ガールズちゃんねる

【お受験】小学校受験【情報交換】

2550コメント2020/10/07(水) 21:31

  • 71. 匿名 2020/09/16(水) 21:30:02 

    去年受験して今念願かなって第一志望の私立に娘が通ってます。
    去年の今頃は体調管理!とか、願書!とか、面接対策!とか、どう過ごしたか忘れたけど常にピリピリしてました。
    特に体調管理は徹底した。
    とにかく9月の今からR1を家族みんな飲んで毎日お味噌汁や納豆、きのこ類をたくさん摂ったりおやつにもビタミン取れるようにフルーツにしたり。
    9月から11月、ご飯があまり食べられなくなってげっそり痩せました。

    +76

    -12

  • 97. 匿名 2020/09/16(水) 21:38:32 

    >>71
    私も昨年お受験を経験しましたが、面接から入試までの間に心労から5kg痩せました。
    子供の体調に気を遣いながら仕上げていかなくてはならなくて、最後はきつい数ヶ月でした。

    今年はコロナもあって体調管理が本当に大変だと思います。
    本人はもちろん、教室や園に感染者が出たら、これまでの苦労が水の泡になりかねないですもんね…

    +58

    -1

  • 1817. 匿名 2020/09/17(木) 20:12:52 

    >>71
    >>97

    こちら年長、最後の仕上げ真っ只中です。
    親の方も願書はまだ仕上がっていなく、清書のことも考えるとゾッとします。
    面接が来週から。

    コロナで、まわりの子どもを見ていると、例年より仕上がってないのかな、とも思ったり色々焦ります。
    来年の今頃笑顔で過ごせていられると良いのですが。
    本当に、食欲無くなります、、、。

    +9

    -0

  • 2127. 匿名 2020/09/18(金) 07:36:29 

    >>71
    我が家も昨年今頃はまともに眠れず毎日ペーパーコピーとなにやらせるかばかり考えて夜は面接練習を一人で呪文のように唱えていました。
    今は楽しく第一志望の学校に通っています。
    昨年が嘘のように心は軽くなりました。今年は大変ですがあと少しですね

    +6

    -1