ガールズちゃんねる

【お受験】小学校受験【情報交換】

2550コメント2020/10/07(水) 21:31

  • 880. 匿名 2020/09/17(木) 10:42:09 

    >>39
    場所にもよるのでは?

    +42

    -1

  • 1616. 匿名 2020/09/17(木) 18:04:01 

    >>39
    23区の西の方だと公立の方が偏差値高いくらいだから、わざわざその学区に引っ越したりするって話だけど。ジャガー横田の息子の受験のネット記事で読んだ。

    +13

    -0

  • 1919. 匿名 2020/09/17(木) 21:08:25 

    >>39
    東京の東在住。
    公立小にしましたが、大失敗でした。
    良い先生もいらっしゃいます。でも、こんなレベルで先生と呼べる??っという方が多数。
    先ず、先生のレベルが低い。
    授業内容で例えると、科学クラブ担当教員がクラブ内にて平底フラスコをアルコールランプで熱する‥‥とか。
    『先生!!それ丸底フラスコじゃなくて大丈夫ですか?!破裂しませんか?!』って小学生が心配して止めるっていう。。。

    生徒にも様々いて、馬乗り首締め殴る蹴が日常茶飯事という生徒もいた。生徒や家族の何人もが進言しても、学校は放置。
    校長からしたら、あと数年で転勤、あと数年で退職。『自分が在任した学校にはイジメは無い。問題無い。』という実績が欲しいだけ。

    まともな先生や生徒が我慢を強いられる。

    私立中学受験したけれど、心底私立中で良かったと親子で思っています。雲泥の差。

    6年生時、アンチ私立の先生が偶々担任になり目の敵にされ、足を引っ張られました。
    それに気付いた他の先生や生徒に助けてもらえた事には、今でも心底感謝しています。
    しかし当時の担任は今でも許す事は出来ず、、裁判をおこそうかと検討中です。(裁判目的はお金ではなく、事実を公にする事。)


    皆さんには、こんな思いをして欲しくないので、小学校お受験大賛成です。

    公立小は、当たり外れが大きい。。
    繰り返しますが、良い先生や生徒さんも居ます。
    ただ、外れになった時は、正しく魔窟と言うべき状況です。

    +12

    -1