ガールズちゃんねる

源氏物語現代語訳オススメ 

105コメント2024/03/05(火) 13:21

  • 1. 匿名 2024/02/05(月) 09:25:08 

    どなたのがオススメですか?
    簡単で良いので理由も初心者に教えてください!

    +19

    -0

  • 2. 匿名 2024/02/05(月) 09:26:11 

    遠藤征二さんっていう音楽家の方がいて、雰囲気がつかみやすいです!
    語訳じゃなくてごめんなさーい

    +1

    -18

  • 3. 匿名 2024/02/05(月) 09:26:18 

    漫画のあさきゆめみしでよいのでは

    +122

    -18

  • 4. 匿名 2024/02/05(月) 09:27:06 

    先月出たばかりの、角川まんがで名作「源氏物語」
    単行本1冊で分かります。

    +5

    -5

  • 5. 匿名 2024/02/05(月) 09:27:23 

    寂聴

    +21

    -23

  • 6. 匿名 2024/02/05(月) 09:27:26 

    荻原規子さん著『紫の結び』がおすすめです。

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/05(月) 09:27:39 

    谷崎潤一郎
    与謝野晶子
    瀬戸内寂聴
    円地綾子

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/05(月) 09:27:45 

    大学で日本史専攻してたけど
    あさきゆめみし→瀬戸内寂聴の源氏物語→原文での源氏物語、の順で読んだなぁ

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/05(月) 09:28:19 

    源氏物語現代語訳オススメ 

    +40

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/05(月) 09:28:20 

    >>3
    スルスル頭に入ってくるよね
    大和和紀先生ありがとうございます

    +57

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/05(月) 09:28:29 

    純文学で楽しみたいなら与謝野晶子か谷崎潤一郎

    わかりやすさなら円地文子

    変わり種って感じなら橋本治

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/05(月) 09:29:04 

    与謝野晶子

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/05(月) 09:29:33 

    >>9
    角田光代が読みやすいな

    +77

    -2

  • 14. 匿名 2024/02/05(月) 09:30:58 

    本格的にじっくり読みたいなら谷崎潤一郎
    与謝野晶子はかなり要約している

    私は挫折したけど

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/05(月) 09:31:19 

    >>3
    私もあさきゆめみししか読んだことないけど、あの頃は親戚同士で子供作るからか、キャラの顔がみんな似てて、それで読むのにちょっと苦労した。
    読みながらキャラのおでこに「紫」とか「三」とか書こうとしたくらい。書かなかったけど。
    ストーリーはおもしろかったよ!!

    +60

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/05(月) 09:32:20 

    あさきゆめみし、は円地文子さんの訳をもとにしてるんじゃ?
    円地文子訳が一番わかりやすいし、当時の雰囲気があった。
    ほかの女流作家のは、なんか軽いし現代風で合わなかった。

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/05(月) 09:32:32 

    >>8
    原文で読めるのすごい!!

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/05(月) 09:34:11 

    >>3
    あさきゆめみしの愛蔵版買うくらい好きでした
    その後、谷崎潤一郎訳を読みましたが、先に映像(漫画)から入ったので、想像しやすくて良かったです
    角田光代さん版も読みたい

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/05(月) 09:36:45 

    >>15
    紫上、女三宮、葵上、六条御息所、花散里、末摘花は見分け付く
    紫上と藤壺とか顔に出る設定の人一緒に出されたら難しいけど

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/05(月) 09:37:49 

    >>9
    この部分だけなら潤一郎か寂聴の書き方が読みやすいな。

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/05(月) 09:39:04 

    >>9
    これを見る限りの話だけど一番わかりやすいのは円地訳。角田訳はあまり知識のない人向けという感じ。

    +36

    -3

  • 22. 匿名 2024/02/05(月) 09:40:17 

    日本文学科の教授が円地文子さんおすすめしてたよ。20年くらい前だけど。理由は忘れた。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/05(月) 09:40:45 

    >>1

    数ヶ月前にたまたまYouTubeで見た(昔の宝塚歌劇団の)源氏物語の舞台がすごく分かりやすかった。

    ※私は宝塚ファンではないし、源氏物語に興味もなかった。勝手にオススメで流れてきただけ。

    でも、そんな私でも初めて源氏物語の内容がスッと理解できたぐらい分かりやすい舞台だった

    確か1989年?とかの舞台で、当時のトップスターの剣幸さんと涼風真世さんが出ていたと思うけど、ほんの3ヶ月前とかに見たはずなのにもう消されたのか、今日は上手く見つけられなかった。

    私が3ヶ月にYouTubeで見た『昔の宝塚の源氏物語』は、1時間以上のちゃんとした舞台動画だったけど、一部だけを抜粋したやつがニコ動に転がってたから、短いけどそのリンクを貼っておくね

    とにかく、宝塚歌劇団の舞台でフルの動画が上がってたらそれがオススメ🌼

    新源氏物語 ('89月組) 短縮版全編 - ニコニコ動画
    新源氏物語 ('89月組) 短縮版全編 - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    新源氏物語 ('89月組) 短縮版全編 [エンターテイメント] up

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/05(月) 09:43:31 

    >>10
    今見ると再現度が高いのがよくわかる
    五節の舞の姫とか
    入門編にぴったりかと
    でもここの人達って知識マウントしたい人がいてウンザリ
    着物警察みたいな人達がいるの

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/05(月) 09:47:25 

    >>1
    あさきゆめみし

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/05(月) 09:48:43 

    私は田辺聖子が好き
    現代語訳もいいし源氏がたりも面白いよ

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/05(月) 09:49:09 

    >>25
    漫画ですから読みやすい
    絵が美しく内容も分かりやすいです

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/05(月) 09:50:43 

    >>9
    この部分だけでも
    寂聴はちょっと自分の思いが入りすぎな気がする

    時代的な用語知識なく読むなら角田訳
    ある程度用語が理解できるなら谷崎訳・円地訳がよさそう

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/05(月) 09:51:22 

    >>26
    田辺聖子読みやすいよね

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/05(月) 09:52:49 

    >>7
    円地文子じゃなくて?
    綾子って人知らない

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/05(月) 09:53:55 

    >>5
    寂聴さんご本人の生き方とかもあるし下世話だから賛否あるけど
    昼ドラ的な源氏物語を読みたい方には読みやすいと思う

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/05(月) 09:54:24 

    >>3
    そう言われて全巻セット買ったけど、全員が同じ顔に見えて内容が入って来なかった。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/05(月) 09:54:44 

    >>21
    まさにあんまりよくわかってない私は角田さんが1番わかりやすかった。

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/05(月) 09:59:03 

    >>29
    いろいろな現代語訳があるけど田辺さんのはご本人の人の良さがあらわれているよね

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/05(月) 09:59:31 

    「大掴源氏物語 まろ、ん?」という源氏物語を漫画で解説してる本読みやすいです

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/05(月) 10:04:27 

    >>9
    全部同時に読むとイメージしやすいw

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/05(月) 10:06:21 

    私は5年生の時に「あさきゆめみし」で興味を持って、6年のころ誰の訳が良いとかわからないまま、与謝野晶子の源氏を読んだ

    子供だったから深く考えずに読んだけど、重厚だなーと思いつつ、面白くて最後まで読みきれました。小学生でも読めたから、明治以降の純文学が苦手でなければ与謝野もおすすめ

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/05(月) 10:07:33 

    >>28
    寂聴はその部分だけでなく全般的におどろおどろしくてネットリしてて苦手

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/05(月) 10:08:59 

    >>3
    あさきゆめみし持ってるけど、全巻読んだだろうか?
    最初の方読んだだけで源氏物語読んだ気になってるワタシ。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/05(月) 10:10:31 

    >>9
    この中なら谷崎訳が好きだな
    寂聴は寂聴の物語になるから嫌

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/05(月) 10:18:12 

    私は林望さんの訳が好きです
    シンプルで読みやすく、余計な装飾がない感じ
    瀬戸内寂聴さんのものは情感があるけれど、性的な部分が強調されていて訳者の個性が出過ぎているかな、という印象でした

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/05(月) 10:24:52 

    >>7
    与謝野晶子版ならAmazonのkindleで無料で読める

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/05(月) 10:25:46 

    >>3
    あさきゆめみしを読んでから現代語訳を読むのが分かりやすいかも
    あさきゆめみしはとても上手く漫画化されてるけどやっぱりオリジナルの演出や省略されたエピソードも多々あるから、あさきゆめみしだけでは把握できない部分も多い気がします
    もちろん現代語訳も原文には敵わないのでしょうが…

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/05(月) 10:29:24 

    >>9
    女御とかの言葉からして分からない超初心者なら、断然角田訳。そうでなくても、普通の現代小説としても読み易いかも。
    個人的な好みは円地訳かなあ。源氏物語の雰囲気出てる。

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/05(月) 10:31:12 

    江川達也の源氏物語(漫画)は別世界だった
    2ちゃんの掲示板みたいな感じだった

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/05(月) 10:43:38 

    源氏物語も読みたいのですが、
    今の光る君への時代らへんで読みやすいものってありますか?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/05(月) 10:46:52 

    >>46
    平安時代が舞台でその時代に書かれたものじゃなくてもよくて
    読みやすいものだったらライトノベル的なものだけど
    なんて素敵にジャパネスク

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/05(月) 10:49:55 

    >>46
    落窪物語
    面白くて一気に読める

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/05(月) 10:57:37 

    >>3
    知らない人は難しいよ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/05(月) 10:59:08 

    >>42
    青空文庫ならアプリDLだけで完全無料で与謝野晶子版が読める。作者の著作権が切れると掲載OKが出るようになるみたいだね。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/05(月) 11:06:19 

    ちくま文庫から出ている大塚ひかり全訳
    合間、合間で訳者の原文を補う説明があってわかりやすい

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/05(月) 11:10:44 

    漫画だけどきらさんのGENJI
    かなり現代的に脚色した分、絵もキャラクターも可愛くて読みやすい。全4巻なこともあり内容を忠実に再現したものではないけど、気軽に読めます
    源氏物語現代語訳オススメ 

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/05(月) 11:11:32 

    >>26
    私も田辺聖子さんのが好き!
    高校生のときに初めて手にして、なんの知識もない状態で読んだけど、とてもわかりやすかった

    本がボロボロになるほど何度も読んだくらいおもしろかったな

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/05(月) 11:49:20 

    >>15

    髪型が違うよ
    桐壺の更衣はワンレン
    藤壺の宮は前髪ちょいあり
    紫は前髪ちょいあり+姫カットちょいあり
    見分け段階?がそのまんまだけど、キャラと合ってた

    花散里は原本では痩せて美人ではない設定とどっかできいたけど、作者の中のイメージがそれぞれマッチしてるようで見分けがつく

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/05(月) 12:07:59 

    >>9
    こういうのってちゃんと原文から訳してるのかな
    過去の訳を参考に、新たに自分の言葉に置き換えただけ?

    +0

    -6

  • 56. 匿名 2024/02/05(月) 12:16:17 

    >>44
    円地さんの文の柔らかさ好き

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/05(月) 12:18:36 

    >>1
    角田光代さん
    現代語訳はこの人が上手

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/05(月) 12:19:43 

    >>21
    なので学生に聞かれたら角田光代さんをおすすめしている

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/05(月) 12:21:35 

    >>9
    御時、女御、更衣、この辺の言葉がすっと入ってこなくて現代語訳と思えない。

    +1

    -6

  • 60. 匿名 2024/02/05(月) 12:24:54 

    寂聴さんと谷崎潤一郎はオーソドックスな訳を読んだ後で読んだ方が良いと思った

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/05(月) 12:28:38 

    学校の図書室にすごいダイジェストで一部抜粋程度の古典全集があったけど
    どこの出版社でどういう方たちが訳していたのだろうか
    真木柱がピックアップされていた気がする

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/05(月) 12:31:31 

    >>46
    小説ではなく当時の日記だけど更級日記はオタク少女だった人は共感しやすと思う

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/05(月) 12:43:16 

    >>1
    「イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!源氏物語」(著者)竹内正彦(出版社)西東社(出版日)2023/10/13

    わたしはaudiobookアプリ(本を耳で聞くサブスク)で見つけて聴いたけど、ほぼ知識がない状態で楽しめた。

    大まかな説明から入って、01桐壺02帚木03空蝉04夕顔・・と女性毎に話を区切ってあって、途中に平安時代のミニ知識もあるから飽きなかった。

    しかも区切ったなかにも更にあらすじを入れて事前に説明してくれているので、初心者でも頭の中を整理してから新しい話に入れて楽だった。相関図がイラストで載ってるのも良かった。初心者におすすめだと思う

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/05(月) 12:56:41 

    >>55
    与謝野、円地、谷崎は明治生まれでこの頃に高等教育受けて文学を志したら
    古典原文に親しんでいるのが珍しくない時代
    特に円地文子や与謝野晶子はもともと熱心な読者
    昭和戦前生まれの田辺聖子も古典に明るい
    そのレベルでも一人だけでは無理で、国文学者が複数、チェックや手伝いに入ってるとは思う

    角田さんの翻訳作業についてはこのインタビューが参考になる
    インタビュー 「最初は乗り気じゃなかったんです」〜角田光代、『源氏物語』を訳す|Web河出
    インタビュー 「最初は乗り気じゃなかったんです」〜角田光代、『源氏物語』を訳す|Web河出web.kawade.co.jp

    インタビュー「最初は乗り気じゃなかったんです」〜角田光代、『源氏物語』を訳す聞き手:瀧井朝世(『池澤夏樹、文学全集を編む』収録)*書籍詳細は河出書房新社公式HPまで*『源氏物語』角田光代訳 特設ページ*池澤夏樹=個人編集 日本文学全集 特設サイト( ...

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/05(月) 13:02:19 

    分かりやすさならアリ


    謹訳 源氏物語 林望
    謹訳 源氏物語 林望www.shodensha.co.jp

    第67回 毎日出版文化賞 特別賞 受賞 ◎謹訳とは――題して『謹訳 源氏物語』としたのは、原典の持つ深く豊かな文学世界を、謹厳実直なる態度で解釈し味わい尽くして、作者の「言いたかったこと」を、その行間までも掬い取りたいという思いを込めたのである。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/05(月) 13:10:36 

    >>63
    国語便覧とか好きだったので
    こういうの紹介してもらえると有難いわ

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/05(月) 13:11:34 

    >>31
    ここでは人気ないけど、瀬戸内寂聴の古典についての本、面白くてかなり好き
    確かに主観が入りすぎてるけど、イキイキしてて。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/05(月) 13:27:05 

    >>43
    原文と言っても最古の写本は鎌倉時代のものだから
    本当に式部が書いたそのまま写されてるかどうかは疑わしい
    大筋が合っていれば別に気にしなくていいと思う

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/05(月) 13:40:36 

    >>68
    すみません、誤タップでマイナスつけてしまいました
    そうなんですね!知りませんでした…勉強になります

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/05(月) 13:44:52 

    >>1
    田辺聖子さんのは読みやすい
    しかも上中下の三冊にまとまってる
    これ読めたら寂聴とか谷崎とか与謝野とかに移行して読み比べていくと面白いよ

    最初から長く巻数よむのが苦手な人にはおすすめ
    読みやすいし文章も綺麗
    田辺さんは古典に造詣深いから他の古典説明本も合わせて読んでもいいよ

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/05(月) 13:50:17 

    >>32
    わかるーー!!わかります!!!
    表情がとか髪型がって言う方もいらっしゃるけど、みな同じに見える!!!
    さっきもこの人出てきた?あれ?また同じに人?とか混乱しますよね!!!
    でもそれをどうにか自分なりに工夫して乗り越えればお話の再現度は高いので!

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2024/02/05(月) 13:50:53 

    とりあえず桃尻だけは止めといたほうがいい

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/05(月) 13:53:41 

    多分一番読みやすいのは田辺聖子だよ。
    初心者は田辺源氏から入る人多い。
    高校生でも読める。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/05(月) 13:55:41 

    >>11
    忘れてた!桃尻語訳だっけ?

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/05(月) 13:59:20 

    >>71
    ちょっと落ち着いたら

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2024/02/05(月) 14:02:58 

    >>46
    とりかえばや
    平安後期ですが、想像しやすくて面白い
    さいとうちほさんの「とりかえ・ばや」漫画も好き

    時代は違いますがお伽草子も面白いですよ
    鉢かづき(鉢かぷり姫)、浦島太郎とかの後世のおとぎ話昔話のいわば原作がたくさん読める

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/05(月) 14:04:08 

    私は田辺聖子さんを推す

    ワーストは寂聴

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/05(月) 14:04:58 

    >>74
    桃尻語訳は枕草子だよw
    「春って曙よね⁉︎」って書き出しが笑えた。
    源氏物語の方は「窯変源氏物語」
    光源氏目線で書かれてて面白かった。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/05(月) 14:15:59 

    >>1
    たゆたいながら
    恥じらいながら
    ひそやかに
    ひとしずくずつ滴りはじめた初恋の露の
    いつかそれが若い心に波々と湛えられて
    あふれたとき心と心は相寄り
    人目を忍ぶようになっていた

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/05(月) 14:16:49 

    >>3
    あさきゆめみし読んでおくと古文のテストで源氏物語が出てきた時にラッキー点が取れるw
    キャラと大筋のストーリーつかんで原文読むとおもしろいんだよね

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/05(月) 14:17:33 

    源氏物語は現存する最古の長編小説だけど、何らかの事情で残らなかったり世に広まらなかった傑作はなかったのだろうかと妄想する
    皆が字を読み書きできたわけでもなく紙自体が貴重品だった時代だから難しいかな

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/05(月) 14:33:36 

    >>59
    それすら無理なら読めないと思うけど……

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/05(月) 14:41:08 

    >>81
    人気作は写本で受け継がれるし当時の日記などに評判が記されているから研究者が調べるよね
    江戸時代まで度々王朝文化の復古ブームがあるがそこで復活してなかったら本当に価値がないのだろうと思う

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/05(月) 15:37:14 

    >>81
    とわずがたりは確か、天皇家の皇室図書館で一冊だけ現存してたのが発見されたはず

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/05(月) 15:42:06 

    亡くなった祖母から受け継いだ源氏物語は与謝野晶子訳だった。今、見たら編集が錚々たる人でびっくり
    源氏物語現代語訳オススメ 

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/05(月) 16:06:52 

    >>78
    わー、両方読んでみたい

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/05(月) 16:14:34 

    >>3
    少女マンガが苦手すぎて頭に入ってこなかった。
    読みにくいよね。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/05(月) 17:00:49 

    丸谷才一が読みやすくて面白かった
    割と独自の解釈してた気もするから、入門編としては適切じゃないかも

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/05(月) 17:36:32 

    与謝野晶子と円地文子
    同じ章段でも訳が結構違っていてびっくりした
    与謝野晶子の方はかなり端折られてる部分でも、円地文子の方は体温や息遣いが感じられるような生々しさがあった

    原文で読まないとわからないところもあるね

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/05(月) 17:45:41 

    >>9
    ぶっちぎりで谷崎だなぁ。
    光源氏がイケメンではなさそうだけど笑

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/05(月) 17:52:49 

    源氏物語はやっぱり女性訳の方がいい
    女にしか描けない世界だから

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/05(月) 18:43:33 

    >>5
    マイナス多いけど
    高校時代の古典の男性の先生が、近代の作家で一番原文を正しく訳してるのは瀬戸内寂聴って言ってた
    私は原文を読めないから事実なのかは分からないけど

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/05(月) 18:59:48 

    >>81
    タイトルだけ伝わっているが本文は後世に残ってない作品とか無いのかな

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/05(月) 19:55:32 

    >>26
    田辺聖子の源氏パロディも好き
    お供の人が主役のシリーズ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/05(月) 21:13:58 

    >>1
    5chのやる夫スレ。
    AAの配役も含めて笑える。

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/05(月) 21:31:29 

    >>92
    本当に原作に忠実なのは谷崎潤一郎訳と聞いた
    田辺聖子もわかりやすく平易な言葉だけど忠実だと

    私が田辺訳を好きなのは登場人物全てに愛を感じるというか、訳者の好き嫌いで穿った解釈を添えないところ

    寂聴訳が原文に忠実と思う人は解釈が自分の考えて似ているのではないかな

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/05(月) 22:55:51 

    >>79
    これはどなたの訳ですか🙄?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/05(月) 23:18:20 

    「まろ、ん」で全体をざっくり掴んでから読むのもおすすめ

    光源氏が栗になってるマンガなんだけど、役職や人物相関図、古典の知識がかなり分かりやすくイラストや四コマで書かれてます

    女御や更衣も分からないってコメントあったけどそのレベルの人はまずこういうの見ながら読むのもいいと思います
    有名な本だから図書館にもあるよ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/06(火) 06:25:21 

    >>97

    田辺聖子

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/06(火) 14:27:13 

    >>97
    レス遅くなりすみません!
    田辺聖子さんの新源氏物語です
    他の方も何人か挙げられてるけど、私も田辺聖子さんの訳が一番好きです
    王朝物語のロマンチックさにも浸れる美しい訳だと思います!

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/06(火) 15:06:24 

    >>100
    ありがとうございます🤗
    情景が浮かんできてとても素敵ですね✨

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/04(月) 12:27:26 

    >>92
    それはないと思うなー!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/04(月) 12:35:28 

    >>40
    「優遇」とか興ざめだよね
    垣間見たいのに寂聴潜入しまーす!みたいな品のなさを感じる

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/05(火) 13:20:07 

    >>32
    2回目からは見分けつくようになるよ!
    もう一度トライ!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/05(火) 13:21:23 

    >>31
    そう、昼ドラだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。