ガールズちゃんねる

【お受験】小学校受験【情報交換】

2550コメント2020/10/07(水) 21:31

  • 81. 匿名 2020/09/16(水) 21:33:31 

    マジレスするとパパの合意と親の普段の生活がもの言うからちゃんと夫婦で話してから臨んだ方が良いよ。

    これはお受験の為ではなくて家庭をどう運営するかによるし、ハッキリ言ってお受験用幼稚園、塾以外の出費がかかる。季節のお花、体験、普段からの装い、食育。全てが家庭を物語るから一昼夜では作り上げられない。親も自分を調整する覚悟が必要。

    +124

    -1

  • 503. 匿名 2020/09/17(木) 01:44:13 

    >>81
    やたらと味覚狩りに行ったのを思い出しました。

    +3

    -0

  • 1097. 匿名 2020/09/17(木) 13:24:50 

    >>81
    なんかお受験ってすごいんだね。
    親も大変だ。

    +4

    -0

  • 1119. 匿名 2020/09/17(木) 13:37:28 

    >>81
    わかる。
    小学校受験のために季節の行事を家でもきちんとやるようになったり、子供にたくさんお手伝いさせたり、あとうちは朝ごはんはパンとコーヒーだけだったのが、ハムエッグ&サラダ&フルーツが定番になったわw
    ハタから見れば馬鹿馬鹿しいってうつるかもしれないけど、結果的には悪いことではないしむしろ良いことじゃないかな?夫も私も楽しんでやってたよ。
    ちなみに季節の行事もお手伝いも朝ごはんメニューも、その後も習慣になってずっと続いてる。お受験に感謝。

    +31

    -1