ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2024/04/01(月) 13:31:24 

    灘はじめ一部ならその理屈は当てはまらないな
    そもそも専門の対策ないなら絶対東大入るより難しいし

    +60

    -3

  • 761. 匿名 2024/04/02(火) 01:16:23 

    >>16
    ですよね、中学入学時の合格者偏差値と、東大入学者数の相関は皆知るところ。
    今のインフレしまくった入試の難易度見れば、追い付く云々の世界じゃないって、わかりそうなもんだけどなぁ。
    ただ、社会的な成功はまた別の話。そんなの親もわかっているし、公立向きなバランス良い子が追い抜くのは、ここからなのよね。

    +15

    -0

  • 1097. 匿名 2024/04/02(火) 11:56:15 

    >>16
    そうだよね
    自分も中学受験したけど進学したのは地方の準トップ校程度で、正直行っても意味なかったなと思ってる

    灘とか開成とか桜蔭とかのトップ校行けるなら行く意味あると思うよ
    進学率とか人脈とか公立では得られないものたくさんある(ような気がする)

    でもまあ自分が行ったとこ程度なら公立行っても結果は一緒だったと思う
    自分の子どもは本人が特別希望しない限り受験させない
    多分友達が行くから程度では了承しないな…

    +1

    -1