ガールズちゃんねる

【閲覧注意】日本、世界の怖い風習part11

1169コメント2023/09/29(金) 16:56

  • 18. 匿名 2023/09/25(月) 12:02:15 

    テレビで見たんだけど、若くして亡くなった家族に架空のお嫁さんと結婚させる風習。

    +593

    -10

  • 26. 匿名 2023/09/25(月) 12:04:49 

    >>18
    ムカサリ絵馬かな?

    +157

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/25(月) 12:04:53 

    >>18
    独身で亡くなった女の人のお骨をお金払って買ってお嫁にしたりするんだよね

    +11

    -37

  • 35. 匿名 2023/09/25(月) 12:05:51 

    >>18
    似たようなのが中国や台湾でもあるよね。向こうでは赤い封筒使うんだっけ。

    +260

    -3

  • 36. 匿名 2023/09/25(月) 12:06:02 

    >>18
    日本で?

    +29

    -5

  • 44. 匿名 2023/09/25(月) 12:07:25 

    >>18
    冥婚かな?

    +157

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/25(月) 12:13:15 

    >>18
    ムサカリ絵馬だったれ架空の人物を合わせるみたいだけども見ると何とも言えない気持ちになるな

    +114

    -2

  • 70. 匿名 2023/09/25(月) 12:13:19 

    >>18
    日本でも独身で亡くなった男の祭壇に「花嫁人形」置いたりしてます

    各地の風習とかはわかりませんが護国神社、靖国神社に花嫁人形があります
    他、小説「絶唱」には葬婚として死人と結婚が書かれています(映画にもなっています)

    +111

    -2

  • 152. 匿名 2023/09/25(月) 12:42:36 

    >>18
    中国だか台湾のとある地方では新郎新婦どっちも人形ていう人形婚やるらしい。昔「世界まる見え」で見たんだけど、両方に花婿衣装、花嫁衣装を着せて一晩一緒に過ごさせる。で、翌朝一緒に荼毘に付す。人形だからか、あんま怖い感じはなかった。

    +54

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/25(月) 13:38:39 

    >>18
    東北地方だっけ?
    絵がたくさん飾ってあったのをテレビで見たような気がする

    +66

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/25(月) 13:47:03 

    >>18
    戦時中に結婚しないで散った若者に人形のお嫁さんを、てのもあったよね。靖国神社にそういう博物館的なのがあったはず。
    そもそも嫁も取っていない年齢の若者を戦地に追いやるなって話だが。

    +186

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/25(月) 14:02:50 

    >>18
    私はマンガで知った!

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/25(月) 14:14:24 

    >>18
    急に花嫁人形が産まれわた訳が分かった気がする。親の思いや。切ない。

    +68

    -1

  • 343. 匿名 2023/09/25(月) 15:11:14 

    >>18
    アンビリーバボーで観た。昔は、男は結婚して一人前だと考えられてたから戦争や病気等で若くして亡くなった男性への特別な供養だったみたいだね。これにまつわる不思議な話は多くて、印象に残ってるのは盲目故にずっと蔵に閉じ込められていた男性が亡くなった後その家では縁談が進まず、原因?と思われる男性を供養しようとしたら絵馬師の肩に男性の霊が乗っかかった話。無事供養できたらしいけど、長年存在自体いないことにされて、ろくに供養もされていなかった男性が可哀そうだった。

    +84

    -1

  • 355. 匿名 2023/09/25(月) 15:32:21 

    >>18
    若い頃何人か友達が交通事故や仕事の現場で亡くなってるけど、遺族のその気持ちはわかる気がする。
    ただそう云う風習は住んでる所に無いので誰もその様な事はしてないけど。

    +29

    -1

  • 416. 匿名 2023/09/25(月) 16:59:24 

    >>18
    韓国ドラマの主君の太陽で
    それのエピソードあった。
    韓国や中国では今でも本当に
    やってるのかな。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/25(月) 17:11:40 

    >>18
    山形県です。
    無料で見れます。若松観音という縁結びのお寺です。
    地元だから見たことありますが
    数の多さに最初はびっくりしますが怖くは無かったです。
    亡くなった幼い子供に花嫁さんもいました。

    +51

    -0

  • 515. 匿名 2023/09/25(月) 19:08:25 

    >>18
    怖い? 架空だし

    +1

    -5

  • 671. 匿名 2023/09/25(月) 21:43:36 

    >>18
    怖いっていうより、切ない・哀しいが先に来るんだけど…
    子供を亡くした親の悲しみがあの絵から滲み出てくるよ

    +59

    -0

関連キーワード