ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2023/12/25(月) 23:12:46 

    小学生でも使えるスマホもできないのが馬鹿すぎるんだよ
    覚える気がないだけ

    +8

    -91

  • 72. 匿名 2023/12/25(月) 23:16:02 

    >>47
    70代80代でも積極的に勉強して使ってる人もいるもんね
    はなから覚えようとしない人が多いのは確か

    +20

    -24

  • 80. 匿名 2023/12/25(月) 23:18:25 

    >>47
    脳の老化や
    あなたはパソコン全部使いこなせてるの?
    1からパソコン使った時のこと思い出したらいいよ
    自力でパソコンの中身入れ替えたりしたこともね
    お年寄りにとって多分初めての機械もんは、パソコン触ったことない人がパソコンに詳しくなる次元に近いと思う

    +102

    -7

  • 454. 匿名 2023/12/26(火) 06:42:28 

    >>47
    「臨界期」という生理学用語もあるよね。例えばだけど子どものころからパソコンやスマホやアイパッドを触っていたら、その後成長してからもすぐにコツをつかみやすいだろうし、上達も早いと思うよ。そうでなくても20代~40代代位までなら新しいものへの対応がなんとかできても、50代以降どうだろう。得意不得意は当然出てくるよ。外国語の修得も若い時の方が有利だよね。

    +6

    -0