ガールズちゃんねる

「ガラケーじゃだめなのか」75歳は会場を去った 自治体の電子クーポン使えない…スマホ持たない高齢者「商品券か現金がほしい」

1244コメント2024/01/03(水) 05:46

  • 1. 匿名 2023/12/25(月) 23:07:18 

    「ガラケーじゃだめなのか」75歳は会場を去った 自治体の電子クーポン使えない…スマホ持たない高齢者「商品券か現金がほしい」(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    「ガラケーじゃだめなのか」75歳は会場を去った 自治体の電子クーポン使えない…スマホ持たない高齢者「商品券か現金がほしい」(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    佐久市で経済活性化を目的とした市民向け電子クーポンサービス「39QR(サンキューキューアール)」が始まった。市民1人につき最大1万円の割引が参加店で受けられる。ただ、使用はアプリのダウンロードが必要。スマートフォンを持たない高齢者を中心に、紙の商品券方式での実施を求める声もある。


    「ガラケー(従来型携帯電話)しか持っていないが、だめなのか」。8日、市内で開いた39QRの説明会。市の担当者が概要の説明を始めて数分で、男性(75)が立ち上がって会場を後にした。「自分には関係がないということ。商品券を配布した方がいいと思う」と残念がった。

    市はスマホが苦手な高齢者の使用を想定し、11月21日から12月10日まで12回、説明会を開催。延べ千人が参加した。8日、参加したお年寄りたちは職員の手助けを受けながらアプリをダウンロード。女性(74)はこれまでスマホは通話でしか使わなかったといい「自分一人ではできなかった。本当は現金を配布した方がうれしいのに」。

    +849

    -54

  • 2. 匿名 2023/12/25(月) 23:07:45 

    ディズニーはスマホないとダメ

    +1070

    -17

  • 3. 匿名 2023/12/25(月) 23:08:37 

    ガラケーからスマホに変えるお金の方がかかりそう。

    +1366

    -16

  • 4. 匿名 2023/12/25(月) 23:08:37 

    高齢者はガラケー返納しろ!

    +22

    -614

  • 5. 匿名 2023/12/25(月) 23:08:53 

    自然淘汰

    +111

    -276

  • 6. 匿名 2023/12/25(月) 23:08:56 

    >>2
    今そうなってるんだ?

    +450

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/25(月) 23:08:59 

    これを機会にスマホ持ってもいいと思う

    +77

    -302

  • 8. 匿名 2023/12/25(月) 23:09:05 

    じゃあ米とか肉とか支給しな

    +640

    -22

  • 9. 匿名 2023/12/25(月) 23:09:07 

    >>1
    うちの母75歳も頑なにガラケーだわ

    +695

    -16

  • 10. 匿名 2023/12/25(月) 23:09:08 

    自分⁣社会の進歩ついていこうとしない奴らに合わせて全体が遅れる高齢ごね得社会

    +58

    -180

  • 11. 匿名 2023/12/25(月) 23:09:09 

    私も婆ちゃんになった頃にわけわかんない最新のデバイスありきで世の中が進んでいったらちょっと寂しかもなぁ

    +1936

    -17

  • 12. 匿名 2023/12/25(月) 23:09:25 

    現金は地域活性化にならないからな

    +20

    -73

  • 13. 匿名 2023/12/25(月) 23:09:27 

    何でもかんでもアプリをダウンロードはダルい

    +1824

    -6

  • 14. 匿名 2023/12/25(月) 23:09:27 

    かわいそう😢こうやって年寄りは切り捨てられていくのね

    +1123

    -72

  • 15. 匿名 2023/12/25(月) 23:09:29 

    アプリのダウンロードだけ手伝ってもどうせ店頭で使えないし店員が迷惑するだけだよ…

    +1036

    -6

  • 16. 匿名 2023/12/25(月) 23:09:43 

    まぁそうなるわな。

    +81

    -5

  • 17. 匿名 2023/12/25(月) 23:09:51 

    スマホありきが多すぎるよ
    市役所で転入届か何かをした時も「このあとはご自宅でQRコードを」みたいなのあった気がする

    +1174

    -18

  • 18. 匿名 2023/12/25(月) 23:09:58 

    資格が無いのにクーポン使おうとするな

    +15

    -151

  • 19. 匿名 2023/12/25(月) 23:10:03 

    >>1
    年寄りも大変だよね
    ガラケーじゃしょうがない
    セルフレジとかで自分でやる努力もせずに、忙しいのに聞いてくる年寄りはほんとにイラつくけど

    +46

    -167

  • 20. 匿名 2023/12/25(月) 23:10:08 

    まあ紙だと印刷代と送付なら切手代がかかるからな。
    受取にすると受取会場作るからその分また人件費が発生するし。

    +324

    -19

  • 21. 匿名 2023/12/25(月) 23:10:14 

    なんかこれはかわいそうだわ…せっかく来たのにね

    +1061

    -33

  • 22. 匿名 2023/12/25(月) 23:10:23 

    あと何でもLINEってやめてください。
    LINEやってないので。

    +1281

    -32

  • 23. 匿名 2023/12/25(月) 23:10:24 

    どっか免許の更新がキャッシュレスになったよね?
    運転に関してはキャッシュレスすら
    使えない、分からないレベルなら
    運転しないで欲しいから有り。

    +52

    -73

  • 24. 匿名 2023/12/25(月) 23:10:27 

    何のためのマイナカードだよ。こういう時に仕えるようにしろよ。

    +989

    -12

  • 25. 匿名 2023/12/25(月) 23:10:28 

    商品券印刷したり現金配るより効率いいから
    いつまでも少数派に配慮してられない

    +34

    -66

  • 26. 匿名 2023/12/25(月) 23:10:29 

    これGJだと思った
    「ガラケーじゃだめなのか」75歳は会場を去った 自治体の電子クーポン使えない…スマホ持たない高齢者「商品券か現金がほしい」

    +84

    -238

  • 27. 匿名 2023/12/25(月) 23:10:30 

    皆んな商品券で良いと思うけど問題あったの?

    +298

    -12

  • 28. 匿名 2023/12/25(月) 23:10:46 

    生活困窮者への支援目的じゃなくて、経済活性化のためのサービスならねぇ

    +141

    -3

  • 29. 匿名 2023/12/25(月) 23:10:52 

    ガラケーとタブレット持ちなんだが

    +120

    -6

  • 30. 匿名 2023/12/25(月) 23:10:55 

    マイナンバーで振り込めばいいだけ

    +237

    -9

  • 31. 匿名 2023/12/25(月) 23:11:04 

    アラフィフでスマホはなんとか使っているけど自分が70過ぎてから股新しい機械物がでて新しいシステムでてきたらそれに対応できるか自信はない。最近の飲食店の注文でタブレットではなく自分のスマホでQRコードよみこんでするものに戸惑ったもの

    +463

    -11

  • 32. 匿名 2023/12/25(月) 23:11:04 

    スマホでも古い機種だと対応してないアプリを使わせるから困る。

    +255

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/25(月) 23:11:12 

    >>2
    チケットすら買えないしね

    +296

    -3

  • 34. 匿名 2023/12/25(月) 23:11:37 

    これはちょっと可哀想
    ただ新しくスマホ買えばいいという問題じゃないし
    歳をとってから新しいデバイスツールを覚えて使うのって大変だと思う。せっかく買っても覚えられなかったら勿体無いし。ハードルが高いよ

    +635

    -13

  • 35. 匿名 2023/12/25(月) 23:11:37 

    >>4
    小売やってるけど楽天ポイントとかポイントアプリが開けない高齢者が多くてもたもたやるからレジが混む…
    ガラケーのほうがポイント貯めたいって高齢者を淘汰出来るから楽だよ

    +224

    -14

  • 36. 匿名 2023/12/25(月) 23:11:40 

    >>5
    そんなの許さない

    +46

    -30

  • 37. 匿名 2023/12/25(月) 23:11:42 

    >>2
    持ってない方の為の対応もある

    +10

    -24

  • 38. 匿名 2023/12/25(月) 23:11:42 

    高齢になるとスマホにするのも大変だろうね
    便利になれば誰かにしわ寄せくるよね
    変化に合わせられる方もいるだろうけど

    +213

    -3

  • 39. 匿名 2023/12/25(月) 23:11:42 

    ここは婆さんばかりなので同情が多いけど結局多数の無能のせいで国は衰える

    +23

    -92

  • 40. 匿名 2023/12/25(月) 23:11:46 

    公的なものは支払いも受け取りも必ず現金も候補に入れてほしい
    現金が一番つよいし簡単であってほしい

    +452

    -18

  • 41. 匿名 2023/12/25(月) 23:11:47 

    カフェの注文ですらスマホないと注文できない店もあったり面倒くさい
    便利なんだか便利じゃないんだか

    +397

    -5

  • 42. 匿名 2023/12/25(月) 23:11:55 

    ガルちゃんでは叩かれるでしょうが、こういうお年寄りを責めるのは良くないと思いますよ
    配慮が必要だと思います

    +493

    -13

  • 43. 匿名 2023/12/25(月) 23:11:57 

    ようやくメールを辿々しく打てるようになった頃にはスマホが主流に…って感じよな
    うちの86歳も、ガラケー使ってたどたどしい文章で友人や親族とやり取りしてるわ

    +187

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/25(月) 23:12:13 

    >>7
    母がPayPayとか便利だよって言っても全く使いたがらない
    全体的にアップデートしたがらない…

    +36

    -61

  • 45. 匿名 2023/12/25(月) 23:12:19 

    アプリどうのこうのより

    教えてくれるヤツ皆無なとこが人間
    素出るよね

    +130

    -16

  • 46. 匿名 2023/12/25(月) 23:12:45 

    >>31
    股じゃないや、又でする

    +47

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/25(月) 23:12:46 

    小学生でも使えるスマホもできないのが馬鹿すぎるんだよ
    覚える気がないだけ

    +8

    -91

  • 48. 匿名 2023/12/25(月) 23:12:52 

    高齢者ってスマホ持ってても使えない人意外に多いよ
    電話しかやってないとか
    メッセージ送るのは子供に入力してもらってるとか
    なにせネット環境のない人生を50年以上は過ごしてきた人々なので
    ネットなくても生活を楽しむ術を持ってしまってるんですね
    だからスマホも電話しか使わない人が結構います
    あと目が悪くなってるし文字が見づらいとか老化で物が覚え難い人もいて様々

    +383

    -7

  • 49. 匿名 2023/12/25(月) 23:12:52 

    >>12
    貯金するだけになるからね
    スマホならその地域のお店で購入しないと還元されないから、買う方売る方両方が助かる

    +39

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/25(月) 23:12:53 

    >>39
    ガル民の分際で無能を語るか。しかもスマホごときで…。まあ無能だからスマホごときで語るのかw

    +45

    -23

  • 51. 匿名 2023/12/25(月) 23:12:57 

    最近販売イベントで電子マネーしかダメってのあるよね
    お年寄りと揉めないのかな

    +9

    -7

  • 52. 匿名 2023/12/25(月) 23:13:03 

    >>39
    姥捨て山の思考

    +43

    -10

  • 53. 匿名 2023/12/25(月) 23:13:05 

    70半ばと80前半の親や親戚でもスマホなんだから甘ったれんな
    私の親がスマホデビューしたときに写真だらけの紙の説明書があったけどこの老人共はそれ見て学習せんかったのか?

    +6

    -60

  • 54. 匿名 2023/12/25(月) 23:13:12 

    >>1
    頑なにガラゲーにしてるのは自分じゃん

    なんでも苦手で済むと思うなよって話で
    割引クーポンは欲しいけど自分でアプリのダウンロードできないとか
    手助けしてくれるだけありがたいと思いなされ

    +39

    -111

  • 55. 匿名 2023/12/25(月) 23:13:28 

    >>48
    KDDIだったかなぁアップデートとか何もかもわからないので全部店にやってもらってるお年寄りもいたな

    +52

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/25(月) 23:13:34 

    教えてもらうようなものでもないでしょ
    触れば自然に使えるレベルのことでごねてる

    +5

    -40

  • 57. 匿名 2023/12/25(月) 23:13:34 

    世知辛い世の中になったもんだ

    +84

    -4

  • 58. 匿名 2023/12/25(月) 23:13:43 

    >>26
    現金の管理は手間と人件費がかかるからな
    それでいい

    +124

    -32

  • 59. 匿名 2023/12/25(月) 23:14:04 

    >>11
    自分の好きなものに必要なら覚えるよ。うちの親は70代後半だが回転寿司の予約がアプリでしかできなくなった時にスマホに機種変して寿司屋のアプリ入れてたよ。電話もパソコンでも予約できなかった。※父はスマホは使えないがパソコンは使えた。
    若い人は予約してるからスイスイ入っていくのに父と母は1時間ぐらいソファに座って待ってるだって。それが嫌すぎてスマホに変えてた。

    +184

    -24

  • 60. 匿名 2023/12/25(月) 23:14:17 

    自分のじいちゃんばあちゃんがガラケーでこう落ち込んだらって想像したら胸が痛い

    +189

    -4

  • 61. 匿名 2023/12/25(月) 23:14:30 

    お年寄りでスマホ使いこなしてる人の方が少ないと思う
    使いこなせるお年寄りが、お年寄り仲間にすごいねえって絶賛されてるような世界やで

    +98

    -9

  • 62. 匿名 2023/12/25(月) 23:14:33 

    >>5
    昔は姥捨山で捨てられたもんね
    年寄りを尊敬することは大事だけど、今は優遇しすぎたと思う

    +36

    -58

  • 63. 匿名 2023/12/25(月) 23:14:37 

    経費削減のためなんだろうけどさ、まずはトップの政治家がペーパーレス進めていってからでいいやんと思う。70オーバーの機械苦手な政治家お爺さんたちもスマホ使えない人結構いるでしょ。子育て世代の気持ちも若者の気持ちも生活も全く理解できない人たちだろうけど、これに関してはいい意見出てくるんじゃない?解決策考えてみろよ

    +91

    -5

  • 64. 匿名 2023/12/25(月) 23:14:51 

    >>9
    うちの母も同い年で同じw
    スマホは知らないうちに触れて、勝手に電話かかっちゃったりしそうで怖いって。
    かなりあり得る。

    +240

    -5

  • 65. 匿名 2023/12/25(月) 23:15:11 

    >>2
    んな癖にパーク内のPayPayとかQR決済には対応してないと言う…

    +336

    -3

  • 66. 匿名 2023/12/25(月) 23:15:13 

    >>40
    ATMの行列とか本当無駄にしか思えない…
    誰が触ったか分からなくて汚いしネットバンク、キャッシュレスもっと進んで欲しい

    +19

    -46

  • 67. 匿名 2023/12/25(月) 23:15:45 

    マイナンバーカードと健康保険証だっけな、それらを合体して作ってポイントもらう作業を、両親の分を変わりにやってあげたんだけど、あんなんスマホ持っていたって年寄りにはちんぷんかんぷんだと思った。私たちでさえわずらわしいよ。年寄りにあんなん酷すぎる。

    自分が年寄りになった時に、時代のあれこれについていけなくなったら辛いよ・・

    +158

    -3

  • 68. 匿名 2023/12/25(月) 23:15:46 

    >>39
    今までその国を支えてきた人たちだよ
    バカの一つ覚えで無能無能言ってんじゃねーよクソが

    +151

    -19

  • 69. 匿名 2023/12/25(月) 23:15:50 

    >>13
    ほんとそれ。面倒だし無駄に容量減らしたくない

    +402

    -2

  • 70. 匿名 2023/12/25(月) 23:15:54 

    >>9
    新しいものを受け入れられない、新しいことに挑戦できなくなったらその人の成長はないよね。きっとそれが老人とそうでない人の境目なんだろうね。

    +27

    -75

  • 71. 匿名 2023/12/25(月) 23:16:01 

    >>2
    日本一スマホ無いと何もできない施設だと思う

    +265

    -2

  • 72. 匿名 2023/12/25(月) 23:16:02 

    >>47
    70代80代でも積極的に勉強して使ってる人もいるもんね
    はなから覚えようとしない人が多いのは確か

    +20

    -24

  • 73. 匿名 2023/12/25(月) 23:16:23 

    >>1
    女性(74)はこれまでスマホは通話でしか使わなかったといい

    まあそうだよね
    別トピで78歳の人がコメントしてたけど後期高齢者の人がガルやってるのはすごいと思った
    私が同じ年齢になった時はその時代の諸々について行けずに取り残されそう

    +124

    -3

  • 74. 匿名 2023/12/25(月) 23:16:32 

    >>44
    教えても忘れるというか、覚えてちゃんと使おうって気持ちにならないみたい

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/25(月) 23:16:48 

    なんかこのトピ、ホリエモン湧いてる?

    +19

    -3

  • 76. 匿名 2023/12/25(月) 23:16:49 

    これ関係ないって思っちゃうけど
    5円のポイントでも大変な勢いなのに一万円貰えないって相当な哀しみなのでは

    +13

    -4

  • 77. 匿名 2023/12/25(月) 23:17:01 

    >>7
    それはちょっと酷じゃないかな。
    若者の自分ですら電子化が進みすぎて着いて行けなくなる時あるのに、高齢者の方なんてもっと訳分からないと思う。そのためにスマホ買うのも高くつくし。
    紙とアプリ両方用意しといて、アプリ版の方が手数料がかからない分お得になるようにする、とかなら良かったかも。

    +203

    -11

  • 78. 匿名 2023/12/25(月) 23:17:06 

    >>1
    こういう高齢者に個別に対応する際にはお金を取るべきだと思う、お店も行政も

    +13

    -46

  • 79. 匿名 2023/12/25(月) 23:17:27 

    >>30
    現金配るだけなら地域還元されないでしょ
    マイナ使ってキャッシュレスポイント還元ならいいけど

    +17

    -2

  • 80. 匿名 2023/12/25(月) 23:18:25 

    >>47
    脳の老化や
    あなたはパソコン全部使いこなせてるの?
    1からパソコン使った時のこと思い出したらいいよ
    自力でパソコンの中身入れ替えたりしたこともね
    お年寄りにとって多分初めての機械もんは、パソコン触ったことない人がパソコンに詳しくなる次元に近いと思う

    +102

    -7

  • 81. 匿名 2023/12/25(月) 23:18:26 

    >>7
    年寄りに新しいこと覚えさせるのは酷だよ

    +122

    -12

  • 82. 匿名 2023/12/25(月) 23:18:29 

    >>9
    うちの親はラクラクホンでスマホ型?だけど、普通のスマホが絶対に使えない。画面仕様が違うだけで、抵抗感がすごく覚えたくても覚えられない模様。
    私が変わりにラクラクホンでやってみるけど、逆にシンプルすぎてすんごい使いずらい&どうしていいのかわかりづらい。

    +195

    -2

  • 83. 匿名 2023/12/25(月) 23:18:29 

    未来で年寄りになった頃は脳にICチップをインプラントしてアプリをインストールしてない人はダメですとか言われそう

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/25(月) 23:18:57 

    孫に給料払って教えてもらうしかない

    +4

    -8

  • 85. 匿名 2023/12/25(月) 23:19:01 

    新しいこと覚えるのって苦痛だし大変だよね
    お婆ちゃんが当たり前にできる編み物を、「じゃあガル子も今からやってみて覚えて編んでみて」って言われても困っちゃうもん。やる前からそんな難しそうなこと私には無理だよーってなる。

    +126

    -5

  • 86. 匿名 2023/12/25(月) 23:19:01 

    親戚の卒寿を迎えたお爺さんはパソコンもスマホも使いこなしていてお歳暮とかお中元も全部ネットでやってて凄いなって思ってるわ
    私が90になったとしても時代についていけないかも
    好きなアーティストのFCも英語ばかりで分かりにくいし、居酒屋の注文もスマホでQRコードを読み取ってからってのも分かりにくい
    せめてタブレットで注文はしたい
    今時代の転換期だよね

    +10

    -2

  • 87. 匿名 2023/12/25(月) 23:19:06 

    >>67
    淘汰だってさ
    今の子達は普通に歩いてる私にでさえババアとか言ってくる
    もう、その頃には分断が進んで切り捨てられるだろうよ
    ありがとうとごめんねを言えない人はどうのとか寝ぼけたこと言ってるやつ多いけど、そういう時代になってると思う

    +8

    -17

  • 88. 匿名 2023/12/25(月) 23:19:26 

    >>15
    店員の立場ですが「これ使いたいけどどうするの?」とか聞かれる。
    トラブル防止の為店側がお客さんのスマホを操作する事は禁止されてるので口頭で説明するからかなり時間取られています。

    +194

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/25(月) 23:19:49 

    >>9
    普段使わない人だとそれで良いみたいね。職場の隣の席のおじさんにレアだよ充電大丈夫?と聞いたら3日充電しなくても大丈夫らしい。会社携帯スマホなのにね。

    +80

    -2

  • 90. 匿名 2023/12/25(月) 23:20:18 

    >>1
    こないだ、すったもんだで大臣交代とかで総理公邸に呼ばれた年寄り議員が、歩きながら電話してる手に持ってるのはガラケーだった。 

    IT立国とか、マイナンバーカードとか、推進する立場の政治家がスマホじゃないんだ…

    と思った

    +111

    -2

  • 91. 匿名 2023/12/25(月) 23:20:40 

    こういう弱者の人こそ支援しないとダメなのに切り捨てるべきだという思想の人いるね。誰だって年寄りにはなるんだから馬鹿にしてると次はアンタの番だよ

    +44

    -7

  • 92. 匿名 2023/12/25(月) 23:20:45 

    >>77
    強制じゃないんだからいいんじゃないの
    全員が買わなきゃいけないなら
    かわいそうじゃないかになるけど
    あくまでスマホを使ったサービスに参加しますかだから
    これを機会に使うのは悪いことじゃないよ
    とくに70代なら使ってる人多いんだから

    +28

    -10

  • 93. 匿名 2023/12/25(月) 23:20:52 

    >>1
    80代の父は携帯電話そのものを持ちたがらない
    ガラケー時代から社用しか持たず退職後は持ってない
    私もスマホ持ち大前提のサービスはいやだなあ

    +178

    -6

  • 94. 匿名 2023/12/25(月) 23:20:52 

    >>1
    自分が歳をとって、世の中がもっとスマート化した時についていけないかも

    +107

    -4

  • 95. 匿名 2023/12/25(月) 23:21:15 

    >>87
    そんなのどの時代にもいるでしょ

    +8

    -4

  • 96. 匿名 2023/12/25(月) 23:21:35 

    >>53
    会場を去ったらダメだよね。全く向上心がない。こうなったら終わりだよ。身も心も老人。
    せめて気持ちは若者でないと。

    +7

    -28

  • 97. 匿名 2023/12/25(月) 23:21:37 

    接客業やってるとじじばばは子供や孫が身近にいる人なら徐々にスマホに移行して何とかやってる人が多いけどそうじゃない人はフットワーク軽くないとなかなか難しいんだなって見てて思う
    金持ってると思われて高いプラン組ませるとかあるし、機械や押しに弱い人は気の毒よ
    スマホの店員でも何でもない接客業なのに携帯の操作教えることが多々あるわ

    +55

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/25(月) 23:21:41 

    >>2
    最後が10年くらい前だけど、これだけでもう二度と行きたくない

    +392

    -15

  • 99. 匿名 2023/12/25(月) 23:21:50 

    >>9
    ガラケーってサービス終了してなかったっけ?
    うちの知り合いのお年寄りは渋々それでスマホに変えてた。

    +18

    -28

  • 100. 匿名 2023/12/25(月) 23:22:36 

    >>1
    やることやらないで特典もらえないのなんてよくあることでしょ
    高齢者はなんでも普段は優遇うけてるくせに浅ましい

    +18

    -36

  • 101. 匿名 2023/12/25(月) 23:22:45 

    埼玉県だかどこかが免許更新センターの支払いをキャッシュレス化したそうなんだけど、要するにデジタルとかクレカも持ってない世代はBANしたいということだと受け取った
    こういうサービスにもそういう目に見えない規制線みたいのがどんどん入るんだろうね

    +45

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/25(月) 23:22:55 

    >>5
    年寄りだから機械が苦手っていうのは言い訳だよね。だってみんな洗濯機や炊飯器使えてるんだもん。年齢のせいにして新しいことを覚えるのを止めてしまうと損するってことよ。私たちだって何十年後かに損しないようにしなきゃ

    +51

    -60

  • 103. 匿名 2023/12/25(月) 23:23:00 

    >>7
    そういう売り文句でドコモがバカ高いスマホと意味の分からん高額プランを勧めてくるから本当に勘弁してほしい

    親にはSIMフリースマホ買ってプランは私が契約しているわ

    +84

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/25(月) 23:23:16 

    >>87
    すごいひどいね
    こんにちはとかおはようしか言われたことないや
    ばばぁとか言われたらどうしよう
    おまえの親もばばぁだろって言うかも

    +21

    -3

  • 105. 匿名 2023/12/25(月) 23:23:32 

    >>1
    何でもかんでも電子機器とデータに頼るってのは危険だよ
    機器の故障や充電切れ、通信障害が起きた時にご年輩の方なんて対処出来ないでしょ
    コンビニで働いてるとそんなトラブル嫌というほど遭遇する
    そしてこちらがとばっちりで迷惑を被る
    アナログな手段も残しておくべきよ

    +162

    -8

  • 106. 匿名 2023/12/25(月) 23:23:34 

    >>26
    じゃあなんちゃら協会入りませんか?も聞くのやめろや
    時間の無駄

    +252

    -3

  • 107. 匿名 2023/12/25(月) 23:23:44 

    私、一緒に出掛けた友達の分も操作してあげたり解説する事が多い。
    そもそも文字を読む事が苦手な人は難しいみたい。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/25(月) 23:23:47 

    >>83
    ICチップだけなら脳の必要はないんじゃない

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/25(月) 23:23:49 

    こういうクーポンって面倒くさいなって思っちゃうけどお年寄りってわざわざ説明会にまで参加して一万円のクーポンゲットするってなんというかバイタリティが凄いな。

    +22

    -2

  • 110. 匿名 2023/12/25(月) 23:24:00 

    >>38
    父親70で去年スマホに変えたけど
    電話しか使ってない…
    LINE教えたけどやらない…
    かと思えば父親の友達はスマホiPad使いこなして
    iPadで競馬観ながらスマホで馬券買ってたw
    覚える気が無い人間に物を教え込むのは大変だわ。

    +44

    -2

  • 111. 匿名 2023/12/25(月) 23:24:08 

    >>9
    うちのかーちゃん同い年やけど、スマホどころかガラケーすら持った事がない
    家電も留守電使わない
    その他の家電も最低限の事しかやらない
    例えば、炊飯器はタイマー予約を使わないとか

    +109

    -2

  • 112. 匿名 2023/12/25(月) 23:24:11 

    >>94
    マイクロチップ埋込必須…なんてなったら嫌だな😰

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2023/12/25(月) 23:24:45 

    まあこれは不公平よなあ
    お年寄りだから叩かれそうだけど
    つーかいちいちアプリダウンロードさせんなよ
    画像でいいだろ

    +45

    -2

  • 114. 匿名 2023/12/25(月) 23:25:01 

    >>1
    ぶっちゃけ高齢者は電話できればいいのにスマホ持たせる意味ないよね。よっぽどのメカニックマニアじゃないとムズいと思う。目も見えにくくなるのに

    +112

    -3

  • 115. 匿名 2023/12/25(月) 23:25:06 

    >>13
    通っている歯医者さんも診察券がアプリに変わって、高齢の患者さんが今まで通りの診察券にして欲しいって言ってた。
    何でもかんでもアプリになって管理が大変だし、自分が亡くなったあと家族に迷惑かけるかもしれないしって。

    +289

    -5

  • 116. 匿名 2023/12/25(月) 23:25:14 

    でもiPhoneって、とりあえず使ってみたら何とかなる
    スワイプとか今までになかった動きを教えたら、最低限のことできてるよ。
    変な年寄りが持つ大きなボタンのスマホより出来るようになったよ。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/25(月) 23:25:26 

    >>61
    この間コメダで
    隣のマダム軍団が
    ヘイSiri!!ってやってて
    わーすごーい!ガルコさんすごいじゃなぁい!!
    って大盛り上がりしてたよww

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/25(月) 23:25:29 

    電子サービス系はサービス向上とみせかけて利用者の負担が増えてる場合の多いね

    +32

    -2

  • 119. 匿名 2023/12/25(月) 23:25:30 

    >>4
    ガラケー返納w

    +22

    -3

  • 120. 匿名 2023/12/25(月) 23:25:40 

    >>104
    そういう子は「ば ばぁだよw」と言うと思うよ…🥺

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/25(月) 23:25:41 

    >>13
    区の物価高支援キャンペーンが普段使ってないpayアプリじゃないとポイント還元してもらえないから、面倒くさくて恩恵に預かれてないわ

    +60

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/25(月) 23:26:28 

    >>109
    そういうタイプのじいさんにお元気ですねって言ったら
    「働くほどの体力はないけど暇なんだよね」との事

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/25(月) 23:27:40 

    >>24
    本当にその通り!
    こういう時、日本てバカなんじゃないかと思う

    +191

    -5

  • 124. 匿名 2023/12/25(月) 23:27:57 

    お年寄り向けなんだし紙のQR貼って読み取りとかハガキ送るとか対応できるやろ
    登録とかが必要ならいっそ身分証提示で紙に書かせればいい

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/25(月) 23:28:03 

    >>111
    ゜* :.。仲間 (。・ω・从・ω・。) 仲間。.: *゜

    +29

    -3

  • 126. 匿名 2023/12/25(月) 23:28:33 

    >>15
    アプリを取って更に何かに応募するのまでやってくれって言われたわ。
    扱ってる商品の応募だからやるのが当たり前だろって。
    でもアプリを取るのにパスワードさえわかってなかったから断ったけど、意地悪のレッテルを貼られた。

    コンビニは何でも屋じゃないぞ、クソジジイ

    +155

    -7

  • 127. 匿名 2023/12/25(月) 23:29:09 

    >>24
    ガラパゴス化してるポイント還元も全部マイナポイントになれば良いのになっていつも思う

    ポイント失効地獄を何回やらかしたか

    +91

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/25(月) 23:29:17 

    >>62
    その言葉、自分に返ってくるのだよキッチリね。
    それも早い段階でジワジワと打ちのめされるよ。

    +38

    -19

  • 129. 匿名 2023/12/25(月) 23:29:45 

    うちの両親はらくらくフォンに暴言吐きながら使ってる。
    説明書も読まないし、何かあればこれは詐欺か?料金取られるのか?って聞いて来るけどその説明すら分かってもらえない。もう面倒くさい。

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/25(月) 23:29:49 

    >>11
    少なくとも今の人達は若い頃からネットとかに触れてるからそれなりに対応出来るんじゃないかなー。今の高齢者の若い頃はネットもスマホもなかったしね。

    +183

    -14

  • 131. 匿名 2023/12/25(月) 23:30:05 

    高校生のこどもがいるけど、子どもがスマホ使っているレベルと私のスマホの使用レベルは違う。私は使いこなしている、高齢者になっても私はついていけると思っていたのにわからないことがふえてきた。恐ろしいよ

    +11

    -2

  • 132. 匿名 2023/12/25(月) 23:30:13 

    ウォーターサーバーも
    スマホないとなんのポイント
    商品も貰えないし
    電話も音声ガイドで操作
    出来ないみたい
    祖父母宅だけどサーバーも
    取り替え無料すら案内がなくて
    もう重たいしセットするのも
    大変だから私が行った時に
    解約手続き代行しました
    80近くになるとアプリとか言われ
    ても分からないし恩恵受けない

    +2

    -5

  • 133. 匿名 2023/12/25(月) 23:30:22 

    >>39
    言ってる意味はわかるが、移行期間は必要だよ
    コロナで急速に進んだからついていけない人のフォローは必須
    あと3年もたてばあなたのいう事は正論になるさ

    +12

    -5

  • 134. 匿名 2023/12/25(月) 23:30:26 

    >>99
    ドコモはまだ使えてる

    +28

    -2

  • 135. 匿名 2023/12/25(月) 23:30:29 

    >>122
    ニートガル民と同じじゃん
    働くほどの体力はないけど暇って笑

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/25(月) 23:30:33 

    かわいそうな気もするけど、この層に手厚くすればするほど国際的にはどんどん遅れていく

    +10

    -8

  • 137. 匿名 2023/12/25(月) 23:30:39 

    >>101
    何故規制するんだろうね

    +7

    -7

  • 138. 匿名 2023/12/25(月) 23:31:01 

    >>99
    それ店側に言われて泣く泣くスマホにしたお年寄り多いみたいだね
    サービス終了してないよ
    まだまだいけるよ

    +38

    -4

  • 139. 匿名 2023/12/25(月) 23:31:09 

    >>8
    それはそれで嬉しいよ(笑)
    ウチの地域子育て支援的なので米くれたけど、ありがたかったよ!
    無洗米の真空パックだったから、備蓄米にすることもできたし、欲しい人にだけ送ってくれたから、必要ないどこに届いて「いらないモノ」あつかいもなかったんじゃないかな?

    +70

    -1

  • 140. 匿名 2023/12/25(月) 23:31:50 

    >>128
    氷河期世代だから若い頃からすでに打ちのめされてるわ

    +24

    -6

  • 141. 匿名 2023/12/25(月) 23:32:10 

    紙の文化も残して欲しい
    こういうのって充電切れて災害で電気が途絶えたらアウトだし

    +31

    -3

  • 142. 匿名 2023/12/25(月) 23:32:20 

    なんでいつまでも自分に合わさせようっていう思考なんだろう…

    +4

    -8

  • 143. 匿名 2023/12/25(月) 23:32:34 

    >>141
    災害時にクーポン使うの?

    +6

    -5

  • 144. 匿名 2023/12/25(月) 23:32:51 

    12回も説明会する手間考えたら紙の商品券あげればいいのに(高齢者のみ)

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2023/12/25(月) 23:32:57 

    >>2
    10年TDR行ってないから、今行ったら浦島太郎状態になってしまうと思う

    +279

    -3

  • 146. 匿名 2023/12/25(月) 23:33:02 

    >>132
    とりあえず貴方も改行使いこなせるといいですね

    +3

    -5

  • 147. 匿名 2023/12/25(月) 23:33:33 

    年寄りにとってログインがそもそも無理
    パスワード、IDがなにやらも分ってない
    そしてアプリごとに違う画面、
    パスワード管理がまたハードル高い どうすんのこれ

    +44

    -1

  • 148. 匿名 2023/12/25(月) 23:33:54 

    >>1
    諦めろ
    なんでも得しようと思うな

    +7

    -22

  • 149. 匿名 2023/12/25(月) 23:33:58 

    孫の私とスマホでやりとりしたいがために使い方覚えた80代の祖父母はすごいんだなw
    それはさておき地域活性化目的のクーポンなら若い人向けはアプリで高齢者向けは従来通り紙でいいんじゃないって思う
    現役世代もだけど元気な高齢者世代も消費に貢献してくれると思うし

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2023/12/25(月) 23:34:06 

    >>13
    スマホん中データやアプリパンパンで増やせないんだわ。

    +185

    -2

  • 151. 匿名 2023/12/25(月) 23:34:21 

    受益者負担の原則
    恩恵を受けたければそれに応じた手間はかかる
    それが嫌なら恩恵は受けられない

    +6

    -8

  • 152. 匿名 2023/12/25(月) 23:34:37 

    >>53
    やめなさい
    驕り高ぶりはいつか必ず打ち砕かれますよ

    +17

    -7

  • 153. 匿名 2023/12/25(月) 23:34:58 

    >>111
    一度電子機器乗り遅れるとその後戻れないんだろうなあ
    大変だ

    +71

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/25(月) 23:35:03 

    >>1
    でもさ~スマホが出て何十年?ガラゲー持ってるなんてもう個人の趣味としか思えないんだけど

    +12

    -33

  • 155. 匿名 2023/12/25(月) 23:35:39 

    若い頃にいくら聡明な方だったとしても
    高齢になったら目も脳も指先など体の機能も衰える
    なかなか難しいんじゃないでしょうかね

    +28

    -3

  • 156. 匿名 2023/12/25(月) 23:35:45 

    >>70

    スマホ如きに成長も何もないと思うけどwww

    +34

    -12

  • 157. 匿名 2023/12/25(月) 23:35:54 

    >>151
    それでも配慮は必要

    +12

    -5

  • 158. 匿名 2023/12/25(月) 23:35:56 

    >>53
    何でそんな偉そうなの?

    +28

    -4

  • 159. 匿名 2023/12/25(月) 23:36:01 

    >>44
    うちの母親もキャッシュレス勧めると「にこにこ現金決済」って謎の呪文唱えだす

    +19

    -16

  • 160. 匿名 2023/12/25(月) 23:36:12 

    流石FAXと判子の国

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/25(月) 23:36:31 

    >>146
    こういう改行をいじる人ほんと嫌い

    +10

    -4

  • 162. 匿名 2023/12/25(月) 23:36:51 

    >>11
    結局頭カチカチで新しいものを受け入れないって生き方って人間関係にも影響あるし柔軟に生きるってことが大事なんだと思う

    +11

    -36

  • 163. 匿名 2023/12/25(月) 23:37:28 

    >>154
    ホント意味不明だよね。スマホ発売から今までスマホに慣れる時間はたっぷりあったのに。スマホの方が便利なのは明白。洗濯機があるのに洗濯板で洗濯しているようなものだよ。なにがしたいのかわからない。

    +8

    -35

  • 164. 匿名 2023/12/25(月) 23:38:40 

    このトピで偉そうなこと言ってる人もいつか能力的にいろんなことが難しくなってきた自分に愕然とすると思うよ

    +44

    -3

  • 165. 匿名 2023/12/25(月) 23:38:43 

    >>44
    新しくて便利なサービスは手出しするとぼったくられるとか思ってそうなんだよね。親と旅行行った時私がスマホで景色写真撮ってたら、そんなに撮って携帯代大丈夫なのかって心配されたし。写真撮影にパケット代かかってると思ってたみたい

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/25(月) 23:38:57 

    >>102
    60代の母親は洗濯機も炊飯器も電源とスタートボタンしか使えないよ
    テレビもストーブもあらゆる電化製品がそう
    設定やらタイマーやら他の機能は何も覚えようとしないし説明書なんて読んだこともない
    この人ひとり暮らしになったらどうするんだろうと思う

    +26

    -5

  • 167. 匿名 2023/12/25(月) 23:39:11 

    >>163
    なんでそこまで馬鹿にするような言い方するんですか

    +34

    -6

  • 168. 匿名 2023/12/25(月) 23:39:24 

    >>9
    私32歳だけどガラケーだよ☺

    +70

    -15

  • 169. 匿名 2023/12/25(月) 23:39:27 

    >>66
    キャッシュレスとか災害時どうすんの?

    +30

    -9

  • 170. 匿名 2023/12/25(月) 23:39:28 

    >>38
    父と仲間たちはスマホ持っていて、お互いラインやってるのに、友達になる方法が分からなくて、結局家電でやりとりしてる

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/25(月) 23:39:52 

    >>1
    私も何でもアプリは嫌だわ
    アプリの権限に位置情報や連絡先の検索とかあると本当に無理
    例えばAndroidだけどプリインストールの「時計」に共有ストレージコンテンツの読み取り…これ必要か?って疑問に思ってる

    スマホはプラスメッセージと電話くらいにしか使わないようにして他のアプリはアンインストールや強制停止、権限拒否しまくってる
    ネット等はwi-fiのみのタブレット
    タブレットは連絡先等は登録してないしスマホ決済等支払いなんて出来ないからなにか不具合あれば初期化するつもりでいる
    ちなみにマイクの部分は厚手のシールで塞いでる(笑)

    +55

    -9

  • 172. 匿名 2023/12/25(月) 23:40:17 

    正直すべてをスマホに支配されてる世の中は気持ち悪い

    +36

    -2

  • 173. 匿名 2023/12/25(月) 23:40:29 

    最大でもたった1万円のクーポンのために何度も説明会やって手間かけすぎじゃない?

    +9

    -2

  • 174. 匿名 2023/12/25(月) 23:40:50 

    >>154
    そう思われても結構ですw
    32歳ガラケー女です

    +15

    -6

  • 175. 匿名 2023/12/25(月) 23:41:01 

    なんでこんなに思いやりが無い人が多いんだろうね
    こういう人が考える理想の世界ってどんな人がどんな風に暮らしてる世の中なんだろう

    +31

    -5

  • 176. 匿名 2023/12/25(月) 23:41:06 

    >>82
    らくらくホンは難しいよ。
    教える側がわからないから詰む。
    普通のスマホを持たせた方がまだわかる。

    +95

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/25(月) 23:41:26 

    >>156
    その如きすら受け入れられないんでしょ。そんな人は今後の人生、もうなにも前進はないでしょ。後退するのみ。

    +10

    -26

  • 178. 匿名 2023/12/25(月) 23:41:50 

    >>99
    2ヶ月ほど前に祖母用にガラケー契約したよ
    年齢や使い道説明したらauの店員が普通にガラケー勧めてくれた

    +20

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/25(月) 23:41:50 

    >>33
    コンビニで買える

    +34

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/25(月) 23:42:05 

    >>41
    便利さを売り物にしスマホありきもいいが
    なんかスマホに踊らされてるような気がしてならないんだが

    +65

    -4

  • 181. 匿名 2023/12/25(月) 23:42:13 

    >>2
    どうりで首からパスケース下げてる人いない訳だ。

    +157

    -2

  • 182. 匿名 2023/12/25(月) 23:42:18 

    >>177
    誰でもいつかそんな時がくるんですよ
    あなたはそんな時に人からバカにされたいですか?それとも優しくされたいですか?

    +22

    -7

  • 183. 匿名 2023/12/25(月) 23:42:30 

    >>163
    洗濯板では洗濯はしませんがw
    意味不明な32歳ガラケーです

    +9

    -4

  • 184. 匿名 2023/12/25(月) 23:43:39 

    >>39
    で、自分は少数の有能だと?その厚かましさ羨ましい。

    +19

    -5

  • 185. 匿名 2023/12/25(月) 23:43:52 

    >>177
    ハイ、後退するのみの32歳ガラケーですw

    +5

    -3

  • 186. 匿名 2023/12/25(月) 23:44:29 

    老人を過剰に否定する人って実は人一倍老いや見捨てられることへの恐怖を持ってるんだと思う
    自分もいつかそうなることを認めるのが怖いから老人をこき下ろすことで心理的な自己防衛をしてる

    +27

    -4

  • 187. 匿名 2023/12/25(月) 23:45:22 

    >>56
    自分がその歳にならないとわからないかも
    うちの義父母70代のとき
    電話の録音メッセージの音声の電話番号6桁(12-3456みたいなの)を聞き取って覚える、
    ってのができないから
    がる子さん、ちょっと聞いて番号教えて、って頼まれたよ

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/25(月) 23:45:49 

    >>23
    ドヤッてるけど普通のことだよ?

    +2

    -19

  • 189. 匿名 2023/12/25(月) 23:45:53 

    >>61
    海外だと、入力が難しいと思ったら、ボイスメッセージでちゃちゃっと送ったり、手書き入力でメッセージ送ってる中高年みたな

    家の親も入力が難しいみたいで、音声検索の方が使いやすいみたい

    道具は使い様だなと感じる

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/25(月) 23:46:00 

    >>167
    自分が最先端だと思ってるからじゃないの?
    数十年後には同じ事を言われてると思うよ

    +34

    -3

  • 191. 匿名 2023/12/25(月) 23:46:06 

    >>2
    何年かぶりにライブのチケット買おうと思ったら電子チケットじゃないと駄目ってなってて、その電子チケットのアプリ登録がめっちゃくちゃ面倒臭いやつで四苦八苦した。レビューもクソアプリとか会場入れなかったとかクレームだらけだったから私も入れるか最後まで不安だった。

    +189

    -4

  • 192. 匿名 2023/12/25(月) 23:46:38 

    既存のスマホやiPhoneにこだわらず、
    高齢者や障害を持つ人、どんな人にも使いやすいデバイスを日本が開発出来たらすごいと思う。それを世界中の人が持つようになったらいいな。

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2023/12/25(月) 23:46:45 

    >>15
    イオンの食品売り場のレジで、混んでるのに割引クーポンとかなのか、スマホの画面を何度も店員に見せてすごい時間かかってた人いた。アプリクーポンとかの管理する人は、そういう現場のことも把握、改善してほしい。アプリの画面を一回見せたら自動的に該当商品が割引される、とか。

    +82

    -1

  • 194. 匿名 2023/12/25(月) 23:47:10 

    >>72
    そのはなから覚える気がないように見える70代80代の人たちも、たとえば50年前に今の状況だったならなんて事なく使いこなせていると思うよ
    体だけじゃなく気力も衰えていくのが老いなんだよ
    親を見てると実感するしいつか自分もたどる未来

    +27

    -2

  • 195. 匿名 2023/12/25(月) 23:47:15 

    >>173
    今後のためもあるんじゃないかなー
    一度しっかり説明して、これからは電子クーポン一本化とか

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/25(月) 23:48:09 

    >>31
    うーん。
    70過ぎてスマホ使えは大変かもしれないけど、アラフィフで飲食店の注文でタブレットではなく自分のスマホでQRコードよみこんでするものに戸惑ったって戸惑うのが早くない?

    +14

    -43

  • 197. 匿名 2023/12/25(月) 23:48:36 

    >>13
    マイナポイントだっけ?二つアプリダウンロードしないと申請できなかったような
    どこかの銀行も登録すべきアプリと手順案内か申請だったかが別アプリ
    ほんと面倒くさい

    +129

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/25(月) 23:49:39 

    >>98
    同じ感じ。
    正直スマホも説明見たら使えるとは思うけど、スマホでなんでもやるのがあんまり好きじゃないから、腰が50キロほど重くなったw

    +161

    -4

  • 199. 匿名 2023/12/25(月) 23:50:29 

    >>182
    頑張ってスマホを覚えようとする人を誰も馬鹿にしないよ。記事の人は話も聞かずに会場をあとにしたんだよ。できるできない以前にやろうとしようともしてないじゃん。そんな人に社会は合わせてくれないよ。覚えようとする人には自治体だって必死に教えようとしてるよね。その厚意を無下にしているんだよ。

    +13

    -17

  • 200. 匿名 2023/12/25(月) 23:51:08 

    >>185
    私スマホは使えるけどガラケーは使えない。
    ガラケーだと電話すら掛けられない。

    +2

    -9

  • 201. 匿名 2023/12/25(月) 23:51:18 

    >>85
    味噌の付け方も梅の付け方も、親世代が出来ること何にもできないよ
    スマホ使えるくらいで本当にドヤれ無いわ

    +39

    -6

  • 202. 匿名 2023/12/25(月) 23:51:24 

    >>193
    イオンの割引クーポン本当に面倒くさい
    アプリで会員登録した人は一回かざしただけで全適用にしてほしい

    +44

    -1

  • 203. 匿名 2023/12/25(月) 23:52:21 

    >>158
    親の年齢から推測してこの人も高齢だと思う

    +9

    -3

  • 204. 匿名 2023/12/25(月) 23:53:13 

    >>161
    その言い方だと、何度か指摘されてる感じだね?
    いじりじゃなくて変に改行しない方が良いよ?って指摘だよ
    正直変な改行してなくとも文章もわかりにくいけどね…
    まぁ
    イヤならブロックなりお好きにどうぞ

    +6

    -2

  • 205. 匿名 2023/12/25(月) 23:53:17 

    >>31
    スマホの操作はできると思うけど、ライン登録しろってやつが嫌いなので、それしか方法がないお店には行かなくなったわ。
    一旦「お友達」になると、メッセージがうざすぎるのよね。アプリもそういうのあるから、ほんとに嫌い。

    +107

    -1

  • 206. 匿名 2023/12/25(月) 23:53:55 

    商品券(紙)の配布もした所で、お店側が乗ってこないと意味ないような。

    うちの自治体は電子の商品券(地域pay)と紙の商品券両方発行してるけど、8割のお店は紙の商品券NGにしてる。

    紙は買った所で、使える店がほぼ無いという事態に陥る。

    となりの市は電子一本化されてるから、こっちもその内そうなるかも。

    +6

    -2

  • 207. 匿名 2023/12/25(月) 23:54:31 

    今一人暮らしだけど、私の両親は高齢だからこう言う状態になる事も有るのかなって想像すると涙出てきた。
    もっと実家に帰って色々助けてあげたい。

    +14

    -1

  • 208. 匿名 2023/12/25(月) 23:55:01 

    >>162
    でも柔軟にと言いながら韓国とかlgbtとかタトゥーはめちゃくちゃ叩くよね
    そっちの方も柔軟に対応すればいいのにご都合主義

    +8

    -11

  • 209. 匿名 2023/12/25(月) 23:55:08 

    >>188
    キャッシュレスのみは埼玉だけだよ?

    +12

    -2

  • 210. 匿名 2023/12/25(月) 23:56:06 

    >>169
    先月も大きなシステム障害あったね
    あの時やっぱり現金は持っておいた方がいいと思った

    +30

    -1

  • 211. 匿名 2023/12/25(月) 23:56:17 

    >>199
    よこ 
    でもさ、学校でもそうじゃん。
    やろうともしない子多いよ。
    不登校だって多いし。
    学習塾ですら必死で教えようとしても
    宿題やってこない覚えない子っているし。
    覚えられる年代の子たちですら興味のない事は覚えようとしない!

    +24

    -2

  • 212. 匿名 2023/12/25(月) 23:56:35 

    >>55
    平日の昼間はだいたい年配の方がいて
    スマホ教室みたくなってる
    PCを自作出来る能力はあるがスマホは使いこなせてない
    私もここで叩かれてる老人になるんだろうな~

    +28

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/25(月) 23:57:44 

    >>102
    得したければ覚えればいいだけだね
    若い世代だって得したい人は色んなこと自分から学んでるし

    +20

    -27

  • 214. 匿名 2023/12/25(月) 23:57:56 

    >>31
    分かるよ
    私1GB制限なのでこんなことに使いたくないから行かないし間違って入ったら帰る
    でも実際に帰ろうとしたらお店の注文タブレット(あるんかい!)を持ってきた…
    私もケチだけどお店も席数分揃えられないカツカツ経営状況なのが分かって引くわ

    +84

    -4

  • 215. 匿名 2023/12/25(月) 23:57:56 

    >>9
    知り合いの74歳の方がiPhone14Pro使いこなしてて私よりスマホ駆使してたわ。

    いっぱい色んなアプリ入ってた。

    +67

    -2

  • 216. 匿名 2023/12/25(月) 23:58:16 

    >>11

    私もそれ今からちょっと心配になることがある。
    親は60代だからまだ40〜50代からスマホ慣れてるし使えるけど、祖父母はガラケー。祖父母は電話とたまにメール(手紙感覚)ができれば充分だからとスマホに切り替える理由が普段の生活にはないんだよね。

    友人の親はスマホだけどアプリとかはサッパリだから、帰省の時に聞かれたことを教えてあげたりダウンロードしてあげるって言ってて。
    同じ高齢でも身近な人で教えてくれる人がいるいないでも大きく違うだろうなと思うと、自分が高齢になった時身近にそういう人はいないような気がして…

    +118

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/25(月) 23:58:37 

    75歳〜って経理でそろばん使っていた世代だよ
    今のアラフィフぐらいからあとはスマホぐらい触れるけどこういう記事でことさらに高齢者に意地悪なコメント書いてる人ってまるで想像力がないよね

    +25

    -2

  • 218. 匿名 2023/12/25(月) 23:59:02 

    >>1
    高齢者に説明なんて金と時間の無駄
    印刷経費や換金手続きの手間の方が遥かにマシ

    +12

    -3

  • 219. 匿名 2023/12/25(月) 23:59:22 

    >>2
    スマホがないと体験できないアトラクションがある時点でアウトですわ

    +189

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/25(月) 23:59:24 

    >>105
    会社の給与明細完全電子化したけど、たまに残業代払ってたけど、固定費に含まれてたから返してとか、交通費間違って出したから返してとか、結構ちまちまと間違いある

    もし将来支払いトラブルになってデータないっていわれたから困るから毎月プリントアウトして控え取ってる

    +24

    -1

  • 221. 匿名 2023/12/25(月) 23:59:41 

    >>117
    可愛いマダムたちw

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/25(月) 23:59:57 

    こうやって、もはやスマホが生活必需品になっているのに、未だに「スマホは贅沢品!スマホをもってるなら貧乏とは言えない!」とかいう化石のような人がガルちゃんにもよくいる。

    +5

    -6

  • 223. 匿名 2023/12/26(火) 00:00:45 

    >>199
    出て行った人は、ガラケーしか持ってないから「スマホでやる」説明聞いても無意味だと思っただけだと思うよ。
    自分がもっていないものの説明だから、これは仕方ない気がする。

    +32

    -1

  • 224. 匿名 2023/12/26(火) 00:01:29 

    >>13
    ブラウザからも利用できるようにしたらいいのにね。
    アプリしか選択肢がないのは駄目だわ。

    +189

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/26(火) 00:02:00 

    >>211
    なら自治体や社会に文句言ったらダメだよね。みんな必死に教えようとしてるのに、その人たちに後ろ足で砂をかけてる。酷い人たちだよ。
    それなら黙って受け入れるしかない。たとえ電子クーポンを受けられなくても。

    +8

    -13

  • 226. 匿名 2023/12/26(火) 00:02:06 

    >>134
    AUも使えるよ

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/26(火) 00:03:35 

    >>199
    横。
    スマホを使ったことのない人が説明を聞いてもわからないと思うよ。
    使い方から教えてくれるわけでもなし。

    +25

    -1

  • 228. 匿名 2023/12/26(火) 00:03:59 

    >>62
    昔は捨てられたもんねって…あんな酷すぎる話持ち出してこないで

    +11

    -5

  • 229. 匿名 2023/12/26(火) 00:04:09 

    >>204
    ネットでの、ある意味文化でしょ
    気になるなら本だけ読んどけばいいのでは?

    +0

    -6

  • 230. 匿名 2023/12/26(火) 00:04:47 

    >>204
    ヘタレちゃんだね案外www
    ブロックとかしたこと無いです

    +1

    -7

  • 231. 匿名 2023/12/26(火) 00:06:11 

    >>9
    うちの父75歳、母72歳
    4年前にスマホに変えたよ。
    ラクラクホンにする?って聞いたら普通のスマホが良いって言って。
    父はガラケーの時はメールが出来なかったんだけど(文字を打つのが苦手なので、やらなくなった)
    スマホに変えて同年代の友達がLINEを使いこなしているのを知って、頑張って使えるようになったよ。
    名前入りのスタンプをプレゼントで送ったらそれを使ってくれてるから、ほほえましい気持ちになるw

    +51

    -4

  • 232. 匿名 2023/12/26(火) 00:06:21 

    >>227
    この自治体は使い方の講習会も開いているんだよ。1000人は参加してる。その人たちは立派だよ。

    +2

    -7

  • 233. 匿名 2023/12/26(火) 00:07:31 

    >>13
    アプリって一回使うために入れてじゃまになってるものが多いから、ブラウザでやりたい派。
    ブクマですむし。

    +206

    -1

  • 234. 匿名 2023/12/26(火) 00:07:43 

    >>220
    正しい!
    年金訂正の関係にいたけど給与明細と振込明細が一番の証拠なんだよ
    可能なら誕生日の月前後に届くねんきん定期便との照会もしておいてほしい
    特に経理担当者が異動等で変更したときにミスが多いからね

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/26(火) 00:08:29 

    >>2
    そうなの?
    知らんかった!

    都会の方はモバイル注文でしかやってないカフェとかあるらしいね。
    田舎はやっとスマホ決済が導入されだしたよw
    それでも今だに現金や店専用のプリペイドカードが主流の店も多いわ

    +100

    -4

  • 236. 匿名 2023/12/26(火) 00:08:53 

    >>224
    アプリの方が安いのかね?今なんでもかんでもアプリだよねぇ

    +32

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/26(火) 00:09:40 

    >>196
    注文もちろん出来ますよ。スマホも自分で格安SIMさして使っているし割と使いこなしている方だとは思います。でも生まれて半世紀、したことがない注文の仕方が次々に出てくると一瞬たじろぐ、若い子がすんなりできるほど出来ない、若者でもなく高齢者でもない中年でも不安ゼロではないということです

    +30

    -1

  • 238. 匿名 2023/12/26(火) 00:11:25 

    昔もそうだったでしょう
    新しいものについていけないと弱者になる
    ブラッシュアップはいくつになっても大事よ

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2023/12/26(火) 00:11:38 

    >>234
    ありがとう!
    年金関係まで考えたことなかったから、勉強になった。ねんきん定期便もこれからはちゃんとみるようにするよ。

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/26(火) 00:12:55 

    >>102
    >>213
    おめえらが年食って新しい機器についていけなくなっても同じこと言えるかだよ

    +38

    -10

  • 241. 匿名 2023/12/26(火) 00:13:45 

    >>40
    ドルや金がなぜ世界で強いのかと一緒だよね。
    結局は換金性や利便性や流動性が高いものを人は欲しがる。
    現金をバカにしたりする人はお金の本質が分かってない残念な人。

    +67

    -11

  • 242. 匿名 2023/12/26(火) 00:14:36 

    >>98
    10年前はまだ紙のチケットでゲートもガチャガチャって体で押し回して入るやつだったからね

    +98

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/26(火) 00:15:56 

    >>242
    これ好きだったなー
    「ガラケーじゃだめなのか」75歳は会場を去った 自治体の電子クーポン使えない…スマホ持たない高齢者「商品券か現金がほしい」

    +82

    -1

  • 244. 匿名 2023/12/26(火) 00:17:10 

    クーポンじゃなくて給付金はやはり現金で配るのが得策かと
    スマホなんて持っていない人も結構いますし

    +1

    -6

  • 245. 匿名 2023/12/26(火) 00:17:17 

    >>232
    うん、だからまずはスマホの使い方から別途学ばなきゃならないでしょう?
    その過程を経ずにいきなりスマホでのクーポンの取得方法を説明されてもわからないから、その場は帰るしかなかったってことだよ。 

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2023/12/26(火) 00:17:30 

    年配からしたら余計、携帯が常識になったのもついこの間なんだよね。
    故障もしてないのにサポート終了までの寿命が短すぎるし。そこまで求めてないのに仕様ばっかり上乗せして。使えねーな!!って怒れてくる。

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2023/12/26(火) 00:18:30 

    >>231
    横だけど凄いな!
    祖母(80)はガラケーすら使いこなせてないw

    半年ほど前に携帯変えたからって事もあるけど、着信入ってても履歴は自分で見れないし(何回も教えた)マナーモードの解除すら出来ない(何回も教えた)

    そもそも携帯なのに持ち歩かないし、毎日充電しないからバッテリー切れになってたりもする。
    そして「画面が真っ暗!壊れた?」と聞いてくるw

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/26(火) 00:18:42 

    決済システムやレジとかもある程度統一してくれないかな。他国もここまで乱立してるの?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/26(火) 00:18:50 

    >>238
    しかし、ここ数年の変化は激しい。平成ではこんな変化なかてんじゃないかな。カセットテープがCDになったとかはあっても、ずっと現金かクレジットカード。電話も子機ができて部屋で話せるとか、携帯電話への変化でただ電話の機能。パソコンはパソコンをする人でないと触ることはなかった。こんなにパソコン並の機能のものが個々が手にして何もかもこれでやりましょう、というレベルの変化はなかった

    +21

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/26(火) 00:20:03 

    >>107

    学習障害ならともかく、字を読むのが苦手とか字を読みたくないとかで恩恵だけ受けようっていうのはね

    +1

    -3

  • 251. 匿名 2023/12/26(火) 00:20:46 

    >>202
    今って一回で全適応じゃなかった?

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/26(火) 00:21:26 

    スマホありきなら国民全員にスマホを配ってからやってくれ
    私もガラケーだ
    短期間でイチイチ携帯なんか買い替えてられないんだよ。月々のプランも購入もめんどくさすぎる
    よくあそこまで面倒な仕組みにできるもんだよ

    +26

    -6

  • 253. 匿名 2023/12/26(火) 00:21:50 

    説明会を開催した上で「現金の方がうれしい」って地域経済の活性化すら理解して貰えてないんじゃキツイな

    +13

    -1

  • 254. 匿名 2023/12/26(火) 00:21:59 

    >>1
    ジジイがクーポン使えなかっただけでこの騒ぎ

    若者は高齢者にどんだけ搾取されてると思ってんだ?

    +23

    -26

  • 255. 匿名 2023/12/26(火) 00:22:49 

    >>40
    今回のは公的なもんじゃなくて、どこの地域でもpaypayつかってやってるよ
    年金や給付金とは違うから安心しな

    +1

    -13

  • 256. 匿名 2023/12/26(火) 00:22:57 

    >>182
    バカにされたくも優しくされたくもない
    自立していたい

    +0

    -3

  • 257. 匿名 2023/12/26(火) 00:23:07 

    >>24
    日本ってこういうのに不親切だったりするよね

    +101

    -3

  • 258. 匿名 2023/12/26(火) 00:23:12 

    >>249
    スマホが普及しすぎて今の子はタッチタイピングができないんだってね。ワードもエクセルもわからないらしい

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/26(火) 00:23:14 

    >>9
    頑なにというか、使えないと分かっているからだろうね。新しくしたらお金もかかるし。

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2023/12/26(火) 00:23:55 

    お年寄りのスマホ操作を小馬鹿にしてる方って自分はスマホ操作に長けてるのかね?殆ど使ってない機能あると思う

    エクセルとかスマホで出来ない方も多いよ

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/26(火) 00:23:56 

    >>244
    今回のは給付金じゃないんだけど

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/26(火) 00:24:10 

    >>72
    努力が足りないよね
    何でも努力するべき

    +6

    -7

  • 263. 匿名 2023/12/26(火) 00:24:17 

    >>9
    隣のおばあちゃんも75歳。パソコン、スマホを自由自在に使いこなしてる。楽天モバイルやhisモバイル、日本通信etc.知識量が半端じゃなく凄い。60代のうちの母は初期設定から教えてもらい、スマホを始めた。わからない時は何でも聞けるから安心と言ってる。そのおばあちゃん、某有名国立大卒の元高校教師で、英検1級も持ってる人だから、やはり頭が良いのだと思ってる。お年寄りでもすごい人はすごい!地頭が良い人は何でもスイスイやってく。

    +71

    -3

  • 264. 匿名 2023/12/26(火) 00:26:45 

    >>1
    てか最初から商品権の配布でええやん。
    期間限定のアプリを開発するより安く上がるし。
    アプリ開発にお金を流したいのでなければ。

    +33

    -6

  • 265. 匿名 2023/12/26(火) 00:27:28 

    >>13
    アプリダウンロードしろって言うならお店でパスありのWiFiつけてよ!って思う
    無駄に容量食いたくないしギガも使いたくない

    +167

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/26(火) 00:27:55 

    >>241
    え?全然違うと思うけど
    釣りだよね?大丈夫?w

    +9

    -2

  • 267. 匿名 2023/12/26(火) 00:28:01 

    高齢者がスマホや新しいことを覚えようとしないのは歳をとったからというわけではなく、この世代の人たちは若い頃から新しいことを覚えたり自分でする気がなかったんじゃないかと思う
    女性は家事以外のことは人におまかせ、男性もできないことや面倒なことは部下に丸投げができた世代

    +5

    -9

  • 268. 匿名 2023/12/26(火) 00:29:17 

    >>243
    えっ、今無いの?

    +80

    -1

  • 269. 匿名 2023/12/26(火) 00:29:59 

    >>2
    現地に着いて急に壊れたら泣くね。。
    うっかり落としちゃったりとかさ。

    +168

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/26(火) 00:30:31 

    >>264
    利用者の手間だけでなく、取りまとめするお店の手間も考えなきゃ
    紙媒体だと集計業務に人手がかかるし、郵送の手間もある
    実際にお店に入金になるまでのタイムラグも長い

    +13

    -1

  • 271. 匿名 2023/12/26(火) 00:30:47 

    >>2
    入り口でレンタルとかやってないの

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2023/12/26(火) 00:30:48 

    >>22
    LINEやったら?無料だし。
    それで済む話じゃん。

    +28

    -154

  • 273. 匿名 2023/12/26(火) 00:32:03 

    >>69
    しかもバックグラウンドで動くから電池も減りも早くなる。
    下手すると競合して動作も不安定に。
    極力アプリは入れなくないわ。

    +68

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/26(火) 00:32:09 

    父親を見ていたら高齢の人が今のスマホを使うのは大変だと思う
    今のスマホは精密機器すぎて
    ロック画面の認証の設定から訳わからない
    パスワード覚えられない
    そもそも画面小さくて焦点合わなくて読めない
    指で小さな文字ボタン押せない
    アプリの取り方わからない
    そもそも携帯しない笑

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/26(火) 00:32:35 

    >>264
    アプリ開発の方が全然安上がりでしょw

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/26(火) 00:32:50 

    アラフィフの私もスマホは持ってません
    3G携帯はパケット契約なしで通話のみ
    PCは持ってますが、こういう弱者切り捨ては辛いです…

    +13

    -2

  • 277. 匿名 2023/12/26(火) 00:34:04 

    >>199
    自分が興味もない、見たくもない嫌いなアニメやらyoutuberやらをいちいち頑張って見て覚えようとするのかおめえは?
    できるできない以前にやろうとしようともしないだろ

    +8

    -6

  • 278. 匿名 2023/12/26(火) 00:34:45 

    >>270
    確かに集計やらなんやらはシステム化したほうがいいけど、したらアプリでなくWeb版でええよね。



    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/26(火) 00:35:16 

    >>156
    如きでもないと思うよ。
    セルフレジでも出来ない解らないってやりもしないで店員呼んでる高齢者よく見るけど、一生懸命説明してる店員さんに対しても「私は解らないからあなたやって」って人任せで文句ばっかり言ってる。
    年寄りにとって器械ってのはハードルが高いってのはまぁわかるけど、職場にいる75歳のパートさんはスマホでPayPay使いこなしてる。
    やれば出来るのにやらない人はマジで成長しろよって思う。

    +32

    -12

  • 280. 匿名 2023/12/26(火) 00:35:39 

    >>39
    数は力よ。
    超高齢社会を舐めないでね。

    +7

    -5

  • 281. 匿名 2023/12/26(火) 00:35:47 

    >>40
    強いって例えば何に?

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2023/12/26(火) 00:35:58 

    >>3
    ガラケーはもうじきサービス終了で携帯会社が機種変更お願いしてる状況だから安くできそう
    割引サービスの期間過ぎたら通信料とか上がりそうだけど

    +63

    -4

  • 283. 匿名 2023/12/26(火) 00:37:05 

    >>279
    あんたみたいな人に限って人任せで文句ばっかり言うんだよ

    +9

    -17

  • 284. 匿名 2023/12/26(火) 00:37:44 

    >>133
    移行期間って随分前からあったと思うけど

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/26(火) 00:37:46 

    >>252
    携帯ショップで働いてるけど、あまり積極的でない人に無理にスマホを持たせても覚えようとしないよ〜
    家族に待たされたけど困ってる、でも覚える気力はないってお年寄りが結構多いのよ…
    配布しても覚える気がなければ宝の持ち腐れになっちゃう
    本当に不便さを感じて変えたいと思った時が1番吸収するし使いこなせる近道だと思うな

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/26(火) 00:37:58 

    >>39
    いかにも無能な奴がほざきそうなセリフだわ

    +11

    -4

  • 287. 匿名 2023/12/26(火) 00:38:50 

    >>82
    お店で聞くのが1番無難だよ

    +3

    -10

  • 288. 匿名 2023/12/26(火) 00:38:54 

    >>13
    もう容量なくて何もダウンロードできない私のスマホ

    +101

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/26(火) 00:39:11 

    >>277
    自分は理解しようとしないくせに他人には理解を押し付けようとするんだよね>>199みたいな人って

    +8

    -2

  • 290. 匿名 2023/12/26(火) 00:39:20 

    >>102
    マイナスが多いけれど、私もそう思います。
    どうしてその人のために、周りが変えないといけないのか。

    +16

    -19

  • 291. 匿名 2023/12/26(火) 00:40:46 

    >>178
    3Gのガラケーは使えなくなるけど、4Gのはまだまだ使えるんだよね

    +19

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/26(火) 00:41:34 

    >>13
    スマホは個人情報の塊だからね
    変なアプリは入れたくないよね

    +103

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/26(火) 00:41:53 

    >>277
    意味不明なこと言ってるの気づいてね。見当違いだよ。180度ね。
    興味なくても必要なら覚えるんだよ。確定申告も別に興味ないけど、控除があるから毎年やってる。
    控除もらえないことに文句言いながら、確定申告はしませんってのがスマホを使おうともしな人たちでしょ。興味あるとかないとか関係ないよ。

    +13

    -2

  • 294. 匿名 2023/12/26(火) 00:41:59 

    >>290
    じゃ貴方も気に入らないことがあってもギャーギャー言わずに周りに合わせてね

    +12

    -10

  • 295. 匿名 2023/12/26(火) 00:43:08 

    >>267
    それも一理あるかもしれないけど、80歳の脳って限界あるんだろうなと思うよ。ガルでも物覚えが悪くなったとか、新しいことを理解することがむくなったというコメントをいろんなところでみかける

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2023/12/26(火) 00:44:12 

    >>140
    氷河期世代だけど元気に生きてるけどね

    +2

    -8

  • 297. 匿名 2023/12/26(火) 00:44:19 

    >>102
    65の母はスマホの操作を難しい!若くないからできない!を言い訳にするけど簡単スマホを勧めると年寄り扱いするなって怒るよ
    そういう大人にはなりたくない

    +35

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/26(火) 00:45:27 

    >>26
    私もGJだと思った
    免許の更新、電子マネーを使えない年齢の人は排除されるからね
    甘々の認知症検査よりふるいがかけられると思う

    +123

    -37

  • 299. 匿名 2023/12/26(火) 00:45:29 

    >>293
    よこ
    アニメやyotuberだって見なきゃいいだけなのにギャーギャー文句言うじゃんあんたら
    文句言いながらロクに内容は見ません、考察もしませんとか笑わせないで

    +1

    -3

  • 300. 匿名 2023/12/26(火) 00:46:23 

    >>5
    これだと思う。でも年寄り甘えるなとか、学ぼうとしろと年寄り責めるつもりはなく、むしろ自分があと数十年後には同じように淘汰されるのだろうなという覚悟もっとかねばと思う。それだけ。80才になって気付くこともあるはず。こりゃ無理だと

    +43

    -1

  • 301. 匿名 2023/12/26(火) 00:46:37 

    >>294
    言うわけないじゃない
    反面教師にするって言ってるんだから

    +8

    -2

  • 302. 匿名 2023/12/26(火) 00:46:55 

    >>102
    じゃあ今の小学生はプログラミング勉強してるけど、時代に遅れないよう勉強してますか
    既に仕事で使ってるとかじゃなくて

    +17

    -3

  • 303. 匿名 2023/12/26(火) 00:48:52 

    >>283
    え、文句言わずに社会の変化は受け入れますが…🤔

    +9

    -5

  • 304. 匿名 2023/12/26(火) 00:48:55 

    >>277
    よこ
    今回は「スマホは嫌だ(もしくは使えない覚えられない)けど恩恵は受けたい」だから
    恩恵を受けたいなら覚えるしかないよね、って話だと思う

    +20

    -2

  • 305. 匿名 2023/12/26(火) 00:49:17 

    >>1
    この手のクーポンサービスって期間短いし、使えるとこ限られてるから消費するの大変なんだよなあ

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/26(火) 00:50:09 

    >>15
    企業が悪いんだけどな。うちの会社もそう。
    なのに勧誘しろしろ。
    スマホ替えて分かんなくなったー!ってパターンが1番困る。そこは店員に言われてもなんだよな。

    +63

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/26(火) 00:50:17 

    >>282
    よこ
    ガラケーはなくならないよ
    あの形、需要が一定数あるから📲
    あくまでも3G廃止にしたいから4G対応の携帯に変えてくださいってだけ

    +35

    -5

  • 308. 匿名 2023/12/26(火) 00:50:57 

    >>102
    今後はプログラミングをバリバリ使いこなすIT系の若い子がどんどん出てくるけど、自分がプログラミングを使いこなせないことでその子たちに馬鹿にされたり冷遇されたりしても頼むからガルで「若い子が馬鹿にしてくる」みたいなお気持ち表明トピとか立てないでくださいね

    +9

    -12

  • 309. 匿名 2023/12/26(火) 00:52:06 

    >>182
    一生懸命覚えようとしてる人を馬鹿にする人いませんよ。

    +8

    -2

  • 310. 匿名 2023/12/26(火) 00:53:16 

    スマホありきのサービスには疑問あるわ。バス、スマホなしで乗れん。どれに乗ればいいのか分からん

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/26(火) 00:53:27 

    >>26
    公共施設で日本銀行券が使えない日が来るとはなぁw

    +197

    -2

  • 312. 匿名 2023/12/26(火) 00:53:44 

    >>308
    特定の仕事で使うプログラミングと日常的に使うスマホは別物じゃない?
    日常的にプログラミング使ってたらごめんね

    +10

    -2

  • 313. 匿名 2023/12/26(火) 00:54:14 

    >>293
    >>304
    じゃあ子ども3人以上の大学無償化とかにも一切文句言わないでね
    大学無償化の恩恵受けたいなら子ども3人以上作ればいいだけ

    +2

    -9

  • 314. 匿名 2023/12/26(火) 00:55:40 

    >>1
    なんかガル民年寄り多いんだなって実感する±率

    +19

    -7

  • 315. 匿名 2023/12/26(火) 00:56:16 

    >>313
    論点ずらしやばすぎww

    +13

    -1

  • 316. 匿名 2023/12/26(火) 00:57:12 

    >>314
    本当にね
    ガルに行き着くくらいだから30〜40歳くらいが中心だと思ってた

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/26(火) 00:57:35 

    >>313
    いま何の話してましたっけ

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2023/12/26(火) 00:58:11 

    >>315
    >>317
    いいから反論早よ

    +1

    -5

  • 319. 匿名 2023/12/26(火) 00:58:38 

    >>307
    それはガラケーではなくガラホって奴だと思います
    形がガラケーなだけで中身はスマホ

    +37

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/26(火) 00:59:01 

    >>315
    スマホうまく使いこなせないんだろうね
    3人子どものいる親から無償化の還元方法が納得いかないと批判が出てるのに知らないのかな?
    操作ならスマホ教室で教えられるから是非来て欲しい

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2023/12/26(火) 01:00:18 

    >>313
    一応答えておくけど、子ども3人以上の大学無償化には賛成だよ。私は子ども2人しかいないし、これ以上産む予定もないけど少子化には意味のある政策だと思っているからね。3人目産もうとする人が増えるはず。
    だから当然文句なんて言わない。

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2023/12/26(火) 01:00:29 

    >>291
    そうそう
    知らない年寄騙されそうだけど、
    3Gはドコモも再来年使えなくなるけど今のところは4Gのガラケーは使える(終了は決まってない)

    どうしてもうちの母親は試しに使ったけどスマホだめ
    もう80なるから仕方ないけど、本人がスマホ憎んでるくらいの感じ

    もう少し若ければ何とかなったんだろうけど頑な
    親戚の90代の人でもパソコン、スカイプ、スマホ使いこなしてる人いるからなー

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2023/12/26(火) 01:02:40 

    >>31
    そのQRコードで詐欺サイトに誘導されたみたいなニュースどこかで見たような…

    +22

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/26(火) 01:03:36 

    >>318
    無償化についての反論でよろしいですか?
    そもそも子供はもう成人してるのであまり興味もないです
    なので当然文句も言っておりません

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/26(火) 01:03:50 

    >>247
    私は実家と同じ市内に住んでるので、ちょくちょく教えてあげることができるからまだなんとかなってるけど、身近にすぐに教えてくれる人がいなかったら中々使えるようにはならないよね。
    SHOPで難しい横文字の用語とか言われてもわからないからね。

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/26(火) 01:06:27 

    >>324
    でも子供が小さかったら文句言ってるんでしょ?

    +0

    -6

  • 327. 匿名 2023/12/26(火) 01:07:10 

    >>11
    でもさガル民が老人になるころには
    AIが使い方までフォローしてくると思う

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/26(火) 01:07:36 

    >>9
    旦那48歳
    一応ガラホだけどメールもせず通話のみ
    ネットは見ようともしない
    だからスマホにしたって意味無い気がしてそのまま

    +29

    -2

  • 329. 匿名 2023/12/26(火) 01:07:36 

    >>276
    私はスマホにして個人データーがバンバン入った後に、ウイルス感染して困った場合の漏洩と不正利用に自分がすぐ対処できるか分からなくてこわくて、スマホを使いたがらないタイプです。
    何もかもスマホに集約っていうのが、便利な反面自分は嫌だなって思っている。
    スマホ落としたら終わり的な一元化ってのがあんまり好きじゃ無くて、他の手段や、あと履歴データーが残らない匿名の手段はいくつかあったらいいなと思ってしまう。
    指が太いからの操作ミスもこわい。自分はやると思うから。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/26(火) 01:08:32 

    >>314
    「ガールズちゃんねる」改め「シニアズちゃんねる」

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2023/12/26(火) 01:08:53 

    >>296
    氷河期世代だけど…
    生きてるよ。
    ただ、元気…ではない。

    +9

    -1

  • 332. 匿名 2023/12/26(火) 01:09:24 

    >>31
    スマホ関係ないけど近所のクリニックで
    会計が半端にセルフになってて戸惑ったわ

    +23

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/26(火) 01:10:27 

    >>327
    ガル老害はAIなんかに指図されたくない!とかキレ散らかしてそうw

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2023/12/26(火) 01:11:02 

    >>65
    うちの地元は大型ゴミのカードとゴミ袋は現金じゃないと買えません〜だよ
    コンビニでも支払い別

    +21

    -4

  • 335. 匿名 2023/12/26(火) 01:11:39 

    >>326
    いえ別に
    それで3人目産む人が増えるなら良いんじゃないかな、と思ってますよ

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/26(火) 01:12:05 

    これさアプリをダウンロードして初期設定済ませたとしても、アップデートしてください、パスワード、ID入力してください、で困るのは高齢者だよ。
    中途半端に手を差し伸べるとかえって困らせるの解ってない。
    うちは母親が地域のスマホ決済やってるけど、度々相談される。初期設定を一人で出来ない人が解決出来るわけないし、不平等だから65以上は紙のクーポン出せば良いのにと本当に思うよ。

    +14

    -1

  • 337. 匿名 2023/12/26(火) 01:12:57 

    >>335
    子供はもう成人してるのなら何とでも言えるよね

    +0

    -3

  • 338. 匿名 2023/12/26(火) 01:13:13 

    >>322
    70代の親
    ガラケーも使いこなせてなかった
    契約も何年も初期のままで放置
    スマホも用意したけどほぼ使ってない
    仕事でpcは使ってるのにさ

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/26(火) 01:14:06 

    紙は紙でデメリットあるんだから一長一短としか言えないわ

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/26(火) 01:14:23 

    >>2
    そうなの?
    2018年くらいに行ったときはまだスマホじゃなくてもよかった気がするけど
    今そんなことになってるんだ

    スマホにあまりいろんなもの入れたくないのに、行く気なくなるわ…

    +141

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/26(火) 01:15:44 

    >>293
    確定申告も煩雑なんだよね。興味ないので覚えられません。
    そういうの、FPと会計士に頼ってます。

    本題に戻るけど多くの高齢者はスマホをただの電話として認識してる。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/26(火) 01:16:36 

    >>337
    何と答えてもそう思うなら聞く必要ないよね
    トピズレだしもう終わりにしましょ

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/26(火) 01:19:29 

    >>287
    うちの親曰く、店員の説明は早口で何言ってるのか解らない…らしい。
    アプリって何?の世界の人だから、解りやすく何度も説明するのは家族の協力が必要だよ。

    +18

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/26(火) 01:21:18 

    >>312
    横だけど
    プログラミングを義務教育でやるっていう事は
    世の中も全員プログラミングできるっていう前提で動いてくと思うから
    現在パソコンができない人みたいに、やれる仕事が制限されるんじゃないかな

    あとプログラミング的思考を養う事が目的らしいから
    仕事の段取りとかもプログラミング的になるだろうし
    プログラミング的思考が分からない人はついていけなくて
    どん臭い人みたいに見られるんじゃない

    +7

    -3

  • 345. 匿名 2023/12/26(火) 01:22:50 

    今なら新しい物もちょっと調べれば「へーほーふーん、なるほどね」って使えるようになるけれど、あと何十年かして体力も気力も脳の機能も今より衰えたらどうなるか、確たることは言えないわ。
    ここでスマホを使えないお年寄りを叩いてる人って、高齢になっても衰えない、もしくは衰えたとしても尚、新しい物を使いこなす自信があるのだね。

    +9

    -2

  • 346. 匿名 2023/12/26(火) 01:23:46 

    >>327
    AIを使う事のリスクについてはまだ議論が終わってない

    +5

    -2

  • 347. 匿名 2023/12/26(火) 01:24:57 

    >>342
    横だけど、そもそもの「うちの母75歳も頑なにガラケーだわ」から
    やれ成長だなんだ知りもしない他人の母に偉そうに語った挙句の
    結末がトピずれだしってww

    最初からズレてんだよお前ら

    +0

    -2

  • 348. 匿名 2023/12/26(火) 01:25:58 

    >>82
    UQモバイルのBASIOシリーズ簡単だよ。らくらくホン的なのだけど、60歳以上はキャリアメール、通話無料のプランあってお得。
    家族が70歳過ぎて持ち始めたけどスマホ決済もできてるよ。

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2023/12/26(火) 01:27:07 

    >>181
    パスケース下げてる人を見掛けるのも結構気分が盛り上がるのにね。

    +83

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/26(火) 01:28:33 

    >>344
    今の上司と同じ状態だから変わらん。
    その状態でもどうやってやるの?とか学ぶ気持ちがある人には教えるし、出来るようになったらこちらも嬉しい。
    学ばない上司はみんなにウザがられてるよ。

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2023/12/26(火) 01:29:55 

    高齢者を排除してるんだろうなと思ってる

    +5

    -2

  • 352. 匿名 2023/12/26(火) 01:31:21 

    >>345
    老化は生きていれば皆するのにね。ついていける自信ないわ。皆そうなった時に家族に相談するんだろうけど、私にはいないしなんか将来が不安すぎる。

    +7

    -1

  • 353. 匿名 2023/12/26(火) 01:31:39 

    >>130
    今の若い人が高齢化するころはまた若い世代に先の技術を押し付けられることになるよ

    +95

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/26(火) 01:32:42 

    >>316
    確実に50以上なんだなって思った🥲
    ガルちゃん…

    +8

    -1

  • 355. 匿名 2023/12/26(火) 01:32:49 

    >>99
    終了したのはガラケーじゃなくて2G

    +3

    -3

  • 356. 匿名 2023/12/26(火) 01:33:21 

    >>213
    若い人の脳と一緒にしてもね。高齢者と接した事が無いのかな…。

    +4

    -3

  • 357. 匿名 2023/12/26(火) 01:33:54 

    >>351
    ついていけてる高齢者も沢山いるんだけどねー
    変なプライド捨てて楽しくやってみればいいのに。

    +1

    -5

  • 358. 匿名 2023/12/26(火) 01:34:59 

    >>356
    介護必要な老人とは関わったことないけど、職場の60以上の方々は普通に電子マネーやスマホ使いこなしてるよ。

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2023/12/26(火) 01:35:21 

    >>17
    あーやだね。そういうの本当嫌い。スマホありき嫌い。
    手抜き感を感じるし、なんでスマホ持ってないとダメなんよ?法律かなんかで決まってんのか?

    +121

    -27

  • 360. 匿名 2023/12/26(火) 01:40:48 

    >>198
    非日常がウリの夢の国だったはずなのに、思いっきり現実のスマホがないと何も出来ない国になった

    +75

    -2

  • 361. 匿名 2023/12/26(火) 01:42:43 

    >>279
    ヨコそのパートさんが特別で、解らないって言ってる高齢者が一般的だと思うよ。
    成長しろって簡単に言うけど、衰退していっているのに無理でしょう。店員さんの説明を理解するのも難しいんだよ。
    自分の親がもしそんな風に赤の他人から思われてたら悲しいわ。
    出来る人が協力していこうよって思うけどな。

    +22

    -11

  • 362. 匿名 2023/12/26(火) 01:46:35 

    >>26
    返納が捗っていいことだと思う

    +30

    -8

  • 363. 匿名 2023/12/26(火) 01:51:41 

    >>310
    一休みしてるバスの運転手にきくのが早いけど、迷惑だよなーとも思う。駅のチケットカウンターまで行くのが一番かもね。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/26(火) 01:52:47 

    ガルでも頑なに現金主義でいまだにでっかい財布を探してる人とかいるよねw

    +0

    -1

  • 365. 匿名 2023/12/26(火) 01:55:39 

    >>359
    単純に、人件費がかからないからでしょ
    人手不足だし、皆んなそんな暇じゃ無いのよ

    +41

    -9

  • 366. 匿名 2023/12/26(火) 01:59:21 

    >>266
    話がしたいなら、まず何がどう違うと思うのか書いたほうがいい。
    挑発してるつもりかもしれないけど、そういう書き方されると単に二度手間なだけで面倒くさい。

    +2

    -3

  • 367. 匿名 2023/12/26(火) 01:59:39 

    >>4
    言い過ぎ
    何でそんなこと言うのよ

    +83

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/26(火) 02:00:46 

    最大5千円の割引で紙クーポンにするのが高齢化社会では正解
    みんなで損する優しい社会

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/26(火) 02:02:53 

    >>9
    祖母がガラケー持ってるけどすぐ取り出せる場所に入れてないから着信しても気付かない。不在着信があったらガラケーから電話せすに、家の固定電話からする。外出先では公衆電話を使う。そして母や私がそれでは携帯の意味がないと教えても覚える気がない。高齢者は下の世代の言うことスルーしがち。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/26(火) 02:04:04 

    >>358
    じゃあ黙ってろって感じ

    +1

    -5

  • 371. 匿名 2023/12/26(火) 02:04:23 

    >>364
    人それぞれだよ。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/26(火) 02:08:48 

    >>2
    そういや公衆電話とかもスマホの普及を理由にどんどん減らしてるけどああいうのもどうなの
    スマホは所詮個人の私物でしかないんだからスマホに依存し過ぎて公共インフラである公衆電話を無くしていくとか本末転倒でしょ

    +184

    -2

  • 373. 匿名 2023/12/26(火) 02:09:02 

    >>366
    マジで釣りじゃ無かったんだ…

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/26(火) 02:11:41 

    >>102
    炊飯器や洗濯機は今の年寄りがもっと若い頃から使ってたから使えて当然
    パソコンやスマホは若い頃に使ってないから苦手意識があるのも当然では

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2023/12/26(火) 02:12:03 

    >>372
    どうなのとか言われても、使われもしない物設置しててもお金がかかってしょうがないでしょ
    もう国営じゃ無いんだし

    +10

    -22

  • 376. 匿名 2023/12/26(火) 02:13:12 

    >>38
    うちの両親は68と65だけど、二人とも何でもできるよ。こないだはネットでdocomoからアハモに変えてたよ。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/26(火) 02:13:18 

    >>371
    そんな人ばかりだなんて誰も言っていませんけど?
    読解力の無い方?

    +0

    -3

  • 378. 匿名 2023/12/26(火) 02:15:26 

    >>376
    全然高齢じゃ無いじゃない!
    どっちかって〜と、ガルに近い年齢だわ!

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/26(火) 02:17:53 

    でもこう言ってはなんだけど、どうしても欲しい人や本当にそれが必要な人はなんとしてももらう方法を画策するものだよ
    でないと危機だから

    逆を言えばガラケーじゃだめかぁで引き下がるということは、その支援がなくてもなんとかなる高齢者である可能性が高い
    もともと現役世代よりシニアの方がお金持ってたりするし、これに限らずシニアがなにかもらえる施策は掃いて捨てるほどあるからね
    これが貰えなかったせいで餓死しちゃいましたとかはありえないから

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2023/12/26(火) 02:21:17 

    >>373
    二度手間どころか三度手間だな。
    その様子だとそもそも説明能力すらなさそうだしもういいよ。

    +1

    -2

  • 381. 匿名 2023/12/26(火) 02:23:21 

    >>375
    じゃあスマホに全て頼るの?
    あれは年寄りで誰でも警察や消防に通報できるようになってる重要なインフラなんだけど
    使われもしない物設置しててもお金がかかってしょうがないというのなら過疎地の駐在所だって同じでしょうが

    +19

    -3

  • 382. 匿名 2023/12/26(火) 02:28:28 

    >>247
    >>325
    問題が起きる度に近所の中高生に専属になってもらってスマホの使い方を聞けたら、ちょっとしたアルバイトにもなるし良いのにね
    そういう仲介所無いかなw

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2023/12/26(火) 02:29:06 

    >>208
    今の流行りは叩きまくって今だにエビちゃん絶賛する世代ばかりだもの

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/26(火) 02:29:11 

    >>379
    貴方が年取った時に見たこともない機器やシステムを頑張って習得できる意欲や能力があるのかどうかだよ
    今の年寄りだって車の運転や固定電話を使いこなすくらいなら出来る人多いでしょ、それは今の年寄りが若い頃に車や固定電話が既にあったからだからだよ
    若い人の方が吸収が良いのは当たり前、貴方がスマホを使えるのはまだそこまでの年齢じゃないからなんだよ
    貴方がスマホなんて触ったことすらない年寄りだったら間違いなくそんなことは言えないはず

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2023/12/26(火) 02:31:01 

    >>381
    そうなっていくんじゃない?
    昔みたいに税金で運営されてる訳じゃ無いんだから

    銀行や郵便局だって、支店どころかATMもどんどん減っていくから、
    覚悟しといた方がいいかもね

    +11

    -0

  • 386. 匿名 2023/12/26(火) 02:32:26 

    >>208
    それ全然違う問題だよね笑

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2023/12/26(火) 02:32:29 

    うちのばぁちゃん92歳やっぱりガラケーだよ。
    機械の操作が覚えられないって。
    メールもしないから、電話だけでいいみたいだし。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/26(火) 02:34:02 

    若い人と高齢者では新しい機器に対する吸収力も使いこなすためのハードルも遥かに違うのに、同列に語る人って頭が悪いよね

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/26(火) 02:34:34 

    >>384
    横だけど、
    でもそうやって時代って変わって行くもんだし

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/12/26(火) 02:36:14 

    >>385
    じゃあ当然交番や消防署だってどんどん減っていくわな
    税金で運営されてるとかもはや関係ないでしょ

    +1

    -5

  • 391. 匿名 2023/12/26(火) 02:37:01 

    >>263
    親戚の知り合いのエリートのお爺さんは自分の頭脳に自信がありながら人に教わったり聞くのが出来ない性格で、分かったふりして出来ないまんま。弱みを見せたくないし、分からない・出来ない姿や恥を晒せないんだと思う。
    そのお婆さんは賢いだけじゃなくて、探求心と意欲が凄いね!カッコいい~
    私も教わりたいw

    +24

    -1

  • 392. 匿名 2023/12/26(火) 02:37:21 

    >>389
    うん、だから貴方が高齢者になって時代についていけなくなっても文句言わないでねって話

    +1

    -2

  • 393. 匿名 2023/12/26(火) 02:38:55 

    >>208
    >韓国とかlgbtとかタトゥーはめちゃくちゃ叩くよね

    そいつらは高齢ネトウヨという、最も質の悪い連中なので

    +6

    -2

  • 394. 匿名 2023/12/26(火) 02:39:17 

    純烈とか見に行ってる婆さんを揶揄する人もいるけど、年寄りほど推し活は脳にも体にも良い気がするなぁ
    情報の為ならネットも駆使するだろうし見に行く為には健康であろうと努力もするだろうし

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/26(火) 02:39:18 

    >>102
    でも今の年寄り達が洗濯機やら掃除機やら使い始めた時はまだ若かった訳だし。
    年行くと脳が衰えるともいう。
    やってもらって当たり前、教えてくれて当たり前って年寄りにはなりたくないけど、困ってる人には優しくしてあげたいと思うよ。
    高齢者の中には老い方が想像以上に酷くてショックな人もいるかもだし、自分がどんな老い方するかもわかんないじゃん。
    機械と共に生きてきてない人は若者世代が思ってる以上に驚きがあって、ついていくの大変だと思うから。

    +16

    -1

  • 396. 匿名 2023/12/26(火) 02:39:59 

    >>2
    それ差別じゃね⁉️30歳ガル男だけどガラケーの何が悪いんだよ‼️ガラケー最高だろ。KAT-TUN世代だったギャル男の俺にはガラケーしか信じられないわ。
    イヤホンはBOSEのワイヤレスだけど。

    +1

    -17

  • 397. 匿名 2023/12/26(火) 02:41:52 

    >>396
    いちいちガル男のふりしなくていいよおばはん

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/12/26(火) 02:42:00 

    >>358
    60だいぶ過ぎて現役な人はそりゃそうでしょ
    60~65くらいは言うてまだ若いし

    +6

    -2

  • 399. 匿名 2023/12/26(火) 02:42:10 

    >>380
    説明能力があっても、それを理解出来ない人っているのよ
    高齢者がスマホ使えないのと同じで

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2023/12/26(火) 02:44:54 

    >>392
    言わないけど、あなたに指図される覚えも無いわ

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/12/26(火) 02:45:43 

    >>240
    そりゃ言える!
    全員に言える!

    +13

    -5

  • 402. 匿名 2023/12/26(火) 02:46:24 

    スマホにするとアプリのアップデートするのにWi-Fi必要だったりするから、ネット環境も必要になるよね

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/26(火) 02:46:53 

    >>302
    必要になれば勉強するしかないでしょう?

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2023/12/26(火) 02:48:10 

    >>344
    義務教育で三角関数やるけど日常的に使う人どれだけいるのか?

    +4

    -3

  • 405. 匿名 2023/12/26(火) 02:50:43 

    >>38
    教えてくれる身内もない人に何をさせたいのか。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/26(火) 02:51:47 

    >>390
    実際減ってきてるけど?

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/12/26(火) 02:52:35 

    >>384
    え?
    いやだから、あのね、もらわなくてもなんとかなってるよね?って話なんだけど、通じてる?
    おじいちゃんが可哀想か可哀想でないかではなく、究極これはもらわなくても困らないサービスでしょ?って言ってるの
    だって健康で文化的な最低限度の補償をする制度は別にあるでしょwそっちはガラケーじゃダメとか言われてないでしょw

    ていうか逆に考えてよ
    この施策はいわば、ちゃんと文明の利器を使えるように脳をアプデできてひとがもらえる「褒美」ってことでさ
    貰えて当たり前!合わせてもらって当たり前!配慮当然!って発想じゃなくてさ

    +1

    -5

  • 408. 匿名 2023/12/26(火) 02:54:34 

    >>402
    無くても出来るでしょ
    通信量がかかるけど

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/12/26(火) 02:57:03 

    いかにも日本高齢者らしいな
    海外じゃいないだろ?

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/26(火) 03:05:05 

    >>407
    うん、だから貴方が高齢者になっても頑張ってくださいね

    +0

    -2

  • 411. 匿名 2023/12/26(火) 03:07:40 

    >>1
    全国旅行支援のときクーポンをスマホにとりこめない老人の世話で本当にイライラした。
    当たり前にこちらに丸投げしてこようとするのが嫌だ。
    飲食店従業員やホテルのフロントが全部やってくれればいいのに…とか言うのを聞いて、じゃあサービス料払えよとずっと思ってた。こちらはこちらの業務があるから。ただのクーポンもらったんなら、自分で何とかしろよと思う。

    +40

    -11

  • 412. 匿名 2023/12/26(火) 03:08:14 

    >>26
    えー!
    来月ちょうど書き換えだから調べてみる…

    +15

    -1

  • 413. 匿名 2023/12/26(火) 03:10:01 

    >>406
    じゃあ治安の悪化も黙って受け入れてください
    凶悪事件が起きる度にガルでギャーギャー騒がれても「いちいち騒ぐなよ治安が悪化してるのは分かり切ってたことじゃん」で終わる話だし

    +6

    -4

  • 414. 匿名 2023/12/26(火) 03:10:39 

    手の具合が悪い人はガラケーの方が楽なんだよね
    スマホだと繊細な指使いしなきゃいけないから上手くできない

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2023/12/26(火) 03:11:42 

    zepp shinjukuだったかな
    入場時のドリンク代の支払いが交通系icのみ…

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/26(火) 03:11:59 

    >>361
    70代パートさんには
    最初はきっと丁寧かスパルタに教えてくれた身内がいたんだと思うしね

    +16

    -1

  • 417. 匿名 2023/12/26(火) 03:14:05 

    >>410
    あなたは拗ねて意固地に、なんで行政ほアタシに合わせないんだああああと吠えながら生きていってくださいな
    長生きしそうね

    +0

    -2

  • 418. 匿名 2023/12/26(火) 03:16:49 

    >>105
    河野のアホにはそういう視点が全くないからFAXや判子を無くそうと躍起になってた
    頭の悪い奴に政治やらせちゃダメ

    +23

    -5

  • 419. 匿名 2023/12/26(火) 03:17:47 

    >>408
    機種によってはWi-Fiなしだとシステムアップデートできないのもあるよね
    機種選んだり通信制限かかったり大変そう

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/26(火) 03:26:01 

    >>1
    紙の商品券方式?いつまでも昔のやり方してるから日本はダメになるんだよ。これからの時代はどんどん電子化していかないといけない。スマホを持つなんてのは最低限やらなければならない。古いものはどんどん捨てて新しいものだけを取り入れていく。時代についていけない人間は甘やかさず放置でいい。
    隣の韓国はそういうやり方を実施した結果、韓国の高齢者は努力して若い世代に負けず劣らず時代についていっている。高齢者でもほぼ全員がスマホを使いこなせている。それに引き換え日本は・・・。ああ、情けない。

    +12

    -23

  • 421. 匿名 2023/12/26(火) 03:27:51 

    >>417
    いや私が言いたいのは貴方みたいな人に限って拗ねて意固地に、なんで行政はアタシに合わせないんだああああと吠える老害になるんだよねってこと

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/26(火) 03:56:10 

    >>414
    ワクチンをスマホで予約したんだけど、老眼きはじめてるからちょっと辛かった。40代、今後ついていける気がしない。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/26(火) 03:56:53 

    自治体が特定商品を買わせる装置になってどうするんだって思うし
    何でもスマホありきの世の中って危険だし面倒だとも思う
    自治体が持ってるか持ってないかで、差つけるのもやばいとしか言いようが無いしさ

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/26(火) 04:20:46 

    >>272
    無料だからって話じゃないんだよね。

    +82

    -4

  • 425. 匿名 2023/12/26(火) 04:27:37 

    >>130
    今後、ネットじゃない何かが発明された時ついていけないかもしれないよ
    ネットもこの2.30年でしょ?
    今後30年後、今では想像もつかない技術が発明された時に覚えられる人と覚えられない人は出てきそう

    +98

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/26(火) 04:35:24 

    70代の親はスマホにしたけれど、会う度にあれしてこれしてと言われる
    自分はそうならないように、年をとっても新しいものに、それなりについていけるようになろうと心に決めた

    +2

    -2

  • 427. 匿名 2023/12/26(火) 04:39:58 

    これよね
    スマホが当たり前って社会

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/12/26(火) 04:47:01 

    >>111
    うちの明子も一緒で携帯持った事無いしタイマーも使った事無いし、留守電もない電話機。
    それでも不便なく生きてる。

    +26

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/26(火) 04:57:57 

    >>15
    この間店員さんにクレカ出して楽天ペイって言ってる婆さんいたんだけど。エディですかとかスマホありますかとかやり取りしてたけど、婆さん話が全く分かってないようでクレカ握ったまま楽天ペイ楽天ペイの一点張りだった。店員さんも大変だな……。

    +81

    -0

  • 430. 匿名 2023/12/26(火) 05:08:07 

    スマホ使うのはいいとしてインストール、登録がめんどくさいのと重いのが嫌なんだけど。
    あまり使わないもの入れたくないと思うのは当然じゃないかな?
    ものによっては簡単なのもあるでしょ?なんであんなに差が出るんだろうか

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/26(火) 05:16:12 

    >>17
    私の父親は高齢者でもないけど、農業っていう仕事柄、ガラケーじゃないと泥とか水とか付いても大丈夫じゃないとダメらしい。
    その代わりパソコンは必須だからって使ってる。

    +44

    -1

  • 432. 匿名 2023/12/26(火) 05:23:07 

    >>32
    そうだよね古い機種は使えなくなるから買い換え。そして使い方がわからなくなる。そもそもすごく年を取るとガラケーでさえあやしくなる。指も細かく動かせなくなるし買えない人もいるでしょうしスマホの有無でふるいにかけるなんて現代の姥捨て山だね。
    私も高齢になったら買えないかわからなくなるかのどちらかだな。

    +21

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/26(火) 05:25:21 

    >>40
    現金は足跡が残らない。どういう事か考えてみようか?

    +2

    -6

  • 434. 匿名 2023/12/26(火) 05:26:30 

    >>9
    うちの母も頑なにスマホダメな人。というかメカがダメ。

    でもそのぶんアナログを駆使した素敵なところいっぱいある。

    正直スマホもってくれたほうがいいけれど、使いこなせないのこっちもわかってるし…

    でも電気ケトルを押し付けたら気に入ってくれて嬉しいw要らないって言ってたのにw嬉しいw

    +10

    -1

  • 435. 匿名 2023/12/26(火) 05:35:57 

    >>3
    全部国民に丸投げだよね
    どこに税金使ってんだろ?

    +64

    -2

  • 436. 匿名 2023/12/26(火) 05:42:00 

    82歳の実母はスマホ持ってLINE、検索、カメラ、短時間の通話しか使わない。と言うか使わせていない。
    コロナワクチンの申込みは孫がやってあげていた。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/12/26(火) 05:58:33 

    >>191
    私もあった。横浜の新しい施設で羽生さん出演のスケート行ったら入れなかった。2万以上した。
    せめてグッズだけでも欲しいって聞いたらグッズ売場の入場はスマホ事前予約だった。
    交通費とチケット代金捨てた〜(涙)

    +32

    -2

  • 438. 匿名 2023/12/26(火) 05:59:58 

    >>1
    紙のクーポンを作れば良いじゃない。気が利かないわね。

    +10

    -8

  • 439. 匿名 2023/12/26(火) 06:03:25 

    >>235
    電子決済のみのカフェ行ったことある。
    スタッフは配膳時以外は全く近くにいないから紙ナプキン欲しいとか頼めない。カトラリーもバラバラで汚れてたけど交換頼めなかった。
    薬を飲む氷抜きの水とかも頼めない。
    客対応のスタッフは慣れてなくても出来るからスタッフも全然やる気なくてデタラメな接客。

    +13

    -2

  • 440. 匿名 2023/12/26(火) 06:06:32 

    >>372
    スマホ料金で公衆電話を維持するためのお金引かれてる。少額だけど強制だからスマホ持ってれば公衆電話維持に協賛してる

    +33

    -0

  • 441. 匿名 2023/12/26(火) 06:13:40 

    地元のイベントでもラインの友だち登録してっていうので
    ガラケー持ったおばあちゃんが
    スマホじゃないとダメなんですって言われて
    ガラケーしまいながらトボトボ歩いてたのはかわいそうになった

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2023/12/26(火) 06:14:01 

    >>2
    電池の減りが凄まじいよ

    +72

    -0

  • 443. 匿名 2023/12/26(火) 06:16:57 

    >>11
    東京ガスのポイントが数万貯まってる。
    期限切れになるからと葉書が来たがWeb手続きが本当に大変だった。
    自分のAndroidからだとログインが出来ず電話で問い合わせたら他の人にiPhone借りてやるしかなと回答された。4回掛けてこれ。
    他人にスマホ借りて、アプリ入れてメアド借りて。そこからスマホの番号登録。それに誕生日とかめちゃめちゃ詳細な個人情報入れて。そんなん他人のスマホでするかね。
    結局、駄目で
    これサービスじゃないよ東京ガス。
    長期ユーザー馬鹿にし過ぎで腹立つ

    +75

    -4

  • 444. 匿名 2023/12/26(火) 06:18:16 

    >>21
    交通費は、かかってないかな。節約してたら足代も悔しいよ

    +25

    -0

  • 445. 匿名 2023/12/26(火) 06:18:41 

    >>13
    本当に。薬局でも会計時アプリダウンロード進められて、登録内容沢山あって時間かかりダルかった。

    +46

    -0

  • 446. 匿名 2023/12/26(火) 06:21:18 

    >>11
    レジも今より進化して、モタモタしてたら舌打ちされたりするのかなぁ。ガルでもセルフレジでもたつくお年寄りが文句言われてるし。

    +46

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/26(火) 06:22:17 

    >>11
    人それぞれだと思うよ、新しいものへの興味を失わなければ大丈夫

    うちの父親70代だけど、若い頃から常に新しいもの興味ある人だった

    私が欲しいっていう前に自らファミコン購入
    パソコンもPC-98から導入
    同級生が誰もインターネットやってない時期から自宅にインターネット環境構築

    そんな父は、最新のスマホ持ってポケモンGOガチ勢やってるよ
    いまはスマートウォッチ検討中らしい

    +13

    -6

  • 448. 匿名 2023/12/26(火) 06:24:53 

    >>4
    笑っちゃった笑笑
    なんでだよ笑
    ガラケーのほうが安全だし

    +50

    -4

  • 449. 匿名 2023/12/26(火) 06:25:43 

    >>4
    分かる 
    うちの70近い親、頑なにスマホ持たない 
    孫の写真や動画見たくないんだろうか?

    +0

    -35

  • 450. 匿名 2023/12/26(火) 06:26:36 

    >>11
    元々興味がないよ
    若いころは何故かそれでも許される?のに、歳とるとついていかないと!みたいなの、はぁ?と思う。

    +10

    -4

  • 451. 匿名 2023/12/26(火) 06:27:51 

    自力で出来ないなら割引受けられなくても仕方ないと思う
    今まで無料のものが多すぎた
    人手=有料

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2023/12/26(火) 06:30:48 

    >>70
    早い人は認知症発症してたりするんだよ?
    若く発症した人ほどすすむのも早いんだよ。
    自分がそうなるかもね。

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2023/12/26(火) 06:39:33 

    >>1
    最近の世の中の風潮は、バリアフリーな社会とか言ってるけど
    これでは真逆の弱者切り捨てになってる

    バリアフリーとは階段とか物理的障壁だけでなく
    すべての人にとって障壁をなくす意味でもある

    +30

    -2

  • 454. 匿名 2023/12/26(火) 06:42:28 

    >>47
    「臨界期」という生理学用語もあるよね。例えばだけど子どものころからパソコンやスマホやアイパッドを触っていたら、その後成長してからもすぐにコツをつかみやすいだろうし、上達も早いと思うよ。そうでなくても20代~40代代位までなら新しいものへの対応がなんとかできても、50代以降どうだろう。得意不得意は当然出てくるよ。外国語の修得も若い時の方が有利だよね。

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2023/12/26(火) 06:44:06 

    旦那がガラホ使ってるんだけど、できないこと多くて面倒だよ
    いい加減スマホに変えてくれたらいいけど本人が嫌がってるのに強制的に変えさせるのもな
    ちなみにスマホは画面のタッチが反応しづらいのが嫌らしい
    わざわざタッチペン使うのも面倒だと

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/26(火) 06:53:43 

    やっぱり選挙もスマホ必須にしたらいいわ、投票するのに紙じゃなくて電子でできるようになれば、人件費かからないし、データ集計だけでいい。手軽に投票できるから投票率上がるよね

    +1

    -4

  • 457. 匿名 2023/12/26(火) 06:54:04 

    私はスマホ操作を「強いる」のは反対、義母が義姉にいつも怒られててさすがに可哀想に思える。だからこっそり私に聞きにくるよ同じこと。ガラケーに戻してあげたい

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2023/12/26(火) 06:54:32 

    ガラケーってまだ使っていて良かったんだね

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2023/12/26(火) 06:56:40 

    >>1

    国もそんなに生活必需品にしたいなら使えるスマホ無料で全世帯に配布しろよ!

    +28

    -5

  • 460. 匿名 2023/12/26(火) 07:01:47 

    自治体のクーポンがスマホありきでってのは、持っていない人には、何故になってしまうだろうな
    スマホでは無い人もまだいるのだし

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/12/26(火) 07:05:22 

    私が働いてるスーパーのある自治体は紙クーポンなんだけど、あれ枚数数えるの結構手間なんだよね、ほれ!これ!て届いたそのまま渡すお客さんばかりだし。
    こっちが必死にレジ打ってる間、ちぎってクーポン○枚使いますって言えるよね?て思ってる。
    セルフレジも一旦店員の操作入るし。
    電子だと、ピッとすればいいんだろうし楽そう。
    その手間分てことで、紙クーポンだと1割減とかでいいんじゃないの、そのための電子化ではないだろうけど。
    時代の流れで仕方ないんじゃない?

    +7

    -1

  • 462. 匿名 2023/12/26(火) 07:05:26 

    >>139
    これよかったよね!
    対応する側は個別で大変かもしれないけど、よかったよね。ありがたかったし。
    生活保護世帯とかもこれでいいと思う。
    病院代金や薬代金も月末換算して何割かは医療費代としてマイナスにするとかも必要だと思う。

    +17

    -1

  • 463. 匿名 2023/12/26(火) 07:09:15 

    自治体のクーポンくらいは、きちんと皆に平等に配れるようにとは思うけど、スマホでってなると、貰えない人もいるのを分かっていてもって感じではあるんだよなってのも、なんかなとは少し感じるかも

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2023/12/26(火) 07:09:50 

    ITリテラシーが低い人は仕方ない
    どこかで線引きしないと
    紙の商品券を発行する時間と手間 そして偽物が出回らないようにしたり 色々経費がかかる

    +5

    -3

  • 465. 匿名 2023/12/26(火) 07:11:46 

    >>34
    今、若い人でもスマホは使いこなせてもパソコンを持っていない、使えないという人結構いるんだよね。文系だからパソコン操作は苦手とか言っちゃう子もいるみたい。
    親戚のおじいさん80代はパソコンは使えるけど、スマホは持っていない。でもコロナ流行以降何でもスマホでやれって言われて困惑しているって話していた

    +14

    -2

  • 466. 匿名 2023/12/26(火) 07:12:24 

    スマホでは無い人にだけ、紙クーポンを配るとかはどうしても無理なのかな?

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/26(火) 07:13:56 

    >>27
    商品券は印刷・送付に伴って印刷代や送料がかかる上に
    偽造する輩がいる

    +18

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/26(火) 07:15:06 

    30代ババアでもスマホありきなやり方にちょっと違和感あるから尚更大変だろうね。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2023/12/26(火) 07:19:21 

    便利になっていくけど、誰もがその便利さのスピードに追いついていけている訳でもないのは、スマホだけでは無くあるけど、スマホだけは持っていないとって世の中ななっている感じだもんな

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2023/12/26(火) 07:22:44 

    >>102
    どっかのスーパーがセルフレジだけポイント5倍にしたら、それまで有人レジしか使わなかった高齢者がこぞってセルフレジのやり方を覚えたんだよね
    今の高齢者は優遇されすぎなんだから、スマホだけのクーポンがどうのこうのってんなら自分と覚えなって思う

    +11

    -7

  • 471. 匿名 2023/12/26(火) 07:23:08 

    >>455
    旦那さんはそこまでの年齢ではないと思うけど、年をとると指先が乾燥しやすくなったり、微細な動きが難しくなってスマホの操作を誤ることもあるみたい。広告に障ってあらぬところに飛ばされたりとか。ガラケーの方がメールの誤送信とかは少ないと思う。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2023/12/26(火) 07:26:48 

    >>466
    あらかじめその数を把握、印刷して配る(取りに来てもらう)だから手間と時間がかかる。
    遅くなれば苦情も出るし、その辺高齢者が納得してくれるとは思えない。
    最初から多く印刷して、っていうのは不正に繋がるから無し。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2023/12/26(火) 07:26:56 

    >>470
    スマホは自己負担で買わないといけないけど、セルフレジはスーパーの備え付け。スーパーによっては付きっ切りで教えてくれる人もいるしね。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2023/12/26(火) 07:27:27 

    >>1
    今の若者だって認知機能下がったら、
    脱落する人続出なのにね。

    音声入力とか、読み上げ機能とか、
    高齢者に便利な機能もあるけれど、
    それはガラケーでもできるしな。。
    最低限の事がもっと簡単に出来る技術開発すべき、

    +31

    -1

  • 475. 匿名 2023/12/26(火) 07:33:19 

    >>9
    うちの母も73でガラケーw

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2023/12/26(火) 07:33:21 

    >>455
    私も物理ボタンかまほんとうは良い。
    いちいち画面から見なくても基本操作出来るし。

    ツールの筈が、機械に人間が合わせている感も嫌

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2023/12/26(火) 07:34:20 

    うちの地域は5000円だけど紙の商品券だよ

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/26(火) 07:34:34 

    >>17
    自宅でいいなら最初から役所行かなくていいようにしてくれよなー

    +82

    -0

  • 479. 匿名 2023/12/26(火) 07:35:51 

    >>372
    公衆電話も、今の設置されてる電話に代わる維持費があまりかからないものがあればいいのにね

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2023/12/26(火) 07:37:12 

    >>464
    国の発展のことを思うと同意。
    可哀想って言葉も多いけど、中国なんかはスマホでQRコード読み取りができないと生活できないくらいスマホが生活に浸透してる。
    真似する必要はなくとも、ある程度デジタル化を国として進めていかないといつまでも紙主体では無駄も多くて置いていかれる。

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2023/12/26(火) 07:38:53 

    >>474
    うちの職場にバイトに来ている大学生はスマホは難なく使えるけど、PCが使えなくて、メール対応とか初歩的な文書作成でさえ、おばさんの私を頼る。
    若くてもそんな人達もいるのだから、高齢者の人ばかり責められないよね。

    +15

    -0

  • 482. 匿名 2023/12/26(火) 07:46:46 

    もう、スマホがないとそれ以外の人はって感じの事が増えてきていたりも、それ以外の人は排除される感じってのは少しどうかな?と思う事はあるかも

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2023/12/26(火) 07:47:12 

    >>2
    忘れても最悪だしスマホやAiphoneの充電切れたら終わってるね
    モバイルバッテリー必須

    +80

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/26(火) 07:47:33 

    アプリ作ったり説明会したり人件費がひたすら無駄。商品券配っとけアホが

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/12/26(火) 07:51:54 

    >>134
    ドコモさー、85歳の祖母がドコモの店員に言いくるめられて機種代1円だからとかでスマホ買っちゃって
    電話すらかけられないと毎晩のように我が家(敷地内)に押し掛けてきて大変だった
    一度祖母の妹の様子がおかしいから電話かけたいのに何回しても別の人にかかってしまうと深夜2時に来られてグッタリ
    結局祖母妹は血圧が異常に高かったけど何とか落ち着いてたから良かったものの
    機種代安いだのなんだので誰でも良いから釣ってろくに操作も出来ない後期高齢者までスマホにさせるほどガラケー終了したいのかね
    だったら高齢者が電話だけでも不自由なく使えるよう何度でも教えろと思う
    電話さえ出来れば良いからスマホじゃなくても事足りる高齢者までスマホ持たせる必要性がわからない

    +27

    -4

  • 486. 匿名 2023/12/26(火) 07:53:22 

    >>269
    なんか、パーク入る前に人が多すぎて回線パンクして入れないとかあった。機内モードでもダメで

    はっきり言ってすごく不便になったよ。ユニバーサルも今そうなの?

    +67

    -0

  • 487. 匿名 2023/12/26(火) 07:53:38 

    >>460
    うちは親が夫婦で1台しかないから、一人分しか利用出来ないよ。親の周りはスマホ持っていても設定したりが難しいから諦めてる。20%還元とかあるのに。
    高齢者社会といわれてるのにって思うわ。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/12/26(火) 07:54:13 

    >>10
    マイナス沢山だけど、日本人が仕事して疲れる割に進歩しない理由かな。
    海外行くと問答無用でデジタル化、出来ない人は置いていかれるを実感。

    香港の下町のローカル飲茶屋でまごまごしていたら
    スマホの翻訳機能使って地元のおじいがあれこれ世話を焼いてくれた。

    スウェーデンは紙幣廃止で問答不要でキャッスレス。

    インフラは次世代に合わせ進化。
    お年寄りもそれに従わざるを得ない。
    でもそのうえで年長者への敬意を忘れない。

    マイナカードとかワクチン予約とかできない人のための
    あれこれを最初から用意しすぎというか。

    +19

    -11

  • 489. 匿名 2023/12/26(火) 07:55:59 

    >>102
    認知症とかになったらスマホいじれんのかね
    スマホの扱い方わかんなくなる可能性だってあるけど

    +9

    -2

  • 490. 匿名 2023/12/26(火) 07:56:30 

    ギガ数少ない人多いけどアプリ取り入れて大丈夫だったのかな?
    本末転倒になる

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/12/26(火) 07:57:36 

    >>267
    昔の人はナイフで鉛筆を削ったりしていたけど、今の人は文字を書くことさえしないから、いざ書こうとしたら漢字が思い出せないとかいうよね。勿論ナイフで鉛筆を削ることができない人も多いだろうし。今よりも便利なものがなかった分工夫したり、時間をかけてしないといけないことも沢山あったと思うよ、きっと。
    年賀状の宛名書きも 今はほとんどの人が印字だけど昔は全部手書きだったんだろうから手間がすごくかかっていたんだろうなあ。当たり前だと思ってやっていたんだろうけど。最近は年賀状自体作らない人も増えたね。
    昔の人が怠けていたような認識はどうだろう。

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2023/12/26(火) 07:57:40 

    >>2
    コロナの影響かな。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/12/26(火) 07:58:52 

    >>298
    年寄りの方が使っているよ
    財布からお金取り出す手間がなくなるから


    40代で頑なに現金のみって人もいる
    (クレカさえ持っていない)

    +2

    -13

  • 494. 匿名 2023/12/26(火) 07:59:24 

    >>458
    4Gのガラケーに換えてるようちの親

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2023/12/26(火) 08:00:37 

    >>3
    一円スマホじゃダメなんかな。
    うちは一円スマホを母が持ってたよ。

    +14

    -1

  • 496. 匿名 2023/12/26(火) 08:01:44 

    >>480
    高齢者も全員使えてるのかは謎だけどw

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/12/26(火) 08:01:57 

    >>456
    選挙はスマホだと、まだ問題点とか不安要素とかあって難しいんだと思うよ

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/12/26(火) 08:02:42 

    >>411
    まぁ大変だろうけど、自分で出来たら自分でやってるのよね。
    いつかは自分も通る道なんだけど、若い人は「今の自分」しか見えないし、それは仕方ないんだけどね。

    +16

    -3

  • 499. 匿名 2023/12/26(火) 08:03:49 

    >>495
    そのサービスも今日までらしいよ。

    +19

    -1

  • 500. 匿名 2023/12/26(火) 08:04:30 

    >>495
    一円スマホも普通にスマホだから良いんでは?

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。