ガールズちゃんねる
  • 120. 匿名 2024/04/01(月) 13:53:08 

    転勤で東京に住んでるけど、中学受験が増えすぎてそれに合わせて公立小も授業日数減らすわ高校からの募集を無くした中高一貫私立も出てくるわで中受層がマジョリティになりつつある
    親の見栄やらそういう話以前に、中受が加熱しすぎて中受しないと勉強できないという環境が出てきてしまって悪循環
    東京からの脱出考えてるけど、都内に住んでると高校は無償化するって話がここへ来て出てきてどうしたもんかと悩んでる

    +20

    -2

  • 126. 匿名 2024/04/01(月) 13:54:58 

    >>120
    お金で左右されるなら取る道決まってるんだから悩むの無駄じゃん

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/01(月) 13:58:13 

    >>120
    無償化されたら、一部の私立の偏差値だけすごく上がって、中堅クラスの偏差値は下がりそうよね。

    せっかく所得で棲み分け出来てたのも無くなるしね。
    治安で私立を選ぶ理由が無くなりそう。

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/01(月) 14:08:46 

    >>120
    中受層がマジョリティになりつつあるって東京都の区ごとの中受率調べれば分かるけどマジョリティかマイノリティかは区によりすぎる
    都全体で言うと20%弱だからマイノリティ

    +7

    -0