ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2023/12/25(月) 23:11:46 

    公的なものは支払いも受け取りも必ず現金も候補に入れてほしい
    現金が一番つよいし簡単であってほしい

    +452

    -18

  • 66. 匿名 2023/12/25(月) 23:15:13 

    >>40
    ATMの行列とか本当無駄にしか思えない…
    誰が触ったか分からなくて汚いしネットバンク、キャッシュレスもっと進んで欲しい

    +19

    -46

  • 241. 匿名 2023/12/26(火) 00:13:45 

    >>40
    ドルや金がなぜ世界で強いのかと一緒だよね。
    結局は換金性や利便性や流動性が高いものを人は欲しがる。
    現金をバカにしたりする人はお金の本質が分かってない残念な人。

    +67

    -11

  • 255. 匿名 2023/12/26(火) 00:22:49 

    >>40
    今回のは公的なもんじゃなくて、どこの地域でもpaypayつかってやってるよ
    年金や給付金とは違うから安心しな

    +1

    -13

  • 281. 匿名 2023/12/26(火) 00:35:47 

    >>40
    強いって例えば何に?

    +6

    -1

  • 433. 匿名 2023/12/26(火) 05:25:21 

    >>40
    現金は足跡が残らない。どういう事か考えてみようか?

    +2

    -6

  • 791. 匿名 2023/12/26(火) 14:41:13 

    >>40
    ?今回のケースは、地域活性化のためのクーポンなんだから現金で交付するのは意味ないでしょ。

    +2

    -2

  • 794. 匿名 2023/12/26(火) 14:44:49 

    >>40
    現金が一番つよいとは?

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2023/12/26(火) 15:17:26 

    >>40
    そりゃ現金が簡単だけど、コストかかるからね。
    プラスアルファの公的支援だし、電子マネーで事務対応費を抑えて、支給額や支給人数を増やした方が沢山の人の役にたつと思う。
    生活保護とか障害者支援とは違うと思う

    +7

    -0

  • 865. 匿名 2023/12/26(火) 16:26:02 

    >>40
    現金は強くもないし(増えない)、簡単でもない(貯金おろしたり、財布から出さないといけない)
    QR決済とかの方が、ポイント貯まるし(増える)簡単(見せるだけ、かざすだけ)

    +4

    -7

  • 901. 匿名 2023/12/26(火) 17:16:11 

    >>40
    中国みたいに「現金あるけど使えない」になるのはごめんだよ
    デジタルIDと社会信用スコア。日本政府も目指してる。

    +6

    -0