ガールズちゃんねる

【閲覧注意】日本、世界の怖い風習part11

1169コメント2023/09/29(金) 16:56

  • 358. 匿名 2023/09/25(月) 15:36:09 

    >>13
    前住んでた地域でも回覧板があったけどいつも憂鬱だった。
    他の家は見たらすぐ次に回すって感じで1日に5軒ぐらい一気に回るのにうちの前の家でいつも5日〜1週間止まるんだよね。

    急ぎの内容は載ってないから遅れるのは別にいいんだけど、そこの住人がなぜかサイン欄に自分が回覧板を回した日にちではなく受け取った日にちを書いてからこっちに回してくる。私が受け取った当日に次に回しても書類上はうちで1週間止めたかのように記録が残る。
    あれが毎回毎回すごく嫌だった。有益な情報なんてまず得られないのに手間とストレスしかなかった。

    +138

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/25(月) 17:21:33 

    >>358
    前も別トピに書いてたね。
    よっぽど嫌だったんだね。

    +19

    -6

  • 528. 匿名 2023/09/25(月) 19:15:08 

    >>358
    ※何月何日に受け取りました って付箋でも付けたれ

    +64

    -0

  • 559. 匿名 2023/09/25(月) 19:50:43 

    >>358
    あー、それうちも。
    まるでうちが1週間止めてたようですごく嫌ですよね。

    だからサインのところに
    ◯/◯受け
    ◯/◯渡し
    って書いてる。
    我が家の後の方々にわかってもらえたらと思ってる。

    +89

    -0

  • 596. 匿名 2023/09/25(月) 20:37:45 

    >>358
    え、何それ!?
    そんは日付の書き方する人いるの??
    そりゃ嫌でしょ
    なんか嫌がらせ行為だよね…

    +48

    -0

  • 689. 匿名 2023/09/25(月) 22:00:02 

    >>358
    うちの前の人も止めてて一度に5個くらい回ってくるけど、うちのせいにされていた
    前に住んでたところは回した日付と印鑑押してたけどそれがないんだよね

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2023/09/25(月) 22:05:14 

    >>358
    あーそれ私すごく嫌だったから、二重線して日にちを修正してあげてたよ。
    どうせ前の人は見ないし。(見てくれてもいいけどね)

    +46

    -1

  • 963. 匿名 2023/09/26(火) 08:56:29 

    >>358
    うちの実家もそれですごく嫌でした!
    それでいてそういうことする人ってすぐ回さないんですよね!いつもうちが止めてるように見られる。

    +11

    -0

  • 1119. 匿名 2023/09/26(火) 15:21:52 

    >>358
    私は受け取った日にちを記入しているけど、みんなまわす日を記入しているの?

    +1

    -0

関連キーワード