ガールズちゃんねる

夫婦別姓「選択肢あること望ましい」 小泉進次郎環境相

465コメント2020/02/01(土) 19:14

  • 1. 匿名 2020/01/25(土) 11:59:20 

    夫婦別姓「選択肢あること望ましい」 小泉環境相 | NHKニュース
    夫婦別姓「選択肢あること望ましい」 小泉環境相 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    夫婦が希望すれば、結婚前の姓を名乗れる選択的夫婦別姓について、小泉環境大臣は、選択肢があることは望ましいとして、導入に前向きな考えを示しました。


    「一人一人の価値観に基づき、生きやすい社会をつくりたい。日本では、選択肢を増やすことにすら抵抗があるが、選択肢があることは、私が考える社会像としては望ましい方向性だ」

    +64

    -192

  • 2. 匿名 2020/01/25(土) 12:00:15 

    誰か夫婦別姓の利点をセクシーに説明してください

    +456

    -12

  • 3. 匿名 2020/01/25(土) 12:00:22 

    育児してなさい。

    +233

    -4

  • 4. 匿名 2020/01/25(土) 12:00:41 

    小泉が言うなら別姓という選択肢は無い方がいいということだろう

    +520

    -41

  • 5. 匿名 2020/01/25(土) 12:00:48 

    今のままでいい。
    中韓みたいにしたくない。

    +390

    -73

  • 6. 匿名 2020/01/25(土) 12:00:51 

    黙ってろ

    +167

    -8

  • 7. 匿名 2020/01/25(土) 12:01:05 

    何も考えてなさそう…

    +205

    -4

  • 8. 匿名 2020/01/25(土) 12:01:05 

    相変わらず、好き勝手言える立場の案件にだけ饒舌w・・・

    +344

    -2

  • 9. 匿名 2020/01/25(土) 12:01:12 

    うるせぇくしー

    +68

    -2

  • 10. 匿名 2020/01/25(土) 12:01:13 

    それはどういう意味ですか?

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2020/01/25(土) 12:01:18 

    今までにない改革を起こす自分に酔ってるね
    若い政治家の典型

    +235

    -2

  • 12. 匿名 2020/01/25(土) 12:01:22 

    >>2
    名義変更しなくてもいい😉

    +71

    -37

  • 13. 匿名 2020/01/25(土) 12:01:28 

    マジ黙れって。

    +113

    -4

  • 14. 匿名 2020/01/25(土) 12:01:32 

    こいつの発言はいつもボンヤリしてる
    アホみたい

    +201

    -1

  • 15. 匿名 2020/01/25(土) 12:01:46 

    次は子供の苗字でモメるよね…

    +232

    -9

  • 16. 匿名 2020/01/25(土) 12:01:48 

    この人についてはともかく、私も夫婦別姓の選択肢があるには賛成派

    +46

    -49

  • 17. 匿名 2020/01/25(土) 12:02:02 

    夫と子供は同姓で自分だけ別姓(またはその逆)って嫌じゃないのかね。

    +126

    -19

  • 18. 匿名 2020/01/25(土) 12:02:07 

    黙って育休してたらよろしいがな
    夫婦別姓「選択肢あること望ましい」 小泉進次郎環境相

    +97

    -4

  • 19. 匿名 2020/01/25(土) 12:02:07 

    石破なみに良い指針になってくれるわ
    あ、これ日本人にとってマイナスなのね?とわかりやすい

    +219

    -10

  • 20. 匿名 2020/01/25(土) 12:02:18 

    >>4
    別姓の何が悪いんだ?と思った通りけど、そう言われると無い方がいい気がしてきたww

    +140

    -8

  • 21. 匿名 2020/01/25(土) 12:02:50 

    >>12
    そんなの長い人生の一瞬じゃん
    子供と別姓でいいの?

    +119

    -27

  • 22. 匿名 2020/01/25(土) 12:02:54 

    今まで通り夫婦どちらかの姓を選ぶでいいよ

    +145

    -34

  • 23. 匿名 2020/01/25(土) 12:03:04 

    >>5
    韓国とか嫁だけ別なんだっけ
    扱いも最底辺とかさ

    +182

    -14

  • 24. 匿名 2020/01/25(土) 12:03:15 

    職場では旧姓が使えるから特に不便は無いんだけど

    +100

    -18

  • 25. 匿名 2020/01/25(土) 12:03:33 

    なんかボヤッとした顔になったね。
    クリステルと結婚する前はもっとキリッとしてた気がする。

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2020/01/25(土) 12:04:10 

    先進国で夫婦別姓できない国のほうが少ないよね。別姓にしたくない人は、しなければいいんだし、好きなほうを選べるようにしたらいいんだと思う

    +58

    -44

  • 27. 匿名 2020/01/25(土) 12:04:38 

    >>22
    ほんとこれ
    旦那の姓を選んで嫌だってうるさい女ばっか出てくるけど
    旦那説得して向こうに変えさせればよかったのにw

    +167

    -33

  • 28. 匿名 2020/01/25(土) 12:04:44 

    中国と韓国が夫婦別姓なんだよね
    だから在日はすごく困ってるらしい

    +137

    -8

  • 29. 匿名 2020/01/25(土) 12:04:46 

    銀行口座やクレジットカード運転免許証にパスポート、と色々大変だけどそれも結婚の楽しみなんじゃない?
    離婚の時も大変だろうけど。

    +51

    -27

  • 30. 匿名 2020/01/25(土) 12:05:11 

    流石、関東学院大学。

    +34

    -5

  • 31. 匿名 2020/01/25(土) 12:05:45 

    >>26
    先進国の他の国に合わせる必要ないよ

    +88

    -19

  • 32. 匿名 2020/01/25(土) 12:05:46 

    この人が言うとなんでもかんでも胡散臭くなるけど、実際に墓問題とか抱える一人っ子同士のカップルなどには別姓選択があってもいいと思うなあ
    同姓にしたい人はこれまでどおりにすればいいんだし

    +30

    -21

  • 33. 匿名 2020/01/25(土) 12:06:18 

    与党内野党め

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2020/01/25(土) 12:06:36 

    ほんと余計なことばっかりしてんなよ
    夫婦別姓なんて日本には合わない
    やめて欲しい

    +166

    -57

  • 35. 匿名 2020/01/25(土) 12:06:39 

    日本は戸籍があるから別姓は難しいんだと思ってたけど、進次郎はどう考えてるのかな

    +27

    -4

  • 36. 匿名 2020/01/25(土) 12:06:51 

    >>26
    好きなほうを選べるよ
    別姓にしたかったら事実婚を選んで届けを出せばいいだけだよ
    法律的にもきっちり夫婦になれるし

    +71

    -20

  • 37. 匿名 2020/01/25(土) 12:07:03 

    >>30
    スポーツのイメージ笑

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/25(土) 12:07:30 

    をいをい
    自民党の理念に反したこと言っちゃうのかよ

    +19

    -3

  • 39. 匿名 2020/01/25(土) 12:07:31 

    これって在日のための法案でしょ。

    +139

    -21

  • 40. 匿名 2020/01/25(土) 12:07:57 

    >>3
    ストレートすぎw

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/25(土) 12:08:13 

    子供の姓をどっちにするかで、もめるんだよね。
    子供二人いて違う名字も、おかしいし 

    +70

    -15

  • 42. 匿名 2020/01/25(土) 12:08:17 

    個人的には夫婦別姓にはどちらかというと反対。

    だけど、うちの会社は旧姓使用が中途半端に認められていて、旧姓使用している人に関する事務が煩雑なんだよね。
    1人の人に姓が2つある状態だから、情報の紐付けが大変。
    夫婦別姓が認められていればこんなに煩雑なことをしなくて済むのになあ、と思う。

    +25

    -16

  • 43. 匿名 2020/01/25(土) 12:08:18 

    結婚して名字変えるのに
    ずっと憧れを抱いている大学生だけど
    考え方古いのかな~🤔

    +51

    -17

  • 44. 匿名 2020/01/25(土) 12:08:35 

    だったら結婚するなっ(# ゜Д゜)

    +52

    -22

  • 45. 匿名 2020/01/25(土) 12:08:47 

    >>14
    実際アホ

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/25(土) 12:08:52 

    夫婦別姓とかじゃなく、一人一人好きな苗字や名前を自分で付けられればいいのに。
    未成年の間は苗字無しで、20歳になったら好きな苗字や名前付けられるようになるとか。

    +8

    -36

  • 47. 匿名 2020/01/25(土) 12:08:52 

    「だったら結婚しなくていい」のヤジじゃないけど、
    名義変更だのなんだのが面倒で結婚したくないなら、結婚向いてないとは思う。

    結婚したらもっと面倒なこと山ほどあるし。
    別性できないなら結婚しない→結果的にその後の面倒ごとも回避できるから、バロメーターになっていいんじゃない。

    +126

    -31

  • 48. 匿名 2020/01/25(土) 12:09:00 

    子供が可哀想
    両親どちらかが姓違うなんて
    仕事で不便って言うなら旧姓使えばいいだけじゃん
    手続きの面倒さなんてその時だけだし
    結婚したら同姓になるの憧れるけどな

    +28

    -23

  • 49. 匿名 2020/01/25(土) 12:09:07 

    >>28
    在日同士の夫婦の韓国名は夫婦別姓なのかな?
    考えたことなかったわ

    +36

    -3

  • 50. 匿名 2020/01/25(土) 12:09:24 

    一見意味なく見えることも
    そうなってるのには深い意味や歴史あってそうなってたりするから
    軽々に変えると歪み生まれたりするんだよね

    +32

    -12

  • 51. 匿名 2020/01/25(土) 12:10:29 

    >>26
    だからなんだ?
    死刑反対とかでも思うが…
    だからなんなんだよ

    +25

    -3

  • 52. 匿名 2020/01/25(土) 12:10:52 

    >>20
    私も別にどっちでもいいだろと思ってたけど、この人がそうゆうなら今まで通りでいいww

    +31

    -10

  • 53. 匿名 2020/01/25(土) 12:11:16 

    >>2
    その質問自体がセクシーではない

    +28

    -6

  • 54. 匿名 2020/01/25(土) 12:12:17 

    別姓にすれば全て上手く収まる訳じゃないよね
    子どもと違う姓になること、片方が同姓にしたい場合、義実家の都合とか色々出てくるんじゃない?

    +27

    -6

  • 55. 匿名 2020/01/25(土) 12:12:57 

    選択肢があるということは選択できるということなんです!

    +16

    -5

  • 56. 匿名 2020/01/25(土) 12:15:25 

    日本は日本の伝統文化がある。
    何で中国韓国みたいに夫婦別姓を推奨すんの?
    民団とかサヨクが
    夫婦別姓→いつかは日本の戸籍制度解体
    を狙ってるから?
    その前哨戦なんだよね、選択制夫婦別姓って

    +65

    -13

  • 57. 匿名 2020/01/25(土) 12:15:30 

    >>50

    明治時代に徴税や兵籍管理の為の戸籍制度を整備するためが理由

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2020/01/25(土) 12:16:32 

    選択肢あること望ましい。
    だから私は望ましい思います

    +18

    -12

  • 59. 匿名 2020/01/25(土) 12:16:52 

    これ日本を壊す為に左翼が仕掛けてるって聞いたけど、なんで与党の小泉が賛成してんの?

    +25

    -4

  • 60. 匿名 2020/01/25(土) 12:17:09 

    >>58
    望ましいですね
    だからこそ私は望ましい

    +10

    -5

  • 61. 匿名 2020/01/25(土) 12:17:13 

    クリスタルさん。に、何か吸いとられてる?顔つきも変になったし、説得力まるでなし。

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2020/01/25(土) 12:18:20 

    >>52
    そういう

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/25(土) 12:18:51 

    育休済んだら環境の仕事に本腰入れてね!
    日本は遅れてるんだから!

    +3

    -5

  • 64. 匿名 2020/01/25(土) 12:19:20 

    同性婚もok、夫婦別姓もokってなったら
    不倫も無罪な世の中だし節税対策婚とか結婚詐欺まみれになりそう

    +13

    -12

  • 65. 匿名 2020/01/25(土) 12:19:47 

    >>5
    別姓または選択制の国は他にもありますよ。
    日本にとってどちらがいいかで考えりゃいいのに。
    売国奴もどうかと思うけど、ネトウヨ脳もどうかと思う。いつも中国韓国と発狂し議論にならない。
    時代や日本の衰退を直視してないし。
    なにがなんでも悠仁さま推しとかもさ。

    +28

    -41

  • 66. 匿名 2020/01/25(土) 12:20:05 

    別姓じゃなくてもいいから、変更手続きをもっと簡単にしてくれ

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/25(土) 12:20:11 

    夫婦別姓になったら、またそこの隙間を在日に利用されてしまうよ

    例えば夫婦別姓で
    夫が鈴木
    妻が山田だった場合

    夫が浮気して家を出て愛人と暮らし始めたとする(仮にその愛人が韓国系だっとする)

    正妻はマンションに「山田」の表札
    しかし
    別居の夫は一軒家に「鈴木」、愛人も通名で「鈴木」愛人の子も通名で「鈴木」

    世間的にはもう「どちらが正妻なのか」分からなくなる

    その先は絶対に
    「同じ名字で家族として過ごした既成事実」をたてに取り、遺産相続の改正を要求し始めるだろう
    乗っ取りがたやすくなってしまう

    +45

    -16

  • 68. 匿名 2020/01/25(土) 12:21:07 

    必ずしも女性側が改姓しなきゃいけないわけじゃないし。
    どちらも歩み寄れないなら、結婚しなくてよくない?

    +41

    -14

  • 69. 匿名 2020/01/25(土) 12:22:17 

    何でも選択肢増やしゃいいってもんじゃない

    +26

    -11

  • 70. 匿名 2020/01/25(土) 12:22:48 

    >>2
    それは不毛なセクシーだな。

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2020/01/25(土) 12:22:56 

    身近に夫婦別姓の運動してる人がいるから、そういう考え方もあるのねと全否定してなかったが、こいつが言うと一気に否定したくなる

    +10

    -6

  • 72. 匿名 2020/01/25(土) 12:23:05 

    >>1
    この人にマイク向けたら駄目だよぉ

    被災地に行って「あれが旨かった、これが旨かった」

    環境問題の国際会議で「グレタさんが」「グレタさんは」

    因みに、軽井沢で結婚式の時、滝川さんが指輪を紛失したら激怒、探し出すように命令したらしいね、奥様は身重なのに。

    で、過去の不倫(相手は既婚者、滝クリの友達)がバレちゃうし、そのうち離婚?なんて言われ始めてる。

    夫婦別姓を、お子ちゃま大臣に聞いても、意味がない。答える資格はありません。

    +35

    -4

  • 73. 匿名 2020/01/25(土) 12:23:12 

    余計なお節介だけど、
    この人、自分の考えとは逆のことを発言したほうがいいんじゃない?(笑)

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2020/01/25(土) 12:24:06 

    >>65

    結婚したら同性強要の国の方が少ないでしょ
    日本も100年ちょっと前位からの話で伝統的には別姓の国

    選択出来る国でも大体は同性を選ぶし、日本だって別姓が選べても
    おそらく殆どの人は同性を選択するよ

    +28

    -5

  • 75. 匿名 2020/01/25(土) 12:24:13 

    別姓ていうけど通称として(書類上は別として)前の姓のままで働いてるから不便感じたことない
    墓がどうこういうなら別姓以前にきちんと折り合いつけてから結婚しなかったほうが悪いと思うんだけど

    +9

    -8

  • 76. 匿名 2020/01/25(土) 12:25:30 

    他の二世議員の面まで汚しかねないダメっぷり

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2020/01/25(土) 12:26:31 

    >>49
    別姓だよ
    韓国人って名前の件は物凄く厳格で「嫁には夫の姓を名乗らせない」というのがあるの。
    ※昔からの男尊女卑の思想で、嫁はよそ者、嫁には財産をやらないという考え方が根強い

    だから在日は子供の学校の件とか凄く不都合らしい

    +39

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/25(土) 12:28:41 

    >>1
    小泉進次郎は日本会議メンバーじゃないので別姓賛成派のようです
    夫婦別姓「選択肢あること望ましい」 小泉進次郎環境相

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/25(土) 12:30:23 

    >>26
    本当にそう思う。
    意地でも、選択自由そうさせたくない人の本音って、どこにあるんだろうかと思うよね。

    +18

    -16

  • 80. 匿名 2020/01/25(土) 12:30:53 

    実際、別性じゃなきゃ絶対結婚しない!って人どのくらいいるんだろ?

    いずれにせよ、マイノリティーだよね。
    LGBTは本人のせいじゃないから尊重しなきゃって言うのは理解できるけど。別性はただのワガママともとれるのに、憲法変えてまで主張するほど?

    +31

    -11

  • 81. 匿名 2020/01/25(土) 12:30:53 

    進次郎がそう言うなら

    反対するわ

    +29

    -8

  • 82. 匿名 2020/01/25(土) 12:31:11 

    >>74
    >日本も100年ちょっと前位からの話で伝統的には別姓の国

    だから女の地位が物凄く低く、いつでも男から離縁できたし女は財産も貰えなかったので
    女性を救済して妻の権利を守ろうと当時やっとの事で「家族同姓」にして、女をきちんと「同じ家の人間」として権利を認めさせたんだよ

    別姓が天国だったわけではない

    +42

    -9

  • 83. 匿名 2020/01/25(土) 12:31:46 

    とりあえず国民ウケがいいこと言ってるだけ。本当はどうでもいいと思ってる

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/25(土) 12:31:50 

    まずは男が変えることに抵抗がなくなってから考える制度では
    家父長制が根強く残ってるのに別姓OKにしたらより女にデメリット出そうだけど

    +10

    -4

  • 85. 匿名 2020/01/25(土) 12:32:07 

    安倍サポが連投工作して暴れるトピかな笑

    安倍ちゃんが別姓反対だもんねw

    +3

    -10

  • 86. 匿名 2020/01/25(土) 12:32:25 

    >>80
    何でそこまでして、自分がたまたま疑問を抱かなかっただけの事を万人に押し付けようとするわけ?

    +12

    -4

  • 87. 匿名 2020/01/25(土) 12:32:36 

    >>21
    そういう人は同姓にしたらいい
    強制せず選択肢をって話なんだからさ

    +37

    -10

  • 88. 匿名 2020/01/25(土) 12:33:05 

    あんっ名義変更の手間が省けるから〜うっふん結婚するにあたってのめんどくささが一つ減ることで〜いやんっ結婚に対するハードルを下げたいんじゃないかしら〜お〜ん♡

    +7

    -6

  • 89. 匿名 2020/01/25(土) 12:33:30 

    >>88>>2へ。笑

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/25(土) 12:33:38 

    日本人って自分は困らないからって誰かに何かをやらせないようにしたりするのが大好物だよね。
    そこで憂さ晴らしをする。
    どうしようもなく陰湿。

    +11

    -17

  • 91. 匿名 2020/01/25(土) 12:35:31 

    >>79
    安倍が反対してるから、それ以外何もないよ

    +3

    -12

  • 92. 匿名 2020/01/25(土) 12:35:31 

    別姓って、なんのために結婚するのかなと思う。

    +35

    -18

  • 93. 匿名 2020/01/25(土) 12:35:32 

    夫婦別姓って子供の苗字どうするの?

    +25

    -6

  • 94. 匿名 2020/01/25(土) 12:36:24 

    夫婦別姓のメリットって何?
    手続き面倒とか以外で
    職場なんて旧姓で通せるしな
    なんか継ぐ者でもあるの?
    だとしたら、その先どうするの
    子供もそれぞれの両親の名字で分かんのか?

    +29

    -12

  • 95. 匿名 2020/01/25(土) 12:36:38 

    >>90
    自己紹介かよ

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2020/01/25(土) 12:36:42 

    >>88
    くだらないwww
    こんなのでめっちゃ笑っちゃったw
    嫌いじゃないよww

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/25(土) 12:36:56 

    選択肢がある方が良いと思うけど。
    本当は同姓にする方が子供の名字どうする?とか悩まないし、最初の手続きは面倒でも分かりやすいから良いと思う。
    でも結婚相手の名字が変で結婚悩むとかある話だから選択肢増える分にはいいんじゃないかなあ…。
    御手洗さんとか毒島さんとか、できれば避けたい人も居るだろうし。(御手洗さん毒島さんすみません)

    +14

    -10

  • 98. 匿名 2020/01/25(土) 12:37:21 

    【セクシー説明】
    色々手続きが面倒ですし、個人の尊重にもなりますわよ〜ん♡
    夫婦別姓「選択肢あること望ましい」 小泉進次郎環境相

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/25(土) 12:37:28 

    夫婦別姓より 通り名禁止の議論しろって

    +44

    -1

  • 100. 匿名 2020/01/25(土) 12:38:30 

    >>58
    片言だけど外国人ですか?

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/25(土) 12:39:08 

    別に選択ならそんなに反対ではないけど、やたら声上げる人達が胡散臭い人達ばかりで攻撃的な人が多いから、実際に別姓にする人もお仲間なのかなって思われそう
    もっとセクシーに議論しようよ

    +15

    -3

  • 102. 匿名 2020/01/25(土) 12:39:45 

    苗字変えたら負けみたいになってるの笑うw
    その内、別姓が嫌だから破談とか言われたら差別とか言い出しそう

    +11

    -6

  • 103. 匿名 2020/01/25(土) 12:40:56 

    何をマスコミにごますってきれい事言ってんのかな?
    別姓にしたら子供が兄弟で別の名字なったりするよ?家庭の絆が弱くなります。これを主張してるのはフェミニストとか家族持ってない子供持ってない人ばかりで日本の家族制度を解体したい気持ちを持っている左翼や在日です。男が女の名字名乗っても良いんだし伝統を壊す風穴になりますよ。だいたい自由、人権、個性を認め合う、みんな幸せ‥‥そんなもの左翼の物語なんですよ世界中でそんなもの達成されている国なんて古今東西無いのです。これからも無いでしょう。

    +13

    -9

  • 104. 匿名 2020/01/25(土) 12:42:09 

    >>97
    名字の選択肢が増えるというけど、今現在でも男性の名字にしろと決められている訳はないんだけど?
    夫婦どちらの姓にするかは自由ですよ?

    +29

    -7

  • 105. 匿名 2020/01/25(土) 12:42:11 

    夫婦別姓にしたら今度は
    夫側に押しきられて子供の姓を「夫の姓」にされて、自分と名字の違う他人の子を育ててる状態みたいな、苦悩する妻が増えそう

    +12

    -7

  • 106. 匿名 2020/01/25(土) 12:42:25 

    夫婦別姓ねぇ…
    バッシング覚悟で
    “だったら結婚しなくていい!”って思ってしまう笑

    なんかマイノリティを認めなさい的な風潮が嫌い。
    小泉さんにしろ他の議員さんにしろ本当にそう思ってる?
    世間の顔色伺ってない?
    いろんな考え方の人がいていいと思うのに。

    +31

    -12

  • 107. 匿名 2020/01/25(土) 12:44:09 

    左翼思想には賛同出来ない

    +19

    -4

  • 108. 匿名 2020/01/25(土) 12:44:23 

    うちの会社は夫婦別姓自由だよ
    結婚しても旧姓で働いている人たくさんいる
    それだけで十分じゃない?
    なんで戸籍まで別々にする必要があるのか全く理解できない

    +17

    -10

  • 109. 匿名 2020/01/25(土) 12:46:16 

    じゃあ事実婚でいいんじゃないの。

    +15

    -6

  • 110. 匿名 2020/01/25(土) 12:46:52 

    >>57
    それで成り立ってきたってことは多くの日本人の風習や人柄に合ってたってことなんだよ
    話それるけど渋谷駅もホーム遠いって全部集めたら人が集中し過ぎて不便になってる
    長い時間の中でそうなってる理由って無意識の中にもあって気付いてない部分あるから変えてから変えてはダメだったんだってなる

    +7

    -3

  • 111. 匿名 2020/01/25(土) 12:46:55 

    >>1
    そらあんたんとこは外人妻だからでしょ、
    でも我々は違うよ。日本人だもん。
    だから夫婦で同姓だよ?

    +9

    -6

  • 112. 匿名 2020/01/25(土) 12:47:28 

    >>2
    名前を変更しなくていい
    まだ結婚したことないけれど、もし結婚するなら今の名前ままでいたい。夫になる人には自分の姓を強制したくないし、別姓が導入されてそれぞれ好きな姓を名乗りたい。

    +26

    -18

  • 113. 匿名 2020/01/25(土) 12:48:02 

    >>82
    そりゃ時代によるよ
    平安から戦国までは女性が家名や財産継いで当主になってたんだから
    女性の地位か下がりきったのは江戸からだよ
    そんで明治に家父長制度をそのまま強く残して憲法が決まった

    +11

    -9

  • 114. 匿名 2020/01/25(土) 12:49:10 

    夫婦別姓で離婚して、母親が子供引き取る場合は子供の苗字を自分の方に変えるのか?
    そこは父親の姓のままなのか?
    離婚しなくても、子供が大きくなった時になんで母親だけ姓が違うのかと疑問に思った時、手続き面倒だからとかそんな程度の理由だったら引くけどね

    +6

    -5

  • 115. 匿名 2020/01/25(土) 12:50:16 

    >>74
    戸籍制度にしたからじゃなかった?
    賛成の人は戸籍制度を大幅に見直しさせてまで夫婦別姓を導入すべきだと思うのかな?
    この流れはどうしても戸籍制度を廃止させたい中韓の息がかかった組織の危険な誘導にしか思えないんだよね
    私は反対

    +31

    -7

  • 116. 匿名 2020/01/25(土) 12:50:40 

    同姓も別姓も選べたらそれでいいと思うんだけど
    同姓にしたい人は同姓にして、別姓にしたい人が子どもの名前とかで面倒なのは関係ないじゃん

    +7

    -5

  • 117. 匿名 2020/01/25(土) 12:51:29 

    別姓にしたい場合ってどういう状況なんだろう
    研究者同士とか珍しい苗字同士とか?

    +2

    -4

  • 118. 匿名 2020/01/25(土) 12:52:01 

    この人、この大臣になる前はすごい人だなぁ、カッコいいと思ってたのに
    表に出てきたら、アホすぎて本当にがっかりした…
    女子アナ狙いで必死だったとか、
    不倫とか、良い情報1つもない。
    総理大臣になってほしいと思ってたのに…こんな人がなったら日本潰れるわ。

    +8

    -3

  • 119. 匿名 2020/01/25(土) 12:52:29 

    >>105
    男女が逆の方がもっとヤバいよ
    男性って種族的に「他人の子」を育てられない性質を持つ男もいるし、ただでさえ自分で産んでないから父性は後続的にわいて来るもんだしね

    男って最初っから自分と「苗字の違う子」を溺愛できるもんなのかな?

    韓国でやたらに自分の娘を強姦する父親が多いのも、ちょっと関係あるような…

    +8

    -6

  • 120. 匿名 2020/01/25(土) 12:53:58 

    >>103
    名字が別々だったらなんで家族の絆が弱まるの?
    あなたみたいな考えの人がどう答えるのか知りたい

    +11

    -11

  • 121. 匿名 2020/01/25(土) 12:54:49 

    大体苗字って、そんなご大層なもんなのかな
    その家族の総称なんだと思うけど
    代々続く名家とかなら婿取りするだろうし、そんなのも含めて結婚だと思うけど
    シングルマザー前提の制度かなんかなの?

    +7

    -4

  • 122. 匿名 2020/01/25(土) 12:55:45 

    >>113
    平安から戦国までは女が当主って…
    歴史物読んだだけのおバカさんだと思うけど、それ一般庶民じゃないからね

    そもそもその時代、一般庶民には苗字もありませんでした

    +11

    -5

  • 123. 匿名 2020/01/25(土) 12:55:54 

    片方が同姓を望むのに、相手に押されて無理やり別姓になるケースもある
    個人ではなく相手のいることだし、選択制だからといってみんなが希望通りになる訳ではない

    +12

    -2

  • 124. 匿名 2020/01/25(土) 12:56:38 

    環境についてさっさと事を進めろよ

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/25(土) 12:58:26 

    別姓推してる人のメンツが、揃いも揃ってロクでもない件

    +13

    -4

  • 126. 匿名 2020/01/25(土) 12:59:36 

    >>117
    手続きが面倒、馴染みのある名字がいい程度のレベルで別姓を希望する人がほとんど

    +10

    -3

  • 127. 匿名 2020/01/25(土) 13:00:27 

    どうでもいい話だけ答えるな

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2020/01/25(土) 13:01:35 

    >>1
    君は「セクシー」だけを言っていればいいのだよ!

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/25(土) 13:01:53 

    >>105
    ガルちゃんで
    「私は子供と別姓です。公園で同姓にしてる母子を見かけると妬ましい」とかってトピが立ちそう笑

    +7

    -5

  • 130. 匿名 2020/01/25(土) 13:03:00 

    姓を変えるのが面倒臭いくらいなら結婚やめろよ在日

    +10

    -7

  • 131. 匿名 2020/01/25(土) 13:05:20 

    >>28
    素直に母国に帰ればいいのに。 
    呼ばれてもないのに勝手に来て、自分の都合に良いようにしようなんて何様だよ!

    てか、これは日本侵略、日本乗っ取り作戦なのか!!

    別姓反対です!!

    +55

    -11

  • 132. 匿名 2020/01/25(土) 13:05:34 

    >>1
    夫婦別姓云々言う前に
    どのみち、別姓になると思う。
    多分、そのうち離婚するから。


    >>72
    お子ちゃま大臣w
    確かに。

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2020/01/25(土) 13:05:44 

    >>122
    小説じゃないよ、史実だよ
    調べたらちゃんとでてくるよ
    たぶん当主=戦にでたとか政治仕切ったとか小説の過剰表記とごっちゃになってるんだろうけど
    女性に財産権があったから妻問い婚だったの

    一般市民に名字がなかったのはたしかだけど、名字以前に一般市民には男女関係なく人権なかった時代だよね
    名字だけ取り上げても比較にならなくない?

    +10

    -3

  • 134. 匿名 2020/01/25(土) 13:06:14 

    元々中国韓国が別姓である意味が
    「嫁は他人、家に入れるべからず」だからね
    先進的どころか嫁差別

    +9

    -3

  • 135. 匿名 2020/01/25(土) 13:07:25 

    偉そうに言うな

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/25(土) 13:08:41 

    >>133
    「特殊な時代」の「ひと握りの特定層」を例に出されてもズレてるよ

    +6

    -5

  • 137. 匿名 2020/01/25(土) 13:10:16 

    >>105
    自分の遺伝子継いでる子供なのに、それは思わないだろう。
    名字が違うと愛せないなんてあり得ない。

    +4

    -8

  • 138. 匿名 2020/01/25(土) 13:11:14 

    神奈川の選挙区の皆さん責任を取って落選させて下さいよ。なんなんですかこいつは。
    小泉とは反対の事をやれば良いわけで、夫婦別姓は反対です。

    +4

    -4

  • 139. 匿名 2020/01/25(土) 13:12:30 

    っていうか野党は、桜を見る会とか夫婦別姓とか騒いでないで、その熱量で「中国人の入国を禁止しろ!」と声を上げろよ
    いま緊急事態なのに

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/25(土) 13:12:41 

    >>5
    半島の別姓は「貴女はこの家の人じゃない」という意味合いですが。
    勘違いしている人多すぎ。

    +47

    -3

  • 141. 匿名 2020/01/25(土) 13:13:24 

    >>137
    自覚の持てない男は間違いなく増える

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2020/01/25(土) 13:13:41 

    >>137
    名付けだって妻の意見聞かずに旦那や姑の意見で決まったら愛せないって言う人いるんだよ
    苗字が違う我が子を愛せない人がいるって考えるのは自然

    +10

    -4

  • 143. 匿名 2020/01/25(土) 13:13:42 

    >>136
    ん?
    江戸から近代の女性財産権がなかった時代より
    古代から室町戦国の女性財産権があった時代のが長いんだけど

    +6

    -4

  • 144. 匿名 2020/01/25(土) 13:13:47 

    子供はどちらの姓にするか、揉める夫婦出てきそう。

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2020/01/25(土) 13:15:01 

    男尊女卑の夫婦別姓と、フランスの様な自由な恋愛で子供の姓がそれぞれ違ってるというアンバランスなイメージしか無いな
    もしくは、ブラピのとこみたいになんとかジョリー・ピットみたいに両方入ってるの
    それでも男性の姓が最後に来るんだけども

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/25(土) 13:15:44 

    >>143
    「時代が長い」という尺度で夫婦別姓を主張するならば、じゃあ女性から参政権を取り上げるべきだよね

    +3

    -8

  • 147. 匿名 2020/01/25(土) 13:17:17 

    認めれば役場が絶対に混乱するから初期作業のために予算が必要になる。年金記録の見直しでこんだけ混乱してるのに。
    当事者も墓の問題や子供の苗字の問題など揉め事の原因になるし面倒臭くなると思う。

    +10

    -3

  • 148. 匿名 2020/01/25(土) 13:18:38 

    >>83
    不倫が奥さんにバレちゃってメンドクセー
    次はどの女を落とそうかな

    とか考えてたりして

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/25(土) 13:21:41 

    別姓の前に、
    どして夫の姓になるのがフツーなのだろうとは思う
    話し合うまでもいかないのは日本ならではかと。

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2020/01/25(土) 13:22:02 

    >>5 夫婦別姓賛成と言うと、中韓よりの人なのかなと思ってしまうわね。

    選択肢と言う点で言えば、夫の姓か妻の姓か選べるんだし。

    +55

    -15

  • 151. 匿名 2020/01/25(土) 13:22:38 

    >>147
    それだけ手間は掛かると思うから、別姓の人はその分の負担はあって当然
    それか、この人とこの人が婚姻関係にありますって簡易に証明して、子供が産まれたらどちらかが代表で手続きする感じ
    と、ここまで書いてアレだけど
    事実婚の証明だけでいいんじゃね?

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2020/01/25(土) 13:24:10 

    >>56
    そうそう。
    旧民主党には、松本龍なんかが立ち上げた夫婦別姓を考える議員連盟があったんだけど、同時に松本龍たちは戸籍法を考える議員連盟を立ち上げてたんだわね。

    夫婦別姓主張には日本の戸籍を破壊しようとする意図があって、とても危険。

    +17

    -5

  • 153. 匿名 2020/01/25(土) 13:28:36 

    わざわざ制度を変えなくても、パートナーと話し合って契約書でも作っておけばいいじゃない
    別に婚姻関係に拘る必要ないでしょ
    分かりやすく家族単位で苗字で括ってるんだから、嫌なら自分達でルール決めてやればいいじゃん
    国を挙げてやる事でもないよ
    勝手にやればいいのに、、

    +8

    -5

  • 154. 匿名 2020/01/25(土) 13:31:31 

    >>112
    そんな少数の大したことのない希望のために、税金たくさん使って夫婦別姓制度を構築するの?
    税金の無駄だし、少数の横暴だよ。
    勘弁してほしい。

    +30

    -15

  • 155. 匿名 2020/01/25(土) 13:32:15 

    >>4
    それなw

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2020/01/25(土) 13:34:26 

    なんか女性の権利みたいに夫婦別姓考えてる女性ばっかりだけど、男性側から同性にしたくないって言われるパターンもありそう
    旦那からってより、姑からw
    そして、ずっと苗字で呼ばれる

    +7

    -4

  • 157. 匿名 2020/01/25(土) 13:34:53 

    まず自分の仕事しろやポンコツ

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2020/01/25(土) 13:35:56 

    名前の変更手続きが面倒なんだよ
    入籍したら、国が勝手に全部変更手続きしてくれたら文句ない
    別姓で入籍できたら、変更手続きゼロっていうのが魅力

    +5

    -7

  • 159. 匿名 2020/01/25(土) 13:36:37 

    そもそも環境相に聞くこと?

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/25(土) 13:39:37 

    >>158
    役所と銀行と会社位でしょ
    他は、その都度対応でいいし
    郵送で出来たけど
    旦那の親戚中に挨拶して周るよりは、よっぽど楽だったわー
    ズボラなの?

    +7

    -3

  • 161. 匿名 2020/01/25(土) 13:40:00 

    >>5
    選択制だからいいんじゃないの?
    嫌な人は選ばなきゃいいんだし

    +24

    -13

  • 162. 匿名 2020/01/25(土) 13:41:27 

    >>160
    法務省に独身の名前で登録してる資産持ちや会社持ちの女性もいるでしょ

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2020/01/25(土) 13:42:02 

    >>161
    選択制も要らない
    そんなの個人で事実婚という形で契約書作成で対応可能
    役所がやる仕事ではない

    +17

    -12

  • 164. 匿名 2020/01/25(土) 13:42:47 

    >>149
    国民性として合ってるんでしょうね
    本当は夫が家を代表して外に出て働き、女が家で子供を育てるという形態が日本人という民族に合ってた。

    それなのにフェミが「女性の社会進出」を叫びまくった結果、企業がムリヤリ女性の雇用を創出する為、男たちの給料が上がらなくなった

    すると今度は、家にいて子育てしたかった妻たちまで仕方なく生活費のために家から引きずり出されるはめになった(夫の給料が上がらなくなった為)

    しかし蓋を開けば実は心底働きたい女性はひと握りであって、本当は子供のそばで成長を見つめたいと思う女性の方が多く「今日、会社をやめていい」と言われたら、心からホッとする人が大多数。

    本来なら夫に家を代表して働いてもらい潤沢な給与で安心して子育てできれば良かったものの、日本人には合わない「女性の社会進出」をフェミが叫びまくり女性の首を締め、その結果の歪みがいまの状態。

    +7

    -5

  • 165. 匿名 2020/01/25(土) 13:43:18 

    >>162
    あなたもそうなの?

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2020/01/25(土) 13:43:55 

    >>1
    これ、夫婦別姓を議論するなら子供の姓のことも同時に議論するべきなのにこっちの話が全然聞こえてこない。
    むしろ子供の姓のことを優先的に議論するべきなのに。

    +19

    -4

  • 167. 匿名 2020/01/25(土) 13:45:03 

    >>165
    あなたはそうでないの?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/25(土) 13:45:32 

    >>166
    夫婦別姓推進派は、その点を突かれると都合が悪いから敢えて言わないんだよ

    +14

    -4

  • 169. 匿名 2020/01/25(土) 13:46:16 

    >>164
    働くの好きだから女性の社会進出は賛成だけど
    そのお陰で少子化になったのは間違いない
    男性の収入低下で、働かざる負えない女性は確実に増えている
    持てる子供の数も限られる
    ぶっちゃけ家事より仕事の方が、給料貰えるしやりがいある

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/25(土) 13:46:18 

    選択肢の1つとして夫婦別姓があってもいいと思うけどね。
    必ず別にしなきゃいけないんじゃなくて、ただの選択肢でしょ?
    まあ、私は選択しないけど。。
    選択式の夫婦別姓がダメな理由を感情論以外で知りたい!詳しい人教えてください!

    +11

    -10

  • 171. 匿名 2020/01/25(土) 13:47:35 

    >>166
    それは夫婦間の話し合いじゃダメなの?
    それも選択でいいんじゃないの?

    +6

    -8

  • 172. 匿名 2020/01/25(土) 13:47:40 

    >>4
    私も無い方がいいと思うw
    こいつが言うとどうもダメww

    +43

    -2

  • 173. 匿名 2020/01/25(土) 13:47:52 

    >>156
    うわー気がつかなかった!
    そうだね、嫁が別姓だと姑やダンナの親戚から苗字で呼ばれそう

    +7

    -3

  • 174. 匿名 2020/01/25(土) 13:48:14 

    >>170
    別姓は好きにしたらいいと思うよ
    法律変えるまでもない
    勝手にやればってだけ

    +12

    -5

  • 175. 匿名 2020/01/25(土) 13:51:55 

    人の税金で
    女遊びをしてる
    奴に言われても。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/25(土) 13:59:32 

    >>173
    男性側から別姓求められなくてもさ
    納得がいく特別な理由がある場合ならともかく、手続きが面倒臭いなんてそんな程度の理由でお宅の苗字にはなりませんなんて言われたら
    あーーそうですか呆
    からの、苗字呼びもありそうだよね
    新しい独立した家庭を作る上で
    男女どちらの姓を使うかの話なら分かるけど、結婚なんだと思ってんのとは思うわ

    +8

    -5

  • 177. 匿名 2020/01/25(土) 14:07:57 

    マジレスします
    私個人としては、結婚後も働く女性が増えてきたことを考慮すると、選択的夫婦別姓はありだと思います
    ですが、現状を見る限り、法制度化には慎重になったほうがいいのかと思います
    というのも、選択的夫婦別姓制度を推進しようとしている(野党)議員たちの多くは、大陸系の帰化人と噂されていたり、韓国や北朝鮮との縁が深いとされるような、胡散臭い人たちばかりだからです
    彼らがいる限り、夫婦別姓を制度化すると、中韓に倣ったと見なされ、大陸系の声がさらに大きくなる危険があると思います

    +11

    -3

  • 178. 匿名 2020/01/25(土) 14:08:09 

    私はこだわらないからどっちでもいい。
    ただ、書類関係が面倒になりそうで嫌だな、って位。
    世の中には名字で揉めて、婚約破棄や、結婚できずに事実婚とかあるよね。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/25(土) 14:09:11 

    習慣としてはありだよね
    でも、それを法制化しようとすると怪しい連中が湧いてくる
    同性婚とかも同じような問題だと思う

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/25(土) 14:12:17 

    そもそも、日本人が法的に名字を名乗るようになったのは、明治からのことだよね
    そして、夫婦同氏の原則が法律で明文化されたのは1898年
    それまでは、名字という概念は薄かったし、一家や夫婦で同じ名字を名乗らなければならないという習慣はなかった
    源頼朝と北条政子(正式には平政子)は、別姓だよね

    +4

    -5

  • 181. 匿名 2020/01/25(土) 14:14:57 

    >>180
    源頼朝と北条政子とか時代錯誤な例を出されても…
    千年近く前じゃん

    +8

    -3

  • 182. 匿名 2020/01/25(土) 14:19:12 

    >>177
    そういえば、夫婦別姓を裁判で主張していた事実婚の夫婦が記者会見したのを数年前に見たけど、日本人っぽくなかった。
    奥さんが片言の日本語を使ってて、朝鮮系って感じ。
    裁判するためのお金も民団や朝鮮総連から出ているのかもね。

    +12

    -1

  • 183. 匿名 2020/01/25(土) 14:22:09 

    >>30
    学歴じゃないんだ、と言われるけど勉強してないね、とわかる基準だな

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/25(土) 14:24:25 

    中国や韓国では夫婦別姓ですよね。
    元は結婚したからって嫁は家に入れない。という意味らしいですね。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/25(土) 14:26:05 

    フランスみたいに、パートナーでも結婚と同じ権限を与えるようにすればいい
    最後病院に身内として看取れるとか、遺産は妻として相続とか、入籍のメリットその2つだし

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/25(土) 14:26:39 

    たいしたこと言ってねー

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/25(土) 14:27:26 

    産前産後ってホルモン変化ですごく不安定になるのに、夫に無理やり子供の姓を取られたらかなりキツイかも。。

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2020/01/25(土) 14:27:40 

    >>120
    お兄ちゃん山田で妹ちゃんは鈴木とかになるよ。人は同じ名字で家族という連帯と絆を意識するものです。左翼は個人の自立が、子供に選ばせるのが大切なこと‥‥とか言うけど子供にそんなものありませんから混乱が生まれるだけです。
    一族というのは昔からそういうものですよ。また韓国では子供は全て父親の姓を名乗ります女性は戸籍に入れてもらえない家系図にも載らない男尊女卑から来てるんです左翼などはそこを話しません。
    夫婦別姓を叫んでるのは韓国に謝れお金渡せと言う共産党とか社民党ですから私は信用なりません。

    +16

    -5

  • 189. 匿名 2020/01/25(土) 14:28:20 

    中国と韓国にこだわってるコメント気持ち悪い

    夫婦別姓の先進国なんていくらでもあるのに、情報源がカルト宗教なんじゃないの?

    +6

    -11

  • 190. 匿名 2020/01/25(土) 14:29:35 

    日本はもっと他にやるべきことがあるはず

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2020/01/25(土) 14:32:00 

    >>189
    >夫婦別姓の先進国なんていくらでもあるのに

    ん? なんで先進国限定で比較?
    新興国や後進国の例を出してはいけないなんて、随分差別的じゃない?

    +8

    -2

  • 192. 匿名 2020/01/25(土) 14:32:45 

    >>189
    よっぽど触れられたら困るのか

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/25(土) 14:33:22 

    >>27
    相手と相手の親が納得してくれない。

    ってパターンはないの?

    +27

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/25(土) 14:42:17 

    不倫や離婚のハードルが下がるからね。税金泥棒のあなたには得でしょうね。

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2020/01/25(土) 14:59:23 

    姓ってそんなに大事?
    子供の姓も子供が好きな方選べばいいと思うけど、それだけでは駄目なのかな?いじめの可能性があったりするとかなのかな?
    私は手続き面倒なので別性希望。
    無理に別姓制度にしなくても事実婚が結婚同等に認めてくれるならそれでも構わない。

    +3

    -5

  • 196. 匿名 2020/01/25(土) 15:12:01 

    >>195
    >子供の姓も子供が好きな方選べばいいと思うけど

    赤ちゃんは成長して自分で選べる年齢になるまで苗字ナシとか?

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/25(土) 15:14:11 

    親子揃ってロクなことしない

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/01/25(土) 15:14:59 

    別姓でも別にいいよ

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/25(土) 15:19:22 

    >>1
    こいつの言うことは聞かなくていい
    信念はなく、
    その場その場で大衆の受けが良さそうなセリフを言うだけの存在
    今、政治家のなかで1番嫌い。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/25(土) 15:24:14 

    >>188
    わたしには同じ名字だから連帯を感じるっていうのがいまいちピンときません。家族でいるときに名字を意識するシーンがわかりません。たとえば兄の知り合いに学校で「佐藤の妹かー」と指摘されるくらいでは?
    何を根拠に、どういうシーンを想像して、名字が同じだから家族の連帯感や絆が生まれると断言するのですか?
    韓国が嫁を家族に入れないという意味で別姓なのは知っていますが、それとはまた違う話です。

    +8

    -14

  • 201. 匿名 2020/01/25(土) 15:28:46 

    別姓でよくなったら苗字自体いらなくない?
    家族かどうかを苗字で判別できなくなるわけだし

    +3

    -5

  • 202. 匿名 2020/01/25(土) 15:33:50 

    聞こえのいい台詞だけ得意

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/25(土) 15:40:13 


    小泉純一郎氏が
    「自由競争?いいじゃないか。結構、結構!」
    と規制緩和したら日本がおかしくなった

    非正規雇用ばかり言われてるけど一例に過ぎない


    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/25(土) 15:43:03 

    >>203
    >>202
    非正規雇用もあの頃は、働き方を選べる、自分のスタイルで働けるという聞こえのいい言葉で派遣社員を流行らせたからね
    その結果がいまの状態だから

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/01/25(土) 15:47:52 

    >>203
    規制緩和する前からおかしなっててんで

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/01/25(土) 15:48:42 

    >>160
    親兄弟、親戚や友達、同僚にいちいち別姓にする理由聞かれるほうが面倒くさくないのかな
    それも社会の理解がない差別よって言い出すのかな
    メンドクセー

    +2

    -3

  • 207. 匿名 2020/01/25(土) 15:52:38 

    >>103
    サザエさん全否定ですね

    +3

    -4

  • 208. 匿名 2020/01/25(土) 16:20:36 

    夫婦別姓なんかどうでもいいわ。なんか自分自分の人多くないですか?
    杉田議員が「じゃあ結婚しなくていい」って言ってバッシング受けているけど、私は何とも思わない。

    +5

    -5

  • 209. 匿名 2020/01/25(土) 16:26:40 

    >>21
    いいよ。
    あなたにしろといってる訳じゃないのに。

    +25

    -5

  • 210. 匿名 2020/01/25(土) 16:27:48 

    >>17
    専業主婦なら嫌だよね。
    働いてたら別姓がいいだろうけどね。

    +10

    -4

  • 211. 匿名 2020/01/25(土) 16:28:26 

    >>27
    夫だって嫌だよ(笑)
    名前変わるのは。

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/25(土) 16:29:11 

    >>22
    そうしたい人はそうすればよい。

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2020/01/25(土) 16:30:31 

    夫婦別姓とか言ってる人、だいたい痛い人に見える。

    色んな選択肢が増えるのは良い事だけど、そんなことより変えて欲しい法律たくさんあるよね?

    +5

    -7

  • 214. 匿名 2020/01/25(土) 16:30:45 

    >>34
    合うと思う。
    民主主義の国だから。

    +14

    -6

  • 215. 匿名 2020/01/25(土) 16:31:28 

    >>213
    痛い人なのは「選択肢を増やしたくない」といってる人たち。
    あなたは同姓にすればよい。

    +7

    -4

  • 216. 匿名 2020/01/25(土) 16:31:40 

    日本は在日の国になるの?

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2020/01/25(土) 16:33:43 

    >>47
    選択の自由を増やすだけだよ。
    フリーでお互いに働いている人にとっては収入にも響くこと。
    もう令和なんだから明治時代の人と話してるみたい。

    +16

    -10

  • 218. 匿名 2020/01/25(土) 16:34:11 

    >>216
    ならないよ(笑)極端だね、考え方が。

    +5

    -3

  • 219. 匿名 2020/01/25(土) 16:36:01 

    >>215
    在日の方??
    私、同姓だよ。
    夫婦別姓にしようとも思わなかったけど。

    +4

    -4

  • 220. 匿名 2020/01/25(土) 16:36:23 

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/25(土) 16:38:16 

    別性が認められたとして、
    結婚する時、
    女性側は同姓を望んでるのに、
    男性側が「別姓じゃなきゃ無理」って言われたら、
    すごいショックなんですけど…

    なんか、責任逃れな男が増えそう

    +5

    -7

  • 222. 匿名 2020/01/25(土) 16:40:35 

    >>219
    先祖代々、日本人。残念でした(笑)

    同姓ならそれでいいじゃん。
    他の人の選択に口を挟んではだめよ?

    +5

    -5

  • 223. 匿名 2020/01/25(土) 16:49:23 

    育休終わったの?

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/01/25(土) 16:51:36 

    >>222
    変な人

    +3

    -3

  • 225. 匿名 2020/01/25(土) 16:52:34 

    >>220
    この人、こんなに上級国民扱いするのなんで??
    ただの元フジテレビの社員だよ。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/25(土) 17:02:44 

    >>224
    あなたこそ(笑)

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2020/01/25(土) 17:05:25 

    >>206
    始まりはそうだろうけど慣れていけば特に気にならないよ。
    女性が外で働き始めたときは「何で?」とよく言われたものよ。「だんなさん無職なの?」ってね。
    共働きの概念がなかったのよね。

    +3

    -3

  • 228. 匿名 2020/01/25(土) 17:07:11 

    >>196
    普通に考えて赤ちゃんのときや小さいときは親が決めるしかなくない?
    それである程度の年齢になったら子供が決めればいいのでは。
    役所とか保険関連は両方使用できるようにしといて成人になったらどっちか決めるとか。

    +4

    -2

  • 229. 匿名 2020/01/25(土) 17:08:02 

    てか普通に別姓に反対する人多くてびっくりした

    +6

    -4

  • 230. 匿名 2020/01/25(土) 17:12:38 

    >>146
    違うって
    別姓の時代もあり同姓の時代もあり、どっちもあったしそれぞれそれなりにやってきたじゃん
    だから別姓の議論するときに日本の伝統として同姓だった、同姓じゃなきゃ家族の絆がなくなる、家族がうまくいかなくなる、別姓になったら女性が虐げられるってのは違うって話

    同姓がいいか別姓がいいかは女性の権利や家族の絆とは別のところの議論だよ

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2020/01/25(土) 17:18:53 

    じゃあ主に外国人と結婚した女性について
    夫婦別姓なら旦那が外国人って
    言いたくなければ隠せるってこと?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/25(土) 17:39:25 

    姓と名、繋げると余程語呂が悪いとかの事情を除いて変えたくない言う女性って何なの?

    +0

    -6

  • 233. 匿名 2020/01/25(土) 17:52:48 

    >>228
    手続き面倒だから別姓なのにw
    子供や役所の人間はどうでもいいのかw

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/01/25(土) 17:53:48 

    今だって選択肢はあるでしょ
    男性が妻の名字にしてもいいんだから

    +3

    -4

  • 235. 匿名 2020/01/25(土) 17:57:24 

    別にどっちでもいいんだけど、姉妹しかいなくて、私たちがみんな旦那さんの名字になったら終わりかぁとかは考えちゃうw
    考えすぎかもしれないけどね

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/01/25(土) 18:04:44 

    >>217
    別姓に拘る人は、事実婚にしたらいい
    契約は相手と結んで
    法律変えたり役所に手間掛けないで、お互いやその家族と話し合って勝手にやればいいだけの話でしょ
    そんなもん国会で取り上げる話でもないわ
    個別でどうとでも出来るし何をそんなにうるさいの?

    +4

    -7

  • 237. 匿名 2020/01/25(土) 18:05:40 

    >>233
    それはどうでもいいですね。
    そもそも両姓使えるなら子供は楽だし姓決定するときに申請だすだけですむようにできないのかな。
    役所はそれに対応するItシステム作りをしてくれてれば負担は減るんじゃ…と思うけど。

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2020/01/25(土) 18:11:41 

    >>171
    ちょっと考えただけでもそれに大問題があることわかるよね?
    もしかしてわからない?
    あらゆることを想定して考えてね。

    +4

    -3

  • 239. 匿名 2020/01/25(土) 18:13:21 

    夫婦別姓の人って、子供の事考えてないのがよく分かるわ
    自己中すぎて、、、、

    +3

    -7

  • 240. 匿名 2020/01/25(土) 18:19:08 

    夫婦別姓でも、旦那の扶養に入ろうとかしてんのかな?
    戸籍とかどうなんだろ?
    苗字って、その家族単位を表すくくりみたいなもんと思うけど、何にしても無理して導入する必要は感じないな

    +1

    -4

  • 241. 匿名 2020/01/25(土) 19:03:42 

    >>3
    してないと思う

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/25(土) 19:04:39 

    >>238
    表面的にカッコいいことを言いたいだけ

    なんにも考えてない

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/25(土) 19:05:43 

    >>223
    GAME有給です。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/01/25(土) 19:29:29 

    >>123
    それを言ったら、妻の方の苗字に変えてくれるように説得しても希望通りにならなかった夫婦と同じだと思うけど。
    反対派の人が「なら結婚するな」ってコメントしてるんだから、希望通りにならなければ結婚しなければいいってなるだけでしょ?
    今だって我慢して夫の姓になった人もいるんだから、逆に同姓にしたいのに別姓を強要された場合でもそう言われた時点で結婚をやめるも良し我慢して結婚するも良しって事じゃん。
    別姓の選択肢が増えたところで意見が合わない人との結婚って部分は同じ。

    +2

    -5

  • 245. 匿名 2020/01/25(土) 19:47:45 

    >>236
    事実婚にこだわるのはなぜ?
    結婚で別姓を選択させないことにこだわるのはなぜ?

    +10

    -5

  • 246. 匿名 2020/01/25(土) 19:49:39 

    私は自分の名前が好きだし誇りを持ってるから
    変えたくない!

    まぁ結婚できないけど…………。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/25(土) 19:49:58 

    >>234
    男性だって変えたくないよ。
    社会通念上、女性が変えるものという考えがあるから男性はなにも言わないだけ。

    +6

    -3

  • 248. 匿名 2020/01/25(土) 19:51:50 

    >>165
    当事者(該当者)でなければコメントしたり賛成したり出来ないのであれば
    これから結婚する人の選択肢を既婚者が奪ってはいけないって話になるね。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/25(土) 19:55:59 

    選択制にすると揉め事が増えて面倒
    男女の役割がはっきりしてた方が踏ん切りも付く

    +1

    -5

  • 250. 匿名 2020/01/25(土) 20:00:17 

    >>249
    これって...女性差別...ではないの??

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2020/01/25(土) 20:06:32 

    >>107
    本来、右翼も左翼も愛国心は同じはずなんだよね。
    日本の場合、何故か左翼と呼ばれる人たちが日本より中韓大好きで誤解されてるだけで。
    別姓希望イコール左翼とか売国とかそこんとこ混同しないでほしーなー

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2020/01/25(土) 20:06:40 

    >>168
    とりあえず自分の名前を変えたくないからってだけの人は扶養者の苗字に統一って事で納得するんじゃない?
    いま同姓にしてる人の子供も大体は扶養者の姓を名乗ってるでしょうし。
    まあ、その都度夫婦で話し合って決めるでもいいけど。

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2020/01/25(土) 20:17:56 

    仮に夫婦別姓で子供が二人いて、上の子は父親姓、下の子は母親姓にしたとして。
    離婚するときはそれぞれ自分の姓の子供を連れて行くって理解でいいのかしら。
    生まれた時から子供を選別してて、子供の気持ちは完全無視になるけど。

    訳あって片方が二人とも引き取ったら、
    違う姓の子供は一人だけ親やきょうだいと違う姓で生きなきゃなんないのかしら。
    それとも親の都合でその子の姓を変えるのかしら。
    どっちにしろ子供が親の都合で迷惑を被るんだけど。

    別姓にした先のこと考えてなさ過ぎじゃないの?

    +5

    -10

  • 254. 匿名 2020/01/25(土) 20:19:03 

    >>213
    頑なに家族の絆がー、中韓がー、だから同姓でないと!組と、頑なに名字が変わって鬱になったから別姓で、組と、どちらも痛いわな。
    間取って選択と言ってるのにまだ文句つけてるのは相当痛い。
    現代の女性の社会進出考えたらあまりにも今もまだ男尊女卑が多いと思うんだけど、同じ女性としてそこんとこわかんない人は痛いと思うけどなあ。
    誰に媚び売ってんの?それって誰得?と思う。

    +6

    -7

  • 255. 匿名 2020/01/25(土) 20:21:40 

    >>253
    自己レス。
    まあ、同じ姓で結婚しても離婚したら同じことなんだけど、
    別姓派は自分の姓を変えたくないと言い張るのに、子供の姓は都合で変えちゃうのかなと思って。

    +4

    -2

  • 256. 匿名 2020/01/25(土) 20:30:51 

    >>1
    環境の仕事や勉強すれば。
    関係ない所までいいカッコしてご高説たれてる暇あったら。

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2020/01/25(土) 20:31:00 

    >>195
    子供に姓を選ばせる! 出たあぁ室井佑月的な一見は個人の尊重のような意見。
    それね何歳で選ぶんですか? 幼稚園の子供に判断力あるんですか?
    自我が育つのって中学生くらいでしょう?それまでどうすんの? 貴女は子供いないでしょう?子供を不安定にさせるだけの綺麗事です。戸籍制度を無くして外国人が好き放題にしていくきっかけになります。それ求めてんの不法に密航して住み着いたのが多数な在日民団とかだもんね。

    +5

    -7

  • 258. 匿名 2020/01/25(土) 20:36:50 

    >>257
    通名ってどういう仕組みなの?
    客商売なんだけど、名前はバリバリ日本人の名前なのに、結構カタコトでイントネーションが明らかに日本人じゃないから「?」と思ってたら、勝手に機材動かそうとしたり、他にも変な事や図図しい事を平気でする人いたんだよね。
    日本人とは感覚違うんだなと。
    変な人が増えるの嫌だなぁ。

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2020/01/25(土) 20:41:40 

    >>217
    私は行政にお手間とらせるのもナンだと思って事実婚にしてましたが、不妊治療で体外に進む時に医師から法律婚でないと出来ないと言われて仕方なく入籍しました。
    私は会社経営して諸々の変更手続き大変だけど、長男である夫を立てて差し上げました。
    すごいでしょ?妻の鏡でしょー?www
    今は高齢出産、高齢妊活があるからねえ。
    女性も働けってウヨ大好きな安倍政権が言ってるから高齢化してんのにね。
    もう少し雑事に煩わせないよう女性から働きかけてもいいと思うんだけどね。

    +9

    -3

  • 260. 匿名 2020/01/25(土) 20:56:34 

    >>2
    利点じゃなくて完全なデメリットだけど、外国人の背乗りが容易になる
    だから絶対に反対しなければならない
    これを後押しする連中は完全に売国奴

    +25

    -11

  • 261. 匿名 2020/01/25(土) 20:58:44 

    >>189
    そもそも夫婦別姓にこだわってるのは中国と韓国
    気持ち悪いのね?

    +1

    -6

  • 262. 匿名 2020/01/25(土) 21:01:02 

    >>239
    だからと言って女性だけに負担を強いるのはどうなんだろう。
    子供は愛情あって真っ当に生きてる親を見て育てば真っ当になるよ。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2020/01/25(土) 21:02:04 

    >>247
    男性には「なにも言わない」という選択肢まであるんじゃんw

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2020/01/25(土) 21:07:08 

    >>257
    悪いことする人を規制するよう頑張るのが政治なんじゃないの?
    真っ当な人が悪い人のせいでめんどくさいこと多いじゃん?最近。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2020/01/25(土) 21:08:24 

    >>46
    それならもう苗字いらないじゃん

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2020/01/25(土) 21:12:18 

    >>260
    それを抑止するようにすることが本道なんじゃないかなあ。
    中国韓国がわるいことするからーって言う人いるけど、直接そこを叩くのが大事なのに、まともな日本人が困ってるのはスルーってのはおかしい。

    +9

    -1

  • 267. 匿名 2020/01/25(土) 21:15:00 

    >>255
    離婚した場合元夫の姓名乗り続けてる人多いよ
    子供もずっと元父親の姓

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2020/01/25(土) 21:19:08 

    >>244
    いや、さも選択制にすればいいことばかりのように言う人がいるから、決してそうではないよと言う事ですよ

    +3

    -4

  • 269. 匿名 2020/01/25(土) 21:23:17 

    >>259
    事実婚に結婚と同等の権利与える
    婚姻関係と認める
    それでいいよ
    同じ事じゃん

    +2

    -3

  • 270. 匿名 2020/01/25(土) 21:25:52 

    >>188
    私、結婚して夫の姓を名乗ってるけど、同じく結婚して夫の姓になった姉や、父の妹の子で最初から苗字が違うけど子供の頃から兄妹のように仲良くしてる従兄弟とも連帯感や絆が無いなんて思わないよ。
    叔母が共働きだったので従兄弟の世話も兼ねて一緒に住んでた祖母(従兄弟と苗字が違う)の墓参りには誰よりも先に来てくれて掃除してってくれるし。
    ちなみに母の兄と弟の子供達は私の母の葬式にも来なかったから、親族だけど苗字が違うとか関係なく連帯感も絆も感じない。要は付き合いの濃さだよね。

    同じ苗字の夫側の親族(法事の時に会う位)と絆や連帯感があるかって言うと微妙だし。凄くいい人達で良くしてくれて好きだけどね。
    結局は苗字だけでは連帯感や絆は意識しないと思う。

    同じ苗字なだけで親戚でも何でもない人だっているのに、家族が同姓じゃないと連帯感や絆がって言われても笑っちゃう。

    あと、韓国の事は韓国人じゃないので知らんけど、むしろ夫婦別姓も選べるようになったら今以上に戸籍が無いと不便になるかも知れないので戸籍を無くすって事にはならないって思うけど、違うの?

    +8

    -2

  • 271. 匿名 2020/01/25(土) 21:28:39 

    >>50
    日本では姓が一般的になったのは明治になってから。
    歴史的には浅いということをしらないの?

    +3

    -3

  • 272. 匿名 2020/01/25(土) 21:29:59 

    事情があって夫婦別姓希望する人もいるんだろうけど、女性の人権路線やそれが進歩的な考えとか思ってる人はちょっとな、、、
    でもま、その人の思想というか出自というか一見して分かるからいいんじゃないかとも思うな
    福島瑞穂みたいに、旦那の姓にしない人は
    あーーそういう事ね、みたいな

    +2

    -5

  • 273. 匿名 2020/01/25(土) 21:34:26 

    >>270
    んー、連帯感ってより
    家族単位の総称というか屋号みたいなもんで分かり易くまとめたもんかと思ってたけど

    +3

    -4

  • 274. 匿名 2020/01/25(土) 21:36:56 

    苗字って、どこぞの家の誰々さんって意味で出来たんじゃないの?
    所属先表すのに使う以外に意味あんの?

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2020/01/25(土) 21:42:16 

    まぁ、結婚したら手続き面倒というのは分かるけど
    引っ越しても同じじゃね?

    +1

    -3

  • 276. 匿名 2020/01/25(土) 21:44:45 

    >>270
    旧姓の家族の連帯感や絆は肯定しておいて、
    何を言いたいのかわからない。

    +2

    -2

  • 277. 匿名 2020/01/25(土) 21:45:35 

    数年前に非嫡出子も嫡出子と同じ権利が認められる法案が通った。
    法律婚して妻になり産んだ子が妾愛人の子と同じ権利になった時点で家族制度なんて終わった。
    そういうことになるなら「実」をとったほうが良いと思う。
    嫡出子でも非嫡出子でも実際に親の面倒みたのが権利あるとかね。
    名目にこだわって別姓にしたら子供がどうのとか、家族の絆は名目じゃない。
    結婚して苗字変わったからって自分の親は他人なんて思わない。
    別姓でも絆は心の問題。
    自分は結婚した時に夫の姓にしたけれど、夫が面倒くさいだろうなと、メンツとか考えてそうした。それは愛だよね。
    でも本当に愛があれば夫も同じように社会で働いてる私に対して配慮があるべきと思う。
    どちらと平等にしようとしたら落とし所は選択制別姓だと思うけどなあ。

    +4

    -2

  • 278. 匿名 2020/01/25(土) 21:46:51 

    >>271
    武家には大昔からあるよね

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2020/01/25(土) 21:52:45 

    >>259
    長男である夫を立てて差し上げました

    古くさー

    +1

    -4

  • 280. 匿名 2020/01/25(土) 21:57:08 

    >>279
    私は、時代の先を行くので夫婦別姓でーす

    そんな程度よwww
    別姓推しで
    まともな意見聞いた事ないわ

    +7

    -7

  • 281. 匿名 2020/01/25(土) 22:07:26 

    >>280
    もっと男に合わせる大層な理由があるのかと思ったら、旦那の苗字にするのが妻の鏡で凄いでしょって意味わかんね
    事実婚で子供生もうとしてたくらいなのに、旦那に合わせてもらえなかっただけじゃん

    +2

    -4

  • 282. 匿名 2020/01/25(土) 22:08:25 

    >>277
    子供の権利ってやつだよね
    おかしな話だと思ったけど、それって遺産の事だよね
    阻止する手段がない訳でもなくて、生前贈与や名義変更という正妻に出来る事もあるんだよね
    岡田真澄だっけ?他の人かもだけど
    それを後妻にやられて、先妻の息子が遺産殆ど貰えなかったみたいな話しがあった気がする
    金絡むとね、、、

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2020/01/25(土) 22:10:27 

    >>277

    非嫡出子関係なくない?ちゃんと一族の一員になってる非嫡出子もいるし。
    不仲でいきましょうって疎遠になるのもありだけど。

    遺産相続が平等になって長男が家を継げなくなって一族の長がいなくなって
    崩壊していってると思う

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2020/01/25(土) 22:11:32 

    >>180
    細かいことだけど源は氏で名字ではない

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2020/01/25(土) 22:12:16 

    >>281
    いや、別に大層な理由なんてないよ
    家族の総称、その為の苗字
    役所で管理し易く、対外的にも分かり易くする為にあるんじゃないの?
    そうじゃないなら要らないじゃん
    そう思うだけ

    +0

    -2

  • 286. 匿名 2020/01/25(土) 22:13:44 

    子供の名字とかで揉めそうだし、そこにお金と時間かけるより今のままで手続きが簡単になるようにしてくれるほうがいい。
    仕事では旧姓のままで呼んでで済むし。

    +2

    -3

  • 287. 匿名 2020/01/25(土) 22:15:13 

    >>277
    でもね、遺留分が増えるからね。
    遺言だけでは如何ともしがたいことになったよ。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2020/01/25(土) 22:15:55 

    >>286
    役所が縦割り過ぎんだよね
    婚姻届出したら、そっちで全部やってくれたらいいのに
    銀行とかは仕方ないけども

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/01/25(土) 22:20:45 

    >>288
    ねー。そこ簡略化してくれたら別姓がいい派も減るんじゃないかなと思う。
    思想的にこだわりあって絶対別姓にしたい人ってそんな多くないだろうし

    +2

    -2

  • 290. 匿名 2020/01/25(土) 22:21:36 

    実際、選択制夫婦別姓が導入されたら
    どの位の人が利用するんだろ?
    ちゃんと考えて別姓ならいいけど
    これが流行りとかカッコいいとかで選ぶ様になるなら微妙

    +2

    -2

  • 291. 匿名 2020/01/25(土) 22:26:31 

    >>279
    皮肉で言ってるんですけど。
    純粋な人だすねwww

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2020/01/25(土) 22:40:41 

    >>277
    家族制度が終わったのは、非嫡出子は関係ないよ

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2020/01/25(土) 22:41:19 

    >>21
    え?子供を自分の姓にしたら良くない?

    +6

    -4

  • 294. 匿名 2020/01/25(土) 22:42:20 

    >>27 >>193
    私はそれだった。揉めに揉めたなあ。

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2020/01/25(土) 22:47:42 

    >>281
    行間読めないのね。
    こういう人が男に「女はバカだから」と言わせてるんだなあと納得。
    いいように手乗り、手のひらで転がされてるっていい加減気づけよ。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2020/01/25(土) 22:49:31 

    >>293
    旦那や義実家が納得しないと思うが
    どうぞどうぞそちらの名字でってなる方が少ないんじゃない

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2020/01/25(土) 22:57:37 

    >>140
    その扱いを受けてる

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2020/01/25(土) 22:59:22 

    >>1

    日本を壊す気か!純一郎のように!!!

    +4

    -2

  • 299. 匿名 2020/01/25(土) 22:59:57 

    >>290
    自分は研究職っていうのもあって、そんなに論文書いたりしないけど、夫婦別姓が選択出来るなら間違いなく選ぶわ。

    +5

    -3

  • 300. 匿名 2020/01/25(土) 23:02:10 

    >>299
    なんで?

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2020/01/25(土) 23:03:33 

    >>1
    この人はその時々で受けのよさそうなことを言うBOTみたいなもんだから

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2020/01/25(土) 23:05:33 

    >>299
    研究職と論文と夫婦別姓の関係がよくわからなかった。

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2020/01/25(土) 23:05:38 

    >>299
    なんで?
    どんだけ世間知らず。
    別姓反対に多いよね。もの知らず、

    +4

    -3

  • 304. 匿名 2020/01/25(土) 23:18:38 

    元々夫婦同姓って女性の地位と権利を守るための制度なんだけど
    バカばかりで驚く

    +4

    -4

  • 305. 匿名 2020/01/25(土) 23:19:53 

    >>299
    著者名は旧姓使えばいい

    +4

    -2

  • 306. 匿名 2020/01/25(土) 23:23:04 

    >>291
    暇なんだすね

    +0

    -1

  • 307. 匿名 2020/01/25(土) 23:24:24 

    >>292
    関係ないのならちゃんと説明してほしいな。

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2020/01/25(土) 23:24:49 

    >>299
    そんなに論文書かないならどうでもいいんじゃね

    +4

    -2

  • 309. 匿名 2020/01/25(土) 23:27:26 

    息子の結婚を喜べない姑が「手続き大変でしょ、夫婦別姓にしなさいよ」って言いそう
    で、何かあると「あなたは家族じゃないから」って言いそうw

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2020/01/25(土) 23:28:47 

    >>277
    親子は血の繋がりが確たるものだからな
    他の女に妻の座を奪われる例だってあるし
    家制度持ち出してるけど子どもの権利と夫婦別姓は別物だと思う

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2020/01/25(土) 23:30:03 

    もう名字の意味ないじゃん

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2020/01/25(土) 23:30:03 

    夫婦別姓の前にそもそも結婚できるのか
    一生関係ない人もいるんじゃね

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2020/01/25(土) 23:30:51 

    クリステルさんが、旧姓に戻ってもいいわけだ。ついでに息子さんが滝川姓になっても文句なしだね。
    思ってもいないくせに、人気取りに必死。
    お父さんと同じだね。

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2020/01/25(土) 23:31:35 

    >>296
    嫁の別姓なんてのは、旦那の家族からしたらどうでもいいのかもしれないわ
    むしろ、こっちの墓とか来ないで欲しかったり帰省は実の息子と孫だけでいいかもね
    苗字は、子供だけ自分の所だったら全く問題ないね
    もしかして、別姓推してんの若いふりした姑世代なんじゃないの?

    +4

    -7

  • 315. 匿名 2020/01/25(土) 23:32:24 

    うちは女しかいないから、息子が私の名字になれたら、親は喜ぶ

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2020/01/25(土) 23:38:03 

    ふと思ったんだけど、夫婦別姓で子供の苗字を選択させるとかしたら祖父母世代も巻き込んで揉めそうね
    そっち継ぐなら財産やらんとかなりそー
    もしくは、声がでかい方が勝つ
    一人っ子とか地獄じゃない?

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2020/01/25(土) 23:39:37 

    >>314
    あるかもね
    うちの姑なんて旦那の時も義妹の時も週末婚押してたよ
    お金がたまるまでお互い実家に暮らして、週末だけ家族揃えばいいじゃないと真剣に提案してきた
    子供が巣立つのが嫌なんだってさ、だから新居に来ないよ
    息子が結婚した現実を見たくないんだって
    もし夫婦別姓ができてたら提案されただろうな

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2020/01/25(土) 23:44:54 

    >>317
    子離れ出来ない親は賛成するだろうね
    息子でも娘でも

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2020/01/25(土) 23:44:55 

    この人、政治家として好きではないけど、この発言に関しては賛同できる。選択肢として、夫婦別姓があっても良いと思う。

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2020/01/25(土) 23:45:21 

    >>22
    別に夫婦別姓を強制するわけではないから、別姓を選べる選択肢もあってもいいと思う。
    社会的地位の高い人は名義変更で大変な作業になるみたい。
    研究職も名前を変えると今までの功績とか評価も変わるみたい。
    名前を変えるデメリットの少ない人がパートナーだったらいいけど、お互いが名前を変えて不利益を被る立場同士の結婚もありえる。女性の社会進出も進んでる。
    私は苗字が変わっていいと思うけど、夫婦同姓を強制する今の制度は時代に合わないよ。

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2020/01/25(土) 23:46:19 

    >>278
    武家の家系なの(笑)
    大多数は名もなき平民でしょうよ。
    3組に1組が離婚する時代に結婚で片方が姓を変えなきゃいけないのはいかがなもんだと思うよ。

    +2

    -3

  • 322. 匿名 2020/01/25(土) 23:49:44 

    >>311
    それを言っちゃwww
    でも苗字って何なの?って感じになってくるわ

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/01/25(土) 23:51:29 

    >>321
    離婚多いけど、離婚前提で結婚するわけじゃないしそれなら手続き簡易化でよくない
    別姓あっても選ばないけど、決めて導入するまでに伴う時間と金考えるといらない

    +4

    -2

  • 324. 匿名 2020/01/25(土) 23:53:09 

    別姓あっても選ばないけど→別姓あっても選ばないからどうでもいいけど

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2020/01/25(土) 23:53:24 

    選択的別姓に賛成する
    シンジロー、頑張って

    +1

    -3

  • 326. 匿名 2020/01/25(土) 23:54:03 

    >>2
    夫婦別姓だと、子連れ再婚のとき子供の名前が変わらなくて済むなら助かるけどなぁ。

    +4

    -5

  • 327. 匿名 2020/01/25(土) 23:57:37 

    >>326
    子供の名字が母親と同じならでしょ?
    旦那と同じだった場合面倒なのは変わらないよ。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/01/25(土) 23:59:01 

    >>323
    その手間を含めた費用を別姓選択した人が負えばいいね。本来なら必要なかった作業が必要になってくるんだし、手数料払うのは当然な気もするわ。
    それならいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2020/01/26(日) 00:00:47 

    テレビ局へ
    このひとの弟の起用が多すぎるってネットから不満がある。ドラマでも主役が下手なのに、なぜ使うの?やっぱり親の七光りでしょ。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/01/26(日) 00:00:56 

    >>2
    アイデンティティが失われない
    とか そんな感じ?

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2020/01/26(日) 00:01:05 

    夫婦別姓はまぁいいとしても、子供の苗字で親族巻き込んで揉めそうだわね
    離婚率上がるんじゃないの

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2020/01/26(日) 00:04:13 

    >>328
    今どうやって戸籍管理してるかわからないが、複数管理システムの変更が必要になるだろうから普通に税金から出るでしょう
    金かかるのシステムだけじゃないし

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2020/01/26(日) 00:06:11 

    名前が変わるって…何か 覚悟いるような…寂しいような

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2020/01/26(日) 00:06:23 

    鈴木太郎くんの母親の佐藤花子さん
    そして
    子供が複数いた場合、父親と母親の性で分けたりしたら兄弟でも苗字違うのか
    大人になって好きな方選ぶって言っても、鈴木で来てたのに佐藤になるのか、、、
    ややこしいな

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/01/26(日) 00:06:44 

    あーあ、ネトウヨのまとめに洗脳された阿呆と、自分で物を考えられない頭に苔の生えた保守ばっかり。
    本当にガルチャンってババアと社会的な底辺の集まりなんだなー。

    +1

    -4

  • 336. 匿名 2020/01/26(日) 00:06:49 

    離婚になった際に、子供の親権決めるとき揉める原因の一つになりそうだよね。
    うちの名字なんだからうちの子だ!とか。子供の名字変わるのかわいそうだろ!とか。

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2020/01/26(日) 00:11:05 

    >>336
    離婚の時は揉めるのは同姓でも同じだろうし、離婚するんだから揉めてもいいけど、問題は産まれた時に揉める火種があるって事だよね
    どちらも選べるってのは難しいよ
    なら、結婚した時に統一しとけばってなるな

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2020/01/26(日) 00:12:18 

    >>335
    読んでても別姓賛成派のほとんどが手続き大変が理由だから、なら改善すべきはそこではないと思うだけだよ。
    なるほどそれなら別姓必要だね、と思える意見がない。

    +5

    -2

  • 339. 匿名 2020/01/26(日) 00:15:11 

    生き死にに関係する事から力入れてやれよ

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2020/01/26(日) 00:25:50 

    >>194
    離婚のハードルが下がるってのは苗字が変わらないから他人に分かりにくいとか名義変更が要らないとかで言ってるのかな?とわかるけど、不倫のハードルが下がるってのは何で?

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2020/01/26(日) 00:29:18 

    >>340
    姓が変わると結婚したとわかるからでは

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2020/01/26(日) 00:33:55 

    >>339
    本当に
    力入れるのはそこじゃない

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/01/26(日) 00:47:18 

    >>1
    表情がいつも拗ねた感じ

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2020/01/26(日) 00:54:22 

    >>221
    自分の方に何にも変更の手間が無いのに、しかも現行ではそれしか選択肢の無い結婚で同姓になるってのを拒否するのは、それこそ「相手はあなたと本当は結婚したくないんじゃない?」だよ。変更させられる側が別姓じゃなきゃ嫌だって言うのは理解できるけど。別姓だと逃げられて同姓だと逃げられない責任って何の責任?

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2020/01/26(日) 00:58:06 

    >>257
    判断できるまで親が苗字決めればいいだけじゃん?苗字云々って戸籍制度なくす話なの?よくわからないから教えてー

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2020/01/26(日) 00:59:24 

    なんかもーめんどくせーから識別のために全世界マイクロチップ埋め込み型になんねーかな。
    無理な話だけど。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2020/01/26(日) 01:02:10 

    >>304
    今もそれ必要?ってことよ

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2020/01/26(日) 01:06:12 

    >>346
    Σ('◉⌓◉’)
    そこでマイナンバーの登場なんですね
    名前とかじゃなく番号管理
    通名識別だけではなく、そんな使い方も出来てしまうと、、、

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/01/26(日) 01:07:04 

    >>92
    同姓ってそんなに重要かな?と思う

    +7

    -3

  • 350. 匿名 2020/01/26(日) 01:11:22 

    >>4
    ほんとそれ

    +6

    -3

  • 351. 匿名 2020/01/26(日) 01:14:40 

    >>345
    仮に成人して苗字選べるとしてだ
    毒親ならともかく
    両親の愛情を受けて育った場合、どっちか選べんの?
    判断基準はなんになるの?
    最終的にどっちの墓に入るとかって事まで考えないといけないよね
    それとも兄弟で分ける?
    片方の家が資産家で、片方の家は何もなかったら?
    複数子供いるのに、誰も自分の苗字選択してくれなかったらどんな気持ちになる?
    それとも、子供が親に気を使ってそれぞれ苗字決めんのか?
    楽なの自分だけでしょ

    +7

    -4

  • 352. 匿名 2020/01/26(日) 01:18:54 

    セクシー大臣さんの発言は逆に捉える方が正しいと思うから夫婦別姓はダメってことね。

    +7

    -5

  • 353. 匿名 2020/01/26(日) 01:24:27 

    >>231
    外国人と結婚したのを隠したい?
    そんなの今だって妻の姓を選択すれば日本の苗字じゃん

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2020/01/26(日) 01:28:16 

    >>163
    何でそんなにムキになってんのw

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2020/01/26(日) 01:32:50 

    >>29
    それが楽しい人は名字変えればいいだけでしょうよ。私は全然楽しくないし面倒くさい。

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2020/01/26(日) 01:35:30 

    >>4
    逆張りのちんじろー

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2020/01/26(日) 01:39:07 

    >>245
    コレ本当不思議。事実婚事実婚って鬼の様に言ってる人多いけど、もしかしてほとんど同じ人だったりするのかな?
    役所に手間かけるなとかもコッチが心配するべき事じゃないし。

    +4

    -2

  • 358. 匿名 2020/01/26(日) 01:42:39 

    >>238
    ごめん。何が大問題なのか本当に分からない。

    +3

    -5

  • 359. 匿名 2020/01/26(日) 01:53:34 

    >>30
    プラス「在日朝鮮人三世」

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2020/01/26(日) 02:06:54 

    >>2
    ダサイ苗字にならなくて済む

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2020/01/26(日) 02:22:52 

    >>260
    あのね、背乗りは個人戸籍になったらでしょ
    選択的夫婦別姓=個人戸籍じゃないから
    論理の飛躍

    +5

    -3

  • 362. 匿名 2020/01/26(日) 02:43:03 

    >>1
    ★ポ泉ポエ次郎は在日三世で有る。

    ポエ次郎の祖父は「朴」と言う在日朝鮮人一世で(日本名、鮫島純也)と言う。鹿児島県出身の男だ。で、小泉家に婿養子で入り込み<小泉純也>と名字を変えた。そして、「入れ墨議員」として地元でも人気の有った、国会議員の岳父が亡くなるや、その岳父の地盤、看板、カバンを引き継ぎまんまと国会議員となった。
    国会議員と成ると、この「朴」こと小泉純也と名を変えた在日一世は特筆すべき二つの事をやった。

    (第一)、原爆投下+東京大空襲を、勲章受章で表彰した事件。
    日本に原爆投下と、東京大空襲を立案指揮した雨軍司令官「カーチス・ルメイ」に勲一等旭日大綬章を授けるべく蠢動して駆けずり回り、遂には受賞させたのがこのポエ次郎の祖父、小泉純也だ。勲一等旭日大綬章は陛下自ら親受されるのが決まりだが、当然ながら陛下は姿も現さなかった。北朝鮮出身の(朴)小泉純也にしてみれば韓国、朝鮮を独立に導き、かつ復讐もしてくれた、原爆2発と東京大空襲
    を、またその計画を立案し、指揮した事への感謝と御礼の意味を込めてルメイに勲章受章を働き掛け続けたのだろうが、日本人からは「皆殺しのルメイ!、鬼畜ルメイ!」と呼ばれ蛇蝎の如く忌み嫌われて居た、こんなルメイ相手に最高峰の勲章とか、実にふざけた話だが、小泉純也が独断でアメリカ側に持ち込み、雨も歓喜し、遂には小泉の描いた通りに成ってしまった。
    「原爆バンザイТシャツ団」のように、日本の原爆投下は韓国人や朝鮮人にはТシャツにしても着たいくらい嬉しい事なのだろうが、それにしても日本の国会議員にも成りながら、日本人を馬鹿にした在日一世国会議員の小泉純也大センセイのやり方じゃないか。この辺の遣る事が所詮在日だと痛感するよな。

    (第二)、在日を欺き、騙して9万3430人を北朝鮮に帰国させ閉じ込めさせた事件。
    「北朝鮮はこの世の楽園だ!」などと虚偽を連呼して<在日朝鮮人の帰国事業>を立ち上げ、信用した北の在日朝鮮人9万3430人を、北朝鮮に
    まんまと帰国させ閉じ込めさせた。この時伴侶と成って居た7000名の日本人も巻き添えで被害を受けて居る。無残な話で有る。

    このような訳で、ポエ次郎の祖父は紛うことなき「在日一世」で、ポエ次郎は紛うことなき在日三世だよ。しかし、日本人伴侶者の7000名を除いても、8万6340名の在日を北に帰国させ二度と日本に来させなかった事は称賛しても良いだろう。何故なら、そのまま日本に居たなら最低でも今は、3倍以上には増えて約30万人以上の在日がプラスされて居たと考えられるからだ。それを己の出自地域の為に、帰国したなら塗炭の苦しみが待ってる事は百も承知しながら、まんまと欺いて平然と帰国させ北朝鮮に閉じ込めさせたポエ次郎の祖父、小泉純也はエライ!騙されて帰国した在日には悪いが、唯一、この在日一世の小泉純也が日本に貢献した事だろう。

    在日三世のポエ次郎も、もしかしたら突如として自己保見からにせよ何にせよ突如、在日一世の祖父の意思を引き継ぎ、<令和の在日朝鮮人の帰国事業!>を立ち上げ、川崎の在日を帰国させるかも知れない。同胞さえ容易く欺き裏切る祖父のDNAのから照らして見ても、ポエ次郎の人妻を誘いためらいなく性交して離婚させようが全く意に介しない平然とした態度からしても、コイツなら帰国事業をやってくれそうじゃ無いかwww

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2020/01/26(日) 02:53:53 

    職場で旧姓だから不自由ないって人は鈍感すぎる。
    旧姓はあなたの姓ではない。
    偽名で働かないと不自由するような状況をありがたがってるお手軽な女。

    +6

    -5

  • 364. 匿名 2020/01/26(日) 02:57:30 

    >>276
    従兄弟は元々私の旧姓とは違う苗字だよ??叔母も夫の方の姓を名乗ってるから。
    血の繋がりが有っても無くても、苗字が一緒じゃなくても同じでも、
    付き合いの濃さで連帯感や絆ってできるものじゃないの?って言ってるんだけどわかりづらかった?
    結婚する前は私と姉は同じ苗字だけど、同じ苗字だからって理由で連帯感や絆があるとは言ってないし。

    要するに、苗字が同じじゃなきゃ連帯感や絆が意識できないって言ってるコメントへの返信だから、連帯感や絆の話は私が始めた話題ではないのを踏まえた上で、読み返してみてもわからないなら私の文章力が無いって事で許してね。
    ちなみに今同じ苗字である夫側の親族に対して連帯感や絆があるかって言うと微妙だし、って書いてあるとこは読んでない?あと、血の繋がりがあるけど親しく付き合ってない母方の従兄弟には連帯感や絆が意識できてないので、血の繋がりも関係無いよ?

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2020/01/26(日) 03:34:54 

    >>341
    知り合った時に既に結婚してたら苗字が変わったかなんてわからないし、旧姓知ってる人だとしてもたまたま同じ苗字の人と結婚したら変わらないし、妻側の姓を選択しても変わらないし、旧姓使って働いてる人もいるし、独身だけど親の離婚や再婚で苗字が変わる人もいるし、どうやって見分けるの?

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2020/01/26(日) 03:57:53 

    戸籍は同棲で仕事上では旧姓使えば良いじゃん。
    通名みたいに。
    保険証なんかは旧姓も併記するようになるんでしょう?もう始まってたかな?

    +5

    -3

  • 367. 匿名 2020/01/26(日) 04:05:35 

    自分の姓を名乗りたい!みたいな主張は意味不明かな。
    姓って自分のじゃなくない?
    ご先祖様の姓だよね。
    それも殆どが男系で継いできた。
    (婿養子って全体でみたら少ないと思うから)

    ある意味先祖代々の墓みたいなもんでしょ?
    自分で建てたわけでもない先祖代々の墓を自分の物と主張するのは変だし、
    内心どう思ってようが勝手だけど、旦那の墓に入りたくないと公言するのはなんか失礼だと思うよ。

    +4

    -7

  • 368. 匿名 2020/01/26(日) 04:15:17 

    >>47
    そんなこと言ったら男性の大体は結婚に向いてないことになってしまう。
    若い男性でも自分の名字変えたくない、妻が変えるべきって考え方の人結構いるよ。

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2020/01/26(日) 04:37:59 

    >>214
    日本人は家(家系)とか繋がりを大事にするから合わない

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2020/01/26(日) 05:04:22 

    >>351

    そーなんだ、答えてくれてありがとう。
    そもそも姓ってそんな大事かって思ってるから、子供に気を遣わせて選ばせるとか思ってもないし、誰も選択しなくてもそーですか、位にしか思わない。
    だから判断基準は?とか言われてもねぇ…

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2020/01/26(日) 05:17:30 

    >>348
    中国のような監視国家、信頼度ポイント制となりポイントが低い人は公共交通機関とか使用できなくなったりするかもねw
    よーろっぱのどっかの国みたいに、そのチップでお金払ったり家の鍵代わりにすると…

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2020/01/26(日) 05:56:51 

    >>2
    なぜなら、いつまでも恋人同士のような気持ちでいられる
    「○○(苗字)さん?」「××(苗字)さん?」
    出会った頃を思い出す日常ってすばらしいじゃないですか
    ドキドキする気持ち、青春、学校の帰り道、仕事の帰り道、
    相手のことを思い出せば、明日が楽しみになったことはだれにでもあるでしょう
    ブラック部活動なんていいますけどね、明日のあなたを思えば苦が楽になった
    そんな時代があってもいいと思うんです

    +1

    -4

  • 373. 匿名 2020/01/26(日) 06:27:50 

    >>1
    福沢諭吉は『日本婦人論』(明治18年)の中で、一種の創姓論を主張している。新婚とは新家族を作ることであり、その際に「其新家族の族名即ち苗字は、男子の族名のみを名乗る可らず、女子の族名のみを取る可らず」とし、「畠山」の女と「梶原」の男が結婚して「山原」という苗字になるといった案である。これこそが「(夫婦の)双方婚姻の権利は平等なり」とする。

    私はこれを推奨したい。会社などでは旧名を名乗れば良いし。ほぼ女性だけが苗字を変えている現状は異常だと思う。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2020/01/26(日) 06:36:22 

    >>369
    いつの時代?いえ制度って。
    核家族が8割を超す現代の話じゃないよね?

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2020/01/26(日) 06:38:37 

    >>269
    「同等の権利」を与えるならもう結婚して別姓を認めるでいいんじゃないの?
    なぜ「事実婚」にこだわるの?

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2020/01/26(日) 06:40:39 

    >>279
    古くさいというけどね?
    古くさいのは別姓を選択させないと主張する人の方だよ。
    この人の長男をたてましたってのは「現在でも女が我慢しなくてはいけない夫婦同姓」に対する怒りが込められてると思うのよ。
    言葉の裏を読めるようになるといいですね。

    +4

    -3

  • 377. 匿名 2020/01/26(日) 06:44:34 

    >>280
    嫌々仕方なくそうしなければならなかった、という嫌味を込めての発言だよ。
    夫婦同姓というのは女性が嫁に行く、「男をたてる女が偉い」という風潮が残る制度だと言いたいの。
    だからこの人は結婚するときに仕方なく事実婚を選んでたんでしょう?
    しかし、不妊治療できないという新たな壁にぶつかった、と。

    子供を持つときに制度のために
    男をたてるという風潮に合わせざるをえなくて夫婦同姓に賛成する人には嬉しいでしょうねって皮肉だよ。

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2020/01/26(日) 06:44:48 

    別姓ありにするなら、まず共同親権法制化してからでしょ。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2020/01/26(日) 06:46:46 

    >>263
    女性にだってあるよw
    もしこれが逆で「社会通念上、男性が名前を変えなきゃいけない」だったら女性は黙ってるだろう(笑)

    考えたら分かる。

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2020/01/26(日) 06:53:55 

    >>1
    大臣になったんだからいちいち考えてからしゃべれよ

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2020/01/26(日) 06:55:50 

    >>255
    うーん。どうなんだろう。
    だいたい夫の名前になるじゃん?同姓では。

    そしてだいたい離婚するときは子供って母親が引き取るでしょ?
    つまり子供は強制的に母親の苗字に変えられる子が多いよね?

    同姓とか、別姓かんけいないじゃん、w

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2020/01/26(日) 06:57:18 

    >>267
    どっちが多いんだろう?
    もとに戻すのか?夫の名前のままなのか。統計を知りたいね。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2020/01/26(日) 07:14:05 

    >>351
    そのとおりだと思います。別姓なんかややこしい事が生まれてくるだけのきれい事です。一部の人のワガママなんか真剣に聞く必要ありませんよ。

    +6

    -4

  • 384. 匿名 2020/01/26(日) 07:42:16 

    >>47
    だったら結婚しなくていいよ。本当これ。

    国会ってノイジーマイノリティの声、在日?ばかり拾って馬鹿みたい。

    姓を問題にして結婚しない人は独身の何%の話なの?もっと独身大半の人間が結婚しやすくなるような議論するべきだよ!


    だいたい高い給料貰ってる人達が話合う内容と思えない!

    +10

    -2

  • 385. 匿名 2020/01/26(日) 07:57:27 

    >>364
    女系のつながりが強い一族なのは理解した。
    女系でつながっていたころの姓の
    きずなや連帯はあるんだね

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2020/01/26(日) 08:00:08 

    >>365
    私も最初から結婚した状態で出会ったらわかりにくいと思うけど、竹田恒泰いわく福島みずほが『女も自由に恋愛したい。男は結婚がバレないが、女は結婚すると姓が変るので結婚がバレる』と言ってるんだと。
    それで野党で推進してるのが山尾志桜里なんで、説得力感じた

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2020/01/26(日) 08:04:26 

    賛成派の政治家調べると反対。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2020/01/26(日) 08:07:25 

    みんなまって、まって!!別に全員別姓にしろというわけではなく、別姓という選択肢が増えるだけだよ!!
    昔と違って女性の立ち位置も変わったし、姓を変えられない様な特殊な落とし穴があるからね。私も友人の状況を聞いて初めて理解した。
    日本の文化とかいう人、文化ってなに?歴史によると、日本も昔は別姓だったよ。時代に合わせて、制度を変えていくのが普通では…??

    +6

    -7

  • 389. 匿名 2020/01/26(日) 08:09:28 

    >>351
    墓ってもう守れなくなってるよね?
    少子化で墓守がいない家庭がどんどん増えてるなか「どっちの墓にはいるの?」って質問がナンセンスだよ。
    墓じまいのビジネスが増えてるのに。

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2020/01/26(日) 08:11:14 

    >>384
    本当にそうだよね。わかるよ。

    たしか<kootoo>だっけ?

    ハイヒールを履いて仕事するのがきついって言ってる人もいたよね?
    じゃ、仕事すんなよwって思った。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2020/01/26(日) 08:12:29 

    別姓の必要性を感じないから、時代に合わせてと言われてもよくわからない。
    別姓選択可能にするまでの時間と予算は別に回してほしい。

    +1

    -2

  • 392. 匿名 2020/01/26(日) 08:14:06 

    >>388
    友人はどんな状態で名字を変えられないの?ざっくりでいいので知りたい

    +0

    -1

  • 393. 匿名 2020/01/26(日) 08:16:33 

    苗字が違うと家族だって分かりにくくなるけど、関係証明のために戸籍とかを持ち歩くことになるのかな
    こどもの手続きとかいちいち面倒そうだね

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2020/01/26(日) 08:16:38 

    >>384
    うんうん。同意。
    家事を分担とか育児に男性も参加しろとかいう人もいるけど
    じゃ結婚しなくていいよ、子供は持たなくていいよって思う。

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2020/01/26(日) 08:17:23 

    >>393
    どうなんだろう?
    事実婚の人はどうしてるのかな?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2020/01/26(日) 08:18:50 

    >>391
    時代に合わせて考えられないなら政治の意味がない。
    時代に合わせないなら
    憲法改正も必要ないはず。

    +2

    -3

  • 397. 匿名 2020/01/26(日) 08:21:08 

    >>396
    えっと、別姓は時代に必要か疑問てことなんだけど。
    家庭内で名字違う方のデメリットはたくさん浮かぶけど、別姓のメリットが手続きしないで良いくらいしか浮かばないから本当に必要か疑問なんだよ。

    +3

    -3

  • 398. 匿名 2020/01/26(日) 08:23:38 

    >>374
    今だって苗字を残すとかお墓を守らなきゃとかそういう感覚は根強いよ、特に田舎は
    少なくとも私は夫婦別姓は受け入れ難い

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2020/01/26(日) 08:25:53 

    >>396
    時代時代って言うけど、特に必要と感じない
    今までだって当たり前のように結婚したら家族は同じ苗字を名乗るものだし
    女ばかり手続きが面倒とかなんて法律変えるほどのことではない

    +2

    -3

  • 400. 匿名 2020/01/26(日) 08:26:46 

    >>397
    本人が「名前を変えたくない」というのを無理やり変えさせられるのは大きなデメリットだよ?

    あなたにとって、ではなく当人たちにとってどうかを考えてみよう。
    こうあるべき、じゃなくて多様性、みんなの選択肢を尊重できるのが時代の変化ということなんだよ。

    +4

    -2

  • 401. 匿名 2020/01/26(日) 08:28:05 

    >>398
    あなたは夫婦同姓にすればよい。
    それだけのこと。

    他人の選択まで受け入れられないとか言ってたらLGBTの人たちと関わらなければならなくなったときに辛いのはあなただね。

    +4

    -5

  • 402. 匿名 2020/01/26(日) 08:29:24 

    >>399
    ずっと女性に参政権はなくて困ってなかったのに参政権も必要となんで声をあげたんだろう。
    こまる人がいたからだよね?

    あなたは困らないかもしれないけど。

    +5

    -4

  • 403. 匿名 2020/01/26(日) 08:33:32 

    >>400
    絶対に名字変えたくない人は極めて少数派じゃないの?それは時代が必要としてると言えるの?
    名字変えたくないならそれ条件で相手探すしかないと思う。相手がいることだから別姓選択可能になってもそれは変わらないと思う。

    +4

    -8

  • 404. 匿名 2020/01/26(日) 08:41:04 

    >>403
    極めて少数派ならこんなに問題になったりしないw

    +8

    -3

  • 405. 匿名 2020/01/26(日) 08:42:01 

    >>2
    今や登録社会。
    名前が変わる瞬間があるというのは、悪意が無くても何らかのトラブル、悪用すれば詐欺口座など不正登録の温床を与えることになると思うのですよ。

    +2

    -5

  • 406. 匿名 2020/01/26(日) 08:42:56 

    名字変えたら役所の手続きとか面倒くさいとか言ってる人がいるけど、銀行も役所も運転免許も普通に引っ越しても住所変わるから手続きしなくちゃいけないじゃん。

    子供をどっちの名字を名のらせるのか?でも問題出てこない?
    2人産まれたらそれぞれの名字名乗らせればいいけど、1人っ子だったらどうするんだろうね。

    日本に数件しかいない名字人とか大変だね。

    +8

    -4

  • 407. 匿名 2020/01/26(日) 08:51:26 

    >>404
    手続き大変だから、はここ以外でもたくさん意見をみるけど絶対名字変えたくないからは殆ど見なかったから。
    話題にはなってるけど、根本のメリットデメリットや必要性よりヤジのほうが報道されてる印象

    +0

    -4

  • 408. 匿名 2020/01/26(日) 09:05:15 

    こんな育休だの名字がどっちがだの
    個人個人勝手にやれよって事にお前は取り組んでる場合じゃないだろ
    環境対策の具体案と実行早くやれ

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2020/01/26(日) 09:07:48 

    >>380
    馬脚を現したK国のパクタピオカと同じで

    鹿



    +3

    -1

  • 410. 匿名 2020/01/26(日) 09:09:43 

    名字変えなくても今と違う家に住んだら結局、役所行って転居届け出したりしなきゃいけないのにね。

    引っ越したことないのかな?

    +3

    -4

  • 411. 匿名 2020/01/26(日) 09:10:40 

    法律変えて整えるほどの必要性と説得力がない。

    +4

    -3

  • 412. 匿名 2020/01/26(日) 09:12:12 

    >>401
    はあ?夫婦別姓問題とLGBTの人達への関わり方?
    それとこれとは別でしょw

    +7

    -2

  • 413. 匿名 2020/01/26(日) 09:16:12 

    >>387
    正しく、「正鵠を射る」レスポンスで有る!

    +1

    -3

  • 414. 匿名 2020/01/26(日) 10:00:28 

    そうやって段階的に夫婦別姓を日本に入れて、日本の戸籍制度を壊したいんでしよ
    そんな事より新型肺炎の対策でも提案しろよ馬鹿

    +7

    -3

  • 415. 匿名 2020/01/26(日) 10:01:33 

    クリステルと結婚してからボロが出まくってるね
    おとなしくしてれば良かったのに

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2020/01/26(日) 10:18:20 

    こいつの発言は何もかもが胡散臭い

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2020/01/26(日) 10:28:52 

    みんながみんな夫婦同姓にしたいわけじゃない。夫婦別姓にしたい人もいると思うよ。選択的夫婦別姓制度は多様性を認めるということだと思う。

    +3

    -3

  • 418. 匿名 2020/01/26(日) 10:32:19 

    >>388
    密入国して住み着いた韓国、朝鮮の在日なんかが別姓にしようと活動してるんです。
    ゆくゆくは戸籍を無くそう、密入国の過去を消そうとして‥‥すでにマスコミや財界や政治家にかなり入ってとにかく日本らしさを解体していこうとしてるんです。最近は役所の記入用紙も「氏名」から「なまえ」になっています。これも彼らの圧力でそうなったんです。密入国して祖国には帰らず反日運動してる人に生活保護に1500億円も払ってるのも日本人の税金ですね我々には何の役にも立ちません。なんで密航者の生活保護を私達が払うんです?年金まで寄越せと言ってますよ。

    +9

    -2

  • 419. 匿名 2020/01/26(日) 10:42:10 

    >>74
    そもそも、韓国の苗字は金、朴、李、が多数を占めてるから、元々夫婦同じ苗字ってことも多そうだけど
    日本は鈴木、佐藤が多数だとしても夫婦で同じ苗字だった方はあまり見ないよね

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2020/01/26(日) 10:48:42 

    >> 同じ本貫(ポングァン)で同じ姓の人は血族関係にあたり、結婚できません。日本では3親等以内では結婚できませんが、韓国ではそれよりももっともっと広い8親等まで結婚できません。

    +0

    -1

  • 421. 匿名 2020/01/26(日) 10:55:17 

    >>418
    <実例として1988年国会予算委員会議事録の在日優遇税制に対する自民党・浜田幸一議員の質問です。>

    浜田「私の調査によれば、彼の経営する会社は、次のとうりだと言われております」

    ある在日企業の売上と納税額

    式会社プラザ・ヒカリ 売上 15億6850万円 納税額48万円
    有限会社銀星会館 売上 7446万円 納税額 0円
    ヒカリ観光  売上 20億4700万円 納税額 0円

    ソース→【2.在日特権!なぜ日本人より朝鮮人が優遇される!そしていよいよ在日特権に安倍さんのメスが入る!】

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2020/01/26(日) 10:59:50 

    >>59
    爺さんがあれだから

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2020/01/26(日) 11:09:48 

    >>1
    いや、結婚する時どちらかに選ぶ事が出来るからいらない

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2020/01/26(日) 11:37:30 

    夫婦別姓にする必要はない。
    困ってるのは、
    日本人男と結婚した外国籍女性とか、
    夫婦別姓の国の男と結婚した日本人女性とか、
    日本で偽名名乗って暮らせる外国籍夫婦だけでしょ?

    事実婚で夫婦間の相続も、
    非嫡出子同等の相続も認められて、
    法律が変えられてしまったのに、
    これ以上譲歩する必要はない。

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2020/01/26(日) 11:38:19 

    >>1
    だまれ小僧 育児しとけ

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2020/01/26(日) 11:39:26 

    >>400
    自分が名前を変えたくない場合は、相手に自分の名字になってもらうこともできるわけで

    +1

    -1

  • 427. 匿名 2020/01/26(日) 11:44:32 

    >>370
    あなたの判断基準じゃなくて子供がだよ呆
    どっちか選ぶ選択が、あなたが思ってる程簡単だと思う人ばっかりじゃないのよ
    あなたは、今父親か母親どちらかの姓選べると言われてもすぐ決められるんだろうけどw
    お気楽に何も考えてないみたいだから分からなそうね

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2020/01/26(日) 11:54:00 

    なんか、ここまで読んでみると
    まともな理由で夫婦別姓唱えてる人皆無だね
    子供もどうでもいい感じが滲み出てる
    自分が面倒だから、ただそれだけ
    こんなの法律でどうこうするの時間と金の無駄、選択制だから選ばなきゃいいとかじゃない
    既存の法律が気に入らないなら、勝手に伴侶と取り決めして同棲でもしたらいいでしょ
    福島瑞穂みたいに
    他巻き込まないで自分で勝手にやってよ、本当くだらないわ

    +7

    -1

  • 429. 匿名 2020/01/26(日) 12:45:59 

    >>1
    Fラン大な上に
    生殖器が議員に擬態したような輩

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2020/01/26(日) 12:47:50 

    >>412
    わかってて言ってる?

    「他人の選択」を尊重できますか?
    あなたはあなたの選択をしていいんですよってこと。

    LGBTの話を出した理由がわからないみたいね?

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2020/01/26(日) 12:47:54 

    >>429
    しかも伝統の9センチ砲www

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/01/26(日) 12:50:18 

    >>426
    男性も名前を変えるのが嫌だから問題になってるんだよね?
    自分さえよければってのがなぁ。相手の気持ちはって考えてみよう。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2020/01/26(日) 12:52:52 

    >>407
    どちらにせよ<名前を変えたくない>ことに変わりはないんだからさw
    あなたがどう思うかは別として相手はどう考えるかという想像力が必要なのよw

    「私は私は」じゃなくて「私とあなたはちがう。だけどどちらも素晴らしい」と認めあえないとね?

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2020/01/26(日) 12:56:36 

    >>428
    まぁ、ここは日本だからさ。

    私も別姓には反対だけど色んな意見が出るのは当たり前だと思うの...

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2020/01/26(日) 13:31:00 

    >>72
    そこそこカネも有るし、名声も有る。
    ましてや独身で、国会議員で、将来の内閣総理大臣だ!ともマスメディアで大々的に持ち上げられても居る!

    それなのに、数々の肉体関係を結んで居た三流なアナウンサーや芸能人の中との間で結婚の執着もゴタゴタも無く、皆が皆
    黒歴史を葬るかの如くひっそりと、この議員から離れて行った様子を見るに、この議員がプラスを上回るマイナスの持ち主と言う事実が透けて見えて来る。

    さてた、まんまと種を付けられたクリステルや、今後如何にwww

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2020/01/26(日) 13:47:35 

    >>433
    子供生まれたら色んな問題が想像つくからわざわざ法律変えて税金かけてまでやることじゃないと反対してるわけで。
    こんなの一度導入したら戻せないんだし、次世代考えたらあなたの考えも素晴らしいねとかそういう問題ではない

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2020/01/26(日) 14:21:08 

    >>436
    子供って男子だけじゃないんだよ?
    女の子も生まれるの。

    その子のためにも今まで女性が苦しんできたことを引き継いではいけない。

    負の遺産は法律で変えるんでしょ?
    どうして考えられないかな??

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2020/01/26(日) 14:22:23 

    >>436
    選択制だからね?
    今のように同姓しか選べなくて不利益被る人がいるわけじゃない。
    ある意味、自分で選んだら文句言えない。

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2020/01/26(日) 16:20:55 

    >>428
    あなたのいう「まともな理由」って何?
    何だったら納得できるの?

    ま、どうせナイんだろうけどさ。

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2020/01/26(日) 17:12:36 

    >>294
    結局どっちの姓になりました?

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/01/26(日) 17:22:44 

    >>430
    >>430
    貴方は
    >>398 あなたは夫婦同姓にすればよい。 それだけのこと。
    他人の選択まで受け入れられないとか言ってたらLGBTの人たちと関わらなければならなくなったときに辛いのはあなただね。】

    との主張だよね!
    そもそも、LGBTは「人」に関する問題だよね?少数だろうが目に見える現象だよね?外見は女性だが内面の指向が男性ならば、またその逆等、行政上げて配慮して行こうと。で、性別にせよ入籍にせよ行政が肯定しますよと言う話だよね?要は「人」、「人権」に纏わる話だよ。

    このトピでの議論は<夫婦別姓>と言う「制度」の話だよ。
    「人権」の話と「制度」の話とは違うだろ。ならば夫婦別姓と言う制度に否定的な人間が貴方の主張する、『LGBTの人たちと関わらなければならなくなったときに辛いのはあなただね。』とする合理的根拠を示してくれ。

    夫婦別姓問題は人権問題じゃ無いよ。人権と制度は違う問題だろ。それとこれとは別の問題だよ!何、尤もらしく能書き垂れてるの?例えがまるでアサッテだろうが。

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2020/01/26(日) 17:47:02 

    >>394
    この理屈でいけば、
    フルで働いている女性は、結婚してもそのまま働いて、
    育児家事もすべてやれってこと?

    もしかしてこの今の日本で専業主婦をゆったりできる人がどれだけ少ないか知らんのか?
    馬鹿嫁でも養う旦那、偉いwwwwwww

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2020/01/26(日) 17:53:58 

    >>2
    ポエ次郎、お前が頂戴しているお役目は環境省な。

    夫婦別姓問題を取り扱うのは「法務省」な。

    人妻との不倫問題や政治資金不正利用問題など、自分の頭のハエも追えず遁走中のお前如きが、他所の省庁の問題などに嘴など突っ込むな!

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2020/01/26(日) 17:58:39 

    やっぱ、安易な選択制別姓制度の採用は怖いと思う。

    福島みずほ「パスポートのicチップには戸籍名しかはいっていないために海外への航空チケットは戸籍名になることが多い。困っているという声を聞く。夫婦別姓が選択できるように民法を変えるべきだ。「結婚しなければいい」というのは全くの無理解である。政権を変えて選択的夫婦別姓を実現しよう。」

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2020/01/26(日) 18:09:58 

    >>1
    クリステル!
    テレ朝の山本雪乃アナとTBSの皆川玲奈アナは、「姉穴」で確定だから何処かで顔を合わせたら
    「妹穴」として挨拶するんだぞw

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2020/01/26(日) 18:20:31 

    >>385
    女系の繋がりって…従兄弟は父方(男系)だってのは無視なの?
    私から見て女系である母方の従兄弟とは疎遠だって書いてるのも無視?

    たまたま私には姉しかいないだけで、兄や弟だとしても仲良しだと思うよ。
    父と叔母が仲が良いみたいにさ。あと、従兄弟は男だから、女同士で仲がいいとかでもないよ。
    苗字が同じじゃなくても付き合いの濃さが大事って言いたかっただけなのに、何なの?

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2020/01/26(日) 18:29:28 

    >>1
    クリステル、元ニュースゼロの山岸舞彩アナも「姉穴」だからな。
    会ったら妹穴として挨拶するんだぞ。

    「アナ」としては先輩でも「穴」としては後輩なんだから当然だからなw

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2020/01/26(日) 18:41:17 

    >>1
    ポエ次郎と復興庁の元美人秘書(政務官秘書・智子さん)は、東京都港区に有る「東京プリンスホテル」スクープされた。

    小泉進次郎が復興庁の美人元秘書とホテル密会

    2015年7月24日未明、復興政務官の小泉進次郎氏(34)が、今年3月まで復興庁に
    勤務していた元秘書(30)と、東京プリンスホテルの一室で密会する模様を
    「週刊文春」が取材・撮影した。

    ★この件について、元秘書の女性は密会の事実について「ないですけど」と否定。
    だが、記者が現場の写真を見せるとみるみる表情は強張っていった。

    ★一方の進次郎氏は、直撃取材に対し、一言も発せず、これまで見せたことの
    ないような困惑の表情を浮かべた。

    クリステル、この人は芸能人じゃ無いから挨拶は要らないだろう。姿が見たければクグれば文春のスクープ等で写真が出るからなw

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2020/01/26(日) 19:34:03 

    >>2
    すでにあだ名がセクシーで定着しつつあるなww

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2020/01/26(日) 19:49:13 

    >>337

    現状では母親が子供の親権を取るのがほとんどだと聞きます。
    と言うことは、女性が①結婚→②出産→③離婚(親権は母親)→④再婚となる場合、
    わけのわからない苗字の家族になるってこともあるんですねぇ。。。
    ちょっと嫌かも。
    ①夫:山田太郎、妻:鈴木花子
    ②夫:山田太郎、妻:鈴木花子、子供1:山田一郎、子供2:鈴木よし子
    ③夫:--------- 妻:鈴木花子、子供1:山田一郎、子供2:鈴木よし子
    ④夫:山本たかし、妻:鈴木花子、子供1:山田一郎、子供2:鈴木よし子

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2020/01/26(日) 19:57:54 

    >>361

    離婚した場合の話。

    ”離婚後3カ月内に市区長村役場に届け出をすると、婚姻時の姓を使い続けることもできます。この場合には、姓がもといた戸籍とは姓が異なることになりますから、必ず新たな戸籍を作成することとなります。”

    と、言うことは意図的に離婚すれば戸籍ロンダリングが可能ってことですね。
    ちょっと怖くない??
    離婚すると戸籍はどうなるか|松谷司法書士事務所
    離婚すると戸籍はどうなるか|松谷司法書士事務所www.souzoku-sp.jp

    離婚の事実は、戸籍に記載されます。離婚による戸籍の変動は、復籍する場合や新戸籍をつくる場合など、いくつかのパターンがあります。離婚した場合の戸籍の変動について、司法書士が説明しています。

    +4

    -3

  • 452. 匿名 2020/01/26(日) 20:37:37 

    >>444
    ここで夫婦別姓唱えてる人と、それを推進してる人達とは別姓にする理由が違うんだよね
    だから話が通じない
    日本の慣習には従いたくない中韓と同じにしたい、家族という繋がりを更に薄くしたい、そんなところか?
    別姓言ってる人の出自を考えるとそうなるな
    目的は他にもありそうだけど
    手続きが面倒とか男女の差別とかって話ではない
    そこが理解出来ないのか、あえてしないのか分からないけど、基本的に夫婦別姓を唱える人は反日工作員だと思う事にしてる

    +5

    -3

  • 453. 匿名 2020/01/26(日) 20:42:52 

    >>450
    まず親権が母親優先なのやめて欲しいわ
    無職だったり、母親側が有責だった場合は

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2020/01/26(日) 20:47:00 

    >>331
    絶対揉めるわw
    出産して幸せな気分も台無し

    +1

    -1

  • 455. 匿名 2020/01/26(日) 20:57:19 

    役立たず
    消えろ
    取るだけ育休して
    キャバで豪遊するな。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2020/01/26(日) 21:47:06 

    >>1
    <★ポエ次郎とK国伝統9センチ砲の大冒険!新規7穴編。>

    ソース→「小泉進次郎の歴代彼女画像まとめ!智子・加藤綾子」(クグれ)

    人妻、クリステル等は別中田氏編で本編には未収録だよw。やるんだよポエ次郎はwww

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2020/01/26(日) 22:58:33 

    >>427
    え?判断基準は?とかいわれてもっていうのは、子供本人が考えることだから私に聞かれてもことなんだけど…

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2020/01/26(日) 23:01:37 

    >>410
    行く頻度減らしたいってことなんじゃない?知らんけど

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2020/01/26(日) 23:47:34 

    >>452
    同じ日本人として恥ずかしいわ。
    日本人の美徳や知能を持たないあなたは中韓より劣る。

    +1

    -1

  • 460. 匿名 2020/01/27(月) 00:52:29 

    >>18
    なんてアホ面なんだ…

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2020/01/27(月) 01:26:35 

    >>452
    夫婦別姓を主張して居るのは在日の特亜3国出自ですよ。
    そもそも、韓国などは同じ自由主義国家を標榜して居ながら日本のテレビ放送さえ今だに放送禁止をして居るザマなくせして、日本に居る在日連中はそんな母国の閉鎖的な事実は平然と無視して、「日本は在日との共生を図らねば成らない」「マイノリティーの意見を尊重しないのは差別だ」などと宣う。
    日本国内で、日本人に集団でそんな主張をするのなら、せめて母国の韓国にも、
    ①「日本のテレビ放送くらい、放送して欲しい」
    ②「雉が日本国の国鳥だからとして、何の罪も無い雉の首を切り落とすパフォーマンスは止めて欲しい」
    ③「日本の国旗や旭日旗を燃やしたり切り裂いたり、破損行為は止めて欲しい」
    とのどれか1点くらいは正式に母国、韓国に在日は申し入れをして、それから<日本と在日との共生>等ウンヌンするならばまだしも、自分達や、母国韓国は日本に対してやりたい放題で良いが、片や日本は在日との共生配慮を第一にして、在日の要求は全て肯定するべきだ!などと要求するものの如きは筋が違うよ。
    在日らの母国韓国が、日本国や韓国在中の日本人に対して施行して居る措置は、片や日本国が在日韓国人に対して施行しても甘受せねば成らない事例で有り現象と言うべきだ。
    韓国で日本語の放送が禁止ならば、日本でも韓国語のテレビ放送は禁止せねば成らない。韓国内で日本語表記が不可ならば、日本でもハングル文字表記は不可にしなければ成らない。
    容認できないならば、当然母国韓国にも抗議し同等の改善を要求し改めさせた後に、日本にも同等の措置を求めるのが筋と言うものだ。ただ々、毎回々<韓国は良いが、日本はダメだ!>などとの身勝手な一方的な屁理屈はもう通らないし、通しても成らない。またこんな在日の要求を肯定する議員は国民が一致団結して落選させるべきだ!100年後の日本の子供達の為にも!

    そのような訳で特亜出自が肯定要求する夫婦別姓など一願だにする必要が無いし、この法案を推進する議員はポエ次郎を見るまでも無くほぼ出自が特亜出自臭がする。こんな国会議員など皆落選させるべきだ!



    +2

    -1

  • 462. 匿名 2020/01/27(月) 11:57:26 

    >>444
    慰安婦問題捏造犯人の毒ポのさんの名前は通名なのかな?
    パスポートは身分を証明する物だから当然戸籍名で、日本人は皆、戸籍名以外使わないけど、
    毒ポさんは何の名前を使って居るのかな?

    そう言えば、毒ポさんと同じ地域の同じ誕生日の朝鮮人が帰化した官報の記録をネットに上げて居たのを見たが
    この人も出自は韓国・朝鮮なのだろうw←(名誉棄損の裁判は受けて立つぞ毒ポ!)

    雨には議員の「三代前までの出自公表義務」を法で負わせて居る。
    この法律を日本も模倣して施行したならば、こんな毒ポや人妻托卵ポエ次郎らは、未来の総理大臣どころか
    落選するだろう。日本も三代前までの出自公表義務化法案を制定しよう!

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2020/01/29(水) 09:12:58 

    >>3
    できないと思う

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2020/01/29(水) 19:31:37 

    >>27
    義実家と上手くいかなくて、子供もいるのに引っ越しのタイミングで奥さんの名字に変更した方がいましたよ。
    どっちも選べるんだから男女平等。

    +0

    -1

  • 465. 匿名 2020/02/01(土) 19:14:14 

    >>1
    夫婦別姓じゃなくていいよ。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。