ガールズちゃんねる

【お受験】小学校受験【情報交換】

2550コメント2020/10/07(水) 21:31

  • 374. 匿名 2020/09/16(水) 23:23:35 

    >>355
    でも、6年通って後から入ってきた優秀な中受組を見て、どう思うの?

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2020/09/16(水) 23:28:32 

    >>374
    私横からだから他の人は知らないんだけど、うちの子が通ってる私立は中学からは女子校になるからまず男子はほぼ100%中受する。だから塾も行ってる。
    そんな子がクラスの半分(=男子ほぼ全員)だから必然的に授業のレベルも上がってて女子もそのレベルについて行ってる。
    だから中受組に負けるとかない。
    小学受験で国立すべって私立に行った子が賢くなって中学で国立に合流するとも言われてる。

    +8

    -1

  • 400. 匿名 2020/09/16(水) 23:30:13 

    >>374
    一定の成績を保たないと内部進学は難しいですよ。

    +8

    -2

  • 422. 匿名 2020/09/16(水) 23:41:34 

    >>374
    すごいなー頭いいなーうちの子も頑張らせなくっちゃ❗️と、思うよ。

    +5

    -1

  • 469. 匿名 2020/09/17(木) 00:28:49 

    >>374
    内部生は「中受組頭いいね〜」って感じで純粋にすごいと思ってるよ。
    家が裕福で家業を継ぐ子も多いから、おおらかだったり危機感がなかったりする。

    +26

    -1

  • 538. 匿名 2020/09/17(木) 05:37:34 

    >>374
    中学からのお友達は優秀なんだなぁ。としか思わないし、嫉妬もないですよ。
    小学部の先生方も中等部からのお友達は優秀だから皆もついていけるように復習頑張ろうね!って感じ。
    比べる必要ないと思いますし、新しいお友達ができる喜びの方が勝るかと。

    +7

    -2

  • 2038. 匿名 2020/09/17(木) 22:14:25 

    >>374
    うちは内部生だけど常にトップだよ。
    全国模試でもトップだよ。
    内部生は上位と下位にわかれるよね。
    全員がそうじゃないけどさ。

    +1

    -0