ガールズちゃんねる

【お受験】小学校受験【情報交換】

2550コメント2020/10/07(水) 21:31

  • 260. 匿名 2020/09/16(水) 22:35:15 

    幼児教室してる人に聞いたのですが、慶應幼稚舎のお受験のために、幼児教室などを子供に掛け持ちさせる親がいるそうですね。
    そこはのんびり系の教室で、受験対策はしていないそうなのですが、受験内容に近いことを教えているせいか、万全を尽くしたい親がお子さんをよく連れてこられるとか。
    しかし、やっぱり幼児にその生活は疲れようで、親の目が届かないところでぐずったり凶暴になったり、気の毒この上ないそうです。
    着るものから持ち物まで、親の心配は尽きないらしいですが、受験を楽しんでいる子はいない。他人に安易に言えないが、かわいそうと思う。
    落ちたら、都内のとある地域の公立小学校にその子たちが集まってきて、なかなかすごいことになってるし、どこまでいっても親のエゴは続く。

    +6

    -6

  • 287. 匿名 2020/09/16(水) 22:43:53 

    >>260
    あー、知ってる。
    多分言ってる学校のお子さんと接してた。
    あそこは中々荒れてる子が多いよね。
    しかも努力が報われなかった挫折経験を早くにしちゃったから、なんというか、精神的に疲弊してる子が多い。
    ちゃんと親御さんがメンタルケアすべきだと思ったわ。

    +12

    -0

  • 464. 匿名 2020/09/17(木) 00:18:02 

    >>260
    名前をなくした女神ってドラマを思い浮かべた
    家族で高みを目指すはずが、過剰な受験勉強で疲弊してる子供と、ピリピリモードの母親
    家庭内の雰囲気がどんどん悪くなって本末転倒

    +5

    -2

  • 467. 匿名 2020/09/17(木) 00:23:57 

    >>260
    幼児教室掛け持ちって、幼児教室週2ってことですか?
    それなら幼児教室が疲れるというより、普段の生活が受験一色で疲れるって事なのですかね?
    小学校受験しない子でも幼児教室のようなところに週2で通うのはそんなに珍しくもないですよね

    +4

    -0