ガールズちゃんねる

【お受験】小学校受験【情報交換】

2550コメント2020/10/07(水) 21:31

  • 51. 匿名 2020/09/16(水) 21:22:12 

    習い事の観覧席で知らぬママ友同士が今年の夏が勝負。この夏我慢すれば12年楽できるだから!と話しあっていて熱量が凄くて怖かった。ドラマかと思った

    +95

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/16(水) 21:23:15 

    >>51
    まぁ中高大受験も大変だしね
    入れるなら入った方が楽かも

    +93

    -2

  • 94. 匿名 2020/09/16(水) 21:37:52 

    >>51
    面白い!

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/16(水) 21:39:34 

    >>51
    楽できるのも確かにあるけど、小学校受験させる意味は人脈なんだよね。
    学童期の12年間共に過ごすと独特の友情みたなのが生まれる。大学で離れるけど、一生の友達となることも多く、大人になったとき利害関係無く付き合えるよ。
    経営者やサラリーマン、医者、弁護士、芸能関係など職種はバラバラだけど、絆が深い気がする。

    +128

    -6

  • 117. 匿名 2020/09/16(水) 21:44:51 

    >>51
    私はお教室の観覧席でママ同士の言い争いを見た。
    時間割的にお嬢様学校を受験するママ同士で、
    「ちょっと!聞き捨てならないわ。お待ちになって」
    「お話しするようなことはございません。ごきげんよう」
    って修羅場のはずなのにお互いお蝶夫人口調で、不謹慎ながら笑ってしまった。

    +137

    -3

  • 1287. 匿名 2020/09/17(木) 14:56:37 

    >>51
    でも、私立って公立より宿題も多いし、テストもあるし大変そうだよ。近所の私立ママさん達、楽はしてなさそうよ。

    +8

    -0