ガールズちゃんねる

札幌地裁も違憲と判断 旧優生保護法で3例目

122コメント2021/01/17(日) 00:41

  • 1. 匿名 2021/01/15(金) 18:14:21 

    札幌地裁も違憲と判断 旧優生保護法で3例目 - 毎日新聞
    札幌地裁も違憲と判断 旧優生保護法で3例目 - 毎日新聞mainichi.jp

    旧優生保護法(1948~96年)下で不妊手術を強制されたとして、全国で初めて実名を公表して提訴した札幌市の小島喜久夫さん(79)が国に1100万円の賠償を求めた訴訟の判決で、札幌地裁(広瀬孝裁判長)は15日、同法を違憲と判断しつつ、請求を棄却した。


    訴状などによると、小島さんは19歳だった60年ごろ、家族との関係が悪化し生活が荒れる中で自宅に来た警察官に連行され、札幌市内の精神科病院に入院させられた。医師の診察はなく「精神分裂病(現在の統合失調症)」とみなされ、同意もないまま不妊手術を強いられた。

    国側は訴訟を通じ旧法が違憲かどうかの見解を示さず、手術時を起算点として賠償請求権が消滅する「除斥期間」(20年)が経過していると主張。<略>請求棄却を求めていた。

    +3

    -33

  • 2. 匿名 2021/01/15(金) 18:15:46 

    79歳なら貰っても使いきれんやろ…

    +25

    -19

  • 3. 匿名 2021/01/15(金) 18:15:56 

    不妊治療を強いるって、、!

    +2

    -39

  • 4. 匿名 2021/01/15(金) 18:16:06 

    気の毒だけど、素行が悪かったのは確かでは?

    +163

    -9

  • 5. 匿名 2021/01/15(金) 18:16:50 

    凄い時代だね…
    それとも姉妹レイプしようとしたとかじゃないでしょうね…

    +63

    -4

  • 6. 匿名 2021/01/15(金) 18:17:30 

    今更感はんぱない。
    弁護士が儲けることだけ考えてる件。

    +144

    -4

  • 7. 匿名 2021/01/15(金) 18:18:18 

    この人は気の毒だけど、知的障害者の避妊手術はしかたなくない?

    +207

    -8

  • 8. 匿名 2021/01/15(金) 18:18:34 

    >>3
    不妊治療じゃなく不妊手術ね。

    +33

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/15(金) 18:19:10 

    以下の過去記事によると
    社説:旧優生保護法判決 除斥期間適用は柔軟に|秋田魁新報電子版
    社説:旧優生保護法判決 除斥期間適用は柔軟に|秋田魁新報電子版www.sakigake.jp

    除斥期間は民法上の規定。加害者と被害者の間に生じた権利関係を一定の時の経過で確定させ、利害調整を図る。不法行為から20年が過ぎれば自動的に賠償請求権が失われるとする。過去には20年を超えても除斥期間を適用しなかった例がある。原告が生後間もなく種痘接種で重度の障害を負い、成人になった時点で心神喪失状態だった場合などだ。最高裁は特段の事情がある場合、請求権が失われるのは著しく正義、公平の理念に反すると判示している。


    ・除斥期間は民法上の規定。加害者と被害者の間に生じた権利関係を一定の時の経過で確定させ、利害調整を図る。不法行為から20年が過ぎれば自動的に賠償請求権が失われるとする。

    ・過去には20年を超えても除斥期間を適用しなかった例がある。

    除斥期間が裁判上絶対ではなく、適用されない前例(判決)もあったのなら、裁判官はもっと被害者の感情に寄り添っても良かったのではないかと思う。賠償請求を棄却しないで欲しかった。

    それにすぐにはムリでも、除斥期間という民法上の規定を変えることはできないのだろうか。刑事事件の一部で時効が無くなったように。

    +7

    -3

  • 10. 匿名 2021/01/15(金) 18:19:12 

    どんなことしたんだろ…警察に連れてかれるとか

    +38

    -2

  • 11. 匿名 2021/01/15(金) 18:19:13 

    昔は今より野放しで、知的障害者同士で子供作ってしまい、親は大変だったみたいだよね

    +135

    -0

  • 12. 匿名 2021/01/15(金) 18:20:17 

    犯罪者とか障害者の遺伝子残したくないのはわかるけどな。当時の政治家さん。

    +40

    -2

  • 13. 匿名 2021/01/15(金) 18:21:18 

    素行不良がレイプや家族に対しての性的虐待なら同意なしの不妊手術も致し方ない。家族にこんな人間の子供を残してはダメだって思われたって事だもんね。

    +93

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/15(金) 18:21:32 

    >>11
    大変なのは昔より今じゃない…?

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2021/01/15(金) 18:21:36 

    >>13
    もし、の話です

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/15(金) 18:21:54 

    障害者施設の少女が妊娠させられるとかあったし、仕方ないのでは?

    +85

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/15(金) 18:22:07 

    >>1
    シナチョンは滅びる運命だと思うの

    +11

    -4

  • 18. 匿名 2021/01/15(金) 18:22:26 

    >>14
    いや、昔だよ
    家族が責任持って面倒見なきゃいけないんだもん。
    行政に頼れない時代

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2021/01/15(金) 18:22:29 

    精神障害どうしと知的障害者どうしの夫婦が近所に何組かあるけど、生まれてきた子供がもれなく障害者のなんだよね。
    手当てもらえるから働かなくても暮らせるし何でも他人のかんでも福祉に頼って何人も何人も子供生んでるわ。でもみんな障害者

    +111

    -2

  • 20. 匿名 2021/01/15(金) 18:22:54 

    >>11
    今も大変だよ
    実際に施設で入所者同士でやって妊娠する事例がある

    +79

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/15(金) 18:23:16 

    >>14
    今の障害者施設は男女別棟だし、鍵もきちんとかけてるよ!昔は本当に野放しだったのよ。

    +44

    -3

  • 22. 匿名 2021/01/15(金) 18:23:32 

    警察に厄介になって措置入院させられるほどの障害者が子供育てられるのかな

    +56

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/15(金) 18:23:53 

    >>4

    素行が悪いとかの問題じゃない。
    旧優生保護法ってなに? - 記事 | NHK ハートネット
    旧優生保護法ってなに? - 記事 | NHK ハートネットwww.nhk.or.jp

    旧優生保護法(1948~1996)のもとで行われていた障害者の強制不妊手術。今年1月、宮城県の60代の女性が、知的障害を理由に手術をされたことは憲法違反だったとして国家賠償請求を起こしたことをきっかけに、いま全国各地で声があがり、実態の掘り起こしが進められてい...


    障がい等を理由に(子を作ればその子供に悪い遺伝子が受け継がれるという考え)、強制的に不妊手術を行ったことが問題。基本的人権に関わる問題だ。

    なにも理解してないくせに適当なことを言うもんじゃない。現実に苦しんでいる人間がいることを忘れるな

    +6

    -51

  • 24. 匿名 2021/01/15(金) 18:24:17 

    >>1
    精神病院に入院していて、しかも未成年なら親や保護者が同意してるんだよ。
    「この子の子孫は不要です」
    ってね。もし、子供が出来てもきちんと育てられますか?
    健常者だって産後鬱になったり育児ノイローゼになったりするのに。
    今回の判決は地裁だからね。地裁の判決は高裁や最高裁に行くとひっくり返ると思うわ。その時の法律に不服申し立てをするんじゃなく、自分の親たちに文句言えって話。

    私個人としては、現代に優生保護法があっても良いと思ってる。おかしい人が多すぎて、そいつらは断種でいいだろうと思うもん。

    +145

    -3

  • 25. 匿名 2021/01/15(金) 18:24:31 

    >>18
    昔のほうが人権無視だからいないものとして隔離されてたんじゃない?
    昔も色々あるけどさ

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/15(金) 18:25:16 

    >>11
    今の方が大変だよ
    法律でどうにもできないからどんどん生むし。仕事したり社会的な役割果たせないくせにそういうことだけは一人前なんだよね。

    +101

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/15(金) 18:25:26 

    >>11
    昔近所に両親が重度と軽度?の知的同士で子供が4人いてた家庭があって、1番上の長男と私が同級生だったけどほぼ祖父母に育てられてた。4人共軽度から重度の知的障害が遺伝してて、長男は軽度だったから普通に公立の学校に通ってたけど何か周りから避けられてた家族だったな。差別は駄目とか分かってるけど、そこは家族全員暴力的だったわ。暴言も凄かったし。そんな事を考えると手術も仕方ないと私は思う。

    +114

    -1

  • 28. 匿名 2021/01/15(金) 18:25:33 

    >>24
    同じ!
    障害者が子供生みすぎ!

    +66

    -1

  • 29. 匿名 2021/01/15(金) 18:25:48 

    >>11
    昔は座敷牢に閉じ込めたりしたんじゃないの

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/15(金) 18:25:52 

    >>4

    この人は実親の都合で農家に養子に出されたけど、足が悪くて農作業ができず疎まれて家を出て不良をしてたらしい

    レイプ歴などはないようだよ

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67068?page=1&imp=0

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/15(金) 18:27:40 

    >>23
    知的障害者が出産して、ちゃんと子育て出来るって誰が思うの?そういう事になったら誰も幸せにならないから親御さんが判断したんじゃないの?

    その他、素行不良だって、何度も何度も繰り返し万引きしたり暴力的で手が付けられないって何かの障害疑うでしょ。そんな人の遺伝子を受け継いだ子供が幸せになれると思う?

    +80

    -3

  • 32. 匿名 2021/01/15(金) 18:27:42 

    >>10
    なんか、うーん…
    この記事は原告側の話だけだし原告に同情的な論調だけど、それを差し引いて読むと、うーん…

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67068?page=1&imp=0

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/15(金) 18:28:14 

    >>1
    男性?
    分裂症の影響で他人を妊娠させそうだったから不能にされたってこと?

    +1

    -6

  • 34. 匿名 2021/01/15(金) 18:28:38 

    NHKオンデマンド | フランケンシュタインの誘惑E+ #18「“いのち”の優劣 ナチス 知られざる科学者」
    NHKオンデマンド | フランケンシュタインの誘惑E+ #18「“いのち”の優劣 ナチス 知られざる科学者」www.nhk-ondemand.jp

    科学史に埋もれた闇の事件簿。ナチス・ドイツが行った人間の「淘汰(とうた)」!障害者やユダヤ人ら600万人以上が犠牲になった。その科学的根拠を作り上げた中心人物でありながら、ほとんど知られてこなかった科学者がいる。優秀な人間にのみ存在価値を認める「...

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/15(金) 18:28:39 

    近所の知的障害者が迷惑なことばかりするのに警察は逮捕できないと言う。なぜなら知的に問題があるからって。そのせいで地域の人々はみんな嫌な思いをして何年も何年も我慢してる。その親も知的障害者だし、迷惑ばかりかける女の旦那も息子も知的障害だし、本人を止める人間が誰もいない
    だから障害者は子供を生まないでもらいたい迷惑

    +74

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/15(金) 18:28:41 

    マジレスすると、

    あってもいいとかいう婆さんの発言もどことなく普通の人じゃないと思う。
    避妊じゃなくても、矛先が自分に向いた途端に大騒ぎするタイプ。

    +8

    -3

  • 37. 匿名 2021/01/15(金) 18:28:41 

    >>7
    産んで自力で育てられるならいいと思う。
    けど、無理だよね…

    +102

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/15(金) 18:30:10 

    障害者の方が子供つくっても、どうせ働きもしないし生活保護やら障害者年金やらで子育てするはめになるよね。そのお金はうちらの税金なんだけど

    +51

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/15(金) 18:30:29 

    >>32
    同部屋の患者に疑問をぶつけると「ここに入ったら病気じゃなくても病名をつけられる。何年も入院させられる」と教えてくれた。確かに、精神疾患には見えないヤクザ風や非行少年風の人たちが他にも入院していた。

    優生保護法にかこつけてヤクザが去勢されてたってこと?

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:47 

    産んで自ら育てれない事実があったとしても、強制的に侵襲を伴う行為をしたことを
    ごっちゃに語るオバちゃんが多いところを見ると教育の大切さを感じるわ。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/15(金) 18:32:24 

    障害者って自分達の主張ばかりして他人には迷惑掛けて平気な人が多いから鬱陶しいわ。

    +45

    -4

  • 42. 匿名 2021/01/15(金) 18:33:27 

    >>37
    税金だのみだよねW

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/15(金) 18:34:24 

    失礼な話あまりにも頭が悪すぎる人は
    子供作らない方がいい

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/15(金) 18:34:55 

    そもそも子供つくったとして誰が育てるんだろう。

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/15(金) 18:36:28 

    もし自分が知的障害者で後先考えずセックスしてしまうような人間だったとしたら、強制的に避妊手術してほしいなって思う

    +53

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/15(金) 18:38:01 

    >>1
    小島さんは19歳だった60年ごろ、家族との関係が悪化し生活が荒れる中で自宅に来た警察官に連行され
    ↑↑
    ものは言いようだよね。家庭内暴力とかどうしようもないガキだったんじゃないの?警察ってごく最近まで悪しき風習で、家族の揉め事には知らん顔だったんだよ?半世紀以上前なら尚更じゃない?親子喧嘩くらいでは連行されなかったよ。
    診断も無くって言ってるけど、精神病院に入ってたなら診断はされてるはず。家族からの聞き取り調査で診断されたんじゃない?カルテのない人を入院させておくはずない。たとえ偽造したカルテだったとしても存在していたはず。カルテや診療記録が破棄されたあとなら「強制的だった!」って言ったもん勝ちじゃない?昔は身内が警察沙汰なんて世間体を考えて泣き寝入りが多かっただろうに、通報して精神病院送りって親も相当参ってたと思うわ。

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/15(金) 18:38:34 

    精神と知的障害の人に何の落ち度もなく殺された健常者や遺族は泣き寝入りで、精神と知的障害者に迷惑掛けられて腹立ってその人を殺した健常者は逮捕されて裁判にかけられて刑罰受けなきゃならない。

    そういうことを含めて、障害者の人には人権ばかり主張するのはやめて自分達が特別扱いされてる事を健常者に感謝すべき

    +43

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/15(金) 18:40:04 

    >>46
    連行してくれるってことは少なくても暴力振るってるもんね。姉妹に暴行未遂でもあったんじゃないの?親が子供作れなくしてほしいなんてよっぽどだよ

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/15(金) 18:40:35 

    >>46
    そうよね。民事不介入ってなにもしてくれない時代だったらしいよね。
    そもそも警察に連れられて入院するんだから普通の状態だったとは言えないかもです。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/15(金) 18:41:13 

    >>7
    知的障害者の知能は軽度でも小学生並みです。
    子育ては無理でしょうね。
    優生保護法は復活して欲しいです。

    +105

    -8

  • 51. 匿名 2021/01/15(金) 18:43:24 

    必要だと思ったからされたんじゃないの…
    それで助かる人もいただろうに
    望まぬ妊娠、出産、堕胎のが良いのかね

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/15(金) 18:47:12 

    >>46
    現代でもそうだけど精神障害、知的障害で暴れたりわめいたり普通じゃないことをやらかす人ってものすごい人様に迷惑を掛けているにもかかわらず、何故か自分が警察に酷い対応されたとか社会から偏見持たれて差別された傷付いたとか被害者意識ひけらかしてくる人多いし、自分がおかしかったことなんか忘れていますよ。都合よく解釈しないでもらいたい。
    この間も知的障害者に付きまとわれて気持ち悪いからその人の通う作業所に連絡したら、作業所の担当者が本人に聞き取りしたとかいうので聞いてみたら自分が付きまとわれているみたいなこと言ってるらしいし。
    どうして私が障害者の付きまといなんかするんだよ。

    +46

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/15(金) 18:51:47 

    >>11

    そういう話も一部ではあったよね。
    そうかと思えば今では考えられないような監禁さながらの生活を送ってたりもした、この時代の障碍者は。

    私の祖父母がちょうど79歳だけど、

    『昔は家族に障碍者がいると見合いができなくなるから、家族に障碍者がいる場合は存在を徹底的に隠して結婚した(結婚後もバレないようにする)』

    『障碍者は存在を知られないために物置に隠されて食事だけ与えられていた』

    みたいな話は何度も聞いたよ。

    私達から見たら『なぜ今さら?もっと早くに言えば良かったのに』っていう感じでも、ずっと物置で存在すら隠されて生きることを強いられてきた人にとっては、時代が変わった今しか現実的にはチャンスが無かったのかもしれない。

    +29

    -1

  • 54. 匿名 2021/01/15(金) 18:52:59 

    地元に、未婚20代半ばで8人産んでる軽度知的の子がいる。

    田舎だから噂がすぐ流れるんだけど、どこで種をもらってくるのか本当にわからない。

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/15(金) 18:55:23 

    >>18
    昔の方が楽だと思うよ。
    私宅監置、つまり座敷牢がOKだったから。

    いまは軽度だと学校行かせないと虐待だし、
    その他療育もしないとダメだから家族の負担大きい。

    座敷牢なら食事与えて閉じ込めておくだけだから。

    +34

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/15(金) 18:58:23 

    >>46
    家は出てたけどヤクザになってたみたいだよ

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/15(金) 18:59:09 

    かなり昔、自力では身の回りの事すら出来ず、完全ボランティア頼りの障害者夫婦がいて、子供だけは4人くらいいたんだけど、子供が大きくなって来たら子供たちに家事を丸投げして、ボランティアと子供らで親の面倒見るというドキュメンタリー番組を観たけど、子供たちの目は死んでて酷かった。
    言い方は最低だけども、芋虫みたいに転がってるだけ。食べて転がってるだけだからブクブクだし。ボランティアの手を借りないと移動すら出来ないって訴えてたけど、どうやって子作りするのか不思議だったし、子作りするなよって思った。行政が避妊の方法を教えに行っても全く理解してなかったし。そんな奴らだって不妊手術しないで子作りしてたのに、手術させられたって余程のことだと思うんだけど。

    +37

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/15(金) 19:01:29 

    >>35
    私の住んでるマンションも知的障害者が住んでて、何度か警察呼びました。管理会社もお手上げ状態です。
    先日、高嶋ちさ子さんがダウン症の姉にマンションを買い与えて一人暮らしさせるなんて記事がありましたが、そういうのはホントにやめて欲しいです。
    知的障害者が近隣に配慮しながら生活出来るわけないでしょ。


    +27

    -2

  • 59. 匿名 2021/01/15(金) 19:03:36 

    >>7
    同感です。
    知的障害者にも人権はありますが、親族など周囲の人や、生まれてくる子供にも人権はあるので、そう思います。

    +98

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/15(金) 19:05:49 

    >>55
    自分で産んだ子供に食事も与えず閉じ込めておくことは簡単な事なの?

    +4

    -7

  • 61. 匿名 2021/01/15(金) 19:07:08 

    >>52
    横です。
    私も知的障害者とトラブルになった時に嘘つかれました。
    奴らは「言ってない!やってない!」って平気で嘘つきますよ。
    障害者は純粋とかホザく人がたまにいるけど、小学生位の知能があるんだから悪知恵もはたらきますよ。

    +50

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/15(金) 19:07:27 

    >>53
    チャンスも何も…弁護士に入れ知恵されてるだけよ

    +12

    -3

  • 63. 匿名 2021/01/15(金) 19:08:42 

    >>1
    テレビで自身もヘルパーの助けがないと生活できない人の子育てやってたけど、複雑な気持ちになった。
    育てられないのにどういうつもりで産むんだろう…

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/15(金) 19:12:52 

    >>60
    横だけど良く読んで。食事を与えて閉じ込める。って描いてる。だから食事はちゃんと与えてる。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/15(金) 19:14:04 

    >>64
    自己レスです。描いてる→書いてるです。
    誤字失礼しました

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/15(金) 19:15:52 

    嘘か知らんけど坂口杏里が妊娠したって言った時はもうみんな絶望したじゃん
    知的障害者にも色々いるだろうけど、ああいうタイプの障がい者には不妊手術してほしいわ

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/15(金) 19:16:19 

    昔、重度身体障害者夫婦のドキュメンタリーみた。(夫婦揃って乙武さんみたいな体)子供が2人いて、幸い2人とも健常者だったけど、親はどういうつもりなんだろって不気味だった。

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/15(金) 19:21:03 

    >>56
    尚更そんな奴の子孫なんて不要じゃん。ヤクザ抜けて何年かして食えなくなったから、国から金取ってやろうってヤクザならではの考えじゃん。

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/15(金) 19:21:17 

    >>55
    最近重度の障がいもった人の親が、施設にも断られるレベルで暴力的で、手に負えなくて監禁して生活させてたら逮捕された事件あったよね。
    人権団体はじゃあ一体どうしろっていうんだろうね。

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/15(金) 19:24:09 

    >>58
    万が一にも火事なんて起こされたって、責任能力ありませんって逃げるんだろうに。
    障害者差別って言うけど、差別されたくないのなら責任もきちんと取らせるようにしないと。何が法の元の平等だかわからないじゃんね。

    +31

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/15(金) 19:32:46 

    >>53

    うちの祖父母もいま80で、しかもずっと札幌(この男性と年代も過ごした場所も一緒)。

    障害がある兄弟は見えない場所に隠す、知的障害がある兄弟なりがいたら来客がある時にはヒモで縛り、体の自由を奪って奥の部屋か離れに隠す(声も出せないように口も塞ぐ)みたいなのがその時代では当たり前だったらしい。

    聞いたときはショックだったから覚えてるけど、いま80前後の人の間ではこんなのが常識だったんだよね。

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/15(金) 19:35:48 

    >>71
    義父が70歳だけど、昔は健常児でも親が農作業で忙しいときは危ないし、邪魔だからって木に縛られてたらしいよ💧

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/15(金) 19:39:25 

    >>72
    子の安全のために縛るのと、周囲の安全のために縛るのは別の話じゃない?

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2021/01/15(金) 19:43:58 

    >>28
    それをまた税金で守ろうとしてるからね。
    世の中がおかしくなるはずだよ。

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/15(金) 19:45:05 

    >>19
    いらねぇえええ
    税金で生かされてる身分のくせに

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/15(金) 19:56:05 

    >>46
    綺麗事じゃなくて、ソレはあったと思う
    アラ還オババだけど、昔はホントに警察の「民事不介入」は徹底してて、まず親子・兄弟・夫婦間の暴力障害では警察による連行なんてなかったよ

    五十年位前だとDVと言う名称どころか概念も全く無かったし、少しズレるけど精神疾患あるいは人格異常の夫からの理由なき暴力で亡くなる奥さん達もいたけど、暴力現場に警察は呼ばれても「夫婦喧嘩には警察は何も出来ないよ、奥さん旦那さんの言うこと聞いて仲良く」で帰っちゃうし、新聞にも「夫婦で痴話喧嘩、妻亡くなる」ぐらいしか出なかったね
    実際、結婚離婚再婚で妻2人を殴り殺した異常者も、痴話喧嘩だし夫に障害があるからと無罪になった事件あったし...

    当時、警察が両親保護者の要望受けて息子を連行するなんて、よっぽどの事が繰り返されてたと感じるな

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/15(金) 20:08:44 

    >>72
    トピとはズレるけど、昔の女は働いてたくさん産んだ!今の女は怠け者!!の正体はこれだよね
    現代の育児コストは経済的な面を抜きにしても当時とは比べ物にならない

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/15(金) 20:18:13 

    >>20
    残念ながらその話は聞くね...
    施設でも支援学校でも、ほんのちょっとでも目を離すと、自分達では歯止めが全くかからないらしく障害者同士で体育のプールでトイレで教室でどこそこでとか...
    女性教諭にいきなり突進して押し倒す男の子もいるそうで、男性教諭もそれを阻止するのに大変と聞いた

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/15(金) 20:21:48 

    >>30
    読んできたけど、養子先で不遇だったのは気の毒だけど、だからといって未成年の内から養父を脅して金を搾り取って上納金に充てたりメチャクチャじゃん。家出する時も親の金を持ち出して家出して、ヤクザになってからも親の金を持ち出して。連行される時に養父にぶん殴られたみたいだけど、そりゃそうだろって思うわ。
    顔写真もカタギじゃないじゃんよ。

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/15(金) 20:29:25 

    >>7
    昔近所の知的障害児がよく男性器丸出しでヘラヘラしてたから強制的にでもして欲しい
    子供のうちならまだしもそのまま大人になったと考えたら怖すぎる

    +44

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/15(金) 20:31:44 

    生殖能力がすごい
    すぐできるし次々に産む
    そしてみんなナマポ

    悪循環…

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/15(金) 20:31:48 

    >>38
    その通り。
    障害者でも働いたり一人で生活出来る人がいるかもしれないけど、そういう人って大体は後天性のものとか事故にあってたとかなんだよね。
    生まれつきで遺伝的に障害がある人が働いてた納税して自活するって難しいから、税金で生活させて面倒みるための人手を使わなきゃいけない。
    昔と違って言葉悪いけど淘汰されないから、税金払う方、面倒みる方の負担がどんどん増えていく。
    優勢保護法や出生前診断は社会の為に必要だよ。

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/15(金) 20:33:24 

    >>41
    ほんっとこれ

    仕事はできないくせに、遊びと性に関してはすごく積極的
    まあ理性が乏しいからなんだろうけど

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2021/01/15(金) 20:35:59 

    >>71
    三昔前の映画や漫画だとそういう描写普通にあるよね。
    手塚治虫作品にも出てくる。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/15(金) 20:37:01 

    両親が身体障害者と精神障害者。幸い私は健常者だけど幼い頃から私の人権無かった。周りは親に対して「良かったね、面倒みてくれる子がいて」とか「将来心配しなくて良いね」とか言うし。子どもの頃は親の面倒みるのは当たり前のことだと思ってた。親からは世間の事は何も教えてもらえなくて学生時代はいじめられてた。育ててくれなかったのに、今でも家庭を持った私や夫にまでも何でも頼ってくる。頼ってるクセに思い通りいかないと怒りだす。私は祖父母を恨んでる。何で自分達が死ぬときに障害を持っている我が子を置いて死んだのか。
    この問題のニュースで障害者がやたら自分の人権の事に意見してるのを見ると耐えられない。
    私と同じ苦労している人がいるかと思うと嫌だから優生保護法復活させてください。

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/15(金) 20:42:03 

    >>67
    自分の面倒をみさせる為だったのかな?
    それとも子供を産むことによって自分の生産性を主張したかった?
    でもこれで子供にも障害あったらどうするんだろうね。他人に面倒みてもらわなきゃいけない人たちばっかり増えて、ただでさえ少子高齢化で若い世代への負担増えていくのに。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/15(金) 20:42:33 

    >>1
    なぜ今ごろ?しかも子を産めない年齢で。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/15(金) 20:46:33 

    優勢保護法、今は違憲だけど時間が経ちすぎてるから棄却したってことでいい?

    別に優勢保護法今あっても良いと思うけど。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/15(金) 21:09:52 

    >>50
    軽度で小学生?
    うちの近所の知的障害者軽度で子供三人いるわ。
    全部父親が違う。三人とも障害者。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/15(金) 21:12:35 

    >>37
    やることはできるからね
    知人の障害者女性を妊娠させたら家族が責任取ることになるよ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/15(金) 21:19:38 

    >>85
    ご主人とご主人の親御さんを大切にね。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/15(金) 21:21:43 

    請求を棄却しただから、ちゃんとした判断されてるよね。こんなもの認めて次から次から金寄越せって言われたら国が破綻するわ。
    差別とか人権侵害以前に、なぜ障害者が子供を生まないほうがいいのか明確に数値で示してもらいたいわ。知的及び精神障害者の生んだ子供が障害あるかないか%で示して欲しい。生まない方がいいにきまってるから。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/15(金) 21:22:43 

    結局子供が不憫な思いするんだよね。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/15(金) 21:22:49 

    >>88
    国の精一杯の反発だと思う。違憲は認めるけど「お前に金は払いません」という意思表示。支援団体とか煩いからとりあえず認めておこう、控訴上告してくれたら上がどうにかしてくれるでしょって判決だと思うわ。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/15(金) 21:24:37 

    >>67
    この動画??
    さすがにこの夫婦に子供は…と思うよ。

    重度障がい者夫婦が結婚、出産、子育て「ふつうのままで~ある障がい者夫婦の日常~」(1999年4月18日) - YouTube
    重度障がい者夫婦が結婚、出産、子育て「ふつうのままで~ある障がい者夫婦の日常~」(1999年4月18日) - YouTubeyoutu.be

    (1999年4月18日放送 国際エミー賞ドキュメンタリー部門最優秀賞受賞 リメイク版)藤本隆二さん(39歳)と弘子さん(42歳)の夫婦はともに脳性マヒによる重度の障がい者だ。2人は両親の反対を押し切って結婚、まもなく一人息子の隆弘くんが生まれる。6歳になる隆弘...

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/15(金) 21:24:51 

    >>85
    あなたはつらい思いしながらもしっかり成長して頑張ってるのに、あなたの親御さんは何も成長してないんですね。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/15(金) 21:27:36 

    >>94
    なんかこの手の裁判って、韓国の慰安婦とか徴用とかのと被るわ。卑しいよね。

    結局お金なんだよね。違法と認められたならそれで良くない?ちゃんと人権尊重してもらえたわけだしさ。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2021/01/15(金) 21:29:55 

    >>95
    しかもお子さん二人??

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:42 

    障害者が子育てするのにどれだけの税金使われるの?もし障害者の子供が障害者だったらその子供が成人してからもまた税金使われるよね。私たち他人の子供養うために税金納めてませんが

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/15(金) 21:35:47 

    >>97
    元ヤクザがやりそうな手口じゃん。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/15(金) 21:40:46 

    生活保護を受けてる知的障害の人に妊娠したことを告げられて、無になってたら『え?この私が子どもを産むんですよ?』みたいな反応されて引いた

    ずっと守られて生きてきたから、自分や自分の遺伝子は貴重だと思ってるのかもしれない

    手厚くしたツケが回ってきてる

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:23 

    アメリカは人権人権とうるさいのに、
    この手の手術は簡単に認められるんだよね。

    難病の子供が生理来たら介護するのが大変だから子宮摘出を親の意思で。

    いまの日本では有り得ないな…

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:47 

    >>95
    私は>>57ですが、私が見たのはこんなに頑張ってる人たちじゃなかったです。この人達は色んな人たちの協力を得てはいても、学ぶことを諦めなかったり、買い物も自分で行ったりしてますし。不満の矛先も親に対してで、国や周りに対してじゃないですし。
    別の人で、駅前のマンションに住んでゴロゴロ転がってるだけの人達のドキュメンタリーは本当に酷かった。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/15(金) 22:36:26 

    >>7
    おめーら、やべー事言ってるな

    子作りできる能力と
    子作りできる権利は
    別物だぞ

    そこんとこ間違えちゃいかんよ

    +3

    -12

  • 105. 匿名 2021/01/15(金) 22:41:23 

    >>104
    権利は義務を果たして初めて得るものです

    +17

    -1

  • 106. 左翼 2021/01/15(金) 23:02:14 

    >>47
    逆も然りだって

    精神障害者や知的障害者が健常者や時の権力者に何の落ち度もないのに殺されるって結構あったんだよ。
    戦前はな。
    ナチス・ドイツって知らないの?
    あいつらのヤバさはソ連共産党も負けず劣らずレベルだよ

    それにあんたらの言ってる事ってまるで相模原の植松みたいだな
    あんたらってそんなにやべー奴らと同類なの??

    +3

    -7

  • 107. 匿名 2021/01/15(金) 23:02:15 

    >>21
    小学校の社会科見学で知的障害者施設に行ったんだけど、小学生見てる目の前で障害者の男が同じく障害者の女の人の胸を触ったり、自分のズボンに手を入れてマスターベーション始めてしまって衝撃だったわ。
    今でも思い出すと気持ち悪くなる。

    施設の職員も慣れすぎてるのか大して止めもせず。

    当然避妊なんて出来てないだろうし、妊娠してもおかしくないわ。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/15(金) 23:09:08 

    >>46
    昔の精神病院って今と違って酷いところだったんだよ。患者閉じ込めて虐待したり、治療とは程遠いことも横行していた。だからきちんと診察されていたかはあやしい。もっともこの人も本人ではなくて、人権団体に担ぎ出されたんだろうなと思って見ている

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/15(金) 23:11:00 

    >>19
    それって遺伝するってこと?

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/15(金) 23:37:30 

    >>46
    知り合いに精神病行ってたのがいたけど、
    ほんとそんな感じの言い訳だった。
    悪いけど、もう違うなと思うから
    連絡してないわ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/15(金) 23:53:44 

    道民なのでこの人のニュースよく見るけど、風貌が受け入れられないと思ってたらやっぱりヤ・・だったのね

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/15(金) 23:58:23 

    >>85
    辛かったですね。そういう当事者の意見も大事と思います。女性については身を守るという意味も含んではいると思います。未だに障害者の性というものがタブー視されていて、まるで性欲のない人として扱っているのって問題だよね

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/16(土) 02:23:56 

    >>109
    医学的なことは分からないけど、
    中学時代の強制ボランティア(もはやボランティアとは呼べない)で障害児の施設に行ってたんだけど、
    きょうだい揃って施設に入ってたり、
    親御さんも軽度知的障害ってパターンけっこうあったよ。

    ぜったいに遺伝するとは思わないけど、
    率は高いんじゃないかと。
    運動神経や胃腸の弱さ、背の高さなんかが遺伝するんだから、
    脳の能力も遺伝すると見るのが当たり前だと思う。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/16(土) 02:31:23 

    透明なゆりかごって病院の漫画にも、軽度知的障害の子が良いように言いくるめられて妊娠中絶を繰り返してる描写あったな。
    あと、山本譲司の累犯障害者って本にもそういうこと書いてある。

    昔から問題になってるのに臭い物はフタ!でスルーするよね。
    負担が掛かるのは身近な家族なのに…

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/16(土) 06:53:42 

    >>95
    これではないですね。
    私がみたのは姉弟の2人きょうだいで、ボロボロの家に住んでて、車椅子?すらなくて両親とも転がってました。地獄絵図に見えました。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/16(土) 07:00:35 

    >>73
    そうなんだけど、健常児縛れるくらいだから、障害児縛るのなんて何の罪悪感もなかったんだろうなと思って。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/16(土) 07:44:00 

    >>113
    私の胃の弱さが娘に遺伝しないことを祈るばかり…

    食べすぎないから痩せてるメリットはあるけど、外食不便すぎる…

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2021/01/16(土) 09:56:44 

    >>117
    胃の弱さくらい何なんだよ。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/16(土) 11:15:44 

    >>23

    普通の人でも出産して、子育て大変ですよ。
    障害ある人が出産して、きちんと子育て出来るかと言えば出来ませんよね?
    第一危険ですよ。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/16(土) 16:28:15 

    >>19
    なんのために増やしてんの

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/16(土) 16:28:39 

    看護師だけど優生保護法賛成派です

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/17(日) 00:41:25 

    >>121
    >看護師だけど

    というと?何か医療現場での経験から、そういう立場をとるようになったという意味なのかな?もしよければ、少しお話しいただくことはできますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。