ガールズちゃんねる
  • 475. 匿名 2024/02/22(木) 21:25:04 

    >>396
    皆さんは何か勘違いをしているようだけれど、別姓を選択しても子供は「戸籍筆頭者」と同じ姓になります。

    選択別姓は、夫と妻の姓が別になるだけです。
    戸籍を破壊するとか言っている人は無知なだけです。現在の「同姓婚」と同じで「一つの戸籍」に全ての家族(夫・妻・子供)が入ります。

    子供の姓はどうなるの?って…いつの話をしているでしょうかねw
    現在でも離婚をしたら、多くの場合子供と親の姓は別になります。現在でも同じ事は起こっているんですよ。 離婚をして姓が別になっても、子供と良い関係の親はいますよね。

    +4

    -16

  • 483. 匿名 2024/02/22(木) 21:32:44 

    >>475
    横からだけど
    でもそれをやると、結婚証明書的なものの交付も必要になったりしないんかね
    また役所の業務が…
    まあマイナンバーあるし住民票取ればいいんかな

    +0

    -1

  • 515. 匿名 2024/02/22(木) 21:52:45 

    >>475
    子供は戸籍筆頭者の姓になるなら、夫か妻のどちらかは一人ぼっちの姓になるってことだね。

    +6

    -2