/04/07(水) 19:24:53 

    >>368
    この一軒とは限らんしなぁ
    他にも駐車場とかいろいろあるかもしれない
    それが金持

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2021/04/07(水) 19:25:34 

    >>13
    だって、事務所のピンチに金積んでくれるからだよ

    +4

    -2

  • 378. 匿名 2021/04/07(水) 19:26:12 

    >>38
    ゴリ押しでしょ
    ブ…だし

    +9

    -10

  • 379. 匿名 2021/04/07(水) 19:26:18 

    持ちマンションの最上階に住んでて共演者を呼んでバーベキューとかするからマンションにズラリとタクシーが並ぶって記事を読んだな
    お嬢様ですな

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2021/04/07(水) 19:28:30 

    >>293
    私は
    公立中→四天王寺英数2(内部進学者のみで編成するクラスに入れてもらえた)→京大法現役
    ですが、内部進学組の中でトップクラスの人は本当にレベルが高かったです。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:22 

    >>375
    パパは北新地で毎日飲んでたけど 娘が売れて嬉しくて仕方ない感じで素敵な親子だなーって思った

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:06 

    >>36
    こうゆうw
    決めれるw
    ばーーーか

    +3

    -7

  • 383. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:18 

    高畑さんの娘でしょ?
    お兄さんが年上好きな

    +0

    -3

  • 384. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:30 

    社長令嬢でも、親に甘えてない感じや高飛車じゃない感じが好感もてる。

    +8

    -5

  • 385. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:49 

    >>383
    お兄さんって?

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2021/04/07(水) 19:53:35 

    >>371
    身内加点あるんですか?

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2021/04/07(水) 19:57:32 

    >>317
    あれは酷かった

    +4

    -3

  • 388. 匿名 2021/04/07(水) 20:01:09 

    >>386
    そこまでの内容は書かれていなかったと思いますね。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2021/04/07(水) 20:04:08 

    >>45
    上◯彩…

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2021/04/07(水) 20:10:17 

    >>369
    管理仲介業者に支払うし維持費かかるし
    多くはローンも組んでるからね

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2021/04/07(水) 20:10:55 

    >>33
    は?

    +1

    -4

  • 392. 匿名 2021/04/07(水) 20:13:07 

    >>374
    松雪泰子も社長令嬢だし
    女優や俳優は経営者の子供多いよね
    土屋太鳳や菅田将暉も

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2021/04/07(水) 20:13:27 

    >>43
    東大阪も、お金持ち経営者が住む裕福なエリアいくつかあるから、そういうとこのご出身なのかな
    中高で東大阪に通ってたけど地元のお嬢さん沢山通ってきてたよ

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2021/04/07(水) 20:14:19 

    金持ちの芸能界入りは闇深くない??やっぱりsoka?

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2021/04/07(水) 20:14:51 

    >>392
    サラリーマン家庭がいないね
    経営者ばかり。。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2021/04/07(水) 20:15:05 

    >>7
    美人どこ???
    マジで

    +125

    -62

  • 397. 匿名 2021/04/07(水) 20:15:16 

    >>1
    東大阪の椅子とかのバネの会社よね
    定期的にこの記事出るね
    朝ドラの時に何度も見たし

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2021/04/07(水) 20:17:15 

    >>67
    W

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/04/07(水) 20:17:47 

    >>393
    永和小学校出身

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2021/04/07(水) 20:18:39 

    >>379
    でも東大阪だからなあー

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2021/04/07(水) 20:18:47 

    >>1
    母親と見に行った舞台をきっかけに女優になりたいと思ったというインタビュー記事を読んだ時から、幼い頃から母親と舞台を見に行けるなんてお金持ちなんだろうなと気付いてました。

    +50

    -3

  • 402. 匿名 2021/04/07(水) 20:19:40 

    >>84
    一度も感じたことないわ

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2021/04/07(水) 20:20:50 

    >>127
    好みは勿論あるだろうけどどう見ても美人ではないものw

    +7

    -6

  • 404. 匿名 2021/04/07(水) 20:24:35 

    >>129
    必死でウケるw

    +7

    -3

  • 405. 匿名 2021/04/07(水) 20:29:03 

    >>140
    可愛く…はない!笑

    +5

    -8

  • 406. 匿名 2021/04/07(水) 20:31:31 

    >>223
    あっちゃんと池松がライン自体辞めて
    二人なら意味ないなーって高畑がグループ抜けたんだよ

    +35

    -0

  • 407. 匿名 2021/04/07(水) 20:32:33 

    >>75
    ミュージカル本業の人がテレビ進出ならわかるけど、高畑充希ってもうテレビが本業じゃない?言うほどミュージカルも本数そんな多くないような。

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2021/04/07(水) 20:46:39 

    >>241
    私立って言っても明星でしょって感じもするけどね

    +2

    -3

  • 409. 匿名 2021/04/07(水) 21:04:57 

    >>10

    あたし八雲出身ー w

    +1

    -2

  • 410. 匿名 2021/04/07(水) 21:12:36 

    >>274
    妙に納得!!

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2021/04/07(水) 21:14:38 

    へーすごい
    実力?中学受験は推薦みたいなのないから本当に頭いいんだね、びっくりした

    +10

    -3

  • 412. 匿名 2021/04/07(水) 21:17:50 

    >>42
    池松くんも実家がお金持ちじゃなかったかな

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2021/04/07(水) 21:17:59 

    これを自慢てどうでもいいような

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2021/04/07(水) 21:18:48 

    いとうあさこもお金持ちだよ
    芸能界で一番らしい

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2021/04/07(水) 21:20:06 

    黒木瞳や綾瀬はるかはお嬢様に見えて実は農家の娘
    こういうのがいいな~

    +8

    -6

  • 416. 匿名 2021/04/07(水) 21:25:39 

    四天王寺高

    ケンカの強い奴等が集まる学校。
    みたいな名前。
    凄い名前だな。

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2021/04/07(水) 21:33:41 

    芸能界って、事務所に寄付金みたいなものを要求される。ある程度のバックがないと、最初から相手にされない。才能ではなく、実家や本人のお金が大事。

    +6

    -5

  • 418. 匿名 2021/04/07(水) 21:33:43 

    東大慶應&医学部→京早一工→地方帝大など→march&関関同立など→地方国立→私立→Fラン

    おじょうさんだね!

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2021/04/07(水) 21:33:59 

    >>416
    バ◯丸出しのコメント…世間知らずって恥ずかし〜だっさ

    +2

    -14

  • 420. 匿名 2021/04/07(水) 21:34:02 

    何で文春はファンクラブについてはホリプロに聞いてるのに破局についてはスポーツ紙デスクに取材してるの。
    というか何処もお互いの事務所に取材しないのが疑問

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2021/04/07(水) 21:35:54 

    ヤフコメとの違いがすごいw
    箸にも棒にもかからないブスから嫉妬の対象にされてかわいそう。

    +6

    -3

  • 422. 匿名 2021/04/07(水) 21:36:36 

    >>16
    この髪型似合ってるなーと思ってドラマ観てた
    この子はロングよりショートボブの方が似合うと思う

    +17

    -5

  • 423. 匿名 2021/04/07(水) 21:39:23 

    >>421
    ここでは人気だけど他では人気ないよね
    それと高齢者の視聴率はまあまあ取れる

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2021/04/07(水) 21:39:39 

    >>352
    むしろ近畿圏からわざわざ東京の大学に行くって、東大以外はあんまりないよね
    いじめられてて関西から離れたいとか特殊な事情が多い印象
    普通に賢かったら京大阪大同大に行く

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2021/04/07(水) 21:40:40 

    >>417
    あっ  そうなんだ
    だからか~

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2021/04/07(水) 21:41:25 

    >>419
    文字面だけを見た感想なので‥。
    記事見てそう言う学校ではないのはわかってます。
    気分悪くさせたらごめんなさい。

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2021/04/07(水) 21:46:53 

    四天王寺英数はすごいなぁ
    四天王寺の普通コースはキラキラギャル、英数は真面目めがねなイメージ。
    英数の中でも目立って可愛かっただろうね

    +3

    -5

  • 428. 匿名 2021/04/07(水) 21:48:56 

    >>255
    そうかな?マイナス魔が必ずいるし、底辺の嫉妬やばって思うけど。

    +3

    -4

  • 429. 匿名 2021/04/07(水) 21:49:00 

    >>422
    一般人の方がカワ(・∀・)イイ!!
    てか広瀬すずのボブと比べたら天と地の差

    +5

    -18

  • 430. 匿名 2021/04/07(水) 21:49:24 

    >>35
    そうなん?
    姉が四天王寺高校滑り止めで受けて公立受かったから蹴ってそっち行ってたわ

    +21

    -2

  • 431. 匿名 2021/04/07(水) 21:51:03 

    お金持ちでお嬢様でもその話をしない方が好感がもてる
    この人はいつもこんな自慢話が定期的に流れるね

    +7

    -6

  • 432. 匿名 2021/04/07(水) 21:52:16 

    >>427
    いやいや、姉も四天の英数受かったけど公立行ってた
    そんな賢くないよ
    大学も明治だし
    この子も法政やろ

    +9

    -3

  • 433. 匿名 2021/04/07(水) 21:52:36 

    高畑充希のファンてこういうのを自慢話にしてるよね
    わたしがファンになった人がこういう話題はイヤだな~

    +5

    -8

  • 434. 匿名 2021/04/07(水) 22:01:06 

    何だろう?
    この人の不快さは
    見た目がお嬢様には見えないのにお嬢様?
    ケンタッキーのCMも喋り方も演技も不快
    ミュージカルだけは良いのかも?

    +5

    -10

  • 435. 匿名 2021/04/07(水) 22:01:31 

    がる見てると芸能界ってコネありか枕しかいないのかなって思えてきた

    +4

    -3

  • 436. 匿名 2021/04/07(水) 22:04:15 

    頭良さそうだなと思った。話し方が

    +5

    -7

  • 437. 匿名 2021/04/07(水) 22:04:23 

    >>419
    私はなんか発想が面白いなぁと思ったけどな。
    逆にそういうコメントを送るあなたの方が恥ずかしいなぁって思っちゃったわ。

    +12

    -1

  • 438. 匿名 2021/04/07(水) 22:06:32 

    >>416
    学校の隣に聖徳太子が建てた1400年以上歴史のある四天王寺があるからね。大阪ではかなり歴史ある土地。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2021/04/07(水) 22:13:40 

    ちょっと前に話題になってたミス東大の子も四天王寺だよね

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2021/04/07(水) 22:13:57 

    高畑さんのファンの方は、高畑さんが良家の子女で高学歴なところに魅力を感じてるのかもね。

    +5

    -2

  • 441. 匿名 2021/04/07(水) 22:15:04 

    >>7
    一つくらいスペック分けてくれよう

    +25

    -3

  • 442. 匿名 2021/04/07(水) 22:15:13 

    >>118
    猫歌ってるバンドのボーカルくんは?

    +1

    -2

  • 443. 匿名 2021/04/07(水) 22:15:45 

    高畑充希のファンは同じ系統の不細工ばかりのおばちゃん達を想像してしまう
    スタイルもコンプレックスだらけ
    だから応援したくなるんだろう

    +6

    -3

  • 444. 匿名 2021/04/07(水) 22:16:43 

    >>63
    確かに。数年前ランチしてたら、横に華やかなママ友グループがいて。みんなお金持ちの奥さんな雰囲気の。その中の一人のお子さんがアニーのオーディション受かったって話してたなぁ。住む世界違うなぁと思いながらちょっと話聞いてしまった。

    +34

    -1

  • 445. 匿名 2021/04/07(水) 22:16:53 

    >>13
    実家が貧乏だと売れた時に親が出てきて、もっと金払え!みたいなトラブルがよくあるみたい。
    だから最近は実家が裕福な人を雇いたがる。

    +26

    -3

  • 446. 匿名 2021/04/07(水) 22:19:52 

    高畑さんの両親は差し入れまでするそうだよ

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2021/04/07(水) 22:21:13 

    本人がこういうの止めてくれとは言わないだろうか?
    それとも嬉しいんだろうか?

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2021/04/07(水) 22:22:32 

    こういう人は結婚しても離婚しそう
    子供だけ授かればいいね
    会社の跡継ぎに

    +2

    -3

  • 449. 匿名 2021/04/07(水) 22:23:40 

    本物のお嬢さまは、自慢げにひけらかさない。
    高畑さんは聡明な人らしいから、気恥ずかしいかもね。

    +6

    -1

  • 450. 匿名 2021/04/07(水) 22:24:26 

    >>320
    CO2みたいだなw

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2021/04/07(水) 22:25:12 

    ヘザーオルークちゃんの人生とその悲しい終わり
    The Life and Sad Ending of Heather O'Rourke - YouTube
    The Life and Sad Ending of Heather O'Rourke - YouTubeyoutu.be

    Mini bio of the life of child actress Heather O'Rourke who is probably most famous as Carol Anne Freeling in the horror film Poltergeist, film, Spielberg pro...">

    +0

    -1

  • 452. 匿名 2021/04/07(水) 22:30:03 

    Amazonのジェフベゾスがミリオネラになれた理由
    社長令嬢、偏差値68の中学進学……高畑充希29歳、ちょっとすごい経歴と“にじいろ”の才能

    +0

    -1

  • 453. 匿名 2021/04/07(水) 22:34:22 

    CMで紅絶叫してた人? 何であれブスで気の毒

    +6

    -9

  • 454. 匿名 2021/04/07(水) 22:35:56 

    >>416
    強そうよね。四天王寺も頭いいけど、さらにスバ抜けた近所の男子校に、3Bって言われてムカついてた(笑)
    仏教、ブス、不細工って。

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2021/04/07(水) 22:36:45 

    15年あたりの蜷川幸雄さんの舞台に出てて、主役を超えて惹かれる才能を感じて、ドラマもチェックするようになったよー!

    +4

    -3

  • 456. 匿名 2021/04/07(水) 22:38:28 

    >>13
    実家が裕福だから、不安定な職業に挑戦しようと思えるんだろうね。

    +39

    -2

  • 457. 匿名 2021/04/07(水) 22:53:12 

    会社は継がなくていいんだろうか?
    このまま好きなように生きてて

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2021/04/07(水) 22:54:42 

    >>383
    あー、なんか聞いたことある
    こんなところにいるんだ

    高畑淳子の息子の不祥事の時に
    高畑充希を高畑淳子の娘って勘違いして、NHKにクレームの電話があったんだって
    勘違いして誹謗中傷する人ってほんと無理
    高畑充希、一人っ子なのに

    +12

    -0

  • 459. 匿名 2021/04/07(水) 22:56:20 

    >>454
    内藤剛志の時も偏差値トップだったか
    分からないけど
    星光学院なんだよね
    でも大学は行ってないみたい

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2021/04/07(水) 22:57:41 

    >>430
    北野?

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2021/04/07(水) 22:58:07 

    >>18
    坂口健太郎もたしか小学校から私立だし結構お金持ちでしょ

    +16

    -2

  • 462. 匿名 2021/04/07(水) 22:59:30 

    >>430
    わざわざそんなこと言わんでも
    しかも姉の話w

    +33

    -3

  • 463. 匿名 2021/04/07(水) 23:06:31 

    四天王寺はむかしは
    3番手4番手だったんだけど
    プール学院をムリて言われて
    大阪女学院や四天王寺に落として
    入るランクだったのに
    経営手腕がスゴいわ
    ほんとに男子校も偏差値かなり
    昔とは違うもんね


    +5

    -0

  • 464. 匿名 2021/04/07(水) 23:07:32 

    キンキの番組に出てた時、意外と飲み込み悪くて要領も悪い感じがしたけどなあ
    頭が良さそうには見えなかった

    +6

    -1

  • 465. 匿名 2021/04/07(水) 23:10:02 

    羨ましい。泣泣泣

    +3

    -4

  • 466. 匿名 2021/04/07(水) 23:13:52 

    >>7
    桐谷美玲もお嬢様で偏差値高いよね

    +35

    -0

  • 467. 匿名 2021/04/07(水) 23:14:03 

    >>396
    きっとあなたよりは美人。

    +37

    -24

  • 468. 匿名 2021/04/07(水) 23:16:28 

    >>462
    きっと自慢のお姉さんなんだよ

    +8

    -2

  • 469. 匿名 2021/04/07(水) 23:28:15 

    私立中の偏差値68ってそんなにすごいの?
    受験は高校からだったからよく分からない。

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2021/04/07(水) 23:30:19 

    >>469
    普通よりかはかなり良いですね
    出来る人からは普通かな

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2021/04/07(水) 23:35:24 

    >>267
    バックがあるからリスクをおかせるよね
    産まれが良ければ挑戦しやすいことも多いし

    +15

    -1

  • 472. 匿名 2021/04/07(水) 23:38:39 

    世間で話題になってるのは、高校中退女優さんの興収35億超えの映画だったり、グラドルだったとかいう女優さんの20%超えのドラマだったりする
    芸能人になったら学歴とかで注目されるより、こういう実績で注目集めたいんじゃないかな。

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2021/04/07(水) 23:45:25 

    ここで坂口健太郎が
    東京だとばっかり思ってたから
    明星学園だったとは発見だった!
    あの7つボタンの制服はステキで
    モテ高だったよね


    +3

    -0

  • 474. 匿名 2021/04/07(水) 23:57:47 

    >>463
    20年前は関関同立がやっとだったと説明会で言ってたよ
    偏差値爆上がりするのってどういう仕組みなんだろ
    下がるのは分かるけどさ

    +2

    -1

  • 475. 匿名 2021/04/08(木) 00:03:13 

    >>1
    急な上げ記事なんで?

    +11

    -1

  • 476. 匿名 2021/04/08(木) 00:03:27 

    >>22
    小松菜奈

    +3

    -2

  • 477. 匿名 2021/04/08(木) 00:03:57 

    >>473
    環状線の内側にも都内にも住んだことのある私だからわかっちゃうんだけど
    あなたの言ってる明星は大阪明星だね
    坂口健太郎は都内の明星高校ってところよ
    明星、全国各地にあるんだよね

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2021/04/08(木) 00:04:21 

    >>21
    味のある人だよね!

    +4

    -5

  • 479. 匿名 2021/04/08(木) 00:07:59 

    >>298
    ジャニーズならマリウスや中間の方がエリート一家だよ

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2021/04/08(木) 00:11:59 

    >>229
    演劇部は中学にはないよ、高校だけ

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2021/04/08(木) 00:12:33 

    この子は夏目三久とは違って大企業の社長令嬢じゃない。
    中小企業の、この程度は引いて捨てるほどいるよ。
    頭が良くて、努力の人だよ。

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2021/04/08(木) 00:13:29 

    >>414
    葉加瀬太郎と結婚した人は?

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2021/04/08(木) 00:13:38 

    >>292
    卒業式で君が代歌ってたわ

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2021/04/08(木) 00:19:58 

    >>20
    名門中高一貫校を辞めてまで芸の道に進むかといえば宝塚はありそう。
    芸能界は親の立場としてなかなかオッケー出せない。

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2021/04/08(木) 00:21:22 

    >>477
    そうなんだwありがとう

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2021/04/08(木) 00:26:29 

    >>362
    なんか、いい子だな

    +12

    -6

  • 487. 匿名 2021/04/08(木) 00:27:42 

    >>482
    高田真由子さん、お金持ち
    葉加瀬太郎さんは養子に入りました

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2021/04/08(木) 00:35:08 

    >>462
    そんな絶賛するほど難しくないと言いたかっただけ
    身近に受けた人がいるので書いた
    知り合いがーとかだと関係ない人やんってなるし

    +10

    -9

  • 489. 匿名 2021/04/08(木) 00:35:51 

    >>322
    10年は仕事もらえるよ
    ヒロミも背中をバラエティーで大やけど
    その後10年は仕事もらってた
    でも一回消えたよね

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2021/04/08(木) 00:38:23 

    四天王寺なんだ!!
    以前テレビで、学生時代は勉強が嫌だったか苦手だったみたいなことを言ってたけど、四天王寺に入ってから辛かったのかな?

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2021/04/08(木) 00:39:06 

    >>462
    あなたもわざわざ草生やして書き込まなくてもよくね?

    +5

    -4

  • 492. 匿名 2021/04/08(木) 00:53:51 

    >>331
    石川選手頭いいの?

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2021/04/08(木) 00:58:42 

    >>282
    広島菜って「ゆかり」「あかり」の仲間の「ひろし」の原材料のやつ?

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2021/04/08(木) 01:07:15 

    でも所詮萌生なのか。親の財力でもっとなんとかできたろうに。親の希望とは違う人生受け入れたところがすごい。

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2021/04/08(木) 01:09:09 

    >>161
    だーかーらっ!
    50代の散らかしワイパーハゲオヤジだわ!

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2021/04/08(木) 01:15:16 

    >>494
    だって女優になる手段のために早稲田に入りたい、それなら中学受験をしよう、ってなったわけでしょ
    もう高校時代には女優でやっていけるって目的を達成したんだから
    AOで入学しても卒業できない女優さん多いし、通いやすい法政でよかったんじゃないの
    市ヶ谷でしょ
    仕事しながらならアクセスよくていいじゃん

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2021/04/08(木) 01:19:52 

    でもこいつ大学受験してない無試験AOじゃん

    結局アホでもオーケー女優らしく大根だよね
    こいつが出演する作品は全て観ないことにしてる

    +2

    -7

  • 498. 匿名 2021/04/08(木) 01:22:18 

    アホウセイAOって、一般だったら大東亜レベル未満のFランになる学力でしょ

    早稲田とか完全に記念受験になってしまうギャグじゃん
    恥ずかしいからwikiとかに載せないほうがいいw

    +1

    -3

  • 499. 匿名 2021/04/08(木) 01:26:07 

    >>13
    いまや芸能人は金持ちばかりだよ
    貧乏人がノコノコ目指したら搾取されて
    枕要員にされるだけ

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2021/04/08(木) 01:28:18 

    >>362
    令嬢って感じだよね
    企業と契約する意味をわかってるとこが
    庶民だと教えてもなかなか身につかない

    +5

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。