ガールズちゃんねる
  • 905. 匿名 2024/02/23(金) 02:13:15 

    >>39
    だから「選択的」夫婦別姓にすればいいじゃん 今のままがいい人はそのままで
    なんせ老害は変化を恐れるから困ったもん

    長年女性を苦しめてきた「義実家」「舅」「姑」「小姑」問題が 最初から別姓だったらそもそも起きないじゃん
    反対するのは そこ(義実家)の人たちだと思うわ

    +12

    -3

  • 1230. 匿名 2024/03/09(土) 08:34:40 

    >>39
    ほんと、今の日本社会だと当事者だけの問題じゃ済まないもんね。
    ご近所も「えーと、旦那さんは◯◯さん、奥さんは△△さん、お子さんはどっちだっけ?」とか、いちいち考えるの面倒くさい。

    うち、もうすぐ町内会の班長回ってくるんだよね。
    もしこういう主張する人が町内にいたら、回覧板の回覧表とか、連絡網に書く苗字すら「差別だから夫婦両方の苗字載せろ!」とか、いちいち文句言われそうで嫌だ。

    +0

    -1