ガールズちゃんねる

【閲覧注意】日本、世界の怖い風習part11

1169コメント2023/09/29(金) 16:56

  • 447. 匿名 2023/09/25(月) 17:25:32 

    冥婚絵ってのは台湾とか中国の風習。
    山形の一部の地域であるのは紹介されたけど、
    山形県でも知らない人居るし、だいたいにおいて
    飾られてる絵が昭和くらいの時代のばかり。
    大正や明治に庶民が綿帽子に金襴緞子の白無垢の
    打掛なんか着れない。
    大昔からある伝統的習慣とは思えない。
    近代史の習慣だと思う。

    年功序列
    経験値とかガン無視で歳を取っても給料あげない制度にしたんで、
    日本人は貧乏になっちゃったんじゃないの?
    高度成長期を支えてた制度のすべてが悪いわけじゃない。

    よばい関係は、農村だけの風習で、明治政府が
    武家の制度の取り入れて、庶民を抑え込もうとしたけど、
    商家や町人が、よばいなんかやってたわけではないと思う。

    +5

    -0

関連キーワード