ガールズちゃんねる

【お受験】小学校受験【情報交換】

2550コメント2020/10/07(水) 21:31

  • 467. 匿名 2020/09/17(木) 00:23:57 

    >>260
    幼児教室掛け持ちって、幼児教室週2ってことですか?
    それなら幼児教室が疲れるというより、普段の生活が受験一色で疲れるって事なのですかね?
    小学校受験しない子でも幼児教室のようなところに週2で通うのはそんなに珍しくもないですよね

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2020/09/17(木) 00:35:13 

    >>467
    親が受験に取り憑かれてるケースだど、週二回じゃなくて、1日に二箇所とか行かせてる。
    体も疲れてるけど、親が批判を恐れて、子供に他所にも通ってることを先生に言わないように、箝口令をかけている場合があって、子供は心理的に疲弊するみたい。

    +9

    -1

  • 500. 匿名 2020/09/17(木) 01:39:38 

    >>467
    夕方、地下鉄とかで、お母さんに不出来な成績を叱られながら歩いてるお受験の子見るよ。
    泣きながら、塾のサブバック抱えてるお母さんの後を一生懸命ついて歩いて。

    さっき、小さな頃の幼児教室の時のことは覚えてないし、むしろ親に感謝してるって書いてた人がいたけど、そういうことも難なくこなせて、いい学校に入れて万々歳の人もいるんだよね。

    地下鉄で泣いてた子も、笑える日が来るといいんだけどね。


    +27

    -1