ガールズちゃんねる

【閲覧注意】日本、世界の怖い風習part11

1169コメント2023/09/29(金) 16:56

  • 1001. 匿名 2023/09/26(火) 09:53:38 

    儒教って中国と韓国でしょ。
    日本も戦前は大陸文化がトレンドみたいにしてたけど、
    全部崇めてたわけじゃない。

    戦前の習慣より、戦後よね。
    実は戦前から外務省は、売国奴揃いだったけど、戦後は
    全省庁の官僚のせいで日本人の税金は日本人に使われなくなった。

    これが戦後70年以上続いてて立派な風習になってるかと。

    隣国由来の人たちの特権、現在の外国人全般の特権。
    日本、ほんとうにウイグル・チベット化するよ。

    +1

    -7

  • 1002. 匿名 2023/09/26(火) 09:56:30 

    >>135
    この方へのみんなのコメントみてびっくりした
    うちの祖父も祖父の祖父?もう私には誰だかわからん人の50回忌で数年前集まったからこれみんなやるもんだと思ってたw

    +9

    -1

  • 1003. 匿名 2023/09/26(火) 09:59:01 

    >>924
    保護者がPTA活動に熱心な学校と完全拒絶タイプが多い学校の2タイプの学校でPTAをやったわ
    確かに表面上は何も困ることは無いと思う。無くてもなんとかなるわ

    ただし教師たちの忙しさを見ると教師の激務オーバーワークで新任が居ないブラック学校が多いもの当然かなと
    教師が無責任だと怒るけど、教師が忙しくて余裕ないもの生徒に影響が出るのも当然かと

    +2

    -0

  • 1004. 匿名 2023/09/26(火) 10:00:28 

    >>960
    鳥の扱いってどうなんだろう
    神聖じゃないのか
    鶏肉食べるのかしら

    +3

    -0

  • 1005. 匿名 2023/09/26(火) 10:00:52 

    日本
    同調圧力、自死にも繋がる恐ろしい風習だね。

    +0

    -5

  • 1006. 匿名 2023/09/26(火) 10:01:03 

    >>879
    本人の奥さんもおニャン子の人気ある人だったし、おニャン子の曲を作っていた人の奥さんも人気ある人だったよ
    元々芸能界って商品に手をつけるというかそういう世界だったんだと思う

    +21

    -0

  • 1007. 匿名 2023/09/26(火) 10:02:24 

    >>924
    羨ましい。それ最高。

    +6

    -0

  • 1008. 匿名 2023/09/26(火) 10:02:42 

    >>430
    反社会的カルト集団・統一教会の中心的な教義。家父長制堅持と表裏一体だ。女の子は、韓国へ嫁に出される。

    +2

    -0

  • 1009. 匿名 2023/09/26(火) 10:04:11 

    >>577
    都会の方が寛容だと思う
    他人に興味持たないし

    田舎とかは家族葬とかまだまだ認められない雰囲気ありそう
    高齢者は特に

    +8

    -0

  • 1010. 匿名 2023/09/26(火) 10:04:57 

    >>351
    それは、結婚前にわからなかったの?
    だいぶ自分の人生左右するよね。

    +4

    -1

  • 1011. 匿名 2023/09/26(火) 10:05:37 

    >>977
    エイズで短命かと思いきや長生きなのね
    エイズは存在しないのかね?

    +1

    -5

  • 1012. 匿名 2023/09/26(火) 10:05:42 

    >>135
    うちの義実家も50回忌と99回忌ってのもやったわ
    当たり前だけど99回忌の人なんて誰も知らないけど田舎の本家だからってやってた
    流石に50と99はこれで終わるから夫の代からしなくていいって言われたけど、言われなくてもするはずがない
    去年義父が亡くなって先日一回忌を家でしたのも疲れたし、義母が亡くなったら親戚なんか呼ばずに夫と義姉だけでするって

    +15

    -0

  • 1013. 匿名 2023/09/26(火) 10:05:51 

    児童への性加害
    世界中で横行しているが、日本人Jの回数は間違いなく世界一だろうね。

    +1

    -4

  • 1014. 匿名 2023/09/26(火) 10:06:14 

    >>910
    男は皮をちょっと切るだけだよ
    包茎治療を一足先にやるみたいなもん
    女の割礼みたいに快楽を封じるようなやり方ではない

    +13

    -0

  • 1015. 匿名 2023/09/26(火) 10:07:30 

    >>14
    払わないから、取り立てに来るんだよ!ちゃんと払え!

    +2

    -13

  • 1016. 匿名 2023/09/26(火) 10:08:29 

    >>1005
    どの国もあるわよ。自分たちと意見の違うもの異質なものには暴力や恫喝かよといった態度を取って黙らせる
    自由と人権の国とマスコミが絶賛する国ほど裏側は同調圧力がまん延していて驚くわよ
    平和と権利と叫ぶ左翼が暴力的なのもおまけでw

    +2

    -3

  • 1017. 匿名 2023/09/26(火) 10:08:57 

    >>106
    折った足の皺に垢が溜まるけど洗えないからものすごく臭かったとか、纏足で足コキされるのがバカな男どもに好まれたりだとかそういう記事読んだことある

    +10

    -0

  • 1018. 匿名 2023/09/26(火) 10:10:11 

    日本
    職場のパワハラ、セクハラ、超過労働により自死に追い込まれる。
    電通は、前途有望な青年の命を二人も奪っている。欧米だったら、世論などにより倒産は必至だろうね。

    +7

    -0

  • 1019. 匿名 2023/09/26(火) 10:10:21 

    >>1015
    放送法を守ってないおまえらが上級国民面で何を偉そうに
    スクランブルかけてみろよw

    +8

    -1

  • 1020. 匿名 2023/09/26(火) 10:12:14 

    >>793
    銀行は南都がほぼ一強だからね

    +10

    -0

  • 1021. 匿名 2023/09/26(火) 10:14:44 

    >>742
    まあそういう風習のある界隈は男側も臭いだろうし

    +5

    -0

  • 1022. 匿名 2023/09/26(火) 10:17:03 

    >>38
    まったく怖くないよ
    もしかして男根だと思ってない?それなら爪楊枝刺すとかホラーだわ

    +8

    -2

  • 1023. 匿名 2023/09/26(火) 10:19:49 

    >>1019
    誰に向け言ってんのww

    +3

    -0

  • 1024. 匿名 2023/09/26(火) 10:19:50 

    >>245
    トマト祭り行ってみたいけど、痛そうだよね。男性ばかりだし。雪合戦でいいや。

    +8

    -0

  • 1025. 匿名 2023/09/26(火) 10:23:45 

    >>214
    今ほんと墓じまい増えてるよ

    +7

    -1

  • 1026. 匿名 2023/09/26(火) 10:24:56 

    >>795
    掘り起こして、火葬やり直して、納骨できると思うよ
    お寺とか役所と火葬場回らないといけないから大変だけど

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2023/09/26(火) 10:25:12 

    監禁部屋ってお風呂入らないのかなしんどい人生だ

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2023/09/26(火) 10:25:15 

    >>899
    掘り起こして火葬し直すんだよー

    +4

    -0

  • 1029. 匿名 2023/09/26(火) 10:26:34 

    中国の纒足、アフリカの女性性器切除、日本のお歯黒、インドの寡婦殉死サティー、お爺さんと女児が無理やり結婚させられる児童婚etc

    世界各国、女だけが苦しむ悪習が多すぎる。

    +19

    -1

  • 1030. 匿名 2023/09/26(火) 10:32:28 

    >>6
    うちの旦那、九州なんだけど
    仕事の時間以外はずーっと家事育児してくれてそんなに不満はないのに

    旦那の実家や義祖父母の家帰ると、赤飯食べたいから作ってくれだの甘え放題
    なのに旦那自身が義祖父母たちを温泉に連れて行ったりといったことはしない
    遊びに行くたびうちに五万も貰ってるのに

    義実家は結婚したら直ると思ってたみたいで、特に義祖母はドン引きしてるように見える

    +1

    -0

  • 1031. 匿名 2023/09/26(火) 10:35:21 

    >>2
    そだね、地域のHP作ってそこに毎回アップしていったらいいよね。
    チラシの印刷代とかコピーの手間とかかからないし、そもそも回覧板周り終わるまでに時間かかってタイムラグ生まれるし。
    HPなら今時簡単に誰でも無料で作れるし、そこに質問とか地域の人からなんか情報とか気軽に載せれて閲覧できてらいいのに。

    +2

    -0

  • 1032. 匿名 2023/09/26(火) 10:36:20 

    >>356
    回覧板入りません!を選ばせろだよね?
    小学校の行事表とか校長の話なんていらんわ!

    +6

    -0

  • 1033. 匿名 2023/09/26(火) 10:37:38 

    >>749
    ガーシーがそういう話をしてた

    +6

    -0

  • 1034. 匿名 2023/09/26(火) 10:39:27 

    >>659
    男性側よりも、少女たちの母親が廃止に否定的だったりする
    自分もやったんだから娘も、と
    エジプトとかではちゃんとした病院で麻酔して手術で割礼するらしいし
    コーランに書かれてないけど宗教絡みではあるし色んなパターンあるのでなかなか廃止できない

    +9

    -0

  • 1035. 匿名 2023/09/26(火) 10:40:05 

    >>833
    物件探してた時、不動産屋がここら辺は土葬だったんですよ〜っていうから無駄に恐怖心を煽られた

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2023/09/26(火) 10:40:42 

    >>854
    怖すぎるし、
    快楽だけの部分はいらないって事なら
    男の亀頭も切り取らなきゃおかしいよね

    +24

    -1

  • 1037. 匿名 2023/09/26(火) 10:40:51 

    >>656
    自治会費から払ってるのに子どもの小学校からも赤い羽根募金の知らせがくるのがなんとも言えない気持ちになる

    +9

    -0

  • 1038. 匿名 2023/09/26(火) 10:41:15 

    ペーパーレスについての紙が1人1枚配られてる矛盾。

    +5

    -0

  • 1039. 匿名 2023/09/26(火) 10:42:02 

    >>427
    関係性とか法事に付随する中身によるんじゃない?
    あなたも「兄嫁も喜んで来たわ(笑)」って言うくらいなんだから分かってるでしょ

    +8

    -0

  • 1040. 匿名 2023/09/26(火) 10:42:47 

    >>2
    コロナでロックダウン中も回覧板の習慣は止まらなくてなんだかなと
    回覧板や袋がボロボロで汚いんだもの

    +3

    -0

  • 1041. 匿名 2023/09/26(火) 10:43:15 

    兵庫県加古川地方を中心とした広範な関西地方では、15の成人式(元服)が地域で行われ
    そこで、夜神社の境内で、松明を焚いた中で、一人ずつ成人〔元服〕した証にあることをさせられたという。

    成人したということは性行為ができること。成人する数え15、満13だから今の中2位になった
    子供たちは、素っ裸になって、大勢の成人の若者が見守る中で土瓶かけというのをさせられる。

    まだ毛も満足に生え揃はなくとも、せいいっぱい勃起したそこに土瓶をかけて赤々と照らされたいくつもの灯明だけの境内の路、両側には大勢の成人が取り囲む・・を歩き、落とさぬこと。勃起はどうしてさせるかは知らない。自分でいじくるのか、手取り足取り教え込まれるのかそこはしらぬが、まだ毛も満足に生えないすべすべのもの、根元に萌芽の兆しがるかなきか、ちょろちょろの者、もうぼうぼうの子、でもみんなそれはついていて、それを一生懸命立ち上げ、勉強のできる子もそれ以外なく、ピンと勃ちあげてみんなの見ている前で、土瓶をかけられて落とさぬように歩かねばならなく、目的地に到達できたら一人前の成人の仲間入りをする。

    +0

    -12

  • 1042. 匿名 2023/09/26(火) 10:43:27 

    >>705
    あなた誰の立場なの?

    +3

    -0

  • 1043. 匿名 2023/09/26(火) 10:44:21 

    >>1041
    うそだー

    +6

    -0

  • 1044. 匿名 2023/09/26(火) 10:44:21 

    >>1031
    取り仕切ってる運営側がそうさせたくないんだよ
    できないから偉そうな顔できなくなるでしょ

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2023/09/26(火) 10:45:14 

    >>872
    辞めなかったら
    あの写真探して見せるわ
    芸能界の闇を見せなきゃ!

    +8

    -0

  • 1046. 匿名 2023/09/26(火) 10:45:15 

    >>1005
    アメリカで黒人が白人警官に射殺された事件
    これに抗議しないと差別主義者と思われるから仕方なくデモに参加した人が多かったという話は聞いた

    +5

    -0

  • 1047. 匿名 2023/09/26(火) 10:45:35 

    中国人、韓国人に産まれない事。
    中国や韓国に住まない事。
    中国人や韓国人と付き合わない事。
    中国や韓国に行かない事。
    中国人や韓国人と友人関係もたない事。

    +8

    -0

  • 1048. 匿名 2023/09/26(火) 10:46:03 

    >>656
    あれ何にも考えない人は言われるがままに募金してるよね。そういう人狙いだよね。
    軽く断ってもみなさん募金されてますって言われたけど学校のほうでしてますから!って断ったけど噂になってたんだろうな。

    +8

    -0

  • 1049. 匿名 2023/09/26(火) 10:46:06 

    >>4
    PTAがかえって教師の仕事増やしてる説

    +9

    -0

  • 1050. 匿名 2023/09/26(火) 10:47:24 

    >>855
    着物を試着させて撮影して、モデルみたいな体験をさせて買わせるところあるよね
    友だちのお母さんがそういう業者にハマってた、やっぱり100万円とかしたみたい
    いざお金に困って売ろうとしても、値段がつかず売れない代物なんだけどね

    +10

    -0

  • 1051. 匿名 2023/09/26(火) 10:47:52 

    >>1041
    事実だとしたら
    いつの時代の話よ笑笑

    +12

    -0

  • 1052. 匿名 2023/09/26(火) 10:47:56 

    >>501
    テレビでやってた。誘拐されてレイプされて自殺した女性もいるとか、禁止されてもまだ無くなってないとか

    +6

    -0

  • 1053. 匿名 2023/09/26(火) 10:52:44 

    >>17

    幼い子に苦痛を与えて
    性交渉の度にくっついた傷が痛む
    出産も地獄
    ショック死や大量出血、感染症で亡くなる率を増やす愚行

    +28

    -0

  • 1054. 匿名 2023/09/26(火) 10:56:16 

    >>872
    秋元組の枕は有名

    +21

    -0

  • 1055. 匿名 2023/09/26(火) 10:56:28 

    >>155
    熊本の阿蘇出身です
    現役ですよ!
    葬式は斎場でやりますけど、その後の家での飲み会?みたいなのは隣組で支度しますよ
    ちなみに男は座って酒のんで女はエプロンつけて切り盛りしてます

    +10

    -0

  • 1056. 匿名 2023/09/26(火) 10:58:45 

    >>882
    「ファウジーヤの叫び」です。

    +6

    -0

  • 1057. 匿名 2023/09/26(火) 10:59:35 

    >>874
    野菜が貴重な貧しい地域では無理な風習だと思う
    野菜で遊んでるとかはもう知性の問題

    +3

    -10

  • 1058. 匿名 2023/09/26(火) 11:00:09 

    >>140
    今まで意味も考えず使ってた!だから八分なんだ…
    ためになりました(⁠^⁠^⁠)

    +8

    -0

  • 1059. 匿名 2023/09/26(火) 11:02:28 

    >>178
    北陸だけど裸祭りなんて聞いたことないなと思ってぐぐったら、新潟なのね。
    確かに北陸か

    +4

    -0

  • 1060. 匿名 2023/09/26(火) 11:02:38 

    熊本の阿蘇神社ではおんだ祭りという神様に12個のお餅を捧げる祭りがあるのですが、
    昔はお餅ではなくて12人の閉経した女性だったそうです。

    +3

    -0

  • 1061. 匿名 2023/09/26(火) 11:02:53 

    義実家に帰省して、嫁は家事手伝いした挙句、嫁いびりに遭うということが未だに起きてること

    +5

    -0

  • 1062. 匿名 2023/09/26(火) 11:05:12 

    >>138
    今夏の豪雨で被災した町内では自治会で安否確認などあったし、必要だとは思うな

    +7

    -0

  • 1063. 匿名 2023/09/26(火) 11:05:38 

    >>270
    弱男こどおじの出来上がりじゃん

    +1

    -0

  • 1064. 匿名 2023/09/26(火) 11:13:24 

    >>14
    そのくせ報道は公平じゃないし海外の一部は無料放送なんだよね

    +10

    -0

  • 1065. 匿名 2023/09/26(火) 11:14:52 

    >>872
    私がやってたバンドメンバーの妹がスカウト受けて、フタを開けたら枕&オーディション番組のやらせ出演だった。
    妹さんは当時友人も声かけられてて、その人はそのまんま話に乗っかってしまってたので枕&オーディション番組に出てアイドルになってたよ。
    メンバーの妹さんはバンド関係のグロい話を姉妹から聞かされてたので最初から話に乗っからなかった。
    どこでもある話だよね。

    +15

    -0

  • 1066. 匿名 2023/09/26(火) 11:15:12 

    >>1057
    日本は農家が一番多かった
    せっせと堆肥を畑に撒いて水をまめにあげて野菜を育てる
    それをご先祖に使うことの何が悪いのか?
    あなたの言うことは日本の文化にケチをつけたいだけでしょう?

    +15

    -0

  • 1067. 匿名 2023/09/26(火) 11:23:07 

    >>279
    がるって浦和嫌いな人のレスたまに見るけど、何があったんだろう?地元だから気になる
    まあ浦和から東京に行くと開放感あるのは確かだわ、大宮でも開放感ある

    +1

    -0

  • 1068. 匿名 2023/09/26(火) 11:25:21 

    >>316
    クラウドにPDFをアップしていくとかじゃダメなのかね??

    +6

    -0

  • 1069. 匿名 2023/09/26(火) 11:25:57 

    >>17

    以降強い痛みがあるから大人しくなり男の言いなりにしやすいからだと。感染症で命落とす事もあるのに。

    +7

    -0

  • 1070. 匿名 2023/09/26(火) 11:28:35 

    >>17

    一族の長に背くと焼き殺されたり石で殴り殺される。名誉殺人。

    +6

    -0

  • 1071. 匿名 2023/09/26(火) 11:34:19 

    >>270
    親の建てた家っていらない

    +3

    -0

  • 1072. 匿名 2023/09/26(火) 11:38:11 

    >>501
    ベールかぶせられたらもう拒否できないんだよね。テレビで見てショックすぎてその日眠れなかったよ…

    +7

    -0

  • 1073. 匿名 2023/09/26(火) 11:39:09 

    >>258
    最近は長男長女がさっさと脱出して、みそっかす扱いされてきた次男次女が親に必要とされたい一心で家に残るパターン増えてる気がする。

    でも親は離れて暮らしてる方の良い所だけ見るから、やっぱり残った方は虐げられるという。

    +2

    -1

  • 1074. 匿名 2023/09/26(火) 11:39:54 

    >>348 一言一句同意。うちは長男ていうか義姉もお手伝いさせずに基本的に自分一人で、大きい法事は親戚ご近所メンバーでこなしてきた義母。
    子どもたち何もわかってない、手伝いする気ない。そして嫁の私に全部やれと申しておる

    +6

    -0

  • 1075. 匿名 2023/09/26(火) 11:43:07 

    >>1041
    美浜の裸祭り
初めてこの祭りを知ったときはあまりにも衝撃的すぎて都市伝説かと思った。
祭りの詳しい説明は省略するが、大晦日の夜に愛知県美浜町上野間地区の14歳から18歳の男子が、除夜の鐘が鳴る中、「全裸」でそれぞれの宿(同地区の42歳の厄年の家)から上野間漁港の海岸まで約1km弱をストリーキングして、海で禊を行うという祭りである。
    田舎とはいえ、ストリーキングするルートにはコンビニもあればガソリンスタンドもある。そんな場所を14歳から18歳という若い男たちが全裸で歩いたり走ったりするのである。
    残念ながら現在ではふんどし着用となり、全裸になるのは海岸に到着した後の禊のときだけである。
    ビデオカメラも数十台、全裸で走っているイケメン高校生にはフラッシュが焚かれっぱなしで、祭りの荘厳な雰囲気に似つかわしくない、かなり異様な人たちが見物できました(笑)

    +1

    -7

  • 1076. 匿名 2023/09/26(火) 11:44:54 

    >>584
    デマじゃないよ
    壺が試し腹は合同結婚式に邪魔だから削除させてた

    +6

    -0

  • 1077. 匿名 2023/09/26(火) 11:46:06 

    >>9 嫌な質問になるけど。アフリカで乳幼児をレ⚫︎プする痛々しいニュースがたまにあるけど年頃になると割礼で塞がれるから?

    +7

    -1

  • 1078. 匿名 2023/09/26(火) 11:47:19 

    >>11
    内祝いは半返しすることで妬みを消してるんだって博識ガルが書いてたよ

    +2

    -2

  • 1079. 匿名 2023/09/26(火) 11:52:39 

    >>730 全く同じ。娘には厳しく息子に甘く、愛情もお金をかける度合いも全然違った。私いつもぶん殴られ怒鳴られ、家事やれ。
    家を出て家庭を持って、実家にまだ未婚の息子たちいるのに産後すぐ出産祝いもらったんでしょってお金の無心に来てたからね。
    お金ないなら同居の息子たちに言え!と言ったら「あの子たちお給料そんなに無いから〜可哀想でしょ『だって。
    何回も言うけど私、産後すぐで働いてない無職。出産祝い目当てに来てたと夫には恥ずかしくて言えなかった

    +6

    -0

  • 1080. 匿名 2023/09/26(火) 11:53:41 

    >>987
    恐ろしいよね

    +5

    -0

  • 1081. 匿名 2023/09/26(火) 11:56:45 

    >>648 戦争でのレイプは恐怖心を植え付ける為でもあったみたい。精神的な支配。最悪だね

    +9

    -0

  • 1082. 匿名 2023/09/26(火) 11:57:45 

    >>1060
    神様に女性を捧げられた女性は、どうなるの

    +5

    -0

  • 1083. 匿名 2023/09/26(火) 11:59:52 

    >>176
    10年ほど前だけど「クロネコヤマトでーす」といわれ、慌てて出たらNHK。
    うち一人暮らしでテレビ自体置いてないし払う必要がないと何度も説明してるけど年一回必ずくる...嘘までついて非常識な時間に。22時前だったよ。ほんま嫌い!

    +20

    -0

  • 1084. 匿名 2023/09/26(火) 12:01:22 

    >>806 うちも田舎でどうしようもないけど、こういう考えでやってるよw 田舎は仏壇お墓も昔ながらのやり方で守らないと〜ってまぁうるさい。
    昔は家族親戚みんなで協力してやってたことを、今の時代は女も仕事してるし関係も疎遠になって人は集まらないし、1人の負担が大きすぎる
    口うるさい上の世代の天命を待つばかり。

    +6

    -0

  • 1085. 匿名 2023/09/26(火) 12:01:29 

    >>897
    払う人間の了承無しで誰かが勝手に否応無しに自分らの生活費を庶民から搾取し続けるシステム押し付けた。
    風習というより悪習。

    +3

    -0

  • 1086. 匿名 2023/09/26(火) 12:02:59 

    >>1029
    お歯黒は、苦しいの?

    +5

    -0

  • 1087. 匿名 2023/09/26(火) 12:03:08 

    >>848
    あべちゃんの奥様も…?

    +1

    -1

  • 1088. 匿名 2023/09/26(火) 12:03:59 

    >>586
    うちも親戚から催促された
    まだお宮参りも済んでないのに
    出産祝いお返しして更に内祝いも送ってやったわ
    ケッ

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2023/09/26(火) 12:04:05 

    >>1057
    野菜で遊んではいないと思う
    きゅうりの馬
    ナスの牛って日本のお盆の風習でしょ?
    多分野菜が貴重な貧しい地域も昔はやってたんじゃないか?
    今もお盆の習慣を守っている家や地域はあるよ

    +13

    -0

  • 1090. 匿名 2023/09/26(火) 12:05:49 

    >>821
    白人様って変な選民意識あるよね。

    +3

    -0

  • 1091. 匿名 2023/09/26(火) 12:07:16 

    >>138
    災害時って言われてもなあ。
    一応自治会に入ってるけど本当にごく近所の、しかも地域掃除に出てくる人しか顔知らないから、非常時に「あの家のおじいちゃんは⁈」ってことにはならないな。あいさつ程度しか付き合いないから、自分の家族最優先だし。着の身着のまま避難したとして、自治会の偉いさんは自治会名簿持ち出して避難してるのかなあ?それで自治会員照会しないと意味ないよね?名簿なくて市役所の住所登録だよりなら役所の仕事なわけだし。田舎なら全部お互い顔知っるかもしれないけど、うちは出入り激しい地域だし意味ないと思うわ。

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2023/09/26(火) 12:08:02 

    >>1073 長男が転勤族で次男が地元ってパターンあるね。おばのところがそんなで娘(従姉妹)が文句言ってたよ。長男は離れて暮らして何もやらないけど帰省するとよく来たねとチヤホヤ。次男のところは近居でご飯食べに毎日のように実家入り浸って、子どもの面倒見せて。
    面倒なことは娘の自分に振られると。

    +3

    -0

  • 1093. 匿名 2023/09/26(火) 12:09:09 

    >>19
    幸福なラザロっていう映画があったけど、領主権と関わりがあるのかな?

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2023/09/26(火) 12:10:22 

    >>1075
    裸祭りに初めて参加する男の子からの書きこみ・・
    いよいよ、俺も今年から全裸で新年の禊に参加させられる。
知り合いの女子には、「今年はいよいよ、○○君(俺の名)のチンチンが見れるね。
今から楽しみだわ。」とか言われている。

    去年の大晦日は、全裸で公道を海岸まで走らされている先輩たちのチンコを沿道で観察していた。
    今年から、いよいよ、俺が、フルチンで走らされる。
    ああ、気が重い。
    しかも、沿道は近所のおばさんや同級生の女どもが面白がって見物しているし、
    中にはカメラやビデオで俺たちのモノを撮影しているヤツまでいる。
    「○○くん(俺の名)も、来年はいよいよデビューだね。
    ○○くんのモノを見るのを楽しみにしているからね。」
    なんて、クラスメートの女の子に言われたし。
    女どもは、楽しそうに見ているだけでいいよな。
    やらされるこっちの身にもなってくれよ。
    なんで、こんな地区に生まれてきたのだろう。

    自分も中学生のとき、美浜に参加したものですが、学校で女子に「ほら!バッチリ撮れてるでしょ!(笑)」
    って写メール見せられた事がある。
    それには祭りで俺が全裸で走ってる姿と股間が鮮明に映ってた。
    「これ、もうクラスの女子全員に回してあるよ。超ウケル(笑)」と言われた。


    俺はプリントした写真を見せられたことがあった。
    見事に股間がはっきり映ってたし。
    「ほら、丸見えだよ」「掲示板に貼り出してもいい?」って一人の女子
    が言ったら周りの女子達が大笑いしてた。
    美浜。3年連続で参加しました。


    祭りの最中、女子からひたすら「隠すな!」「いいじゃん見せてよ」「その手どけて!」など
    言われて隠す事が出来なくなった。
    見せたら見せたで「縮こまってんじゃんww」「揺れてる!」「包茎!」
    など言われてマジでくやしかった。。

    +1

    -5

  • 1095. 匿名 2023/09/26(火) 12:14:10 

    >>4 PTA、必要な事だけやればいいのに代々のやりたがりが余計な仕事を増やしてるんだよね。各学校余計なこと絶対ある。
    最低限やるとしたら旗持ち当番と年に1〜2回の草刈り掃除、ベルマークは学校備品に変わるらしいけど各家庭で出来きる分だけやるとかさ‥

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2023/09/26(火) 12:17:30 

    >>24
    賃貸関係は、なんか色々グレーゾーンよね。

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2023/09/26(火) 12:19:57 

    >>77
    関西もないなぁ。
    始めて見た時ビックリした。

    +4

    -0

  • 1098. 匿名 2023/09/26(火) 12:26:36 

    >>37
    これ本当思う。お返しいらないよって言っても社交辞令だと捉えられてしまうよね。
    もうお返し要らないって暗黙の了解にしてほしい

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2023/09/26(火) 12:29:07 

    >>1077
    塞がれる?
    割礼の意味間違えてんじゃない?

    +1

    -5

  • 1100. 匿名 2023/09/26(火) 12:29:17 

    >>519
    この足裏で足コキさせると良かったらしい。あとスゴい悪臭がするのもフェチには堪らなかったとか。

    +10

    -0

  • 1101. 匿名 2023/09/26(火) 12:33:01 

    >>1077
    あーなるほど恐ろしや

    +5

    -0

  • 1102. 匿名 2023/09/26(火) 12:34:21 

    >>14
    アパート住みの時に◯◯号室の方ーみたいな呼ばれ方して旦那が出たらやつだったねw

    +3

    -0

  • 1103. 匿名 2023/09/26(火) 12:35:58 

    >>1077
    穴を縫ってふさぐことを割礼だと思ってるのかな?

    +7

    -1

  • 1104. 匿名 2023/09/26(火) 12:48:17 

    >>799
    ネグレクトに近いと思う

    +5

    -0

  • 1105. 匿名 2023/09/26(火) 12:53:51 

    >>1028
    ご先祖でもそりゃ怖いね
    大変そうだわ

    うち千葉県だけど、八千代市なんかは30年くらい前まで土葬にする家があったわ…

    +1

    -0

  • 1106. 匿名 2023/09/26(火) 12:54:11 

    >>848
    人から聞いただけでしょ?うちは代々政治家だけど、そんなのないなぁ。ガル民ってなんか浅はかだね

    +5

    -2

  • 1107. 匿名 2023/09/26(火) 12:55:05 

    >>851
    あれって関東だけじゃないの?

    +2

    -0

  • 1108. 匿名 2023/09/26(火) 12:58:25 

    >>1000
    個人的には賛成だけど、
    男の権限が強い社会では猛反対受けそうだね。
    法律作っても誰もがみな守るとは限らないし、女性器切除をした女性としか結婚認めない慣習が地域に根強くて、なんとか嫁に出したい女性側の親族が加担している内はなかなか根絶が難しい。
    ある種の洗脳だと思う。
    その地域で穏便に一生を過ごすには慣習に従わなければ、自分だけじゃなく、一族も白い目でみられ村八分状態で生きていけなくなるシステムが出来上がっちゃってる。
    きちんとした理由も根拠なく、昔からそういうしきたりだからという理屈で、女性の人権を奪ってきた男社会に鉄槌が1日でも早く下るといいな。

    +10

    -0

  • 1109. 匿名 2023/09/26(火) 13:00:19 

    悶絶
    【閲覧注意】日本、世界の怖い風習part11

    +4

    -5

  • 1110. 匿名 2023/09/26(火) 13:24:30 

    >>893
    表面上はそうだけど、PTAの代わりにボランティアでやらされる方は大変だった
    むしろ何も大変じゃないって、どういうシステムにしてるの?行事ごとの稼働は外注してるとか??

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2023/09/26(火) 13:57:19 

    >>477
    ぜひ楢山節考観てみてほしい。
    フィクションだけど、それに近いエグい
    エログロ映画

    +2

    -0

  • 1112. 匿名 2023/09/26(火) 14:07:33 

    私宅監置おそろしや

    +0

    -0

  • 1113. 匿名 2023/09/26(火) 14:18:33 

    >>1082
    殺される

    +0

    -0

  • 1114. 匿名 2023/09/26(火) 14:42:52 

    >>2
    町内会費300円。子供への還元250円ほどのお菓子セット、、敬老の日のお祝い1万。子供へのお菓子セットトータル12個程度。敬老の日のお祝い80個超え。かつての新興住宅地の闇。ほぼこれに消えるが決して額は下がらない。70からなんだが年金も受給年齢上げてるし75からにしてもよいくらい。もしくは額を下げるかして欲しい。納得いかねえ。

    +5

    -0

  • 1115. 匿名 2023/09/26(火) 14:45:57 

    >>831

    最初に組長やらなくていいって言ったのは誰がですか?
    その人が勝手に無責任な事を言ったのが拗れた原因でもあるかと。

    +1

    -0

  • 1116. 匿名 2023/09/26(火) 14:53:03 

    羽生くんの奥さん叩き

    +1

    -0

  • 1117. 匿名 2023/09/26(火) 15:19:13 

    >>614
    私は九州在住なんだけど、いま60代くらいのおばちゃんなんだけど、軽めの知的障害があったらしく、実家の離れに小さな一軒屋を建てて、そこにずっと住まわせて家族が面倒を見ていたよ。

    そこは島自体が漁業を生業にしていて、金持ちが多いと言われている地域だった。

    ここ最近でも、よくある話なのかも。

    その人は女性だし、温厚で無害なおばちゃんだったからなのかも。

    パワー系の男性知的障害者だったら、家族の待遇も違っていたのかもね。

    +11

    -0

  • 1118. 匿名 2023/09/26(火) 15:21:20 

    >>520
    ヨーロッパで実際にあった話。

    夜伽を断った花嫁はコロされるんだよね…。

    +3

    -0

  • 1119. 匿名 2023/09/26(火) 15:21:52 

    >>358
    私は受け取った日にちを記入しているけど、みんなまわす日を記入しているの?

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2023/09/26(火) 15:29:07 

    >>1117
    施設に入れたりする事は考えなかったのかな、綺麗事では済まないだろうけど閉じ込めていると症状が悪化しそう

    +2

    -0

  • 1121. 匿名 2023/09/26(火) 15:30:13 

    >>1119
    受け取った日に回すからそんな事考えた事なかったなー

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2023/09/26(火) 15:30:49 

    >>14
    マンション住まいの時ロック外してきてピンポンなりインターフォン見たら首からぶら下げてる名札が画面いっぱいに。
    夜10時前だったよ。
    怖かった。
    居留守使ったらドア蹴っ飛ばす音。
    マンションの方も同じ時間にやられており数人で来ていたみたいだわ。
    今まだ暑いから夜遅くに犬散歩してるけど、スーツ着て首からぶら下げてるスーツの男見かけるし、ピンポン鳴らしてるし取り立てまぢに失礼すぎるわ!

    +3

    -2

  • 1123. 匿名 2023/09/26(火) 15:40:51 

    >>1120
    知的障害も軽い感じで、年齢の割に幼い印象を受けたけど、穏やかな普通のおばちゃんだったよ。

    たぶん家族からも愛されて育ったんだと思う。

    自宅で面倒を見れるレベルだったんだと思う。

    +7

    -0

  • 1124. 匿名 2023/09/26(火) 16:04:11 

    >>144
    回覧板で、どこの誰ががそういう人(ルーズな人)ってわかるから回覧板が役に立ってるじゃん。
    災害の時に、町内の人がどういう人か?って知らないと、騙されたり、特に女の人は怖い目に遭うよ。
    災害の時は、残念ながら直後は近隣の人と助け合わないといけないから、顔や素性を知っとくために町内会はあると思うよ。
    なので、嫌な人にキーー!ってなるよりは、
    『変な人あそこにいる』って知れて良かったと思う方がお得だよ。

    世の中いろんな人がいるからさ、
    自分の身を守るためには
    まずは情報が多い方が守れるよ!

    +11

    -0

  • 1125. 匿名 2023/09/26(火) 16:05:20 

    >>831

    最初に組長やらなくていいって言ったのは誰がですか?
    その人が勝手に無責任な事を言ったのが拗れた原因でもあるかと。

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2023/09/26(火) 16:14:00 

    >>1114

    うちの方はお子さんに入学祝いが出ます。
    5千円か1万だったと思う。
    お菓子は配られた事無い。アレルギーとかお菓子を与えない家があるからかも。

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2023/09/26(火) 16:23:02 

    >>1122
    それNHKにちゃんと言えば良いと思う。
    具体的に書いてメールで。

    +4

    -0

  • 1128. 匿名 2023/09/26(火) 16:33:06 

    >>1009
    遠方の田舎の義母をコロナだし家族葬だからこちらの葬式呼ばなかったけどむこうではありえないとか思われてそうだもんなー。

    +4

    -0

  • 1129. 匿名 2023/09/26(火) 16:51:57 

    >>427
    うちの夫側もそんな感じなので私はあまり嫌では無い、けど親戚が少ないから家族全員出席しないといけない雰囲気がある。

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2023/09/26(火) 16:52:01 

    >>1115
    最初に言ったのは私の前の年の組長さん
    年度の途中で引っ越して来た私の家に組費の回収に来た時に「組長はやらなくていい」って言われたんだけど…
    そうか当時の組長が自己判断で「やらなくていい」と言ってしまったのかも知れないね


    +1

    -0

  • 1131. 匿名 2023/09/26(火) 16:52:08 

    >>425
    飯まずいよ。今ある食材は全て外国から来たものです

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2023/09/26(火) 18:21:30 

    >>832
    私は病気で入院したことを両親と夫と職場のごく少数の人にしか話してません。
    病気のことを話したくない、触れられたくない、気を使われるのが嫌だからです。

    叔母にも私から話したのではなく、母が勝手に話しました。
    なので、叔母に退院の報告をする必要もないし、御見舞金をもらう義理もないので、母から断りを入れてもらいました。

    +5

    -1

  • 1133. 匿名 2023/09/26(火) 19:15:37 

    >>1113
    どれくらいの昔?

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2023/09/26(火) 19:17:15 

    >>1087
    大企業のお嬢さんにはそういうのはないよね
    さまざまな支援がなくなりそう

    +4

    -0

  • 1135. 匿名 2023/09/26(火) 19:24:24 

    >>1089
    お盆が終わったら漬け物にしてたんだよね。それが福神漬けの始まり。

    +12

    -0

  • 1136. 匿名 2023/09/26(火) 20:07:58 

    日本の某宗教では葬式の時に参列者全員でお経を唱えるらしい

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2023/09/26(火) 20:08:35 

    >>1011
    エイズだったの?

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2023/09/26(火) 20:12:19 

    >>192
    最近TVで密着してたの
    中学出たばかりの15,6歳の娘が爺さん達にお酌してたよ。
    それ放送していいの?!て…感覚が狂ってるんだろうね。

    +6

    -0

  • 1139. 匿名 2023/09/26(火) 20:19:16 

    うちの地元だと骨葬が風習なんだけど
    全国的にも珍しいらしい
    けど自分の葬式で会社の人とかにも死顔見られるのは嫌だなと思うから、その時は骨葬がいい

    +0

    -1

  • 1140. 匿名 2023/09/26(火) 20:24:28 

    >>25
    高須院長もしつこくアイドル紹介された話してた、断り続けたらゲイだと思われて男の子も紹介できるって言われたって怒ってた

    +21

    -0

  • 1141. 匿名 2023/09/26(火) 20:33:36 

    >>56
    国府宮の裸祭りのこと?
    素っ裸になるのは神男一人だけだよ

    +4

    -0

  • 1142. 匿名 2023/09/26(火) 22:02:03 

    >>967
    うちの隣の家は自治会やめてから
    ゴミ出し、荒ゴミ出すのは深夜に
    こそこそ出してるわ

    自治会やめてからコンテナ掃除も
    荒ゴミ当番もしてないのに

    +5

    -0

  • 1143. 匿名 2023/09/26(火) 22:32:55 

    隣組の公民館掃除。一番若い人がトイレ掃除するのが決まり。年寄りたちは掃除せず、お菓子食べながら雑談して終わり。

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2023/09/26(火) 22:44:56 

    >>965
    そうなん?
    えっ〜

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2023/09/26(火) 22:57:06 

    >>965
    ライン交換はしたくないよね

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2023/09/26(火) 23:14:52 

    >>1120

    お金持ちのお宅ではそういうのを公にするのを嫌がるというか知られたくないってのもあると思うわ

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2023/09/26(火) 23:22:43 

    >>648
    戦意喪失させるのに一番手軽だからだってのもあるらしいよ

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2023/09/27(水) 00:36:10 

    >>648
    はずかしめってやつか

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2023/09/27(水) 01:16:42 

    盗撮、村八分、集団ストーカー。

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2023/09/27(水) 01:20:04 

    >>1128
    コロナで家族葬がメジャーになったのは良かった

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2023/09/27(水) 01:55:22 

    >>1132
    そりゃ誰だって入院しますなんてあちこちに自ら触れ回ったりは普通しませんよ。だから伝え聞いた人が心配してくるのはよくある事です。
    だけど半返しが面倒だからと人の好意を踏み躙ったり親に恥をかかせたりしていいのかどうか。
    その後親戚の集まりでもどのツラ下げておばさんの前に出るの?
    親が勝手にーとか、結婚もして独立している大人の振る舞いとは思えないよ。
    私だったら適当なタオルセットでも送って一筆箋に「無事退院しました、お心遣いいただきありがとうございました。しばらく静かに療養いたします」とでも書いておくけどね。

    +0

    -6

  • 1152. 匿名 2023/09/27(水) 02:56:42 

    >>4
    今年もソース不明な「推薦状」が来たよ…
    ちゃんと我が子の人数分役員やったしバシッとお断り。
    PTAの場に生きる意味見つけちゃう会長だと巻き添えくらうんだよ…
    PTAは自己顕示欲満たす場じゃない。

    +10

    -0

  • 1153. 匿名 2023/09/27(水) 08:02:54 

    >>77は、自分が無知だったって謝ってほしいね
    そしてしばらく静かにしててほしい

    +4

    -3

  • 1154. 匿名 2023/09/27(水) 08:05:41 

    >>1134
    昭恵ちゃんは森永製菓の御嬢さんですもんね

    +1

    -0

  • 1155. 匿名 2023/09/27(水) 08:11:30 

    >>1135
    へぇー
    お盆て仏教の行事なのに 福神 なんだね
    何でだろう

    +3

    -0

  • 1156. 匿名 2023/09/27(水) 08:51:14 

    >>1155
    日本は仏教が入ってきてすぐに神仏習合というか神仏調和という考え方が根付いている
    元々八百万の神々がいるんだから他の宗教の神様が増えても困らないってことかと

    +12

    -0

  • 1157. 匿名 2023/09/27(水) 09:01:49 

    >>25
    パパ活、売春の仕事バージョンなのかな
    暗黙の了解的に公にしないみたいな

    +4

    -0

  • 1158. 匿名 2023/09/27(水) 11:26:22 

    >>1108
    これをおかしいと思えるうちらは幸せってことか。つらいね。江戸時代みたいな国がまだまだあるんだね。

    +6

    -1

  • 1159. 匿名 2023/09/27(水) 13:26:50 

    >>934
    ならなかったというか、わたしは聞いたことないなぁ。
    祖父はわたしが産まれる前に亡くなっているし、祖母が来た時に既に物置なら相当昔だろうし(祖父母共に大正生まれです)
    今思えば聞いておきたかったなと思う。

    +3

    -0

  • 1160. 匿名 2023/09/27(水) 14:50:27 

    >>538
    そういえば以前、写真集見たな

    +1

    -0

  • 1161. 匿名 2023/09/27(水) 15:23:36 

    >>1159
    遠い親戚に居たのかな?と思うと気になっちゃね、もう知ってる人は存命じゃないだろうし

    +2

    -0

  • 1162. 匿名 2023/09/27(水) 15:54:58 

    大分県豊後高田市の 村 八 分

    +2

    -0

  • 1163. 匿名 2023/09/27(水) 19:21:32 

    >>967
    私の住んでいる所ではごみ回収は役所の管轄だから、問題なく捨てられるよ!

    確かに、ごみ問題が絡むなら簡単には抜けられないね…

    +4

    -0

  • 1164. 匿名 2023/09/28(木) 00:26:57 

    >>332
    あ、殺されるってこと???

    +0

    -1

  • 1165. 匿名 2023/09/28(木) 02:55:43 

    >>1036
    本当だよね!
    なんだか男は勃たなくなれば〇精出来ないからいいみたいなの腹立つし

    しかも女性の方は縫われるみたいなのもあるよね!

    +5

    -0

  • 1166. 匿名 2023/09/28(木) 05:11:10 

    >>1165
     

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2023/09/28(木) 06:36:35 

    >>851
    中部以外のエリア社宅契約担当したけど
    仕方ない事だが関東がアホみたいに高い、比較すると金額は少ないけど近畿もあるよ。近畿は更新手数料という名目が多い。福岡はあっても安いけど、なんやかんやチマチマオプションを加入させるのでサブスクっぽい。
    エリアで特性が違うよ。

    +2

    -1

  • 1168. 匿名 2023/09/28(木) 14:56:42 

    >>127
    うちは以前、お墓が崖のような場所(崩れてしまった)
    ので、移動させる為に10万払えと、お寺から言われた。
    そんなお金ないし、うちが悪いわけでもないので結局そのまんま。
    ホントに人が1人通るのに精一杯だし、お墓はまだ大丈夫そうだけどその前に通り道で人が落ちそうな感じ。
    落ちたら落ちたであの時治さなかったからって言われそうだな。
    でも、お寺側は何も関係ないのかな?

    +1

    -1

  • 1169. 匿名 2023/09/29(金) 16:56:25 

    >>1067
    他人の些細な振る舞いも物笑いのネタにする人も多かったですね
    とにかく気が休まらなかった

    ただ、ストレスで食べ物も不味く感じるお陰でダイエットに向いてる土地だと思います
    短期推奨だけどw

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード