ガールズちゃんねる

【お受験】小学校受験【情報交換】

2550コメント2020/10/07(水) 21:31

  • 124. 匿名 2020/09/16(水) 21:47:51 

    >>119
    それは家庭それぞれの考えだけど、小さいうちから知らなくてもいい事もあるとも思う。

    +33

    -4

  • 153. 匿名 2020/09/16(水) 21:56:29 

    >>124
    賛成。
    いきなり粗暴な子からアッパーくらうのと、少し意地悪な子からジャブをもらうのとでは、その後の人格形成においてもかなり違いが出ると思う。

    +41

    -3

  • 330. 匿名 2020/09/16(水) 23:03:27 

    >>124
    自分は公立小学校の時凄い粗暴な子や勉強の遅れる子が必ずクラスにいたけど、それがどんな役に立ってるかわからない。
    世の中にいろんな人がいるなあと言うのは小説やニュースの事件で知って学んだのが全てな気がする。

    +36

    -3

  • 660. 匿名 2020/09/17(木) 08:26:20 

    >>124
    電車やお出かけなんかするとわかるし、親が色んなこと子どもに教育しておいたほうがいい。
    それより小さいときに、学べることが多いほうがいいんじゃないかなー

    +3

    -1