ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2024/02/22(木) 13:32:38 

    >>8
    正確には近世の日本の、家父長制の破壊ね

    +119

    -13

  • 70. 匿名 2024/02/22(木) 13:37:30 

    >>8
    それ
    >高まる世論
    はぁ?

    +115

    -15

  • 117. 匿名 2024/02/22(木) 13:43:44 

    >>8
    戸籍制度なくなったら悪巧みするやつの思う壺。
    絶対に守らなきゃいけない。

    +139

    -17

  • 151. 匿名 2024/02/22(木) 13:48:22 

    >>8
    どうして統一教会と同じこと言ってるの?
    もっと🏺隠せば良いのにw

    +44

    -21

  • 157. 匿名 2024/02/22(木) 13:49:16 

    >>8
    統一教会は反対しているよねw

    +14

    -12

  • 192. 匿名 2024/02/22(木) 13:56:06 

    >>8
    戸籍なくすための布石

    +39

    -5

  • 237. 匿名 2024/02/22(木) 14:12:05 

    >>8
    でたー。明治時代からのことを「日本の伝統」とか言うやつ。
    日本はその前は妻問婚とか普通でしたから😮‍💨歴史を知らないで恥ずかしい連中。

    +20

    -14

  • 309. 匿名 2024/02/22(木) 15:25:22 

    >>8

    思考停止がでた!

    +5

    -6

  • 393. 匿名 2024/02/22(木) 18:20:52 

    >>8
    戸籍業務やってるけど、戸籍法読むとそう思うようになった。
    簡単に言ってしまえば、戸籍法は外国人が日本人にはなれない法律でもあるので、悪い事考える外国人にとっては日本の戸籍法は相当邪魔だと思う。戸籍法のおかげで、国籍について誤魔化しが効かないので。
    夫婦別姓は危険だと思う。

    +94

    -5

  • 1056. 匿名 2024/02/23(金) 08:40:36 

    >>8
    家族制度は既にないはず。

    嫁にいくとか婿とかもないし。
    ◯◯家に嫁ぐもない。
    夫婦は独立して新たな戸籍を作る、んだよね。

    +8

    -0

  • 1071. 匿名 2024/02/23(金) 09:25:20 

    >>8

    +1

    -2

  • 1137. 匿名 2024/02/23(金) 11:54:04 

    >>8
    今は会社に言えば普通に旧姓のまま仕事させてもらえるしね。学校の先生も旧姓のままだった。

    +6

    -0