ガールズちゃんねる

夫婦別姓「三度目の正直」か、東京と札幌で同時提訴へ「高まる世論、今度こそ違憲判断を」

1230コメント2024/03/09(土) 08:34

  • 1. 匿名 2024/02/22(木) 13:26:17 

    夫婦別姓「三度目の正直」か、東京と札幌で同時提訴へ  「高まる世論、今度こそ違憲判断を」 - 弁護士ドットコム
    夫婦別姓「三度目の正直」か、東京と札幌で同時提訴へ  「高まる世論、今度こそ違憲判断を」 - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    夫婦が同じ名字であることを義務付けた民法や戸籍法の規定は憲法に違反するとして、事実婚の夫婦らが、国を相手取り計600万円の損害賠償を求める裁判を東京地裁と札幌地裁で同時に起こす。提訴は3月8日。 原告は、事実婚の夫婦など12人(東京地裁が10人、札幌地裁が2人)。国が民法や戸籍法を改正しないことで、原告らが元の名字のまま法律婚することを認めないのは違法であるなどと主張している。希望すれば元の名字を選べる「選択的夫婦別姓」は、1996年の法制審議会で導入の指針が示されたが、自民党の反対にあって国会に法案は提出されず、現在まで実現していない。


    ⚫︎「夫婦同姓制度は、結婚する人にとって過酷」

    弁護団によると、第三次訴訟では、次のように主張するという。

    ⚫︎「憲法13条や憲法24条、女性差別撤廃条約などに違反」

    原告側は、こうした構造を「二者択一構造」として厳しく批判し、次の3点から、違憲を指摘している。

    ⚫︎選択的夫婦別姓に賛成7割超、経団連会長も賛成

    昨年5月に実施された共同通信の世論調査では、77%が選択的夫婦別姓に賛成しており、特に若い女性層では91%が賛成だったという。
    「もう4度目は絶対にない」 選択的夫婦別姓求める「思い」受け継ぐ、第三次訴訟への覚悟 - 弁護士ドットコム
    「もう4度目は絶対にない」 選択的夫婦別姓求める「思い」受け継ぐ、第三次訴訟への覚悟 - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    選択的夫婦別姓を求める人たちの戦いは、半世紀近くにわたる。 1970年代から夫婦別姓制度を実現しようという議論が活発化し、1996年には法制審議会も制度導入の指針を示して一時は実現するかのように見えた。しかし、与党・自民党の反対にあい、法案が提出されることはなかった。 そこで、2011年に第一次夫婦別姓訴訟と呼ばれる裁判が始まった。しかし、最高裁は2015年、原告らの訴えを退けた。3年後、第二次夫婦別姓訴訟が提起された。この裁判でも2022年、最高裁は原告らの主張を認めることはなかった。


    ⚫︎なぜ違憲判決が出ないのか?

    第三次訴訟の原告になったきっかけの一つは、第二次訴訟だったという。

    もともと第二次訴訟の原告になろうかと検討していたが、ボランティアとして関わることになり、裁判を支えてきた。しかし、最高裁判決は厳しいものだった。

    当時を振り返り、「法律論以前に、決定する裁判官の主観が大きいんじゃないかと思いました」と話す。

    「裁判官の大半が高齢男性で、改姓を経験したこともないし、想像もつかないわけですよね。もし選択的夫婦別姓を認めてしまったら、今の男性優位社会が崩れるのではないか、妻が急に旧姓に戻りたいと言ってきたらどうしようとか、そういう無意識の不安があったんじゃないかと思っています」

    第三次訴訟の原告になったのは、これまで夫婦別姓を求めてきた多くの人たち、そして自分の積年の思いに背中を押されたから。

    「次は自分がやるしかない、もう第四次訴訟は絶対にないと思って立ち上がることにしました」

    目指すのは、最高裁での「違憲判決」だ。

    +47

    -420

  • 2. 匿名 2024/02/22(木) 13:27:17 

    めんどくさかったけど過酷とまでは思わなかった

    +686

    -42

  • 3. 匿名 2024/02/22(木) 13:27:29 

    子供はどうなるの?

    +476

    -31

  • 4. 匿名 2024/02/22(木) 13:27:35 

    夫婦別姓は韓国や中国の文化だよ

    +954

    -146

  • 5. 匿名 2024/02/22(木) 13:27:37 

    別姓にしたいなら結婚すんな

    +719

    -223

  • 6. 匿名 2024/02/22(木) 13:27:50 

    姓ぐらい好きにさせてくれればいいのにねぇ・・・

    +118

    -161

  • 7. 匿名 2024/02/22(木) 13:27:53 

    夫婦別姓賛成です

    +184

    -227

  • 8. 匿名 2024/02/22(木) 13:28:08 

    >>1
    日本の家族制度破壊狙いね

    +635

    -73

  • 9. 匿名 2024/02/22(木) 13:28:15 

    反対

    +325

    -60

  • 10. 匿名 2024/02/22(木) 13:28:18 

    >>5
    なんで?

    +98

    -74

  • 11. 匿名 2024/02/22(木) 13:28:31 

    同じ姓の方が家族らしいし、日本って感じで良くないか?

    +602

    -136

  • 12. 匿名 2024/02/22(木) 13:28:33 

    >>4
    ほんとそれ
    あっちだけでやって
    日本は日本

    +826

    -79

  • 13. 匿名 2024/02/22(木) 13:28:39 

    先進国で別姓認めない国珍しいんだっけ?

    +50

    -106

  • 14. 匿名 2024/02/22(木) 13:29:14 

    >>1
    日本がおかしくなるからやめろ
    はい、論破

    +352

    -101

  • 15. 匿名 2024/02/22(木) 13:29:15 

    裁判官ってそんや私的感情持ちだすものなの?
    それが許されるシステムなの?

    +281

    -13

  • 16. 匿名 2024/02/22(木) 13:29:20 

    半世紀も議論されてたっけ?
    わたしアラフォーだけど若い時同年代で別姓がいいって言う人聞いたことなかったけど

    +405

    -70

  • 17. 匿名 2024/02/22(木) 13:29:28 

    子供の姓は?
    兄弟や姉妹で別性なのは、何か可哀想な気もする・・・

    +242

    -52

  • 18. 匿名 2024/02/22(木) 13:29:32 

    そこまでなんやかんや言われるなら苗字自体いらないんじゃない?

    +15

    -34

  • 19. 匿名 2024/02/22(木) 13:29:52 

    選択的でいいでしょ別に
    左翼の本丸は戸籍制度の撤廃だから
    だって戸籍を辿れない人たちいっぱい要るでしょ
    ボートなんチャラやら偽装結婚やら

    +256

    -38

  • 20. 匿名 2024/02/22(木) 13:30:09 

    とにかく子ども増やさないといけない状況なんだから、そのためにできることはやればいいのに。
    選択別姓なら結婚してもいいかーって人はいても、選択別姓なら結婚やめる!って人はいないでしょ。
    結婚イコール子どもではないけど、結婚→子どもってなる人はいる。

    +38

    -63

  • 21. 匿名 2024/02/22(木) 13:30:25 

    夫婦別姓してほしい。
    自分の名前のバランスが好きだから。字画的にも。

    +90

    -98

  • 22. 匿名 2024/02/22(木) 13:30:32 

    >>15
    この人が裁判官がそう思ったのかもって想像で言ってるだけ

    +78

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/22(木) 13:30:58 

    高まってねーよ

    +219

    -37

  • 24. 匿名 2024/02/22(木) 13:31:38 

    >>17
    今の出生率を考えたら、そんなこといってられる状況じゃないのでは。
    別姓でもかわいそうなんて思われない社会を作ればよい。

    +34

    -67

  • 25. 匿名 2024/02/22(木) 13:31:38 

    高まる世論??????

    +237

    -30

  • 26. 匿名 2024/02/22(木) 13:31:38 

    >>4
    いろんな国で行われてるよ

    +67

    -145

  • 27. 匿名 2024/02/22(木) 13:31:40 

    >>4
    日本も夫婦別姓の時代のが長かったよ
    平民は名字なかったけど、そもそも嫁入り婚が一般的になったのも室町後半、戦国あたりからだし
    日本は夫婦別姓の時代のや妻問い婚や婿入り婚のが女性の財産権や相続権がしっかりしてた
    中韓の女性を家族と見なさないから別姓というのとはまったくちがうよ

    +229

    -52

  • 28. 匿名 2024/02/22(木) 13:31:50 

    >>13
    別姓を認めている国を教えて。多分民族の風習との兼ね合いであって、認めるから先進国とかの話じゃない筈。

    +121

    -16

  • 29. 匿名 2024/02/22(木) 13:32:16 

    苗字変更の手続きが簡単になればね
    どうしても夫婦別姓にしたいのか
    なんかめんどくさい

    +22

    -19

  • 30. 匿名 2024/02/22(木) 13:32:19 

    >>4
    戸籍制度があると困る連中の仕業

    +469

    -35

  • 31. 匿名 2024/02/22(木) 13:32:38 

    >>8
    正確には近世の日本の、家父長制の破壊ね

    +119

    -13

  • 32. 匿名 2024/02/22(木) 13:32:46 

    賛成が7割超???
    疑う訳じゃないけど本当……??

    +218

    -36

  • 33. 匿名 2024/02/22(木) 13:32:49 

    日本人の人権意識高まってきたね
    夫婦別姓「三度目の正直」か、東京と札幌で同時提訴へ「高まる世論、今度こそ違憲判断を」

    +1

    -54

  • 34. 匿名 2024/02/22(木) 13:32:59 

    選択肢として新たに作っても別に良いかなと思う、私は別姓にするメリットは感じないし夫と同じ苗字のが面倒なくていいから同姓を選ぶけど

    +21

    -18

  • 35. 匿名 2024/02/22(木) 13:33:01 

    自分の姓にして貰えばいいのに、相手説得しないで国を説得させようってのがよくわからない

    +161

    -36

  • 36. 匿名 2024/02/22(木) 13:33:04 

    >>13
    珍しいんだ!ならなおさら文化として残して方がいいよね。
    なんでもかんでも外国と同じにする必要ないと思う

    +145

    -26

  • 37. 匿名 2024/02/22(木) 13:33:20 

    新世界秩序の秘密を知る男とは?!
    ナオキマンセカンドチャンネル

    観て。別姓関係ある話題だから。

    +1

    -5

  • 38. 匿名 2024/02/22(木) 13:33:35 

    まだ言ってるんだなこれ
    私が大学生だった30年前から言ってたけど

    +11

    -14

  • 39. 匿名 2024/02/22(木) 13:33:43 

    >>4
    今の日本には向かない。
    今日明日は無理。

    +172

    -42

  • 40. 匿名 2024/02/22(木) 13:34:07 

    なんかさ、こういうの何度でもチャレンジできるんだったら、その時に跳ねのける意味なくないか?って思っちゃうんだけど?

    1度目のチャレンジで却下されたら、それで終了、じゃないとキリないよ。大阪都構想みたいに

    +137

    -15

  • 41. 匿名 2024/02/22(木) 13:34:07 

    >>4
    フランスも原則夫婦別姓なのに羅列しないのは意図を感じて好きじゃないわ

    +82

    -34

  • 42. 匿名 2024/02/22(木) 13:34:09 

    夫婦同姓でよくない?

    仕事で不都合なら、職場だけ旧姓使えばいいだけ

    +119

    -51

  • 43. 匿名 2024/02/22(木) 13:34:21 

    >>24
    感情論だけで制度を変えようとする人達ってタチ悪いよね
    今は何でもそれが罷り通るからおかしくなってる
    迷惑だからやめてくれない?

    +80

    -33

  • 44. 匿名 2024/02/22(木) 13:34:27 

    これ言うほど拘ってる人いる?
    別に女側が変えなくてもいいんだし、男でも女でも変えたらより不都合がある方に合わせれば子供関連もややこしくならなくていいのに。

    +48

    -28

  • 45. 匿名 2024/02/22(木) 13:34:29 

    >>32
    この賛成の中には、『(自分はしないけどしたい人もいるだろうから)賛成』な人もいるんじゃない?

    +70

    -5

  • 46. 匿名 2024/02/22(木) 13:34:36 

    >>3
    凄く揉めそう。韓国でも一般的には父親の姓を選択するみたいね。

    +137

    -15

  • 47. 匿名 2024/02/22(木) 13:34:39 

    うちの近所に中国人が土地を買って家を建てて住んでいるけど、旦那が『陳』で奧さんが『藩』。

    なので、別姓って言うと中国の人って感じがしちゃう。

    +86

    -22

  • 48. 匿名 2024/02/22(木) 13:34:53 

    >>4
    何言ってるの?
    ほとんどの国で夫婦別姓が認められてるよ
    そもそも夫婦別姓強制する法律じゃないけど
    今まで通り同姓にしてもいいし別姓にしてもいいだけ

    +149

    -87

  • 49. 匿名 2024/02/22(木) 13:35:01 

    >>1
    >昨年5月に実施された共同通信の世論調査では、77%が選択的夫婦別姓に賛成しており、特に若い女性層では91%が賛成だったという。


    うそくせー

    +170

    -30

  • 50. 匿名 2024/02/22(木) 13:35:06 

    >>26
    だから何?としか

    +57

    -20

  • 51. 匿名 2024/02/22(木) 13:35:18 

    >>11
    選択できるようにすれば
    同姓がいいと思う人は同姓にできるし
    問題ないじゃん

    +113

    -44

  • 52. 匿名 2024/02/22(木) 13:36:10 

    >>4
    夫婦別姓にこだわる人で本当に夫婦別姓がいいなら、事実婚にすればいいのにと思う。

    最近は「苗字変えるの大変だった!面倒だった!女だけ不利でムカつく!」とかそういうクソわがままな奴も吠えててだるいなと思う。

    +105

    -71

  • 53. 匿名 2024/02/22(木) 13:36:13 

    >>32
    だって、今まで通り夫婦同姓も選べるんだよね?
    選択肢が増えるだけ。

    絶対に夫婦別姓は認めない!!みたいな人の方が少ないと思うんだけど。

    私も夫婦別姓にしたいわけじゃないけど、そうしたい人もいるだろうから制度が増えることには賛成だよ。

    +62

    -45

  • 54. 匿名 2024/02/22(木) 13:36:19 

    >>4
    だから日本も変えたい層がいるんだろうね

    +89

    -13

  • 55. 匿名 2024/02/22(木) 13:36:22 

    >>26
    G7で夫婦別姓や同性婚を認めてないのは日本だけ
    このままだと世界的に孤立
    第二次世界大戦みたくG7脱退もありえるね

    +14

    -71

  • 56. 匿名 2024/02/22(木) 13:36:23 

    >>38
    30年前私は中学生でした😃

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2024/02/22(木) 13:36:25 

    読んでないけど別姓にしたい理由って何なの?
    まさか、字画とかふざけた理由ではないよねw

    +19

    -15

  • 58. 匿名 2024/02/22(木) 13:36:26 

    >>10

    ガルちゃんって50以上のおばさんばっかりだから、なんで?とか聞いても無駄だよ。

    +44

    -45

  • 59. 匿名 2024/02/22(木) 13:36:28 

    >>1
    世論高まってないんだが
    どう高まってると思ってるん?
    勝手に高まったことにしてんなよ

    +72

    -13

  • 60. 匿名 2024/02/22(木) 13:36:29 

    >>43
    ??
    感情論は、なんか可哀想ってふんわりしたこと言ってる方では

    +17

    -7

  • 61. 匿名 2024/02/22(木) 13:36:44 

    でも吉沢亮と結婚したら吉沢性になりたいよ

    +19

    -10

  • 62. 匿名 2024/02/22(木) 13:36:50 

    今朝情報番組で訴えていた人達の顔ぶれをチラッとみて思ったよ。
    この人らを敵に回して議論したくない、、と。
    頭痛くなりそうだから。

    +11

    -6

  • 63. 匿名 2024/02/22(木) 13:36:52 

    大賛成
    義実家での嫁の立場が低いのって夫の姓にするからだと思う
    昔の家制度みたいに勘違いする義母多いよね
    嫁に入ったわけじゃないのに本当気持ち悪い

    +41

    -39

  • 64. 匿名 2024/02/22(木) 13:37:01 

    マイナンバー使って、更新手続き自簡略化して欲しい

    +5

    -5

  • 65. 匿名 2024/02/22(木) 13:37:05  ID:iF3tA7ohVB 

    >>1
    どこの世論だよ、極々一部の偏ったクソ連中の声だけ拾ってんだろ死ね

    +40

    -15

  • 66. 匿名 2024/02/22(木) 13:37:14 

    >>4
    統一教会が流してるデマ
    韓国中国以外にも夫婦別姓の国の方が多い

    +30

    -27

  • 67. 匿名 2024/02/22(木) 13:37:16 

    >>15
    裁判官は自らの良心に従って判決をだせってあるからね
    夫婦別姓になれば、うちの嫁、うちの跡取り、うちの家に入ったんだから、もなくなるね

    +14

    -9

  • 68. 匿名 2024/02/22(木) 13:37:24 

    キャリアウーマンが仕事上、結婚後も旧姓を名乗って仕事をするのは良いとしても、さすがに戸籍上は同姓が良いと思う。

    +44

    -26

  • 69. 匿名 2024/02/22(木) 13:37:26 

    >>30
    ならもう次世代で。
    私達世代は嫌。感覚的にさ。

    +13

    -34

  • 70. 匿名 2024/02/22(木) 13:37:30 

    >>8
    それ
    >高まる世論
    はぁ?

    +115

    -15

  • 71. 匿名 2024/02/22(木) 13:37:32 

    >>63
    なんでも他のせいにするのって楽だよねー

    +20

    -14

  • 72. 匿名 2024/02/22(木) 13:37:43 

    >>4
    夫婦別姓を認めてはいけない。
    中韓に乗っ取られる。

    「名字が変わるとアイデンティティが壊れる」って人がいるけど、何があっても壊れないのがアイデンティティだからw
    名字変わって壊れるアイデンティティはアイデンティティじゃないから。

    +145

    -67

  • 73. 匿名 2024/02/22(木) 13:37:57 

    >>7
    私も別姓がいいよ。

    だって免許証とか口座とか色々手続き面倒くさいもん。

    逆に反対派の人はなんでダメなの?

    +84

    -34

  • 74. 匿名 2024/02/22(木) 13:38:02 

    >>26
    >>48
    真実を伝えてるのにマイナス
    反対派って馬鹿なんだね
    同姓じゃないととか統一教会なの?

    +44

    -51

  • 75. 匿名 2024/02/22(木) 13:38:12 

    女性差別??
    別れたから元になるけど、元旦那は私の姓になったけど?
    私は身寄りないから、どっちでも良かったけどさ

    +11

    -5

  • 76. 匿名 2024/02/22(木) 13:38:13 

    >>50
    韓国や中国の文化と書かれているから
    それだけじゃなくて多くの国だよと
    訂正してあげただけなのに何?としか

    +27

    -18

  • 77. 匿名 2024/02/22(木) 13:38:43 

    >>71
    他人が別姓にしようが関係なくない?
    何で反対するの?他人のことなのに

    +23

    -12

  • 78. 匿名 2024/02/22(木) 13:38:46 

    未婚おばさんが、夫婦別姓を叫んでて笑うw
    未婚バレずに済むもんね

    +8

    -20

  • 79. 匿名 2024/02/22(木) 13:38:53 

    >>33
    ゆめかって人は蚊に刺されても蚊も生きるために血を吸う権利があるから叩き潰さず吸わせるべきとか言い出すのかな…
    バカなのかな

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/22(木) 13:38:53 

    >>48
    他の国に迎合する必要ありますか?
    そんな取るに足らない理由で制度を破壊しないでください

    +39

    -30

  • 81. 匿名 2024/02/22(木) 13:38:58 

    >>56
    私は新生児👶

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/22(木) 13:39:04 

    >>24
    「別姓かわいそう」って人、
    別姓カップルの子供を差別して憐れんであげましょう!って上から目線がキツくて無理

    +24

    -13

  • 83. 匿名 2024/02/22(木) 13:39:16 

    >>74
    ガルちゃんってどうしても中国韓国を悪者にしたい思想が凝り固まった人ばかりだもんね

    +31

    -35

  • 84. 匿名 2024/02/22(木) 13:39:33 

    >>1
    もう遅いのだよ

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/22(木) 13:39:39 

    >>4
    韓国でも中国でもできることが日本では出来ないのか

    韓国中国以下ってことですね

    +14

    -49

  • 86. 匿名 2024/02/22(木) 13:39:42 

    >>66
    ただし中韓は子供は父親の姓ね
    ちなみにアメリカやヨーロッパでも結婚しても夫の姓に合わせる人が多い

    +13

    -3

  • 87. 匿名 2024/02/22(木) 13:39:51 

    頑張ってほしい!

    +10

    -5

  • 88. 匿名 2024/02/22(木) 13:40:07 

    >>52
    事実婚だと法的に守られないじゃん
    何がわがままだよ
    そもそも他人が別姓で結婚して何が困るの?
    あんた関係ないじゃん

    +67

    -29

  • 89. 匿名 2024/02/22(木) 13:40:08 

    >>11
    昔の日本は夫婦別姓だったのに、日本らしいとは一体?

    +42

    -25

  • 90. 匿名 2024/02/22(木) 13:40:20 

    >>55
    世界(←?)から孤立してG7から追い出される日本!

    同性婚と夫婦別姓ってそんなに大事なの?w
    「リベラル」なくせに国のお墨付きを求めるのってほんと矛盾してるよ

    +45

    -11

  • 91. 匿名 2024/02/22(木) 13:40:26 

    >>10
    自分が嫌々変えたから下の人にもやらせたい、悔しいんだよ

    +45

    -35

  • 92. 匿名 2024/02/22(木) 13:40:42 

    >>73
    自分がしたくてもできなかったから嫉妬かもね

    +33

    -26

  • 93. 匿名 2024/02/22(木) 13:40:45 

    高まる世論←嘘くさ

    +12

    -11

  • 94. 匿名 2024/02/22(木) 13:40:45 

    >>74
    ガルちゃんって統一教会の信者多すぎる

    +24

    -29

  • 95. 匿名 2024/02/22(木) 13:41:04 

    自分は、結婚して旦那の姓を名乗ったら、「ああ。本当に結婚したんだな~。」って実感がわいたから、同姓で良いと思っちゃうw

    +15

    -14

  • 96. 匿名 2024/02/22(木) 13:41:25 

    >>85
    その国の文化や風習だから、以下でも以上でもないよ

    +21

    -2

  • 97. 匿名 2024/02/22(木) 13:41:38 

    >>11
    そう思う人はそうすればいいし、そう思わない人が選べればいい

    +55

    -12

  • 98. 匿名 2024/02/22(木) 13:41:41 

    >>67
    令和の時代に嫁とか跡取りとか家に入るとか言う適齢期世代いるかな

    +6

    -10

  • 99. 匿名 2024/02/22(木) 13:41:45 

    >>83
    中韓の良いところを分かりやすく教えてください

    +11

    -9

  • 100. 匿名 2024/02/22(木) 13:41:47 

    他にやる事ないん?

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2024/02/22(木) 13:41:48 

    義理家と関わりたくないから別姓がいいのもある

    +19

    -5

  • 102. 匿名 2024/02/22(木) 13:41:53 

    >>73

    反対派の人が別姓に反対する論理的な理由を聞きたいよね。

    感情論で「お隣の国に乗っ取られる!」とか言ってる人しかいないじゃん。

    具体的に別姓になったら何が不都合で、何を根拠に「乗っ取られる」と言っているのか説明してほしい

    +62

    -27

  • 103. 匿名 2024/02/22(木) 13:41:54 

    >>93
    若い世代はそうなんだよ
    そりゃおばあさん世代にはわからないか

    +17

    -12

  • 104. 匿名 2024/02/22(木) 13:41:55 

    >>74
    横ですが統一教会って韓国でも夫婦の名字を同姓にするんですか?あ、それも含めての統一教会なのかな、と一瞬思ってしまいました。

    +14

    -6

  • 105. 匿名 2024/02/22(木) 13:41:59 

    >>52
    結婚したら一緒に住むことになって引っ越す人が大多数で、そしたら住所の変更も必要だから、結局は役所に行く必要あるのにね。
    「名字変えるの大変だった!」って人は住所変えるのは大変じゃなかったのかな?

    何にでも文句を言って日本を壊したい人達が騒いでるだけ。
    日本は日本だから。

    +29

    -36

  • 106. 匿名 2024/02/22(木) 13:42:00 

    今日のトピはどれもつまらない

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2024/02/22(木) 13:42:19 

    平等の概念からいけば新姓だけどね
    別姓容認が多い低レベルの日本人には理解できないだろうけど

    +7

    -6

  • 108. 匿名 2024/02/22(木) 13:42:45 

    >>63
    義実家での嫁の立場が低いのは夫の姓にするから

    嫁の扱いが姓だけで変わるとは思わないけどね
    それぞれの意識の問題

    +26

    -17

  • 109. 匿名 2024/02/22(木) 13:42:53 

    すごいこだわるね。
    名前変えるのは確かに面倒くさかったけど、裁判するほうが面倒くさいわ。
    変えてしまえばどうってことない。
    会社では旧姓だから日常生活でも特に困らないし。

    +14

    -17

  • 110. 匿名 2024/02/22(木) 13:42:59 

    >>101
    それそれ
    大した家系でもないのに○○家の孫!とか馬鹿みたい

    +14

    -6

  • 111. 匿名 2024/02/22(木) 13:43:04 

    >>99

    良いところ云々じゃなくて、
    別姓にしてるのは中韓だけの文化じゃないのに
    その2つしか国名を出さないところに偏った思想を感じますね。

    +17

    -15

  • 112. 匿名 2024/02/22(木) 13:43:28 

    >>56
    私は短大卒で働いてブイブイいわせてたわよ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/22(木) 13:43:35 

    >>43
    別姓を望む親の子供が増えるのは、日本人としてどうなのか心配。

    +8

    -15

  • 114. 匿名 2024/02/22(木) 13:43:35 

    女性が男性の姓にってことなら差別が成り立つけど
    法的には完全に平等だからね
    男性の姓にする場合が多いってのは慣習の問題で、
    それを差別ってのは憲法云々の話じゃないと思うんだけど

    +14

    -13

  • 115. 匿名 2024/02/22(木) 13:43:36 

    >>74
    無宗教だけど子供の名字はどうするのかなって思う

    どっちの性別にするかすら2人で決められず、国の制度が悪いって言ってるような人が子供の名字を決められるのかな?

    +22

    -16

  • 116. 匿名 2024/02/22(木) 13:43:41 

    >>68
    普通に旧姓使用今でもできてるしね
    戸籍まで別姓にしたい人たちの意図がわからん

    +16

    -10

  • 117. 匿名 2024/02/22(木) 13:43:44 

    >>8
    戸籍制度なくなったら悪巧みするやつの思う壺。
    絶対に守らなきゃいけない。

    +139

    -17

  • 118. 匿名 2024/02/22(木) 13:44:12 

    絶対反対派の人の気持ちが全くわからん

    反対の人は今まで通り夫婦同姓選べば良いし、そうでない人が選べるようになることは単純に良いことじゃん

    中韓がどうのって言ってる人は思想偏りすぎてびっくりするし(夫婦同姓「しか」選べない日本は少数派。どちらも選べる、二つの姓を結合する、などのほうがメジャー)

    +21

    -11

  • 119. 匿名 2024/02/22(木) 13:44:19 

    >>80
    他国に迎合する必要はないけれど、古き良き日本は別姓でしたよ
    昔から同姓だったとか、日本の家族観はずっと〜とかは間違ってますよ

    +34

    -7

  • 120. 匿名 2024/02/22(木) 13:44:24 

    >>90
    国のお墨付きを得るとかってもんだいじゃないよね
    最終的には法制化を目指してる
    そうしないと別姓での婚姻は不可能なのだから

    夫婦別姓を強制するのではなくて、選択肢ができるだけ
    同姓にしたければすればいいだけなのに、なんでこんな根強い反対があるのか意味不明

    子どもがかわいそうとかいうけど、他所様がそれでいいのだからほっとけばいいだけじゃないの?

    +14

    -13

  • 121. 匿名 2024/02/22(木) 13:44:32 

    >>105

    日本を壊したい人
    →別姓にしたら具体的にどんなことが壊れるんですか?


    ちなみに私は結婚して姓も変えましたし、引越しで住所変更をしたことも何度もありますが、
    住所変更と姓の変更って比べ物にならないくらい大変さが違いますよ。

    +27

    -13

  • 122. 匿名 2024/02/22(木) 13:44:42 

    >>63
    それもう否定されている理論
    むしろ自分が生まれて身につけた苗字にこだわる人こそその苗字の家に固執する
    つまり家制度の肯定論者になるわ

    +11

    -10

  • 123. 匿名 2024/02/22(木) 13:44:54 

    >>30
    別姓でも戸籍は作れるよ
    戸籍に倣うとすれば、戸籍で存在しない氏名(旧姓)で公的な書類(裁判記録とか)の署名ができてしまう方が問題だと思う

    +14

    -22

  • 124. 匿名 2024/02/22(木) 13:45:03 

    別姓にしたら郵便屋さんや宅配の人が大変になるんじゃない?

    +1

    -12

  • 125. 匿名 2024/02/22(木) 13:45:18 

    >>114
    だから何?
    別姓選択できるようになることを妨害する理由にならないよね

    +14

    -13

  • 126. 匿名 2024/02/22(木) 13:45:22 

    >>91
    ああ、これちょっと納得かも

    +19

    -14

  • 127. 匿名 2024/02/22(木) 13:45:31 

    >>4
    中韓以外でもやってるし、日本も昔は別姓だったのに何でプラス大量についてるんだろう

    +22

    -19

  • 128. 匿名 2024/02/22(木) 13:45:48 

    >>120
    わざわざやる理由やっぱりわからん
    金も手間も膨大にかかるんだけどやらないと死ぬの?

    +11

    -10

  • 129. 匿名 2024/02/22(木) 13:45:58 

    >>26
    よそはよそ、うちはうち!

    +28

    -7

  • 130. 匿名 2024/02/22(木) 13:46:07 

    >>103
    イデオロギーの違いでしょ
    パヨクってどんだけ日本を破壊したいんだよ

    +7

    -13

  • 131. 匿名 2024/02/22(木) 13:46:09 

    日本は民主主義のはずなのにだんだん声をあげたもの勝ち!みたいになってるのがなんだかなーと思う

    +11

    -6

  • 132. 匿名 2024/02/22(木) 13:46:13 

    >>124
    ならないでしょ
    2世帯で名字2つ並んだ表札なんて履いて捨てるほどある

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2024/02/22(木) 13:46:14 

    >>20
    夫婦別姓なら離婚のハードル低くなりそう
    別姓を選択する人は先ず一癖ありそうだから、離婚率高かったりしてw

    +15

    -12

  • 134. 匿名 2024/02/22(木) 13:46:24 

    >>40
    時代によって価値観や求められるものも変わるしなあ

    +12

    -2

  • 135. 匿名 2024/02/22(木) 13:46:24 

    >>121
    >住所変更と姓の変更って比べ物にならないくらい大変さが違いますよ。
    →具体的にどのように大変さが違うのですか?

    +11

    -6

  • 136. 匿名 2024/02/22(木) 13:46:25 

    >>108

    いまだに夫の姓に変えるだけで
    〇〇家にもらった、内孫外孫とか言うからな〜

    +12

    -4

  • 137. 匿名 2024/02/22(木) 13:46:25 

    >>124
    ならないけど?

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/22(木) 13:46:28 

    >>86
    日本の別姓は母系優先でだったから、中韓の別姓とはまったく違うんだよね
    別姓ってだけですぐに、中韓!嫁を他人のままだった!なんの権利もなかった!って一緒くたにする人いるけど

    +10

    -3

  • 139. 匿名 2024/02/22(木) 13:46:30 

    >>102
    それでは賛成派の論理的な意見を述べてください

    +16

    -15

  • 140. 匿名 2024/02/22(木) 13:46:36 

    >>21
    理由はどうかと思うけど、どうしてもこだわるなら相手に変更してもらえばよい話かと。

    +25

    -5

  • 141. 匿名 2024/02/22(木) 13:46:47 

    >>30
    ってことは、「戸籍制度がないと困る連中」もいるのでは?

    +9

    -22

  • 142. 匿名 2024/02/22(木) 13:46:55 

    どっちも選べるようになって夫婦それぞれで決めたら良いのにね

    +7

    -4

  • 143. 匿名 2024/02/22(木) 13:47:00 

    >>5
    夫婦で話し合いもできないなら子どもが苦労しそう

    +34

    -24

  • 144. 匿名 2024/02/22(木) 13:47:12 

    >>130
    日本って夫婦別姓程度で破壊されちゃうほど脆弱な国なの?笑

    +14

    -5

  • 145. 匿名 2024/02/22(木) 13:47:18 

    >>135
    もしかして姓変えたことないの?
    変えたことないのに反対してるの?ウケる

    +9

    -12

  • 146. 匿名 2024/02/22(木) 13:47:32 

    >>97
    子どもは?
    選ばせるの?

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/22(木) 13:47:49 

    >>139
    そもそも反対派に理論的な理由なんてないじゃん

    +16

    -7

  • 148. 匿名 2024/02/22(木) 13:48:00 

    他人の姓がそんなに気になるか

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/22(木) 13:48:04 

    >>139
    自分が言えないから質問返しですか

    +27

    -4

  • 150. 匿名 2024/02/22(木) 13:48:09 

    夫婦別姓良いよね。
    私はバツイチだったから、名前変える煩わしさ知ってたから、今の夫と再婚する決心なかなかつかないのもあった。
    免許証、保険証、生命保険、マイナカード、キャッシュカード、クレジットカード、診察券、スマホのアプリなどなど、全て変えるの本当に面倒くさかった。

    +11

    -11

  • 151. 匿名 2024/02/22(木) 13:48:22 

    >>8
    どうして統一教会と同じこと言ってるの?
    もっと🏺隠せば良いのにw

    +44

    -21

  • 152. 匿名 2024/02/22(木) 13:48:39 

    同じ方が家族って感じするけどなー
    私は名字変えるのに憧れがあったから変えたよ

    +10

    -5

  • 153. 匿名 2024/02/22(木) 13:48:53 

    >>55
    G7で戸籍があるのはどこの国?

    +26

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/22(木) 13:48:58 

    >>145

    個人的に別姓に対して反対も賛成もないんだけど、
    住所と姓の変更、変わらなくない?
    カードにしても免許証にしても手続き同じくらいだるい
    住所変えなくていいのはゆうちょ銀行くらい?じゃない?

    +5

    -7

  • 155. 匿名 2024/02/22(木) 13:49:13 

    日本人って家族嫌いすぎない?

    +3

    -7

  • 156. 匿名 2024/02/22(木) 13:49:15 

    別姓にしたい人は止めないけど別に今のままでよくない?
    相手の姓になるって案外うれしかったような

    +7

    -12

  • 157. 匿名 2024/02/22(木) 13:49:16 

    >>8
    統一教会は反対しているよねw

    +14

    -12

  • 158. 匿名 2024/02/22(木) 13:49:21 

    もう一度書くけど完全別姓の中韓は子供の姓は父親の姓
    つまり母親だけ一族の人間じゃないという女性差別の制度なんですわ
    そして別姓の欧米でさえ結婚すると夫の姓を選ぶ女性が多い
    フランスはそれを嫌って完全別姓にして反発が大きかった
    結婚して姓が変わることに喜ぶ欧米人が多い

    +7

    -11

  • 159. 匿名 2024/02/22(木) 13:49:27 

    >>135
    住所変更はネットでも手続きできますし、戸籍謄本などは必要ありません。(免許証変更してしまえば基本いらない)

    姓の変更は戸籍謄本(名前が変わったことの証明)が必要ですし、免許証の名前を変更しただけで口座の名前は変えられなかったり、ネットでの手続きができず直接変更しに行かなければいけないなどありますよ。

    それから、現在の姓と旧姓が一致しないからと仕事上(海外でですが)不利益を被ったこともありました。

    +12

    -4

  • 160. 匿名 2024/02/22(木) 13:49:35 

    >>115
    こういう人って国際結婚の夫婦にはこういうこと言わないよね
    国際結婚は別姓選べるんだけどね〜

    +25

    -7

  • 161. 匿名 2024/02/22(木) 13:49:52 

    >>146
    案だと結婚時に子どもの姓を決めるってのがあったけど
    夫婦同姓のせいで結婚できないとか言ってる人は
    結局子どもの姓を決めれないから結婚できないとか言ってそう

    +9

    -9

  • 162. 匿名 2024/02/22(木) 13:50:00 

    >>133
    独身のふりして不倫、もやりやすくなりそう

    +12

    -4

  • 163. 匿名 2024/02/22(木) 13:50:01 

    >>96
    じゃあ
    アメリカ、イギリス、オーストラリアに近くなるっていった方が正しいよね
    これらの国は選択的夫婦別姓で、日本もそうなろうってなってるのに

    上も下も無いなら変わったって問題ないはずだし

    なんで中韓をわざわざ出すのか

    +14

    -6

  • 164. 匿名 2024/02/22(木) 13:50:02 

    >>128
    やりたい人は強い思いはあるんじゃない?
    あなたこそ夫婦別姓制度が法制化されたら、命を落とすの?

    +9

    -10

  • 165. 匿名 2024/02/22(木) 13:50:04 

    >>151
    選択的夫婦別姓謳ってる人って統一教会の人なの?

    +8

    -14

  • 166. 匿名 2024/02/22(木) 13:50:06 

    >>156
    だから選べるようになるだけ
    今のままだとどちらかに強制だよ

    +13

    -5

  • 167. 匿名 2024/02/22(木) 13:50:26 

    >>140
    友人は、奥さんの姓になったよ。まだまだ少数派だけど、夫婦でどっちの姓にするか決めればいい。
    仕事だって、旧姓で働いてるひと結構いるし、戸籍からの別姓にこだわるのはなんでなんだろ。

    +26

    -6

  • 168. 匿名 2024/02/22(木) 13:50:33 

    >>121
    日本が壊れるとは思わない
    日本文化が壊れる日本は家制度があるから
    女は家名なんて無かったから家名名乗れなかった昔に戻るね

    +2

    -12

  • 169. 匿名 2024/02/22(木) 13:50:38 

    >>74
    そもそもいくらでも操作できるんだから怒る必要ない

    +4

    -6

  • 170. 匿名 2024/02/22(木) 13:50:53 

    >>115
    どっちの性別にするか、または別姓にするかを決められるようになるんだけど意味わかるかな?
    選択肢が今まで2個だったのを3個に増やすだけだよ

    +14

    -16

  • 171. 匿名 2024/02/22(木) 13:51:06 

    >>58
    若いから賛成っていう印象操作やめてください
    迷惑です

    +28

    -12

  • 172. 匿名 2024/02/22(木) 13:51:09 

    >>165
    逆で、統一教会は強制的に同姓にしたいのよ
    だから自民党も同じ

    +14

    -7

  • 173. 匿名 2024/02/22(木) 13:51:12 

    >>111
    日本で別姓認めろって言ってるのが奴ら中心だからでしょ

    +14

    -8

  • 174. 匿名 2024/02/22(木) 13:51:12 

    >>165
    逆だよ
    統一教会は夫婦別姓断固反対だから信者がそれに倣えして反対活動してる

    +10

    -10

  • 175. 匿名 2024/02/22(木) 13:51:42 

    うーん、別にどっちでもいいや。

    旧姓好きならずっと職場とか、LINEのアカウントで旧姓キープすりゃあいいし、
    まあかと言って戸籍上、昔の苗字キープしたいか、と思ったらそこまででもない。

    私も旧姓の方が好きだけど、別に結婚後の名前が変わったからって自分の中身が変わるわけじゃないからね。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/22(木) 13:52:01 

    >>21
    うちは夫が私の姓に変えたよ

    +23

    -2

  • 177. 匿名 2024/02/22(木) 13:52:48 

    >>168
    ????

    家名名乗れないということにはならないのでは?
    結婚して姓を変えた女性も現代は旧姓ありますよね?

    なぜ現代の日本で女だから家名が名乗れないと言うことになるんですか?

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/22(木) 13:52:49 

    なんか、賛成派の1人がめちゃ反対派に反論してて怖い…

    +7

    -5

  • 179. 匿名 2024/02/22(木) 13:53:04 

    >>3
    別姓にこだわる人ってその辺も凄く揉めそう

    +191

    -5

  • 180. 匿名 2024/02/22(木) 13:53:05 

    >>147
    中韓の真似→嘘
    中韓と同じになる→嘘
    日本の文化がなくなる→嘘
    日本の家族制が壊れる→嘘
    日本はずっと同姓→嘘
    夫婦の一体感がなくなる→宗教か?
    子どもが可哀想→意味不明
    別姓にしたいなら事実婚でいい→普段あれだけ事実婚は結婚じゃない、結婚してもらえない可哀想な女扱いしてる
    別姓は左翼の陰謀→自衛官ですら別姓したい人がいるから関係ない


    +15

    -10

  • 181. 匿名 2024/02/22(木) 13:53:06 

    夫婦別姓を進めてるのは統一教会じゃなくて創価学会だね

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/22(木) 13:53:24 

    家族制度破壊される!って言ってる人は統一教会だよね
    統一教会は子どもからお金を引っ張りたいから家族家族言う

    +3

    -8

  • 183. 匿名 2024/02/22(木) 13:53:59 

    >>27
    身分の違いがあって苗字がない時代の話なんて参考にならなくない?
    明治以降は違うから

    +78

    -17

  • 184. 匿名 2024/02/22(木) 13:54:23 

    >>124
    ならないよ
    昔から親族関係・他人に関わらず、別姓の人同士で同居している例は普通に山ほどあるでしょう

    世の中には結婚せず同棲してるカップルもたくさんいるしね。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/22(木) 13:54:29 

    >>1
    子供が可哀想だから

    +7

    -4

  • 186. 匿名 2024/02/22(木) 13:54:36 

    >>173
    朝鮮カルトの統一教会は別姓反対してるんですが…

    +7

    -8

  • 187. 匿名 2024/02/22(木) 13:54:36 

    >>73
    面倒くさがって夫婦別姓だからと住所変更手続きしない人続出しそうね。

    +8

    -7

  • 188. 匿名 2024/02/22(木) 13:54:54 

    特に別姓派でもないんだけど、友達が同姓の人と結婚して、パスポートやクレジットカードがそのままでいいから楽だったって言うの聞いて羨ましかったわ
    海外の入国が面倒なのよ…

    +2

    -4

  • 189. 匿名 2024/02/22(木) 13:55:20 

    >>16
    むしろ変えたい人が多かった

    +17

    -19

  • 190. 匿名 2024/02/22(木) 13:55:42 

    >>58
    おばさんにも賛成してる人はいるし、
    ここの中韓アレルギーこじらせた電波オバと同レベにされたら迷惑な人いると思うw

    +13

    -5

  • 191. 匿名 2024/02/22(木) 13:56:00 

    >>159

    海外行くと面倒なこと多いよね。

    新婚旅行で、クレカの姓変更の最中で名前変わってなくて、
    「お前これ盗んだだろ!!」って警察呼ばれたことあったよ。
    こういう理由で姓を変えてる最中と言ってもあまり理解してもらえなかった。

    ま、こんなこと言っても「じゃあ海外行くな」とか言われそうだけど。

    +11

    -4

  • 192. 匿名 2024/02/22(木) 13:56:06 

    >>8
    戸籍なくすための布石

    +39

    -5

  • 193. 匿名 2024/02/22(木) 13:56:19 

    >>163
    それらの国なんだけど8割が夫の姓を選ぶんだよ

    +6

    -2

  • 194. 匿名 2024/02/22(木) 13:56:36 

    >>114
    ほんこれ。夫姓への変更は強制ではないのにね
    妻姓への変更も普通の世の中に!とかいう運動であれば私も賛成派になれたと思う
    なぜ憲法を持ち出してくるのか疑問

    +13

    -7

  • 195. 匿名 2024/02/22(木) 13:56:51 

    >>124
    これ自民党議員が言って速攻で反論されてたやつ

    +2

    -3

  • 196. 匿名 2024/02/22(木) 13:57:20 

    >>33
    こう言う考えしてたら、飢え死にしそうだけど
    そうじゃないのが薄っぺらい

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/22(木) 13:57:34 

    >>5
    そもそも法的にも事実婚でいいじゃないとしかいえない

    夫婦別姓の本質は共産主義者による社会の破壊行為に過ぎない

    +78

    -42

  • 198. 匿名 2024/02/22(木) 13:57:58 

    >>73
    これまで見たやつだと
    ・中国韓国の制度だから!
    ・子供かわいそう!
    ・他国の陰謀だ!
    ってやつばっかり

    +19

    -10

  • 199. 匿名 2024/02/22(木) 13:58:48 

    別姓制度にしたがってる奴らの素性を調べろ

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2024/02/22(木) 13:59:26 

    >>158
    たしかに中韓の別姓は女性蔑視の制度だけど
    日本の別姓に女性蔑視はなかった
    むしろ、家父長制の嫁入り婚になるにつれて女性の地位は下がった
    別姓の時は女性は実家の財産権があり、子どもは母系優先だった
    別姓もいろんなあり方があり、別姓=中韓ではない
    中韓も欧米も関係ない、日本は日本で話し合ってやりやすいようにしたらいい
    反対派はすぐに中韓を持ち出しすぎる

    +4

    -5

  • 201. 匿名 2024/02/22(木) 13:59:27 

    >>86
    日本で夫婦別姓になっても選択制だし
    相変わらず男性の苗字に変える人も一定数いそうだけどね

    +9

    -3

  • 202. 匿名 2024/02/22(木) 13:59:30 

    どうしても別性がいいなら事実婚にすればいいのでは?
    子供が出来たらまたその時考えたらいい。
    子供のためにもってなるのか、いいやそれは譲れないってなるかは知らないが、法ではなく自分が柔軟になれないのかな。
    結婚したいけど別性がいい、別性にしてもらえないなら裁判だ!はワガママが過ぎる。

    +11

    -9

  • 203. 匿名 2024/02/22(木) 13:59:31 

    婚姻制度がそういうものだから

    嫌な人は事実婚の制度ご利用ください。

    +12

    -11

  • 204. 匿名 2024/02/22(木) 13:59:47 

    >>197
    フランス並に事実婚の権利を拡大すれば同姓だとか別姓だとかはどうでもよくなるだろうね

    +16

    -4

  • 205. 匿名 2024/02/22(木) 14:00:12 

    >>78
    夫が変更した側だけど、経緯を知らない昔の知り合いからみれば私は未婚に思われるってことか‥。

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/22(木) 14:00:23 

    >>102
    戸籍なくせば中国人とかが日本人のふりするの簡単になるし

    +24

    -18

  • 207. 匿名 2024/02/22(木) 14:00:32 

    そんなに姓にこだわるなら事実婚でもすればいいじゃんか
    職場なんかだと面倒だから旧姓で通す人いるよ
    佐藤(鈴木)(新旧逆の場合もあり)とか管理する方は面倒だけどね

    +7

    -2

  • 208. 匿名 2024/02/22(木) 14:01:06 

    政府は離婚した時のダメージを女性側に添付しておきたいんだろうなあ
    別姓では離婚時のダメージは0で、女性は男性の所有物であるという意識も育てられないものなあw

    +7

    -3

  • 209. 匿名 2024/02/22(木) 14:01:12 

    >>197
    統一教会の信者って二言目には共産主義〜だから分かりやすい

    +9

    -8

  • 210. 匿名 2024/02/22(木) 14:01:47 

    >>202
    >>203
    ガル民って事実婚した有名人めちゃくちゃ叩くくせにこういう時だけ事実婚しろって言うよねw

    +9

    -4

  • 211. 匿名 2024/02/22(木) 14:02:02 

    >>191
    あれ?私クレカ旧姓のままなんだけど、海外で使ってるな

    +4

    -2

  • 212. 匿名 2024/02/22(木) 14:02:10 

    >>202
    事実婚だと母親性だね
    その後、変更しようと思えば変えられるけど

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/22(木) 14:02:11 

    >>168
    女に家名がなかったというか、嫁いだら嫁ぎ先の人間になったのは嫁入り婚になってからでしょ
    むしろ同姓の弊害
    実家の家名名乗ってる別姓時代の女性普通に残ってるでしょう

    +8

    -2

  • 214. 匿名 2024/02/22(木) 14:02:14 

    >>103
    ほんそれ
    だいたいは「自分が結婚する時はどうするかわからないけど、不便だって人がいるなら変えた方がいいよね」っていうライトな賛成が多い

    +10

    -3

  • 215. 匿名 2024/02/22(木) 14:02:45 

    全く高まってない
    また少数派の大声が叫んでるだけ
    でもこれでLGBT法も通ってるからまともな人がちゃんと反対の声を出さないと日本が壊される

    +14

    -6

  • 216. 匿名 2024/02/22(木) 14:02:58 

    事実婚で解決

    +10

    -3

  • 217. 匿名 2024/02/22(木) 14:03:11 

    私自身は別姓にしたいです。
    家の土地や建物などの資産をスムーズに引き継いでいきたいのと姉妹なので家の名前を残していきたいからです。
    今は彼氏が婿入りする話が出ていますが、それも違うような気がして。
    強制されて同性になることに抵抗があるんだと思います。
    別姓でも同姓でも選べる方がいいです。

    +14

    -13

  • 218. 匿名 2024/02/22(木) 14:03:41 

    >>167
    旦那さんの親は何も言わないんだろうか?うちはものすごくうるさいから無理だな。

    +6

    -8

  • 219. 匿名 2024/02/22(木) 14:03:47 

    反対派=統一教会信者という印象操作してる人やめてくれないかな

    +10

    -6

  • 220. 匿名 2024/02/22(木) 14:03:53 

    >>204
    フランスは拡大し過ぎて
    日本の事実婚制度と似たようなものに巻き戻りましたよ。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/22(木) 14:04:53 

    >>27

    「嫁入り」「婿入り」って言ってる時点で、姓はなくとも「相手の家」に入るって事だよね?それなら同姓になるのと同じ意味だと思うが。

    +25

    -7

  • 222. 匿名 2024/02/22(木) 14:05:13 

    >>217
    事実婚でどうぞ

    +7

    -11

  • 223. 匿名 2024/02/22(木) 14:05:29 

    >>217
    それこそまさに家制度だと言われている

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/22(木) 14:05:32 

    世論高まってるの?
    どっちだっていいと思う
    したい人はすればいい

    +4

    -3

  • 225. 匿名 2024/02/22(木) 14:06:50 

    >>174
    本家(韓国)は100%別姓じゃないの? 結婚しても同一名字にはしたくてもできないよね?
    それに御教祖自体、文 鮮明、 韓 鶴子 で、がっつり別姓なのに、なんで統一教会信者が夫婦別姓断固反対なのかがよくわからん。
    そんな矛盾でも信じられるから信者なんだろうけど。

    まあ、なんでも「統一教会ガー」や「差別ダー」で反論するの、おかしいわ。


    +16

    -4

  • 226. 匿名 2024/02/22(木) 14:07:15 

    戸籍制度があ言うけどマイナンバーで世帯でなく個人単位で管理する時代だよ。ガルだってコロナ10万の時世帯主に世帯全員分支給されるの嫌がってたでしょ?

    +1

    -4

  • 227. 匿名 2024/02/22(木) 14:07:41 

    >>183
    明治維新から戦後までの150年は家父長制がどんどんすすめられ、どんどんどんどん女性が弱くなった時代だし、身分もまだまだ普通にあったよ
    身分が高い人、名字があった人が日本の歴史を動かしてきたし、そういう人たちのが庶民よりはるかに家は大事だったんだから
    それを参考にみればいいのに、庶民に名字が与えられてからしか参考にする意味がないのはなんでなの?

    +18

    -8

  • 228. 匿名 2024/02/22(木) 14:07:43 

    >>1
    いままで結婚したら普通は男の姓になるのは女
    だから嫁にやる、嫁にもらうと言われ
    子供は男の家の跡取りになるシステムだったから女は軽んじられた起因にはなってきたと思う
    人身売買みたいな感じ
    だから結婚しても別姓ならまさに男女平等になるがどちらの名字を引き継ぐのかまたもめる

    +6

    -8

  • 229. 匿名 2024/02/22(木) 14:07:59 

    >>158
    >そして別姓の欧米でさえ結婚すると夫の姓を選ぶ女性が多い

    それは結婚する男女の自由だよね?
    そしてそこに別姓でも法律婚できるように、って法制度の整備を求めてるよね?
    それとこれは別じゃない?最初から選択肢がある中で選ぶのと強制されるのは違うよw

    選択肢を増やそうってだけのことに中韓の陰謀とかなんとかって発狂する意味わからんわ

    +4

    -7

  • 230. 匿名 2024/02/22(木) 14:08:01 

    >>162
    なぜ?
    それは過去の同級生や会社の同僚とってこと?

    それを言ったら姓を変えない方はどっちにしろ不倫がやりやすいってことになるけど

    +4

    -6

  • 231. 匿名 2024/02/22(木) 14:09:14 

    >>204
    わたしもパートナー制度の整備で良い気がする。同性婚もそれでカバーできるし。

    +17

    -2

  • 232. 匿名 2024/02/22(木) 14:10:44 

    >>193
    え?だから何?
    選択肢があるのと無いのとでは違うよね??

    +8

    -5

  • 233. 匿名 2024/02/22(木) 14:10:50 

    >>217
    資産の相続には戸籍とかが必要だから、結婚して別な名字でも全然問題なかったよ

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/22(木) 14:11:05 

    >>156
    私も最初は嬉しいと思ったけど、姓名1文字ずつの変わった名前になったから「これって本名ですか?」とか「日本人ですか?」とかデリカシーのない質問してくる人がいて辟易としてる。

    他人の名前を弄ってくる方が悪いんだけど、選択肢として別姓があればいいなと思うよ。

    +9

    -5

  • 235. 匿名 2024/02/22(木) 14:11:28 

    >>17
    その可哀想っていう発想が気持ち悪いんだよね。
    家制度なんて全く必要性感じないわ。

    +26

    -26

  • 236. 匿名 2024/02/22(木) 14:11:34 

    >>225
    なんでも韓国ガー中国ガーで反対してる人に言いなよw

    +7

    -5

  • 237. 匿名 2024/02/22(木) 14:12:05 

    >>8
    でたー。明治時代からのことを「日本の伝統」とか言うやつ。
    日本はその前は妻問婚とか普通でしたから😮‍💨歴史を知らないで恥ずかしい連中。

    +20

    -14

  • 238. 匿名 2024/02/22(木) 14:13:23 

    >>168
    家名を名乗れない?

    現代の独身女性は家名を名乗ってないんでしょうか?

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/22(木) 14:13:59 

    >>1
    経団連会長も女性が働きやすく〜とかいって政府に別姓認めるように働きかけるとかニュースでみたよ
    余計なことしないで!って思った

    今まで通りでも特に何もないんだけど

    +13

    -4

  • 240. 匿名 2024/02/22(木) 14:14:49 

    >>225
    むしろあそこまで日本を掌握する術を熟知した集団、なぜ怖いと思わないんだろう??私はテロリストばりに怖いと思うんだが…

    +8

    -2

  • 241. 匿名 2024/02/22(木) 14:15:51 

    >>13
    わーくには後進国だよ?

    +5

    -12

  • 242. 匿名 2024/02/22(木) 14:17:05 

    >>227
    一般市民に苗字が与えられてからの話

    +7

    -3

  • 243. 匿名 2024/02/22(木) 14:17:56 

    >>43
    別姓に反対している人の
    日本の家族観が〜日本人として〜日本の文化が〜子供が可哀想〜とかのほうがよっぽど感情的だと思うけど。
    しかも“選択的”夫婦別姓だからね。

    +19

    -12

  • 244. 匿名 2024/02/22(木) 14:18:33 

    >>20
    結婚したいなら選択別姓だろうが今まで通りであろうがすると思う

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2024/02/22(木) 14:19:57 

    >>243
    何でもかんでも海外はー選択別姓だ。とか言うならスパイ防止法とかそう言うのも世界標準でお願いしたい

    +11

    -6

  • 246. 匿名 2024/02/22(木) 14:23:15 

    >>2
    名刺とかメアドめんどくさかったので、仕事はずっと旧姓のままやっていたよ。
    それはどこでも許されてる感じだったし何も問題もなかった。
    でも結婚相手の苗字になる事は全然嫌じゃなかった。
    銀行とかいろんな手続き面倒だったけど「あー結婚したんだな」って実感あったし。
    その後離婚したので、仕事は永遠に旧姓のままでよくなったけどw
    そしてまた銀行とかの手続きは面倒だったけれども、「あー離婚したんだな」って実感あったし。

    +63

    -5

  • 247. 匿名 2024/02/22(木) 14:25:17 

    外国人や在日と結婚すると
    結婚前の名字のままでいいんだってね
    それは何故なのと思った
    欧米人と結婚すると名字変えてる女多いけど、在日やアジア人と結婚しても名前旧姓のままの人多いよねw

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/22(木) 14:25:20 

    >>229
    フランス政府はそれすら嫌って完全別姓だわ
    改正当時フランス人女性から怒りの抗議が多かった
    頭がイカれてるのか

    +0

    -6

  • 249. 匿名 2024/02/22(木) 14:25:41 

    >>237
    でも明治以降続いてるんだから良いじゃん!
    明治からだと何故ダメなの?
    中華人民共和国より歴史長いと思うんだけど

    +8

    -10

  • 250. 匿名 2024/02/22(木) 14:27:21 

    >>241
    後進国の意味わかってる?
    貧乏な国が後進国と思ってるんじゃない?

    +8

    -3

  • 251. 匿名 2024/02/22(木) 14:29:04 

    >>237
    明治時代に無かった国の伝統とはどうなるの(笑)
    世界の歴史をしらない恥ずかしい人。

    +5

    -9

  • 252. 匿名 2024/02/22(木) 14:30:10 

    >>241
    ずんだもん…

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/22(木) 14:31:41 

    統一教会と日本の政治がズバズブって分かった時点で、こういう日本の家族制度を変える法案には危機感しかない。
    戸籍制度壊れたら外国人が背乗りし放題じゃん。

    +7

    -5

  • 254. 匿名 2024/02/22(木) 14:32:41 

    好きな苗字はダメ?
    鈴木&山田
    →鈴山
    みたいな

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/22(木) 14:33:16 

    >>231
    日本の事実婚制度は欧州のパートーナー制度とほぼ同じですよ。
    自治体にパートナーシップ制度もあるし
    なんら遜色ない。

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2024/02/22(木) 14:33:19 

    >>217
    で、その後自分の子供に「お母さんの家の名前を継いでね」と強制するのですか?「やだ」って言われたら家名は終わるわけですけど。

    +9

    -7

  • 257. 匿名 2024/02/22(木) 14:34:16 

    >>1
    愛する人と同じ苗字になれる、同じ戸籍になるのって素敵なことだと思うんだけどな
    まさに家族になるって感じで

    +11

    -9

  • 258. 匿名 2024/02/22(木) 14:34:57 

    >>218
    今時そんな男尊女卑の義実家がいるなんて、それだけで不幸だね

    +11

    -3

  • 259. 匿名 2024/02/22(木) 14:36:47 

    >>103
    今回訴えてた人たち、中年ぽかった!w

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2024/02/22(木) 14:37:13 

    >>237
    むきになっちゃってかわいいね

    +3

    -3

  • 261. 匿名 2024/02/22(木) 14:37:30 

    >>254
    そういうのを「複合姓」っていう
    そしてそういう制度の国や州もあるし
    旦那の姓を嫁の姓の後につける場合、嫁の姓の後に旦那の姓をつけることもある(あなたの例なら「鈴木山田」「山田鈴木」とか)

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2024/02/22(木) 14:37:45 

    >>4
    アメリカも知らないなんてどこの未開人?

    +6

    -12

  • 263. 匿名 2024/02/22(木) 14:38:32 

    どっちでもいいじゃんって思ってたけど経団連が認めるべきだって言いだしてからなんかこわくなってきた
    あの人たちが主張することって良くないことばっかりだし・・・

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2024/02/22(木) 14:39:01 

    女は色々変えたり大変だから別姓が良い

    +2

    -5

  • 265. 匿名 2024/02/22(木) 14:39:08 

    >>206
    お前が日本人のふりしてるように?w
    思考が普通の日本人ではないよお前

    +10

    -10

  • 266. 匿名 2024/02/22(木) 14:39:43 

    ある一方じゃ合同墓が増えて全員一緒に眠らされてる
    家族もクソももう無いんだって

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/22(木) 14:40:21 

    よく小、中学生の時好きな芸能人と結婚したら!?とかその名字に名前つけてキャッキャしてたな

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/22(木) 14:42:29 

    >>258
    不幸だねって、40代だけど、昔はそれが当たり前だったし。別姓とか考える事もなかったよ?

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2024/02/22(木) 14:43:19 

    >>85
    韓国でも中国でもやってるなら、ニッポンはやらない、やりたくない。

    +9

    -5

  • 270. 匿名 2024/02/22(木) 14:44:06 

    >>235
    私もたとえば自分が姉と違う苗字だとして、特に惨めでもなく、なんとも思わないと思う。子供のころから父親と苗字別だったし。日本人ってこんなに家族にこだわり強いんだな、アジア1じゃんってガル見るたびに驚く。私は本当にどっちでもいい。選びたい人には選べるようにすれば?と思うだけ。

    +9

    -12

  • 271. 匿名 2024/02/22(木) 14:46:56 

    >>2
    めんどくさいという我儘の為に裁判起こすって。
    でも実際は日本乗っ取りの布石

    +60

    -16

  • 272. 匿名 2024/02/22(木) 14:48:34 

    >>17
    学校の先生が大変になりそう。覚えなきゃいけない事が増えて。

    +15

    -7

  • 273. 匿名 2024/02/22(木) 14:49:07 

    >>5
    本当それ
    相手がよっぽど変な名字とか姓名判断が最悪になるとかならまだわかるけど
    特に理由もないのに変えたくない意味がわからん
    メリットといえば離婚へのハードルが下がるだけじゃね?

    +29

    -20

  • 274. 匿名 2024/02/22(木) 14:50:10 

    韓国の場合父系制だから夫婦別姓だし
    中国の場合父系の同族制ゆえに夫婦別姓だったり複合性だったりして
    そもそもの文化的背景が違う
    これは欧米や他の国も同じ。

    いずれの国も自国の慣習に照らし合わせて整合性を保った制度

    日本において整合性を保った制度になりえるとは思えない。

    +4

    -4

  • 275. 匿名 2024/02/22(木) 14:51:26 

    >>270
    何言ってんの?
    中韓では強制的に子供は父親の姓だよ?
    旦那の一族のもの
    奥さんだけ一族から除外される
    あとヨーロッパでも第一子と第二子は同じ姓じゃないといけない国が多い

    +14

    -4

  • 276. 匿名 2024/02/22(木) 14:53:06 

    >>6
    好きにしたらいいじゃん。夫の姓でも妻の姓でも好きな方を名乗ればいい。ただし、夫婦で同一でないとダメだけど。

    +10

    -16

  • 277. 匿名 2024/02/22(木) 14:55:09 

    >>270
    言ってることはわかるけどガル=日本縮図では全然ないよ!!!

    +5

    -3

  • 278. 匿名 2024/02/22(木) 15:02:14 

    世論いつ高まったんだろ
    一部がずっと騒いでるだけな気がするのだが

    +13

    -1

  • 279. 匿名 2024/02/22(木) 15:05:11 

    >>242
    一般市民に名字が与えられた時代は明治政府が家父長制を推し進めていて、大日本国憲法だから市民の意見はほとんど反映されてないよ
    男性の普通選挙もそれから時間がかったし、女性には選挙権がなかったから意見を言いようがない
    市民が選んで同姓にしたわけではない

    +11

    -8

  • 280. 匿名 2024/02/22(木) 15:05:19 

    私生まれ育ちも両親もそのさらに上もずっと日本生まれ、日本育ちだけど、選択的夫婦別姓に賛成。

    全員強制ではなく、選択したい人が選択できるようにするだけなのに、なぜ選択したくない人達が反対しているか意味がわからない。家族制度の崩壊とかわけのわからないこというけど、血がつながろうが苗字が一緒だろうが虐待は起きてるじゃん。血がつながらなくても苗字が違くてもまともな家族のほうが多い。
    なんなら、血が繋がってるけど実の親の虐待死亡事故のほうが90%以上だと思う。

    +4

    -7

  • 281. 匿名 2024/02/22(木) 15:05:53 

    >>278
    大学で選択的夫婦別姓についてやったときに、周りの友達と話してみると結婚しても自分の苗字は変えたくないって子が多かった。私もその1人だけど

    +8

    -4

  • 282. 匿名 2024/02/22(木) 15:06:16 

    >>191
    ちゃんとクレカのカードに記載されている名前でサインしました?

    +6

    -2

  • 283. 匿名 2024/02/22(木) 15:08:48 

    選択的なんだから賛成。
    だってさ、夫が妻の苗字にする率なんて2割以下だよ?逆に妻側が8割以上、結婚で苗字変えてるんだよ。不公平だし、これまで仕事やプライベートで実績をあげてきて、いざ結婚でなんだかんだ、女性側がおれて変える人が大多数。選択肢を希望する人に与えるのに、なぜ反対するか意味がわからない。ちなみに日本人だからね。

    +7

    -7

  • 284. 匿名 2024/02/22(木) 15:09:01 

    アメリカってどうだっけ?

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/22(木) 15:09:03 

    >>30
    これ言う奴に具体的にどう言う事件が起きるの?って聞くとダンマリする

    +8

    -20

  • 286. 匿名 2024/02/22(木) 15:09:20 

    >>281
    大学生ならそりゃそうでしょう
    そもそもその年齢なら結婚したくない女子も多い
    いざ結婚考えだしたら子供のこと考えて同姓の方が良い、と同姓選ぶ人は多いと思うよ

    +3

    -2

  • 287. 匿名 2024/02/22(木) 15:09:22 

    >>257
    竹田恒泰さんお疲れちゃん
    夫婦別姓「三度目の正直」か、東京と札幌で同時提訴へ「高まる世論、今度こそ違憲判断を」

    +2

    -4

  • 288. 匿名 2024/02/22(木) 15:09:28 

    >>221
    婚姻関係にはなるけど、実家の氏はそのまま変わらないよ
    同居もしたりしなかったりだったし
    お互いの実家が縁戚関係になるだけ

    +7

    -3

  • 289. 匿名 2024/02/22(木) 15:10:48 

    >>21
    マイナス付いてるけどそれで旦那側が変更した人周りにいるよ

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2024/02/22(木) 15:10:53 

    >>80
    じゃあ中韓がどうたらも関係ないよね?

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/22(木) 15:11:28 

    >>243
    そう思う。選択肢なんだから、嫌なら自分は同姓にすればいいだけなのにね。希望者だけなのを、邪魔してくる意味がわからない。

    +14

    -7

  • 292. 匿名 2024/02/22(木) 15:11:33 

    >>3
    日本古来のやり方なら子どもは母系だね
    中韓は男系
    それが今の親権の優位性にもでてる
    日本はつい最近共同親権なるけど

    +22

    -5

  • 293. 匿名 2024/02/22(木) 15:11:45 

    >>40
    大阪都構想は1度ならず2度の住民投票で否決された後、名前を広域一元化と変えて都構想の代案として可決されちゃったよ

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/22(木) 15:13:08 

    >>281
    もちろん考え方は変わるかもしれないけど、世論高まってないっていうコメントにいやそんなことないよって言う意味でコメントした

    +1

    -3

  • 295. 匿名 2024/02/22(木) 15:13:59 

    >>102
    乗っ取られるなら別姓じゃなくても余裕で乗っ取れるのにね
    なんなら日本の姓が欲しいのに別姓の方が都合悪いでしょ

    +18

    -9

  • 296. 匿名 2024/02/22(木) 15:14:37 

    >>206
    別姓と戸籍無くすは全く別の問題だしなぁ

    +24

    -7

  • 297. 匿名 2024/02/22(木) 15:15:37 

    >>102
    むしろ中韓人こそが反対してるのでは?
    だって日本の苗字欲しさに結婚するんでしょ?

    +19

    -5

  • 298. 匿名 2024/02/22(木) 15:15:53 

    >>274
    >いずれの国も自国の慣習に照らし合わせて整合性を保った制度

    夫婦は同一姓なのが日本で、別姓にしたい人がいるから裁判やってる訳だけど、これって逆にみると、中国や韓国でも、日本みたいに家族みんな同一姓にしたいって考えてる人もおそらくいるはずで、自国の制度に不満を持つ人が全くいない国はないと思う。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/22(木) 15:16:40 

    >>294
    こちらこそ分かりづらくてごめん
    昔からずっと若いうちは別姓賛成の層がいたって意味で、そういう意味では世論は変わってない気もするってこと
    アラフォーの私が子供の頃からそういう特集をテレビでやってて、変えたい方々が今と変わらない主張がしてたから

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/22(木) 15:17:23 

    >>11
    夫婦同姓の歴史の方が短いのに?

    +31

    -4

  • 301. 匿名 2024/02/22(木) 15:19:06 

    >>21
    私も、旧姓の方が字面が良いから戻したい

    +12

    -6

  • 302. 匿名 2024/02/22(木) 15:19:12 

    >>32
    私は 
    ○子どもの名前は全員一緒
    ○費用がそんなにかからないなら

    という条件で賛成だけど、私みたいに条件付きで賛成もまるっと賛成に入ってるんだろうなと思ってる

    +5

    -7

  • 303. 匿名 2024/02/22(木) 15:19:14 

    >>51
    したい人達だけが選択すればいいと思うかもしれないけど、例えば普通に夫婦同姓のつもりで付き合っていても旦那さんの両親が夫婦別姓にして子供はうちの姓を名乗らせてと言って来たら・・・それがもし妊娠したタイミングで言われたら最悪だよ。そうなるともう「別姓を希望する人達だけの問題」ではなくなってしまう

    +18

    -25

  • 304. 匿名 2024/02/22(木) 15:19:25 

    >>5
    でも、同姓にしたいから結婚するわけでもないからなー

    +64

    -5

  • 305. 匿名 2024/02/22(木) 15:20:28 

    >>281
    ここは、ガールズちゃんねというけど40以上のおばちゃんが多いから、これから結婚する10代20代の若い世代の意見の方が大切だと思う。40以上のおばちゃん達は、結婚で自分の仕事すら諦めなくてはいけない世代だったからね…。

    +7

    -8

  • 306. 匿名 2024/02/22(木) 15:21:24 

    >>203
    婚姻制度は時代とともに何回も変わってるんだが
    なんでここ150年の制度にそんなに固執して、これしかない!ってなるのかわからない

    +3

    -4

  • 307. 匿名 2024/02/22(木) 15:23:17 

    >>208
    じいさんと、じいさんに可愛がられて上手くやってきたようなばあさんばっかだもん
    家父長制の既得権益なくしたくないんだよ

    +2

    -3

  • 308. 匿名 2024/02/22(木) 15:23:53 

    >>35
    若い世代はわからないけど、私の世代(30代)はまだまだ男側の姓を名乗るものって固定概念が強いから夫にどれだけ説得しても難しかったし、義両親も不満そうでした(ちな義両親離婚してる…反対する意味)
    結局私が折れましたがいまだに不満です

    +31

    -10

  • 309. 匿名 2024/02/22(木) 15:25:22 

    >>8

    思考停止がでた!

    +5

    -6

  • 310. 匿名 2024/02/22(木) 15:25:53 

    >>47
    日本の苗字が二つ並んでても中国人っぽいと思うんだ?
    むしろその子供は純日本人の可能性高くて良いじゃん

    +3

    -9

  • 311. 匿名 2024/02/22(木) 15:27:23 

    選択制なのに反対する理由が私は同姓が良いって…それ今まで通り出来るから

    +5

    -7

  • 312. 匿名 2024/02/22(木) 15:28:33 

    >>249
    横だけど、明治に決まった時に市民の意見はまったく反映されず、一部の貴族男性だけで決められてるから
    長く続けばいいって言うなら、別姓のが時代は長いよ
    現代は民主主義だから、みんなが意見をだして変えるか変えないか話し合って決める時代
    明治から続いてるからいいじゃん、は思考停止

    +8

    -2

  • 313. 匿名 2024/02/22(木) 15:28:44 

    >>299
    そうなんですね、夫婦別姓の話題は比較的最近になってからだと思っていたので驚きました。
    でもなおさら昔から一定数別姓を希望する人はいるのに、未だ認められていないのは残念だなあと思いました。

    +5

    -7

  • 314. 匿名 2024/02/22(木) 15:29:59 

    >>16
    そらあんたの世代は共働きが当たり前の時代じゃ無いからな
    時代は変わったんだよ?

    +16

    -25

  • 315. 匿名 2024/02/22(木) 15:32:16 

    >>300
    日本において一般人が姓を名乗るようになってからは
    圧倒的に夫婦同姓の方が長いですよ。

    +9

    -10

  • 316. 匿名 2024/02/22(木) 15:32:37 

    >>258
    そういうのがまったくない義実家探すほうがまだ難しいと思うけど
    今の50代以上が義実家なのに、男尊女卑じゃないわけないじゃん
    男尊女卑がない義実家のが珍しいよ

    +5

    -6

  • 317. 匿名 2024/02/22(木) 15:34:08 

    >>313
    はい、ずっといます
    正直、私が大人になる頃には別姓が認められてると思ってましたが、認められないままアラフォーで私も既婚で旦那側の姓を名乗ってます
    かつ、周りの意見も私が子供の頃耳にしていた意見と同じです。端的に言うと皆対して興味がない
    色んな意味で世論は変わってないと思いますね

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2024/02/22(木) 15:34:46 

    >>274
    日本は長いこと母系の別姓だったんだけど、文化的背景に照らし合わせたら
    同姓別姓どっちの歴史もあるわけで
    なら選択制でも困らないじゃん

    +2

    -4

  • 319. 匿名 2024/02/22(木) 15:35:57 

    >>318
    母系の別姓????????

    +1

    -2

  • 320. 匿名 2024/02/22(木) 15:40:23 

    江戸時代までは武家や公家以外の大半の民衆は姓が無かったし、夫婦同姓が法制化されたのも明治30年代。法務省によると、夫婦同姓を法律で義務付けている国は世界で日本のみとのこと。

    +3

    -4

  • 321. 匿名 2024/02/22(木) 15:41:19 

    >>317
    世論調査では77%が賛成となってて、世論は変わっていると思うんですがどうでしょう?

    +5

    -5

  • 322. 匿名 2024/02/22(木) 15:41:32 

    >>315
    一般市民が姓を名乗る時代は家父長制強化で女性が自分の生き方を選べず、夫も自分の父親に逆らえない背景があったんですよ
    教育水準も一般市民の政治への権利も現代とはまったくちがうから参考になりませんよ
    一般市民が選んで同姓にしたわけじゃないんですから

    +8

    -7

  • 323. 匿名 2024/02/22(木) 15:42:08 

    >>319
    母系優先の別姓

    +1

    -2

  • 324. 匿名 2024/02/22(木) 15:44:13 

    別姓反対派、
    ふんわりしたよくわからない理由ばかり述べてないで
    「男が一番偉い今の家族の形を変えたくない!だって別姓にしたら女が力を持っちゃうじゃん!それは困る!女は男のもの!」
    ってはっきり言えばいいのに

    +4

    -11

  • 325. 匿名 2024/02/22(木) 15:44:38 

    >>323
    それ曲解してるよ
    父系をのこすための女系補間ですから
    しかも慣習のなかの例外

    +0

    -2

  • 326. 匿名 2024/02/22(木) 15:45:53 

    >>281
    自分も変えたくなかったから、別姓に出来たら選んでた。だけど、子供が産まれて家族としてしっくりくるようになったら今なら同姓を選ぶ。今の名字に慣れただけかもしれないけど。

    +6

    -3

  • 327. 匿名 2024/02/22(木) 15:45:59 

    >>321
    世論調査がいつも疑惑まみれなのが。。。

    +7

    -5

  • 328. 匿名 2024/02/22(木) 15:47:37 

    >>327
    じゃあ今の低い岸田政権の支持率もあまり信用していない感じですか?

    +4

    -5

  • 329. 匿名 2024/02/22(木) 15:48:54 

    >>4
    夫婦別姓「三度目の正直」か、東京と札幌で同時提訴へ「高まる世論、今度こそ違憲判断を」

    +68

    -24

  • 330. 匿名 2024/02/22(木) 15:50:38 

    >>326
    子ども出来ると独身のときとは意識変わるよね

    +7

    -2

  • 331. 匿名 2024/02/22(木) 15:50:58 

    >>144
    在日の人みたいに通名が使えれば便利でいいのよね
    在日の人だけ特権を持っていてずるい

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2024/02/22(木) 15:54:08 

    >>328
    いや特に夫婦別姓の時
    普段も電話調査の時点で高齢者9割以上のサンプルだしね。

    平成30年の時の内閣府調査の時は夫婦は同姓であるべき、が53.7%だったのに
    事実を捻じ曲げて容認6割とか報道してた。

    +3

    -5

  • 333. 匿名 2024/02/22(木) 15:56:03 

    >>330
    既婚者だけど、今でも別姓が選択できたなら別姓にしたかったなあとこの話題見ると思う

    +3

    -5

  • 334. 匿名 2024/02/22(木) 15:59:19 

    >>324
    韓国みたいに母親と子供の名字が違うのが当たり前で、母子で同じ名字だと未婚の子だとすぐわかると国際養子に出したりするのがいいとは思わないからだよ

    +4

    -5

  • 335. 匿名 2024/02/22(木) 15:59:20 

    >>30
    昔の人を調べたくて役職に行ったら普通に江戸時代くらいまで遡って戸籍が見れた
    これが邪魔な人達がいるって事だと思う

    +67

    -8

  • 336. 匿名 2024/02/22(木) 15:59:58 

    >>303
    それは両親が息子の交際相手に口出しを許す男性が悪い。男女でお互いどうしたいか話し合えばいい。その交際相手の親の設定は関わらないほうがよさそうな人たち。

    +11

    -9

  • 337. 匿名 2024/02/22(木) 16:00:12 

    >>322
    家父長制強化してたら
    夫婦同姓になりませんから
    根本的に勘違いしてない?

    +6

    -6

  • 338. 匿名 2024/02/22(木) 16:00:26 

    私可能なら戻して別姓にしたい
    元の苗字の方がシュっとしてて好きだったから
    今のは地味だし名前も地味だし 

    +7

    -3

  • 339. 匿名 2024/02/22(木) 16:00:38 

    >>154
    横だけど、
    姓を変えた結果、変更しないといけない「モノ」の数が多い人は大変なんじゃないのかな。

    私は会社の役員の氏名変更登記や不動産、車、国家資格の免許とか面倒だったよ。
    面倒というか、バカらしくて嫌だった。
    何十年も使ってきた名前を変えなきゃならないのって空しいと思ったよ。私はね。

    +10

    -6

  • 340. 匿名 2024/02/22(木) 16:05:03 

    >>271
    日本を守るため。結婚したら外国人も日本姓を名乗れる。

    +7

    -15

  • 341. 匿名 2024/02/22(木) 16:06:47 

    >>325
    戸籍を廃止しろという話しではない。

    +0

    -3

  • 342. 匿名 2024/02/22(木) 16:08:20 

    日本の左って
    外国のリベラル政策を持ち込もうとするけど
    その外国の文化を理解してないから
    おかしな方向にいつも行く。
    フェミにいたってはまったく別物。

    +4

    -6

  • 343. 匿名 2024/02/22(木) 16:09:42 

    >>303
    結婚したら旦那さんの姓になるから問題はないが。

    +0

    -11

  • 344. 匿名 2024/02/22(木) 16:12:47 

    >>326
    選択なのでお好きな方をどうぞ。

    +2

    -8

  • 345. 匿名 2024/02/22(木) 16:14:52 

    >>314
    って思ってたけど、今の若い子も大半は苗字変わっていい、寧ろ結婚したら変わるのを納得してるんだよねー。
    びっくりしたけど、日本らしくてそれもいいと思う。

    +10

    -7

  • 346. 匿名 2024/02/22(木) 16:17:15 

    >>345
    海外も何だかんだ男性側に変えてる人のが多いんじゃなかった?

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/22(木) 16:20:25 

    >>346
    ですね通例は男性側です。

    +6

    -1

  • 348. 匿名 2024/02/22(木) 16:23:49 

    >>73
    旦那に変えさせればいいじゃん

    面倒臭いが理由はNGだと思う。

    それなら事実婚の制度を整えるほうがらく

    +10

    -19

  • 349. 匿名 2024/02/22(木) 16:25:26 

    >>345
    選択制なのでお好きな方をどうぞ

    +5

    -7

  • 350. 匿名 2024/02/22(木) 16:26:35 

    >>348
    旦那だって面倒だろう

    +10

    -4

  • 351. 匿名 2024/02/22(木) 16:31:01 

    >>348
    黒島結菜と宮沢氷魚の事実婚には文句たらたらだったのに。

    +11

    -3

  • 352. 匿名 2024/02/22(木) 16:39:15 

    >>339
    そのためのマイナンバーカードなんだよね

    +10

    -1

  • 353. 匿名 2024/02/22(木) 16:46:37 

    >>3
    私は田中、夫は中田、娘も中田で、息子は田中です。みたいなややこしい事にならない?

    +123

    -5

  • 354. 匿名 2024/02/22(木) 16:52:34 

    >>1
    これは駄目です
    夫婦でどちらかの姓名は選べますから女性だから男性の性別になると言うものではありません
    夫婦の姓名を別別にすると言うことは、家族と言うものでなく、別々のグループの同居です
    子供が出来た場合もどちらかの親の姓名を選ぶことになり、お父さんが好き、お母さんが好き、どちらを選ぶの?と言うことにもなります
    また家の中に複数の姓名がある事で、回りも無駄に覚える必要があり面倒になります

    結婚は国の役所に届けでをしないと出来ないものではなく、事実婚で別姓にはできます別々にしたければ回りに迷惑をかけないように事実婚をすれば良いのです

    +13

    -5

  • 355. 匿名 2024/02/22(木) 16:54:45 

    >>337
    家父長制強化で嫁が家族に入れず、同姓にならない、子どもは夫の姓になるのは中韓
    日本の場合は家父長制強化で、嫁は実家からでて夫の家の人になる、実の親より嫁ぎ先の親が優先になるで同姓
    中韓とはまったく考え方がちがう
    ごちゃごちゃになってない?

    +5

    -3

  • 356. 匿名 2024/02/22(木) 16:57:07 

    >>325
    天皇制の話ではない
    公家は女子相続で妻問い婚や婿入り婚だった
    刑罰の一族郎党も母系優先だった

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/22(木) 16:59:44 

    多くの男性は当たり前のように自分の姓にしてもらってるから、当事者意識があまりないよね
    同姓が良ければ公平なくじ引きがいいな。そうすると「別姓も選べるようにしたい!」って男性からの意見多くなりそうw
    どっかの国でくじ引き制度あった気がするんだけど

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/22(木) 17:03:24 

    >>329
    出自や犯罪歴、身内の犯罪者を隠したいなら結婚して名字変えた方が隠しやすいよ
    中韓が帰化したら同姓別姓関係なく日本名になるし、国際結婚なら国の名前のまま
    日本古来の家族観は別姓
    後半は意味不明
    なにが皇室の否定で、なんで純粋な日本人がいなくなるのかまったくわからない
    戸籍と別姓は直接の関係はないし

    +12

    -5

  • 359. 匿名 2024/02/22(木) 17:05:09 

    これって30年以上前から導入するはずで進めてたのに自民党とわけわからない思想の団体が潰してきたよね。

    選択的なんだから、さっさと導入してほしい。私も自分の苗字気に入ってたけど、夫が長男だから苗字変えたくない…とかで私が結局おれたんだよ。

    同姓がいい人はそのままにすればいいじゃん。私は事実婚ではなく、正式に婚姻届けをだして今までの苗字を使いたい。その選択する権利がなぜ、日本ではないのか本当に不思議だし、いくらなんでも世界から超遅れてる。

    +7

    -5

  • 360. 匿名 2024/02/22(木) 17:08:04 

    >>3
    こういう人たちは子供のことなんて考えてない。カルトや他人に迷惑かけるほどの反ワクや自然派にハマるようなのと一緒で自分の考えは間違ってないから子供が気にするような年齢になったら周りが無理解でおかしいって話しだすよ。それまでに気がつけばいいけど。

    +84

    -20

  • 361. 匿名 2024/02/22(木) 17:09:44 

    >>11
    戸籍法が根本にあるから、自分も別姓は反対だな。
    戸籍法読むとわかるけど、外国人と日本人の徹底的な違いがはっきりわかるよ。大事な事だと思う。

    +11

    -14

  • 362. 匿名 2024/02/22(木) 17:10:30 

    >>359
    家族の絆よりも自分の姓と言う方は、一人で生きればいいんですよ
    巻き込まれる方はいい迷惑です

    +6

    -5

  • 363. 匿名 2024/02/22(木) 17:11:17 

    選択的夫婦別姓に反対してきたのは、日本国会議、神道政治連盟、旧統一教会に関連する自民党議員なんだよね。まぁ、この自民党議員たちが裏金問題やらなんやらのメインの人たち。

    他の国会議員は自民ふくめ、選択的夫婦別姓には賛成なんだけど、なぜか上の団体ってお金で政治家を操ってきたからね。

    ちゃんと国民が選挙にいってれば、自民党議員なんてもっと早く減ってたし、そこは国民がいけないのかなと思う。

    +6

    -4

  • 364. 匿名 2024/02/22(木) 17:12:41 

    >>362
    選択的なんだからあなたは同姓にすればいいだけかと。そちらがこっちを巻き込まないでほしい。

    +5

    -5

  • 365. 匿名 2024/02/22(木) 17:15:27 

    >>364
    親や子供は押しつけられるんで、親巻き込むなよ子供巻き込むなよ
    一人でいきれば?

    +4

    -4

  • 366. 匿名 2024/02/22(木) 17:16:13 

    >>365
    巻き込まないし。

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2024/02/22(木) 17:16:54 

    >>366
    親なしの、みなしごですか?
    子供できない不能ですか?

    +2

    -3

  • 368. 匿名 2024/02/22(木) 17:17:52 

    男側ももっと変えればいいじゃん

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/22(木) 17:18:25 

    >>355
    日本が中韓と違うのは、婿取りがあることよね
    婿が嫁の家を継ぐことも多い

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/22(木) 17:20:27 

    >>357
    所ジョージや伊集院光、葉加瀬太郎みたいに妻の名字にした人に、その辺を聞いてみたいよね

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/22(木) 17:20:43 

    このひと達って矛盾していますよね
    姓は自分自身で大切だからといって、家族の姓は大切でない
    子供姓の事も考えていなくて、ただ自分の事ばかり、変えたくないとわがまま言うだけ

    +4

    -3

  • 372. 匿名 2024/02/22(木) 17:24:10 

    姓名をなんだとおもっているんだろう

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2024/02/22(木) 17:24:35 

    372 訂正 姓をなんだとおもっているんだろう

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2024/02/22(木) 17:32:17 

    >>271
    否定派永遠それ言ってるけど明確な根拠ないよね
    夫婦別姓も同性婚も同じ理由で否定してるけど感情的に受け入れたくないだけだよね

    +8

    -14

  • 375. 匿名 2024/02/22(木) 17:35:20 

    選択的なのに、わざわざずーっと反対する人たちって何をそんなに心配しているのかと思う。

    戸籍がなんたらとか犯罪がとかいうけど、マイナンバーカードを受け取ってなくても国民ひとりひとりに番号は割り当てられていて、苗字でなくて国に個人単位でIDで把握されているんだよね。マイナンバーカード受け取ってなくてもね。

    家族の絆が…とかは、理論に無理があるよ。血縁あろうが苗字が同じだろうが虐待は起きるし、苗字がちがくても血縁関係なくても幸せな家族はたくさんいる。

    +4

    -3

  • 376. 匿名 2024/02/22(木) 17:36:53 

    >>329
    こんな内容を本当に信じてるなら
    控えめに言って知能に問題があるんだろうなってしか思わないよ

    +12

    -14

  • 377. 匿名 2024/02/22(木) 17:38:04 

    結婚して姓名判断が悪くなるの嫌だから別姓がいい

    +4

    -3

  • 378. 匿名 2024/02/22(木) 17:38:18 

    >>374
    そう思う。否定派は、今までのことが変わるのがただただ嫌だと心理的に思うだけの人たちだと思う。別に選択的に選べるようになったことで、その否定派自身が被害を受けることはないのにね。だって選択的なんだから。

    +9

    -10

  • 379. 匿名 2024/02/22(木) 17:39:33 

    >>336
    じゃあ夫が義両親の味方になってしまって生まれてくる子供はうちの姓にするからって言い出したらどうするの?話し合いで解決しない場合はどうするの?やりたい人だけ別姓にすればいいっていうけど結婚はお互いの両親も関わってくることだからこういう揉め事は絶対起こると思うよ

    +6

    -9

  • 380. 匿名 2024/02/22(木) 17:39:51 

    >>4
    これを推進してる人の背景を見ると、推して知るべし

    +15

    -7

  • 381. 匿名 2024/02/22(木) 17:41:45 

    >>329
    そもそも苗字ではなく、マイナンバーで国民管理してるから別姓になってもならなくても国は個人個人すべて番号管理してるよ。その理屈で、選択的夫婦別姓に反対する理由にならないよ。

    +10

    -5

  • 382. 匿名 2024/02/22(木) 17:42:07 

    >>369
    婿取りもあるし、別姓の意味もまったく違うよね

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/02/22(木) 17:43:12 

    苗字が変わることの何がそんなに嫌なの?
    私は単純だから好きな人と同じ苗字になるのが嬉しかったよ
    男性が苗字を変えればそれでいいって話でもないんだよね?

    +4

    -4

  • 384. 匿名 2024/02/22(木) 17:49:53 

    家族や親族という共に生きる事の姓を尊重することよりも自分の嗜好、都合を優先したいなら結婚しなければいいんじゃない

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2024/02/22(木) 17:53:53 

    >>4
    夫婦別姓を悪用しようとしている人たちがたくさんいるし、もし制定されたらもっと増えると思うよ。
    それに対抗する法律もないのにこちらを先に通すのはおかしい。
    このまま違憲でお願いします。

    +18

    -11

  • 386. 匿名 2024/02/22(木) 17:57:52 

    片方が、改姓するから気に入らない人もいるだろうから、
    結婚後の新規戸籍の筆頭名は旧姓使用不可にして、
    双方改姓でいいんじゃない
    諸事情により旧姓使いたい人は養子縁組等すればよいよ、
    キラキラ苗字とかカオスになりそうだけども、

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2024/02/22(木) 17:59:37 

    選択で選べるからと言うのは簡単な話ではありません
    国として家族にあるべき共同性を弱める事を国が推し進めると言うことは、家族と言うものから個人の社会にすると言うことですから大転換となる事なのです
    家族の維持の為の秩序としての夫婦同姓は、理にかなっているものであり、秩序維持として必要なものです
    個人であるのなら、個人で出来る事実婚があり、これは国として必要となる家族の形でなくてもよく、自分達で好きにできますしそれは社会に影響を与えません
    日本と言う国の家族の形を壊す事に繋がるものですから、日本の国として家族と言うものが必要なのかを考える事が必要な事で
    ただ別姓を国に認めさせる事が目的となっていてはいけません

    +5

    -3

  • 388. 匿名 2024/02/22(木) 18:05:33 

    >>3
    知り合いがこれで揉めてた

    女性側が別姓を希望、男性は男性の姓を希望

    男性が折れて夫婦別姓になったけど、姓は折れたんだから子どもの姓は男性側にしてたよ

    確かにそれで平等かもね

    +6

    -19

  • 389. 匿名 2024/02/22(木) 18:05:50 

    ヒラリーもクリントだし、トランプの嫁もトランプだし、オバマの嫁もオバマ
    ちなみにフランスのマクロンの嫁もマクロンなんだな〜

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/22(木) 18:06:31 

    >>359
    私は結婚する時夫とどちらの苗字にするか
    話し合ったけどどちらも自分の苗字使いたいと
    平行線で平等にくじで決めようとなって
    くじで私の苗字を使うってなったんだけど
    土壇場で夫がゴネて結局夫の苗字になった

    どうせすぐ選択的夫婦別姓制度になるだろうから
    その時は旧姓に戻そうと思っていた
    あれからもう数十年…
    もし選択的夫婦別姓になったら
    旧姓に戻そうと思っているけど

    いまさら夫が自分もガル子の苗字にしても良いとか
    言い出している
    じゃあ離婚届だして再婚で私の苗字に変えるかとか
    話している
    何なの?結婚時にくじの通りに
    私の苗字に変われば良かったでしょと微妙な気持ちになる

    +5

    -4

  • 391. 匿名 2024/02/22(木) 18:10:51 

    >>361
    相続手続きの時、夫婦別姓だと追うの大変だよね。
    謄本取るの今以上に時間かかりそう。広域交付だと尚更。

    +7

    -1

  • 392. 匿名 2024/02/22(木) 18:11:13 

    >>388
    事実婚?
    事実婚だと母親にしか親権ないけど、
    父親の姓にしたということは、
    母親は、親権放棄?

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/22(木) 18:20:52 

    >>8
    戸籍業務やってるけど、戸籍法読むとそう思うようになった。
    簡単に言ってしまえば、戸籍法は外国人が日本人にはなれない法律でもあるので、悪い事考える外国人にとっては日本の戸籍法は相当邪魔だと思う。戸籍法のおかげで、国籍について誤魔化しが効かないので。
    夫婦別姓は危険だと思う。

    +94

    -5

  • 394. 匿名 2024/02/22(木) 18:24:34 

    >>388
    戸籍上から父親の姓にするには特別養子縁組組まないとだけど、親の勝手で子どもの籍がグチャグチャだな。
    夫婦は平等でも、子どもは迷惑千万だな。

    +21

    -2

  • 395. 匿名 2024/02/22(木) 18:27:17 

    離婚した時、女性の場合は旧姓に戻ると職場の人とかにバレるから気まずいよね。離婚した後の手続きもメンドクサイ。男性はそーゆー煩わしさが無いからかお気楽で良いね。自由に別姓も選べる様にして欲しい。

    +2

    -4

  • 396. 匿名 2024/02/22(木) 18:38:55 

    >>17
    確か以前のトピで、子供の苗字はどちらかに統一するって決まってるって言ってたよ。
    つまり、夫か妻のとちらかは一人ぼっちになる感じだよね。

    +13

    -1

  • 397. 匿名 2024/02/22(木) 18:43:29 

    >>385
    具体的にどう悪用するの?
    戸籍謄本に別姓で記されるだけで何も変わらないんだけど
    むしろ一生同じ姓の方が悪用出来なくない?
    結婚離婚繰り返して全く関係ない姓を名乗ってたりする方が怪しいよ





    夫婦別姓「三度目の正直」か、東京と札幌で同時提訴へ「高まる世論、今度こそ違憲判断を」

    +8

    -1

  • 398. 匿名 2024/02/22(木) 18:44:56 

    >>379
    配偶者と対話せずに、成人しても親のいいなりで自立していない男性となら、話し合いは成立しないし、姓に限らずあらゆることで揉めるのでは?

    +8

    -2

  • 399. 匿名 2024/02/22(木) 18:46:29 

    >>4
    韓国中国は「強制的」夫婦別姓、日本がやるのは「選択的」夫婦別姓

    +18

    -5

  • 400. 匿名 2024/02/22(木) 18:50:15 

    >>3
    これが全てよね

    +7

    -6

  • 401. 匿名 2024/02/22(木) 18:51:45 

    逆に性犯罪や詐欺などの受刑者が、服役中に結婚や養子縁組したりして、前科が知られにくいように画策するよね。一般女性が婚姻しても出生名を変えないのは何の問題もない。

    +2

    -2

  • 402. 匿名 2024/02/22(木) 18:54:16 

    憲法訴訟は事案ごとに付随的に違憲審査されるんだよ
    嫡出子非嫡出子の相続分が異なっていたのも、昔は合憲だったけど近年違憲になった

    時代ごとの民意というか世論、社会情勢、世界情勢によって変わるものだから(変わらないと怖い)、夫婦別姓はなし!はい終わり!今後一切こーゆーこと言わないで!!は無理

    +1

    -2

  • 403. 匿名 2024/02/22(木) 18:55:34 

    >>119
    古き良き日本とは?いつ?

    +4

    -4

  • 404. 匿名 2024/02/22(木) 18:55:51 

    >>393
    「悪い事考える外国人にとっては日本の戸籍法は相当邪魔」
    具体的にどんな悪い事をする時に邪魔なの?

    外国人は帰化すれば戸籍持てるけど、帰化するのは何年もかかって相当大変だと聞く
    日本が選択的夫婦別姓採用すれば外国人が簡単に帰化できるようになるとでも?

    +10

    -5

  • 405. 匿名 2024/02/22(木) 18:56:56 

    >>387
    国家のためのあるべき家族像って戦前回帰な宗教右派の考えだよね。基本的人権より国体。

    +6

    -1

  • 406. 匿名 2024/02/22(木) 18:57:45 

    >>312
    現代までずっと続いてるのは明治からだってだけで、いつの時代が長かったって話ではない

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2024/02/22(木) 18:58:12 

    >>346
    ええ。選択制なので、どちらも選べます。

    +5

    -2

  • 408. 匿名 2024/02/22(木) 19:01:04 

    >>407
    日本も夫婦で一方を選べる選択制です

    +9

    -4

  • 409. 匿名 2024/02/22(木) 19:01:15 

    >>151

    この点に関してはそんな間違ったこと言ってるとは思わないけどなあ

    あなたは統一教会が殺人はダメだって言ったら
    否定するの?

    +8

    -5

  • 410. 匿名 2024/02/22(木) 19:07:13 

    >>398
    揉め事はどんな家庭でも多かれ少なかれある。ただ、揉めてる状態でも大人たちに苗字はあるけど生まれてくる子はその間どうなるのかが問題でしょう。夫婦別姓だと決着付くまで苗字ナシという事になるかも知れない。そういう問題を孕んでいるからやめた方がいいと思う

    +6

    -2

  • 411. 匿名 2024/02/22(木) 19:09:13 

    >>405
    違いますね
    集団よりも個人なら国もいらないですね
    なんで個人を唱えならが、国に結婚を認めてもらうおうとするんですかね?
    なせ個人がととながら、家族集団になろうとするんですかね?
    姓に基本的人権とか何をいっているんですね?
    あなたにとって姓ってなんですか? 名前でなはですよ 姓ってなんだと思われているんですか?

    +5

    -5

  • 412. 匿名 2024/02/22(木) 19:09:34 

    若い世代ほど賛成派が多そうだから若者が決めてください

    +4

    -3

  • 413. 匿名 2024/02/22(木) 19:17:48 

    小林八郎さんと木村猫子さんが結婚して、子供は八代キララ
    みたいな姓もそれぞれ個人名、姓というくくりの概念がなくなるなら、アリ?
    選択制ではなく、変えるならば統一の方が良いような気がする

    夫と妻が別姓、子がどちらかの姓を引き継ぐってのは、なんか変でピンと来ないんだよなぁ
    家族みんな同じ姓か、家族みんな違う姓(姓という概念の撤廃になるけど)のどちらかに統一の方が分かりやすいような気がする

    姓と名でより一層キラキラネームが増えそうだし、考えるのも大変だし、他人が読む書く覚えるってのも大変そうだし、流行りの姓が出てきて同じ〇〇さんが増えそうだしってのはありそう…
    これはこれで面倒そうな世の中になりそうだな
    やっぱり夫婦別姓の選択はなくて良いかなぁ

    +4

    -2

  • 414. 匿名 2024/02/22(木) 19:22:30 

    >>411
    基本的人権と姓について本を読んで勉強したらいい。国家が法律婚して婚姻で生まれた子が生活しやすいように設計されているし、税金は問答無用に徴収されてるんだから声をあげて当然でしょう。

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2024/02/22(木) 19:24:35 

    >>410
    結婚する前に決めておけば?そんなん話し合えない相手とは無理では?

    +4

    -5

  • 416. 匿名 2024/02/22(木) 19:26:27 

    >>1
    日本の戸籍制度を壊して背乗りしやすいようにしたいんだよね
    めちゃくちゃ胡散臭いんだけどこんなんに騙される情弱多いんだろうな

    +14

    -7

  • 417. 匿名 2024/02/22(木) 19:35:03 

    >>389
    その人たちの中には夫の姓に改姓するのではなく、複合姓が使ってる人多いね。

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2024/02/22(木) 19:40:08 

    >>2
    結婚後も色々出てくる最初のすり合わせで躓いてる人達としか思えない

    +18

    -5

  • 419. 匿名 2024/02/22(木) 19:40:16 

    >>3
    選択的夫婦別姓と言っても、子供にとっては強制的親子別姓なんだよね
    子供のことを考えたら2択ぐらいチャチャっと決めなよって思う

    +66

    -15

  • 420. 匿名 2024/02/22(木) 19:40:21 

    選択的夫婦別姓にしつこく反対してるのは🏺の影響
    これは国際勝共連合(統一教会の別部隊)が出してるチラシ




    夫婦別姓「三度目の正直」か、東京と札幌で同時提訴へ「高まる世論、今度こそ違憲判断を」

    +4

    -5

  • 421. 匿名 2024/02/22(木) 19:43:42 

    特に選択制夫婦別姓でもいいんだけど、
    選べる項目が増えるということは、
    前だと結婚できたかもしれない人ができなくなるね、
    逆にだから結婚する人もいるだろうけど、
    圧倒的に前者が多いだろうから
    婚活難民が増えるよ

    +0

    -4

  • 422. 匿名 2024/02/22(木) 19:46:35 

    >>421
    相手を尊重できるかのフィルターになるなら良いことでは?

    +2

    -2

  • 423. 匿名 2024/02/22(木) 19:48:44 

    >>179
    別姓に拘って事実婚の人いくつか知ってるけど、意外と子ども姓には拘ってない。
    拘ってるのは自分の生まれながらの姓だから。
    子が何人いようと、自分と姓が違ってもいい。
    どうせ子は独立するし。

    +10

    -17

  • 424. 匿名 2024/02/22(木) 19:52:29 

    >>410
    普通に考えて出生届け提出までに決定でしょう。
    もしかして義両親が、とかそんなパターンまで知るかよ…。

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2024/02/22(木) 19:55:53 

    >>113
    別姓を望むことと、我が子をしっかり可愛がって育てることは関係ないのでは。
    別姓だろうが我が子も夫も大事な家族に決まってる。
    別姓イコール愛情が薄いという思い込みはなんだろう?

    +6

    -3

  • 426. 匿名 2024/02/22(木) 19:55:57 

    >>415
    決めておいても後から意見を翻されたらどうするの?

    +3

    -2

  • 427. 匿名 2024/02/22(木) 19:58:52 

    >>425
    じゃあ別姓にこだわらなければいいのでは?
    家族より姓の方が大事なの?

    +3

    -6

  • 428. 匿名 2024/02/22(木) 19:59:18 

    >>72
    え?
    アイデンティティは、侵されたり壊されることもあるけど?

    +12

    -4

  • 429. 匿名 2024/02/22(木) 20:01:00 

    >>206
    別姓でも戸籍はそのまま継続しますよね?
    戸籍制度が壊れないなら別姓賛成ですか?

    +10

    -4

  • 430. 匿名 2024/02/22(木) 20:01:50 

    >>414
    なんの答えにもなってないですよね
    本とか他人の受け売りばかりですね
    国家が法律婚と言うのも別姓である必要はないですよね
    自分が国よりも自分、自分のわがままを通すと言う中で、社会秩序壊しても自分のわがままも全部認めてですか?
    そして不利があると言うのならそれを埋めればいいだけで国に別姓を認めさせやるを目的にする必要は全くないですね

    +3

    -3

  • 431. 匿名 2024/02/22(木) 20:01:56 

    >>80
    統一教会みたいな主張はやめてください

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2024/02/22(木) 20:03:21 

    >>428
    えっ?、姓名か悪くアイデンティティーが破壊されるの?
    じゃあ結婚して姓名を買えた人はアイデンティティーがないまたは破壊されている人ばかりなんだ

    +3

    -11

  • 433. 匿名 2024/02/22(木) 20:04:56 

    >>427
    それがそうなら結婚したら姓が変わった配偶者のみ、親兄弟や祖父母を大事にしないことになり、関係が完全に壊れてしまうのでは?姓が変わっても変わらなくても扶養の義務やら相続の権利に違いはない。

    +1

    -3

  • 434. 匿名 2024/02/22(木) 20:05:49 

    >>431
    統一教会の文鮮明と妻の韓鶴子夫妻は、別姓ですが何か?

    +2

    -4

  • 435. 匿名 2024/02/22(木) 20:08:16 

    >>433
    別に家庭持つんじゃないの?
    前の家庭がいいなら前の所にいれば?
    同姓でも扶養や相続が変わらないなら関係ないよね

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2024/02/22(木) 20:09:10 

    >>1
    みんな男尊女卑や家父長制のこと憎くないの?家父長制を壊し女性の幸福度を上げるための夫婦別姓なのになんでこんなマイナス多いの?

    +6

    -13

  • 437. 匿名 2024/02/22(木) 20:10:35 

    >>436
    こんな事が女性の幸福度か上げる事とか、へんなジェンダーはやめてもらいですね
    いい迷惑です

    +14

    -4

  • 438. 匿名 2024/02/22(木) 20:10:41 

    >>427
    >家族より姓の方が大事なの?

    何だこの幼稚な質問は?
    比べるのが意味不明だし、それぞれ違うものでそれぞれ大事に決まってる。
    反対派の意見で論理的で建設的なものがいつも見当たらない。

    +6

    -1

  • 439. 匿名 2024/02/22(木) 20:13:27 

    >>438
    みたくないものはみない病なだけでしょ
    論理的で建設的な意見は出ていますね
    姓についても論理的に説明
    通名の利用拡大にしてもそうですね
    そうしたものを出されているのに、別姓にさせる事が目的になっていてただをこねているだけですね

    +4

    -3

  • 440. 匿名 2024/02/22(木) 20:14:53 

    並べて語られることが多い同性婚は賛成だけど夫婦別姓は必要な意味がよく分からないんだよな
    名前変更するのが大変だから〜って言ってる人見たけど多分夫婦別姓の方が面倒だと思う

    +4

    -2

  • 441. 匿名 2024/02/22(木) 20:15:17 

    >>437
    >へんなジェンダー

    文脈から言葉の使い方がおかしいよ。

    +1

    -3

  • 442. 匿名 2024/02/22(木) 20:15:46 

    >>432
    だから姓にアイデンティティを見出す人は、相手に変えてもらうか事実婚なのでは。現時点では。
    アイデンティティというほどでもないが姓に愛着あり、しかし一般的に結婚をするため渋々変えた人もたくさんいるだろう。
    逆に同姓こそ結婚であるという価値観の人もいる。
    だからこそ「選択制」なのでは?

    +10

    -1

  • 443. 匿名 2024/02/22(木) 20:18:26 

    >>441 的外れのジェンダー論を展開していてうんざり

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2024/02/22(木) 20:19:19 

    どうしても旧姓が好きな人は書類以外旧姓で名乗ればいいんじゃないの
    日本の法律やシステムを変えるほど必要なことなのかね
    変えるには莫大なお金もかかるし、もっと大事なことあるで

    +6

    -2

  • 445. 匿名 2024/02/22(木) 20:20:12 

    >>439
    通名なんて今も山ほどあるじゃないですか。
    別姓可にしたら通名氾濫するんですか?
    日本人になりすます人は結婚して日本人と同姓になった方が都合いいと思うんだけど。
    別姓でも戸籍制度はそのまま継続できますよね。
    別姓を認めるイコール戸籍制度をなくす、につながるんですか?

    +4

    -1

  • 446. 匿名 2024/02/22(木) 20:20:38 

    >>4
    これってフェミと思わせて、やりたい人は外国人だと思ってる
    日本人夫の権利はほしいけど、趙とか李とかそういうのをなくしたくないんだと思う

    +27

    -12

  • 447. 匿名 2024/02/22(木) 20:21:08 

    >>442
    なら事実婚でいいでしょ
    国が事実婚をしては駄目とかいってるならともかくそうではないでしょ

    +3

    -11

  • 448. 匿名 2024/02/22(木) 20:22:48 

    >>445
    山にあって問題ないなら夫婦同姓で問題ないですね

    +0

    -4

  • 449. 匿名 2024/02/22(木) 20:25:09 

    >>447
    今まではそうだけど、選択制で別姓のままでも結婚を認めてということでしょ。
    その訴求はきわめて普通の範囲だと思うんだが。
    だって全員が別姓にするわけではない、選択制だよ!?

    +9

    -2

  • 450. 匿名 2024/02/22(木) 20:26:48 

    >>447
    事実婚が法律婚に比べて不利益がない制度になるならいいんじゃない?むしろそのほうがいいな。

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2024/02/22(木) 20:28:23 

    >>449
    その結果おこる事が、家族を個人に分割すると言うことになる事を理解できていますか?
    国としてそれを認める事の重さも判っていますか?

    +3

    -9

  • 452. 匿名 2024/02/22(木) 20:29:35 

    >>450
    それでいいのでは?
    家族の中身をばらばらにするよりもマシですから

    +3

    -10

  • 453. 匿名 2024/02/22(木) 20:45:02 

    >>279
    何が言いたいのかわからない
    一般市民に苗字が広まった明治以降、日本では夫の苗字になるのが普通だった

    それが馴染んでいるのに、わざわざ変える必要はない

    +11

    -12

  • 454. 匿名 2024/02/22(木) 20:47:29 

    >>1
    どっか移民してやれよ

    +4

    -4

  • 455. 匿名 2024/02/22(木) 20:50:37 

    >>453
    明治憲法もうないじゃん。馴染めないから変えていこうよ。

    +11

    -11

  • 456. 匿名 2024/02/22(木) 20:52:51 

    >>403
    建国から戦国末期以前

    +3

    -2

  • 457. 匿名 2024/02/22(木) 20:57:13 

    >>422
    それはお互い様なので、
    自分の希望に沿わない人とは結婚しにくいよ
    選択肢が増えるからハードルが上がる、
    そんなのお構いなしで結婚できる魅力的な人は、
    何がどうなろうと結婚できるから

    +2

    -2

  • 458. 匿名 2024/02/22(木) 21:00:03 

    「選択的」夫婦別姓だから良いんじゃないの
    同姓希望の人達はそうしたら良いだけ
    他所の家庭の事はそれぞれに任せたら良いよ

    +5

    -3

  • 459. 匿名 2024/02/22(木) 21:03:32 

    >>411
    横だけど、個人主義なら国が要らないってどんなとんでも理論なの?
    個人主義なら結婚して家族にならないはずだってどんな理屈?

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2024/02/22(木) 21:06:26 

    夫婦別姓しか選択できない国の男と結婚した
    日本女性が周りに、そういう男と結婚したのがバレないために
    必要なんでしょ?
    もしくは逆バージョン?
    ちなみに日本周辺で夫婦別姓しか選択できないのは、
    中国、韓国、ベトナム

    経団連は中国の会社が加盟してて、最近中国詣でして
    塩対応で帰国したらしいねw

    中国人が御所望なんじゃない?夫婦別姓

    +3

    -5

  • 461. 匿名 2024/02/22(木) 21:07:47 

    〇〇さんちの旦那さん、〇〇さんちの奥さん、〇〇さんちのお兄ちゃん、〇〇さんちの〇〇ちゃん

    意外とよく馴染んでるワードだから、この〇〇さんちが使えなくなる場合や、〇〇さんちを使ったらもしや失礼かしらなど、ちょっとひと呼吸考えなくちゃならなくなるかもと思うとイヤかも
    つい、〇〇さんちの奥さんなんて言ったら、うちは夫婦別姓なんで!(怒)みたいなのはちとメンドイ笑

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2024/02/22(木) 21:09:18 

    少数のわがままを聞くために莫大な税金と手間をかける必要がない
    以上

    +4

    -4

  • 463. 匿名 2024/02/22(木) 21:11:06 

    >>453
    馴染めない人が出てきてるから話し合いになってきてるんでしょ
    馴染める人は同姓、馴染めない人は別姓にしようって話
    今までこうだったから正しい、それで問題なかったって9条信者みたい

    +13

    -7

  • 464. 匿名 2024/02/22(木) 21:12:06 

    >>458
    姓が家族を表すという日本人が当たり前に共有している概念が変わるのは嫌なんで

    +2

    -3

  • 465. 匿名 2024/02/22(木) 21:12:14 

    そうその通り!
    少数派のわがままなんて聞く必要はない!
    夫婦別姓「三度目の正直」か、東京と札幌で同時提訴へ「高まる世論、今度こそ違憲判断を」

    +5

    -2

  • 466. 匿名 2024/02/22(木) 21:14:19 

    >>465
    イキりたいなら実際変えたいという人の割合を出さないと

    +1

    -4

  • 467. 匿名 2024/02/22(木) 21:14:41 

    >>451
    個人個人が満足して初めて家族も幸福になれるんだよ
    家族という枠にはめるために個人を犠牲にする必要ないの
    家族の形に拘りすぎて、肝心の中味を蔑ろにしても意味がない

    +11

    -1

  • 468. 匿名 2024/02/22(木) 21:15:11 

    >>391
    別姓だとどうして追うのが大変なの?
    同性でも別姓でも同じだけど?
    こういう無知が選択別姓を反対しているだよねw

    +8

    -7

  • 469. 匿名 2024/02/22(木) 21:16:16 

    >>411
    その理屈だと独身の人は国がいらないの?徴税はされてるのに?

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2024/02/22(木) 21:17:00 

    >>14
    頭悪そう

    +18

    -8

  • 471. 匿名 2024/02/22(木) 21:20:56 

    >>466
    ????なんで?
    制度の有無と利用するかどうかは別だよ?

    夫婦別姓制度に賛成してる人が多数でも、実際にその制度を使うかどうかはそれぞれ結婚する二人の考えだよ?
    実際に変えるのが1割でも制度としてあることに意味はあるんだけどね

    わかったかな?わがままな少数派さんw

    +4

    -4

  • 472. 匿名 2024/02/22(木) 21:23:42 

    >>459
    なら、どんな理屈とかではなくちゃんと答えたらいいのでは?
    なんで答えないの?
    答えると困ってしまうの?

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2024/02/22(木) 21:24:17 

    >>353
    特に日本は苗字が多いからな…しかも似たやつ

    +36

    -0

  • 474. 匿名 2024/02/22(木) 21:25:02 

    >>467
    なら個人で生きればいいのでは?
    なんでないものねだりをしたり欲張りな事ばかりいっているの?

    +4

    -8

  • 475. 匿名 2024/02/22(木) 21:25:04 

    >>396
    皆さんは何か勘違いをしているようだけれど、別姓を選択しても子供は「戸籍筆頭者」と同じ姓になります。

    選択別姓は、夫と妻の姓が別になるだけです。
    戸籍を破壊するとか言っている人は無知なだけです。現在の「同姓婚」と同じで「一つの戸籍」に全ての家族(夫・妻・子供)が入ります。

    子供の姓はどうなるの?って…いつの話をしているでしょうかねw
    現在でも離婚をしたら、多くの場合子供と親の姓は別になります。現在でも同じ事は起こっているんですよ。 離婚をして姓が別になっても、子供と良い関係の親はいますよね。

    +4

    -16

  • 476. 匿名 2024/02/22(木) 21:27:39 

    >>469
    ??独身でも親はいるのでは?
    死別していない限り、家族いるのでは?
    父母と死別しても親族いるのでは?

    +0

    -2

  • 477. 匿名 2024/02/22(木) 21:27:40 

    >>419
    それ…現在でも離婚をしたら強制的親子別姓になる場合が多いけど?
    別に選択別姓を作ったからという理由で出てくる問題じゃないよねw
    否定派の人達ってお馬鹿さんなのかな?

    +8

    -19

  • 478. 匿名 2024/02/22(木) 21:28:10 

    >>468
    郵便局の方は大変ですね

    +3

    -3

  • 479. 匿名 2024/02/22(木) 21:28:58 

    >>474
    ではなぜ家族の犠牲を強いる行為は欲張りではないの?夫婦同姓強制は家父長制の欲張りセットだよ。

    +6

    -3

  • 480. 匿名 2024/02/22(木) 21:29:57 

    >>421
    どうして同姓婚だと結婚ができるのに、選択別姓だと結婚できないの????
    意味不明なんだけど?
    選択別姓を導入したら結婚できる人がいるけれど、現在の同姓婚では結婚できない人はいるけど。

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2024/02/22(木) 21:30:35 

    >>477
    >現在でも離婚をしたら強制的親子別姓になる場合が多いけど?
    子供できた後、離婚する事前提でいるんだ
    賛成派の人たちっておバカさんなのかな?

    +15

    -4

  • 482. 匿名 2024/02/22(木) 21:32:04 

    >>478
    「サザエさん」だってフグ田と磯野姓の人間が同居してるけど、ちゃんと郵便が届くので大丈夫!

    +4

    -1

  • 483. 匿名 2024/02/22(木) 21:32:44 

    >>475
    横からだけど
    でもそれをやると、結婚証明書的なものの交付も必要になったりしないんかね
    また役所の業務が…
    まあマイナンバーあるし住民票取ればいいんかな

    +0

    -1

  • 484. 匿名 2024/02/22(木) 21:33:09 

    >>479
    犠牲だなんだ言うのなら、一人で生きればいいでしょ?
    妻の姓も選択はできていて、家父長制の欲張りセットだよ。とかとんでもちんぴらの因縁ですね

    +2

    -6

  • 485. 匿名 2024/02/22(木) 21:34:30 

    >>482
    配達業者は、同じ住所番地で別の性別が入り乱れ、仕分けも大変、確認も大変いい迷惑ですね

    +3

    -3

  • 486. 匿名 2024/02/22(木) 21:34:31 

    >>451
    家族を個人に分割する、の意味が分かりません。
    具体的にどういうことですか?
    別姓婚でも同じように夫婦は互いに扶養義務はあるし、子どもがいたら同じだけ義務がありますが。

    +12

    -1

  • 487. 匿名 2024/02/22(木) 21:35:01 

    >>119
    伝統的にこうだからというのは嫌だが
    制度として不便すぎるから諦めろというならわかる

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2024/02/22(木) 21:35:11 

    なんでそんなにマイナスばかりつくのだろう。
    選択的であって強制じゃないのだから、別に夫婦で同じ苗字を名乗りたい人はほっといてくれればいいのに。
    選択したい人が今よりハッピーになるだけ。
    なんで反対するの。保守派の人には何も変わらないのに。

    +3

    -3

  • 489. 匿名 2024/02/22(木) 21:35:34 

    >>472
    横だけどの意味わかりますか?
    あなたとさっき会話してた人とは別の人

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2024/02/22(木) 21:35:39 

    >>471
    使いたい人のために変えるんでしょ?
    制度があれば使うという人が少ないのに莫大な税金と手間をかける必要がないと言ってるんだけど?

    +2

    -4

  • 491. 匿名 2024/02/22(木) 21:35:55 

    >>480
    勘違いされていますが、結婚は国に認めてもらわなくても二人だけで決めて二人だけでする事ができますよ

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2024/02/22(木) 21:37:01 

    >>489
    あれらに答えると困ってしまうんだ
    察し

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2024/02/22(木) 21:38:00 

    >>486
    姓ってなんですか?
    まず答え下さい

    +2

    -6

  • 494. 匿名 2024/02/22(木) 21:40:13 

    戸籍法なのこしつつ、通名みたいに?旧姓も使えるようにするとかじゃぁだめかしら?よくわからないけど

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2024/02/22(木) 21:40:38 

    >>488
    さっきも書いたけど変わるよ
    姓が家族を表すという日本人に共有されている概念が変わってしまう

    +2

    -3

  • 496. 匿名 2024/02/22(木) 21:41:33 

    >>490
    バカすぎて話にならない
    国民主権の日本という国で、不便な制度の変更は必須でしょ?
    別姓制度を使うのが少数派だから、というなら、国の制度で使用頻度の少ない制度は全て不要だと思ってる?

    そんな非論理的なことが通じると思ってるの?
    え?ほんとに?頭大丈夫そ?

    少数派なんだから黙ってなよ、少数派なんだから

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2024/02/22(木) 21:42:32 

    >>488
    それはそうなんだけど
    保守派の中でも電波ゆんゆんな方々は違うらしい

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2024/02/22(木) 21:42:42 

    >>453
    勉強不足ですよw
    夫の苗字になるのが普通ではなく、法律で「男性姓」でしか結婚ができなかったんですよ。
    女性姓での婚姻は認められていなかったんです。

    だから「婿養子」という制度があったんです。(現在使っている婿養子とは根本的に違いますけど)
    女性姓では結婚ができなかったので、一人娘の場合「家名」がなくなってしまいます。
    家名を残す為に、どこかの二男や三男を娘の親の養子にして(養子なので娘の親と同じ姓になります)その後、一人娘と結婚をして家名を残していました。
    一人娘とは兄妹なので本来結婚はできませんが、婿養子とは結婚が認められていました。

    日本の結婚制度は男尊女卑だったんですよ。ちゃんとお勉強しましょうね。

    +7

    -3

  • 499. 匿名 2024/02/22(木) 21:42:45 

    >>494
    それがいいと思うんだよね
    事実婚にも権利を与えるとか
    どうしても戸籍上の姓で別姓にしたいという人はさらに少数になるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2024/02/22(木) 21:43:39 

    >>496
    別姓は必要性がない 終了

    +1

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。