ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2024/04/01(月) 13:30:42 

    学力だけでなく友人が大切だと思う、育った環境とか

    +426

    -5

  • 20. 匿名 2024/04/01(月) 13:31:54 

    >>13
    地元があるってのもけっこう大切だったりする。

    +12

    -35

  • 42. 匿名 2024/04/01(月) 13:36:37 

    >>13
    ユーチューバーの子供でも行けるしね。
    カネさえ払えば通えるんだよ

    +5

    -13

  • 46. 匿名 2024/04/01(月) 13:37:11 

    >>13
    本当にそう
    頑張れば通えるけど、中学から遠距離通学は…と中受ほぼいない地域だけど
    テストの点数一桁とかもいるヤバい環境で、勉強出来る子にはストレスでしかない
    でも中受で抜けていかず同じような子もいて、そこでまとまれるからまだマシなのかな
    中受多い地域で勉強出来るのに、優秀な層がゴッソリ抜けた公立行くのはしんどそうだと思う

    +90

    -2

  • 342. 匿名 2024/04/01(月) 17:57:59 

    >>13
    環境を買うんだよね
    自分が民度が低い公立だったから子どもは私立に入れたよ

    +29

    -0

  • 492. 匿名 2024/04/01(月) 21:14:08 

    >>13
    ほんとそれにつきる。

    +8

    -0