ガールズちゃんねる

【お受験】小学校受験【情報交換】

2550コメント2020/10/07(水) 21:31

  • 55. 匿名 2020/09/16(水) 21:24:03 

    共働きだとアフタースクールが充実してる私立小学校考える人多いよね。
    私立だとPTAがないところもあるし災害時に電車が止まることを想定して学校に泊まれるようになっていたりするから、親が電車で会社に行っているなら公立より安心だったりする。
    親の会社の近くや祖父母の家の近くの私立に入れる人も多い。
    正社員共働きで生涯働き続けようとしてるキャリアウーマンって産まれる前から保活して小学校のことも考えているし、そうでないと小1の壁とか小4の壁を越えられないらしいね。

    +74

    -3

  • 106. 匿名 2020/09/16(水) 21:41:38 

    >>55
    今はどの学校でもアフタースクールあるよね
    塾と提携してる学校もある

    +13

    -4

  • 268. 匿名 2020/09/16(水) 22:36:31 

    >>55
    PTAないところなんてあるかな?

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2020/09/17(木) 00:34:56 

    >>55
    小1の壁、小4の壁って何ですか?
    無知ですみません

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2020/09/17(木) 00:57:17 

    >>55
    >>106
    某名門小学校ですが、アフタースクールありますが利用してる子は5%未満で、クラスに1人とかそれくらいの割合ですよ

    +6

    -0