ガールズちゃんねる
  • 28. 匿名 2024/04/01(月) 13:33:29 

    うちは私学に行かせたけど正解。
    子供の希望だけど。
    中学受験ママたちでコスパのためにやってる人は皆無だよ。みんな子供の希望。
    無理矢理なんて勉強させられる子供なんてごくごく一部だよ

    +213

    -20

  • 96. 匿名 2024/04/01(月) 13:46:23 

    >>28
    無理矢理で中学受験乗り越えられないよね
    少なくともうちは自主的なものがないとムリだったわ

    +49

    -1

  • 180. 匿名 2024/04/01(月) 14:23:31 

    >>28
    無理矢理は小学校受験だよね。今やってるけどさ。

    +11

    -2

  • 368. 匿名 2024/04/01(月) 18:55:38 

    >>28
    本当にそう思う。
    うちはまだ受験生だけど。
    学校に16時まで行って、その後塾行って土日も大抵テストで潰れて、塾ない日は宿題だし。
    もともと勉強得意な子じゃないと、親がいくら言ったって耐えられないと思う。
    うちは親の方が伴走しんどくて、受験やめてほしいぐらいだよ。
    本当にしんどい。

    +47

    -0

  • 454. 匿名 2024/04/01(月) 20:29:16 

    >>28
    友達のお子さんがそうなんだけど、「ネットだとかわいそうだの、子供が途中で病んで中退とかいうけど、そんなのごく一部。親がブランドマウントとかないない笑」との事。とにかくネットには本当の事はあまり書いてないみたいね。

    そういや、美容院でVERY出されて読んでそれを切り取ってあれこれ書き込む人もいるもんね。タワマンママがなんたらとか、金持ちのママはブランドまみれでマウントとって~とか。

    むしろ、誰でも入れる地元の企業の方がいろいろとやばかったんだけど。私の実体験ね。

    +19

    -5

  • 762. 匿名 2024/04/02(火) 01:19:45 

    >>28
    自分自身が中学受験したんだけど、すごく嫌だった私はごくごく一部なのかなぁ、、、
    日能研だったけど、自分から受験決めた!なんて話聞いたことなかったし、教室の雰囲気からしてみんな親に決められて嫌々なのかと思った。雰囲気も殺伐としてたし、ストレスでカンニングしてた子もいたし。
    地元の中学校行った子達がすごく羨ましく思ったこともあったなぁ。
    もう一度小学生やれるなら絶対受験しないや。

    +16

    -6

  • 788. 匿名 2024/04/02(火) 05:18:22 

    >>28

    息を吐くように嘘をつくなよ適当虚言バ バア。何が「極々一部」だって?

    +2

    -1