ガールズちゃんねる

【お受験】小学校受験【情報交換】

2550コメント2020/10/07(水) 21:31

  • 1. 匿名 2020/09/16(水) 21:11:15 

    小学校受験について情報交換するトピです。

    主はまだ0歳児育児中ですが、皆さんいつから小学校受験について考え出しましたか?

    +55

    -163

  • 2. 匿名 2020/09/16(水) 21:12:09 

    0歳からもう考えるものなの?

    +425

    -17

  • 3. 匿名 2020/09/16(水) 21:12:15 

    考えたことない

    +94

    -21

  • 4. 匿名 2020/09/16(水) 21:12:19 

    マウントトピですか?

    +57

    -95

  • 5. 匿名 2020/09/16(水) 21:12:21 

    生まれる前から考えています
    都内なので
    女の子だったら絶対お受験させます

    +236

    -113

  • 6. 匿名 2020/09/16(水) 21:12:21 

    私立派?
    国立派?

    +64

    -5

  • 7. 匿名 2020/09/16(水) 21:12:22 

    ママリとかママスタとかじゃだめなの?笑

    +211

    -8

  • 8. 匿名 2020/09/16(水) 21:12:45 

    都会だけの話でしょ

    +147

    -21

  • 9. 匿名 2020/09/16(水) 21:12:51 

    親のエゴだよね
    こどもの意志で目指すのは早くても中学受験からかなと思う

    +49

    -120

  • 10. 匿名 2020/09/16(水) 21:13:11 

    小さい子の勉強なんかは習慣だからね。
    何歳から始める!っていうより、生まれた頃から親が生活の中から何を教えるかだよ。

    +269

    -3

  • 11. 匿名 2020/09/16(水) 21:13:21 

    母親がガルちゃんなんかやってたら受かんないよw

    +346

    -56

  • 12. 匿名 2020/09/16(水) 21:13:28 

    管理人さん、サイト名変えた方がいいんじゃない?
    主婦ちゃんとかババちゃんとか。

    +71

    -35

  • 13. 匿名 2020/09/16(水) 21:13:33 

    考えたこともないし、周りにもそんな人いない

    +14

    -20

  • 14. 匿名 2020/09/16(水) 21:13:41 

    都内の勝ち組が一番良く知っているのじゃない?小学校から受験だと。

    +155

    -3

  • 15. 匿名 2020/09/16(水) 21:13:46 

    【お受験】小学校受験【情報交換】

    +23

    -5

  • 16. 匿名 2020/09/16(水) 21:14:02 

    >>5
    私なんか前世から考えてたんだからね!

    +289

    -5

  • 17. 匿名 2020/09/16(水) 21:14:02 

    近所に国立小学校があるからとりあえずそこだけ受ける。

    +189

    -4

  • 18. 匿名 2020/09/16(水) 21:14:12 

    荒れそうなトピ

    +11

    -15

  • 19. 匿名 2020/09/16(水) 21:14:28 

    すみません
    年収800万円では厳しいですか?
    私もパートすれば200万円くらいは稼げると思います

    +11

    -67

  • 20. 匿名 2020/09/16(水) 21:14:30 

    >>7
    インターエデュとかの方がいいよね

    +109

    -4

  • 21. 匿名 2020/09/16(水) 21:14:50 

    どうせやるなら幼稚園受験からじゃない?

    +96

    -7

  • 22. 匿名 2020/09/16(水) 21:14:55 

    中学からじゃなくて小学校からさせる目的って何ですか?

    +18

    -6

  • 23. 匿名 2020/09/16(水) 21:15:04 

    何となく幼児教室入れたら、周りは小学校お受験組。
    小学校受験させる気は無かったので、やるなら中学受験かなと思った。
    子供が5歳の時です。

    +147

    -4

  • 24. 匿名 2020/09/16(水) 21:15:12 

    あえてガールズちゃんねるにトピたてたのよ。
    あえてね。

    +71

    -5

  • 25. 匿名 2020/09/16(水) 21:15:32 

    他のお受験トピではあまり触れられてなかったけど、個人的には電車通学が心配
    低学年のうちは送っていくとして、高学年になったらどうしようか、やっぱり過保護かなあ
    でも中学生でも朝一人で電車は心配だし悩んでる

    +219

    -5

  • 26. 匿名 2020/09/16(水) 21:15:38 

    小学校受験はなんのためにするものなの?

    +31

    -11

  • 27. 匿名 2020/09/16(水) 21:15:46 

    >>16
    私なんか前前前世から

    +225

    -7

  • 28. 匿名 2020/09/16(水) 21:16:03 

    塾行ったのは4.5歳くらいかな?子供じゃなくて自分の話だけど
    小学校受験用の塾行ってたら情報入るし

    +45

    -2

  • 29. 匿名 2020/09/16(水) 21:16:08 

    >>19
    子供一人ならいけるんじゃない?
    学校にもよるけど。

    +74

    -11

  • 30. 匿名 2020/09/16(水) 21:16:19 

    >>9
    そんなのわかった上での小学受験じゃないの?
    良い環境で育つようにしてあげるのも親の仕事だよ。


    マイナスどぞ。

    +180

    -25

  • 31. 匿名 2020/09/16(水) 21:16:32 

    >>5
    へー
    あなたもお受験組なの?

    +45

    -2

  • 32. 匿名 2020/09/16(水) 21:16:32 

    >>10
    確かに。
    中高大は本人の意思があるけど、小学校受験は自分からではなさそうだもんね。
    自然と学び、学びが習慣で日常な子たちしかいなかったな。
    幼稚園から大学までの一貫校に中学から入ったけど。内部生はそんな子ばかりだった。

    +120

    -3

  • 33. 匿名 2020/09/16(水) 21:16:50 

    コロナ禍で今年のお受験は日程が例年と違って大変です。。

    +59

    -3

  • 34. 匿名 2020/09/16(水) 21:17:07 

    お教室のお友達で受験する子がいますよ!
    1歳からインターナショナル通って英語マスターして、年中の10月から受験用の塾?みたいなところに通うそうです。
    東京の小学校を受験する子は絵画も習っているようでした。
    うちは庶民なので、スタートからお金かける人はかけてるんだ!!と驚きました〜

    +105

    -5

  • 35. 匿名 2020/09/16(水) 21:17:19 

    >>22
    大学まで一貫とか学区は良くないけど都心の方は家賃が高かったりとかそういうの

    +13

    -4

  • 36. 匿名 2020/09/16(水) 21:17:31 

    学費以外に、子どもに惨めな思いをさせないために寄付金、別荘購入、海外旅行費、習い事ととにかくお金がかかるよ。

    +143

    -12

  • 37. 匿名 2020/09/16(水) 21:18:18 

    >>2
    親族みんな私立小学校みたいな家系だと考えるというより、それが当たり前の事だから何とも言えないな。

    +210

    -4

  • 38. 匿名 2020/09/16(水) 21:18:48 

    でもやっぱり周りでも小学校受験させるような人たちの子供は、総じて4〜5月生まれが多い。
    生まれる前からちゃんと考えてるんだなぁって思う。慶應とかは月齢考慮があるけど、ほとんどは早生まれは不利だもんね。

    +192

    -15

  • 39. 匿名 2020/09/16(水) 21:19:14 

    >>5
    都内公立は魔窟ですもんね
    気持ちわかります

    +107

    -28

  • 40. 匿名 2020/09/16(水) 21:19:15 

    >>25
    混み具合によるけど千葉とかの穴場も有り
    下りだと座れるし楽

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/16(水) 21:19:15 

    >>19
    専門職で時給高いとか?
    もしくは朝から晩までフルタイムで働くのかな?
    今フルタイムのパート探すのも大変そうだけど。

    +14

    -3

  • 42. 匿名 2020/09/16(水) 21:19:21 

    のびのび育てたい派です

    +21

    -16

  • 43. 匿名 2020/09/16(水) 21:19:43 

    >>36
    国立だったら、そこまででは無いけど。
    それでも親は会社オーナーや医者が多いね。

    +87

    -4

  • 44. 匿名 2020/09/16(水) 21:20:16 

    後輩で自身は聖心で兄は慶應で育ったTHEっていう子がいるけど素直で嫌味なく本物だーって思ってる。
    交友関係も自然に上級な感じで東京の凄さを感じました。

    +186

    -5

  • 45. 匿名 2020/09/16(水) 21:20:24 

    欲しいものは何?
    学歴じゃないよね?

    +3

    -5

  • 46. 匿名 2020/09/16(水) 21:20:25 

    >>34
    あるところにはあるもんだなあ

    +34

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/16(水) 21:21:13 

    >>17
    国立って良いの?
    国立の小学校って、実験されるんだよね?

    +61

    -11

  • 48. 匿名 2020/09/16(水) 21:21:26 

    >>34
    絵描いた記憶ないや
    学校によるか

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/16(水) 21:21:43 

    >>19
    そんなの中学受験でもギリギリじゃん

    +70

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/16(水) 21:22:12 

    >>47
    モルモットみたいなものです

    +58

    -22

  • 51. 匿名 2020/09/16(水) 21:22:12 

    習い事の観覧席で知らぬママ友同士が今年の夏が勝負。この夏我慢すれば12年楽できるだから!と話しあっていて熱量が凄くて怖かった。ドラマかと思った

    +95

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/16(水) 21:23:15 

    >>51
    まぁ中高大受験も大変だしね
    入れるなら入った方が楽かも

    +93

    -2

  • 53. 匿名 2020/09/16(水) 21:23:19 

    >>2
    聞いた話だけど、そういうエリアでは1歳半から知育系の習い事に通い出すのが一般的らしいよ。

    知り合いが受験を考えてなかったら、周りの人に不思議がられたって言ってた。

    +119

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/16(水) 21:23:48 

    >>10
    受験対策を始めるのは4.5歳だけどね。
    生活からの学びは大きいよね。

    +40

    -2

  • 55. 匿名 2020/09/16(水) 21:24:03 

    共働きだとアフタースクールが充実してる私立小学校考える人多いよね。
    私立だとPTAがないところもあるし災害時に電車が止まることを想定して学校に泊まれるようになっていたりするから、親が電車で会社に行っているなら公立より安心だったりする。
    親の会社の近くや祖父母の家の近くの私立に入れる人も多い。
    正社員共働きで生涯働き続けようとしてるキャリアウーマンって産まれる前から保活して小学校のことも考えているし、そうでないと小1の壁とか小4の壁を越えられないらしいね。

    +74

    -3

  • 56. 匿名 2020/09/16(水) 21:24:05 

    >>45
    良い環境じゃない?

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2020/09/16(水) 21:24:12 

    >>16
    何故張り合おうとするの?
    別にいいじゃない、いろんな人がいるんだから。

    +5

    -48

  • 58. 匿名 2020/09/16(水) 21:24:36 

    >>1
    中学受験というものは、まずは本人がその中学へ行きたい理由を明確に持っていること。
    また数年間モチベーションを保って本気で取り組まなければ伸びないです。

    +8

    -38

  • 59. 匿名 2020/09/16(水) 21:24:46 

    お金があればさせてたかも。
    学区域の小学校狭いんです!!

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/16(水) 21:25:59 

    複数校受けますか?

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/16(水) 21:26:12 

    >>9
    うちは中受だけど、小学受験して伸び伸び高校まであがるスタイルもありだと思うけど。
    中受は中受で大変だから。

    +123

    -2

  • 62. 匿名 2020/09/16(水) 21:26:14 

    >>53
    私は七田に行ってたけど、そこの教室は9ヶ月から通ってたよ。
    私もお受験考えてなかったから、先生やママ友から不思議がられた。

    +64

    -2

  • 63. 匿名 2020/09/16(水) 21:26:20 

    >>9
    中受すら不要だと思ってる
    by早慶卒夫婦

    +22

    -45

  • 64. 匿名 2020/09/16(水) 21:26:41 

    >>58
    これ小学校受験のトピだよ

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/16(水) 21:27:26 

    >>63
    早慶止まりで良いならそうだろうね

    +28

    -16

  • 66. 匿名 2020/09/16(水) 21:27:51 

    前に、公立の勉強についていけないレベルの子が私立に編入してったよ。
    そんな子を受け入れる私立小学校があるんだと驚いたわ。親御さんもごく普通のサラリーマンと専業主婦。

    +8

    -4

  • 67. 匿名 2020/09/16(水) 21:29:00 

    >>2

    某有名お受験教室の生後6ヶ月から入れるベビークラスは妊娠中から問い合わせしてウェイティングよ。
    そこ入れて小学校を見据えた幼稚園受験してる。

    難関私立を目指すならわりと普通。

    +134

    -4

  • 68. 匿名 2020/09/16(水) 21:29:02 

    >>34
    それだけ早期に注いでも、大学入学組の方が頭良かったりするよね。
    一貫校は中だるみする子が一定数いる。

    +121

    -3

  • 69. 匿名 2020/09/16(水) 21:29:20 

    >>65
    私立からわざわざ中学行かせて東大や医学部に受かるのも、ごく一部では?
    それこそ御三家じゃないと無理でしょ。

    +19

    -13

  • 70. 匿名 2020/09/16(水) 21:29:52 

    まず2、3歳で行った幼児教室で知り合ったママ友達間で「小学校受験させる?公立にする?」みたいな会話がよくあったり、、入園した近所の幼稚園がほぼ全員小学校受験するような環境だったので、自然と情報が入ったり、既に私立小に通っている上の子がいるという先輩ママから、私立小の良さを聞いたりしていくうちに、自然と小学校受験を考えるようになった。
    年中から対策始めたが、受験用の幼児教室も体操教室も家から近いので通うのは苦にならなかったけど、遠方だったらきつかったかもね。

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/16(水) 21:30:02 

    去年受験して今念願かなって第一志望の私立に娘が通ってます。
    去年の今頃は体調管理!とか、願書!とか、面接対策!とか、どう過ごしたか忘れたけど常にピリピリしてました。
    特に体調管理は徹底した。
    とにかく9月の今からR1を家族みんな飲んで毎日お味噌汁や納豆、きのこ類をたくさん摂ったりおやつにもビタミン取れるようにフルーツにしたり。
    9月から11月、ご飯があまり食べられなくなってげっそり痩せました。

    +76

    -12

  • 72. 匿名 2020/09/16(水) 21:30:05 

    >>66
    サポート校かな?
    祖父母から援助では?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/16(水) 21:30:40 

    >>69
    だからその御三家レベルなんだってば。

    +19

    -6

  • 74. 匿名 2020/09/16(水) 21:31:02 

    >>1
    せめて、ご自分がご主人が中学受験の経験がないならやめておいた方がいいよ。
    入ってから苦労します。
    子供が辛い思いして引きこもりになります。

    +16

    -33

  • 75. 匿名 2020/09/16(水) 21:31:22 

    >>72
    無知で申し訳ない。サポート校?というのを知らないのですがミッション系の大学まである(大学はFランらしい)付属です。
    祖父母の援助はありえそうですね。

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2020/09/16(水) 21:31:40 

    >>1
    2歳前半の子供がいます。
    まずは幼稚園を考えるところからだと思います。

    うちの地域は幼稚園が人気のため、2歳の途中から幼稚園の最年少クラスに入る方がまだ簡単です。
    1歳で親子登園があるところもありますし、それに行かないと難しいところもあります。
    私立小学校に強い幼稚園はいくつか決まっていますし、ここはあの小学校に推薦があるだとかないだとかの話も聞きます。
    とりあえずうちは小学校受験するか決めるのは年中頃に決めて幼児教室を受験用のところにかえるかどうかという予定ですが、とりあえず1歳代から幼児教室に通っていて、来年からは、お受験対策もしてくれるけど公立小に行く子もいる幼稚園の最年少クラスに入る予定です

    +48

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/16(水) 21:32:00 

    >>73
    御三家に受かるのは中受組の1割くらいしかおらんでw

    +26

    -2

  • 78. 匿名 2020/09/16(水) 21:32:16 

    >>69
    早慶より難関校です
    絶対東大国医とは思ってないけどね

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2020/09/16(水) 21:32:54 

    幼児教室とか、お受験幼稚園とか、なんちゃってインターとか、親の方が必死よね

    +57

    -3

  • 80. 匿名 2020/09/16(水) 21:33:27 

    >>77
    一応東大合格者数トップ10には入ってます。

    もちろん第一志望はまだ決まってませんが。

    +6

    -3

  • 81. 匿名 2020/09/16(水) 21:33:31 

    マジレスするとパパの合意と親の普段の生活がもの言うからちゃんと夫婦で話してから臨んだ方が良いよ。

    これはお受験の為ではなくて家庭をどう運営するかによるし、ハッキリ言ってお受験用幼稚園、塾以外の出費がかかる。季節のお花、体験、普段からの装い、食育。全てが家庭を物語るから一昼夜では作り上げられない。親も自分を調整する覚悟が必要。

    +124

    -1

  • 82. 匿名 2020/09/16(水) 21:33:35 

    >>77
    その1割に入れそうにないから、お受験するということ?

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2020/09/16(水) 21:33:39 

    お金次第よ

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2020/09/16(水) 21:33:46 

    >>1
    幼稚園を探しているときに、距離的に通園可能な幼稚園に、系列の私立小学校があることを知り、私立小進学前提で、その幼稚園に入園を決めました。

    まだ年少ですが、内部進学枠を狙っています。

    +70

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/16(水) 21:34:18 

    ガルちゃんってさ、やたら早慶バカにする割にそれ以上の学歴の人なんて極わずかじゃないの?
    前にMARCHすらFラン扱いされててはぁ?って思ったけど

    +111

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/16(水) 21:35:04 

    >>80
    うちと同じ中高一貫校だったりして
    これ以上は言いませんが

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2020/09/16(水) 21:35:24 

    小学校から私立となると、世帯年収3,000万は必要。

    +77

    -7

  • 88. 匿名 2020/09/16(水) 21:35:43 

    >>50
    そういう言い方はないでしょ

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2020/09/16(水) 21:35:56 

    >>22
    中学受験に対して学校が熱心だったり、公立の小学校にいる一部の粗暴な子達と関わらせたくない。

    +70

    -6

  • 90. 匿名 2020/09/16(水) 21:36:27 

    >>65
    早慶「止まり」?!
    早慶に合格出来るって凄くない???

    +60

    -3

  • 91. 匿名 2020/09/16(水) 21:36:38 

    >>7
    ママリやママスタってそういう層なんだ?
    見たことないけど勝手にヤンキーやギャル系集まってると思い込んでたw
    お受験系はインターエデュしか知らなかった

    +54

    -2

  • 92. 匿名 2020/09/16(水) 21:37:30 

    >>47
    国立小学校は先生が教育熱心。
    教育に高い志がないと大変だからあえて希望しない。
    図書室とか学校施設も充実してる。
    私立と違って先取り教育とかはないけど行事が充実してる。
    良いか悪いかは知らないけど中流以上の教育熱心な家庭の子供しか来ないから生活保護家庭とかネグレクト家庭の子供とかは来ない。
    実験校も考え方次第。良く言えば最先端の授業が受けれる。もちろんモルモットみたいで嫌って人もいる。
    デメリットは系列の国立大学からの教育実習生が多い。

    +132

    -4

  • 93. 匿名 2020/09/16(水) 21:37:42 

    白百合って難関?縁故無しだと難しい?

    +11

    -3

  • 94. 匿名 2020/09/16(水) 21:37:52 

    >>51
    面白い!

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/16(水) 21:38:04 

    >>88
    横だけどよく聞くよ。
    長子をたくさん取ってみたり、双子は合格しやすいとかいろいろ噂レベルならよく聞く話。

    +35

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/16(水) 21:38:27 

    >>90
    すごいけど、多分自慢げに書いちゃってるから、二流感出てるのかも。

    +8

    -6

  • 97. 匿名 2020/09/16(水) 21:38:32 

    >>71
    私も昨年お受験を経験しましたが、面接から入試までの間に心労から5kg痩せました。
    子供の体調に気を遣いながら仕上げていかなくてはならなくて、最後はきつい数ヶ月でした。

    今年はコロナもあって体調管理が本当に大変だと思います。
    本人はもちろん、教室や園に感染者が出たら、これまでの苦労が水の泡になりかねないですもんね…

    +58

    -1

  • 98. 匿名 2020/09/16(水) 21:38:48 

    >>68
    都内の一部の層だけで行われる小学校受験と
    全国から優秀な生徒が集まる大学受験とは、レベルが違いすぎる

    +108

    -4

  • 99. 匿名 2020/09/16(水) 21:38:48 

    >>69
    東大や医学部は難しいかもしれませんが、偏差値65ぐらいの私立中なら早慶上智ぐらいならいけますよ。

    何より周りも大学進学を目指して勉強する人ばかりだから、勉強しようと思える環境に身を置けるのはいいと思います。周りが遊んでばかりいる中で勉強するのは、本人にやる気がないとなかなか難しいと思います。私立中出身です。

    +7

    -3

  • 100. 匿名 2020/09/16(水) 21:39:28 

    >>91
    ママなんとかは不向きでは?
    ベネッセの方がまだ良いかと

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/16(水) 21:39:34 

    >>51
    楽できるのも確かにあるけど、小学校受験させる意味は人脈なんだよね。
    学童期の12年間共に過ごすと独特の友情みたなのが生まれる。大学で離れるけど、一生の友達となることも多く、大人になったとき利害関係無く付き合えるよ。
    経営者やサラリーマン、医者、弁護士、芸能関係など職種はバラバラだけど、絆が深い気がする。

    +128

    -6

  • 102. 匿名 2020/09/16(水) 21:39:36 

    >>30
    お受験しないと入れない私立や国立の小学校の環境が素晴らしいとは限らないけどね
    子どもの為を思って合わないと感じた人は早々に転校
    親のエゴで入れた人ほど、しがみつく

    +21

    -30

  • 103. 匿名 2020/09/16(水) 21:39:56 

    >>96
    私元コメの人じゃないけどw

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2020/09/16(水) 21:40:27 

    >>25
    電車通学の私立小学生の集団、マナー悪い子ばっかりで乗り合わせると今日はハズレだ…って思う。
    もうすぐ着くよーって携帯で通話したり、座席を机がわりにして床に膝ついて勉強したり、ワチャワチャと何人もで座席を交代し合ったり。
    注意すべき親の目が無いからやりたい放題。

    +86

    -16

  • 105. 匿名 2020/09/16(水) 21:40:34 

    >>68
    受験や環境のための小受じゃなくて、幼稚園や小学校からエスカレーターでずっと同じところに行くのが目的のような子って、うちの地域だと就職の心配なんてしなくて良いような子だったりするけど、東京は違うのかな?

    +39

    -2

  • 106. 匿名 2020/09/16(水) 21:41:38 

    >>55
    今はどの学校でもアフタースクールあるよね
    塾と提携してる学校もある

    +13

    -4

  • 107. 匿名 2020/09/16(水) 21:42:31 

    >>30
    私立小学校全てがいい環境とは限らないけどね

    +44

    -13

  • 108. 匿名 2020/09/16(水) 21:43:09 

    >>106
    全然どの学校でもなんて事ないよ
    行きたいところ調べないと

    +8

    -3

  • 109. 匿名 2020/09/16(水) 21:43:11 

    話それるけど
    私は生まれも育ちも北陸の田舎 大学受験は半年くらい必死に勉強して早慶入って大企業勤めなんだけど、周りに有名な学校のエスカレーター組もちらほらいる。
    終点が就職とした場合、結果は一緒か、コスパ悪いな(私立の場合)と思ってしまう。だって半年勉強の私と一緒ですよ??

    +22

    -32

  • 110. 匿名 2020/09/16(水) 21:43:30 

    >>102
    転校ってどこへ?
    普通の公立小?

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/16(水) 21:43:37 

    >>63
    主人も小中受験せずに慶応卒です。
    でも子供は小学校受験させました。
    勉強というより環境重視で受験する人も多いと思います。

    +76

    -5

  • 112. 匿名 2020/09/16(水) 21:43:44 

    >>101
    その独特な世界だけで生きていく子どもには良いと思う
    社会に出て世間知らずでも通用する場所にずっと居られるならね

    +50

    -8

  • 113. 匿名 2020/09/16(水) 21:44:02 

    >>68
    一貫校でも進学実績上げてるのは、コツコツ頑張って中だるみしなかった子の指定校推薦だったりするんだよね。
    一般入試はあまり期待しない方がいいかも。

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2020/09/16(水) 21:44:02 

    >>107
    そう思いたいんだろうけど、やっぱり公立より全然いいと思う。そこにはお金をかけていいと思ってるからコスパとかどうでもいい。質。

    +76

    -6

  • 115. 匿名 2020/09/16(水) 21:44:13 

    我が家は第一子が年少の頃。
    でももともと有名な私立幼稚園に入れてたから
    年少までには考えてたってことになるのかなぁ?
    現在長男私立小在学中、
    次男今年受験、
    長女もゆくゆくは受験予定でいます。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/16(水) 21:44:33 

    >>16
    私なんか、アウストラロピテックス時代からだよ!

    +88

    -5

  • 117. 匿名 2020/09/16(水) 21:44:51 

    >>51
    私はお教室の観覧席でママ同士の言い争いを見た。
    時間割的にお嬢様学校を受験するママ同士で、
    「ちょっと!聞き捨てならないわ。お待ちになって」
    「お話しするようなことはございません。ごきげんよう」
    って修羅場のはずなのにお互いお蝶夫人口調で、不謹慎ながら笑ってしまった。

    +137

    -3

  • 118. 匿名 2020/09/16(水) 21:45:05 

    >>96
    そんなに自慢げとも思わなかったけどな
    夫婦揃ってはすげええええ!ってなったけど

    +8

    -3

  • 119. 匿名 2020/09/16(水) 21:46:01 

    >>89
    色んな家庭環境の人がいるんだなって感じる経験も人生勉強にはなる気がする。

    +27

    -15

  • 120. 匿名 2020/09/16(水) 21:46:12 

    夢を壊すようで悪いけど私立小学校にも大なり小なりイジメはあるし、担任の当たり外れもありますよ。
    公立程じゃないのかもだけど、問題児もいますし。
    今までで一番のメリットは、コロナ禍でも早急にオンライン対応してくれたことくらいかな。
    うちは中学は外部受験させます。

    +61

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/16(水) 21:46:16 

    >>117
    それ本当?ビックリしちゃうね
    セレブごっこしてる時くらいにしかそんな言い回ししたことない

    +94

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/16(水) 21:46:31 

    >>109
    幼稚舎から慶應。
    みたいな人はコスパ気にしてないよ。
    先祖がみんな幼稚舎から慶應とか。
    大学でも内部と外部に隔りあったと思うけど。

    +72

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/16(水) 21:47:30 

    >>111
    主人もって…

    +8

    -6

  • 124. 匿名 2020/09/16(水) 21:47:51 

    >>119
    それは家庭それぞれの考えだけど、小さいうちから知らなくてもいい事もあるとも思う。

    +33

    -4

  • 125. 匿名 2020/09/16(水) 21:47:54 

    高学歴にさせるためではなく、教育方針が我が家と合っている私立小に行かせたいなと思っています。
    説明会で先生からお話を伺う事がありますが、子育てで大切な事を教えて頂くことができ、いい経験をさせて頂けてるなと感じます。

    +48

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/16(水) 21:48:40 

    >>74
    小学受験の話では?

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/16(水) 21:49:27 

    >>114
    残念だけど、そんな万人にとって天国みたいな学校ないよ

    +9

    -12

  • 128. 匿名 2020/09/16(水) 21:49:31 

    >>63
    偏差値が全てと考える公立中高出身の親は、あなたのように、小学校受験不要論唱える人も多いね。
    私立小受験させるような親は偏差値重視というより、教師の質も悪くないし(振り幅が少ない)、個性認めてくれるし、保護者たちも教育熱心で常識的な人多く、子供たちも恵まれた環境にいるから性格もまっすぐ育ってるし、人格形成に役立つという理由で選ぶんだよね。偏差値だけじゃ計れない環境を買うイメージ。

    +111

    -2

  • 129. 匿名 2020/09/16(水) 21:49:54 

    小学校受験(私立国立どちらも)経験した者です。今年地元の国立大学に進学しました。母は私を国立の学校に入れるために育ててきたと言っており小さな頃からよく本を読み聞かせしてもらっていました。小学校受験は親のエゴだとよく言われますし確かにそういう側面も否定できませんが、小学校受験のために学んだことは後になって役立ったり自分が好きだと思えるものに繋がったりすることもあると思います。国立の小学校受験をするなら集団の中でリーダーシップがとれて社交的に議論できるかが重要だとおもいます。私はそれができなくて落ちましたので、、

    +37

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/16(水) 21:50:47 

    いやいや、私立小学校にもヤバい家庭は紛れ込んでるから!
    芸能人の子供とかもそうだし、知り合いでもちょっと変わったママ友が祖父母の援助ありきで子供を私立小学校行かせてる。
    ガルちゃんでもネタにされそうなレベルでヤバい人。

    +28

    -1

  • 131. 匿名 2020/09/16(水) 21:50:59 

    >>126
    ご両親に高校受験以外の受験の経験がないなら、やめておいた方がいいですよ。

    +3

    -12

  • 132. 匿名 2020/09/16(水) 21:51:17 

    ここで相談しても私立に行かせられない人が荒らすだけだよね。
    私立も荒れてるとかいじめがあるとか…。
    いちいち私立を悪く言う人ね。

    +34

    -4

  • 133. 匿名 2020/09/16(水) 21:51:44 

    >>2
    うちの母親は妊娠中に学校に問い合わせして校長先生直々に
    「まだ早い」
    と言われたらしい。(当たり前だよね…)
    結局私は違うとこ行ったけど。

    +26

    -2

  • 134. 匿名 2020/09/16(水) 21:51:44 

    >>127
    小学受験する人の大半はわざわざ選んで受験するわけだから、ただ近いから行く公立よりは納得して通わせてる。
    万人の天国にはならなくても通わせてる保護者からすれば天国とは言わないまでもありがたいとは思ってる。

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/16(水) 21:52:06 

    >>115
    うちは一人っ子で私立小に入れた口だけど、兄弟三人以上を私立小に入れられるご家庭は本当に裕福だなと常々思ってる。

    +83

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/16(水) 21:52:19 

    >>132
    いや事実ですし

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2020/09/16(水) 21:52:28 

    近所のママさんがお受験させるみたい
    公立小学校の隣に住んでるんだけどね
    幼稚園もお受験させた
    赤ん坊の頃から英会話とか習わせてるよ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/16(水) 21:52:48 

    幼稚園はどんな所にしましたか?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/16(水) 21:52:50 

    >>119
    私はそれもわかります
    だから中学から受験にしようか迷ってる
    前もどこかに書いたけど、テレビで小学校からずっと温室育ちで、社会に出て苦労したからと子供を公立小に入れた親も見たし、それに私もかなり共感もしたから…

    +11

    -8

  • 140. 匿名 2020/09/16(水) 21:53:36 

    >>130
    定員割れしてる私立は特にそう

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2020/09/16(水) 21:53:48 

    >>133
    お母さんw
    でもお受験は母親を狂気に駆り立てるようなところはある。

    +44

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/16(水) 21:53:52 

    最近は公立の中高一貫もあるよね

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/16(水) 21:53:59 

    いいなと思うけど通学がネックなんだよな
    一年生から電車だと大変じゃない?

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/16(水) 21:54:13 

    >>92
    国立だったけど、面白かったよ。
    若い実習生来るの楽しみだったし。

    +71

    -1

  • 145. 匿名 2020/09/16(水) 21:54:42 

    >>93
    難関校、小学校は。
    縁故なくてもペーパー問題&運動出来れば合格するよ。

    +22

    -1

  • 146. 匿名 2020/09/16(水) 21:54:51 

    >>138
    お行儀良いところは必須で
    絶対に小学受験するのであれば、それの登竜門のようなところか附属があればそこ
    そうでないなら半々でどちらに行く子もいる方が選択肢が出来て良いと思います

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/16(水) 21:55:07 

    >>112
    私立は世間知らずとか良く言うけど、公立だってそんな人たくさんいるじゃん。
    私立だからって決めつけるのは違うよね。

    +45

    -10

  • 148. 匿名 2020/09/16(水) 21:55:16 

    >>114
    同感。
    上のお兄ちゃん公立小学校で下の妹、私立小だったけど、なにもかも全然違いましたね。
    図書館の本の使用年数と数の多さ、先生の当たり外れ、親の質(ネグレクトや非常識な親がいない)、生徒の雰囲気など、やはり私立小は恵まれてた。
    当たり前だけど。

    +69

    -2

  • 149. 匿名 2020/09/16(水) 21:56:02 

    >>142
    需要多いと思う
    もっと増やして欲しい

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2020/09/16(水) 21:56:04 

    >>105
    それは地方の良いとこのお子さんで、地元の優良企業にコネクションがある方かな?
    東京だと小学校からエスカレーターでも、大学から来た子の方がいい就職先に決まるってパターンもありますよ。
    まぁ都内のお金持ちもコネ入社はあるけどね。

    +21

    -1

  • 151. 匿名 2020/09/16(水) 21:56:09 

    >>128
    ふむふむ
    うちは公立小→御三家ですが、勉強になります

    +8

    -18

  • 152. 匿名 2020/09/16(水) 21:56:22 

    スーパーの駐車場に私立小学校のバスが停まるようになってるけど、高級車がズラリと並んでるよ
    田舎だからほとんどはお医者さんの家

    +24

    -1

  • 153. 匿名 2020/09/16(水) 21:56:29 

    >>124
    賛成。
    いきなり粗暴な子からアッパーくらうのと、少し意地悪な子からジャブをもらうのとでは、その後の人格形成においてもかなり違いが出ると思う。

    +41

    -3

  • 154. 匿名 2020/09/16(水) 21:57:13 

    >>134
    納得して私立に通わせた結果、公立へ転校したよ
    有り難く思える環境では無かったわ
    人気のある学校だったけど合わなかった
    合う人には天国だと思うよ

    +44

    -5

  • 155. 匿名 2020/09/16(水) 21:57:51 

    >>131
    院試まで受けてるけど…

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/16(水) 21:58:00 

    今は荒れているので、落ち着いたらお受験予定のお母さんたちとお話したいです。

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2020/09/16(水) 21:58:17 

    >>16
    私なんて恐竜

    +74

    -1

  • 158. 匿名 2020/09/16(水) 21:58:40 

    小学校受験は面接がネックだと思います。絶対車で行っちゃだめ。「来る時にどのような移動手段で来校されましたか?」って聞かれて車で来たって言ったら終わり、電車できましたって嘘ついたとしても「じゃあこの学校の駅の改札からホームまで階段は何段ありましたか?」って聞かれたら答えられなくて嘘がバレて終わり。不合格です。気をつけてください。

    +25

    -4

  • 159. 匿名 2020/09/16(水) 21:58:41 

    学歴至上主義者は貧乏人
    本物のセレブは最終学歴が玉川大学とか関東学院大学とか聖心女子大学だよ
    偏差値なんて関係ない世界で生きているからね
    田舎者は頑張って大学受験で早慶目指しなよ

    +6

    -30

  • 160. 匿名 2020/09/16(水) 21:59:08 

    >>146
    お行儀いい所ってどんな所?
    安い所はだめ?

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/16(水) 21:59:10 

    今は公立にもそこまで暴力的な子とかいないけどなぁ
    昭和?w

    +7

    -16

  • 162. 匿名 2020/09/16(水) 21:59:42 

    >>133
    それは名乗った場合、ブラックリスト入りかも

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/16(水) 21:59:47 

    >>156
    ガルちゃんにそんなにいないと思う

    +2

    -4

  • 164. 匿名 2020/09/16(水) 22:00:19 

    >>159
    どこがセレブなの?

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/16(水) 22:00:27 

    >>109
    私立小に行かせる人ってそういうことあまり気にしないんじゃないかな?
    最終的に立っているところが同じでも、そこに至るまでどんな経験をさせてあげるかを重視してそう。

    +84

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/16(水) 22:00:36 

    公立小って柄悪い親とかいる?

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/16(水) 22:00:48 

    >>159
    セクシー大臣のことかしら?

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/16(水) 22:01:36 

    >>161
    あんまり酷いと支援級行っちゃうからね

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2020/09/16(水) 22:02:12 

    >>161
    公立には行ってないから噂しか聞かないけど、通学班の上級生が1年生を突き飛ばすとか、どうやっても分かり合えないようなタイプの保護者がいるとか聞いた事はある。

    +12

    -3

  • 170. 匿名 2020/09/16(水) 22:02:19 

    >>156
    私立に入れるような保護者は、こんなアホみたいな荒らし相手にしない。
    早く荒らしがいなくなるといいね。

    +7

    -4

  • 171. 匿名 2020/09/16(水) 22:02:55 

    >>152
    地方は私立国立小学校が少ないからお金持ちの人が集まってくるよね

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/16(水) 22:03:14 

    学区内にたまたま住んでいるので、記念に国立小学校だけトライしてみようと思っています。まだ2歳10ヶ月だけど(笑)
    私立は金銭的に絶対ムリ〜ィ

    +13

    -2

  • 173. 匿名 2020/09/16(水) 22:03:34 

    >>161
    いやー、大部分は普通ですが、いましたよ
    公立はもうお腹いっぱいです

    +7

    -2

  • 174. 匿名 2020/09/16(水) 22:03:45 

    >>128
    うちもそうです。
    私立小に行かせて難関大学へ行って欲しいとは特に思っていません。検討している私立小が、公立の小学校とは違い色々な経験をさせてくれる私立小なので、感性が豊かになりそうだなと思って通わせたいと思っています。

    +58

    -2

  • 175. 匿名 2020/09/16(水) 22:04:33 

    >>107
    私立も公立も見たけど…
    先生の挨拶からすでに違ったよ。
    周りの親の雰囲気も。
    私立にだって変な親も混ざってるけど
    公立ほどじゃないし。
    やっぱり環境や質は当たり前に私立の方がいいよ。

    +73

    -2

  • 176. 匿名 2020/09/16(水) 22:05:37 

    >>166
    柄悪いというか、良くも悪くもマイルドヤンキー気質の方は多いかも

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/16(水) 22:05:39 

    >>165
    こういったナチュラルに人を見下す発言する人いるよね。
    有名私立なら特別な経験できてそれ以外の学校は駄目だと思っている人。
    田舎の公立で様々なバックグラウンドを持つ友達と関わることも素晴らしい経験だと思いますよ。

    +10

    -24

  • 178. 匿名 2020/09/16(水) 22:06:00 

    >>109
    学歴や就職先を考えて私立小に行かせてるわけではないです。
    それよりも大切な事があるので。

    +44

    -1

  • 179. 匿名 2020/09/16(水) 22:06:02 

    幼児教室で一緒だった玉川幼稚部から入れた男の子のお母様は、よく素敵なお帽子をかぶってらして、身に付けるアクセサリーも一流品。
    でも、自慢気でなく自然で素敵な方でした。
    男の子はラルフローレンなどオーソドックスな上品な服で、穏やかなお子様。
    バレンタインはチョコをいくつも頂いたそうで、お返しには伊勢丹で女の子の髪ゴムを選んだのが楽しかった~と言われてました。
    (髪ゴムは一つ1000円~1500円位だと思います。)
    他にも数人のグループでランチなどされてるお母様方もいつもスーツやワンピースなど上品な格好が日常のようでした。

    成城に小学校からご兄弟で通わせていらした方はワーキングマザーでしたが、実家は由緒ある料亭。
    お友達を招いてお誕生日会を実家で開こうかしらとお話されてました。

    そういうお付き合いを無理なく出来るならどうぞ。
    親が違和感を感じるなら、おやめになられた方が賢明でしょう。

    +35

    -4

  • 180. 匿名 2020/09/16(水) 22:06:17 

    >>174
    女の子ですか?

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2020/09/16(水) 22:06:26 

    難関大学行かせる予定ないのに私立小学校行かせるとか
    不思議なご家庭もあるもんだ
    中受組からしたら理解不能だろうね

    +3

    -12

  • 182. 匿名 2020/09/16(水) 22:06:30 

    例えばいじめがあった時、名門私立の親はある程度学校に任せる。学校の判断ならと納得するのがほとんどだと思う。学校の力が強いから。文句があるならお辞め下さい、と言われてしまうので。
    でも公立だと、それこそノーガードの打ち合いみたくなって、被害者側が転校するとかよく聞くよね。
    加害者親が弁護士で3人転校させた、と聞いた事あります。
    私立は学校から選んでもらったという意識があるから、親はわりと従順だと思うよ。揉め事少なくて、先生は楽だと思う。

    +31

    -3

  • 183. 匿名 2020/09/16(水) 22:07:05 

    >>119
    そんな子と同級生になって、変な縁が出来たら嫌じゃない。よくニュースとかでも「学生時代の知り合いで。」とかあるし。
    色んな人がいるのは大きくなればわかることだから学校で直に接する必要はないと思う。
    都会はなんだかんだでカーストで別れているから、
    関わるべきじゃない人と関わらずにすむように生きていく方法はある。その一歩がお受験だと思う。
    医師の家は家族みんな医師だし、政治家の家は皆政治家しょ?

    +43

    -2

  • 184. 匿名 2020/09/16(水) 22:07:41 

    >>158
    それ幼稚園受験でも書かれてるの見たなぁ
    どのように通うか、の質問も親子の関わりを大事にして歩いてとか電車で、とか答えるべきなんだよね

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/16(水) 22:08:19 

    >>176
    まさにそのマイルドヤンキーの子供が私立小学校通ってるわ。
    親はオラオラしながらアルファード乗ってるような人。よく試験受かったなと思うw

    +16

    -2

  • 186. 匿名 2020/09/16(水) 22:08:51 

    >>172
    こういう家庭はどうなんだろうね?

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/16(水) 22:09:08 

    マンモス公立学校出身だけど同級生の今は
    上は官僚、下は犯罪者!!
    あの頃の経験があるからいかなるダイバーシティににもついていけます笑

    +26

    -3

  • 188. 匿名 2020/09/16(水) 22:09:35 

    >>185
    自営業とか芸能関係かな?

    +6

    -2

  • 189. 匿名 2020/09/16(水) 22:09:42 

    >>179
    玉川学園は倍率が1.5倍もないから、学費が払えるなら誰でも入れそう。継ぐ会社があるようなご子息向きだよね、のんびりしてるし。

    +44

    -1

  • 190. 匿名 2020/09/16(水) 22:10:20 

    >>156
    ここで聞くのが間違い
    幼児教室で直接、情報収集した方がよっぽど有益
    特に首都圏のお受験は時間を無駄に出来ないよ

    +8

    -2

  • 191. 匿名 2020/09/16(水) 22:10:24 

    >>188
    ううん、ごくごく一般人。
    たぶんジジババが、お金もってるんだと思う。

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2020/09/16(水) 22:10:26 

    >>179
    玉川と成城は私立の中でも、お坊ちゃまお嬢さまが行くところだよ。

    +39

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/16(水) 22:11:01 

    >>178
    たとえば?

    +2

    -3

  • 194. 匿名 2020/09/16(水) 22:11:09 

    >>186
    記念受験多いよー!
    うちは田舎なのに国立小は毎年7〜8倍。
    学科で合格者数の倍の人数にまでしぼられてあとはくじ引き!
    あのシステム納得いかない。

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/16(水) 22:11:11 

    本女とフェリスどっちが良いの?
    フェリスは中学からだけど。
    場所も全然違うけど、どちらもいかせられる。
    幼稚園はドミ〇〇だけど。

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2020/09/16(水) 22:11:18 

    >>34
    お教室って呼ばれるジャンルに通う人は、みんなお受験するものかと思った
    あなたは違うんだ?

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/16(水) 22:11:24 

    >>185
    私立行ってもそういう人がいるのかあ、、

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/16(水) 22:11:36 

    >>183
    あなたはどういうお家柄の御方なの?

    +9

    -3

  • 199. 匿名 2020/09/16(水) 22:12:23 

    >>197
    成金タイプはいそうな気がしますね

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/16(水) 22:12:27 

    >>169
    水を差すようで悪いけど分かり合えない保護者は私立にもごまんといます…

    +13

    -2

  • 201. 匿名 2020/09/16(水) 22:12:49 

    家は年収1,200万円ぐらいで娘を大学付属私学に入れましたが、月謝、習い事などもろもろ、住宅ローンと同じくらいの金額が毎月出ていきます。
    なので、夫とは「家を2軒買ったみたい…」と話してます。
    お金持ちとそうではない普通の家庭の、そういう差別やいじめはありませんが、実際には出来る限り…とお付き合いや子供の持ち物など、ついつい無理しているのが現状です。
    ただ、教育と環境は大人になってからお金でかえないものなので、その点は満足していまが…、受かっていれば(抽選に通って)、国立に入れたかったです。

    +46

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/16(水) 22:13:00 

    >>197
    いるところもあるんだろうね。
    私だって保護者全員知ってるわけじゃないから自分の子どもの学校にアルファード乗ってオラオラ言う人がいないとも言い切れない。
    でも間違いなく公立小学校よりは少ない。

    +17

    -2

  • 203. 匿名 2020/09/16(水) 22:13:08 

    >>87
    そんなバカなw

    +21

    -14

  • 204. 匿名 2020/09/16(水) 22:13:43 

    >>156
    何か有益な情報あるかと思って来たけど、やっぱりここじゃダメだね(--;)
    他に移りますわ

    +9

    -2

  • 205. 匿名 2020/09/16(水) 22:14:22 

    >>194
    それじゃ本当にモルモット募集では?!

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2020/09/16(水) 22:14:34 

    寄付って年間どのぐらいしてるの?

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2020/09/16(水) 22:15:37 

    >>203
    いや冗談抜きで、私立小学校受験は庶民が足を踏み入れていい場所じゃないよ。

    6年間カースト最下位で親子で惨めな思いしてもいいなら、どうぞ。

    +32

    -7

  • 208. 匿名 2020/09/16(水) 22:16:04 

    >>200
    分かり合えないのレベルが違うと思う。
    小1の1学期のまだ小学生になりきれてない時期の揉め事をうちは子どもの意思に任せてるんで!!話があるならうちにきてうちの子に話してください!と先生の話も相手の親の話も聞かない人がいたらしい。

    +10

    -3

  • 209. 匿名 2020/09/16(水) 22:16:15 

    >>167
    じゃあ大したことないねwww

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/16(水) 22:17:04 

    >>140
    昔は倍率高かったのに、今は定員割れしてる学校は気をつけた方がいいかもしれません。
    それプラス先生の入れ替わりが激しい私立小。

    昔の人の考えが抜けてない、古い校風なところがあるのも事実です。
    ネットの意見ばかりを参考にするのはいかがなものかと思いますが、説明会はいい事しか言わないので、説明会だけを見るのは良くないと思います。

    そのような私立があるから、私立のイメージを下げてしまう…。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/16(水) 22:17:11 

    ちなみにコネというと、成城学園的に言う「紹介者」ということでしょうか?はっきり言って、紹介者がいるのは当たり前の世界で、残念ながら100%合否には結びつかない様に思います。紹介者だけで合否が決まってしまうのであれば、先生方が総出で3日間もかけてテストしませんよね。

    しかも定員は各37名?づつ・・・兄弟姉妹枠を抜いたら何人残るでしょう・・・しかも、皆さんほぼ紹介者付きです。

    実際に、紹介者に、しかもかなりの大物にお願いしていたお友達も何人も落とされましたし、逆に紹介者も何も無いのに合格した!!(真実はいかに?)という方も何人も存じ上げています。

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/16(水) 22:17:26 

    >>34
    慶応と学区が一緒。子供の絵画の表彰式に親御さんが何人かいたけど、着物やドレスか!?って格好で、子供はスーツ着ててびっくりした。大半はちょっと綺麗目程度だったから目立ってわ~…慶応の中で絵画で表彰となればステータスになるから気合い入ってるんだろうなと思った。
    私にはあのお母様方とのお付き合いは厳しいな~と思ったよ…

    +41

    -1

  • 213. 匿名 2020/09/16(水) 22:17:46 

    >>19
    国立は母親専業でそれくらいの人多いよ。

    +34

    -6

  • 214. 匿名 2020/09/16(水) 22:18:28 

    付属の中学校が偏差値40位のところはやめとけ。出来る子はほぼ外部に行くから中学から公立並みに荒れる。

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/16(水) 22:18:39 

    >>195
    その2校を比べるの?!

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/16(水) 22:18:48 

    付属小学校ついてる一貫校で講師してます。
    中学に上がって、成績で躓いてしまうのは小学校から上がって来た子だし、とてもユニークで優秀なのも小学校から来た子。

    小学校受験なんて親の希望でするものなんだろうし、大人がコントロールしてあげれば、レールに乗れる子がいるのも事実。しかし、実際は人生のピークが7歳で止まってる子がいます。
    これは、家庭の考えの差なんだと思います。
    せっかく受験に受かっても、子供が意思を持つようになってからが勝負で、いつまでも手取り足取りコントロールするのではなく、自主性を持たせなければ何にもならない。

    +39

    -4

  • 217. 匿名 2020/09/16(水) 22:18:52 

    >>155
    じゃ、受ければ?
    どこの院なの?
    短文も解釈できないって。

    +1

    -3

  • 218. 匿名 2020/09/16(水) 22:18:53 

    >>177
    私立に行かせられないひがみが文章から出ちゃってるわよww

    +18

    -6

  • 219. 匿名 2020/09/16(水) 22:18:55 

    うちは地方で小学校を受験で入るような学校は少なく、国立は1校だけで県内では1番頭の良い学校です。高校に至っては東大京大目指す子が来るし、自分の子がそんな頭良いとこ無理かもと思って私立にしました。
    幼稚園から附属があるので入れました。幼稚園は子供というより親ですね。地方で少子化もあり田舎だし都会のようなお受験って感じはなく特に準備とかしませんでした。

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2020/09/16(水) 22:19:10 

    国立小学校に上の子が通っているっていう人と、うちの子が公立小学校で同級生で
    ランチに誘われたら、五つ星ホテルだった
    国立でもそれが日常だと、私立はもっとすごいんだろうね

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2020/09/16(水) 22:19:15 

    >>67
    医者家系や資産家、政財界の子女子息かな?
    私立一貫がお約束な家柄だったら納得。

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/16(水) 22:19:30 

    私が子供の頃のほうが上手に住み分けていたのだろうと思います。
    ちなみに私はアラフォーよりちょっと上です。
    それぞれの学校のイメージは今でもそんなにかわりません。
    それでももしかしたら今のほうがかえってカジュアルというか普通っぽくなっているかもしれません。これだけ一般に知れ渡ってしまった私立受験なので。
    また、カトリックの学校の父兄が地味と言われる方もいらっしゃいますが、あえて華美につくっていないというだけで金銭的な余裕がなくて質素にしているというわけではありません。
    決して一般的にいうようなカツカツのサラリーマンということはないのです。
    (そういう方も中にはいらっしゃる場合もあるでしょうがごくマイノリティーです。)

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/16(水) 22:19:49 

    >>200
    そんなに居ないよ、名門私立なら。
    クラスに1人くらいかと。
    私立もピンキリよね。

    +3

    -6

  • 224. 匿名 2020/09/16(水) 22:19:57 

    >>181
    学業だけが全てではないので。

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2020/09/16(水) 22:20:08 

    >>212
    全国展開のデパートの創業者一族の御子息すら慶應行くのやめてた。
    ◯◯さんでどこの会社の誰かわかるほど有名な人なのに。
    幼稚舎だけは簡単に踏み入れちゃいけない気がする。

    +41

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/16(水) 22:20:28 

    >>160
    安いから一概にダメとは言えないけど、受験対策するようなところは比較的高めのところが多いと思います
    ただ高いのではなく、きちんと幼稚園の教育の質を良くするためにお金をかけてるように感じられます
    お行儀は、遊びはのびのびでも、躾やマナーには厳しいところですかね
    説明会に行ってみるとわかりますよ、普通の幼稚園とは親も子も雰囲気が違いました

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/16(水) 22:21:06 

    >>168
    支援学級は問題児を預かる所ではありません。

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2020/09/16(水) 22:22:18 

    マウンティングばかりwww

    +2

    -5

  • 229. 匿名 2020/09/16(水) 22:22:40 

    >>217
    うちは中受で御三家だから…

    +2

    -6

  • 230. 匿名 2020/09/16(水) 22:22:43 

    >>1
    幼児教室は年中さんの11月から、新年長クラスになるので、遅くともそのあたりで決断された方がいいと思います。
    ジャックなんかはこの時点でもう空きのない教室がほとんどだよね。

    +19

    -1

  • 231. 匿名 2020/09/16(水) 22:24:09 

    >>195
    だから、小学校受験の話だってば。

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2020/09/16(水) 22:25:06 

    >>128
    具体的に、私立小と公立小じゃどこが違うの?

    +3

    -3

  • 233. 匿名 2020/09/16(水) 22:25:13 

    >>228
    同じ界隈の人で話してるぶんにはマウンティングなんか生まれないんだよ。
    これをマウンティングだと感じるならあなたが来る場所ではないんだと思う。

    +15

    -1

  • 234. 匿名 2020/09/16(水) 22:25:44 

    >>197
    いるいる。車は知らないけど趣味の悪いアクセサリーつけてて、刺青がチラ見えしてる人とかもね。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2020/09/16(水) 22:26:27 

    >>194
    だからこそ国立受験するのであれば、私立も受けないと、子供が悪くなくても「落ちた感」強く感じてしまうのかなー?とうちは迷っている

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2020/09/16(水) 22:26:28 

    >>128
    療育施設みたい

    +3

    -16

  • 237. 匿名 2020/09/16(水) 22:26:41 

    >>212
    現役で慶大合格するくらいが親子共々良いかもね。

    +31

    -1

  • 238. 匿名 2020/09/16(水) 22:26:43 

    >>195
    フェリスだったら小学校はそのまま◯◯ニコに上がって、ポン女だったら豊明を受けるってことですか?
    ここ見るくらいだから小学校受験するんだろうけど、なんか不思議

    +8

    -2

  • 239. 匿名 2020/09/16(水) 22:26:47 

    >>9
    幼稚園から私立しか通ったことない人は公立に通うことを不安がる人もいるから

    +29

    -0

  • 240. 匿名 2020/09/16(水) 22:27:21 

    >>233
    わざわざお受験トピに来て、茶化したり公立の良さを語ったりする人は何なんだろう。
    私立小コンプレックスなのか、単純に良さが分からないのか。

    +26

    -4

  • 241. 匿名 2020/09/16(水) 22:28:47 

    >>207
    学校にもよりますが、ものすごい裕福なご家庭の方もいらっしゃると思いますが、そんなのわかりません。
    世帯年収自慢なんてしないし、保護者会でブランドを持って来るお母さまもいません。
    私立小の保護者は、目立たないようにしている方が多いですよ。

    +37

    -1

  • 242. 匿名 2020/09/16(水) 22:29:04 

    >>175
    クラブで知り合った連中だけど有名私立小出身の子でぶっ飛んだやばい子とかいるよ。ませ過ぎてて怖い。

    +16

    -2

  • 243. 匿名 2020/09/16(水) 22:29:04 

    >>234
    私立小もアクセサリー感覚なのかしら?

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/16(水) 22:29:27 

    気になってた私立小学校があったけど、ネットの口コミ見ると附属中の口コミがボロクソで、これなら6年間通わせる意味ないなぁと思って受験やめました。
    公立→中受コースに変更です。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/16(水) 22:29:57 

    >>122
    地方の進学校で女子校から受験で慶應行ったけれど、皆優しかったよ。内部生とはあまり関わらなかったけどね。気にすること、あまりないよ。
    外部も結構いるからね。

    +19

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/16(水) 22:30:14 

    >>240
    自分は私立に行ってないのに
    ◯◯らしいよ
    ◯◯がそう言ってたよ
    みたいに私立貶してる人は荒らしとみなしてる。

    +25

    -3

  • 247. 匿名 2020/09/16(水) 22:30:45 

    >>236
    実際、発達障害の子はのびのび私立が一番向いている。

    +10

    -3

  • 248. 匿名 2020/09/16(水) 22:30:49 

    >>234
    刺青はさすがに見たことないわ
    芸能人?

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2020/09/16(水) 22:31:19 

    >>242
    Zeebra思い浮かんだ

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/16(水) 22:31:40 

    >>193
    それがわからないなら公立に行かせれば?

    +12

    -4

  • 251. 匿名 2020/09/16(水) 22:32:10 

    >>212幼稚舎のお母様方って結構控えめな服装の方多くないですか?
    近所だからよく保護者の方見かけるけどあまりブランド物とか持ってるような派手な方少ないです。

    +16

    -4

  • 252. 匿名 2020/09/16(水) 22:32:44 

    >>200
    ヤンキーみたいな人はさすがにいないと思う

    +4

    -4

  • 253. 匿名 2020/09/16(水) 22:32:48 

    >>246
    実際私立上げのコメにすぐマイナス付くしね。
    常駐してるのかしら。

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2020/09/16(水) 22:32:52 

    公立で落ちこぼれてる子を拾ってくれる私立小学校もありますからね。
    とりあえず高校までは出してあげよう!みたいな。

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2020/09/16(水) 22:33:30 

    >>239
    高所得者から低所得者まで混在してる地域は、そういうのあるのかもだね。
    うちは地方の学研都市に住んでいて、同じようなレベルの家庭が多い。
    公立小だけど環境も教師の質も良く、学力が高くて小学校全国模試の平均よりもかなり振り切ってる。

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2020/09/16(水) 22:33:55 

    >>242悪いことしてホストに貢ぎまくって逮捕された女医さんも小学校から有名私立女子校だったよね。。反動とかなのかな。。

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2020/09/16(水) 22:34:32 

    >>251
    表彰式だからというのもあると思います。
    あと年齢層が高めに感じました。

    +16

    -1

  • 258. 匿名 2020/09/16(水) 22:34:35 

    >>248
    成金(奥さんは元キャバとか)っぽい感じ

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2020/09/16(水) 22:35:12 

    >>2
    なんなら妊娠時期を考える方も...

    +48

    -0

  • 260. 匿名 2020/09/16(水) 22:35:15 

    幼児教室してる人に聞いたのですが、慶應幼稚舎のお受験のために、幼児教室などを子供に掛け持ちさせる親がいるそうですね。
    そこはのんびり系の教室で、受験対策はしていないそうなのですが、受験内容に近いことを教えているせいか、万全を尽くしたい親がお子さんをよく連れてこられるとか。
    しかし、やっぱり幼児にその生活は疲れようで、親の目が届かないところでぐずったり凶暴になったり、気の毒この上ないそうです。
    着るものから持ち物まで、親の心配は尽きないらしいですが、受験を楽しんでいる子はいない。他人に安易に言えないが、かわいそうと思う。
    落ちたら、都内のとある地域の公立小学校にその子たちが集まってきて、なかなかすごいことになってるし、どこまでいっても親のエゴは続く。

    +6

    -6

  • 261. 匿名 2020/09/16(水) 22:35:27 

    >>255
    筑波?

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/16(水) 22:35:36 

    友人の娘さん、幼稚園の時は「私立の小学校に行かせたい」、そして希望叶わず、近所の公立の小学校に行かせて、中学は「希望は私立に」で、またまた近所の公立の中学校に通ってて、高校の第一志望は県内トップクラスの公立。で、希望叶わず今はやっぱり近所の普通の公立高校に通ってます。で、大学は関東の医学部志望だそうです。頭が良いのか悪いのか知らないけど、あまり他人に言わない方がいいなと、思った出来事?です。

    +36

    -0

  • 263. 匿名 2020/09/16(水) 22:36:08 

    家から近いってだけで選ぶのはどうですかね?
    あんまり遠いと心配で

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/16(水) 22:36:09 

    私自身の話ね。
    国立大附属に小学受験して合格したんだけど、親子共々特に何かした記憶はないと母も言ってますw。
    近所だったから記念受験しただけ。
    なんか初めて会う子と同じ部屋に入れられて遊んだのと、ペーパー試験だったような…。
    しかも中学までしかなくて高校も大学も普通に受験しましたw。
    中学までの友達とは今では全然会わないけど、特に不都合もないです。

    +20

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/16(水) 22:36:10 

    >>195
    フェリス知らないけど、本女は全力で止めたい。
    親が出身、幼稚園から、上の子も幼稚園から。が最強で謎の上から目線でゴリゴリ来るよ(笑)

    +19

    -1

  • 266. 匿名 2020/09/16(水) 22:36:12 

    >>241
    でも、ちょっと地味とかは構わないですけれど、ん?な雰囲気の人がお高めの私学にいたら浮きまくるどころの話ではないです。影で嫌がられます。
    幼稚園のときなど特に露骨でしたよ。居心地が悪い可能性がありますよ。
    お母様方にとって学校は綺麗にしていく社交の場でもあります。
    でも、もちろんそういう雰囲気ではない学校もあると思います。
    中学なら、いろんな方が入られるわりと普通の学校もあるのでそちらも検討したほうがいいと思います。
    情報が過多になって、誰にでも対等にチャンスがあると錯覚してしまうのは良し悪しです。
    偏見と意地悪に満ちた言い方に聞こえるかもしれません。
    でもまず、学校訪問がてら各学校の(あれば)幼稚園などのお迎えなどをごらんになることをお勧めします。少し感触がわかるかなと思います。

    +22

    -3

  • 267. 匿名 2020/09/16(水) 22:36:27 

    >>256
    小学校から有名私立に通ってた。と書くとインパクトがあるからわざわざ大々的に報道するだけじゃない?
    実際あなたの印象にも残ってる。
    生まれたときから根っからのクズ!やっぱりやったか。むしろ遅いぐらい。
    と報道してもふーん悪い人が悪いことした。で終わってたはず。

    +24

    -3

  • 268. 匿名 2020/09/16(水) 22:36:31 

    >>55
    PTAないところなんてあるかな?

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2020/09/16(水) 22:36:43 

    >>258
    うわー
    それ嫌過ぎる

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/16(水) 22:36:57 

    お受験の情報トピです。
    私立小下げ公立上げしてる方、トピずれです。

    +11

    -4

  • 271. 匿名 2020/09/16(水) 22:38:43 

    >>261
    西日本です。
    県内でも市によってやはり差がありますね。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/16(水) 22:38:47 

    >>269
    お金さえあれば入れちゃうからねぇ…
    避けようがない

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2020/09/16(水) 22:39:00 

    >>251
    それは、一種のコスプレです。普段から好きでしてる装いじゃなくて、ザ・私立のママのスタイル。化けてるだけ。
    私は好きじゃない、そういうの。

    +37

    -2

  • 274. 匿名 2020/09/16(水) 22:39:41 

    >>1
    いじめ受けたとき、私立は悲惨だからやめておいたほうがいいですよ。

    本当にひどい目にあったから。

    +6

    -7

  • 275. 匿名 2020/09/16(水) 22:39:59 

    >>270
    上げも下げも、それも情報だと思います。

    +5

    -3

  • 276. 匿名 2020/09/16(水) 22:40:04 

    >>157
    私なんてミジンコ

    +39

    -1

  • 277. 匿名 2020/09/16(水) 22:41:17 

    >>270
    実際通わせた上で下げコメしてる人も多いけどなぁ

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/16(水) 22:41:18 

    >>268
    うちはないよ!
    でもお父さん達が集う会はあるw
    あれはたぶんただの人脈作りの会だと思う。
    あと、学園祭はバザーは何年生の保護者、ゲームは何年生の保護者とかって分担が決まってみんな必ずやる。

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/16(水) 22:41:31 

    0歳から考える、じゃなくて
    妊娠も4月5月生まれ狙って、山王とかで産むんでしょ
    産む前から同じような経済状況や教育方針のママ友を作って、教室に行く

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/16(水) 22:41:46 

    白百合と日本女子、どちらが良いと思いますか?
    白百合➕
    日本女子➖

    私は東洋英和だったのですが、女子校に通わせたいです。トピずれですが、どちらも良いですよね。まだ1歳ですが、一人っ子確定です。

    +37

    -4

  • 281. 匿名 2020/09/16(水) 22:41:55 

    >>277
    みんなそうだとは思えない。

    +2

    -2

  • 282. 匿名 2020/09/16(水) 22:41:55 

    >>19
    小学校から私立の子は
    ほとんどが年収1000万以上って何かで見た

    +41

    -2

  • 283. 匿名 2020/09/16(水) 22:42:01 

    >>266
    学校は綺麗にしていく社交の場
    と言っていますが、目立たないようにするのが綺麗にしていないと言うのですが?
    目立たないようにはしますが、身だしなみはしっかりしています。

    逆に髪型もメイクも派手派手で、全身ブランドの方が、ん?となりますね。

    +10

    -3

  • 284. 匿名 2020/09/16(水) 22:42:29 

    >>87
    お教室で年間数百万かかりますし、入学後も子供が惨めにならないお付き合いをするためには、それなりの世帯年収か、太い親か、資産が必要だと思います。入学できたとしても辛い12年になるかもしれませんよね。

    +39

    -1

  • 285. 匿名 2020/09/16(水) 22:42:36 

    >>278
    いいね!
    PTAないって入学前にわかるの?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/16(水) 22:43:24 

    >>275
    お受験情報なのに、私立に無縁な荒らしが多いと思いますよ。

    +6

    -4

  • 287. 匿名 2020/09/16(水) 22:43:53 

    >>260
    あー、知ってる。
    多分言ってる学校のお子さんと接してた。
    あそこは中々荒れてる子が多いよね。
    しかも努力が報われなかった挫折経験を早くにしちゃったから、なんというか、精神的に疲弊してる子が多い。
    ちゃんと親御さんがメンタルケアすべきだと思ったわ。

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2020/09/16(水) 22:43:59 

    トピ主さんの書き方から察するに、代々私立一貫校なお家柄ではないからこそ、庶民で小学受験をした方の情報を知りたいのでしょうね。

    +5

    -4

  • 289. 匿名 2020/09/16(水) 22:44:02 

    >>113
    それね。進学実績に騙されないように。
    全員が全員、一般入試で難関大学に合格出来る実力がある訳ではない。特に中堅校。

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2020/09/16(水) 22:44:26 

    >>280
    カラーが3校とも違うね
    有名女子校ならどこでも良さそう
    豊明と白百合なら白百合一択じゃないの

    +25

    -0

  • 291. 匿名 2020/09/16(水) 22:44:42 

    >>25
    私も同じです。今年中です。満員電車に乗せるのが心配で迷います。通学時間が長くなるし、小さい体に重いランドセル、はじき飛ばされそう。
    レベルの高い教育が受けられる魅力がありますが、小学校は地元に行かせていろいろな生徒に揉まれた方がいいのかな…

    +20

    -5

  • 292. 匿名 2020/09/16(水) 22:45:07 

    >>250
    教えて下さいよ

    +7

    -7

  • 293. 匿名 2020/09/16(水) 22:45:34 

    >>278
    立◯?

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2020/09/16(水) 22:45:39 

    >>282
    1,000万なんて最下層だよ

    +65

    -0

  • 295. 匿名 2020/09/16(水) 22:45:42 

    >>285
    私の場合、通ってた幼児教室に各私立小こ校長先生が来て学校説明をしてくれたり個別でお話を聞く機会があってそこで校長先生からうちは、PTAはありません。と聞いたよ。
    珍しいと思う。
    同じ幼稚園から通ってるお母さんからも情報はいろいろ聞けたけど校長先生と直接話せるのはかなり心強いよね。すごくざっくばらんな先生。もちろん入試や選考に関わる話はなし。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2020/09/16(水) 22:46:46 

    >>271
    横ですが、どこか気になるなぁ…
    そういうところに住みたいです
    良い学区ってどうやって知りましたか?

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2020/09/16(水) 22:46:47 

    >>120
    お受験界の御三家のいじめ?いじり?の現場を見てしまいました。苦労して入った名門校で嫌な気持ちをしているなんて。ご両親にも言いにくいでしょう。彼があと十数年耐えないといけないかもしれないと思うと胸が痛みます。

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2020/09/16(水) 22:46:58 

    >>287
    そして中学受験も落ちてあの公立中学。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2020/09/16(水) 22:47:14 

    >>280
    東洋英和も女子校だよね?
    小学校受験なら、白百合>>東洋英和>>>>>>本女かと。

    +24

    -1

  • 300. 匿名 2020/09/16(水) 22:47:43 

    >>89
    私立入ったけど、面接で見抜けないのが、ジャイアンのような子供がいる。帰りに袋叩きにあい、口と手の暴力を受けている。親も治すつもりはゼロ。こんなはずじゃなかった。

    +18

    -2

  • 301. 匿名 2020/09/16(水) 22:48:11 

    >>299
    倍率でいったら英和が断トツだけど

    +9

    -2

  • 302. 匿名 2020/09/16(水) 22:48:31 

    小学校受験→勉強だけが目的ではない
    中学受験→難関大学への進学を見据えてる

    なんだよね?
    小学校からの内部生はあっさり中受組に抜かれちゃうね

    +19

    -3

  • 303. 匿名 2020/09/16(水) 22:48:34 

    >>289
    そりゃ中堅校はそうだよ

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2020/09/16(水) 22:49:10 

    >>288
    すごいこと言うなあ。
    笑える。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2020/09/16(水) 22:49:48 

    首都圏で、のびのびとした校風の私立小学校はどこがいいと思いますか?

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2020/09/16(水) 22:50:13 

    >>305
    立教女学院

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2020/09/16(水) 22:50:38 

    >>291
    電車やバス通学中のイレギュラーな事態に、入学間もない一年生が対応できるかどうかですよね。
    周りの大人が助けてくれるとは限らない、今時犯罪も多いですし。
    公立小も登下校中に何かしらありますが、遠方の通学ほど危険リスクは上がると承知して臨まないといけないですね。

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2020/09/16(水) 22:50:41 

    >>288
    いちいちこういう嫌味言う人出てって欲しい。
    本当トピずれ。

    +6

    -2

  • 309. 匿名 2020/09/16(水) 22:50:54 

    >>303
    でも例え中堅でも公立の進学校とは違うのよムキー!ってされたことある…ガルちゃんで…

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2020/09/16(水) 22:51:20 

    >>305
    〇学院

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2020/09/16(水) 22:51:29 

    >>36
    都会はそういう話よく聞く。
    高級車は何台か持ってて当たり前、別荘と海外旅行も。

    田舎だと車は高級車ではない普通の乗ってる人もいるし地域で多少差はありそう

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2020/09/16(水) 22:51:57 

    >>1
    0歳から本当に考えてるお母さんは、ガルちゃんで情報集めるとかしないんじゃない?

    +26

    -2

  • 313. 匿名 2020/09/16(水) 22:53:30 

    >>306
    なかなか倍率高いですよね…。
    けど素敵な小学校だから仕方ないですね!

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2020/09/16(水) 22:54:16 

    >>1
    有名なお受験教室なら年中さんくらいからでも通えるけど、紹介制で合格率のすごく高い個人のお教室とかは、生後数ヶ月とかで名簿に名前を書いて順番待ちしないといけないって聞いたよ。

    +24

    -1

  • 315. 匿名 2020/09/16(水) 22:54:25 

    >>301
    そうなのね、時代が古くてごめん。
    朝ドラ花子とアンの後から人気爆発したと、そういえば聞いたかも。
    とにかく本女はない。と、だけ言いたかったの。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2020/09/16(水) 22:54:49 

    聖心と白百合、どちらが良いの?
    どちらもミッション系だよね。
    一人娘だから、良く学び、良いお友だちと有意義に過ごしてくれればと思っています。
    トピずれで、申し訳ありませんが
    聖心➕
    白百合➖
    私自身は公立からの東京女子大なのでさっぱり分かりません。田舎の女子校だったので。

    +13

    -9

  • 317. 匿名 2020/09/16(水) 22:54:52 

    >>310
    北区の学校でしょうか?
    調べてみます!ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2020/09/16(水) 22:54:54 

    >>306
    立教はペーパーできると受かりやすいみたいだね。勉強あるのみ!

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2020/09/16(水) 22:55:03 

    >>158
    え、歩いて行ったとしても階段の段数は数えないと思うけど…
    そこまで気を配らないといけないんだね、すごい

    +46

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/16(水) 22:55:13 

    >>304
    名家のお子様は、お腹の中にいる時から英才教育が始まってるからね

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2020/09/16(水) 22:55:14 

    >>280
    東洋英和なら卒業生ということでご縁を頂く可能性が高いのに、そこではなく別の二校を検討されているのですね。差し支えなければ理由を伺いたいです。

    +20

    -0

  • 322. 匿名 2020/09/16(水) 22:55:52 

    >>177
    109こそ「私立小を出ていても、公立高卒の私と同じ就職先でコスパ悪い」って見下している感じ出てるよね。笑

    +34

    -3

  • 323. 匿名 2020/09/16(水) 22:56:17 

    >>313
    うちは地方に住んでて受験を期に近くに引っ越そうと思って地方から問題取り寄せて地方の塾で対策したけど、入試問題が全然違って歯が立たなかったよ。
    都会は問題がお洒落だわー!って思った。
    頑張ってください!!

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2020/09/16(水) 22:56:19 

    >>306
    女の子で少人数だから、どの学年もじゃないけど、いじめあるよ。

    +8

    -1

  • 325. 匿名 2020/09/16(水) 22:57:12 

    >>183
    普通の幼稚園から公立小だったけど、いろんな人がい過ぎるのも疲れたよ。
    ささいな事が嫉妬の対象になるって勉強した。
    旅行のお土産を渡すのが嫌味だったり、子供を私立にいかせるだけでお金の嫌味を言われたり、玉石混合はトラブルの元だと思った。

    +37

    -0

  • 326. 匿名 2020/09/16(水) 22:58:28 

    >>158
    ある小学校は、駅から学校までの道中に保護者と受験者の様子を録画してる人がいるとか、控室の様子を録画してるとか、まことしやかに言われてたなあ。

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2020/09/16(水) 22:59:28 

    >>316
    私は下から聖心なので聖心よりの意見になってしまいますが。。大学までエスカレーターで通わせたいなら、聖心がおすすめですね。一応根拠としては、大学まで内部進学で行く生徒が多く、大学でもある程度の偏差値を保っているので。高校まで白百合で、大学から聖心に来た方は割と多いですが、逆に聖心から白百合大学に行く方は聞いたことがないですね。

    ちなみにとんじょも友人多いですが、いい学校ですよね!

    +14

    -6

  • 328. 匿名 2020/09/16(水) 23:00:01 

    >>325
    そうだよね。
    経済レベルが近い方が話が合うよね。

    +24

    -1

  • 329. 匿名 2020/09/16(水) 23:02:31 

    >>47
    実験というのかわからないけど、まだ新しい教育やプログラムを取り入れたりすることはあるよね
    よかったのはイジメに関して当時はわりと先進的な対応をしてたと思う
    要は虐めた側の子を隔離してカウンセラーに通わせてた

    +98

    -1

  • 330. 匿名 2020/09/16(水) 23:03:27 

    >>124
    自分は公立小学校の時凄い粗暴な子や勉強の遅れる子が必ずクラスにいたけど、それがどんな役に立ってるかわからない。
    世の中にいろんな人がいるなあと言うのは小説やニュースの事件で知って学んだのが全てな気がする。

    +36

    -3

  • 331. 匿名 2020/09/16(水) 23:03:31 

    女の子だったら自分の母校の私立に入れたいけど、男の子だから近所の公立(いわゆるブランド公立小)に入れようかなと思ってます。

    +4

    -2

  • 332. 匿名 2020/09/16(水) 23:05:07 

    >>87
    これって関東ではなく関西も同じですか?

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2020/09/16(水) 23:05:52 

    >>330
    あと、幼稚園の時にスケベごっこしようって誘って来た女の子いたけど、今考えたら親のそういうのも見せられてたのかな、って知識だった。
    何の役にもたってない、むしろトラウマ。

    +20

    -1

  • 334. 匿名 2020/09/16(水) 23:05:54 

    >>332
    立命館だったかな?
    月収15万くらいって聞いたことあるよ。

    +2

    -6

  • 335. 匿名 2020/09/16(水) 23:06:03 

    >>296
    転勤して住んだ街が、たまたま環境が良い場所でした。
    程よい田舎ですが国立大や私立大がいくつかあり、街並みも綺麗で、学研都市として出店店舗も徹底されています。中高生の溜まり場になるような店舗を極力作らないようになっているようです。
    学生さんが遊びたい時は、電車に乗って都会の方に行っていますね。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2020/09/16(水) 23:06:45 

    >>251
    幼稚舎と青学はお付き合いがすごすぎるよ、子供の金銭感覚も狂うと思う。駐妻のように、生徒の中で親の職業で序列が決まるからね。。まぁそれも含めてのステータスだから、そういうのが好きな方がどんどん入るのだろうけど、ミッション系の女子校の方が、こういうギラギラしたお母さんは少なくてすごしやすいと思う。

    +40

    -0

  • 337. 匿名 2020/09/16(水) 23:06:51 

    >>291
    知り合いのお子さんで人身事故を目の当たりにしてしまい、通学出来なくなってしまったお子さんがいました。ラッシュアワーの満員電車の他にもこんなリスクもゼロではありません。
    親が一緒に通学できるならまだしも、やはり10歳にも満たない子供1人で電車に乗せるのは考えてしまいます。

    +39

    -0

  • 338. 匿名 2020/09/16(水) 23:08:57 

    >>334
    立命館小学校、入学シーズンは外車がズラリ
    医者や有名企業など家柄の良いお子様が通っておられます

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2020/09/16(水) 23:08:57 

    >>87
    いやいや、それはない!うち姉妹で小学校から大学まで私立の女子校(いままでで名前出てきてる)だけど、親はちょっと高収入くらいのサラリーマンだよ。勉強できたから塾代もかかってないし。

    +20

    -4

  • 340. 匿名 2020/09/16(水) 23:09:07 

    >>323
    不合格だったと言うことですか?

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/09/16(水) 23:09:45 

    >>336
    いやミッション系もなかなかだよ…。
    祖母、母も卒業生ですってご家庭がブイブイ言わせてたりする。

    +38

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/16(水) 23:09:46 

    >>320
    学校現場ではお嬢様、御坊ちゃまを見なくなって幾久しいですね。名家かあ。それを感じさせるご両親も見なくなりました。
    でも、ここではいることになってる。不思議だ。

    +2

    -2

  • 343. 匿名 2020/09/16(水) 23:11:06 

    >>325
    学区がいいところなら公立でも大丈夫だと思うよ。それこそ番町や青南あたりは、下手な無名私立の小学校より、年収高い親が多いんじゃないかな?

    +26

    -2

  • 344. 匿名 2020/09/16(水) 23:11:34 

    >>339
    そのスペックだと、恐らく貴方が知らない所で、祖父母が相当援助してたと思うよ。

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2020/09/16(水) 23:11:43 

    >>262
    居る…そういう人。

    +13

    -0

  • 346. 匿名 2020/09/16(水) 23:12:29 

    >>282
    小学校受験は最低でも4000万クラスじゃないと厳しいと思う

    +14

    -24

  • 347. 匿名 2020/09/16(水) 23:12:47 

    ここまでで、日本女子大学の評判悪いのにびっくりしてます。私自身は、地方の女子校から東京女子大に行きましたが、日本女子や津田塾も考えていたので意外です。ちょっとトピずれですが…

    +3

    -5

  • 348. 匿名 2020/09/16(水) 23:12:57 

    >>340
    地方でも受験するつもりで両方の対策してたんだけどあまりに問題の内容が違って覚える事が多くなってごちゃごちゃになりそうだったから難しい立教女学院は諦めて地方一本にしました!w
    ずっと地方で対策してたから、道順の問題で近道を問われた事がなかったり、ラグビーとか馴染みのないスポーツまで問われた事がなかったから全然歯が立たなかったよ。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2020/09/16(水) 23:13:27 

    >>341
    へー。うちの学校も祖母から同じ学校って人多かったけど、あんまりブイブイみたいな人いなかったなぁ。日女とかは医者の家庭大好きだからそういうところはギラギラ系のご家庭もあるのかしら。

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2020/09/16(水) 23:14:02 

    >>343
    青南はなぁ
    児相の件で変な親がいるのがバレちゃったからね

    +14

    -1

  • 351. 匿名 2020/09/16(水) 23:14:54 

    >>338
    どこかのホテルが給食やってるんだよね?
    羨ましい。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2020/09/16(水) 23:15:32 

    >>1
    我が家は1歳の頃からお受験を意識してきました。
    元々は小受の予定でしたが、幼稚園受験に変更。
    今年受験です。

    周りも同じように早くから意識してます。
    小学校受験するならば、のびのびとした幼稚園に入れて塾に専念するか、お受験幼稚園に入れて早めから子どもにも受験を意識させるか…
    それはお子さんによるので、ご主人と話し合うのが1番です。

    +32

    -0

  • 353. 匿名 2020/09/16(水) 23:15:43 

    >>302
    6年間大金はたく意味。

    +6

    -4

  • 354. 匿名 2020/09/16(水) 23:15:57 

    >>302
    そうそう。
    小学校受験と中学受験はまるで別物。
    余程のお金持ちでないなら中受からでいいと思う

    +22

    -1

  • 355. 匿名 2020/09/16(水) 23:16:51 

    >>353
    そう思う人は私立小学校に行かせなければいい。
    公立ならお金かからないんだろうし。

    +20

    -2

  • 356. 匿名 2020/09/16(水) 23:16:53 

    >>331
    ブランド公立小学校にどうしてもとおっしゃるなら、入学を決める前に、普通の日に学校見学に必ずいらしてください。学校は歓迎してくれます。
    普通の公立学校には滅多にいない支援員さんは何人いるか、授業中に廊下をうろうろしている子はいないかなど、確認ください。

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2020/09/16(水) 23:17:04 

    ギラギラ系じゃない女子校‥
    雙葉、白百合、光塩、川村とか?

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2020/09/16(水) 23:17:16 

    私は大学まで公立でしたが、同僚に幼稚舎から慶應の子がいます。
    当然のように親も親戚も慶應、学習院、聖心…小さい頃からたくさん習い事していて、幼児教室は掛け持ちしていた時期もあったと言っていました。
    でも本人はあんまりその時期のこと覚えてないみたい。
    16年間ずっと同じ友達や仲間と過ごせたこと、社会人になってからも、その繋がりにいろんな意味で助けられることが多いから、良い環境を与えてくれた両親にすごく感謝してるって言っていましたよ。

    +33

    -1

  • 359. 匿名 2020/09/16(水) 23:17:23 

    中学受験からでいいって簡単に言ってるけど、中学受験ってすごい大変だよ…。

    +37

    -0

  • 360. 匿名 2020/09/16(水) 23:17:55 

    >>346
    それは超名門では?

    +23

    -1

  • 361. 匿名 2020/09/16(水) 23:18:19 

    >>355
    はいはいw

    +1

    -6

  • 362. 匿名 2020/09/16(水) 23:19:06 

    >>344
    うん、祖父母の援助はあったのは聞いてる。でもここに書いてある年収の半分くらいだけど特に友人付き合いに支障がない程度の生活はできてたし、同級生でも普通のサラリーマン家庭もそこそこいたから(銀行、商社、メーカー等)、少なくとも皆が皆3000万超えとは考えられないよ。まぁ、もちろん政治家や医者、大きな会社の娘さんもゴロゴロいたけどね。

    +16

    -8

  • 363. 匿名 2020/09/16(水) 23:19:31 

    >>353
    大金はたくっていう発想すらないと思うよ。そう思う人は受けなければいいだけだしね。

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2020/09/16(水) 23:19:43 

    >>334
    月収15万の人が通わせてるってことですか?
    それまた極端ですね
    学費高めの学校なので、ご実家が裕福か何かなのでしょうね

    +1

    -6

  • 365. 匿名 2020/09/16(水) 23:20:11 

    >>364
    ごめん。
    月謝!

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2020/09/16(水) 23:20:17 

    >>346
    いやいや…笑
    幼稚舎クラスならそうかもしれないけど。

    +33

    -0

  • 367. 匿名 2020/09/16(水) 23:20:21 

    >>109
    終点が就職なのか
    学歴で考えたら就職なんだろうけど
    あなたのバカにする幼稚舎組は、結婚の条件からいろいろあるだろうし
    金持ちの都内出身の人って、親が育児の手伝いもしてもらえるから、仕事復帰しやすいし
    地方公立から国立みたいな人って、就職は強くても夫婦揃ってそれだと詰むこと多いんだよね

    +17

    -2

  • 368. 匿名 2020/09/16(水) 23:20:25 

    >>250

    怖っ

    +7

    -3

  • 369. 匿名 2020/09/16(水) 23:20:57 

    >>359中学受験も大手塾入ったら結局私立小並にお金かかるよ。
    だから子供をどう育てたいかだよね。

    +22

    -0

  • 370. 匿名 2020/09/16(水) 23:21:48 

    >>359
    小学校の受験と、中学校の受験では大変の意味が違うってことだよ。

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2020/09/16(水) 23:22:42 

    >>359
    関西だけど、私立小学校入っても中学も受験する子も結構多いよ

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2020/09/16(水) 23:22:50 

    >>369
    流石に私立小並ではないよ

    +5

    -2

  • 373. 匿名 2020/09/16(水) 23:23:11 

    >>356
    ありがとうございます。ずっと地元なので様子はわかりますし、通わせている知人も何人かいるのでいずれ詳しく聞かせてもらう予定です。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2020/09/16(水) 23:23:35 

    >>355
    でも、6年通って後から入ってきた優秀な中受組を見て、どう思うの?

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2020/09/16(水) 23:23:43 

    >>2
    生まれる前から私立行かせること決定、もっというならこの学校に入れるのが当たり前、っていう家系はあるよ
    そういう人は生まれる前から結婚相手、住む場所など考えてる

    +49

    -0

  • 376. 匿名 2020/09/16(水) 23:23:46 

    >>369
    幼児教室の先生に、こんなにも親子で力を合わせて挑む受験は小学受験しかありません。中学受験になると親ができることはスケジュールや体調管理とお金を出すことだけなんです。自分がやったほうが気持ちが楽だと思っても子どもの力を信じるしかできないんですよ。と言われたからそんな感じかと思ってた。

    +6

    -1

  • 377. 匿名 2020/09/16(水) 23:23:57 

    >>370
    小学校受験は親が大変。中学校受験は親も本人も大変。

    +14

    -0

  • 378. 匿名 2020/09/16(水) 23:24:20 

    >>371
    中学受験する人の私立小もありますよね。
    ほぼ全員受験するのなら、中受するにはいい環境だと思う。
    公立だとする人しない人がいるからね。

    +14

    -0

  • 379. 匿名 2020/09/16(水) 23:24:34 

    >>351
    ここまで読んでてこれが一番羨ましい!w

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2020/09/16(水) 23:24:41 

    >>21
    幼稚園からはないところもあるからね、早慶とか

    +12

    -0

  • 381. 匿名 2020/09/16(水) 23:24:55 

    >>365
    納得しました!
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2020/09/16(水) 23:25:01 

    >>376
    いやいや。。小学校受験なんて親の頑張りと、あとはある意味運とお金だよ。

    +23

    -0

  • 383. 匿名 2020/09/16(水) 23:25:35 

    凡人が私立小学校に行って、財閥令嬢や政治家の子供と友達になるとかありえるの?

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2020/09/16(水) 23:25:37 

    >>376
    スケジュールや体調管理とお金を出すことって、めちゃくちゃやることあるじゃんw

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2020/09/16(水) 23:25:44 

    >>341
    キリスト教の学校は、本当に真面目に宗教をやってる家庭で、経済関係なく来てるお宅もありますね。
    逆に、キリスト教の学校に来てるのに、学校の宗教行事に協力しない家庭もある。
    子供に手離すことを教えるためにする、恵まれない方に寄付するミサの献金とかケチる家があって驚く。

    +11

    -2

  • 386. 匿名 2020/09/16(水) 23:25:46 

    >>109
    幼稚舎から慶應の女子はガルちゃんやらない。

    +5

    -9

  • 387. 匿名 2020/09/16(水) 23:26:08 

    都内で経済的に余裕なくて女の子で箔つけたいなら田園調布雙葉がオススメ
    あ、みんなが大好き武蔵小杉からも通いやすいよ

    +8

    -1

  • 388. 匿名 2020/09/16(水) 23:26:13 

    >>378
    そうそう。それは関東でもあるよね。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/16(水) 23:26:49 

    >>383
    私立小と言ってもさまざまだよ。

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2020/09/16(水) 23:26:51 

    >>386
    やってる友達いるよ笑

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/16(水) 23:26:59 

    >>47
    いい教育方針の時はいいけど、その時の教育政策が最悪だと一番あおりを受けると聞きました。
    今とこれから数年の日本の政策予想はどうでしょうか。必ずしも最先端の教育がいいとは限らないですね。
    親の意識が高いことだけは、間違いないと思いますが。

    +33

    -0

  • 392. 匿名 2020/09/16(水) 23:27:23 

    >>387
    オススメなの?
    おっとりした子が多いとは聞いたけど…

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2020/09/16(水) 23:28:32 

    >>374
    私横からだから他の人は知らないんだけど、うちの子が通ってる私立は中学からは女子校になるからまず男子はほぼ100%中受する。だから塾も行ってる。
    そんな子がクラスの半分(=男子ほぼ全員)だから必然的に授業のレベルも上がってて女子もそのレベルについて行ってる。
    だから中受組に負けるとかない。
    小学受験で国立すべって私立に行った子が賢くなって中学で国立に合流するとも言われてる。

    +8

    -1

  • 394. 匿名 2020/09/16(水) 23:28:41 

    >>63
    早慶こそ早ければ早いほど良いと思うけどね。
    息子が高校から入ったけど中学受験させれば良かったと思ったよ。(経済的に幼稚舎からは無理だけど)
    とにかく環境が良い。

    +9

    -2

  • 395. 匿名 2020/09/16(水) 23:28:44 

    >>382
    そうだよね、運だよね。
    どんなに模試が良くても、会場に行く途中で転んだだけで台無しになる危険を孕んでる!

    +13

    -0

  • 396. 匿名 2020/09/16(水) 23:29:47 

    >>384
    小学受験はそれプラス親が勉強やしつけを教えて、面接して願書かくじゃん。

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2020/09/16(水) 23:29:53 

    >>392
    ダントツで学費が安い

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2020/09/16(水) 23:30:09 

    >>383
    私まさにそれ。うちは凡人だけど同級生にすごい家庭は多い。お父さんが、誰もが知ってる有名政治家という友人結婚式に呼ばれたり、それこそ大企業の令嬢と仲良しだったりするよ。

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2020/09/16(水) 23:30:10 

    >>385
    キリスト教の小学校ですが、確かに親の出番が多いですね。
    時代も変わって、昔より減ってきてると上の兄弟のいるお母さんが言ってましたが…。
    けどみなさん優しいお母さんばかりで、親の出番が多くでも苦痛ではないんですけどね。
    そしておそらく我が家は年収低い方だと思いますが、それでみじめになるとか、いじめられるというのは一切ありません。

    +15

    -0

  • 400. 匿名 2020/09/16(水) 23:30:13 

    >>374
    一定の成績を保たないと内部進学は難しいですよ。

    +8

    -2

  • 401. 匿名 2020/09/16(水) 23:30:42 

    >>382
    親が頑張ればなんとかなるなら楽じゃない?
    子どもが頑張るのを見守るって楽なようで気が気じゃないって言うか。

    +4

    -3

  • 402. 匿名 2020/09/16(水) 23:30:47 

    >>321
    東洋英和は私自身は文京女子学院からの大学がそこでした。滑り止めでした。なので、母校ですが内部生ではないので。
    東洋英和は白百合、日本女子ほどの知名度はないと思っています。倍率は高いみたいですけど。
    私だけの意見なので、不快に思ったらごめんなさい。

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2020/09/16(水) 23:30:48 

    >>154
    私立に受かったのに公立に転校したの?

    +3

    -4

  • 404. 匿名 2020/09/16(水) 23:31:20 

    >>397
    寄附金はそれなりじゃないのかしら?

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2020/09/16(水) 23:32:04 

    >>390
    本当に?面白い子だねーー!

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2020/09/16(水) 23:32:06 

    >>398
    私も。
    そういう子っておおらかだし、いい子ばかりで学校生活楽しかったけどな。
    金持ち喧嘩せずみたいな環境でした。

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2020/09/16(水) 23:33:23 

    >>384
    それは小学受験でもするよね。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2020/09/16(水) 23:33:59 

    うちの夫、開成から東大だけど、中学受験が一番勉強したって。頭いい中高入ると、学校の勉強ついていければいい大学入れるんだよね。やっぱり環境は大事。

    小学校受験でいいところに入れても、例えば暁星とかだとほぼお医者さん家庭だから、勉強しなくても無名私大医学部に入れちゃったりする子もいるんだよね。そういう子と、医者じゃない子供の家庭がつるむと大変かと。

    そういう意味ではやはり途中途中であしきりのある国立の小学校はいいよね。学力も保てるし。

    +20

    -3

  • 409. 匿名 2020/09/16(水) 23:34:11 

    >>356
    数年前までは名門だったのに、ガラッと変わりますよ。年代ですごい波があります。
    ものすごい荒れているのに、どんどん越境入学してくる、それがブランド公立小学校。自治体にお金があるから、税金でたくさん支援員雇ってなんとかやってる、

    +9

    -1

  • 410. 匿名 2020/09/16(水) 23:34:46 

    >>330
    私じゃないけど、同じ公立小に通った妹の学年は学級崩壊してて妹が乱暴な子供のターゲットにされて酷くいじめられていたみたい。先生の質も悪く妹をスケープゴートの如く学級崩壊の原因にもしたらしい。
    マンモス校だったし本人が卒業するまで言わなかったから姉の私は全く知り得なかったけど、私立小ならこんな環境になりえなかったんだろうと思うと、大昔の事なのに悔やんでならないよ。

    +17

    -3

  • 411. 匿名 2020/09/16(水) 23:35:20 

    >>406
    わたしも周りがいい子たちすぎて特に格差を感じず、自分が一般家庭だということにあまり気づかなかったよ。卒業してから、実はあの子も自営業の娘、あの子はどこどこの子なんだ、なんて分かったことも多かった笑

    +8

    -1

  • 412. 匿名 2020/09/16(水) 23:35:32 

    >>404
    寄附金入れてもだよ、もちろん私立小の中でね
    私の周りも学費が安いからという理由で行かせてる人が何人かいるけど、見栄っ張りなんだなーとしか思えない
    そんなにカツカツなら公立行かせればいいのに

    +3

    -5

  • 413. 匿名 2020/09/16(水) 23:37:11 

    デンフタ安いかな?
    でも難易度もそれなりだからね‥

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2020/09/16(水) 23:37:24 

    私立の小学校より今はドルトンスクールとか個性を伸ばせるような学校の方がお金持ちは行ってるイメージですよ。
    みんな中学受験で本腰入れる感じです。

    +1

    -4

  • 415. 匿名 2020/09/16(水) 23:37:53 

    生まれて僅か数年で小学校受験、いくら親子で頑張っても遅熟タイプの子は相当大変じゃない?

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2020/09/16(水) 23:37:58 

    >>400
    今って、切り捨てはほとんどないよ

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2020/09/16(水) 23:40:04 

    >>411
    クルーザー出して花火大会を観覧とか、別荘に友人も招待するとか、そういう華やかな付き合いはなかったんですか?

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2020/09/16(水) 23:40:30 

    早稲田実業が人気なんでしょ?
    10倍らしいね

    +2

    -1

  • 419. 匿名 2020/09/16(水) 23:40:36 

    >>19
    お受験系の塾に毎月余裕で払えるなら大丈夫です

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2020/09/16(水) 23:41:22 

    >>400
    付属小学校から中学には、無条件で上がれる学校が殆どです。
    だけど、中高では成績で切られる場合は多いです。
    小学校から通ってる学校で、高校で首切られる、それが人生初の挫折の子います。

    +8

    -1

  • 421. 匿名 2020/09/16(水) 23:41:32 

    >>408
    中受はハングリー精神が違うと思う。特に開成中なら尚のこと。
    その歳で難関校目指して死ぬ気で勉強したら、一生の糧になるね。
    親に言われるがままやらされて、これが受験かとも理解出来ない小学校受験とは訳が違う。

    +26

    -2

  • 422. 匿名 2020/09/16(水) 23:41:34 

    >>374
    すごいなー頭いいなーうちの子も頑張らせなくっちゃ❗️と、思うよ。

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2020/09/16(水) 23:44:26 

    >>351
    びわ湖大津プリンスホテルね

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2020/09/16(水) 23:45:26 

    >>320
    有名デパートや有名企業がどんどん潰れてる今の日本に名家なんてどのくらいあるんだろう?

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2020/09/16(水) 23:45:37 

    >>356
    母子施設建設反対!って叫んでたお母さんのいるブランド小学校もありますからね。

    +11

    -0

  • 426. 匿名 2020/09/16(水) 23:45:42 

    >>417
    横ですが、そんなのありません(笑)
    社長令嬢だけど、ブランドで決め決め!みたいな子いませんでした。
    今もその子たちと関わりありますが、浪費しているような子ではないですね。
    しっかりしてる優しい子です。

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2020/09/16(水) 23:46:54 

    私立小あがりのぼっちゃんもいいけど結婚するなら中受勝ち抜いたような男性がいいな。

    +11

    -3

  • 428. 匿名 2020/09/16(水) 23:47:18 

    >>415
    年中のとき発表すると泣いちゃう、グループを作ろうとすると声が出せなくて泣いちゃうって子が幼児教室にいた。
    すごくお金持ちのお家の子だったと思う。その子のお母さんは本当に優しい物腰で、叱る姿を見ることもなく。
    年長でクラス変わって久しぶりに会ったのが受験終わった小1の春。
    その子はやっぱり年長になっても泣いちゃう様子でお勉強系の名門私立は受験もせず、少人数なアットホームな私立にしたみたい。
    それも手。

    +14

    -0

  • 429. 匿名 2020/09/16(水) 23:48:00 

    >>239
    うちの地域、幼稚園は私立しかないよ
    色々見学行ったけどヤンキーみたいな親もいたよ

    +13

    -0

  • 430. 匿名 2020/09/16(水) 23:48:04 

    >>68
    中弛みは絶対にあるね。
    あと受験で燃え尽きてしまった子も…。

    +23

    -0

  • 431. 匿名 2020/09/16(水) 23:48:33 

    >>414芸能人も私立より学区のいい公立やインター志向のご家庭増えたよね?それはなんでなの?

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2020/09/16(水) 23:49:03 

    >>414
    最近できたあのドルトンですか?
    あそこはどうかな〜、先生が変わる変わる。求人がずーっと出てます。

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2020/09/16(水) 23:49:25 

    >>424
    企業の創業者一族や元華族なら名家かな
    財閥系企業でも社長なら雇われだし

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2020/09/16(水) 23:50:19 

    >>431
    親になる世代が交代してる。
    今はゆとり世代とかが親になってきてる。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2020/09/16(水) 23:51:26 

    >>30
    子どもは必要性やメリットを理解できない子がほとんどだろうからね。

    +4

    -2

  • 436. 匿名 2020/09/16(水) 23:51:35 

    >>424
    別荘地区の自治会の人、名前言うと誰だかわかっちゃうような人がたくさんいるよ。
    いるところにはいます。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2020/09/16(水) 23:52:05 

    地方都市から夫の仕事の都合で東京出てきたけど住んでた地方都市では私立小受けさせようと思ってたけど東京では記念受験ですらしようとも思わないわ。
    東京の名門私立小の受験とそれ以外の私立小の受験では全くの別物だと思う。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2020/09/16(水) 23:52:21 

    今私立は公務員や大企業など安定した職業の家庭を好むらしいよ。
    自営で年収があっても、それがずっと続くとは限らないしね。

    +9

    -1

  • 439. 匿名 2020/09/16(水) 23:53:28 

    >>241
    年収自慢なんて公立でもしないと思うけど…。それはさておき、私立小学校はさすがにユニクロを着て保護者会に来る親はいない、かなw
    パッと見どこのブランドか分からないけど、よく見ると高級品を身につけてる人がほとんどだよ。逆にロゴ主張させてたりするのは成金家庭。

    +20

    -1

  • 440. 匿名 2020/09/16(水) 23:55:17 

    >>414
    コロナの前はスイスの名門ボーディングスクールに入れるとか聞いたことある

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2020/09/16(水) 23:55:38 

    >>439
    保護者会は濃紺スーツ一択。

    +15

    -1

  • 442. 匿名 2020/09/16(水) 23:57:09 

    >>330

    公立育ちですが、言われてみると確かに。。悪いお誘いをスルーするスキルが身についたくらいかな。あとは、色んな人がいるお陰でいつも成績が良くて自己肯定感が育った(笑)

    +23

    -1

  • 443. 匿名 2020/09/16(水) 23:57:17 

    >>431今の時代は私立小に入ることのデメリットもあるからね。
    災害やウイルスや犯罪に巻き込まれるリスクが高かったり雑多な中でたくましく生きていくことが望まれる時代に私立小は同じような環境の子が集まるから社会に出たときに大変なこともあるかも。

    +1

    -3

  • 444. 匿名 2020/09/16(水) 23:57:25 

    >>307
    路線別、さらに最寄り駅別に全学年でグループ作ってたよ。
    入学してすぐに顔合わせがあって、しばらくは同じグループのお姉さん達と一緒に下校。
    もし学校出てから困ったことがあったら、そのお姉さんに相談する。災害時も。
    とは言え学年で下校時間も違うしね…

    実家から数駅で人数多かったけど、神奈川千葉埼玉など遠くから通っていた子はどうしてたんたろう。

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2020/09/16(水) 23:58:10 

    >>343
    確かに親はすごいけど、、、私は自分の子は通わせないよ。
    あそこらあたりで、地元で生まれ育ったなら仕方ないけど。引っ越してまで通わせてる親、何考えてるんだろう?

    +13

    -1

  • 446. 匿名 2020/09/16(水) 23:59:54 

    うちは公立なんでトピズレですが、確かにDQNの子供はいるけどそれ以上に普通の子が大多数で9割は占める。DQNは悪い意味で浮いてるから、中学年にもなると誰も深く付き合おうとはしないよ。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2020/09/17(木) 00:00:08 

    >>443
    横だけど
    >> 雑多な中でたくましく生きていくことが望まれる
    やっぱりそうなのかなぁ
    本当合わない考え方だなぁと思ってしまう

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2020/09/17(木) 00:01:34 

    >>443
    雑多な中でたくましく生きていくことが望まれる

    子供の時くらいいい環境の場所を用意してあげたいな。
    まぁそれは人それぞれの価値観ですね。

    +9

    -2

  • 449. 匿名 2020/09/17(木) 00:01:53 

    3Sの清泉女学院大学?ってどうなのかな?
    良い学校なのかな?
    もうとにかく、受かる所ってどこなのだろう。
    私は田舎の女子校から横国だったから、さっぱり分からない。でも娘には、環境の良い所で、学生生活を送って欲しい。と心から思う。偏差値よりも環境が大事。後は本人の頑張り次第だと思っている。



    +4

    -1

  • 450. 匿名 2020/09/17(木) 00:02:38 

    ここまで読んだけど…
    私立小学校ならではのメリットってなに?
    給食がホテル並みの学校以外、魅力を感じない…

    中受して入る中高一貫の人気が高いのも、頷ける

    +6

    -4

  • 451. 匿名 2020/09/17(木) 00:03:19 

    >>444
    千葉埼玉の私立小って倍率低いですよね。
    まぁ埼玉は公立有利と言われているし、私立小に入れる意味はないと思うのか。

    +4

    -1

  • 452. 匿名 2020/09/17(木) 00:03:34 

    >>397
    学費安いんだ
    へー意外
    安くても中受ないからお嬢様しかいないんだろうけど

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2020/09/17(木) 00:04:21 

    >>451
    埼玉は北辰テストからの県立高校が王道ルートですw
    浦和高校は公立では東大合格率トップだったような

    +6

    -3

  • 454. 匿名 2020/09/17(木) 00:05:18 

    >>356
    公立小って個別の学校見学やってくれるんだね、知らなかった

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2020/09/17(木) 00:06:18 

    >>449
    3Sは白百合、聖心、清泉だね
    清泉女学院大学と清泉女子大学は別
    3Sのほうは清泉女子大学
    清泉小は共学ですよ
    親の出番がかなり多いらしいです

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2020/09/17(木) 00:06:42 

    面接官「交差点で渡り始めたら信号が点滅し始めました。あなたならどうしますか。」
    子「急いで渡ります。」
    …((((;゚Д゚)))))))
    ペーパー満点だったのに散った

    我が子の屍を超え合格を勝ち取ってくれ!!!

    +23

    -0

  • 457. 匿名 2020/09/17(木) 00:07:46 

    >>450
    イメージだけど元ヤンみたいな親がいなさそう

    +7

    -5

  • 458. 匿名 2020/09/17(木) 00:08:09 

    >>450
    公立はわかりませんが…
    先生の対応、子供たちみんないい子、子供同士の喧嘩やトラブルがあってもおおらかな保護者多い。

    私立ならではのイベントが盛り沢山あって、楽しそうです。
    あくまでも我が家が通っている私立の話ですが、私は娘が通っている私立小学校には大満足です。

    +19

    -3

  • 459. 匿名 2020/09/17(木) 00:09:17 

    >>457
    残念ながら私立にも元ヤンはいます

    +6

    -1

  • 460. 匿名 2020/09/17(木) 00:11:37 

    >>459
    でも見た目じゃわからないでしょ?

    +3

    -2

  • 461. 匿名 2020/09/17(木) 00:13:33 

    >>43
    国立は叩き上げの成金経営者はほぼゼロで、医者(勤務・開業とも)・キャリア国家公務員・大学教員・法曹関係・一流企業サラリーマンて感じだった。
    お父さんおじいちゃんキャリアとか、親戚みんな医者とかよく聞いた。

    アラフォーだけど毎年配られる全校生徒の名簿に親の職業欄があった。
    都内某国立小

    +20

    -0

  • 462. 匿名 2020/09/17(木) 00:15:34 

    >>346
    ‥と、私立と無縁の貧乏人が申しております

    +18

    -3

  • 463. 匿名 2020/09/17(木) 00:17:08 

    >>450
    教育にかける意識が高いところで一致してるからさ。
    忘れ物とか課題出さないとかほとんど無いよ。というか、あり得ない。

    +26

    -1

  • 464. 匿名 2020/09/17(木) 00:18:02 

    >>260
    名前をなくした女神ってドラマを思い浮かべた
    家族で高みを目指すはずが、過剰な受験勉強で疲弊してる子供と、ピリピリモードの母親
    家庭内の雰囲気がどんどん悪くなって本末転倒

    +5

    -2

  • 465. 匿名 2020/09/17(木) 00:20:40 

    >>68
    早慶MARCH以上の場合、

    ×大学から入ってきた生徒
    ◯一般受験をして大学から入ってきた生徒

    大学から入って来た生徒の半分以上は
    まともに大学受験する学力無い。
    なんならAOとか推薦あたりね

    だったら中学や高校から入ってきた子が賢い。
    5科目満遍なく勉強できるし。
    どうせ高校からのは3科目受験だし、
    なんなら推薦使ってる。

    +18

    -7

  • 466. 匿名 2020/09/17(木) 00:20:51 

    >>427
    同意です
    ハングリー精神を持った男性がいい

    +6

    -2

  • 467. 匿名 2020/09/17(木) 00:23:57 

    >>260
    幼児教室掛け持ちって、幼児教室週2ってことですか?
    それなら幼児教室が疲れるというより、普段の生活が受験一色で疲れるって事なのですかね?
    小学校受験しない子でも幼児教室のようなところに週2で通うのはそんなに珍しくもないですよね

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2020/09/17(木) 00:24:36 

    もしかしたら小学校受験するかも、と思って0歳から幼児教室に行かせてました。結果、幼稚園受験したので、親子共々勉強になり行って良かったです。

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2020/09/17(木) 00:28:49 

    >>374
    内部生は「中受組頭いいね〜」って感じで純粋にすごいと思ってるよ。
    家が裕福で家業を継ぐ子も多いから、おおらかだったり危機感がなかったりする。

    +26

    -1

  • 470. 匿名 2020/09/17(木) 00:31:11 

    名門私立と言われる学校と、それ以外じゃまたメリットデメリットも違うよね

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2020/09/17(木) 00:32:01 

    >>452
    通学に時間がかからないことも要件だよね
    バザーや行事が多いから専業主婦でないと大変とか?

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2020/09/17(木) 00:34:56 

    >>55
    小1の壁、小4の壁って何ですか?
    無知ですみません

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2020/09/17(木) 00:35:13 

    >>467
    親が受験に取り憑かれてるケースだど、週二回じゃなくて、1日に二箇所とか行かせてる。
    体も疲れてるけど、親が批判を恐れて、子供に他所にも通ってることを先生に言わないように、箝口令をかけている場合があって、子供は心理的に疲弊するみたい。

    +9

    -1

  • 474. 匿名 2020/09/17(木) 00:35:39 

    野村はやり過ぎ

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2020/09/17(木) 00:36:22 

    >>431
    インター入れる芸能人は、やはり生徒も保護者も日本人が少ないからだと思う。また、英語出来るのがカッコいいというのもありそう。それと、日本の私立学校だと中高は偏差値が出てレベル高い低い言われるし、偏差値出ない幼稚園小学校も倍率で人気があるない言われる。
    でも、インターなら偏差値ないし日本の学校より情報量も全然少ないから、学校の評判とか一部の人しか知らないってのも好都合だと思う。

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2020/09/17(木) 00:38:48 

    >>316
    聖心はレベルが低くない?
    大学までエスカレーターでも今の時代文学部しか選択肢がないのは相当博打だよ

    +10

    -2

  • 477. 匿名 2020/09/17(木) 00:43:58 

    >>461
    環境は下手したら国立の方がいい場合もあるんですね

    +12

    -0

  • 478. 匿名 2020/09/17(木) 00:44:18 

    国立と私立では学費は全然違いますか?

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2020/09/17(木) 00:45:42 

    >>158
    怖すぎる…階段の数なんて…
    録画って…

    +18

    -0

  • 480. 匿名 2020/09/17(木) 00:49:08 

    >>473
    わぁーそれは確かに大変でストレスですね

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2020/09/17(木) 00:50:46 

    >>458
    多くの方は学校と揉め事なんて起こさないので、いい学校だと思うのは、ある意味では正しいです。
    でも、学校側から言わせてもらえば、おおらかな保護者というのは、30年くらい前に消滅しました。

    どこの学校も、一番神経を尖らせているのは、保護者への対応です。
    学校と親が揉めたとしても、他の保護者が知ることはまずありません。
    でも、私立だって、心を病んでいく先生は沢山います。その遠因が問題児とモンペだというケースは、結構ありますよ。

    +12

    -1

  • 482. 匿名 2020/09/17(木) 00:51:44 

    >>476
    文学部じゃなくて現代教養学部ね

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2020/09/17(木) 00:54:48 

    >>482
    名前が変わったのですか
    文系の単科大学ですよね

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2020/09/17(木) 00:57:17 

    >>55
    >>106
    某名門小学校ですが、アフタースクールありますが利用してる子は5%未満で、クラスに1人とかそれくらいの割合ですよ

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2020/09/17(木) 00:59:46 

    小学校受験と大学受験ではまたちょっと違うのよね、付属でも。
    色んな意味で特殊だよね、お受験。

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2020/09/17(木) 01:01:27 

    私は大学まで都内私立育ちのアラフィフですが、子はずっと公立で、予備校無しで国立理系へ進学しました。おそらくこのまま院へ進学します。
    私立進学は不要だったなあと身をもって感じています。

    +8

    -3

  • 487. 匿名 2020/09/17(木) 01:06:15 

    >>1
    小学校受験する目的ってなんですか?私自身したことなく、大学から慶應に入りましたが中には幼稚舎からの友達もいて、それはそれはお金持ちで次元が違う家柄でした。その子もとてもいい子で魅力的な子でした。そういう家柄以外の人が小学校受験する意味ってなんなのかなぁと。

    +20

    -3

  • 488. 匿名 2020/09/17(木) 01:11:12 

    >>183
    エリアにもよるけど関わらなくて良い人って本当にいますからそれを最低限でも排除できるお受験は都内で女の子ならやらせたいところですよね…。お教室代などで月に10万は飛ぶからできる人は限られるけど

    +26

    -0

  • 489. 匿名 2020/09/17(木) 01:14:37 

    >>487
    学費を気にしててがるちゃんで情報集めるレベルで伝手もないもんね
    なんでするのか理由を知りたい

    +8

    -1

  • 490. 匿名 2020/09/17(木) 01:17:21 

    >>1
    生まれて、ちょっと落ち着いたらすぐ考えました。0歳でした。他の方も書いてますが小受するならどの幼稚園がいいかを考えながら幼児教室に通いました。気がついたら身近に先生がいてる、座って話を聞くという事が当たり前だったので教室は楽しかったしよかったです。そして家で出来ることをしてました。お受験する人が多い幼稚園がいいって人もいてるし逆の人もいてますね。うちは運動が苦手だと後から気がついたのでたくさん体を使って遊ばせる事も大切なんだなとわかりました。幼稚園は受験する人もまあまあいてるけど皆ではない所、お行儀を教えてくれたり幼児教育に熱心な所にしました。

    +7

    -3

  • 491. 匿名 2020/09/17(木) 01:21:31 

    >>5
    がんばって下さい。生まれる前からマタニティクラスで来られてた方もいてました。とても利発な女の子でびっくりしました。

    +8

    -18

  • 492. 匿名 2020/09/17(木) 01:22:16 

    >>112
    私立小育ちが世間知らずってことはないよ。
    むしろ上の世界が限りなく存在するんだということを幼少期から知ることになるよ。
    経済的に余裕のある家庭が多いから留学いくコも多いし、遊びに行った家が豪邸とか、親が有名人とか、むしろ視野が広くなるよ。
    貧困層は周りにはいないけど学習して学んでいくし社会に出ればおのずと理解するだろうし、私立小が人格形成にマイナスになることは何も無い。

    +24

    -10

  • 493. 匿名 2020/09/17(木) 01:25:50 

    >>19
    学校によります。よく調べたら学費はそうでもない所もあるので。ただ、教室のお月謝も結構かかるので、それも考えた方がいいと思います。かけもちするとか、個人とか、色々ある。

    +12

    -1

  • 494. 匿名 2020/09/17(木) 01:28:57 

    >>27
    ウケたw

    +44

    -0

  • 495. 匿名 2020/09/17(木) 01:29:38 

    >>492
    上下意識強くて上を見たら劣等感抱く系の性格を親から受け継いでたら辛そう

    +8

    -1

  • 496. 匿名 2020/09/17(木) 01:32:18 

    >>30
    子どもが、私立に行きたい国立に行きたいとは言わないから。親がさせたいからそうしてる。

    +10

    -1

  • 497. 匿名 2020/09/17(木) 01:33:55 

    >>33
    集団行動がないんでしたっけ。大変そうだなと思ってました。

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2020/09/17(木) 01:38:11 

    小学校受験は親9割。子供1割。

    +14

    -1

  • 499. 匿名 2020/09/17(木) 01:38:56 

    自分自身、中学受験が本当に大変だったから受験は小さいうちに終わらせて、あとはのびのび育ってほしいと思ってる。

    +6

    -1

  • 500. 匿名 2020/09/17(木) 01:39:38 

    >>467
    夕方、地下鉄とかで、お母さんに不出来な成績を叱られながら歩いてるお受験の子見るよ。
    泣きながら、塾のサブバック抱えてるお母さんの後を一生懸命ついて歩いて。

    さっき、小さな頃の幼児教室の時のことは覚えてないし、むしろ親に感謝してるって書いてた人がいたけど、そういうことも難なくこなせて、いい学校に入れて万々歳の人もいるんだよね。

    地下鉄で泣いてた子も、笑える日が来るといいんだけどね。


    +27

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。