ガールズちゃんねる

古市憲寿“結婚制度”に苦言「夫婦別姓を禁止する意味がわからない」

486コメント2020/03/08(日) 23:47

  • 1. 匿名 2020/02/18(火) 22:08:05 


    また古市さんも「選択的夫婦別姓を禁止する意味が本当によくわからない。全員に別姓を強制するわけじゃなくて選択肢が増えるだけなのに。反対する論理的根拠はないはず」と首をひねりました。

    リスナーからは「名前(苗字)を変えるくらいなら結婚しなくてもいい」など、夫婦の同姓について疑問の声も。「それくらいどちらかが我慢を強いられることという人もいる」と若新さんが話すと、古市さんは「同性婚も含めて、もうちょっと緩やかなパートナーシップがあっていい。今の日本は苗字も一緒のフルパッケージで(結婚する、しないの)2択しかない。もっと選択肢があったほうがいいな、と思う」と持論を展開しました。
    古市憲寿“結婚制度”に苦言「夫婦別姓を禁止する意味がわからない」 - TOKYO FM+
    古市憲寿“結婚制度”に苦言「夫婦別姓を禁止する意味がわからない」 - TOKYO FM+tfm-plus.gsj.mobi

    高橋みなみがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「高橋みなみの『これから、何する?』」。毎週火曜日は、慶應義塾大学特任准教授でプロデューサーの若新雄純さんとお届け。2月18日(火)の放送では、社会学者で作家の古市憲寿さんをゲストに迎え「結婚」についてトークしました。

    +394

    -109

  • 2. 匿名 2020/02/18(火) 22:08:51 

    夫婦別姓は絶対必要

    +229

    -254

  • 3. 匿名 2020/02/18(火) 22:08:54 

    この方は何をされてる方なの?

    +238

    -91

  • 4. 匿名 2020/02/18(火) 22:09:14 

    夫婦別姓のことを既婚ではなく独身のあなたに言われても…

    +115

    -173

  • 5. 匿名 2020/02/18(火) 22:09:20 

    苗字変える手続きめんどくさい

    でも好きな人の苗字ならいい

    +502

    -155

  • 6. 匿名 2020/02/18(火) 22:09:27 

    トピの注意事項
    ※古市さんが共感できる事柄は少ないです

    +263

    -22

  • 7. 匿名 2020/02/18(火) 22:09:41 

    夫婦別姓でもどっちでも良いわ

    +254

    -71

  • 8. 匿名 2020/02/18(火) 22:09:45 

    夫婦別姓、賛成!

    +534

    -205

  • 9. 匿名 2020/02/18(火) 22:09:50 

    子供はどっちの姓になるの?

    +293

    -18

  • 10. 匿名 2020/02/18(火) 22:10:05 

    不本意だけど私古市にめっちゃ惹かれる
    嫌いだと思ってたけど好きだわ
    悔しい

    +49

    -69

  • 11. 匿名 2020/02/18(火) 22:10:17 

    良く分からないが、子供はどっちとか選べるの?
    めんどくさくないのかな?

    +155

    -24

  • 12. 匿名 2020/02/18(火) 22:10:29 


    古市さんって、すっぴんのミッツみたいだね。

    +279

    -9

  • 13. 匿名 2020/02/18(火) 22:10:40 

    そもそも、夫婦別姓がダメな理由は何なんだろう。

    +416

    -47

  • 14. 匿名 2020/02/18(火) 22:10:44 

    夫婦別姓、全然良いと思うけどな。
    なんでダメなんだ?
    結婚して苗字かわったけど気に入ってはいない。
    別にもういいけど。

    +310

    -86

  • 15. 匿名 2020/02/18(火) 22:10:55 

    この三人全員嫌い

    +86

    -27

  • 16. 匿名 2020/02/18(火) 22:11:13 

    名字変えるのは本当に手続きが面倒くさい。変えなくていいなら変えたくなかった。

    +246

    -40

  • 17. 匿名 2020/02/18(火) 22:11:15 

    この写真いつにも増してあちらの顔

    +42

    -13

  • 18. 匿名 2020/02/18(火) 22:11:25 

    >>6
    このコメントを2コメにしていただきたかった…😢

    +6

    -11

  • 19. 匿名 2020/02/18(火) 22:11:49 

    >>9
    届け出す時に話し合えばいいんじゃない?

    +55

    -35

  • 20. 匿名 2020/02/18(火) 22:11:50 

    選択制夫婦別姓ならいいんじゃないの?
    保守派の人がなんか嫌がるよね。

    +170

    -50

  • 21. 匿名 2020/02/18(火) 22:11:56 

    別姓については好きにしたらと思うけど将来子供が生まれたときにどうするか揉めないの?

    +77

    -17

  • 22. 匿名 2020/02/18(火) 22:12:12 

    この写真おばさんにみえる

    +12

    -4

  • 23. 匿名 2020/02/18(火) 22:12:25 

    がるちゃん民は別姓大反対だよね。
    その、他人に別姓を許さないってどういう心理なのほんとに。自分は好きに同姓選択すればいいだけなのに他人にも強制させるのはなぜ

    +261

    -76

  • 24. 匿名 2020/02/18(火) 22:12:25 

    ややこしい。

    +15

    -15

  • 25. 匿名 2020/02/18(火) 22:12:47 

    >>10
    私もー。なんか憎めないって思っちゃう。私はね笑

    +22

    -17

  • 26. 匿名 2020/02/18(火) 22:12:51 

    嫁ぐ、という概念が今後なくなっていくと思うと大賛成!子供も好きな方の姓を名乗れば良い。

    +179

    -46

  • 27. 匿名 2020/02/18(火) 22:13:02 

    コスパ悪くないですか?😗

    +4

    -17

  • 28. 匿名 2020/02/18(火) 22:13:11 

    逆に夫婦別姓にする理由もよくわからん。現行でも仕事場では旧姓でもいけるし。研究職も旧姓でいけるからそこまで不都合を感じないわ。

    +86

    -69

  • 29. 匿名 2020/02/18(火) 22:13:14 

    >>1
    おばさん3人組に見える

    +28

    -4

  • 30. 匿名 2020/02/18(火) 22:14:28 

    結婚する時も離婚する時も女性の方が面倒だよね。
    免許証、クレカ、保険証、ファンクラブの会員、その他諸々大変だったわ

    +185

    -17

  • 31. 匿名 2020/02/18(火) 22:14:59 

    一緒の名字になりたいと願ってたけど、いざ結婚すると変更手続きの多さとめんどくささにげんなりしてる。両方使えるようにして欲しい。

    +103

    -19

  • 32. 匿名 2020/02/18(火) 22:15:34 

    >>29
    確かにw

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2020/02/18(火) 22:15:41 

    古市は心配しなくても良いと思うよ
    で電撃結婚する寒いネタ披露することもわかってる

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2020/02/18(火) 22:16:17 

    シンプルに不細工

    +15

    -13

  • 35. 匿名 2020/02/18(火) 22:16:24 

    もうさ、こうなったら戸籍も要らないし、性別も関係ないし、夫婦と言う制度も要らない、結婚式もやらない、プロポーズもしない
    出来ちゃった婚でも未婚の母でも関係ない
    外国籍の人も日本人もごちゃ混ぜ、義理の家族とも無理に付き合う必要なし

    って、要は本能の赴くままに、自分にとって都合のいいことだけ受け入れて、ルールに囚われないで、自由にやりましょうってことだよね

    +21

    -63

  • 36. 匿名 2020/02/18(火) 22:16:28 

    別姓で子どもを産む選択をした場合、
    将来的に子孫の代で遺伝的な問題が出る婚姻が行われるケースは無視すると危ないと思う。
    そういう生物学的な問題にも対処出来る公的書類が導入されるならいいかなー。

    +5

    -28

  • 37. 匿名 2020/02/18(火) 22:16:31 

    ガルちゃんは夫にぶら下がって生きてきた50代以上のおばちゃんやネットで偏った知識をみにつけたネトウヨが多いから保守なんじゃない?

    +30

    -32

  • 38. 匿名 2020/02/18(火) 22:16:33 

    選べればいいのにね。
    私は別姓にはしないけど。

    +65

    -17

  • 39. 匿名 2020/02/18(火) 22:16:34 

    夫婦別姓も、同性婚も選択肢が増えるだけで、関係ない人には何も変わらないのに何で反対するのかよく分からない

    +134

    -30

  • 40. 匿名 2020/02/18(火) 22:17:12 

    そういえば、議員の夫婦別姓が嫌なら結婚しなければいい発言の何が問題だったかいまだによくわからないんだけど。普通の意見じゃない?

    +30

    -34

  • 41. 匿名 2020/02/18(火) 22:17:28 

    >>7
    貧乏人はね
    遺産相続とかある家計の私は困ってる

    +16

    -20

  • 42. 匿名 2020/02/18(火) 22:17:29 

    >>9
    外国人と日本人が結婚して子供が産まれると、子供は20歳??位までに国籍を自分で選択できるよね。
    それと同じで本人に選ばせたらだめなのかしら。
    産まれた時はとりあえず出生届にどちらの姓を名乗るか親が決めた上で。

    +66

    -37

  • 43. 匿名 2020/02/18(火) 22:17:35 

    この話になるといつも思うけど、別姓にしたとして、産まれた子どもはどっちかの姓を名乗るわけだよね?
    扶養に入れる親の方の姓なのか、それとも自由に選べるのか?
    兄弟で姓が違うことも出てくるのか?
    親が別姓やめてどっちかの姓になったら違う姓の子どもも強制的に変えさせられるの?

    別姓のまま亡くなったら墓石に〇〇家って2つの姓を入れるのかな?
    夫婦別姓にするような人はお墓に入らないか…。

    この話ってなんだか自分のことしか考えてない印象。

    +95

    -69

  • 44. 匿名 2020/02/18(火) 22:18:00 

    >>10
    私も好き。
    この人出てると、気になって見ちゃう。

    +18

    -17

  • 45. 匿名 2020/02/18(火) 22:18:20 

    日本人なので日本の守ってきた文化はそのままに戸籍に揃えて欲しいのです。(お隣の国などは自分の苗字を守るために別姓)
    もちろん同性婚はどちらかに合わせるでいいと思います

    +65

    -55

  • 46. 匿名 2020/02/18(火) 22:18:55 

    夫婦別姓にしてる国も結局ほとんど夫婦で同姓にしてるよね。

    +22

    -19

  • 47. 匿名 2020/02/18(火) 22:19:09 

    >>28
    小さいことかもだけど、名義変更にお金かかることもあるのよ。パスポート、資格の登録情報。
    なにより、銀行や役所に平日に行かないといけない。
    あと、私は不動産の名義変更に何十万もかかりました。

    +44

    -21

  • 48. 匿名 2020/02/18(火) 22:19:09 

    >>21
    揉めるに決まってるよね
    今だって妻が名付けたか旦那か名付けたかで揉めに揉め抜くくせに
    自分の名前が好きな者同士が夫婦別姓選ぶんだろうから揉めないはずがない

    +99

    -12

  • 49. 匿名 2020/02/18(火) 22:19:25 

    >>35
    ガルちゃんの意見を総合するとそうなる

    +13

    -5

  • 50. 匿名 2020/02/18(火) 22:19:27 

    夫婦で一文字ずつ取って新たに姓を作るとか
    二人で新たな姓を考えれば良いのに
    といつも思う

    子供の姓の事があるので同姓が便利
    名前変更の煩わしさは
    二人平等に味わえばいい

    「嫁に入る」なんてナンセンスな意識は
    淘汰されるべき

    +37

    -35

  • 51. 匿名 2020/02/18(火) 22:19:34 

    私は夫婦の姓は統一した方がいいと思う派だな。
    古い考えですんません。

    +41

    -32

  • 52. 匿名 2020/02/18(火) 22:19:53 

    今の日本じゃ結婚なんて意味ないよ
    自己満の世界

    +9

    -11

  • 53. 匿名 2020/02/18(火) 22:19:54 

    この人、「帰宅した時他人が家にいるの気持ち悪い」って言ってたから、そもそも結婚自体嫌なんだろうなと思う。
    自分が関わるつもりのないことに関して、色々意見を言うのも社会学者の仕事なの?

    +35

    -3

  • 54. 匿名 2020/02/18(火) 22:20:05 

    自分の子供の世代になると、知らない間に朝鮮人や中国人と結婚してしまうことになりそうで怖い。
    夫婦別姓が当たり前の世の中になると身辺調査しても分からなくなると思う。
    自分の名字変えたくないくらい大好きで相手の名字に変わるのが嫌なら結婚するのやめといたほうがいいと思う。
    自分の名字大好きだけど変わってもいいから結婚したい、手続きさえも幸せな時間だと思えるくらい好きな相手じゃないなら結婚なんて無理だ。

    +18

    -25

  • 55. 匿名 2020/02/18(火) 22:21:20 

    >>35
    胃に入れば一緒!って言って盛り付けとか食べ合わせとかぐっちゃぐちゃにしそう

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/18(火) 22:21:57 

    >>54
    こういうネトウヨキチガイみたいな人が主に反対強硬派だよね

    +17

    -31

  • 57. 匿名 2020/02/18(火) 22:21:58 

    >>53
    自分には関係のないことだから言葉に責任とかなく好き勝手言えるんじゃない?

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/18(火) 22:22:02 

    どうしても別姓がいいなら、結婚って制度にこだわらなくてもいいと思う。
    どうしてもしなきゃいけないもんでもない。
    色々面倒なことがたくさんあるのが結婚だし。
    たかが名前ぐらいの事でこだわるなら、もっと面倒なことなんて解決できると思えない。

    +34

    -21

  • 59. 匿名 2020/02/18(火) 22:22:53 

    なんでこんな簡単なことがなかなか決まらないのかって、ふしぎだよね。選べるんだから、同姓にこだわる人は揃えたらいいじゃん。
    自分たちが改姓しない、必要ないジジイばかりで話してるから、決まらないんだろなぁ。

    +37

    -16

  • 60. 匿名 2020/02/18(火) 22:23:44 

    うちの両親は国際結婚だから別姓だよ
    国際結婚だと良くて日本人同士だとダメな理由が分からない

    +40

    -20

  • 61. 匿名 2020/02/18(火) 22:24:11 

    >>21
    両家の親が絡んできたら確実に揉めそう!

    +31

    -4

  • 62. 匿名 2020/02/18(火) 22:24:23 

    戸籍制度

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/18(火) 22:24:55 

    別姓が可能になったら旧姓に戻す
    結婚23年目

    +38

    -7

  • 64. 匿名 2020/02/18(火) 22:25:39 

    >>13
    伝統という名の、
    前時代的な慣習を保持しようとする精神論

    +55

    -46

  • 65. 匿名 2020/02/18(火) 22:26:33 

    男性の方に改姓する人が98%くらいなのに男女どちらの姓も選べるから平等って言ってる人って

    過労ライン超えて残業する人がいるのに定時退社の時間を決めてるから労働基準法に違反してませんと言い張る人みたい

    そこに追い込まれるまでの環境や文化を考慮してない

    +38

    -11

  • 66. 匿名 2020/02/18(火) 22:26:41 

    >>52
    別に強制じゃないから一生一人でいてもいいよ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/18(火) 22:27:01 

    こんな古いことで拘ってる場合なのかね。
    もうちょっと結婚のハードル低くしないと、ほんっとに少子化対策にならないよね。結婚した人たちの出生率は悪くないって聞いたけど。

    +28

    -13

  • 68. 匿名 2020/02/18(火) 22:27:14 

    それは夫婦一緒の姓になるくらいなら結婚しないって人が多ければそんな意見も無くなるだろうけど少数派には変わりないからなぁ。
    確かに人の考えにケチ付ける人はどうかと思うけど、古市さんは別姓なら結婚したい女性がいるの?いないならそれも一々口出す事でもないよね。

    +9

    -8

  • 69. 匿名 2020/02/18(火) 22:27:26 

    夫婦別姓にしたら不倫は増えそう

    +13

    -18

  • 70. 匿名 2020/02/18(火) 22:27:30 

    まずお前が意味わからない。

    +8

    -7

  • 71. 匿名 2020/02/18(火) 22:29:21 

    >>64
    やっぱり子供じゃない?どっちを名乗るかでどちらかの親と別姓になるわけだし
    どこかの国のようにどちらの姓も繋げられたら良いんだけどね
    小林佐藤ほのかちゃんみたいな。

    +19

    -5

  • 72. 匿名 2020/02/18(火) 22:29:25 

    離婚したり死別したりしてまた姓戻したりするのって精神的に疲れてる時にかなりの負担だと思う。
    ほとんどが女の人だけにかかる無駄な負担。

    +16

    -10

  • 73. 匿名 2020/02/18(火) 22:30:48 

    同性婚は認めてもいいと思うけど夫婦別姓って極論わがままみたいもんでしょ。認めたところで少数派だろうしそんなマイノリティ派のために新たに法の整備したり社会も対応したり逆にめんどくさい

    +19

    -25

  • 74. 匿名 2020/02/18(火) 22:31:44 

    >>23

    知人に聞いたけど、
    夫婦別性から戸籍制度が無くなる可能性を危惧しているのかな。
    現状では夫の姓になっても、旧姓で働き続けてる人もおおいけどね。

    +58

    -5

  • 75. 匿名 2020/02/18(火) 22:31:47 

    夫の名字になる=夫の家に嫁ぐみたいな慣習に、昔から苦しんできたのに、選択肢を増やすことに反対してる人たちって、「自分も我慢したんだから、お前も我慢しろ」って人なんだろな。

    +30

    -16

  • 76. 匿名 2020/02/18(火) 22:33:02 

    別姓も選択肢として増えて欲しいわ。反対してる人の意見って結局価値観の押し付けでしかないんよね。自分の好きな方を選べるようにして、自分は同性が正しいと思うならそっちを選べばいいだけなのに文句言ってる人が多い。

    +18

    -8

  • 77. 匿名 2020/02/18(火) 22:33:13 

    名字にこだわりないから何でもいい
    もう3回変わってるし

    +1

    -8

  • 78. 匿名 2020/02/18(火) 22:33:14 

    戸籍、戸籍って言う人多いね。
    そのためにマイナンバー作ったんじゃないの?

    +15

    -9

  • 79. 匿名 2020/02/18(火) 22:33:21 

    >>69
    夫や妻がいるってバレにくいわな

    +9

    -4

  • 80. 匿名 2020/02/18(火) 22:33:56 

    戸籍で管理できなくなるよね。
    相続人の確認もできない。
    不便が多い。

    +41

    -9

  • 81. 匿名 2020/02/18(火) 22:33:56 

    日本人は警戒心が無さすぎて「選択制」という響きに騙されて何となく賛成が多いですが、
    夫婦別姓を政党ぐるみで進めてきた議員は共産党、社民党、立憲民主党ですよ。
    こいつらが主張したことで日本人や日本の為になることが一度でもありましたか?

    +43

    -12

  • 82. 匿名 2020/02/18(火) 22:34:14 

    >>30
    ファンクラブの会員…?

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2020/02/18(火) 22:34:15 

    自分の姓に拘ってる訳ではないけど、姓を変える手続きが面倒過ぎる。別姓を禁止するのであれば、名義変更もまとめて一気にできるように制度自体を何とかして。
    別姓認められたら結婚のハードル下がるし、未婚率も絶対に下がると思う。

    +12

    -4

  • 84. 匿名 2020/02/18(火) 22:34:19 

    家族制度が崩壊とかいう人いるけど、その方が義実家姑問題もなくなっていきそう。
    同性にしたいひとはすればいいんだし。

    +15

    -7

  • 85. 匿名 2020/02/18(火) 22:34:41 

    古市には無縁の話題だね

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2020/02/18(火) 22:34:56 

    >>13
    夫婦別姓や同性婚は犯罪者や外国人に悪用される可能性も多分にあるとか。日本の保険制度も、善意で外国人が医者にかかれる様に法律整えた途端中国人に悪用されまくりですし、スパイ防止法の無い日本ではデメリットの方が大きいです。立憲民主や野党やこれを推進してる人達が軒並み反日のヤバイ奴等なのが、日本破壊計画の1つと疑われても仕方無いですしね。。

    +194

    -36

  • 87. 匿名 2020/02/18(火) 22:35:52 

    >>9
    じゃんけんでいんじゃない?もう。話し合ったってどっちかが譲るだけだし。
    墓も○○家ってのももう良いよ...

    +54

    -12

  • 88. 匿名 2020/02/18(火) 22:36:09 

    戸籍制度を無くさないと出来ないでしょ。
    戸籍無くすと外国人にいいように乗っ取られそう。

    +34

    -5

  • 89. 匿名 2020/02/18(火) 22:36:18 

    >>83
    そうそう。
    銀行位まではともかく、一段落した頃に保険とか証券とかくるとうんざり。
    雑多な会員資格は更新してない。。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2020/02/18(火) 22:36:57 

    男側は反対するだろうね。女の人が自分の名字になるのってやっぱり嬉しいと思うし、名字が同じになる=結婚の象徴みたいな所あるし。男側は手続きなんもないし。けど私は手続きが面倒くさくて、やらなくてもいいという選択肢があるならそっちを選びたい。

    +15

    -6

  • 91. 匿名 2020/02/18(火) 22:37:11 

    >>35
    でもそれって実は昔にもあったのかな
    今はSNSで発信できたりするから色んな生き方が周知されてるけど。
    昔から多様化してたのかもね

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2020/02/18(火) 22:37:20 

    >>1

    「夫婦別姓は子供の姓の問題を先送りしてるだけ」

    by木村草太(憲法学者)
      

    +15

    -9

  • 93. 匿名 2020/02/18(火) 22:37:27 

    姓名判断悪いから別性にしてほしい

    +8

    -4

  • 94. 匿名 2020/02/18(火) 22:37:41 

    「職場では旧姓なんだから、別姓は不要」って人いるけど、年末調整など職場で配布されるものは本名なのよ。
    女性はそれで結婚や離婚が周りにばれる。ただでさえ、色んな名義変更が面倒なのに、そんな思いを女性だけ味わうのは不公平だよ。

    +26

    -16

  • 95. 匿名 2020/02/18(火) 22:37:46 

    >>81
    それな。この賛成してる党をみて胡散臭い法案なんだと思うよね。男女平等とかをうたってまた日本人に不利な法案をつくろうとしてるとしか思えん。
    日本人は疑う心が薄いからなー簡単に騙されるもんね。

    +36

    -7

  • 96. 匿名 2020/02/18(火) 22:38:53 

    >>88
    日本の戸籍制度が背乗り韓国人や中国人にとって凄い邪魔らしいんだよね。

    +38

    -6

  • 97. 匿名 2020/02/18(火) 22:39:06 

    結婚したのに別姓の意味が分からない
    夫の姓を名乗るのが嫌なら、妻の姓でも良いのに
    あと子供はどうするの?
    ややこしいよね

    +15

    -9

  • 98. 匿名 2020/02/18(火) 22:39:19 

    免許証、住民票、銀行、クレジットカード、保険、ドラッグストアのポイントカードにいたるまで変更しなくてすむようになったらどっちでもいい

    +6

    -5

  • 99. 匿名 2020/02/18(火) 22:39:33 

    そもそも姓なんてどうでもいい。別姓とか同姓とかこだわる理由がわからない。

    +4

    -11

  • 100. 匿名 2020/02/18(火) 22:41:04 

    >>96
    絶対守るべきだわ

    +30

    -3

  • 101. 匿名 2020/02/18(火) 22:41:12 

    >>81
    正直無いよね。日本を貶める事ばっかり。

    +29

    -6

  • 102. 匿名 2020/02/18(火) 22:41:21 

    戸籍を悪用を心配してるけど、もうそもそも戸籍制度が世の中に合ってないんじゃ?
    マイナンバーで背番号ついてるんだから、そっちで管理してほしい。
    生活保護の不正受給とかも防げるんじゃない?

    +19

    -11

  • 103. 匿名 2020/02/18(火) 22:42:19 

    >>56
    言葉遣い悪過ぎ

    +6

    -3

  • 104. 匿名 2020/02/18(火) 22:42:30 

    もういっそ結婚する時に夫婦で話し合って新しい名字でもつけたらいい…そしたら跡継ぎだのなんだのなくなる

    +10

    -4

  • 105. 匿名 2020/02/18(火) 22:42:56 

    >>41
    苗字違っても遺産相続出来るんだけど…笑

    +23

    -5

  • 106. 匿名 2020/02/18(火) 22:43:15 

    結局男が既得権益失いたくないだけだから、ことさらに中国韓国って言ってる気がする。
    犯罪行為防ぐのはマイナンバーで個人特定するとか、それはそれでやりようあるじゃん。

    +17

    -12

  • 107. 匿名 2020/02/18(火) 22:43:20 

    手続き云々は自分たちは楽かもしれないけど子供が面倒な道を歩まない?

    +16

    -5

  • 108. 匿名 2020/02/18(火) 22:43:29 

    >>42
    その意見たまに見るけど
    本人に選ばせるのも酷じゃない?
    親子関係悪くなるとか出てきそう。

    +41

    -13

  • 109. 匿名 2020/02/18(火) 22:43:52 

    よくわからないけど、なんでそんな戸籍制度が大事なの?マイナンバーじゃだめなの?

    +9

    -11

  • 110. 匿名 2020/02/18(火) 22:44:02 

    >>56
    お里が知れる

    +10

    -6

  • 111. 匿名 2020/02/18(火) 22:44:59 

    >>54
    自分の名字が大好きというより、手続きが面倒くさいってのが理由なんだろうね。

    +9

    -4

  • 112. 匿名 2020/02/18(火) 22:45:38 

    同姓にする際は変える側は初めは面倒かもしれないけど、別姓だと、何か事務処理めんどくさそう、、。 
    苗字のコピペ出来ないし

    +3

    -10

  • 113. 匿名 2020/02/18(火) 22:46:02 

    >>109
    そうそう、マイナンバーで色々一元管理したらいいじゃん。
    戸籍制度を守りたい派の人って、戸籍制度の具体的なこと何も知らないんじゃないの?

    +11

    -11

  • 114. 匿名 2020/02/18(火) 22:46:33 

    >>95
    自称リベラルって、人権や平和や一見耳障りの良い言葉を並べて、「時代遅れ、差別」を連呼して女子供を味方に引き込むのが常套手段ですからね。ヨーロッパの難民受け入れも結局大変な事になっちゃったし。

    +24

    -9

  • 115. 匿名 2020/02/18(火) 22:46:53 

    別姓が認められたからと言って、結婚しやすいとか結婚する人が増える事はないと思うが…?

    +25

    -7

  • 116. 匿名 2020/02/18(火) 22:47:29 

    素朴な疑問だけど、同姓制度+通名ありの現行制度の方が悪用し易くない?
    結婚するだけで苗字ロンダリングできると思うんだけど。

    +12

    -3

  • 117. 匿名 2020/02/18(火) 22:47:50 

    >>96
    だから一部の輩は推し進めたいんだね。 
    絶対無くせないね。

    +24

    -5

  • 118. 匿名 2020/02/18(火) 22:48:18 

    別姓反対だよ。

    +14

    -16

  • 119. 匿名 2020/02/18(火) 22:48:35 

    どう考えてもいまの状態は女に社会的な役割やネットワークが認められてなかった時代の名残でしょ?
    誰かの娘、または嫁でしかなかった時代の。
    選択制夫婦別姓に反対してる女性は本当にこれでいいと思ってるの?

    +18

    -10

  • 120. 匿名 2020/02/18(火) 22:48:54 

    >>94
    そうそう、ほんと世の中の変化についていけない高齢層と、頭の中お花畑のバカにはわからないだろうな。

    +14

    -13

  • 121. 匿名 2020/02/18(火) 22:49:05 

    >>115
    ですよね
    出会いがないお金がないは聞いても、別姓じゃないから結婚できないは聞かないですよね

    +10

    -6

  • 122. 匿名 2020/02/18(火) 22:49:06 

    何か別姓のトピよく立つよね。
    しかもいつも伸びる。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2020/02/18(火) 22:50:12 

    >>119
    そこまで熱くなるほどの不便さを全く感じてないからなぁ

    +14

    -7

  • 124. 匿名 2020/02/18(火) 22:50:14 

    別姓で中国とか韓国とか持ち出してる人いるけど、具体的にどうやって悪用するのか書いてないから、意味が分からない。

    +13

    -8

  • 125. 匿名 2020/02/18(火) 22:50:33 

    >>96
    ちょっと面倒くらいで丁度いい
    簡単に入ってこないようにして欲しいわ、コロナ並みに迷惑な奴ら

    +29

    -3

  • 126. 匿名 2020/02/18(火) 22:50:41 

    >>115
    確かに、無いわ。無理矢理感。

    +7

    -3

  • 127. 匿名 2020/02/18(火) 22:51:08 

    >>105
    と余裕のない貧乏人が申してます

    +4

    -8

  • 128. 匿名 2020/02/18(火) 22:51:17 

    >>45
    戸籍が整ったのは明治くらいだから、古来からの文化ってほどでもないかと。

    +21

    -12

  • 129. 匿名 2020/02/18(火) 22:51:27 

    相続預金解約するときって戸籍謄本から確認するんだけど、どちらかの籍に入っていないと確認ができない。
    名前だけ確認できたとしても、相続人を全て追えない。
    甥姪までいくからね。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/18(火) 22:51:30 

    >>107
    結婚しても子供産まない人も増えてるし、そこまで考えてないんだと思う

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/18(火) 22:51:59 

    >>119
    別姓より両方名乗れたら良いんじゃない
    代々受け継いでどんどん名前が長くなるやつ。

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2020/02/18(火) 22:52:37 

    >>81
    あと小泉進次郎ね
    奴が賛成してるってことは日本にとって良くないことであることは間違いない

    +31

    -4

  • 133. 匿名 2020/02/18(火) 22:53:32 

    夫婦別姓、大賛成!!
    別姓という選択肢があってもいいと思う。子供どうするのという問題もあるかもしれないけれど、そもそも子供を持たないという選択肢もあるし、子供いてもいいし。

    +13

    -12

  • 134. 匿名 2020/02/18(火) 22:53:53 

    >>121
    今の環境からの変化が大きいほど、心理的な抵抗感が増すんだよ。
    名前はその一例。

    +6

    -5

  • 135. 匿名 2020/02/18(火) 22:54:33 

    >>131
    それ面倒笑
    寿限無寿限無なんたらかんたらを思い出した
    長い名前は面倒よ

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/18(火) 22:54:40 

    >>116
    自分で補足するけど、犯罪や脱法的行為を恐れる人はまず通名制度に反対すべきではないかと思うんだけど。
    なんで選択的別姓でそこまで悪用できるのかロジックがよくわからない。
    私は確かに通名は廃止すべきだと思うよ。本名と異なる名前で社会的行為が行えるっておかしいと思う。




    +14

    -2

  • 137. 匿名 2020/02/18(火) 22:54:42 

    >>86
    なんで別姓だと悪用に繋がるの?
    この人は根拠も知らずに言ってるよね

    +29

    -35

  • 138. 匿名 2020/02/18(火) 22:54:43 

    でも、もし別姓選ばれたら男のプライドが傷つくかもね。

    +0

    -8

  • 139. 匿名 2020/02/18(火) 22:55:09 

    実際どっちでもいいけど在日や外国人にいいように利用されやすくなるってきいた

    +10

    -5

  • 140. 匿名 2020/02/18(火) 22:56:30 

    >>137
    同意。同じ事何回も書いてるけど、悪用されるとか、日本に良くないに違いないとか、具体性が無さすぎて意味が分からない。

    +39

    -31

  • 141. 匿名 2020/02/18(火) 22:57:41 

    いっそのこと江戸に戻って平民は名字なしになればよい

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2020/02/18(火) 22:58:55 

    >>135
    面倒だけど夫婦共に手続き必須だし平等じゃない?笑笑

    +4

    -4

  • 143. 匿名 2020/02/18(火) 22:59:20 

    >>1
    夫婦別姓に関しては、別に考え的にはあっても良いとは思うんだけれど、戸籍とかの問題があるから、反対ですね…😢
    賛成派には悪いけど

    +13

    -15

  • 144. 匿名 2020/02/18(火) 23:01:17 

    妻の姓にすればいいだけ

    というけど、絶対義実家が黙ってない

    家紋も不明のどこの馬の骨かもわからない家系のくせに

    +14

    -3

  • 145. 匿名 2020/02/18(火) 23:02:20 

    一番最小の集団が家族になると思うんだけどさ、別姓だともう個人って感じじゃない?
    子供が産まれる事を想定すると家族制度は従来通り同性のままで良いと思うなぁ。

    +8

    -8

  • 146. 匿名 2020/02/18(火) 23:03:04 

    >>3
    古市憲寿“結婚制度”に苦言「夫婦別姓を禁止する意味がわからない」

    +36

    -3

  • 147. 匿名 2020/02/18(火) 23:03:50 

    戸籍が~って言う人、具体的なこと何も出てこないね。
    夫婦別姓がどう悪用されるの?マイナンバー制度で防げないの?

    +12

    -5

  • 148. 匿名 2020/02/18(火) 23:04:25 

    >>144
    平等を期して、元号ごとに夫の姓に合わせるとか妻の姓に合わせるとかね。
    平成に結婚した人は男性側、令和に結婚した人は女性側、、みたいな。
    それなら平等だし文句でないかも。

    +3

    -8

  • 149. 匿名 2020/02/18(火) 23:07:55 

    夫と妻で新しい名字になるから、お互いに色んな手間かかるならまだ同姓でも納得できる。
    そもそも、別姓が認められたら、色んな名義変更必要なくなり、窓口業務をスリム化できるよー

    +10

    -5

  • 150. 匿名 2020/02/18(火) 23:08:36 

    別姓なら旧姓のままだし、それこそ事実婚でも同棲でも同じようなもんだし、余計結婚する人減りそうな気がする。

    +3

    -9

  • 151. 匿名 2020/02/18(火) 23:09:01 

    >>83
    せめて免許証とパスポートなど官のものは連動して個別手続き不要で自動変更されて欲しい。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/18(火) 23:09:27 

    私は変えたくなかった

    +16

    -2

  • 153. 匿名 2020/02/18(火) 23:09:47 

    責任無いって解釈する男の人が出てきそう。
    賛成の人はちゃんと納得して別姓でも夫婦やっていける人なんだろうけど、そんな人どれだけいるか。

    +2

    -5

  • 154. 匿名 2020/02/18(火) 23:11:47 

    >>28
    同僚の男性は研究職の女性と結婚して女性側に変えてたよ。会社の名前もそれで変えた。
    将来的に相手が海外の研究所に行ったときに(その可能性がある)、パスポートと名前が違うのはなんだかんだ不便らしい。
    かと言って男性側に変えてパスポート名にすると、過去の論文と紐付かなくなるし。
    夫婦強制同姓って日本以外多くないから、海外だとあんまり理解得られないよ。

    +24

    -2

  • 155. 匿名 2020/02/18(火) 23:11:56 

    >>121
    手続きが面倒で事実婚状態の人は意外といるよ。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/18(火) 23:12:46 

    >>124
    長くなるので、取り敢えず「背乗り 在日朝鮮人」「尼崎事件」「ソビエト連邦 夫婦別姓」で検索して自分で判断して下さい。マイナンバーカードも上手く使えばこういう事も無くなるかもと保守サイトで言われてましたがまだ全国で普及率が1割ちょっと。夫婦別姓を急がせてる人達の議員の名前もすぐ出てきますよ。

    +9

    -6

  • 157. 匿名 2020/02/18(火) 23:12:58 

    一般的に女が男に合わせる方向なのがちょっと嫌かもなぁと思う
    だから所有物のように勘違いする夫や姑がいるのかな?
    関係ないかな

    +19

    -4

  • 158. 匿名 2020/02/18(火) 23:13:35 

    >>153
    苗字変えないと責任が無いって、あんまりよく分からない、、、。

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2020/02/18(火) 23:14:29 

    >>127
    と、知識も遺産もない方が仰ってます

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2020/02/18(火) 23:15:14 

    >>150
    きちんとした社会人なら税制とか、住宅購入のローンを始めとした社会的信用とか、
    色々と法律婚のメリット理解できると思うけど。。

    +9

    -3

  • 161. 匿名 2020/02/18(火) 23:16:25 

    黒沢かずこさん痩せたね!

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2020/02/18(火) 23:16:46 

    みんな別姓になるわけじゃなくて
    選択的 だからやりたい人がやれば良い。

    +12

    -3

  • 163. 匿名 2020/02/18(火) 23:17:08 

    ああ、夫婦なんだな、ってわかるから同性で良いと思う

    +10

    -7

  • 164. 匿名 2020/02/18(火) 23:18:47 

    >>156
    カードの普及率は一割かもだけど、マイナンバー自体は全員に振られてるでしょ。

    +6

    -2

  • 165. 匿名 2020/02/18(火) 23:18:59 

    夫婦別姓でもなんでもいいけど、
    、キチガイ国の通名廃止にしろ!

    +11

    -2

  • 166. 匿名 2020/02/18(火) 23:19:12 

    なんの疑問もなく女性側が姓を変えるのが当たり前と思ってる人達に一考して貰えるいい機会じゃないかと。

    +11

    -4

  • 167. 匿名 2020/02/18(火) 23:20:53 

    >>156
    見てきたけど、背のりは犯罪者や出自を隠したい人が新たな身分を得るための行為とのこと。「結構するときにどちらかが必ず改姓する」今の制度だから起きるんじゃないの?
    夫婦別姓によって、身元不明な人が増えるとは言えないって指摘も出てるよ。もし、夫婦別姓が背のりを助長するなら、別姓が基本な国は国が崩壊してるよね。
    変化を恐れて感情的になりすぎてない?

    +9

    -9

  • 168. 匿名 2020/02/18(火) 23:21:24 

    彼氏と結婚したら◯◯がる子になるのかーと夢膨らますのも悪くないと思うわ笑

    +5

    -6

  • 169. 匿名 2020/02/18(火) 23:23:47 

    >>168
    選択的別姓派だけど、そういう気持ちは否定しないなー。特に若いときは夢見るし。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/18(火) 23:24:18 

    >>164
    顔写真が付いてないと身寄りの無い老人とか殺されて成りすまし、乗っ取られたり出来るからね。

    +5

    -4

  • 171. 匿名 2020/02/18(火) 23:25:53 

    >>168
    結婚=女性が改姓するって刷り込まれてるからこそだね!
    「えー、○○君が私の名字になるのかぁ」って逆バージョン想像する人いないもんな。

    +11

    -3

  • 172. 匿名 2020/02/18(火) 23:25:54 

    >>129
    しかも本籍を転籍とかしてたらマジで分かりにくくなる。
    男がA県B市で本籍を作り結婚して離婚。子供は母親の別の戸籍に入る。
    男が再婚してC県D市に転籍。子供生まれる。
    この場合、男が死んだら前妻の子供と今の妻と子供が相続人だけど、転籍してると前の本籍で起こったことは反映されてないから、わざわざ今の妻はA県B市まで男の戸籍謄本を取り寄せなくてはいけない。
    取り寄せて初めて前妻に子供がいたとか知ることもある。

    これがもし前妻と夫婦別姓で結婚してたら前妻の子供は気づかれないとかありそう。

    +5

    -5

  • 173. 匿名 2020/02/18(火) 23:27:27 

    >>65

    所詮日本は男女平等指数(ジェンダー・ギャップ指数)153カ国中121位の国よ。中国、韓国、さらにイスラム教のUAEより低いんだよ。
    制度だけ取り繕って実は伴わない。

    +10

    -6

  • 174. 匿名 2020/02/18(火) 23:28:55 

    >>172
    やっぱり戸籍制度がもう世の中に合ってないんだねー。
    マイナンバー何か怖くて反対してたけど、背番号で管理するしかない世の中なんだなぁ

    +6

    -4

  • 175. 匿名 2020/02/18(火) 23:31:09 

    >>171
    その想像楽しいね!そういう時代がくればいいなあ。

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2020/02/18(火) 23:31:32 

    未だにこんな時代錯誤な姑いるからな

    こんなババアが足ばかり引っ張ってるんでしょ

    嫁も今度はのにすいませんとかバカじゃないの
    古市憲寿“結婚制度”に苦言「夫婦別姓を禁止する意味がわからない」

    +9

    -6

  • 177. 匿名 2020/02/18(火) 23:32:23 

    >>170
    まだ全然普及してないよねー。地方自治体の職員はみんな作ってるの??

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/18(火) 23:36:42 

    中国韓国に忌避感情持つ人が多いのはわかるけど、
    アメリカもフランスもイギリスもドイツも選択的別姓認められてるしなあ。

    +8

    -7

  • 179. 匿名 2020/02/18(火) 23:43:23 

    ◯◯さん家のお嫁さんとか言われるたびにストレス。あの家族(旦那を除く)の一員だと思われるのが恥ずかしい。病院で名前を呼ばれるたびに心がざわつきます…

    +10

    -4

  • 180. 匿名 2020/02/18(火) 23:44:09 

    >>156

    全部調べたんだけど、、、
    ①「背乗り 在日朝鮮人」→背乗り(はいのり)とは、工作員や犯罪者などが正体を隠すために、実在する赤の他人の身分・戸籍を乗っ取って、その人物に成りすます行為を指す警察用語。

    これは別姓関係なく起きるよね?

    ②「尼崎事件」→複数の家族が監禁・虐待され、死へ追いやられた連続殺人事件である。首謀者の角田美代子は、長年に渡り、様々な家族を乗っ取り、金を脅し取ったうえで、崩壊させていった。

    加害者が洗脳して色んな家族を崩壊させた事件だけど別姓は関係ないよね?

    ③「ソビエト連邦 夫婦別姓」→家族の絆が薄まった結果非行が増えたという主張。

    別姓と繋がりが無いし、別姓が色んな国である今、何故特殊なソ連だけを持ち出したのでしょうか?

    "夫婦同姓が定められていたアメリカは1970年代に、ドイツは1993年に、オーストリアとスイスは2013年に別姓が認められました。タイでは夫婦同姓強制の条文を違憲とする判決を受けて、2003年に選択的夫婦別姓を実現しました。"

    件」「ソビエてましたがまだ全国で普及率が1割ちょっと。夫婦別姓を急がせてる人達の議員の名前もすぐ出てきますよ。

    +14

    -3

  • 181. 匿名 2020/02/18(火) 23:44:53 

    >>180

    最後の三行消し忘れです、、、

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/18(火) 23:45:58 

    >>36
    韓国の人ですか?

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/18(火) 23:46:53 

    戸籍って制度を変えるところから始めないと夫婦別姓は難しそう。自分は自分って考えの人ばかりで離婚ますます増えそうな気がする。

    +3

    -3

  • 184. 匿名 2020/02/18(火) 23:46:53 

    >>180
    「ソビエてましたが」でほっこりしました笑。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/18(火) 23:51:17 

    >>9
    嫌な言い方になると「産んだ側の権利」で女性側だろうね。

    +37

    -14

  • 186. 匿名 2020/02/18(火) 23:51:54 

    >>128
    現行の戸籍制度は明治時代からだけど、戸籍自体は飛鳥時代からあるよ
    日本最古の戸籍は正倉院に保管されてる

    +15

    -1

  • 187. 匿名 2020/02/18(火) 23:52:16 

    >>172
    つまり夫婦別姓にするためにいろんな法律を変え、手続きもややこしくなって相続問題が起き、社会に混乱が生じるんだね。
    少数派の夫婦別姓派のためにそこまでのリスクを負うのか。

    実際難しいと思う。

    +8

    -6

  • 188. 匿名 2020/02/18(火) 23:56:48 

    >>171
    私はどちらも想像したわ
    響きが良い方がいいもんね笑

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/18(火) 23:56:50 

    >>171
    その気持ちは「私が○○君を養っていく」っていう気持ちとセットじゃないと意味がない気がする。
    一般的に男性の姓に合わせるのが多いのも、稼ぎの中心が男性であるのが大きいだろうし。

    +1

    -11

  • 190. 匿名 2020/02/18(火) 23:57:17 

    >>13
    外国が夫婦別姓でいけるのはマイナンバー制度がちゃんと根付いてるからだと思う。

    今の日本だと役所が混乱するんじゃないかな。消えた年金問題とか起きそう。

    +89

    -4

  • 191. 匿名 2020/02/19(水) 00:05:40 

    結婚する前は苗字が変わる事に憧れ
    結婚した時は名義変更が面倒くさい
    仕事では旧姓の方が都合良く
    今は義母と同じ名字が嫌です。
    旧姓に戻りたい。

    +6

    -2

  • 192. 匿名 2020/02/19(水) 00:07:51 

    >>187
    別姓で登録されるだけで、そんなややこしくならないよ。あとリスクを負うって言ってるけど、リスクを負うとしたらその選択した本人達だけで、あなたはなんの害もありませんよ。本人達はメリットの部分に比重を置いて判断してるんだから誰も不幸になってない。

    +9

    -3

  • 193. 匿名 2020/02/19(水) 00:10:31 

    >>192
    リスクを負うのは本人たちの子孫じゃない?

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2020/02/19(水) 00:11:00 

    >>172
    マイナンバーでリレーション作ってけばシンプルに管理できそうだけど。
    戸籍制度のせいで逆にややこしくなってない?

    +5

    -5

  • 195. 匿名 2020/02/19(水) 00:12:48 

    今のマイナンバー登録数では実現化は現実的ではないよね。

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2020/02/19(水) 00:15:39 

    >>194
    私もそうおもう。
    マイナンバーで一元管理したらいいじゃんね。
    籍から抜けるとか戻るとか、改姓することで余計な手続き増えてると思うわ。

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2020/02/19(水) 00:18:29 

    なんでそんなに苗字変わるの嫌なんだろう?
    手続きなんて面倒だけど大したことないなくない?
    離婚が多い世の中で勝手に苗字がコロコロ変わる子供達だっているのに大人がめんどくさがってどうすんの?って感じ

    +9

    -5

  • 198. 匿名 2020/02/19(水) 00:19:30 

    マイナンバーカード普及率未だに1割だからねぇ。

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2020/02/19(水) 00:20:14 

    >2択しかない

    って事もないよ。事実婚の人もいる。今はようやく事実婚が知られるようになってきたけど70年代あたりから信念を持って実践してる人とかとある地域には少なくない

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/19(水) 00:21:59 

    >>198
    色々連携させて管理されだすと、普及してくると思う

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/19(水) 00:23:00 

    >>86

    ほんと、そうだよね

    がるちゃんで、こんなにも夫婦別姓に賛成の人がいるのにビックリ

    私もめんどくさいから別姓のがいいなぁと思ったけど、調べてみると悪用するスパイみたいなやつが出てくるから別姓反対だわ

    ちゃんと別姓反対の理由とか報道されてないよね
    都合の悪いことは報道しないマスゴミめ

    てか、まずはスパイ防止法を制定してよ!
    スパイだらけだよ、この国

    +68

    -23

  • 202. 匿名 2020/02/19(水) 00:24:19 

    なんかマイナス魔が入り込んでるなぁ

    スパイか?

    +5

    -6

  • 203. 匿名 2020/02/19(水) 00:25:20 

    カードの普及率って関係ある?ナンバー自体は振られてるんだし、通知カードも来てるでしょ。
    本人が持ってなくても、役所側が既に全員に振られてるんだナンバーで管理すれば良いって話なんだけど。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2020/02/19(水) 00:27:59 

    >>201
    スパイ防止法制定、通名禁止には反対しない。むしろ賛成なんだけど。
    でも、それと選択的別姓を結び付けるのが正直わからない。
    犯罪行為はそれはそれで取り締まる方策あるでしょう?

    +22

    -8

  • 205. 匿名 2020/02/19(水) 00:29:25 

    >>201
    別姓とスパイは関係ないね。

    +14

    -14

  • 206. 匿名 2020/02/19(水) 00:31:03 

    殺したいくらい憎んでいる絶縁した姑と同じ苗字なのが嫌。


    あと、実家の不動産が、私が継いだ時にのっとられるかんじでいや。
    弟が死産だったから、望まれて一人っ子なわけではないです。

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2020/02/19(水) 00:33:17 

    >>206
    私も親から相続した別荘地の不動産があって、乗っ取られた気になりました。
    そして、我が物顔で使う義両親、義姉夫婦に怒り心頭です。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2020/02/19(水) 00:36:17 

    乗っ取られた感はないなぁ
    私のものは私のもので、いずれ子供のものだから(先に私が死んで旦那にいってもいずれ子供にいくから)

    +2

    -7

  • 209. 匿名 2020/02/19(水) 00:47:23 

    旧姓でこれから良い運気になる名前でしたが結婚して運気が悪くなったといわれました
    女にしては強すぎるって

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2020/02/19(水) 00:49:38 

    >>157
    婿とる家もあるのだから女が一方的に男に合わせてきたわけじゃなくない?
    まぁ姓の家に入るって意味合いは深いと思うけど

    +0

    -7

  • 211. 匿名 2020/02/19(水) 00:50:25 

    どちらでも選択できるように法改正、仕組みづくりをしっかりすれば良いだけなのに、自民党は家族制度にこだわるから絶対にやらない。

    +2

    -3

  • 212. 匿名 2020/02/19(水) 00:52:16 

    そもそもなんで別姓にしたいのかわからない
    私は旦那と同じ姓になる事が嬉しかったけどな

    +4

    -11

  • 213. 匿名 2020/02/19(水) 00:54:49 

    >>210
    多くの人が選んだ姓の家に入ると思ってるみたいだけど、
    本来男女が親の戸籍を出て「新しい籍を作る」のが結婚。

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2020/02/19(水) 00:55:36 

    >>23
    年代も関係するのかな。
    若い世代ほど別姓選択もありとか。

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2020/02/19(水) 00:56:43 

    >>212
    同じ姓になることで喜びを感じる人を否定はしないですよ。
    私は旦那の姓に合わせて喜びと共に不便な思いもしたから、
    どちらも選べてもいいんじゃないかなって思ってるだけです。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2020/02/19(水) 00:57:49 

    この問題の時に子供の姓はどうするかって話がほとんどされないね。
    それも含めて考えないといけないと思うけど

    +6

    -3

  • 217. 匿名 2020/02/19(水) 00:58:05 

    >>215
    不便な思いって?
    法改正するほどの何かがあるの?

    +4

    -6

  • 218. 匿名 2020/02/19(水) 00:59:29 

    >>213
    そうだよね。
    結婚再婚で新たなIDで戸籍作って苗字も変えられるから、よっぽど戸籍制度の方が悪用可能。

    +0

    -3

  • 219. 匿名 2020/02/19(水) 01:01:48 

    同姓でも女が男に合わせることが当たり前だし、世の中の風潮的にも男が女の苗字にすることはよほどの理由がない限り少ない。でもそれが当たり前すぎて、そういうことを女側だけが強いられているっていう違和感に気付ける人は少ないと思う。大体の場合女側が旧姓を変えることになるけど「夫の苗字に変わる=女の幸せ」って世の風潮があるから、疑問を持つ人も少ないんじゃないかな。

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2020/02/19(水) 01:06:19 

    制度の抜け穴掻い潜って悪さ考える奴もいるから?かな。もうそういう抜け穴とか裏かいて悪事働こうとする奴かどうかをまともに審査したり罰与えるように変えていかないと、日本はずーっと変わらないだろうなあ。

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2020/02/19(水) 01:09:12 

    同性婚もそうだけど、そういう選択肢が合ってもいいんじゃないかというだけの話で、実際その選択をするかどうかは本人達の自由なのだから、反対する理由が分からない。ただ一つ選択肢が増えるだけの話。

    +7

    -2

  • 222. 匿名 2020/02/19(水) 01:12:20 

    まあ夫婦別姓は男側からしたら「なんとなく面白くない」と思ってしまうのもあると思う。

    +1

    -5

  • 223. 匿名 2020/02/19(水) 01:16:16 

    >>23
    ほんそれ。

    +22

    -4

  • 224. 匿名 2020/02/19(水) 01:20:39 

    まじで家族になるって意識が芽生えるとか子供が迷うからかわいそうとか好きな人の名字だからいいじゃんとか、そういうのでなくて論理的に夫婦別姓に反対できる人っているのかな?

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2020/02/19(水) 01:27:03 

    >>223
    義実家トピであれだけ罵詈雑言でもりあがって、
    でも殆どの人は結婚すると義実家姓に合わせる現実があって、
    なんで選択肢が増えることにこんなに反対あるんだろうね。

    +10

    -2

  • 226. 匿名 2020/02/19(水) 01:27:37 

    なんかほんわかした根拠の反論が多いよね。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/02/19(水) 01:33:14 

    >>40
    えーっと社会で働いた事とかありますか?

    +9

    -2

  • 228. 匿名 2020/02/19(水) 01:34:37 

    この人観てるとやる気がなくなる。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/02/19(水) 01:37:07 

    別姓が続いて行けば、多くの法制度改正が必要となる上、公証機能は低下し、籍の量的増加による事務処理の煩雑化が起こります。また、結婚しているかどうかがわかりにくくなり、重婚や結婚詐欺、国籍偽装、脱税などの犯罪防止に多大な障害となります。

    個人の選択肢の一つだと言っていますが、法を変えなくてもやり様は色々あり、それこそマイナンバーカードも活用出来るんじゃないですか?段階を踏まずどうしても法改正を推進する人達には、胡散臭さを感じてしまいますね。
    まずは夫婦別姓、そして外国人参政権導入、と少しずつ要求を増やして乗っ取りやすく日本を変えていく手段の一つと危惧してしまいます。日本には内外に反日の敵が沢山いる事に無関心過ぎですね。

    +6

    -7

  • 230. 匿名 2020/02/19(水) 01:39:59 

    >>220
    そう、そこが日本はぬるいから心配なんだよね。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/02/19(水) 01:50:04 

    >>120
    働いていないから関係ないんじゃないかな?
    せめて若者の邪魔はしないでほしいわ。

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2020/02/19(水) 01:51:23 

    >>229
    それはむしろ、結婚離婚再婚したら変更可能な不確かな姓や戸籍に依拠している公証制度自体の問題だと思うけど。
    籍は現行制度も、婚姻ごとに新設されるのだから、別に量的に増加しないし。

    私は選択的夫婦別姓は賛成、外国人参政権と通名は反対かな。
    近隣に仮想敵国がいるし、日本のセキュリティはザルだからスパイ防止法と厳罰化も賛成だよ。

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2020/02/19(水) 01:57:01 

    >>180
    バラバラに考えるのでは無く、全て繋がってるんですよ。Amebaブログ 「ソ連の革新的な実験で失敗している夫婦別性を日本で法制化しようという真の狙いは」
    ほんの一例ですが、これを見てその意見でしたら貴方と話す事は何も無いです。

    +3

    -11

  • 234. 匿名 2020/02/19(水) 01:58:48 

    >>139
    何が?

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2020/02/19(水) 02:00:40 

    >>143
    別姓でも戸籍は維持できますけどね

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/19(水) 02:00:43 

    >>145
    うわー。
    政治家の老害ジジイが全く同じ事言っていたわ…
    古いんだよ。

    +4

    -3

  • 237. 匿名 2020/02/19(水) 02:02:05 

    >>160
    ニートなんでしょ?
    だから税金の事なんて頭に無いのよ。

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2020/02/19(水) 02:03:04 

    >>152
    私も。
    ゴロが悪すぎて…

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/02/19(水) 02:03:45 

    >>153
    どういう発想だよ。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/02/19(水) 02:04:13 

    >>158
    だよね。変えたからって責任感が発生してるわけではないw
    子供産んだら母性があると勘違いするのと一緒

    +4

    -2

  • 241. 匿名 2020/02/19(水) 02:05:19 

    >>150
    事実婚をさも法律婚と同等のように勘違いしてって引きこもりか何かなの

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2020/02/19(水) 02:07:31 

    >>189
    だからその感覚の古さ何とかならないの?

    +6

    -2

  • 243. 匿名 2020/02/19(水) 02:08:15 

    稼げる人は結婚にメリットないよね?
    籍を入れない事実婚では駄目なの?

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/02/19(水) 02:10:21 

    >>233
    さっきからいちいち単語だけ貼ってググって下さいだの、ブログ貼って読んで下さいだの、自分の言葉で議論出来ない相手とは私も話すつもりありません。

    +6

    -2

  • 245. 匿名 2020/02/19(水) 02:13:13 

    >>243
    子供できたら非嫡出子になるのって色々不利益でしょう。しかも一番子供にとって。
    それ以外でも、金融機関に夫婦で口座つくったり、お互いの会社の福利厚生利用できたり、
    稼ぎのある男女でも法律婚のメリットって色々ありますよ。
    (もちろん、法律婚する事で面倒になることもあるけど。)

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2020/02/19(水) 02:16:22 

    >>209
    親が画数とか考えてつけてくれた名前を何故変えないといけないんだろう?
    今の名前が本当に嫌いだ。

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2020/02/19(水) 02:20:33 

    >>211
    政治家ジジイにとっては名字が一緒じゃないと家族じゃないらしいよ。
    てことは結婚して名字が変わると自分の親は他人になって、自分が産んだ子供と自分の親も祖父母と孫ではなく他人という事か…

    +5

    -2

  • 248. 匿名 2020/02/19(水) 02:22:29 

    >>217
    逆にそこまで同姓にこだわる理由もなくない?
    嬉しいとか幼稚な理由だけでしょ?

    +5

    -3

  • 249. 匿名 2020/02/19(水) 02:23:35 

    男の人の意見も見たくて、2ちゃん的なの見てきたけどまあ、反対ばっかだよね。メリットが無いって意見が多いけど、メリットは今まで女側が強制させられてた

    ・免許証の変更
    ・自動車登録手続き変更
    ・銀行口座の氏名住所、届け印変更
    ・クレジットカードの氏名、住所変更
    ・携帯電話の手続き変更
    ・年金手帳変更
    ・パスポート変更
    ・生命保険の変更

    が無くなることが挙げられるけど、妻が改名手続きしてる間なんもしてない夫側からしたらそりゃメリットなんかないわ。

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2020/02/19(水) 02:24:54 

    >>219
    将来の夢=お嫁さん
    みたいな人は考えもしないんだと思うよ。

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2020/02/19(水) 02:25:58 

    >>222
    えっ?なんで?

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2020/02/19(水) 02:27:05 

    >>225
    自分が出来なかったからじゃないの?
    老害はみんな消えてほしい。

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2020/02/19(水) 02:31:27 

    別に禁止してないよ

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2020/02/19(水) 02:33:14 

    日本は女性側が苗字を変えるのが9割らしい。男性側の意見で「苗字の手続きごときを惜しむな」というのを見かけましたが、逆に言えば男性の9割が苗字の手続きごときを女に押し付けてるから「苗字の手続きごときを惜しむな」というのは盛大なブーメランだなと。

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2020/02/19(水) 02:33:38 

    こんなオバサンみたいな容姿でメディアに出て、他人のことをとやかく文句言ってる割に、自分のこと言われると打たれ弱くて、なぜ古市をこんな持ち上げるのか謎

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2020/02/19(水) 02:36:39 

    >>226
    だって政治家ですら「家族の絆がー…」とかそんなクソみたいな理由ばっかりだもん。

    +7

    -2

  • 257. 匿名 2020/02/19(水) 02:39:48 

    日本文化を破壊しようとするフェミニストの戦略は、別姓制度導入を突破口にして、婚姻制度そのものを崩すという方向に向いている。「事実婚を追認し、安易に結婚と離婚ができるようにする」「正規の婚姻によらないで子供を産むことを容易にする」「非嫡出子にも嫡出子と同じ権利を与える」「同性愛者のカップルを法律上の夫婦と認めさせ、法律上の権利を与える」等々。それらはすべて家族制度と婚姻制度のなし崩し的な破壊へと通じている。

     夫婦別姓は家庭のまとまりを崩し、家庭の教育力を確実に落とすだろう。別姓論者たちは「同姓でも家族破壊が進んでいる」と言うが、だからこそそれを加速させる別姓を実現させてはならないのだ。

    +7

    -6

  • 258. 匿名 2020/02/19(水) 02:41:48 

    >>241
    引きこもりでももうちょっとマシだと思うよ。
    ただの非常識な人だと思う。

    +1

    -2

  • 259. 匿名 2020/02/19(水) 02:45:25 

    トピズレだけど
    古市さん、結婚したらモラハラだろうな…

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2020/02/19(水) 02:47:51 

    >>244
    政治は何手も先を読んで慎重に考え無ければいけないのに、賛成派って目先の便利だとか選択肢が増えるだけとか考えが浅はか過ぎるのでお話にもならないから自分で勉強しろと言ってるんだよ。面倒くさいカら。

    +5

    -6

  • 261. 匿名 2020/02/19(水) 02:53:45 

    >>257
    日本文化を破壊しようとするフェミニスト(笑)
    安易に離婚が出来ることの何が悪いの?男側からしたら女に逃げられることが嫌なの?同性愛の結婚が出来るのも良いことだとおもうけど

    あと「夫婦別姓は家庭のまとまりを崩し、家庭の教育力を確実に落とす」という主張の論理を説明して下さい。

    +6

    -5

  • 262. 匿名 2020/02/19(水) 02:53:56 

    変えたくない人どのくらいいるんだろう?

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2020/02/19(水) 03:03:49 

    公的な身分証明書となる住民票やマイナンバーカードに結婚前の旧姓を併記できる制度が5日、全国の市区町村で始まった。戸籍書類がなくても旧姓を証明しやすくし、結婚後も旧姓を使って活動する人の仕事や生活を後押しするのが狙いだ。一方、旧姓を契約時などに使えるかなどの判断は、各行政機関や民間業者に委ねられている。
    ↑取り敢えずこれでいいじゃん。

    +3

    -3

  • 264. 匿名 2020/02/19(水) 03:08:36 

    実は、政府機関である法務省や内閣府の審議会という公的機関の主張にも同じようなトリックが見られる。例えば、法務省は、選択的別姓制を推進する理由の一つに「世界各国でも、多くの国が選択的夫婦別氏制度を採用しています」(民事局ホームページ)という。また、男女共同参画会議基本問題専門調査会の「中間まとめ」も、「諸外国の法制を見ると、近年選択的夫婦別氏制度の導入が進んできており、今日では主要な先進国において、夫婦同氏を強制する国は見られない」と述べている。この文言を読めば、何か日本の制度は実に不自由で、世界の趨勢から取り残された時代遅れのものだという印象だけが残る。しかし、これは事実ではないのだ。

     例えば、最近の先進諸国で法改正したケースを見ると、ドイツは一九九三年に民法を改正して夫婦別姓を容認したが、その基本的な考え方は、同姓を原則としながら、結婚後の姓について夫婦の合意ができない場合にのみ夫婦別姓を「例外」として認めるというものである。つまり、別姓は許容したが、夫婦同姓の原則はあくまでも維持されているのである。

     また、フランスは妻が夫の姓を名乗るという慣習法を前提として、別姓や結合姓を認めている。逆に中国のように伝統的な別姓を原則的に採用しながら、結合姓や同姓を例外として認めるようになった国もある。

     つまり、各国はそれぞれの伝統を踏まえつつ、同姓(もしくは別姓)を原則とし、例外的に別姓(別姓の国においては同姓など)を認めるという方向を採用しているわけである。

     一方、法務省が提起している別姓案は、こうした原則・例外をまったく認めない、いわば一〇〇%の選択制であり、世界的に見ても非常に特異な法制度と言える。それを「選択制」という言葉で、例えばドイツと同趣旨だと主張するのは言葉のトリックと言うべきである。

     また、参画会議が言う「主要な先進国において、夫婦同氏を強制する国は見られない」というのも同様である。ヨーロッパ諸国でいう同姓制度は、法制度自体が妻が夫の氏に改姓するという「父姓優先」であり(従って、子どもの姓も原則的に父の姓になる)、夫が妻の姓を名乗る制度はほとんどない。同じ同姓制度といっても、日本のような夫か妻どちらかの姓を名乗るという同姓制度(その意味で日本の現行同姓制度の趣旨は夫婦間の相互選択制だとも言える)とはまったく意味が違うのである。

    +3

    -3

  • 265. 匿名 2020/02/19(水) 03:12:09 

    >>96
    古市って諸にチョン顔じゃん
    キモいわ

    +8

    -4

  • 266. 匿名 2020/02/19(水) 03:13:08 

    ◆触れたくないスウェーデンの事情

     では、法務省案と類似した制度の国はないのかというと、実はまったく自由な選択制を採用している国が一国だけある。それがスウェーデンである。

     スウェーデンの現行「氏名法」によれば、同姓・別姓の選択はまったく自由であり、さらに結婚した男女双方が相手の氏を中間氏とすることも自由に選択できる。そこに原則・例外の別はない。その意味では、基本的考え方は法務省の「選択的別姓」制に最も近いと言える。

     ならば、世界各国が採用しているなどと言わずに、スウェーデンと基本的に同じ考え方の制度を日本も採用するのだと言ってもいいはずなのだが、しかし、不思議なことに別姓推進派はスウェーデンについてほとんど触れようとしない。

     こうした「スウェーデン隠し」とさえ言える現状は、別姓導入に都合の悪い事情があるからに他ならない。例えば、スウェーデンの離婚率は五〇%(対婚姻件数比)を超え、平均的な婚姻年数はわずか十年と短い。また、事実婚を含めた同棲カップルが非常に多いことも特徴的で、二十歳から二十四歳のカップルに限れば、同棲が六一%を占め、既に結婚は多数派ではなくなっている。その結果、毎年生まれる新生児の約半数が非嫡出子であり、その非嫡出子の九五%は同棲カップルから生まれている。

     その結果、家族形態は当然複雑なものになる。都市部を例にとると、もっとも割合が多いのが母子のみの家庭で、次が再婚同士の夫婦とそれぞれの連れ子で構成される家族(混合家族)、そして三番目に両親とその間に生まれた子どもがいる家族が入り、四番目が父と子の家族だという。これは日本人からすると想像を超えた家族形態と言える。

     別姓導入に対しては「家族の一体感を損なう」「家族の絆が弱まる懸念がある」との反対論が根強いが、推進派は「大切なのは……愛情や思いやり」といった反論をし、自民党の法務部会では、そうした論議そのものを「神学論争」として切り捨てる始末である。唯一法務省案と同様の、まったくの選択制を採用しているスウェーデンがいわば家族の崩壊といってもよい状況にあるという事実には触れたくないということなのであろう。

    この後のスウェーデンの状況も変化してますが、世界でも夫婦別姓では色々試行錯誤して来たんですよ。
    便利だからさんせーい!ては無くて、色んな国のケースを調べてから議論すべき事だと思いますね。

    +4

    -4

  • 267. 匿名 2020/02/19(水) 03:18:14 

    今後別姓にする場合に
    何処まで役所の資料やデーターを変えないといけないのだろうか

    名前欄の枠を増やすだけでも膨大な戸籍住民など資料が有る訳で
    金掛けて検討するとか検討するだけでも数十億円掛かると思うけど
    住基ネットだっけ変更に下請けの孫請けに発注するのに数千億円とか掛かるとか成りそう

    禁止はしないけど替える事で膨大な費用が掛かり絶対にミス多発が起きるってオチじゃないの?
    年金の入力みたいに中国に個人情報の入力発注とかww

    +4

    -3

  • 268. 匿名 2020/02/19(水) 03:22:18 

    >>248
    質問に質問で返されても笑

    +3

    -4

  • 269. 匿名 2020/02/19(水) 03:22:49 

    たかみなって。いつみても貧乏くさいな。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/02/19(水) 03:29:57 

    このトピ見てるとやっぱり事実婚でいいやってなるわ。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2020/02/19(水) 03:33:01 

    結婚って勢いがあるから、舞い上がって改名の手続きも出来るけど、共働きが増えた今、女だけが生きてきた名前を強制改名させられ、働きながら書類の手続きしまくらなきゃいけないということに違和感を覚えるだろうね。男の人には一生分からない気持ちだと思う。

    +5

    -5

  • 272. 匿名 2020/02/19(水) 03:34:10 

    面倒だからって言うなら婿探せ!

    +3

    -7

  • 273. 匿名 2020/02/19(水) 04:11:30 

    >>266
    こういうトリックや誤魔化しって政治の世界では山ほどありますからね。国民は容易に判断は難しいと思ってしまいますが、実は日頃政治に普通に興味があれば簡単なんですよ。推進派はどんな人達か。今までどんな活動をしてきたか。因みに夫婦別姓を推進してるのは共産党、朝日新聞、福島瑞穂、鳩山郁夫、辻元、他帰化人議員。ほーら解りやすいでしょ?

    +6

    -4

  • 274. 匿名 2020/02/19(水) 04:52:50 

    >>272
    なんか勘違いしてない?
    娘の夫はどっちの姓に合わせようが婿だよ
    息子の妻はどっちの姓に合わせようが嫁
    ただし、別に〇〇家に入ったわけではない

    +4

    -2

  • 275. 匿名 2020/02/19(水) 05:07:37 

    >>4
    既婚も独身も関係なくない?
    なぜ意見を言ったらダメなの?

    +27

    -0

  • 276. 匿名 2020/02/19(水) 05:08:37 

    ものすごく手続き面倒くさくても
    夫婦別姓認められたらやる
    嫁に行ったんじゃなく結婚しただけ
    夫の両親やきょうだい親戚が偉い風潮は差別と同じ

    +3

    -2

  • 277. 匿名 2020/02/19(水) 05:25:21 

    在日朝鮮人

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/02/19(水) 05:35:22 

    日本には粘着反日ストーカーがいるから慎重に考えましょう。
    ・結婚制度上の問題
    別姓であることを利用した多重婚、偽装結婚が続出する。偽装結婚によって、国籍を取得する中国人、韓国人が激増する。

    ・治安上の問題
    私生児化した子供(特に未成年)による凶悪犯罪が続出する。(スターリン時代のソ連で実証済み)

    ・戸籍乗っ取り事件の激増
    家族の絆が消滅した家庭をターゲットに、北朝鮮工作員などが、戸籍乗っ取りを企て、日本人になりすます事例がさらに加速する。
    北朝鮮工作員による、愛国議員襲撃事件も想定される。

    ・外国人参政権との関係
    夫婦別姓は中国、韓国から移民を永続的に招き寄せる効果をもたらす。偽装結婚が進むと、偽装結婚によって得た日本国籍によって参政権を行使する人に、国政も地方議会も支配されやすくなる。
    外国人参政権が一度制定されると、それ以降、この国が、中国人、韓国人からの移民が参政権を行使する国に変わる。

    +4

    -5

  • 279. 匿名 2020/02/19(水) 05:57:01 

    >>264
    ドイツに関して言えば、婚姻と同一の権利を保持できるパートナーシップ制度もあるし(同性婚も認められている)、婚姻した場合の姓も別姓以外にダブルネーム(婚姻後の姓プラス婚姻前の姓)という選択肢もある。選択肢が多い中で夫婦別姓を選ぶ人達が増えており、現在15%を超える割合だとされている。
    ↑これをあくまで例外的なケースと呼ぶのは、無理があるよ。

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2020/02/19(水) 05:57:58 

    >>257
    長々と書いてるけど、稚拙な陰謀論みたいで説得力ないね。
    少子化対策の一つに、そもそも結婚する人を増やさなきゃいけない。
    別姓にすることで家庭の教育力が落ちるって、何を根拠に?そもそも家庭の教育力って何だよ。
    同姓でも別姓でも、法律婚であることは変わらないでしょ。

    +6

    -3

  • 281. 匿名 2020/02/19(水) 06:14:29 

    >>48
    それを覚悟の上で別姓にしないとね。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2020/02/19(水) 06:44:16 

    >>235
    そうだよね
    なのに戸籍廃止派が選択的夫婦別姓を絡めるからややこしくなる

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2020/02/19(水) 06:46:29 

    >>108
    日本人ってすぐ子供に選ばせると酷だと言って、親の意見を押し付けるのを美化するよね

    成人して子供が自分で自分の人生に関わることを選択できることが何で子供に酷いのか分からないわ
    じゃあ国際結婚で国籍選択させるのも酷なのか

    +12

    -6

  • 284. 匿名 2020/02/19(水) 06:51:57 

    >>13
    管理やルール作りのお金がかかるからだよ。

    +7

    -4

  • 285. 匿名 2020/02/19(水) 06:57:01 

    >>278
    多重婚(笑)
    男の人は苗字変わらないけど、多重婚なんて考える?それとも女だけが考えるとでも言いたいの? 別姓になっただけで多重婚が増える意味が分からない。

    +4

    -2

  • 286. 匿名 2020/02/19(水) 07:01:48 

    >>43
    それを言い出したら離婚して姓が変わる子供もいるわけだよね?

    知人で親が別姓だった人いるけど、言うほど気にならないみたいだよ。

    +20

    -9

  • 287. 匿名 2020/02/19(水) 07:09:11 

    どてして、選択肢が増えるだけなのにダメなのかは全然理解できないよね!
    夫婦別姓!じゃなくて、夫婦別姓でもいいよ。同性にしてもいいよ。だもんね!

    私は旦那に私の名字になってもらった!
    話し合いの上で!兄弟姉妹がいない長女って言うのもあるし、義両親にお前を嫁にもらうわけじゃない。
    だから、両家顔合わせも義理実家近くになり、
    でも、結婚したら、子供が生まれたら、内孫だから、外孫のあなたのお家にはあまり行けなくなるわね。等云々。。。
    ◯◯の嫁なのだから。等云々
    都合のいい考え系の義両親共
    それら等が過激に始まったので話し合って私の名字にしてもらった。。。!
    その時はめちゃくちゃ、怒られたが、今では名字が変わったけど婿に入ったわけではないからあなたは嫁よ。と毎回言われる。。。からの、コキ使われる。。。

    まあ、名字を変えてくれたので、我慢できてる。。。
    これで、私が旦那の名字に変えていたら。。。と思うと背筋が凍ります!笑笑
    私自身もこんな事を言っている時点で結構めんどくさいやつですが、、、
    ガールズちゃんねんにきてる皆さんには気持ちを分かって欲しーいです!笑笑

    +1

    -5

  • 288. 匿名 2020/02/19(水) 07:18:38 

    >>3
    麻薬解禁を叫んでる人です

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2020/02/19(水) 07:25:31 

    だから何で別姓にしたいの?

    +6

    -2

  • 290. 匿名 2020/02/19(水) 07:29:19 

    >>80
    国が管理しづらくなるから別姓を認めないんでしょ。

    +2

    -2

  • 291. 匿名 2020/02/19(水) 07:34:10 

    >>272
    そうだよね。男性にお婿さんに来てもらっても良いんだよね。まずは男性が名字変える人達増やして、不満を感じる人が多ければ男性からも別姓賛成の声が上がるのでは?
    女性が姓を変えるのが90%って書いてあったけど、女性のほとんどが別姓?って感じなんじゃないの。あまり不満もないし支障もないと言うか。

    +5

    -5

  • 292. 匿名 2020/02/19(水) 07:36:31 

    >>242
    古い?何が古いの?
    男性に経済力を求めるところ?
    確かにそれは古い感覚だと思うけど。

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2020/02/19(水) 07:43:57 

    男はバカだから自分たち男が損をしている世の中だと思ってるけど逆だよね。男ってだけで許される。賃金も高いし認めてもらえる。
    男は大変とか言っているコメントもブログも書いてる人牢屋でいいよね。

    +0

    -3

  • 294. 匿名 2020/02/19(水) 07:44:07 

    男の知能の限界。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/02/19(水) 07:46:45 

    日本男は世界中の笑われ者。
    入試でも面接でも女と男が対等にやったら女がどの分野でも大体勝つってデータがあるし。自分たちの居場所がなくなるのが怖いから差別するんだよね。
    はっきり言って、もういなくなっていいと思う。社会からも家からもさっぱり消えれば、みんな安心できるね。

    +2

    -3

  • 296. 匿名 2020/02/19(水) 07:49:15 

    >>291
    そしたら、別姓を求めるというより、やっぱり女が男に合わせるべきだろって論になる気もする。でもあなたの意見すごい納得した。

    +0

    -2

  • 297. 匿名 2020/02/19(水) 07:49:39 

    オトコさんは馬鹿で羨ましいね。
    風船みたい頭軽いか、心配も責任も何にも感じてない。いや、自分のプライドが崩れることだけが心配なんだよねww猿でもできる心配。

    +1

    -2

  • 298. 匿名 2020/02/19(水) 07:50:59 

    オトコは馬鹿。
    仕事は下手。
    家事も育児も下手。
    コミュニケーションもできない。
    全てオトコさんの知能の低さのおかげで〜すwwww

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2020/02/19(水) 07:51:15 

    女性>男

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2020/02/19(水) 07:55:46 

    >>19
    話し合って解決するなら、別姓にはならない。

    +21

    -4

  • 301. 匿名 2020/02/19(水) 08:06:34 

    どうでもいいけど明治まではほとんどの人が名字ないよね?
    いつから◯◯家の墓とか始まったのだろうか

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2020/02/19(水) 08:06:44 

    液体ミルクと一緒
    完母神話の人がやたらと反対してなかなか認められなかった

    +3

    -7

  • 303. 匿名 2020/02/19(水) 08:10:31 

    >>42
    多分とりあえずでつけた方の姓に馴染む人がほとんどだとは思うけど、
    私それなら母方の姓のが良かったわ。そっちの方がかっこいいし。
    でもそんな理由で選べてしまうでいいんだろうか。

    野暮ったい印象とか、子供の頃からかわれたりしがちな名字は減りそうだね。

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2020/02/19(水) 08:24:46 

    >>1
    別姓の場合どっちの墓に入るん

    +2

    -10

  • 305. 匿名 2020/02/19(水) 08:29:08 

    同じ名字の人と結婚したらええ。
    親戚に同じ名字の人と結婚して手続き楽やったわーて言うてたし。

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2020/02/19(水) 08:35:21 

    古市じゃあわからないだろうな〜(笑)
    子供が出来たら分かるんじゃないか?
    自分とは違う苗字なんて……まあ、それでも別姓が良いって言うならしょうがないけど。
    ま、そんな価値観が違う人と結婚しても上手くいくわけないしね。

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2020/02/19(水) 08:37:22 

    絶対に結婚しないであろう古市憲寿が
    結婚制度にコメントする意味がわからない

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2020/02/19(水) 08:43:05 

    それなら「入籍」自体も意味がないのでは?

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2020/02/19(水) 08:43:11 

    >>304
    戸籍に入っている人。
    だから1人苗字が違うと違和感だろうね。

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2020/02/19(水) 08:49:43 

    夫婦別姓は日本の戸籍制度を破壊し、中国人や韓国人が容易に日本人として背乗り出来る未来をもたらす
    絶対にマスコミ論調に騙されてはならない
    古市憲寿“結婚制度”に苦言「夫婦別姓を禁止する意味がわからない」

    +14

    -6

  • 311. 匿名 2020/02/19(水) 08:49:47 

    オトコだから賛成してるわけじゃないでしょ?
    思想で賛成してる。
    オトコだって日本人の成りすましを
    いっぱいつくって、子どもの母親の国籍を
    わからなくするためのツールだって
    理解してるひとはいっぱいいる。

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2020/02/19(水) 08:50:53 

    夫婦別姓を望んでる人はフェミのイメージしかない
    しかも選択肢を増やしたいだけと主張しながら、旦那さんの苗字になれて幸せ♡って言う人を攻撃してて意味が分からん

    +9

    -5

  • 313. 匿名 2020/02/19(水) 09:20:00 

    海外に住んでたけど、結婚して名前変えても旧姓とか過去の履歴まで調べられるから別姓でも良いと思った。逆に日本はそこらへんちゃんと調べないからみんな安心できずに詐欺がー背のリガー外国人がーってなるわけで。
    今みたいな法の抜け穴許さずにちゃんとやりゃーいいんだよ。一番反対してるのは今恩恵受けてる人たちでしょ。

    +5

    -5

  • 314. 匿名 2020/02/19(水) 09:25:23 

    >>23
    そんなイメージないぞ

    +2

    -7

  • 315. 匿名 2020/02/19(水) 09:26:37 

    >>65
    じゃなくて事務的に便利になるのにな

    +0

    -4

  • 316. 匿名 2020/02/19(水) 09:41:44 

    もぅこうなったら結婚したら新しい姓を新たに作るのはどぅ?
    2人でカッコいい姓を決めてそれにする!

    +1

    -3

  • 317. 匿名 2020/02/19(水) 10:00:34 

    >>1
    本人の面倒さを解消する代わりに、行政やその他周囲に、その面倒を転嫁する行為だからだよ
    別姓にしたあなた達はいいよ
    だけど、あなたの旦那や妻や子供が誰さんなのか、いちいち覚えることを強要される側の立場も考えなさい

    +9

    -15

  • 318. 匿名 2020/02/19(水) 10:17:37 

    >>212
    その嬉しい気持ちは大事にしてください
    その気持ちは一切否定していません

    また、別姓にしたいのがわからない気持ちも尊重します
    だから、別姓にしたい人たちの気持ちも尊重してください

    +4

    -3

  • 319. 匿名 2020/02/19(水) 10:21:39 

    >>289
    苗字を変えるのが当然女側だという風潮が嫌だから。男側が変えると婿だの尻に敷かれてるだの言う人が居るから。「男の方が変えたんだ」といちいち思う人が居るから。共働き世帯が過半数を越えて女も大卒じゃなきゃって言われるのに、専業主婦でもないのに自分の名前が変わるのが嫌だから。

    どうしても同姓にしなきゃダメって言うなら、今の割合と真逆で結婚して苗字が変わるのが9割男側なら同姓でもいいよ?

    +7

    -8

  • 320. 匿名 2020/02/19(水) 10:24:08 

    >>313
    海外には家でパッケージしてるような戸籍がないし

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2020/02/19(水) 10:36:53 

    >>300
    結婚するまでずっと他人との関わりもある中で生きてきた人が使ってた名前を変えるのと、まだ名前が無い状態から名付けるのとが同等だと思ってるわけ?
    別姓にしたい夫婦が子供の姓でもめるかどうかわからないのに決めつけてない?
    因みに私は別姓がいいなと思ってるけど、子供は夫側の姓で全く構わない派です。

    +8

    -12

  • 322. 匿名 2020/02/19(水) 10:39:54 

    戸籍制度って無くしたらどうなるんだろ

    +0

    -2

  • 323. 匿名 2020/02/19(水) 10:45:59 

    >>316
    変えたくないって言ってるのガン無視w

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2020/02/19(水) 10:53:48 

    >>322
    すべてマイナンバーで一括管理して戸籍を廃止するのも手なんだけどね
    反対多すぎて現実的じゃないけど

    +1

    -2

  • 325. 匿名 2020/02/19(水) 10:55:07 

    究極 日本が純粋な日本人だけで成り立つ
    ことが理想なんでしょうが
    この時代 鎖国も出来ないわけだし
    100年もしたら いろんな人種の人達で
    成り立つんでしょうし
    今さら 文化とかなんとか
    仕方ない気がします
    日本どころか 地球も存在してるかさえ
    分からない

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2020/02/19(水) 11:11:16 

    >>317
    いちいち覚えることを強要される側の立場

    例えばどんな状況の人が覚えるのを強要されるの?
    覚えなきゃならない立場なのにリスト(メモ)を作ってはならず自分の記憶だけで覚えておかなければならない立場って無いと思うけど、あなたの言う強要される立場ってどういう立場の人?
    しかも、配偶者や子供の事までソラで記憶してなきゃならない状況って何?



    +5

    -4

  • 327. 匿名 2020/02/19(水) 11:13:20 

    夫婦選択性別姓で相手の籍に入るかどうかの選択ができればいい
    入らなければ妻は親の戸籍のまま、子供の姓は夫の姓固定でいい

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/02/19(水) 11:14:41 

    >>30
    名義変更めっちゃ面倒臭かった!
    免許証とか口座とかは結婚してすぐ手続きしたけど、
    あまり使ってないチケットサイトとか久々に使おうとした時に旧姓なのに気づいて変更するの地味にストレスたまる

    +8

    -5

  • 329. 匿名 2020/02/19(水) 11:17:11 

    名義変更云々は別姓より旧姓可にするほうが早そうだけど

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2020/02/19(水) 11:42:53 

    >>324
    「戸籍を廃止するのも手」って?
    何で廃止するの?

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2020/02/19(水) 11:44:45 

    >>330
    選択式夫婦別姓の一番の障害になってるものだからだよ
    日本みたいな戸籍制度を持ってて選択式夫婦別姓を取り入れてる国なんかない

    +2

    -4

  • 332. 匿名 2020/02/19(水) 11:50:41 

    >>14
    善良な純日本国民だったら別姓を選択しても役所の仕事が増えるだけで問題ないのよ。

    反日政党がこぞって推す時点でお察しな制度。

    +13

    -3

  • 333. 匿名 2020/02/19(水) 12:13:15 

    絶対別姓がいいわ
    うち三姉妹だから自分の家途絶えたくないもの

    +3

    -4

  • 334. 匿名 2020/02/19(水) 12:15:24 

    >>64
    実際、個人主義尊重して別姓を導入したスウェーデンは離婚率上がってるよ。

    精神論(笑)ってバカにしても、同じ姓を名乗ることで家族の繋がりが強まるのは確かでしょ。

    +5

    -10

  • 335. 匿名 2020/02/19(水) 12:22:23 

    選択できるならいいと思う
    変えなくていいなら
    私は変えたくなかったよ
    各手続きも大変だったし
    何より○○家の嫁になったんだから!
    と偉そうに義親に言われたことを
    忘れない

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2020/02/19(水) 12:26:13 

    >>333
    子供が夫の姓になるから結局家はそこで途絶えるんだけどね

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2020/02/19(水) 12:30:37 

    >>212
    こういう女性のほうが多いし可愛いよ
    顔も心も醜い女には一生理解出来ないことだな

    +4

    -3

  • 338. 匿名 2020/02/19(水) 12:30:47 

    >>319
    じゃあ今の真逆の風潮の一環としての「男が家族を養うべき」も同じく「女が家族を養うべき」に変えなきゃね

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2020/02/19(水) 12:54:31 

    >>338
    そうね。女性の役員職や士業などの増員、賃金アップなども含めた社会制度改革が必要だね!

    +3

    -2

  • 340. 匿名 2020/02/19(水) 12:57:55 

    >>339
    今は同じ会社で同じ職種なら給料一緒だけど男性よりふやせって?

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2020/02/19(水) 13:01:47 

    >>3
    Mr.しゃちほこで脳内再生された😂

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2020/02/19(水) 13:10:59 

    >>81
    だよね
    面倒臭いから別姓選択って意味がわからない
    面倒臭いって思う人達の意見に賛成する人達も意味がわからない
    手続きが面倒な方がいいじゃん
    悪さする奴らが簡単にはできないって事だから
    賛成派のメンツ見てると元から日本人じゃない人ばっかじゃん
    この種の人達が推し進めてるって事は、あちらの人達に有益な事があるからだよね
    日本の国で議論して欲しければ
    自分達の正体晒してから議論して欲しいわ
    なりすまして我々日本人がさも願ってるみたいなの止めて欲しい

    +16

    -7

  • 343. 匿名 2020/02/19(水) 13:14:03 

    >>5
    たとえ好きな苗字でも変な名前だったら嫌だわ笑

    +9

    -2

  • 344. 匿名 2020/02/19(水) 13:14:14 

    福島と生コン辻元が推し進めていてそっちの国の人間が背後にいる制度なんて認めるわけないでしょw

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2020/02/19(水) 13:15:45 

    >>9
    夫婦で話し合えばいいんじゃない?因みに私だったら、体張って産むの自分だから自分の苗字付けるけど。

    そもそも、「結婚=子供」っていう時代でもないでしょ。

    +8

    -8

  • 346. 匿名 2020/02/19(水) 13:18:05 

    >>345
    夫婦別姓の海外でも子供の姓はほとんど夫の姓だけどね

    +8

    -4

  • 347. 匿名 2020/02/19(水) 13:20:59 

    こういう話題にはあちら系がわらわら涌くよね。まず政治に疎い女子供から騙して陥落させるのが反日左翼の常套手段だし。

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2020/02/19(水) 13:23:59 

    >>137
    夫婦別姓運動は日本の戸籍制家族制度の崩壊を狙ってるという指摘はある。それだと反日的な人達の反対も頷けるかな。
    話し合ってどちらか一方の姓を名乗ることを選択しないけど夫婦として認めろという我の強い男女では生まれた子供の姓もどちらを選ばせるかは揉める原因が増えるのは明らか。
    どっちかが姓を変えたくないならもう一方のほうに姓を変えてもらう選択は可能だし。

    夫婦別姓を訴えてる人で何度も同じ男性と結婚離婚繰り返してる女性がテレビのインタビュー出てたけど、それは相手はその行為に理解を示してるけど女性の姓になるのは拒んでるってことでこういう人達を全面に出すのは逆効果だなーと。

    中国とか韓国が儒教の影響で夫婦別姓、でも子供は父親の姓を名乗ることになってる。子供に選択肢さえ与えない。女性は嫁いでもその一族にはなれないという理由で。しかし国連はそれらの男女差別には黙りで日本は男女差別の国だと批判。
    日本で選択的夫婦別姓を導入したがるのは家族間での揉め事増やしたい人達がいるのでしょうね。

    +20

    -13

  • 349. 匿名 2020/02/19(水) 13:38:50 

    >>312
    同じ姓になれて嬉しいって価値観を批判したり攻撃するのはなんか違うよね。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2020/02/19(水) 13:43:58 

    >>347
    何も知らない無知な人にはゴリ押しみたいなのが一番効くのをわかってるからね。
    歴史も全く違うのに隣国みたいな制度とか嫌なんだけど。

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2020/02/19(水) 13:44:22 

    >>13
    ダメな理由ではないけど、書類面で分かりにくいとは思う。それで住所も違う場合は見た目ほぼ他人と同じ。多分いろんな手続きで戸籍謄本の提出も必要になってくると思う。

    +2

    -2

  • 352. 匿名 2020/02/19(水) 13:49:34 

    必要ない人はパスポートの旧姓表記を希望しなければいいだけじゃんね。
    古市憲寿“結婚制度”に苦言「夫婦別姓を禁止する意味がわからない」

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2020/02/19(水) 13:49:56 

    昼間と夜はトピの流れ違うね。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2020/02/19(水) 13:50:41 

    >>327
    結婚というのは親の戸籍を抜けて自分達の戸籍を新しく作るってことなので、一組のカップルが入籍=新戸籍誕生
    もし離婚したら、男女共に親の戸籍に戻るのは出来ない。自分が戸籍筆頭者になる。元の姓には戻れたり結婚後の姓をそのまんま名乗るのは可能。現行法でもややこしいからこれ以上ややこしくなるの反対。

    +6

    -1

  • 355. 匿名 2020/02/19(水) 13:50:50 

    >>74
    戸籍制度と別姓は関係ないじゃん。

    苗字と紐づいてるなら、同姓、同姓同名の人は戸籍が同じになるわけないんだから。

    +6

    -4

  • 356. 匿名 2020/02/19(水) 13:52:27 

    >>351
    よこだけど、あと十年もしたら、かなりAI化が進むから、
    窓口の人の手間などは関係ないと思う

    +2

    -2

  • 357. 匿名 2020/02/19(水) 13:53:21 

    >>355
    関係あるよ
    同じ籍に入ってる家族は名字が一緒なのが原則だから

    +4

    -4

  • 358. 匿名 2020/02/19(水) 13:55:17 

    >>357
    だから、苗字と戸籍制度は別で運用できるでしょうって話。

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2020/02/19(水) 14:00:00 

    >>358
    追記

    苗字だけで個人、戸籍を特定するわけではなく、
    住所、年齢、性別、出身、職業、など、さまざまな情報で管理されたり、特定されたりするんだよ。

    同姓にこだわってるのって、田舎の人なのかなと思う。
    都会にいると同姓同名もたくさんいるし、
    結婚離婚、苗字変わったり、変えなかったり、
    離婚しても母親だけ旧姓にもどしても、子供は変えなかったり、
    いろいろなパターンがあるから、苗字だけで管理できる発想がない。

    +5

    -8

  • 360. 匿名 2020/02/19(水) 14:05:36 

    同姓同名なんてまったく関係ないでしょ
    一つの戸籍に一つの名字ってだけなのに
    離婚後に旧姓に戻して子供の名字を変えなかった場合子供の戸籍は以前のままだよ

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2020/02/19(水) 14:05:51 

    戸籍制度をぶっ壊す気だね。

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2020/02/19(水) 14:08:38 

    戸籍は祖先をたどれる。
    つまり日本人かどうかが解る制度
    それをなくしたいのは、どんな人?

    +10

    -1

  • 363. 匿名 2020/02/19(水) 14:13:59 

    >>319
    そんな理由で?
    女ばっかり損してる的な思考なのね。

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2020/02/19(水) 14:16:58 

    >>1
    こうやって子供の気持ち考えずに自分第一だから別姓にはできないのです

    夫婦喧嘩悪化したら家庭内で即家族離散です
    幼心にどう映るかな
    同じ苗字という安心感大事

    +10

    -10

  • 365. 匿名 2020/02/19(水) 14:17:42 

    子供は、旦那側の関係者からは、山口さんちのツトム君と呼ばれ、妻側の関係者からは、小林さんちのツトム君と呼ばれたりするのかな?笑

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2020/02/19(水) 14:23:07 

    夫婦別姓は外国人に戸籍ロンダリングで悪用されるからでしょ?
    だから一生懸命民主党が推し進めてるの。
    外国人が健康保険使えるようにしたのも民主党だしね。

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2020/02/19(水) 14:27:41 

    こだわりあるのなら、結婚する際に男性に姓を変えて貰う事を条件にすれば良いじゃん。今もその条件を出す人いるよね?

    +7

    -3

  • 368. 匿名 2020/02/19(水) 14:31:52 

    >>20
    役所のシステム変えるのが面倒くさいだけじゃない?
    フォーマットとかデータベースとかもかえなきゃだから

    一般人は苗字変わることで銀行から郵便やら何やら変えるのでめっちゃ面倒だけども

    +1

    -2

  • 369. 匿名 2020/02/19(水) 14:32:19 

    結婚したら夫の姓に変えるのは抵抗が無かったけど、銀行や免許証の変更が面倒だったということだけ。

    研究職の人は旧姓が使えなくて、論文提出などが大変になるってどこかで見たことがある。
    その他の職場でも名前が変わって困ることがあったら夫に名前を変えて貰えばいい、夫婦別姓という広い枠じゃなく、結婚して名前が変わることによって生じる負のことがはっきりしてるなら、そこだけ変えたらいいと思う。
    論文も結婚しても旧姓で発表出来るようにするとか?詳しく知らないけど。

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2020/02/19(水) 14:32:49 

    >>366
    そうなの?
    外国人なのに日本姓名乗る方がロンダリングできそうなのに

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2020/02/19(水) 14:37:36 

    まぁ夫婦別姓もいいけど、ダンナの親の面倒見てもいいという気持ちはグッと減るだろうね

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2020/02/19(水) 14:44:17 

    名義変更の手続きが面倒ねぇ。
    結婚生活はもっと面倒な事ばかりだから、名義変更程度が面倒なら結婚しなくて良い気がしますが。

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2020/02/19(水) 14:46:41 

    >>372
    家族のための面倒と事務的作業の面倒は全然違うでしょw

    +1

    -4

  • 374. 匿名 2020/02/19(水) 14:52:13 

    >>86そうだよね。 戸籍もバラバラになってまとまり付かなくなる。 悪用して保険金詐欺も犯罪も増えるし良い事など無い。 古市はマスコミにいくら貰ってるんだろう?     話しとは別に古市と指原は出来ていると思ってる(笑) 結構前にワイドなショーで地味に指原が古市を見る目がキモかった(笑) 古市がレギュラー化してから古市の性格がどんどん変わったし現在はTVでは、指原と仲が悪い感じにしてるけど逆にバレバレ(笑)

    +13

    -2

  • 375. 匿名 2020/02/19(水) 14:53:15 

    >>374
    古市はそもそも結婚したいと思ってないから深く考えてないでしょ
    自分には関係ないことだと思ってる

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2020/02/19(水) 14:56:10 

    >>39
    表面上の別姓にするかどうかだけの問題であれば、正直どっちでもいい。

    でも夫婦別姓運動の裏で日本の戸籍制度の崩壊を目的としているのではと危惧している。

    戸籍制度がなくなることでメリットが生まれるのはあちらの方たち。
    そして実際に夫婦別姓を声高に訴えている政治家たちをみれば日本崩壊運動だといわれるのも分かる。

    +11

    -5

  • 377. 匿名 2020/02/19(水) 14:56:57 

    >>61
    別姓選択理由がお互い名字を残したかったからの場合想像を絶する

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2020/02/19(水) 14:58:37 

    >>352この方日本の政治家って言うけど、何故か本名?通名?知らんが村田さんで活動しないのだろう?村田議員で良くない?って凄く思う。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2020/02/19(水) 15:00:40 

    子供の名字話し合って決められるんなら結婚の時に話し合って名字統一したほうがいい。
    子供の名字を夫婦だけで穏便に決めるなんて現実問題無理だと思う。だから実施するなら法整備が必要だけど何年もこれだっていう意見でなくて足踏みしてるんでしょ。
    変更手続きの大変さ、変更に伴う金銭的デメリット(名義変えるのに金かかるなど)の解消なら賛成

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2020/02/19(水) 15:03:52 

    >>375 やるだけ系かな?(笑)だけど、猫もあんだけ指原けなしながら同じ種を買ってて本当にキモい(笑) 

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2020/02/19(水) 15:04:27 

    マイナンバーがきちんと運用されるなら別に夫婦別姓でもいいと思うんだけど

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2020/02/19(水) 15:04:39 

    海外だと子供の名前にミドルネームを足していくとかできるからね
    夫婦別姓って人は日本でもミドルネーム作ったほうがいいって考えてるのかな?

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2020/02/19(水) 15:05:34 

    >>333
    今でも自分の姓選択できるじゃん

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2020/02/19(水) 15:13:17 

    >>338
    同姓にしなきゃいけないままで男側が9割苗字変えるなら、そうだね。
    でも実際に専業主婦家庭は減ってきてるから、もう男側が養うべきなんて言ってられないね。
    別姓ならどちらも平等に生活費の負担するくらいでいいかな。(子育て休業中は臨機応変に。)
    あと、就職の時に女だからって理由で雇い渋りもされなくなるといいなぁ。どのみちこれからの世代は女も結婚出産で離職してられないし!

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2020/02/19(水) 15:20:27 

    婚活で希望の条件から収入が消える頃には名字を変える割合も変わってくるんじゃない?

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2020/02/19(水) 15:22:45 

    >>364ババア

    +1

    -3

  • 387. 匿名 2020/02/19(水) 15:25:55 

    >>340
    ヨコだけどさ、そもそも会社側が同等レベルなら男を雇いたいって思ってる事実は考えてくれないの?うちの子の高校決めるときオープンスクールで「就職希望者のうち男子は100%就職できてます。女子はまだ90%台ですが…」って説明されたのね。2年前の話ね。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2020/02/19(水) 15:29:18 

    >>387
    それこそ男性のが使いやすいけど女性と同数採用するために女性に下駄はかせろってことだよね?

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2020/02/19(水) 15:36:37 

    >>21
    絶対揉める。
    子供の姓を譲れる程度の名字への愛着ならそもそも別姓とか騒がないと思う。
    ついでにお互いの親も巻き込んでどっちの孫だとか揉めそう。

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2020/02/19(水) 15:45:50 

    >>366
    それよく別姓トピで見るけど、どうやるの?
    今だって国際結婚は同姓にしなくてもいいのに、何の関係が有るの?
    今の法律婚でも日本人と結婚したら帰化しやすいから外国人も日本人になれるし、何がどう悪用されるのか教えてくれませんか?

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2020/02/19(水) 15:48:35 

    夫婦別姓でさらに通名禁止の方が良い

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2020/02/19(水) 15:49:59 

    >>390
    同姓にしなくていいのはその外国人には日本の戸籍が作られないからね

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2020/02/19(水) 15:53:45 

    >>58
    たかが名前って

    たかがってこたあないだろうよ
    それで人生生きてきてるんだから

    +4

    -4

  • 394. 匿名 2020/02/19(水) 15:59:15 

    >>86
    中国に忖度してコロナ輸入しまくってる自民党も目糞鼻クソじゃ

    +3

    -3

  • 395. 匿名 2020/02/19(水) 16:04:42 

    >>121
    私は苗字変えるのが嫌で事実婚ですよ。
    夫も変えるのが嫌と言うので、平等にするとそうするしかない。
    子供は夫が一人っ子なのでそちらでよしとする。

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2020/02/19(水) 16:06:23 

    >>395
    それでいいんじゃないの?
    選択式夫婦別姓なんか作るよりは事実婚の権利を強化したほうが楽だと思うけど

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2020/02/19(水) 16:08:25 

    >>63
    既に結婚してる人は対象外になりそうじゃない?

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2020/02/19(水) 16:16:59 

    >>254
    そーそー。
    それに全部家事を妻に丸投げしてる男どもは家事がラクだと思ってる。
    ラクなんだったらお前がやれよ。

    +2

    -2

  • 399. 匿名 2020/02/19(水) 16:27:41 

    >>321
    あなたはでしょ?
    名前にこだわりある人って、別姓になったら子どもの名字で喧嘩しそう。だって、名字ごときでぶつくさ言ってるんだもん。普通はそこまで拒否することじゃないよ。

    +10

    -2

  • 400. 匿名 2020/02/19(水) 16:28:43 

    >>334
    離婚する理由が別姓だけなんでしょうか?
    都合の良い解釈やめてください。

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2020/02/19(水) 16:31:34 

    夫婦別姓推進してる人の最終目標が違うとこにあるからイヤ。

    +10

    -3

  • 402. 匿名 2020/02/19(水) 16:38:23 

    一回離婚してるから再婚するなら別姓選べるようになってからにするわ
    銀行、市役所は平日しか開いてないし本当に色々めんどくさい

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2020/02/19(水) 16:49:10 

    好きな人と同じ名字になるって幸せだけどなー…
    私は嬉しくて嬉しくて浮かれまくって手続き行ったわ
    全然面倒とか思わなかった

    未だに旦那名字で呼ばれると嬉しくなっちゃう
    変わってから結構経つのにね

    +4

    -4

  • 404. 匿名 2020/02/19(水) 16:57:41 

    >>48
    別々の姓を名乗ることを個人の選択自由権をもとに主張するなら
    子供も両姓併記で成人になると選べるようじゃなきゃ筋が通らないでしょう

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2020/02/19(水) 16:59:25 

    そもそも戸籍制度と別姓が合わないので
    別姓なら別々の戸籍を維持するしかない
    それは事実婚では?

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2020/02/19(水) 17:01:21 

    >>185
    それじゃあ誰も養わんわ
    名前も主導権も全部産んだ人なら
    シングルマザーでどうぞってなっちゃう

    +5

    -3

  • 407. 匿名 2020/02/19(水) 17:02:53 

    産んだ側の権利ってことなら日本ほど強い国はない
    親権争ったら大体妻が勝てる国だからね

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2020/02/19(水) 17:04:07 

    夫婦別姓って中韓っぽい制度だと思うんだけど

    +4

    -4

  • 409. 匿名 2020/02/19(水) 17:05:45 

    >>408
    そうなの?

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2020/02/19(水) 17:09:13 

    >>408
    欧米でも結構あるみたいだよ
    海外の夫婦別姓状況
    海外の夫婦別姓状況www.hirokom.org

    親子問題、ジェンダー、夫婦別姓など

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2020/02/19(水) 17:10:26 

    >>166
    婿を取ればいいでしょ
    要は戸籍に入れてくれでも名字は変えませんというのが問題であって
    実質家を継ぐ側には選択肢なくて何故か家に入ってくる側が名字を変えるも変えないも自由でしょと
    そういうのが問題なのよ

    現在でもいいところのお嬢さんは婿入り前提で婚活してるよ
    そういうところではお見合いも健在
    逆に庶民同士ならはっきり言って事実婚でいいのよね
    お互い守るほどの家じゃないんだから

    +5

    -7

  • 412. 匿名 2020/02/19(水) 17:10:58 

    戸籍があって夫婦別姓なのは世界で中韓だけ
    しかもその理由は女性を家の戸籍に入れないようにするため

    +4

    -2

  • 413. 匿名 2020/02/19(水) 17:12:47 

    >>348
    なるほどね
    だから専業主婦叩きや学歴叩き、子なし子あり叩きとかもあるのかもね
    日本人になりすまして姑息だよね
    直接手はくださなくても勝手に日本人同士いがみ合って倒れてくれるってのが目的なのかな?
    こうやって昔から工作活動してたかと思うと怖いね

    +6

    -6

  • 414. 匿名 2020/02/19(水) 17:13:44 

    >>356
    遺伝子情報でひとりひとりAI管理できるなら戸籍不要になるかもね
    ただしそのときにはもう結婚も不要だと思う

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2020/02/19(水) 17:16:37 

    >>363
    あなたは女の人?男の人?
    これ、女ばっかり損してるって言ってるように聞こえるかなあ?何で別姓にしたいのか聞かれたから自分はこういう思いですって答えただけなんだけど。
    そりゃ女だから女が損しないのがいいって意見寄りになるのは自然な事でしょう?もちろん男だけが損しろなんて事も思ってないよ。
    結婚するときに妻側の姓も選択出来るのだから平等だって言う人に、そんな簡単に妻側の姓を選べないから片寄ってる現状があるわけでしょって言いたかったんだけど。
    男側9割ってのは、もしそうなったら反対してる男の人も別姓賛成って言いたくなるかもねっていう皮肉だよ。

    +4

    -5

  • 416. 匿名 2020/02/19(水) 17:19:00 

    猫の人だ!

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2020/02/19(水) 17:29:19 

    そんなに両者こだわりあって譲れないなら、それは縁がなかったと言うのでは…?

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2020/02/19(水) 17:31:37 

    好きな人の名字になるのにときめいたけど、もし離婚することになったら、手続きのめんどくささに頭にきそうだとは思う。

    +2

    -2

  • 419. 匿名 2020/02/19(水) 17:37:37 

    結婚するのも離婚するのにも、多少手続きが大変くらいの方が良いよ。よく考える時間があった方が良いでしょ。

    +5

    -4

  • 420. 匿名 2020/02/19(水) 17:39:39 

    >>411
    庶民は別に関係ないから多数がのぞむなら別にどっちでもいいんじゃない?民主主義国家だし
    一部上流階級に合わせろというのはおかしいような

    +7

    -1

  • 421. 匿名 2020/02/19(水) 17:47:51 

    >>392
    外国人に日本の戸籍が元々ないから夫婦別姓ができるという事は知ってますが、その事と日本人同士の結婚で別姓が選択できるようになる事に、どのような戸籍の悪用が関係してくるんですか?

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2020/02/19(水) 17:54:28 

    日本は結婚すると男性が妻子を養う義務があって
    だから男性の名字で統一してたんだけど今は
    主夫もいるし
    共働きもいるし
    そんな義務も無くなったからね

    +6

    -1

  • 423. 匿名 2020/02/19(水) 17:56:12 

    >>399
    名字ごときって言うなら、ごときと思ってる側が変えてくれればいいね。
    子どもの名字もごときと思ってない側のものにして解決だね。

    +3

    -4

  • 424. 匿名 2020/02/19(水) 18:00:36 

    >>421
    別に韓国みたいな別姓にするなら問題は起こらないよ
    妻は別の戸籍のままの他人で子供だけ夫の姓にはいる
    ただ外国人に入籍を認めてそれが別姓のまま可能とかになると色々できる

    +1

    -3

  • 425. 匿名 2020/02/19(水) 18:01:40 

    >>422
    だから男性が主夫になるなら男性が名字変えるようにしていけばいいんじゃないかな?
    主夫の割合が増えれば増えるほど妻側の名字も増えていくでしょ

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2020/02/19(水) 18:04:12 

    >>21
    最初は揉めるかもだけど
    他の国がそうなように、次第にどうでもよくなるんじゃない?

    +2

    -2

  • 427. 匿名 2020/02/19(水) 18:05:11 

    >>426
    大体の国は男性の姓、もしくはミドルネームに追加だけど
    子供が女性の姓のみになる例って海外でも少ないと思う

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2020/02/19(水) 18:06:57 

    >>210
    一般的にって書いてあるよ

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2020/02/19(水) 18:16:43 

    >>346
    これは中国の友人から直接聞いた話だけど、
    中国は別姓で母親の苗字だよ
    確か母親の戸籍に入るらしい

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2020/02/19(水) 18:25:14 

    夫婦別姓って何年か前は反対派の人が多かった印象だけど、ここ見ると賛成の人が多いのかな。確かに改姓手続きは面倒だったけど、結婚したっていう実感がわいてそれほど嫌って程でもなかった。改姓手続きなんて大抵の人は何回もすることでもないし、多少煩わしいのは仕方ないのでは。
    あとこの案に賛成してるのがあれらの党ってのが引っかかります。

    +4

    -2

  • 431. 匿名 2020/02/19(水) 18:36:34 

    >>424
    なぜ質問にピンポイントで答えてくれないのですか?
    元々日本に戸籍を持っている日本人同士の結婚で、外国人が戸籍を悪用するという意味がわからない、と聞いているのです。
    日本人同士の結婚で、同姓にする選択肢を残しつつ別姓にする選択肢が増える事と、外国人が悪用するという事がどう関係してくるのですか?

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2020/02/19(水) 18:44:19 

    >>430
    賛成というよりどっちでもいい
    マイナンバーできちんと戸籍管理できるなら

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/02/19(水) 18:53:15 

    >>403
    それはそれでいいよ
    でも、変えたくない人もいるんだよ
    全部が全部変えろって言ってる訳じゃないのに自分の話し出すとか意味わからない
    変えたい人は変えればいいし、変えたくない人は変えなくて良いっていう選択をさせてほしい

    +7

    -1

  • 434. 匿名 2020/02/19(水) 19:06:50 

    >>403
    ふーん、、そうなんだぁ、、としか

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2020/02/19(水) 19:16:02 

    子供がどっちの性を名乗るか問題になるからじゃない?

    お母さんがいいとか、お父さんがいいとか、自分で決めるならいいけど、選んだ方との結束が強くなりそう。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/02/19(水) 19:16:57 

    >>45

    昔は偉い人以外は苗字なかったじゃん。
    文化を大事にというなら昔の文化を守って名前だけでいいということになる

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2020/02/19(水) 19:19:48 

    >>28
    うちの会社は旧姓無理だ。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/02/19(水) 19:22:11 

    >>430
    だったら結婚した実感が沸くのは変わった方だけって事になるのでは?

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2020/02/19(水) 19:24:50 

    >>411

    「婿を取る」「嫁を貰う」
    この価値観が古いっちゅーねん

    +6

    -2

  • 440. 匿名 2020/02/19(水) 19:28:49 

    >>376
    別姓でよし、同性婚よし、ただし日本人同士に限る、にすれば良いのにね
    でもそれで通ったらサベツガー!の在日団体がなし崩しに害人にも適用しようとする気もする

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2020/02/19(水) 19:32:38 

    >>388
    男性の方が使いやすいから、男性に下駄はかせてるわけで・・

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2020/02/19(水) 19:38:04 

    >>40
    パンが無ければお菓子を食べたらいいじゃなーい

    と言ってることは大して変わらない
    要求している意味がわかってない

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2020/02/19(水) 19:38:45 

    >>185
    でもさ、現行の法律では、婚姻中に出来た子供は否応なしに夫の子になり、離婚しても、子供の籍は夫の方についてて、一旦離籍し、母親の方に入るようになってるよね。これ、すごく面倒だから、子供は子供の戸籍になるならいいと思う。でも、シングルマザー大量生産になるような気がしてならない。

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2020/02/19(水) 19:47:04 

    最近結婚しましたが夫婦別姓賛成です。
    旧姓の方が珍しくて名前と合っていて気に入ってました。
    新姓はどこにでもいそうなすごく簡単で名前と合ってません。
    婚約届書いてる時に私の姓にしてほしいと言ったのですが断られました。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2020/02/19(水) 20:01:54 

    >>348
    中韓は別姓だもんね
    日本の周囲で蠢く魑魅魍魎が多すぎる

    ていうか古市調子乗ってどんどん左翼色強めてきてるね

    +3

    -4

  • 446. 匿名 2020/02/19(水) 20:02:45 

    別姓にしたい人も、夫か妻と同じにしたいという人も選べたらいいと思う。

    +4

    -2

  • 447. 匿名 2020/02/19(水) 20:05:14 

    >>352
    で、ついでに二重国籍も認めろってか?

    +2

    -2

  • 448. 匿名 2020/02/19(水) 20:07:19 

    >>1
    左翼の人にはどうしても中国や韓国のように日本も夫婦別姓にしたいって人達が多いからな

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2020/02/19(水) 20:14:09 

    支持してるのが共産、公明、民主党系なんだよなぁ
    しかも中韓のは女を自分達の家族に入れないっていう徹底的な儒教の男尊女卑から来てるし

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2020/02/19(水) 20:20:08 

    大体、結婚して苗字を変えたらその苗字の家に入るって認識自体が間違ってるんだよ。
    私なんか、結婚して役所に手続きする過程で、旧姓ガル子さんは、もうこの世に居なくなりましたって言われたよ。
    その後に車を下取りに出して新車を買うのに、下取る自動車の名義変更も、戸籍謄本を取らなきゃいけなくて、実父の子という証明をするためにすっごく大変だった。
    おかしくない?
    そういうところを変えていきたいから別姓大賛成!

    +3

    -3

  • 451. 匿名 2020/02/19(水) 20:46:56 

    >>435
    名字云々で結束が薄れるとか薄っぺらい家族だな
    血より名字なのか

    +2

    -8

  • 452. 匿名 2020/02/19(水) 20:51:51 

    別姓がダメってわけじゃないけど、子供の保護者間のやりとりは面倒そうだなーと思う。
    幼稚園くらいはマサオくんパパ、マサオくんママでよさそうだけど、中高生とか。
    そのくらいしか難点は見つからないけど。
    医者とか論文を発表してる人は困ると聞いたことあるし、選べれたらいいのかなとは思う。

    +3

    -2

  • 453. 匿名 2020/02/19(水) 20:58:17 

    >>445
    古市さんは最初テレビ出始めた頃は川越シェフのそっくりさんって感じだったけど昔から生番組の空気を凍りつかせたりで社会性のない社会学者とは言われてた。

    新型コロナ関連で理解してもらえると思うけど、テレビでお仕事する学者は使う側からこういうこと言って下さいって打ち合わせで言われてることもある。今後夫婦別姓で結婚する予定でもないならどこまで本心かは知らない。

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2020/02/19(水) 21:07:35 

    すっごい限定的なこというと、病院の未収担当してるんだけど、家族ぐるみの未収が多い。もし別姓になったら苗字で探せなくなるし、患者来たときに「もしかしてこの人あの人の家族かな?」ってのが出来なくなるなぁ…佐藤さんとかなら不可能だけど、他の苗字と、なんとなくの住所の記憶(○○市、○○区の単位)で推理して紐付けすることもあるからもし別姓になったらとんでもなくめんどくさいな…

    +5

    -1

  • 455. 匿名 2020/02/19(水) 21:19:23 

    なんで夫の姓にしなきゃなんなかったのかなぁ。
    結婚してから義実家に苦しまされて、義実家と同じ姓なんてヤダと思うようになった。田舎の親戚達とか、なんのシンパシィも感じないのに。あーやだやだ。
    夫の姓をいう時は自分じゃないみたい。
    私も別姓が選択できるようになったら、旧姓に戻したい。

    +3

    -4

  • 456. 匿名 2020/02/19(水) 21:28:19 

    >>86
    >>201
    その意見同意です。
    別姓はやめた方がいい。
    スパイ防止を定めて、憲法改正をしてほしい。
    日本人のために税金使われるのはいいけど、、外国人のためは嫌だ!

    +8

    -3

  • 457. 匿名 2020/02/19(水) 21:31:25 

    >>412
    結婚相手の子供産んでもその一族の一員にはなれないってなんか寂しいよね。他国の長く続いてきた制度だから外国人があんまり口出すことではないと思うけど中韓の女性はそれどう思ってるんだろ。当然のこと?

    王貞治さんが台湾出身だけど、娘さんに理のつく名前をつけてお嫁に行っても名前に旧姓の王が残るようにしたんだって。日本人と結婚したら親と姓が変わってしまうから。

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2020/02/19(水) 21:52:58 

    >>300
    どうせ妻側の姓を名乗らせるってなったら旦那が嫌がるんだよね

    +3

    -2

  • 459. 匿名 2020/02/19(水) 21:59:16 

    別姓の問題は子供の名字どうするか?なんですよ。お父さん、お母さん兄妹で名字違って夫婦でわざわざ揉めるネタになるでしょ?ややこしいだけです。
    それとサヨクは隠してるけど韓国は別姓だけど家系図あるけど奥さんはそれにも記載されず子供は全部お父さんの名字を名乗るのです。

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2020/02/19(水) 21:59:32 

    >>422
    家を残すために苗字残してるんじゃ?
    血のつながらない養子でも苗字が同じなら家族。

    血縁でも苗字が違うと家族がこわれるー、日本がこわされるーとかアホかと思うわ。
    日本がこわれるのは自民、民主、その他かかわらず売国政治家にまんまと騙されて
    自分の頭で考えられないアホのせいだわ。

    +3

    -5

  • 461. 匿名 2020/02/19(水) 22:02:05 

    結婚して、○○がる子が✖️✖️がる子に変わった。私は、凄い違和感と今まで○○がる子として生きてきた何か、アイデンティティ?が喪失してしまってたよ。
    大げさに聞こえる人が多いと思うけど、私が私じゃなくなってしまった。
    色々な意味で、名前を無くした妻。
    ♪♪彼の名前になる私♪一緒の名前が照れ臭い♪♪と言うような歌も支持されているという事は、私は少数派なんだろうし、イヤな気持ちも共感してはもらえない、何言ってるの??って、揚げ足取りながら笑われるのがオチ。 なんとも言えないモヤモヤを抱えてしまった。

    +4

    -2

  • 462. 匿名 2020/02/19(水) 22:06:21 

    古市さん嫌いじゃないけど、特ダネで話すとき、もっとはっきり発音してくれないものか。
    聞き取り辛くて地味にストレス

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2020/02/19(水) 22:09:25 

    なんで別姓がいいのかわからない。

    日本の伝統なのに。

    手続き面倒っていうけど、そんなん結婚式の準備の方が面倒じゃん。


    キャリアがどうのって言うけど、仕事場ではほとんどが旧姓のままでしょ。関係ないじゃん。

    私、この男大っ嫌い。
    いつもネチネチ文句言ってる

    +4

    -4

  • 464. 匿名 2020/02/19(水) 22:09:54 

    >>19
    今現在そうじゃない?どちらの、姓にするってチェック項目があったような。。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2020/02/19(水) 22:19:33 

    夫婦別姓が認められたら絶対離婚が増える。
    また旧姓に戻す手続きとか世間体とか色々考えて面倒くささが勝って離婚しない人ってけっこういるはず。

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2020/02/19(水) 22:29:01 

    >>400
    都合の良い解釈?
    別姓だけが離婚の原因とは言ってないよ。様々な要因の1つであって、影響は確実にある。
    別姓の導入に何のデメリットがないとでも?

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2020/02/19(水) 23:03:34 

    男だって自分の娘を嫁に出すときは相手の名字に変わってしまうのは諦めてるんだよ
    あと仕事の場合は婚氏のままでいられたり、仕事じゃなくても婚氏続称の届出をすれば復氏しないですむ

    +3

    -2

  • 468. 匿名 2020/02/19(水) 23:05:31 

    >>465
    離婚したら自動的に復氏するよ
    あとまず結婚自体が減るよね

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2020/02/19(水) 23:09:03 

    >>465
    えーと、現行法でも離婚後に結婚時の姓を名乗るのは出来ます。
    例えば夫の戸籍に入る形で男性側の姓を名乗っていた女性も離婚(=夫の戸籍から自分の籍を抜く)たら親の戸籍に戻るのは出来なくて自分が筆頭者になる戸籍を新しく作るので。
    旧姓に戻るのが面倒くさい、子供が学校で何か言われたりされないように配慮したりとか理由は色々ですが。

    選択的夫婦別姓運動は家族って夫婦って戸籍って何?と多くの人が考えるきっかけにはなるんじゃないですかね。
    芸術家の岡村太郎は両親がかなりぶっ飛んだ夫婦だった影響かパートナーの岡本敏子さんとは戸籍上は婚姻を結ばず養子に迎えてて。
    インスピレーションを得る為に他の女性との性行為も許容してもらっていた話とかもう何か色々と超越的で夫婦以上の関係だなーと。。

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2020/02/20(木) 00:18:43 

    >>469
    岡本太郎の家なんてそんな例外中の例外を言われても…
    だいたい芸能人とかでも婚姻届なんて紙切れにすぎないとか籍とかにはあまりこだわってないとか言ってるのは離婚コースだし

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2020/02/20(木) 01:09:07 

    >>63
    私も戻したいです!
    今の苗字大嫌い(T-T)
    めちゃめちゃ珍しくて変わっているので(T-T)
    旧姓が恋しい…

    +2

    -3

  • 472. 匿名 2020/02/20(木) 02:20:33 

    もうさ苗字変えたくない女性は外国籍の人と結婚しよう。
    日本人男性よりは妻側の姓を選択してくれる率が高そうじゃん。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2020/02/20(木) 05:37:16 

    >>376
    そもそもこの議論の発端が胡散臭い

    女が苗字を変えたくないから結婚できないと言われました、って。。

    だったら結婚しなくていいよ。

    そんなん元々結婚の意識なかったんじゃん。
    相手を傷つけない断り文句の一つでしょ。
    結婚したら面倒な事の繰り返しなのに。
    本当に結婚率上げたいなら、議論するとこ違うでしょ?!

    高い税金使って議論すること?

    +3

    -4

  • 474. 匿名 2020/02/20(木) 05:40:23 

    既婚者ですが、今から旧姓に戻したら、気持ち的に離れていきそう。

    そんな絆は薄くない!って言う人いるけど、
    本当にそう思う?

    名前って重要じゃない?同じ姓だから家族って感じないのかな?

    +3

    -2

  • 475. 匿名 2020/02/20(木) 10:05:44 

    >>454
    未収って何かわらない。お金の回収のこと??

    結婚した娘だって苗字かわってるよね?
    結婚して引っ越しした娘が入院した親の面倒みてたら同じことでは

    +0

    -1

  • 476. 匿名 2020/02/20(木) 10:09:00 

    >>474
    親とは家族という感じじゃなくなっちゃった?
    気持ちが離れてる?

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2020/02/20(木) 10:17:02 

    >>463
    日本の伝統
    っていうなら、和服着て草履でもはいてりゃいいじゃん
    日本人の伝統でしょ。

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2020/02/20(木) 10:27:06 

    >>472
    ずいぶん投げやりだね
    結婚したら母国で住もうと言い出したり、逆に子どもを無断で海外に連れていかれる可能性もあるよ
    外国人との結婚は名字よりもものすごいハードルが高い

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2020/02/20(木) 10:28:05 

    >>477
    左翼の人がそれ言うの本当に聞き飽きた

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2020/02/20(木) 15:02:01 

    >>460
    もともと日本人でない帰化した人とか名前も歴史なんですよそういう事を知らないサヨクの人がそういう事を言いますね。やっぱり同じ家族で名字バラバラはおかしいよ旦那が奥さんの名字名乗っても良いんだし。

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2020/02/20(木) 20:05:37 

    >>475
    そう、お金払わない人。
    結婚してもうちは大きな病院だから、緊急連絡先聴取するときに自分の母親書く女の人ほとんどだからわりと追えるんだ。入籍してたら保険証で分かるし。まぁ細かいことなんだけど、とにかく不便が多いんだよ…別姓は。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2020/02/21(金) 18:57:12 

    >>479
    右翼の「伝統がー」も聞き飽きた
    自分の都合がいいときだけの伝統がー

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2020/03/02(月) 15:33:24 

    旧姓に戻したい、、銀行の解約手続き面倒くさい。
    会員登録の検索すれば、同姓同名が20人以上いるありきたりな名字。
    パートナーの名字は生活に支障しかない。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2020/03/05(木) 15:47:26 

    前髪がおかしい。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2020/03/08(日) 19:26:42 

    夫婦別姓いいと思うよ。
    大黒柱として支えないといけない!って精神的な負担も減るし、結婚へのハードルが下がっていいと思う。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2020/03/08(日) 23:47:42 

    あたおか
    古市憲寿氏 安倍昭恵夫人に「まだ夫とS○○する?」と直球質問 返答は…(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    古市憲寿氏 安倍昭恵夫人に「まだ夫とS○○する?」と直球質問 返答は…(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    社会学者でコメンテーターとしても活躍する古市憲寿氏(35)が8日、読売テレビで放送された「八方・陣内・方正の黄金列伝」に出演。安倍晋三首相夫人の昭恵さんとの仰天会話を明かした。 昭恵夫人とは、「1カ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。