ガールズちゃんねる

【閲覧注意】日本、世界の怖い風習part11

1169コメント2023/09/29(金) 16:56

  • 1. 匿名 2023/09/25(月) 11:59:28 

    日本、世界の怖い風習を語りましょう!
    【閲覧注意】日本、世界の怖い風習Part10
    【閲覧注意】日本、世界の怖い風習Part10girlschannel.net

    【閲覧注意】日本、世界の怖い風習Part10日本、世界の怖い風習を語りましょう 【閲覧注意】日本、世界の怖い風習Part9【閲覧注意】日本、世界の怖い風習Part9日本、世界の怖い風習を語りましょう 【閲覧注意】日本・世界の怖い風習Part8【閲覧注意】日本・世界の...

    +77

    -6

  • 2. 匿名 2023/09/25(月) 11:59:45 

    回覧板

    +1945

    -25

  • 3. 匿名 2023/09/25(月) 12:00:01 

    法事に墓守

    +996

    -16

  • 4. 匿名 2023/09/25(月) 12:00:03 

    PTA

    +1678

    -14

  • 5. 匿名 2023/09/25(月) 12:00:33 

    田舎だと同じ班でご不幸があったら念仏に行かなきゃいけない。

    +811

    -13

  • 6. 匿名 2023/09/25(月) 12:00:50 

    長男信仰

    +1073

    -17

  • 7. 匿名 2023/09/25(月) 12:00:54 

    胴上げ

    +326

    -9

  • 8. 匿名 2023/09/25(月) 12:01:13 

    海無し県には怖い風習がある

    +31

    -59

  • 9. 匿名 2023/09/25(月) 12:01:23 

    割礼

    +249

    -14

  • 10. 匿名 2023/09/25(月) 12:01:23 

    丑の刻参り

    +190

    -8

  • 11. 匿名 2023/09/25(月) 12:01:26 

    内祝い

    +813

    -9

  • 12. 匿名 2023/09/25(月) 12:01:39 

    きれい事ばかり口にする人には気を付けて

    +196

    -36

  • 13. 匿名 2023/09/25(月) 12:01:44 

    >>2
    回覧板いらないよね…そんなの町の掲示板にでも貼ってって感じだし町内会死んだら誰かやりたがるのかな

    +1161

    -8

  • 14. 匿名 2023/09/25(月) 12:01:46 

    NHK受信料の取り立て

    +1174

    -12

  • 15. 匿名 2023/09/25(月) 12:01:51 

    沖縄の島だったかに、絶対写真撮ったり島民以外は参加しちゃいけない祭り無かった?なんだっけな

    +341

    -10

  • 16. 匿名 2023/09/25(月) 12:02:04 

    サビ残

    +311

    -6

  • 17. 匿名 2023/09/25(月) 12:02:12 

    >>9
    女性割礼やってる国あるよね
    あれは本当に異常

    +558

    -9

  • 18. 匿名 2023/09/25(月) 12:02:15 

    テレビで見たんだけど、若くして亡くなった家族に架空のお嫁さんと結婚させる風習。

    +593

    -10

  • 19. 匿名 2023/09/25(月) 12:02:34 

    おじさ、おばさ。
    あと外国だけど領主権。

    +266

    -15

  • 20. 匿名 2023/09/25(月) 12:02:50 


    夜這いって意味を調べたら怖すぎてビビった
    こんな事昔の人はしてたのかと思うと今の時代に産まれてきて良かったよ

    +483

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/25(月) 12:02:58 

    家族乱交

    +7

    -34

  • 22. 匿名 2023/09/25(月) 12:03:21 

    地域フェスに自治会から毎年誰かを出さなければならないこと

    +228

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/25(月) 12:03:23 

    紅生姜無料

    +79

    -6

  • 24. 匿名 2023/09/25(月) 12:04:26 

    2年毎の賃貸更新料

    +695

    -4

  • 25. 匿名 2023/09/25(月) 12:04:32 

    日本だけじゃなく世界中で政財界や芸能界は枕が当たり前。仕事取るために権力者の相手をしなければならない。
    一般人には関係ないことだけど枕が当たり前の業界って恐ろしい。

    +629

    -11

  • 26. 匿名 2023/09/25(月) 12:04:49 

    >>18
    ムカサリ絵馬かな?

    +157

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/25(月) 12:04:53 

    >>18
    独身で亡くなった女の人のお骨をお金払って買ってお嫁にしたりするんだよね

    +11

    -37

  • 28. 匿名 2023/09/25(月) 12:04:56 

    >>9
    日本でもあるの!?

    +41

    -32

  • 29. 匿名 2023/09/25(月) 12:05:04 

    >>6
    地元では平成の終わり頃でも農家の長男がわんさか集まる婚活パーティーやってた。
    地元の女性でさえ参加してなかったけど。

    +286

    -6

  • 30. 匿名 2023/09/25(月) 12:05:05 

    裸のデブの倒し合い

    +31

    -39

  • 31. 匿名 2023/09/25(月) 12:05:15 

    お年寄りの確認のためにボランティアの見回り

    +33

    -11

  • 32. 匿名 2023/09/25(月) 12:05:19 

    アフリカとか中東の割礼
    幼い女の子の女性器切り取って縫い合わせちゃうやつ
    結婚したら男性器で破ってもらうとかだよね
    聞いたとき怖くて鳥肌立った
    しかも消毒も麻酔もないところで原始的に切り取って縫い合わせるんだよね…

    +658

    -7

  • 33. 匿名 2023/09/25(月) 12:05:35 

    ママ友

    +141

    -12

  • 34. 匿名 2023/09/25(月) 12:05:47 

    選挙には機動隊を投入

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/25(月) 12:05:51 

    >>18
    似たようなのが中国や台湾でもあるよね。向こうでは赤い封筒使うんだっけ。

    +260

    -3

  • 36. 匿名 2023/09/25(月) 12:06:02 

    >>18
    日本で?

    +29

    -5

  • 37. 匿名 2023/09/25(月) 12:06:39 

    >>11
    別に送る側は半額分返してほしいなんて思わないよね
    「届いたよ、ありがとう」だけで充分
    産後慌ただしい中余計な手間だと思うわ

    +558

    -12

  • 38. 匿名 2023/09/25(月) 12:06:53 

    地域によってだと思うけど、お盆になったら茄子でなんか作ったりして飾ってるよね。怖い風習だなと思う

    +13

    -136

  • 39. 匿名 2023/09/25(月) 12:06:56 

    中学校教員の残業代なし夜間➕土日出勤

    +232

    -13

  • 40. 匿名 2023/09/25(月) 12:07:02 

    >>5
    念仏っていうか隣組があるから総出で手伝いに行かんとならんよ

    +268

    -6

  • 41. 匿名 2023/09/25(月) 12:07:13 

    >>2
    うちらの所、回覧板+地域の冊子みたいなのを配るんだけど(毎年班で班長を決めてその人が世帯数に分けて配る)、その冊子と回覧板の内容が同じなんだよね。どちらかでいいし、紙の無駄。むしろ、回覧板もいらない。なんで、誰も意見しないんだろ?こういうの役所に言えばいいのかな?

    +510

    -10

  • 42. 匿名 2023/09/25(月) 12:07:18 

    >>2
    回覧板ちょくちょく回ってくる田舎だけど、市からポストに全戸配られる広報の中にも挟まってるような交通安全のお知らせチラシが1枚回ってくるとか、地区の小中学校の運動会プログラムとか、重要性を感じるものが全然回ってこないからもう辞めても誰も困らないと思う。

    +620

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/25(月) 12:07:23 

    海外の誘拐婚だっけ?あれ
    いきなり攫われて結婚させられるなんて怖い
    しかも花嫁を慰めるのが高齢の女性
    私も昔そうだったのよ〜今は不安かもしれないけど〜みたいな

    +378

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/25(月) 12:07:25 

    >>18
    冥婚かな?

    +157

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/25(月) 12:08:04 

    >>5
    カソリックでは同じ教会に属している人達が追悼ミサに参加します

    +45

    -6

  • 46. 匿名 2023/09/25(月) 12:08:30 

    >>6
    今 少子化で 一人っ子が増えてきて、長男じゃない男性の方が もはや少数派だからキリないのよね

    +226

    -3

  • 47. 匿名 2023/09/25(月) 12:08:37 

    お祭りでお神輿同士ぶつけ合ったり荒々しい風習。命懸けだもん。怖すぎる。

    +190

    -4

  • 48. 匿名 2023/09/25(月) 12:08:44 

    姥捨山

    +91

    -6

  • 49. 匿名 2023/09/25(月) 12:08:52 

    >>40
    隣組って町内会みたいなものですか?

    +76

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/25(月) 12:09:01 

    >>2
    せめて電子回覧板にしてほしい…

    +290

    -13

  • 51. 匿名 2023/09/25(月) 12:09:13 

    >>2
    引っ越してきたばかりのマンションの回覧板の内容が、
    薬物は好奇心持ってもするな
    交通事故に気を付けろ
    廃品回収の日付
    等くだらないことばかり。
    全てがムダ過ぎるのにやめないところが怖い。

    +494

    -11

  • 52. 匿名 2023/09/25(月) 12:09:17 

    高齢者や障害者を食い物にする着物業界
    高額な着物を売付ける為に銀行まで出向いて定期預金を解約させてローン組ませてる

    +197

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/25(月) 12:09:32 

    >>41
    自治会長とかじゃない?

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/25(月) 12:09:37 

    >>32
    傷口からばい菌が入って亡くなる少女も多いと聞いた。本当に悪い慣わしですね。

    +454

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/25(月) 12:10:01 

    人柱

    +73

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/25(月) 12:10:13 

    愛知県かどっかで年頃の男子が素っ裸になって町中を巡る祭りあったよね?
    投稿トクホウ王国で見たけど
    女が盗撮とかするからもう廃止になったみたいだけど、あれは駄目でしょ
    ネットで調べたら画像で残ってる
    チ○コ丸出し
    日本だよ?

    +139

    -6

  • 57. 匿名 2023/09/25(月) 12:10:19 

    赤札

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/25(月) 12:10:20 

    >>38
    胡瓜と茄子のやつ?
    どこが怖いの?

    +171

    -3

  • 59. 匿名 2023/09/25(月) 12:10:56 

    >>2
    色々進化してる割には、回覧板っていつになっても昔のスタイルだよね

    +231

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/25(月) 12:11:02 

    >>32
    うえーそれってあれで破れるものなのか

    +171

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/25(月) 12:11:10 

    >>36
    日本です。絵を描くの。亡くなった人と架空の人物を描いてた。結婚式の絵。だけど実在する人同士を描いてしまったら、その人も亡くなるって。だからお相手の方は絶対に架空の人物じゃないといけないって説明してた。

    +131

    -2

  • 62. 匿名 2023/09/25(月) 12:11:51 

    >>14

    未払の人って借金たまってるってことだよね。

    +15

    -71

  • 63. 匿名 2023/09/25(月) 12:11:59 

    >>11
    ほんと、意味がわからない

    貰ったから半分返すとか、二度手間でめんどくせーのよ

    +366

    -4

  • 64. 匿名 2023/09/25(月) 12:12:25 

    旗当番
    仕事あっても行かなきゃいけなかった

    +146

    -6

  • 65. 匿名 2023/09/25(月) 12:12:29 

    >>42
    うちもそんな感じチラシ?の回しなんだよね、だったら掲示板でいいしなんなら掲示板に貼られてもみんなそんなに興味ない

    +48

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/25(月) 12:12:34 

    >>2
    先月
    回覧板止まってた家で住人が亡くなってたよ…

    +249

    -4

  • 67. 匿名 2023/09/25(月) 12:12:42 

    昔の習わしから戦争、コロナまでよく私がここにいるなぁと思う。きっと先祖は加害者になる立場だってあっただろう。とか思ってしまうんだよね。

    +50

    -3

  • 68. 匿名 2023/09/25(月) 12:13:07 

    子供がある年齢に達したらバンジージャンプしないといけないの。適当な紐を片足に巻いてた。

    +82

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/25(月) 12:13:15 

    >>18
    ムサカリ絵馬だったれ架空の人物を合わせるみたいだけども見ると何とも言えない気持ちになるな

    +114

    -2

  • 70. 匿名 2023/09/25(月) 12:13:19 

    >>18
    日本でも独身で亡くなった男の祭壇に「花嫁人形」置いたりしてます

    各地の風習とかはわかりませんが護国神社、靖国神社に花嫁人形があります
    他、小説「絶唱」には葬婚として死人と結婚が書かれています(映画にもなっています)

    +111

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/25(月) 12:13:43 

    >>38
    食べ物で遊んでる感だけうっすら気になるけど、日本らしいポップでかわいい風習だなと思ってた。これに乗って帰ってくるんだぁって

    +179

    -5

  • 72. 匿名 2023/09/25(月) 12:14:35 

    >>62
    契約してたら、そうなる。

    +25

    -4

  • 73. 匿名 2023/09/25(月) 12:14:47 

    >>7
    そのまま落ちて亡くなった人もいるよね。
    胴上げって断りにくいし怖い

    +193

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/25(月) 12:15:05 

    >>40
    あーうちのおばあちゃん家も誰か死ぬと両隣の人達が来て葬式してる間に留守番して団子作ったりお汁作って待ってる風習がある
    葬儀屋の人がこれを作ってって指示してたな

    +144

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/25(月) 12:15:19 

    >>8
    転勤族だけどなんか言いたいことわかる
    閉じてるのよね、住んでいる人たちの意識が

    +104

    -21

  • 76. 匿名 2023/09/25(月) 12:15:40 

    >>42
    どうでもいいようなお知らせが1、2枚の時とかあるよね。すごい面倒。

    +130

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/25(月) 12:15:54 

    >>38
    は?普通に日本全国の風習じゃないの?あんたがどこの国の者かのほうが気味悪いわ。

    +109

    -36

  • 78. 匿名 2023/09/25(月) 12:16:17 

    >>13
    年季入ってる回覧板のボードが回ってきて汚い。
    触りたくない。
    絶対ジジイとか捲るときペロッと舐めてるよ

    +355

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/25(月) 12:16:49 

    >>66
    思ったんだが回覧板回してる最中に長期旅行に行ってたら文句言われそうだよね

    +228

    -3

  • 80. 匿名 2023/09/25(月) 12:17:08 

    >>25
    人間社会を左右するものが性欲ってなんだかなあと思う

    人間も所詮は動物と言われてしまえばそれまでだけど

    +230

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/25(月) 12:17:21 

    >>17
    アフリカの国々だけでは無くてムスリムの国もだからね。
    アジアではインドネシアやマレーシアでもあると思う。
    シンガポールのマレー人にも有るのかな?

    +124

    -5

  • 82. 匿名 2023/09/25(月) 12:17:53 

    アジアの山奥。
    全ての仕事、家事は女がやり、男はボケーっと座っているのみって国。

    +126

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/25(月) 12:17:54 

    なんでこのトピ定期的に立つの?

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/25(月) 12:18:04 

    >>5
    班って何?
    町内みたいなもの?

    +48

    -3

  • 85. 匿名 2023/09/25(月) 12:18:55 

    >>78
    分かる!ボロボロだよね、来年はうちも班長の出番だから嫌だなーゴミの清掃当番回すだけでいいのに

    +95

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/25(月) 12:19:41 

    >>32
    生理の時どうするんだろ…
    排出しにくいし拭きにくいし

    +233

    -2

  • 87. 匿名 2023/09/25(月) 12:20:00 

    >>5
    念仏に行く…?

    +61

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/25(月) 12:20:05 

    >>54
    不衛生な環境で怖ろしいことするよね

    +103

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/25(月) 12:20:15 

    >>38
    ご先祖様が家に帰ってくるための牛と馬を模した習わしでしょ
    なんでそれが怖いの?

    +135

    -4

  • 90. 匿名 2023/09/25(月) 12:20:16 

    >>1
    日本だけじゃないけど、クリスマスとか昔から謎だった
    クリスチャンでも無いし何かの宗教入ってる訳じゃないのに何でプレゼント渡したりするのか不思議
    サンタさんは何となく分かるけど、マジで謎

    +17

    -7

  • 91. 匿名 2023/09/25(月) 12:20:19 

    >>75
    滋賀人やけどまじ?

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/25(月) 12:20:23 

    >>7
    アメリカでもやるでしょ

    +3

    -20

  • 93. 匿名 2023/09/25(月) 12:20:24 

    >>53
    そもそも自治会の余計な活動がいらないんだよねー

    +111

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/25(月) 12:21:07 

    >>38
    ご先祖とか気にしないタイプ?

    +42

    -6

  • 95. 匿名 2023/09/25(月) 12:21:14 

    >>75
    同じことを思ってる人がいて安心した。
    海のない県の人って閉鎖的排他的よね。
    すごい怖いの。

    +52

    -31

  • 96. 匿名 2023/09/25(月) 12:21:43 

    >>92
    ごめん
    世界のだったのね

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/25(月) 12:21:51 

    マンションの役員会

    何の為にバカ高い管理費払ってるねんと、あんなもん管理会社の怠け者共にやらせとけよ

    +145

    -12

  • 98. 匿名 2023/09/25(月) 12:21:56 

    >>38
    日本のお盆では、ご先祖が帰ってくるので胡瓜を馬に見立てて、早く帰って来てもらい、茄子を午に見立てて、ゆっくりあの世へ戻ってもらうって意味合いがあるんだよ。
    日本人は、ご先祖を大切にしてたんだよね。
    で、どちらのご出身?

    +197

    -29

  • 99. 匿名 2023/09/25(月) 12:21:58 

    >>37

    でもガルちゃんでは、お返ししない人は非常識だって叩く人が多い。

    +68

    -6

  • 100. 匿名 2023/09/25(月) 12:22:00 

    >>17
    😱

    +30

    -2

  • 101. 匿名 2023/09/25(月) 12:22:14 

    >>11
    半額分返すなんて誰が決めたんだろうね?
    そんじゃなくてもお歳暮だのお中元だの〇〇祝いだのって色々渡さなきゃいけないのに、めんどくさいシステムにしないでほしい

    +226

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/25(月) 12:22:57 

    世論調査

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/25(月) 12:23:21 

    >>2
    あと地方新聞だとおくやみ欄
    こういうので空き巣情報とか回るでしょ
    実際に入られた家あるし

    +187

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/25(月) 12:23:46 

    >>2
    一斉メールじゃ無理かな

    +38

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/25(月) 12:24:09 

    >>90
    クリスマス自体は明治には知られてたけど広まったのは戦後の進駐軍のせいだね
    日本にクリスチャンを増やしたかったのかな

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/25(月) 12:24:18 

    纏足

    +52

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/25(月) 12:24:21 

    >>53
    前の町内会長は「回覧板急ぎのものなんて滅多にないし、月1回にまとめましょう」てやってくれたけど、翌年役員交代でいつも通りに戻り、月に数回回ってくるようになったわ。

    +83

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/25(月) 12:24:47 

    寒中水泳

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/25(月) 12:24:49 

    >>9
    縫ってしまうんだよね
    宗教上とはいえどうなんだ

    +112

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/25(月) 12:25:19 

    >>105
    極端な話するとどっかの国みたいに国民を洗脳したって感じかな?

    +22

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/25(月) 12:25:20 

    桃娘

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/25(月) 12:25:43 

    >>15
    久高島のイザイホーかな?

    +78

    -5

  • 113. 匿名 2023/09/25(月) 12:25:43 

    >>1
    総理がなかなか辞めないことが怖いですww

    +132

    -5

  • 114. 匿名 2023/09/25(月) 12:25:51 

    >>25
    政財界で枕って男も?

    +67

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/25(月) 12:26:16 

    >>38
    あー。なぜか東日本だけの風習だからね

    +8

    -31

  • 116. 匿名 2023/09/25(月) 12:26:42 

    梯子上り

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/25(月) 12:26:52 

    >>77
    全国なの?本当に?

    +30

    -16

  • 118. 匿名 2023/09/25(月) 12:27:41 

    >>8
    奈良県だけど、新しい住宅地の多い県南部はいろんな所の出身者がいて、しかもたいてい大阪に勤めていて、住んでるところ昔民主的で個人の自由も認められている。
    しかし県南部は歴史が古い分いろいろなしがらみもあり大変だと聞いたことがある。県南部は昔から材木で財産を成しているからやりたい放題だと。

    +56

    -3

  • 119. 匿名 2023/09/25(月) 12:28:08 

    >>117
    私は知らないな

    +19

    -20

  • 120. 匿名 2023/09/25(月) 12:28:12 

    >>49
    町内会をもっと少人数に班分けした感じかな。
    昔から5人組っていう制度があって、お葬式の手伝いとか何かあればその5軒で手分けしてやる。

    +73

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/25(月) 12:28:29 

    怖いというか風習で鳥葬は良いと思う

    +3

    -7

  • 122. 匿名 2023/09/25(月) 12:29:02 

    >>51
    時空がまだ昭和なんじゃない?

    +29

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/25(月) 12:29:06 

    >>47
    そう言えば御輿じゃないけど、今年は大阪岸和田のだんじりの事故を聞いてない。
    他の市ではぶつかったとか聞くけど。
    だんじり祭は毎年事故が起きたり、死傷者が出るけど無事に終わって良かった。

    +31

    -5

  • 124. 匿名 2023/09/25(月) 12:29:09 

    >>114
    アテンドするんだよ

    +63

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/25(月) 12:30:09 

    職場のお局のいじめ

    +22

    -3

  • 126. 匿名 2023/09/25(月) 12:30:50 

    >>20
    夜這いは気に入らなかったら窓開けないのもOkな平和なとこもあるのよ。

    +281

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/25(月) 12:30:57 

    >>1
    さっきモーニングショーでやってた
    お墓の移転をお寺さんに相談したら一柱(ひとはしら)100万円、七柱入ってるからで700万請求されたケースがあったらしい

    ゲストのお坊さんによると金額に根拠なし。
    お墓がなくなる
    =檀家が一軒なくなる
    =その家のからの法要の収入がなくなる
    だから収入の代わりとして請求されたんじゃないかとのこと







    +125

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/25(月) 12:31:32 

    >>114
    政治家は不倫が多いのもあるけど、集票活動やゴタゴタを政治的に解決してもらうために嫁が寝ることがある

    +12

    -10

  • 129. 匿名 2023/09/25(月) 12:31:39 

    >>2
    前いたところ、最初に引っ越したばかりの回覧板でそのアパートに入った3組の入居者の名前と家族構成全部書かれて回されてた。賃貸なのに必要?ってかプライバシーって思った。9年住んだけど、別に地域の人と親しくなることもなく、掃除とかゴミとか粛々と行っただけだったし、無駄に情報公開されたなーって思った。

    +193

    -3

  • 130. 匿名 2023/09/25(月) 12:31:46 

    >>117
    全国ではない。私は知らないしやった事はない。

    +20

    -24

  • 131. 匿名 2023/09/25(月) 12:32:05 

    >>7
    チアも何気にハラハラ。

    +39

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/25(月) 12:32:09 

    >>79
    そういう場合は班長に言っておくようになってる
    でも留守だって教えるようなものだけどね…

    +122

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/25(月) 12:34:10 

    >>32
    割礼から逃れる為にアメリカに亡命して、怖いアメリカの刑務所に入っていた少女の話を本で読んだけど、壮絶だった

    +238

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/25(月) 12:34:25 

    >>42
    班長やってる時、毎週来るどうでもいい案内は溜めといて月1とかまとめて回す様にしてた。
    配布する側も面倒くさい…

    +48

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/25(月) 12:35:50 

    >>3
    生きてる人間より死んだ人を優先するよね。やりたい人だけでやればいいのに。旦那の実家が旦那の祖父の50回忌やってから義父母はもちろん死んだ義祖父まで大っ嫌いになったわ。

    +321

    -21

  • 136. 匿名 2023/09/25(月) 12:35:53 

    >>117
    街の方ではやる人少ないけど、田舎ではまだまだやってるお年寄り多いよ。昔からある風習だけど、若い人はあんま知らないかもね。

    +35

    -3

  • 137. 匿名 2023/09/25(月) 12:36:12 

    >>13
    田舎なんだけど隣の家が古いし、
    郵便受けがボロすぎて入らないから
    呼び鈴も付いてない玄関を開けて
    回覧板を置いておかなくてはいけないのが嫌。

    +131

    -3

  • 138. 匿名 2023/09/25(月) 12:36:16 

    >>93
    人生初の自治会の当番だった時、最近は毎年自治会解散するか議題に上がるらしく。

    ・災害時の避難先(体育館とか)では自治会単位での管理なこと
    ・いざという時に助け漏れがないよう独居高齢者障碍者の把握が出来る一番近い集団が自治会であること(そして今若い世帯も先々は老いること)

    を言われて、そんなこと考えずに暮らしていたから「なるほど〜」と目から鱗だった。で、結局この理由で毎年存続になってたらしい笑

    確かに災害大国だし、村社会ルーツの日本だからこそしぶとく残ってきたのが自治会なんだろうね。
    …にしても合理化できる部分は進化して欲しいもんだ。

    +87

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/25(月) 12:36:19 

    活造りのお刺身
    残酷すぎて泣きたくなる
    喜ぶ人がいるって信じられない

    +16

    -25

  • 140. 匿名 2023/09/25(月) 12:36:40 

    >>40
    たとえ、村八分になったお家でも火事と人が亡くなった時は(この二つを引いて村八分、島八分といいます)手伝いに行きます

    +105

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/25(月) 12:37:02 

    >>127
    墓じまいでお寺からものすごい高額請求されてなかなか檀家から抜けられないとか色々トラブル多いらしいよね

    +102

    -4

  • 142. 匿名 2023/09/25(月) 12:38:27 

    >>68
    バヌアツ共和国ではないですか?

    その国の成人の儀式を、「バンジージャンプ」として商売化した・・・って

    +27

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/25(月) 12:38:59 

    >>95
    そうなんだ!
    海があると嫌でも外部から入ってくるけど、山だと他所の人は滅多に来ないからそうなるのかな。
    まぁ地形にもよるだろうけど。山でも街道が沢山通ってるような場所はまた違いそう。

    +38

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/25(月) 12:39:15 

    >>78
    うちは新しい住宅街だからかルーズな若ママが数名いて、いつもそこで回覧板が止まるせいでバインダー?が新しい。が、役員は困ってる。

    +83

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/25(月) 12:39:35 

    >>128
    嫁が?!
    きっつ!

    +65

    -2

  • 146. 匿名 2023/09/25(月) 12:39:48 

    >>73
    凄く危ないのにおめでたい空気に水を差す様で注意しにくいのが厄介だよね

    +85

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/25(月) 12:40:43 

    >>105
    クリスマスが一般に認知されたのは大正時代
    モボモガ(モダンボーイ、モダンガール)がクリスマスパーティをしていた
    都会の一般サラリーマンも七面鳥の代りに鶏を食べた
    昭和大恐慌から一気に憧れの対象から白い目で見られるようになり
    国体(大日本帝國の在り方、政治体制、精神態勢)極右化
    クリスマスは排除されていった

    敗戦後、米進駐軍が来ると米の風習、イカシタ風習に一挙になびいた
    楽しむことは反日(国体護持に反する)と弾圧対象だったから
    楽しいことはイイ事だ、と「解放」を喜んだ
    戦争未亡人たちは米軍将校と兵に擦り寄っていった
    職と食が最優先だった

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/25(月) 12:41:23 

    >>117
    よこ

    関東ではきゅうりナスの馬牛
    関西ではワラの船
    沖縄はサトウキビの杖

    らしい。共通するのは祖先をお迎えする心って感じみたい。
    私は関西の人間だけどサザエさんとかネットできゅうりナス馬牛を見たことある程度。かわいいと思った。怖いと思ったのは頭が無いからかな。

    +75

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/25(月) 12:41:31 

    人が死んで火葬されるまでの間に仏様の線香が消えないように見張ってるやつ

    +48

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/25(月) 12:42:02 

    >>20
    夜這いってレイプみたいなもの?

    +62

    -33

  • 151. 匿名 2023/09/25(月) 12:42:25 

    >>73
    本来はやり方があるらしいよね。
    首元掴む人、支える人。
    そういうの知らずにノリだけで上に投げられるってホント危ない。

    +107

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/25(月) 12:42:36 

    >>18
    中国だか台湾のとある地方では新郎新婦どっちも人形ていう人形婚やるらしい。昔「世界まる見え」で見たんだけど、両方に花婿衣装、花嫁衣装を着せて一晩一緒に過ごさせる。で、翌朝一緒に荼毘に付す。人形だからか、あんま怖い感じはなかった。

    +54

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/25(月) 12:42:53 

    >>2
    2コメにこれつくの笑える

    +98

    -3

  • 154. 匿名 2023/09/25(月) 12:43:16 

    >>32
    怖い、想像しただけで痛すぎるし拷問だよね

    +201

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/25(月) 12:43:18 

    >>120
    え?それって日本史で習った「士農工商・・・」の時代の5人組?

    まだ現役な場所もあるんだ(驚)

    +50

    -4

  • 156. 匿名 2023/09/25(月) 12:44:08 

    おじろくおばさ

    +23

    -2

  • 157. 匿名 2023/09/25(月) 12:44:13 

    >>68
    成年式
    必ず失神しないといけないから落ちて気を失ってなかったらみんなで暴行する
    あと、何年かに一度蔦が切れて死ぬらしい

    +48

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/25(月) 12:44:52 

    >>138
    だからって回覧板とかいらないかなー一年スケジュール決めて順番にゴミ捨て掃除すればok

    +28

    -2

  • 159. 匿名 2023/09/25(月) 12:45:21 

    >>106
    日本にある?

    +3

    -8

  • 160. 匿名 2023/09/25(月) 12:45:36 

    >>51
    マンションなら掲示板でも良さそうな内容ですね

    +87

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/25(月) 12:45:59 

    >>144
    ルーズな若くないママって私のことだな
    酷いときは二冊目回ってくる
    本当廃止してほしい

    +10

    -34

  • 162. 匿名 2023/09/25(月) 12:46:01 

    >>68
    しかも激突するって聞いた。すれすれじゃなく、長いの巻いて激突させる。

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/25(月) 12:46:12 

    >>38
    常識無さすぎ

    +29

    -6

  • 164. 匿名 2023/09/25(月) 12:46:38 

    >>101
    メーカーの陰謀だと思う。
    お歳暮もお中元もバレンタインも。
    それで経済が回るんだろうけどさ。

    お互いに要らないもの送り合って、要らないから、おすそ分けして何してんだろう?って感じ。

    +132

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/25(月) 12:47:32 

    >>103
    金融機関に頼まれているところもあるのかもね

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2023/09/25(月) 12:47:47 

    >>159
    よこ
    ハイヒール
    ♯kutoo

    +4

    -8

  • 167. 匿名 2023/09/25(月) 12:47:51 

    >>163
    これってそんな神々しくやってるものなの?関東住みで一度も見た事ないし知らないや

    +10

    -15

  • 168. 匿名 2023/09/25(月) 12:48:18 

    選挙で大嫌いな人に投票させられた

    「10票頼まれてるから投票所に行くよ!」と近所の人に無理矢理連れて行かれて強制的に投票させられた😏
    当選して今まだ政治家をしてる

    +3

    -20

  • 169. 匿名 2023/09/25(月) 12:49:06 

    >>158
    ホントそれは思った。
    みんな目立ちたくないから任期大人しくやり過ごしてしまう感じだったわ。

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/25(月) 12:49:26 

    ホームパーティ、うんざりする。またかって感じ。疲れる。日本はいいわぁ。

    +43

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/25(月) 12:50:11 

    >>155
    その名残りだね。
    でも今は自宅で葬儀する人も殆どいないし、駆り出されるのは道路掃除の時くらいかな。うちの地元場合は。

    +58

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/25(月) 12:50:26 

    >>56
    女が盗撮?するわけねーだろアホかと思う。女が裸で練り歩く祭りは「伝統だから」「いやらしいものじゃないから」とか何とか言って廃止しないんだろうね。

    +94

    -27

  • 173. 匿名 2023/09/25(月) 12:50:40 

    >>11
    お祝いもらったのにお返しするのがそんなに嫌なのかな
    自分の出産を祝ってくれるって嬉しくないの?

    +9

    -40

  • 174. 匿名 2023/09/25(月) 12:50:58 

    >>168
    違法

    +24

    -2

  • 175. 匿名 2023/09/25(月) 12:51:14 

    >>78
    手垢でベトベトする
    図書館の本みたいに
    拭いたらティッシュが真っ黒になった

    +53

    -1

  • 176. 匿名 2023/09/25(月) 12:51:51 

    >>14
    一人暮らし始めたばかりの頃、夜の9時過ぎに男の人が取り立てに来た。今、家に誰かいますか?とか聞かれて怖かった。何でこんな時間に来るのか。

    +138

    -8

  • 177. 匿名 2023/09/25(月) 12:51:53 

    >>151
    腕持ったり足持ったり
    あうんの呼吸でやっておろすときは
    そっととかね

    +39

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/25(月) 12:51:58 

    >>56
    北陸地方ですが私の地元の裸祭りでも途中で男性陣が全裸になります
    高校出たての18歳から子供がいない若手男性が対象で男性にとっては大変な試練の連続なのですが、女性にとっては年に一度のチャンスということでスマホ片手に応援に行く人も多いです笑

    祭りの前半は神社の境内でのお祓いで、この時は全員ふんどしを着けています
    真冬の屋外、私たちは完全防寒でもかなり寒いのですが男性陣はお尻丸出しふんどし一丁。晴れている年でも寒いのに、雪の日や風が強い日なんかは全身が真っ赤になってガタガタと震えています
    裸足で石畳の上に立っているのも辛そうです

    お祓いが終わると、メインイベントの海での禊です
    男性陣はふんどしを外して1人一本の大漁旗を掲げて海まで10分ほど一列に並んで歩きます
    境内の周りや神社の階段、海への道や海岸まで地元の人が応援している中を何も身につけず重そうな旗を両手で持って歩くのでかなり恥ずかしそうです
    真昼間なので完全に丸見えですし、集団になった女子グループは容赦なくガン見していますから男性にとっては過酷な時間だと思います

    男性陣は海に到着しても神主さんや巫女さんが来るまで砂浜で待たされるのですがこの時間も辛いらしく、
    ・沢山の人の前で全裸でいる恥ずかしさ
    ・真冬の海岸で全裸でいる寒さ
    ・重い旗を持ち続けなければいけない辛さ
    の三重苦。神主さんたちが到着するまでの時間が永遠に感じられたそうです

    海での禊も過酷で、男性陣の中には足先が海に入っただけで悲鳴を上げる人もいます
    それでも腰まで浸かる必要があるので気合いで前に進むそうです

    男性にとってはとても厳しい伝統行事ですが、終わった後の顔はとても晴れやかで素敵な伝統であることも間違いないです!

    +4

    -76

  • 179. 匿名 2023/09/25(月) 12:52:09 

    >>1お客様は神様
    神様に理不尽なこと言われても我慢する。

    +12

    -3

  • 180. 匿名 2023/09/25(月) 12:52:22 

    >>29
    コロナ前ごろまでナイナイ岡村がそういう地域のお見合い番組やってたね。都会の女性(わけあり多し)が農業すきです!と村のイケメンにアピール。
    あの方々はちゃんと結婚して、今でも続いている人もいるのだろうか。

    +160

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/25(月) 12:52:30 

    >>3
    世界的にそうなのかな?日本だけなのかな?

    +38

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/25(月) 12:53:06 

    >>176
    そういうのもやめてほしいよね
    なんでテレビ買う時にとか最初に決めなかったのかな?

    +53

    -2

  • 183. 匿名 2023/09/25(月) 12:53:15 

    >>153
    よこ
    私も吹き出したわ

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/25(月) 12:53:25 

    >>117
    全国だと思ってた!
    地域によっていろいろなんだね
    面白い

    +26

    -1

  • 185. 匿名 2023/09/25(月) 12:53:51 

    >>178 に恐怖を感じた

    +81

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/25(月) 12:54:11 

    >>162
    紐いらないじゃんww

    +32

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/25(月) 12:54:25 

    >>42
    ほんまいらないし、何のため?自治会もいらない!

    +32

    -3

  • 188. 匿名 2023/09/25(月) 12:54:33 

    >>78
    わかる。
    必ず床でハンコ押して
    触ったあとは手洗う

    +29

    -5

  • 189. 匿名 2023/09/25(月) 12:55:10 

    >>87
    思った
    わたしか無知なのか方言?なのか

    +53

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/25(月) 12:55:20 

    >>180
    わたしあの番組苦手だったな
    都会から来た女の人が男尊女卑であろう
    田舎でうまくいくはずがないって
    思いながら見てた
    自分が田舎の人間で若い女には何言ってもやらせてもいいみたいなところあるから
    テレビでたいだけの人ならいいけど

    +175

    -4

  • 191. 匿名 2023/09/25(月) 12:55:47 

    >>178
    ただひたすらに怖いです

    +69

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/25(月) 12:56:19 

    舞妓のお風呂入り
    ジャニと同じで有耶無耶になったよね?日本の闇だと思う。

    +109

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/25(月) 12:56:24 

    >>5
    東北ですか?
    こっちでも念仏って言います(by岩手)

    +17

    -4

  • 194. 匿名 2023/09/25(月) 12:56:35 

    >>2
    あははははww

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2023/09/25(月) 12:56:41 

    >>43
    元々は相思相愛だけど反対されているカップルが周りに認めてもらうための駆け落ち婚じゃなかった?誘拐されちゃったから結婚するしかないよねー的な
    後から形だけ悪用してると思う

    +109

    -4

  • 196. 匿名 2023/09/25(月) 12:56:42 

    >>38
    墓や仏壇を「もう要らない風習」と否定するわりに、こういうコメントには厳しいのよね…

    +62

    -6

  • 197. 匿名 2023/09/25(月) 12:57:11 

    >>38
    怒ってる返信がたくさんついてるけど、知らない人から見たら不思議で奇妙には見えるだろうね
    理由が分かれば怖くはないかな

    +41

    -4

  • 198. 匿名 2023/09/25(月) 12:57:14 

    >>84
    町内会がいくつかのグループに分かれているんだよ
    実家の方は班
    うちの方は組って呼ばれてる
    その班の家の人たちは仕事休んで
    お葬式の手伝いとかいってたよ
    今はやらなくて良くなった

    +67

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/25(月) 12:57:49 

    >>180
    結構離婚してる人も多そうね

    +99

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/25(月) 12:58:10 

    >>182
    回収するのにも莫大な費用かかってるんだから、税金で国営放送にしちゃダメなの?
    どうせ払わなきゃいけないなら税金でやってほしいんだけど

    +53

    -4

  • 201. 匿名 2023/09/25(月) 12:58:12 

    >>168
    「はいはい」って言って実際は別の人書けばいいのに。

    +55

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/25(月) 12:58:26 

    >>106
    あの時代の中国では、足が大きいとたとえ美人だろうがブス扱いされた(何なら女性扱いすらされない)らしいよね

    +29

    -1

  • 203. 匿名 2023/09/25(月) 12:58:49 

    >>25 おばさんでたつのかな

    +8

    -2

  • 204. 匿名 2023/09/25(月) 12:58:56 

    >>98
    めっちゃ怒ってるじゃん
    知ってて書いてるんじゃないの

    +16

    -19

  • 205. 匿名 2023/09/25(月) 12:59:15 

    >>43
    中国は社会問題になっていて
    ターミナル駅に警察がいるけどあまりに人が多いから
    すり抜けてるんだって
    10年前くらいにNHKで見たけど今もあるのかな?

    +56

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/25(月) 12:59:25 

    >>71
    キュウリの馬に乗って帰ってきて、戻る時はナスの牛に乗ると聞いた。ナスは荷物を乗せる用との解釈もあるらしい。どっちもアニメで得た知識だけども。

    +29

    -2

  • 207. 匿名 2023/09/25(月) 12:59:31 

    >>51
    「ちゃんと周知徹底してます・してました」のアリババ作りのためのチラシ多すぎ

    +41

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/25(月) 12:59:38 

    間違ってインカメ

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2023/09/25(月) 12:59:53 

    座敷牢

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/25(月) 13:00:24 

    >>184
    私も全国だと思ってた
    何となく、お盆のイメージ写真に出てくるから

    それを知らずに、「非常識!!日本人じゃないだろ!!」とか激怒してる人がいるけど怒り過ぎだ

    +50

    -2

  • 211. 匿名 2023/09/25(月) 13:01:08 

    >>78
    コロナで自粛ムードの最中
    回って来た時は大丈夫なのか?と
    思ったわ。意外と普通に回ってた

    +51

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/25(月) 13:01:12 

    >>126
    私はレスなので、ちょっとうらやましい

    +12

    -32

  • 213. 匿名 2023/09/25(月) 13:01:27 

    >>202
    男「嫁にもらってほしけりゃ、俺たちをコーフンさせろ」これだよね、結局は。

    +47

    -2

  • 214. 匿名 2023/09/25(月) 13:01:31 

    >>3
    墓守りは切実だわ
    今後どうなっていくのか…

    +150

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/25(月) 13:01:35 

    >>208
    風習?笑

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/25(月) 13:01:41 

    >>173よこ
    多分内祝いのタイミングと時間の問題だと思うよ。
    気持ちとかお金の問題じゃなくて

    出産終わって赤ちゃんが出てくると途端にめちゃくちゃ忙しくなるじゃない。睡眠不足と外に出せない新生児を抱えた中、内祝いちゃんとしなきゃ!百貨店行かなきゃ!で内祝い送り終わったと思ったら、新しく別のお祝いが届くみたいな。事前に誰から何個いつ送られてくるかわからないし、常識的にはもらったら一月で返さないとダメだからワタワタはする。

    くれた人は優しくて好き。
    ただ、内祝い系はマジでタイミングがすごい。

    +61

    -1

  • 217. 匿名 2023/09/25(月) 13:02:09 

    >>201
    ただそこにいる役場とかの人が見ているところもあるんだよね
    それでバレちゃってとかね
    法律はあってもそれが規制にならない地域もあるのよね…

    +3

    -14

  • 218. 匿名 2023/09/25(月) 13:02:31 

    平日に子供連れて自宅訪問してまわる宗教の人

    +26

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/25(月) 13:02:36 

    >>126
    平安貴族はまず男の人が歌を送って、「あら、この人いいかも」と思った時だけ返事出すみたいなことを早稲田の文学部出身の国語の先生に聞いた。歌の中に「どこそこ開けときますね~」的な意味合いの分を入れるとか何とか。

    +140

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/25(月) 13:02:48 

    >>202
    逃げにくいように…みたいなのもあったはず

    +44

    -1

  • 221. 匿名 2023/09/25(月) 13:03:36 

    >>190
    不器用だけど愛嬌のある都会っ子と純朴な田舎の青年の出会いを番組がサポート…と見せかけて「わけありだろうがなんだろうが嫁にこさせればこっちのもん!」vs「田舎者を手玉に取って田舎で優雅なのんびりライフ!」だと視聴者も思ってよね。
    で、どっちが勝ったのかなーって興味あるw

    +98

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/25(月) 13:03:55 

    >>196
    「怖い」って書いちゃったから、それはちょっと違うんじゃないかなってことじゃない?

    +24

    -1

  • 223. 匿名 2023/09/25(月) 13:04:08 

    >>155
    うちの実家の方も
    全戸お手伝いに出るけど
    両脇の家はご夫婦でお手伝いしてくださいとかあったらしい

    今は高齢化とコロナの影響で
    お悔やみにお通夜に行くくらいになった

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/25(月) 13:04:25 

    >>117
    宗派にもよるらしいね
    うちの実家は浄土真宗だったけど、
    浄土真宗で南無阿弥陀仏を唱えていれば極楽往生(親鸞聖人の教え)で地獄に行くことはないからお盆の胡瓜や茄子は必要ない、ということでした

    +49

    -1

  • 225. 匿名 2023/09/25(月) 13:04:47 

    >>124
    中曽根康弘元首相も少年愛で
    ジャニーさんと懇意だったらしい

    +93

    -2

  • 226. 匿名 2023/09/25(月) 13:05:10 

    とある地方にある部落の通夜と葬式の儀式

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/25(月) 13:05:28 

    >>189
    旦那の故郷でお葬式やったけど、お坊さんのお経とはまた別に、おばさんが数人揃って唱えてたよ
    練習もするみたい

    +27

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/25(月) 13:05:28 

    >>217
    それって違法じゃない。
    まじで呪われた閉鎖された村なの?

    +39

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/25(月) 13:05:37 

    >>173
    感謝の言葉があれば十分だと思う。

    金券だと特になんて無駄なこと…って露骨に思うよ。
    私が3万円使って欲しくて贈っても実質お相手には1万5千円にしかならず、且つ私は欲しいわけではない1万5千円の返礼品を貰うのよ。
    新しい環境で忙しいお相手の手とお気持ち煩わせて。
    内祝いなんて要らないって。

    +70

    -1

  • 230. 匿名 2023/09/25(月) 13:05:55 

    >>218
    子供より宗教を大切にしてる感じだね
    信じられない

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/25(月) 13:06:05 

    >>201
    「ちゃんと書いた?」って覗かれた
    有り得ない事が当たり前に有るって変だよね
    犯罪に巻き込まれても通報すらせずに泣き寝入りも当たり前
    犯罪の無法地帯
    田舎あるあるなのかな
    辛かった

    +19

    -3

  • 232. 匿名 2023/09/25(月) 13:07:30 

    >>217
    投票所の仕切りやレイアウトで見れないと思うんだけど

    まさか投票箱に入れる前に投票用紙開いてアピールしてから箱に入れるとか?怖いわ。

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/25(月) 13:07:31 

    >>172
    私はしちゃうかもしれないし、男性同士でもそういう人はいるでしょ

    +9

    -19

  • 234. 匿名 2023/09/25(月) 13:08:38 

    >>161
    回してw
    どうでもいいことだけじゃなく同意がいるやつとか工事の連絡とかもあるから。そして、止めてる犯人はバレているよw

    +41

    -1

  • 235. 匿名 2023/09/25(月) 13:08:52 

    >>167
    あれ?むしろ関東でやるんじゃなかった?まあ、うちもやったことないんだけどさ
    ドラマとかに出てくるから知ってはいる

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/25(月) 13:09:33 

    >>168
    警察と選挙管理委員会へ行こう
    匿名にしてくれる

    +24

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/25(月) 13:10:34 

    >>234
    うちの所は日付を書く様に
    なってる
    凄いプレッシャーw

    +41

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/25(月) 13:11:08 

    >>206
    気が利いててかわいいよね。
    風習になる前は作ってみたドヤ!って人がいたんだろうなと思うと面白い。

    +35

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/25(月) 13:11:58 

    >>235
    全然知らないや聞いたこともない

    +4

    -7

  • 240. 匿名 2023/09/25(月) 13:11:59 

    >>150
    地域による
    無理矢理やったら村八分の所もある

    +164

    -1

  • 241. 匿名 2023/09/25(月) 13:13:28 

    >>207
    アリババ笑

    +68

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/25(月) 13:13:53 

    >>238
    夏野菜を使ってるから涼し気ではあるね
    あと、お盆ってちょっと気分が湿っぽくなるから、癒しになりそう
    小さい子に、「これに乗っておじいちゃんおばあちゃんが来るんだよー」とか説明したり

    +43

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/25(月) 13:13:56 

    >>95
    京都なんて海あり県だけどあんなんですが

    +75

    -1

  • 244. 匿名 2023/09/25(月) 13:14:39 

    >>231
    集落の権力者って決まってるよね
    うちのところもそうだよ

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/25(月) 13:14:56 

    >>71
    食べ物で遊んでるか・・・。トラック一杯のトマトをぶつけ合って喜んでるよりはよっぽどかわいいかと。

    +94

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/25(月) 13:15:26 

    >>13
    うちは、コロナを機に町内会もろとも抜けて回覧板とおさらばした!

    回覧板、馬鹿らしいのよね。
    側溝掃除とか、すべきことはやろうと思うけどね。

    +108

    -2

  • 247. 匿名 2023/09/25(月) 13:15:52 

    >>237
    うちも日付だわ隣のばあさんが早朝に置いてるみたいで置かれてるのよく気づかないw

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/25(月) 13:16:32 

    >>132
    えーなんかだるくない?プライバシーよね

    +103

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/25(月) 13:16:54 

    >>66
    生存確認する意味も有ると思ってる
    一人暮らしが多いから
    止まってたら分かりやすいからね

    +167

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/25(月) 13:17:01 

    >>237
    その日付すら止めたり紛失する人には効かないw

    +26

    -1

  • 251. 匿名 2023/09/25(月) 13:17:02 

    >>207
    >>241
    ごめんなさい、フフッてなってしまった。

    +45

    -1

  • 252. 匿名 2023/09/25(月) 13:17:50 

    割礼って女性の性欲がなくなるって本当?
    だとしたら、性欲苦しいから、ぜったい強制的じゃなくて、自分の意志で決められて、危険もなくて清潔な手術という条件なら性欲なくしたい

    +4

    -12

  • 253. 匿名 2023/09/25(月) 13:17:52 

    闘牛。〇すことないと思う。

    +31

    -1

  • 254. 匿名 2023/09/25(月) 13:18:06 

    >>2
    自治会費払ってるんだからアプリにしてほしい

    +77

    -3

  • 255. 匿名 2023/09/25(月) 13:18:53 

    >>228
    違法って感覚がないのよ
    権力者の言うこと聞かないと村八分みたいなね
    前水ダウでもやってたじゃん

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/25(月) 13:19:50 

    >>232
    そう今はわりと徹底してるけど
    チラッと見えたとかね

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/25(月) 13:19:52 

    自由選挙が守られない地域なんて引っ越しちまえ

    +25

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/25(月) 13:20:02 

    >>6
    家継いだ長男は結婚できないと病むし
    結婚できても理想の人生生きられなくて病む
    息子飼い殺しにして苦しめるために産んだのかよって感じ

    +121

    -2

  • 259. 匿名 2023/09/25(月) 13:20:18 

    クリスマスのイルミネーション。昔はワクワクしたけど、今思うと金持ちアピールみたいで嫌だな。

    +3

    -12

  • 260. 匿名 2023/09/25(月) 13:20:27 

    >>160
    掲示板もあるんですよ。
    活用する気はゼロみたいですがw

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/25(月) 13:21:18 

    >>241
    突っ込むなー!w

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/25(月) 13:22:36 

    >>37
    ガル民は内祝いをしない人は非常識って袋叩きにするし、内祝いの値段もネットで調べる、半返しじゃないと許さないってコメントに大量プラスだったけど。

    +64

    -2

  • 263. 匿名 2023/09/25(月) 13:24:18 

    >>241
    開けゴマって言いたくなるよね

    +23

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/25(月) 13:24:39 

    >>244
    そうそう!
    やっぱり田舎あるあるだよね
    それに従うのが当たり前
    拒否は許されないものね
    凄く息苦しかった

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/25(月) 13:24:47 

    >>245
    あの祭りの後片付けって色が色だけになんかグロいし大変そうだよねw

    +24

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/25(月) 13:24:48 

    田舎の村八分

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/25(月) 13:24:51 

    >>259
    街はいいよね?

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/25(月) 13:24:57 

    >>255
    正義と公平性じゃなくて権力者(笑)の顔色伺わないとあかんのはかなり生きにくいな。状況的にはカルトと一緒よね。

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/25(月) 13:25:14 

    冥婚
    うちの地元にある

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/25(月) 13:25:29 

    >>258
    長男はチヤホヤされるし、家もらえるから意外と病まない
    その家に男がいなくて、婿を取れ!って強制されて家に縛り付けられた長女の方が病みそう(墓守娘)

    +28

    -7

  • 271. 匿名 2023/09/25(月) 13:25:56 

    >>265
    わかる。
    あとくさそう。

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/25(月) 13:26:27 

    >>259
    それはちょっと繊細ヤクザでは?大変そうだと思うけど綺麗だよ

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/25(月) 13:26:57 

    >>262
    そんな矛盾をつっついて楽しい?

    +7

    -5

  • 274. 匿名 2023/09/25(月) 13:30:38 

    >>236
    田舎あるあるみたいよ
    選挙は頼まれた人に入れるのが普通の世界観
    数十年前だけど今からでも良いのかな?

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/25(月) 13:31:14 

    >>273
    疑問に思っただけ。都合悪いの?

    +5

    -7

  • 276. 匿名 2023/09/25(月) 13:31:54 

    >>259
    捻くれすぎでしょ

    +20

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/25(月) 13:35:20 

    >>187
    街中のあちこちに設置されてる消火用ホースとか、
    大雨のときに配布される土嚢とかは、
    自治会などの団体でないと助成金の申請ができないんだよ
    個々人で申請出すようになったら役所がパンクしちゃうからね

    +10

    -2

  • 278. 匿名 2023/09/25(月) 13:38:39 

    >>18
    東北地方だっけ?
    絵がたくさん飾ってあったのをテレビで見たような気がする

    +66

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/25(月) 13:40:18 

    埼玉県の浦和
    許された者以外は、男から嫌われる努力をしないと生かして貰えない
    本来の自分を出したら殺される・自然体では生きられない

    +3

    -9

  • 280. 匿名 2023/09/25(月) 13:42:55 

    >>275

    違うトピのことを言われてもキリなくない?

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/25(月) 13:45:44 

    >>279
    浦和と聞いてこのキャラ思い出した。戦闘後遺症患ってる元軍人さんで、破裂音を聞いたり火を見たりすると狂暴化する。その時の声が「ウラワ~・・・」と聞こえる。トピずれでごめんなさい。

    +3

    -12

  • 282. 匿名 2023/09/25(月) 13:47:03 

    >>18
    戦時中に結婚しないで散った若者に人形のお嫁さんを、てのもあったよね。靖国神社にそういう博物館的なのがあったはず。
    そもそも嫁も取っていない年齢の若者を戦地に追いやるなって話だが。

    +186

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/25(月) 13:49:24 

    >>280
    確かに。ガル民ってトピによって意見が違って矛盾だらけだから参考にできないね。

    +7

    -7

  • 284. 匿名 2023/09/25(月) 13:49:45 

    >>8
    そう?東京から埼玉に越したけれど何も感じないけれど
    埼玉に住みながら学校や仕事は都内って人が多いからなのかな
    もう少し奥の群馬や栃木だと違うの?

    +43

    -5

  • 285. 匿名 2023/09/25(月) 13:50:29 

    >>70
    観たよ、百恵ちゃん。

    +18

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/25(月) 13:52:18 

    >>70
    オーケンの小説で花嫁人形と兵士の母親による嫁姑バトルみたいな話があったような。ギャグってわけではない。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/25(月) 13:55:02 

    >>283
    「ガル民」て3人くらいで回してるわけじゃないからね…

    +22

    -1

  • 288. 匿名 2023/09/25(月) 13:56:46 

    >>287
    3人くらいで回してると思って、「○○ってトピではこういう意見に大量プラスだったじゃん!」て怒ってる人いるよね
    知らねーよって言いたくなる

    +29

    -4

  • 289. 匿名 2023/09/25(月) 13:57:39 

    >>254
    私の住んでるところ、電子版回覧板のテスト地域に選ばれたので今から楽しみ。
    なので今後他の地域にも浸透していくと思う。
    良いシステムで実用化されるよう頑張って使いこなして感想も沢山書くようにするね!

    +36

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/25(月) 13:58:43 

    >>287
    何か2チャンネル時代にあった「『名無しさんって人は暇なんですね』と思ってはいけない」みたいな書き込み思い出した。

    +19

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/25(月) 13:58:56 

    >>245
    トマトが勿体無いから持って帰って料理に使いたい🍅

    +32

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/25(月) 13:59:11 

    >>2
    回覧板、内容が無さ過ぎて通販カタログだけが挟まれて回ってくる。そんなに無理やり回す必要無いのに。

    +104

    -2

  • 293. 匿名 2023/09/25(月) 13:59:36 

    >>70
    恐山だけじゃなかったのね。

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2023/09/25(月) 14:00:07 

    >>153
    それだけ
    要らない人がいるのだ笑笑
    もちろん私も嫌いよ!

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/25(月) 14:00:17 

    >>291
    持って帰ろうにも、他の人に「何コソコソしてんだ!投げろ!こうするんだ!」と奪われそうだ。

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/25(月) 14:01:01 

    >>293
    恐山というとイタコとか、賽の河原とか、風車思い出す。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/25(月) 14:02:50 

    >>18
    私はマンガで知った!

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/25(月) 14:03:08 

    >>13
    大した内容じゃないし、読まずにハンコ押して隣に回すけど意味あるのかね、あれ。

    +132

    -3

  • 299. 匿名 2023/09/25(月) 14:03:16 

    >>287
    そりゃそうでしょ。トピによって真逆の意見に何百って大量にプラスがついてるから参考にならないねって言ってるだけ。

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2023/09/25(月) 14:03:56 

    >>242

    夢が有るね!

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/25(月) 14:04:01 

    運動会。あれ何が楽しいの?

    +48

    -8

  • 302. 匿名 2023/09/25(月) 14:04:18 

    >>168
    実家がど田舎の本家ですが、選挙のたびに立候補する人たちがうちに来てお話してたのを思い出しました。
    茶の間においてあるガラス張りの棚の中に飾ってあるポスターを見て、今年はこの人に入れるんだな〜と。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/25(月) 14:04:38 

    >>61
    絵の目がなんともいえないような怖さがあった。

    +26

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/25(月) 14:05:35 

    >>32
    いろんなタイプがあるけど最悪は切り取ったあと縫い合わせるやつだよね
    性行為、出産はもちろん排尿すら激痛らしい

    なんで無くならないのかなあ……

    +255

    -2

  • 305. 匿名 2023/09/25(月) 14:06:18 

    >>77
    全国じゃないよ

    +24

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/25(月) 14:08:14 

    >>68
    私の見た儀式だと、自分で使う蔓は自分で採って長さを調節させてた。自分の命は自分で守る、慎重に物事を運ぶ事が大人なのだと学ばせる為だとか言ってたかな。

    +24

    -1

  • 307. 匿名 2023/09/25(月) 14:08:23 

    日本のお葬式・法事・結婚式って服装の規定がバカみたいに厳しいよね
    もっと緩くてもいいと思う

    +50

    -4

  • 308. 匿名 2023/09/25(月) 14:08:29 

    >>304
    男が権力持ってるからでは。

    +130

    -1

  • 309. 匿名 2023/09/25(月) 14:09:26 

    >>301
    学校の?
    地域のが苦痛だった
    綱引き出てとか言われていやだったな

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/25(月) 14:12:03 

    >>301
    地域のは地獄

    +23

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/25(月) 14:14:24 

    >>18
    急に花嫁人形が産まれわた訳が分かった気がする。親の思いや。切ない。

    +68

    -1

  • 312. 匿名 2023/09/25(月) 14:20:40 

    >>304
    自分以外の男と性行為させないため
    女性を穴としか見てない
    陰核も切り取るからSEXは苦痛以外の何者でもない
    女性は割礼してないと結婚してもらえないので
    母親とかが小さい娘にさせる

    +141

    -1

  • 313. 匿名 2023/09/25(月) 14:20:41 

    >>197
    私の地方ではあまりメジャーではなかったみたいだけど、たまにやってるおうちもあって、子供の頃にはじめて見たときは「かわいい」って思ったw
    お盆の時期にお盆の気配満々でやっていたし、お墓にお花供えるののお盆バージョンくらいに思っていた。ここの家の人はクラフト的な事が好きなのかなとかw

    +27

    -1

  • 314. 匿名 2023/09/25(月) 14:21:00 

    >>206
    行きは馬で早く来てもらって
    帰りは牛でゆっくり帰ってもらうの

    ご先祖様との別れが名残り惜しい
    大事に思っているのがわかるね

    +63

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/25(月) 14:21:58 

    >>32
    本で読んだけど、尖った石を火であぶって切ったりするんだよね…
    排尿のたびに激痛をともなうとか。

    人権団体や国連の機関がやめるように勧告してるけどいまだにあるよね…

    +223

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/25(月) 14:22:12 

    >>13
    ニュースやSNSがない時代の名残だよね

    +80

    -1

  • 317. 匿名 2023/09/25(月) 14:22:57 

    >>73
    知人の披露宴で新婦が友人達に胴上げされたの見て顔見知りの参加者男性にベルトを握っていてあげてとお願いしたよ。案の定友人達が一斉に手を離してあわや地面に激突する所だった。もし自分が参加した集まりで胴上げ始まったら近くの男性に命綱役をお願いして欲しいよ。女性の力では勢いよく落下した身体を支えきれない事があるからね。

    +89

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/25(月) 14:26:50 

    >>92
    WBSの優勝時、ヌートバーが胴上げされてめちゃくちゃビビってた

    +22

    -2

  • 319. 匿名 2023/09/25(月) 14:27:31 

    >>312
    中世ヨーロッパで鉄のパンツみたいなベルトあったよね。あっちのがまだ人道的かな。トイレと稼働してたのか気になるけども。
    亭主が留守の時、嫁は嫁で合鍵作って彼氏とヒャッホウって話もあるらしい。

    +87

    -1

  • 320. 匿名 2023/09/25(月) 14:28:21 

    >>318
    可哀想なヌー。怖かったろうに。

    +34

    -2

  • 321. 匿名 2023/09/25(月) 14:31:47 

    古代アステカ式出産を現代人も取り入れようぜ。ホントにやってたのかは知らんけど。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/25(月) 14:34:52 

    >>128
    おもてなし凄すぎだね。
    でも共犯の口封じみたいな面もあるのかな…

    +33

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/25(月) 14:35:25 

    >>6
    信仰というよりも呪詛に近いかと、

    +61

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/25(月) 14:35:38 

    >>40
    しかも自治会加入は強制だから、同じ班の時は仕事休んででも黒いエプロン持って葬儀の手伝いに行かなくてはならない。
    いじめられるんだよ、新参者は・・・。

    +55

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/25(月) 14:37:48 

    父長制度

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/25(月) 14:43:13 

    >>150
    女性にも選択権はある
    村の土俗的習慣
    元々古代の通い婚がルーツ
    色々と暗黙のルールはあったみたい
    (女性側の承諾が必要とか)

    +139

    -2

  • 327. 匿名 2023/09/25(月) 14:45:03 

    >>63
    百貨店とか物品の販売会社の仕業だろうね。
    最初から3分の2ぐらいの金額で送ってもらう方が有難いよね。
    それかお葬式とか香典の半返しは今はまとめて地域の社会福祉法人とか消防署に寄付することも多いから出生祝い金は子供が1歳ぐらいになったらまとめて、児童館とか養護施設に寄付することでオッケーにしてほしいよね。

    +24

    -3

  • 328. 匿名 2023/09/25(月) 14:47:39 

    >>43
    誘拐と駆け落ちが混ざった風習は日本の一部でもあったよ。親類の住んでる地域の歴史本読んでたら載ってた。
    お互いの家が貧しいカップルは式を挙げるお金もない。そういう時周りの若衆が女性を攫って男性の住まいに連れて行く。急な駆け落ちだから式が出来なくても仕方ないねと周りも納得。現代人からすればまどろっこしいけど優しい世界でもあるな。

    +85

    -1

  • 329. 匿名 2023/09/25(月) 14:48:57 

    >>269
    今もやってるの?

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/25(月) 14:49:28 

    >>19
    おじろぐおばさじゃない?

    +76

    -4

  • 331. 匿名 2023/09/25(月) 14:50:33 

    回覧板、法事に墓守 PTA
    何かリズム感良くて川柳っぽい好きw
    【閲覧注意】日本、世界の怖い風習part11

    +129

    -2

  • 332. 匿名 2023/09/25(月) 14:52:17 

    >>35
    台湾行って道に赤い封筒落ちてたら絶対に拾ってはいけない 絶対に

    +87

    -2

  • 333. 匿名 2023/09/25(月) 14:56:37 

    >>2
    孤独死対策とかあるのかな?

    +15

    -1

  • 334. 匿名 2023/09/25(月) 14:56:39 

    海外って割礼とか女の人の足小さくさせるやつとか身体的な虐めを女性にしてる事多いな

    +25

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/25(月) 15:02:00 

    >>80
    昨今の性暴力の事件見るたんびに人間の性欲なんてなくなればいいのにと思う

    +65

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/25(月) 15:02:13 

    >>334
    男様は何もされない。絶対安全。カストラートは変声期前の少年だから、偉い人無関係。

    +19

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/25(月) 15:05:04 

    >>126
    西洋的価値観が入ってくる前の明治以前の日本人は性に関してかなりおおらかだったからね
    儒教的倫理観を持っていた武士階級は別にして
    江戸のような大都市ですら銭湯は混浴が当たり前だったし

    +93

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/25(月) 15:07:28 

    >>13
    家の様子を覗き見するためだよ

    +14

    -3

  • 339. 匿名 2023/09/25(月) 15:07:55 

    このトピ毎回同じ内容繰り返すだけだだよね
    新ネタ無いかな?出し切っちゃた感

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2023/09/25(月) 15:09:08 

    >>319
    昔の貞操帯って肛門の部分に僅かな穴しか開いてなくて大便ができず、鍵を持って出ていってしまった夫の留守中に便秘や感染症で亡くなる女性が多かったみたい。
    嫌な話だなって思ってたから、あなたの合鍵の話を読んでそういう人もいたんだって知ったらちょっと気持ちが晴れたよ。

    +103

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/25(月) 15:09:50 

    >>337
    開国後、混浴を見たアメちゃんが「ふしだら!」と禁止にしたんだっけ。

    +75

    -1

  • 342. 匿名 2023/09/25(月) 15:09:55 

    割礼の事調べたら一歳の女の子がやられてるけどそんな時に縫って?大人になっただけで裂けそう、取るだけのタイプだったのかな

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/25(月) 15:11:14 

    >>18
    アンビリーバボーで観た。昔は、男は結婚して一人前だと考えられてたから戦争や病気等で若くして亡くなった男性への特別な供養だったみたいだね。これにまつわる不思議な話は多くて、印象に残ってるのは盲目故にずっと蔵に閉じ込められていた男性が亡くなった後その家では縁談が進まず、原因?と思われる男性を供養しようとしたら絵馬師の肩に男性の霊が乗っかかった話。無事供養できたらしいけど、長年存在自体いないことにされて、ろくに供養もされていなかった男性が可哀そうだった。

    +84

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/25(月) 15:11:28 

    >>316
    そもそもチラシ?っていうのが古いよね

    +18

    -1

  • 345. 匿名 2023/09/25(月) 15:11:49 

    >>298
    大体読む必要がないね

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/25(月) 15:14:41 

    >>313
    わかるー
    うちは浄土真宗でお盆飾りしなかったんだけど、子ども心にあのお盆飾りがおままごとみたいで羨ましかった〜。
    精霊棚?っていうんだっけ?ほおずきとか提灯とかがカラフルでキレイでねー

    でも、よそのうちの子にはうちのお仏壇のキンキラキン(浄土真宗だから?)が羨ましかったらしく(笑)

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/25(月) 15:15:20 

    >>2
    回すの面倒だからラインで良い

    +26

    -1

  • 348. 匿名 2023/09/25(月) 15:20:53 

    >>6
    家農家の長男なんだけど、全く使いものにならない。親に意見できないし隣近所の事も知らないし盆や彼岸、年末や正月の風習何ひとつ知らないしやらない。
    義親は風習通りにやりたくて嫁の私に言うんだけど跡取りにしたいなら教えとけって思うわ。

    +139

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/25(月) 15:21:16 

    >>270
    バカはね
    頭が良ければ六大学出ても地元に戻らなきゃいけないんだよ

    +24

    -1

  • 350. 匿名 2023/09/25(月) 15:23:18 

    >>137
    回覧板雨降ってないかぎり玄関前に置いてるけど、それはダメなの?!
    緊急以外はそうしてます

    +29

    -1

  • 351. 匿名 2023/09/25(月) 15:26:17 

    >>6
    これどうにかならないのかな
    夫の田舎が本家らしくて息子を産めと何度も言われる
    うちは親族全員関東育ちで全く理解できなくて辛い

    +95

    -6

  • 352. 匿名 2023/09/25(月) 15:28:21 

    >>351
    後々婿さんもらうんじゃだめでしょうかね。何か朝ドラで「息子を育てるより、優秀な婿をもらった方がいい」みたいなセリフがあった気がする。確か女しかいない家だったような。

    +29

    -1

  • 353. 匿名 2023/09/25(月) 15:30:03 

    >>7
    日本だけとか言ってた

    +4

    -2

  • 354. 匿名 2023/09/25(月) 15:31:05 

    >>350
    うちはピンポン鳴らさず置くのが掟でポストではなく玄関前に置いて回してる

    +28

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/25(月) 15:32:21 

    >>18
    若い頃何人か友達が交通事故や仕事の現場で亡くなってるけど、遺族のその気持ちはわかる気がする。
    ただそう云う風習は住んでる所に無いので誰もその様な事はしてないけど。

    +29

    -1

  • 356. 匿名 2023/09/25(月) 15:32:39 

    >>2
    2日間止めてたら、隣人の婆さんが「回覧板は早く回してくださる?」って朝の7時半に我が家に来た。それ以降はもらったその日に回してるけど、まじで中身しょうもない。「老人会」「演歌演奏」とか、、暇な人の集いしかないやん。

    +190

    -5

  • 357. 匿名 2023/09/25(月) 15:35:10 

    >>5
    念仏は法事かな
    大人の男たちが円座で長い数珠みたいなのを回して「なんまいだー」繰り返してたわ

    +32

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/25(月) 15:36:09 

    >>13
    前住んでた地域でも回覧板があったけどいつも憂鬱だった。
    他の家は見たらすぐ次に回すって感じで1日に5軒ぐらい一気に回るのにうちの前の家でいつも5日〜1週間止まるんだよね。

    急ぎの内容は載ってないから遅れるのは別にいいんだけど、そこの住人がなぜかサイン欄に自分が回覧板を回した日にちではなく受け取った日にちを書いてからこっちに回してくる。私が受け取った当日に次に回しても書類上はうちで1週間止めたかのように記録が残る。
    あれが毎回毎回すごく嫌だった。有益な情報なんてまず得られないのに手間とストレスしかなかった。

    +138

    -0

  • 359. 匿名 2023/09/25(月) 15:36:22 

    >>167
    神奈川県民だけど、仏様居る家は皆んなやってますよ。
    午前中に迎え火してるから知らないんじゃ無いの?!

    +4

    -13

  • 360. 匿名 2023/09/25(月) 15:36:36 

    >>356
    ばあさんキモいなー既に回ってきてる人に回覧板見た?って聞かれたりしてたのかな

    +53

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/25(月) 15:38:45 

    >>38
    盆棚とかわかる?

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2023/09/25(月) 15:39:14 

    >>334
    纏足も入れ墨も唇に皿を入れる文化も首長族が肩を下げて首を伸ばす文化もすべて女性の体に施されるものだよね。そして女性達もそれが美しさであると刷り込まれて育っていく。
    纏足は女性が走って逃げ出せないようにする目的もあったらしいし虐待だよね。

    +41

    -1

  • 363. 匿名 2023/09/25(月) 15:40:36 

    >>135
    50回忌ぃぃ!!?
    そんなんやる意味ないよね!超有名な故人の俳優さんレベルだわ。
    生きてる人の大半が会ってないならもうやるべきじゃないよ。

    +248

    -4

  • 364. 匿名 2023/09/25(月) 15:41:06 

    >>239
    横だけど本や漫画、映画でもあのナスやきゅうりって見た事ない?日本の夏の風物詩的に描かれる事も多いから、実物を見た事なくてもまったく存在を知らずに育つって逆に難しいと思う。

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/25(月) 15:41:15 

    >>362
    纏足はびっくりだよね、誰が言い出して誰が止めたのか気になる所

    +18

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/25(月) 15:41:39 

    >>77
    全国的な事じゃないの知らないで無知晒して勘違いして他人叩くとか恥ずかしい人だね

    +14

    -10

  • 367. 匿名 2023/09/25(月) 15:43:07 

    >>356
    そのしょーもない中身の回覧板を二日も止めてたんでしょ。

    +53

    -7

  • 368. 匿名 2023/09/25(月) 15:45:08 

    >>132
    言ったらお土産とか買わなくちゃじゃん…

    +55

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/25(月) 15:48:21 

    >>180
    田舎の男性宅で好意持ってくれた女性達をもてなすためごちそう山みたいに作って振る舞うやつ!
    モテる人は女性達がたくさん来るけど、モテない人は勿論誰も来ない。華やかな食卓が痛々しかったなぁ…

    でも、嫁に行ったとしたらあの広ーい家掃除してあの食卓自分が作るのかと思ったらゾッとするわ。

    +183

    -1

  • 370. 匿名 2023/09/25(月) 15:48:23 

    >>2
    本当に必要なお知らせの時だけにしてほしい。
    市のHPや広報見れば分かるようなお知らせばかり。
    うちは町内会で防犯パトロールっていう決められた道順を練り歩く当番が年に2回ほど回ってくるんだけど、プロ(警察)がパトロールしてるのに必要か?
    蛍光カラーのゼッケン着けながら歩くんだけどいつ洗濯してるのか分からないもの汚なくて着けたくないから触らないようにしてそのまま次の人に渡してる。

    +40

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/25(月) 15:49:29 

    >>2
    汚れや破損防止にファイルやビニル袋に入ってくるんだけど、それがもう手垢や砂埃が沢山付いてるみたいで汚いから触りたくないんだよね。見たらもっかい触って仕舞わなくちゃいけないから最初からそのまま回してほしい。
    部屋の中にも入れたくないから玄関先に置いとくし、触った後は即手洗いだわ。

    +53

    -3

  • 372. 匿名 2023/09/25(月) 15:51:00 

    >>354
    ですよね。私の方も無言でただ玄関前に置いて来るって形です。

    +25

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/25(月) 15:51:32 

    >>19
    おじろく・おばさ

    +53

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/25(月) 15:53:55 

    >>369
    いくら御曹司とは言え義父母と田舎の暮らしつきは嫌だな

    +100

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/25(月) 15:55:18 

    >>13
    町内会長が亡くなってからなくなった
    きっとその人だけはりきってたのかもw
    回覧板なくなったのは快適

    +43

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/25(月) 15:58:37 

    >>375
    えー羨ましい!

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2023/09/25(月) 16:00:10 

    >>30
    それってただの相撲では?

    +27

    -2

  • 378. 匿名 2023/09/25(月) 16:02:23 

    >>234
    横。届いたらそのまま次の家に回してたw

    +19

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/25(月) 16:03:26 

    >>359
    あーうち仏壇とかなかったから知らないのかな

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/25(月) 16:03:44 

    >>5
    コロナから、隣近所の付き合いが薄くなって、どこも家族葬になった。
    楽になった部分もある

    +70

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/25(月) 16:04:50 

    >>379
    よこ
    うち仏壇あるけど、やったことないです

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/25(月) 16:06:11 

    >>379

    核家族なら知らなくて仕方ないと思う
    これから消えてく風習なんだろうな

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/25(月) 16:07:10 

    >>60
    刃物で切り裂いてって何かで読んだ、、

    +42

    -1

  • 384. 匿名 2023/09/25(月) 16:08:11 

    >>86
    その穴は少し開けておくみたいよ

    +41

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/25(月) 16:08:20 

    >>337
    現代の価値観では絶対許されないけど、「女性は村の共有財産」と考えてたみたい
    父親が違う子供を育てるのも普通だったらしい
    ただし、財産に乱暴した男は許されなかった

    +85

    -1

  • 386. 匿名 2023/09/25(月) 16:08:29 

    >>382
    祖父母の家とかにはあったのかもしれないけど意識した事もないなー

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/25(月) 16:15:37 

    >>172
    てかカメラとかビデオカメラ持ってる女がモロに映像にありますけど?

    +31

    -1

  • 388. 匿名 2023/09/25(月) 16:16:15 

    >>82
    男は仕事で女は家事、ではなく男は仕事も何もしないの?
    ライオンみたい。

    +35

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/25(月) 16:16:41 

    >>43
    いまだにやってるのはキルギスなどごく一部だけど昔は世界中でそうだったんだよ
    ジンギスカンのお母さんだったかもそうだし、日本でも江戸時代は辻取り婚といって若い娘が町かどでさらわれてそのまんま奥さんにされた
    何しろレイプの語源は強姦ではなくて、素早くさらうだから

    +16

    -2

  • 390. 匿名 2023/09/25(月) 16:16:53 

    >>178
    これ未だに行われてるの?
    こんなコンプラの厳しい時代に?

    +40

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/25(月) 16:19:19 

    昔、付き合ってた彼氏の地元に「やまのこ様」っていう祭りがあった。
    祭りの日はやまのこ(山の子?)様が山の木々を数える日なので山に入っちゃダメ。
    山に入るとやまのこ様の邪魔になるから大怪我を負ってしまう。
    やまのこ様にとっては棚卸し日なのかな?なんて思った。

    また、やまのこ様は女性だから祭りに参加できるのは男児のみ。
    女性は持ち回りで決められた家に集まってひたすら食事を作る。
    そして一族ごとにやまのこ様の祠がある。元彼一族の祠は公園の一角にあった。
    他の一族の祠は土手や一族の私有地にあるらしい。

    他にも近くを流れる川の河川敷の森に小さな集落があるらしいんだけど、
    そこの集落については口にしてはいけない。
    何も知らない頃に冗談のつもりで
    「森に人が住んでたりして」って話したら物凄い勢いで怒られた。

    ちなみに岐阜県の話。
    私が育った街は他県のニュータウンだったから
    21世紀を迎えてもそういう土着の言い伝えが残ってる事にちょっと衝撃を受けた。

    +31

    -1

  • 392. 匿名 2023/09/25(月) 16:19:27 

    >>384
    経血逆流して内膜炎の人多いんだろうな

    +108

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/25(月) 16:24:00 

    >>249
    そう
    お年寄りが多い地域は意味がある

    +51

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/25(月) 16:24:51 

    >>14

    ほんとにホラーだね。外国人にも容赦なく襲い掛かる。スマホ持ちにも追っかけてくる。

    +65

    -1

  • 395. 匿名 2023/09/25(月) 16:25:43 

    >>24
    まあ借りる時にそれをOKとして契約しているのだからしかたないね

    +7

    -28

  • 396. 匿名 2023/09/25(月) 16:26:04 

    >>249
    だったら回覧板以外で方法取ってーって思うね

    +23

    -3

  • 397. 匿名 2023/09/25(月) 16:27:15 

    >>377
    相撲は風習じゃないからw
    喧嘩祭りみたいなやつのこと言ってるんじゃない?

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/25(月) 16:29:00 

    >>382
    よこ、うちも核家族だし風習はないけど当然のように知ってたから結構衝撃だな
    でも自分が何で知ったか思い出せない
    教科書には出てこなかったっけ

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2023/09/25(月) 16:29:25 

    >>2
    これザ・老害だと思う。
    ものすごい頻度で回ってくるけど99パー必要無い内容。
    小学校のお便りとか要らんわ!
    一斉メールとか出来ない年寄り達が固執していつまでもやめない悪習。
    コロナ禍でも意地でも使う。
    めっちゃ汚いから指でつまんで回すよ。

    +107

    -1

  • 400. 匿名 2023/09/25(月) 16:33:03 

    >>202
    小さな足でよちよち歩きがかわいくて男性に好まれるらしい。

    +24

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/25(月) 16:33:07 

    >>384
    ありがとう。
    逆に穴以外そんなキッチリ縫われるんだ…って2度寒いね…

    +79

    -0

  • 402. 匿名 2023/09/25(月) 16:36:02 

    >>20
    昔は出逢いなんか今よりないからそういう方法で子種をゲットするのも有りだったんじゃない?

    +100

    -2

  • 403. 匿名 2023/09/25(月) 16:37:56 

    >>302
    うちは直接ご本人が来た事は無いな
    そういう事も有るのね
    家の中にまでポスター?ポスターって外にだけ貼ってあるイメージだった。有無を言わさずって感じだね
    選挙ぐらい好きな人に投票させてよ!という自由?当然?すら許されない田舎って何なんだろうね
    そしてその人を選んだ事によって理不尽な世の中になり苦しむのって報われず

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/25(月) 16:38:57 

    >>400
    意味が分からないよね…足小さくしなくてもヨチヨチ歩きの真似っこ出来るし

    +27

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/25(月) 16:40:09 

    >>381
    宗派によるからね、精霊棚つくらない宗派もあるよ〜

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/25(月) 16:41:36 

    >>359
    迎え火って午前中なの?
    隣の静岡だけど迎え火は夕方にする…

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2023/09/25(月) 16:44:51 

    >>135
    50回忌すご

    +116

    -1

  • 408. 匿名 2023/09/25(月) 16:46:01 

    >>402
    娯楽も他にないよね

    +23

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/25(月) 16:47:59 

    >>406

    東北だけど、うちも迎え火は夕方だよ〜

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2023/09/25(月) 16:49:07 

    >>408
    そうそう
    だから昔はお祭りって若い男女のそういう出逢いを目的に開催していたなんてことも聞いた

    +44

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/25(月) 16:49:09 

    >>1
    年功序列

    日本停滞の要因

    +17

    -0

  • 412. 匿名 2023/09/25(月) 16:50:20 

    >>400
    そうなの?
    家から逃げ出さないようにするためって本で読んだことあるからそっちかと思った

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/25(月) 16:50:47 

    >>309
    >>310
    私は学校の本当も苦痛です‥
    せめて学年ごとならと思うけどそうもいかないし。

    +14

    -1

  • 414. 匿名 2023/09/25(月) 16:51:50 

    徴兵制

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2023/09/25(月) 16:54:00 

    >>109
    切り取った後にね・・・

    +35

    -3

  • 416. 匿名 2023/09/25(月) 16:59:24 

    >>18
    韓国ドラマの主君の太陽で
    それのエピソードあった。
    韓国や中国では今でも本当に
    やってるのかな。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2023/09/25(月) 17:01:21 

    >>106
    静かなるドンでも纏足の中国人が登場してたけど生い立ち含めて可哀想だった。

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/25(月) 17:04:01 

    >>406
    愛知県も夕方
    しかも迎え火を焚くんじゃなくってお墓に小さい提灯を置きに行く
    夕方の墓地って蚊が多いからちょっと憂鬱だった

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/25(月) 17:04:27 

    >>103
    田舎なんだけど前に勤めてた会社が新聞のおくやみ欄に載せないと本当かわからないから慶弔休暇扱いに出来ないって言われたことあったな。色々事情があって新聞には載せなかったのに。上司にも言いたくなかったけど信頼できる上司に事情を話して認めてもらった。

    +26

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/25(月) 17:04:57 

    >>202
    小さい不自由な脚=労働しなくていい身分
    お金持ちの男に嫁ぐためには絶対必要な要素だった

    +25

    -1

  • 421. 匿名 2023/09/25(月) 17:05:45 

    >>140
    その2つだったんだ!だから八分なんだ!

    +63

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/25(月) 17:06:40 

    >>30
    蘇民祭かな。

    +3

    -1

  • 423. 匿名 2023/09/25(月) 17:06:51 

    >>30
    でもここは無職のブタの罵り合いの場でしょ?

    +11

    -2

  • 424. 匿名 2023/09/25(月) 17:07:09 

    >>19
    なにそれ?

    +24

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/25(月) 17:08:31 

    >>337
    西洋文化入ってくる前の日本に住んでみたいなぁ

    +19

    -2

  • 426. 匿名 2023/09/25(月) 17:09:16 

    >>423
    トピずれ

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2023/09/25(月) 17:10:01 

    >>135
    私の父方の祖父も50回忌やったよ。
    60歳で亡くなったからねー。
    でも六本木のお寺で法事やってそのあとはグランドハイアットで食事だったからか、兄嫁も喜んで来たわ(笑)
    父は一人っ子だから面倒な親戚もいないし、楽しかったよ。
    50回忌ってそんなに嫌がられるの?
    まあ、これで打ち止めにしたけどね。

    +131

    -4

  • 428. 匿名 2023/09/25(月) 17:11:33 

    >>351
    そんなの言わせておけばいいだけでしょ。
    何か言い返したいなら「性別決めるのは男側の問題ですけど」って言えば?

    +53

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/25(月) 17:11:40 

    >>18
    山形県です。
    無料で見れます。若松観音という縁結びのお寺です。
    地元だから見たことありますが
    数の多さに最初はびっくりしますが怖くは無かったです。
    亡くなった幼い子供に花嫁さんもいました。
    【閲覧注意】日本、世界の怖い風習part11

    +51

    -0

  • 430. 匿名 2023/09/25(月) 17:12:14 

    >>6
    こんなの、本当に今でもある?

    +16

    -0

  • 431. 匿名 2023/09/25(月) 17:12:37 

    >>422

    ポスターがちょっと欲しい
    暑苦しくて好き

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/25(月) 17:13:26 

    >>95
    埼玉県民は郷土愛ないし排他的とかないと思うけどなぁ

    +45

    -3

  • 433. 匿名 2023/09/25(月) 17:14:11 

    >>353
    ヨーロッパではけっこうやる

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/25(月) 17:15:20 

    >>40
    隣組⁉︎
    戦時中の話じゃなくて現在の話⁉︎

    +25

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/25(月) 17:15:52 

    >>324
    いや、仕事休めないよ…

    +16

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/25(月) 17:15:52 

    >>207
    開けゴマ!

    +17

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/25(月) 17:16:22 

    >>241
    思わずスクショしたよ(笑)

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/25(月) 17:16:32 

    >>357
    それ、創価じゃないの?

    +3

    -11

  • 439. 匿名 2023/09/25(月) 17:17:24 

    東北ではいまでも八つ墓村みたいな夜這いが普通に文化として行われているということ

    +1

    -2

  • 440. 匿名 2023/09/25(月) 17:17:46 

    >>373
    なにそれ⁉️

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/25(月) 17:21:33 

    >>358
    前も別トピに書いてたね。
    よっぽど嫌だったんだね。

    +19

    -6

  • 442. 匿名 2023/09/25(月) 17:22:18 

    >>430
    横だけどある
    私の祖父の家は寺なので特殊だけど
    長男はどんなにボンクラでも大切にされる
    次男以下がどんなに優秀でも長男が早死しない限りいずれ出ていく身として扱われる
    反対に長男に職業選択の自由はない
    住職一家は跡取りがいないと追い出されるシステムだからね

    +36

    -0

  • 443. 匿名 2023/09/25(月) 17:22:28 

    >>438
    曹洞宗だよん

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2023/09/25(月) 17:23:24 

    >>327
    寄付必要??

    +6

    -1

  • 445. 匿名 2023/09/25(月) 17:23:40 

    >>207
    40人の盗賊に気を付けて(内容うろ覚え)。

    +18

    -0

  • 446. 匿名 2023/09/25(月) 17:23:50 

    >>404
    >>412
    逃げ出さないようにって意味もあるんだけど、引きずるように歩くよちよち歩きの姿が優雅とされたり、纏足で足裏に力が入りにくい代わりに股関節の筋肉が発達してるから女性のあそこがよく締まって男性とした時に男性が気持ちよく…と言われていたらしいよ。

    +25

    -0

  • 447. 匿名 2023/09/25(月) 17:25:32 

    冥婚絵ってのは台湾とか中国の風習。
    山形の一部の地域であるのは紹介されたけど、
    山形県でも知らない人居るし、だいたいにおいて
    飾られてる絵が昭和くらいの時代のばかり。
    大正や明治に庶民が綿帽子に金襴緞子の白無垢の
    打掛なんか着れない。
    大昔からある伝統的習慣とは思えない。
    近代史の習慣だと思う。

    年功序列
    経験値とかガン無視で歳を取っても給料あげない制度にしたんで、
    日本人は貧乏になっちゃったんじゃないの?
    高度成長期を支えてた制度のすべてが悪いわけじゃない。

    よばい関係は、農村だけの風習で、明治政府が
    武家の制度の取り入れて、庶民を抑え込もうとしたけど、
    商家や町人が、よばいなんかやってたわけではないと思う。

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2023/09/25(月) 17:27:49 

    >>243
    京都人と言えるのは洛中の人だけらしいから。
    そう思えばなるほどって思えるわね。

    +27

    -0

  • 449. 匿名 2023/09/25(月) 17:28:53 

    >>140
    勉強になった!

    +49

    -0

  • 450. 匿名 2023/09/25(月) 17:30:07 

    >>420
    うちの80歳の母の中国人の
    知り合いのお母さんがてん足
    だったらしいんだけど
    母は「あのお母さんはいいとこの
    お嬢様なのよー。」と評していた。
    外で働けない働かなくていい良家の
    娘である、という感覚らしい。

    +25

    -0

  • 451. 匿名 2023/09/25(月) 17:30:41 

    >>440
    長男以外は家の奴隷って制度。次男以下はおじろく、娘はおばさ。同じ親から生まれた下男もしくは下女といったところ。
    wikiによると基本的に無気力らしい。外部の人が「逃げよう!」と言っても「何で?」となるそうな。
    戸籍には「厄介」と記されて、結婚するとかもない。日本の話です。

    +60

    -0

  • 452. 匿名 2023/09/25(月) 17:31:48 

    >>40
    うちは田舎だけど葬儀のお手伝いは無くなってる
    班のお弔いに行ったら「お若いのに!」とアラフォーなのに驚かれたから行かなくても良かったみたい
    でも実家は家を空ける時のお留守番係を班の女性達に頼んでた
    助かると思ったよ

    +21

    -2

  • 453. 匿名 2023/09/25(月) 17:32:55 

    >>20
    何の影響でこんなイメージになってるんだろドラマ、漫画、AVとか?
    夜這いは待ち合わせた男女がお互いの名前を呼び合う「呼び合い」が語源みたい。結構ロマンチック。よびあい→よばい と訛って、夜を這うというイメージ悪い漢字が当てられてしまっている。

    地域ごとにルールあり。無理やりやると村の女に相手にされなくなったり最悪村八分。事前に約束して女性方に訪ねていく所もあったそうだよ。

    +166

    -5

  • 454. 匿名 2023/09/25(月) 17:34:10 

    >>451
    怖いな初めて聞いた

    +61

    -1

  • 455. 匿名 2023/09/25(月) 17:34:57 

    >>451

    確か長野県の山間部の制度なんだよね

    +67

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/25(月) 17:35:25 

    >>442

    血族守ってる感がすごいね
    古く歴史のある家は長男信仰も仕方ない気がするわ
    歴史を捨てるとさ、その価値もなくなって薄っぺらい感じになる

    +10

    -1

  • 457. 匿名 2023/09/25(月) 17:35:39 

    >>430
    田んぼあるところはあるよ
    無いように見せかけるのだけは得意

    +18

    -2

  • 458. 匿名 2023/09/25(月) 17:36:12 

    >>15
    新城島のアカマタ・クロマタかな

    +75

    -3

  • 459. 匿名 2023/09/25(月) 17:36:44 

    中国か台湾かは忘れたけど
    赤い封筒って本当にあるのかな?

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2023/09/25(月) 17:39:07 

    >>2
    今組長させられてるんだけど至急で班長への提出期限が決まってる回覧が多くて嫌だ
    2軒くらい回覧止める家があってほぼほぼ期限日に間に合わないし、緊急性のあるやつはLINEとか連絡アプリみたいので済ませて欲しい

    +44

    -0

  • 461. 匿名 2023/09/25(月) 17:42:32 

    >>2
    うちは大切だけどな〜
    区民運動会とか婦人運動会とかの案内とかが来て楽しみにしてるよ
    隣の家とかに渡しに行くついでにご近所付き合いもできるから一石二鳥

    +6

    -22

  • 462. 匿名 2023/09/25(月) 17:43:34 

    >>460
    ラインとかやってないお年寄りとかのためじゃない?

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/25(月) 17:44:54 

    >>444
    うん、だからお葬式の地域への半額返しにならうと寄付になるよねって話

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2023/09/25(月) 17:45:09 

    >>459
    友達がコロナ前くらいに台湾に行った時、ツアーコンダクターの方からそれを拾わないようにと事前に注意されたらしい。

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2023/09/25(月) 17:48:12 

    >>462
    あーそっかぁ…それなら仕方ないか…
    でもなーこっちも忙しいのに毎回提出期限で班長から言われたりするのも不在が多い2軒をいちいち尋ねるのも面倒くさすぎる
    なんとかならないかな回覧板制度

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/25(月) 17:48:15 

    >>460
    うちも今年組長だよ。引っ越して2年目なのに組長は辛い。
    しかもうちの町内はイベントが多くて
    割り振られたイベントの開催日が仕事の繁忙期と重なってる。
    とてもつらい。

    +21

    -0

  • 467. 匿名 2023/09/25(月) 17:50:04 

    >>164
    ほんとそれだよね
    送り合うことになんの意味があるのか、、
    そんなら相殺で、無しでいいやんw

    +18

    -0

  • 468. 匿名 2023/09/25(月) 17:50:26 

    >>329
    人形婚って検索すると出るよ。

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/25(月) 17:50:47 

    >>451
    基本的に無気力って、生まれた時からずっと気力を削がれる扱い受けてきたって事だよね…
    6 人兄弟の末っ子だったうちの祖父(めちゃくちゃバイタリティ有り・自立心旺盛)も
    もし生まれた場所が違ったら無気力なオジロクになってたんだろうかと思うと怖い。

    +74

    -1

  • 470. 匿名 2023/09/25(月) 17:52:06 

    >>466
    ほんとめんどくさいよね、引越して2年目でやらさせるなんて可哀想
    すごいどうでもいい回覧とかイベント多くて無駄だなぁって思いながらやってる

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/25(月) 17:52:37 

    >>453
    津山三十三人殺しも夜這いが関係してたんだっけ?相手に馬鹿にされたか何かが原因だったような。しかも直にじゃなくて第三者との会話で「あいつはアカン」みたいな感じ。
    この風習のせいでみんな鍵かけてなくて、30人以上も殺される羽目になったと聞いた。

    +67

    -2

  • 472. 匿名 2023/09/25(月) 17:55:40 

    >>471
    事件のあと報道でこの村の夜這い風習が全国に知れ渡ってすごい叩かれたらしいね
    それで村の人たちはそんな風習ありませんってシラ切ったとか

    +52

    -2

  • 473. 匿名 2023/09/25(月) 17:55:45 

    >>32
    しかも施術はジプシー(女)で、その人が持ってるガラスの破片とかだから衛生という思考がまずないのが怖い

    +110

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/25(月) 17:56:18 

    >>470
    ありがとう。
    町内会費の集金の時は本当に辛かった。
    「はじめまして。昨年引っ越してきた●●です。町内会費の集金に参りました」なんだもん。
    でも同情されたのか皆さん協力的でした笑

    +11

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/25(月) 17:59:28 

    >>52
    海外ではどうなのか知らないけど、自国の民族衣装を詐欺まがいな方法で売ったりして本当恥ずかしい
    日本人の着物離れの大きな要因だと思ってる
    全部が全部そうだとは言わないけど、特にショッピングモールのなかに入ってるようなテナント呉服屋恥を知れ

    +83

    -0

  • 476. 匿名 2023/09/25(月) 18:00:11 

    >>17
    ホント異常だよね
    こんな錆び付いたカミソリや石なんかで切り取られるなんて…
    【閲覧注意】日本、世界の怖い風習part11

    +126

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/25(月) 18:01:46 

    >>451
    長野のすごく厳しい土地だからたくさん産んでも全員を満足に育てられなくてリソースを長男だけに使おうってところから出来たんだってね

    +52

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/25(月) 18:02:25 

    風習か分からないけど運動会の組み立て体操。
    前にニュースになってから改善されたのか知らないけど
    私が子供時代から何段もの人間ピラミッドをさせられて
    毎年、誰かが骨折してた。酷いので複雑骨折もあったよ
    当時は複雑骨折の意味が分からないけど、知った時ゾッとした

    +19

    -0

  • 479. 匿名 2023/09/25(月) 18:03:03 

    >>197
    理由も知らずに怖い風習って言ってることに怒ってるんじゃないかな?
    少なくとも、日本の伝統的な風習なわけで、そこに怖い理由なんてないのに、よく調べもせずに怖い怖いって無知じゃない

    +8

    -5

  • 480. 匿名 2023/09/25(月) 18:06:23 

    >>351
    家は1人目が女の子で次は男だなって言われたから、畑に言われても〜種に行って下さいって言葉用意して待ってたら2人目は男で、でかした!って言われたよ。ちょっと悔しい。
    ちなみに義実家は農家です。

    +45

    -0

  • 481. 匿名 2023/09/25(月) 18:06:35 

    >>477
    中井侍駅周辺の風習だっけ?長野と静岡の県境の辺り
    昔の話とは言え、あんなところによく住む気になるなぁと思う

    +18

    -0

  • 482. 匿名 2023/09/25(月) 18:07:55 

    >>385
    女性は村の共有財産

    それはそれで大切にされそうではある。江戸くらい昔の日本て亭主関白よりかかあ殿下的なイメージ強い。

    +86

    -0

  • 483. 匿名 2023/09/25(月) 18:10:39 

    >>2
    行事の集金も辛い

    +25

    -0

  • 484. 匿名 2023/09/25(月) 18:11:38 

    おっとい嫁じょ

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/25(月) 18:13:17 

    >>81
    シンガポールはわからないけど、マレーシアで女性割礼が白熱?!なんてネット記事があってビックリした。
    イランとかクルド人も女性割礼多いとネットのどこかでみた気がする。
    いま世界で一番多いのはキリスト教徒らしいけど、あと数十年もするとイスラム教徒が世界で一番多くなるらしいから、これ以上女性割礼の被害者が増えないといいな
    【閲覧注意】日本、世界の怖い風習part11

    +34

    -0

  • 486. 匿名 2023/09/25(月) 18:14:13 

    >>432
    うん 私、埼玉県民だけど 世間で、他県で思われている様な意識はほとんどの県民が持ってないと思いますね 横浜みたいなプライドやマウントもスルー 千葉と比べられても ふーん程度ですね

    +30

    -2

  • 487. 匿名 2023/09/25(月) 18:14:39 

    >>106
    Netflixで見たドラマで
    小さい貴族の女の子がおじだか成人してる兄だかにいきなり足掴まれて、土踏まずあたりからバキバキって真っ二つに折られててドラマと言えど直視できなかった…
    本当にこんな風習あったのか…

    +25

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/25(月) 18:15:36 

    >>481
    住みにくいとよそ者に脅かされにくいからとかかな?
    でも我が子をおじろくおばさにしなきゃ生きていけないような土地ってやっぱ人間が住むの向いてないよね

    +41

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/25(月) 18:19:12 

    >>313
    私も全然知らない風習だったけど子どもの頃に初めて見たとき単純に可愛いーって思ったよ
    怖いとは思わないかな

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2023/09/25(月) 18:19:44 

    >>484
    おっとい嫁じょって60年くらい前にそれを言い訳にして女性に暴行を働いた馬鹿たちのせいで誤解が広まったけど実際は日本のハロウィン的なイベントのことを言うんだってね

    +8

    -2

  • 491. 匿名 2023/09/25(月) 18:20:33 

    >>476
    日本の顔剃りの方が切れそうだな

    +79

    -0

  • 492. 匿名 2023/09/25(月) 18:21:43 

    >>109
    一番酷いと縫われちゃう。
    切って、尿と経血が通るくらいの穴を少し残してあとは縫われる。
    結婚し初夜の日には、旦那さんが縫われて癒着したところを無理矢理こじ開けるから激痛
    【閲覧注意】日本、世界の怖い風習part11

    +68

    -1

  • 493. 匿名 2023/09/25(月) 18:27:37 

    おじろく・おばさも、やってる本人はそれなりに気楽に思っているのかもね
    会社経営をしてる知人は「サラリーマンが奴隷に見える」「独立すればいいのに」ってよく言ってるけど
    使われてる身だからこそ考えなくてもいい部分ってあるもの

    +8

    -1

  • 494. 匿名 2023/09/25(月) 18:28:29 

    沖縄のお盆
    地獄絵図です

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/25(月) 18:28:57 

    >>469
    虐待されてたわけではないみたいよ。ただ、我が子として扱われないで働かされる感じかと。

    +15

    -3

  • 496. 匿名 2023/09/25(月) 18:31:53 

    >>330
    >>373
    訂正ありがとう!

    +15

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/25(月) 18:33:56 

    >>1
    敷地内同居よろしく言われた

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/25(月) 18:34:53 

    >>13
    田舎の生存確認でしょ

    +22

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/25(月) 18:37:12 

    >>459
    その封筒拾ったら死人と結婚しなきゃいけないんだっけ?

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/25(月) 18:37:16 

    >>200
    国営にしたらNHK職員も公務員になるわけだから、今ほどのお給料ももらえないし、今のNHKみたいにお金好きなように使いたい放題とか出来ないだろうし、、かなりの経費削減になるのにね! 自分たちの利益は絶対に減らしたくないんだろうね。

    +32

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード