ガールズちゃんねる

【閲覧注意】日本、世界の怖い風習part11

1169コメント2023/09/29(金) 16:56

  • 43. 匿名 2023/09/25(月) 12:07:23 

    海外の誘拐婚だっけ?あれ
    いきなり攫われて結婚させられるなんて怖い
    しかも花嫁を慰めるのが高齢の女性
    私も昔そうだったのよ〜今は不安かもしれないけど〜みたいな

    +378

    -2

  • 195. 匿名 2023/09/25(月) 12:56:41 

    >>43
    元々は相思相愛だけど反対されているカップルが周りに認めてもらうための駆け落ち婚じゃなかった?誘拐されちゃったから結婚するしかないよねー的な
    後から形だけ悪用してると思う

    +109

    -4

  • 205. 匿名 2023/09/25(月) 12:59:15 

    >>43
    中国は社会問題になっていて
    ターミナル駅に警察がいるけどあまりに人が多いから
    すり抜けてるんだって
    10年前くらいにNHKで見たけど今もあるのかな?

    +56

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/25(月) 14:47:39 

    >>43
    誘拐と駆け落ちが混ざった風習は日本の一部でもあったよ。親類の住んでる地域の歴史本読んでたら載ってた。
    お互いの家が貧しいカップルは式を挙げるお金もない。そういう時周りの若衆が女性を攫って男性の住まいに連れて行く。急な駆け落ちだから式が出来なくても仕方ないねと周りも納得。現代人からすればまどろっこしいけど優しい世界でもあるな。

    +85

    -1

  • 389. 匿名 2023/09/25(月) 16:16:41 

    >>43
    いまだにやってるのはキルギスなどごく一部だけど昔は世界中でそうだったんだよ
    ジンギスカンのお母さんだったかもそうだし、日本でも江戸時代は辻取り婚といって若い娘が町かどでさらわれてそのまんま奥さんにされた
    何しろレイプの語源は強姦ではなくて、素早くさらうだから

    +16

    -2

関連キーワード