ガールズちゃんねる

【閲覧注意】日本、世界の怖い風習part11

1169コメント2023/09/29(金) 16:56

  • 313. 匿名 2023/09/25(月) 14:20:41 

    >>197
    私の地方ではあまりメジャーではなかったみたいだけど、たまにやってるおうちもあって、子供の頃にはじめて見たときは「かわいい」って思ったw
    お盆の時期にお盆の気配満々でやっていたし、お墓にお花供えるののお盆バージョンくらいに思っていた。ここの家の人はクラフト的な事が好きなのかなとかw

    +27

    -1

  • 346. 匿名 2023/09/25(月) 15:14:41 

    >>313
    わかるー
    うちは浄土真宗でお盆飾りしなかったんだけど、子ども心にあのお盆飾りがおままごとみたいで羨ましかった〜。
    精霊棚?っていうんだっけ?ほおずきとか提灯とかがカラフルでキレイでねー

    でも、よそのうちの子にはうちのお仏壇のキンキラキン(浄土真宗だから?)が羨ましかったらしく(笑)

    +12

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/25(月) 18:19:12 

    >>313
    私も全然知らない風習だったけど子どもの頃に初めて見たとき単純に可愛いーって思ったよ
    怖いとは思わないかな

    +7

    -0

関連キーワード