ガールズちゃんねる

【閲覧注意】日本、世界の怖い風習part11

1169コメント2023/09/29(金) 16:56

  • 98. 匿名 2023/09/25(月) 12:21:56 

    >>38
    日本のお盆では、ご先祖が帰ってくるので胡瓜を馬に見立てて、早く帰って来てもらい、茄子を午に見立てて、ゆっくりあの世へ戻ってもらうって意味合いがあるんだよ。
    日本人は、ご先祖を大切にしてたんだよね。
    で、どちらのご出身?

    +197

    -29

  • 204. 匿名 2023/09/25(月) 12:58:56 

    >>98
    めっちゃ怒ってるじゃん
    知ってて書いてるんじゃないの

    +16

    -19

  • 881. 匿名 2023/09/26(火) 01:56:50 

    >>98
    横だけどググったら全国ではないみたいだよ、西日本は精霊舟の地域もあるらしい

    +13

    -0

  • 932. 匿名 2023/09/26(火) 07:56:33 

    >>881

    >>98が、何せイヤミっぽすぎるよね

    +15

    -2

  • 941. 匿名 2023/09/26(火) 08:20:45 

    >>98
    日本全国の風習じゃないんだから、最後いやらしい書き方しなさんな

    +19

    -0

  • 954. 匿名 2023/09/26(火) 08:45:33 

    >>98
    私も旦那も実家でやってるの見たことないけど
    当たり前なの?

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2023/09/26(火) 08:50:18 

    >>98
    横。
    怖いと書かれてるだけで、なぜ「どちらのご出身?」なんて嫌みなこと書いてるの?都会で育って、お盆的な文化もない若い方なら、そういう風習そのものがなんとなく怖いと感じてしまうのは、別に不思議ではないと思うけれど。

    あ、私は北陸の育ちで、先祖のお墓も近くにあり、お盆は茄子ときゅうりで精霊馬がガンガン飾られていた家ですよ。出身どちら?なんて聞かれる前にお答えしておきます。笑

    +10

    -12

関連キーワード