ガールズちゃんねる

発達障害児ママが集まるトピPart13

3376コメント2020/07/14(火) 19:54

  • 1. 匿名 2020/06/14(日) 20:07:49 

    引き続き、発達障害児のママの書き込みのみお願いします。

    +130

    -16

  • 2. 匿名 2020/06/14(日) 20:08:48 

    発達障害児ママが集まるトピPart13

    +18

    -43

  • 3. 匿名 2020/06/14(日) 20:09:04 

    ダウン症児ですが、参加してもいいですか?

    +409

    -61

  • 4. 匿名 2020/06/14(日) 20:09:29 

    もう嫌になってきた

    +499

    -7

  • 5. 匿名 2020/06/14(日) 20:09:44 

    天才の人が多いよね!

    +25

    -247

  • 6. 匿名 2020/06/14(日) 20:10:23 

    旦那が発達なんですが…ダメですかね…

    +43

    -155

  • 7. 匿名 2020/06/14(日) 20:10:26 

    去年の夏、二次障害になってどん底だったけど、かなり回復してきた!

    +336

    -12

  • 8. 匿名 2020/06/14(日) 20:10:30 

    今回もよろしくお願いいたします。トピ落ちしたらまた書き込みします

    +17

    -13

  • 9. 匿名 2020/06/14(日) 20:10:35 

    +97

    -27

  • 10. 匿名 2020/06/14(日) 20:10:39 

    今月は石にハマり、変な石の名前をジャンジャン連呼してる。宿題やってくれーーーっ

    +445

    -13

  • 11. 匿名 2020/06/14(日) 20:10:59 

    >>6
    そういうトピたくさんありますよ。

    +117

    -7

  • 12. 匿名 2020/06/14(日) 20:11:35 

    息子がかなり他害ありのADHDです。幼稚園からも一部の保護者からも白い目で見られます。
    転園も考えましたが、コロナでそれも出来なくなった。
    でも薬飲めば落ち着くので堂々としてればいいかなってかんじ。

    +57

    -290

  • 13. 匿名 2020/06/14(日) 20:11:47 

    最近宿題の後に携帯アプリで自主的に勉強してる!
    めっちゃ偉い😃

    +488

    -14

  • 14. 匿名 2020/06/14(日) 20:12:01 

    自粛、休校の影響かいつも以上に多弁でこっちのメンタルがやられる
    自粛明けの登校はやはり馴染めず早速校長室や保健室へ逃げてるらしい

    +432

    -10

  • 15. 匿名 2020/06/14(日) 20:12:34 

    何歳の時に発達障害と確定しましたか?

    +38

    -13

  • 17. 匿名 2020/06/14(日) 20:13:32 

    >>6
    みんなどんどん会話ズレて旦那の話もしだすはず(笑)

    +270

    -16

  • 18. 匿名 2020/06/14(日) 20:13:36 

    子どもに罪はない
    子どもを作った私と旦那が全て悪い
    辛すぎて産んだのを後悔している
    母親になる資格なかったんだ私は

    +863

    -73

  • 19. 匿名 2020/06/14(日) 20:13:55 

    年長。やっと登園したと思ったら、先生に修学前に不安のあるお子さんの集まりに行くか聞かれた。
    そうだよね、加配付いてるし普通学級は無理だよね。あーぼんやりしてた。もうずっと自粛していたい。

    +627

    -6

  • 20. 匿名 2020/06/14(日) 20:14:43 


    パワー系のADHDがいます

    者は直ぐ無くすし、後先考えられない行動と衝動

    頭下げっぱなしです。

    +534

    -17

  • 21. 匿名 2020/06/14(日) 20:14:45 

    トピの承認、とても早かったです。運営の方、ありがとう。

    +193

    -3

  • 22. 匿名 2020/06/14(日) 20:14:58 

    +67

    -67

  • 23. 匿名 2020/06/14(日) 20:15:01 

    >>15
    5歳です
    3歳の検診ではグレーでした

    +160

    -4

  • 24. 匿名 2020/06/14(日) 20:15:01 

    >>16

    貴方のような酷い事を言う人がいる事にびっくりしています。

    +137

    -19

  • 25. 匿名 2020/06/14(日) 20:15:02 

    自閉、ADHD,DCDの小3
    知的遅れなし

    休校大変だったけど、つきっきりで予習できたから悪くはなかった
    割り算のテストわりとできてた

    +334

    -9

  • 26. 匿名 2020/06/14(日) 20:15:09 

    >>16
    余計な御世話

    +36

    -11

  • 27. 匿名 2020/06/14(日) 20:15:18 

    頭では分かってるけど、なんとか理解して欲しくてしつこく言ってしまう。
    こう言えば分かるかな?伝わるかな?って。
    でも、一度閉ざしてしまうと何も理解しようとしなくなるから、最後は「もう勝手にしなさい」になってしまう…。
    言い方とかタイミングを間違えるとダメ。
    今年4年生になったけど、既に4回学校から電話いただきました…。
    この先どうなるんだろうって不安しかない。

    +452

    -11

  • 28. 匿名 2020/06/14(日) 20:15:19 

    発達障害児ママが集まるトピPart13

    +29

    -13

  • 29. 匿名 2020/06/14(日) 20:15:30 

    >>16ひどすぎる
    みんなで通報しよ!

    +56

    -29

  • 30. 匿名 2020/06/14(日) 20:15:31 

    >>3
    ダウン症のママさんに「お互い大変だよね!がんばろうね!」って言われて「え、そこ一緒にする?」って正直複雑だった

    +100

    -412

  • 31. 匿名 2020/06/14(日) 20:15:39 

    自分の子供が周りと違うなと思ったのは何歳の時ですか?どんな行動がありましたか?

    +176

    -6

  • 32. 匿名 2020/06/14(日) 20:15:43 

    >>16
    思っててもここで言うべきじゃない。

    +69

    -11

  • 33. 匿名 2020/06/14(日) 20:16:07 

    >>16
    そんなこといちいち言うことじゃない。

    +40

    -8

  • 34. 匿名 2020/06/14(日) 20:16:13 

    >>6
    姑がこのトピに参加すべき

    +186

    -5

  • 35. 匿名 2020/06/14(日) 20:16:44 

    >>16
    妊娠途中にわからない障害や病気の方が多い。
    生まれてからわかることもある。
    そんな言い方しないでください。

    +250

    -8

  • 36. 匿名 2020/06/14(日) 20:16:50 

    >>20
    うちもだよ
    下が産まれてから分かったから本当にきついです
    友だちも出来ないし、妹のことを叩いたりつねったりもします

    +364

    -11

  • 37. 匿名 2020/06/14(日) 20:16:51 

    子供がカサンドラにさせる覚悟は出来てるの?

    +8

    -47

  • 38. 匿名 2020/06/14(日) 20:16:58 

    こんなトピ画採用するんかいw

    +16

    -9

  • 39. 匿名 2020/06/14(日) 20:17:01 

    こだわりが酷すぎる。
    先生にいつかなくなりますか?って聞いたら
    「このこだわりはなくなるけど、また新しいこだわりが出来る」と言われた。
    周囲の視線が痛い

    +524

    -3

  • 40. 匿名 2020/06/14(日) 20:17:03 

    >>16
    ちょっと酷すぎですよ。
    検査しない人だっているし、検査して分かってもおろすなんて出来ないって人もいますよ。

    +125

    -13

  • 43. 匿名 2020/06/14(日) 20:17:22 

    絶対、誹謗中傷あるから通報しようねー

    +176

    -15

  • 44. 匿名 2020/06/14(日) 20:18:15 

    >>16
    やべー
    人の心がわからない人間だ

    +113

    -7

  • 45. 匿名 2020/06/14(日) 20:19:20 

    ADHD

    自転車の鍵とか細かい物をよくなくします。

    提出物すら忘れてます。 宿題も…。

    都合悪くなると嘘ついたり、疲れます。

    +352

    -3

  • 46. 匿名 2020/06/14(日) 20:20:21 

    可愛くない、いなくなって欲しいと言うなら何故赤ちゃんポストに預けないんですか?
    発達障害でも欲しいという方は沢山いると思いますが

    +16

    -177

  • 47. 匿名 2020/06/14(日) 20:20:54 

    自閉症、軽度の知的遅れの娘

    小学1年の今はまだいいけど将来幸せになれるかな。。

    +299

    -11

  • 48. 匿名 2020/06/14(日) 20:20:55 

    >>16
    検査にはリスクが伴うんだよ
    母体への負担はもちろんお腹の母ちゃんが流れてしまうこともある
    なので皆がみんな検査するわけじゃない

    +168

    -9

  • 49. 匿名 2020/06/14(日) 20:21:11 

    私と兄が発達障害です。
    現在大学生ですが、母は育てるのに大変苦労したようです。
    感謝しています。

    +435

    -11

  • 50. 匿名 2020/06/14(日) 20:21:13 

    自分が死んだあとの事はどう考えてますか?

    +75

    -9

  • 51. 匿名 2020/06/14(日) 20:21:20 

    色々大変で逃げ出したいことも多々あるけど
    この子のおかげで沢山救われることもある。
    だからみんな頑張れるよね。

    +174

    -23

  • 52. 匿名 2020/06/14(日) 20:21:26 

    トピ立ってすぐは心ないコメントが付きやすいので、本当に悩んでいるかたはトピ落ちしてからの方がいいよ

    +112

    -11

  • 53. 匿名 2020/06/14(日) 20:21:29 


    親も煮詰まってしまう時、かなりある。

    +203

    -1

  • 54. 匿名 2020/06/14(日) 20:21:49 

    >>16
    なにイラついてんの?暴言吐いて発散?惨めだね

    +21

    -20

  • 55. 匿名 2020/06/14(日) 20:22:12 

    >>18
    そう思ったら子供が可哀想だよ
    子供にとってお母さんはあなたしかいないんだから

    +82

    -145

  • 56. 匿名 2020/06/14(日) 20:22:24 

    >>16
    通報した

    +13

    -7

  • 57. 匿名 2020/06/14(日) 20:22:36 

    >>6
    うちは親子でだよ〜大変だよね!

    +60

    -4

  • 58. 匿名 2020/06/14(日) 20:22:50 

    発達障害児のママのトピなのに日本語読めない在日がいる

    +109

    -66

  • 59. 匿名 2020/06/14(日) 20:22:58 

    >>46
    発達障害でも欲しい?
    分かってたら居るかな?

    +192

    -6

  • 60. 匿名 2020/06/14(日) 20:23:17 

    >>46
    人の心の機微がわからない人っているんだね

    +54

    -9

  • 61. 匿名 2020/06/14(日) 20:23:23 

    >>3
    それはまた別でお話ししてください

    +44

    -89

  • 62. 匿名 2020/06/14(日) 20:23:31 

    >>23
    3歳の検診のときは言葉がでなかったとかですか?

    +77

    -8

  • 63. 匿名 2020/06/14(日) 20:23:34 

    文字がデカ過ぎて行からはみ出てるし文も支離滅裂、就職する頃にはもっとマシになっててほしい

    +88

    -4

  • 64. 匿名 2020/06/14(日) 20:23:43 

    パワー系・同じタオルや靴下じゃないと駄目系の子
    忘れ物番長・誰彼構わず大人に話しかける空気読めない系
    この組み合わせの兄弟姉妹でクラスメイト親は大変

    +27

    -19

  • 65. 匿名 2020/06/14(日) 20:23:47 

    >>46
    無知にもほどがある‪w‪w‪w

    +96

    -3

  • 66. 匿名 2020/06/14(日) 20:23:52 

    >>46
    いないから!

    +87

    -5

  • 67. 匿名 2020/06/14(日) 20:24:08 

    >>1
    秀でた才能があるって言われるよね。

    +6

    -27

  • 68. 匿名 2020/06/14(日) 20:24:17 

    >>46
    あなた発達障害じゃない?

    +135

    -9

  • 69. 匿名 2020/06/14(日) 20:24:30 

    精神障害の人がいるみたいだね
    発達障害より質が悪い

    +47

    -31

  • 70. 匿名 2020/06/14(日) 20:25:03 

    電車でパンツに手を入れて触ってる子を見たことあるんですが、そういう場合、注意してあげたほうが親切なんでしょうか?

    +5

    -50

  • 71. 匿名 2020/06/14(日) 20:25:04 

    >>16
    なんで生きてるの?その性格嫌でしょ?

    +11

    -18

  • 72. 匿名 2020/06/14(日) 20:25:11 

    >>68
    どちらかというと精神病寄りだと...

    +21

    -15

  • 73. 匿名 2020/06/14(日) 20:25:35 

    >>39
    わかる!うちの子、20歳になったけど、ローテーションだよ!

    +112

    -3

  • 74. 匿名 2020/06/14(日) 20:26:11 

    >>70
    それ、知的障害じゃない?支援学級の知的障害の生徒がそんなことやってた

    +143

    -4

  • 75. 匿名 2020/06/14(日) 20:26:12 

    >>6
    なんでカサンドラさんって発達障害の当事者トピにもママトピにも割り込んでくるの?
    あなたの方が空気読めないよね

    +28

    -30

  • 76. 匿名 2020/06/14(日) 20:26:18 


    成長と共にトラブルが増えてきました
    ADHDです。

    反省や失敗から学べず、逃げ思考。
    本当に逃げてしまうから、後始末が大変です。

    親もメンタルやられてきます。

    +261

    -1

  • 77. 匿名 2020/06/14(日) 20:26:59 

    >>12
    他害ありはとても迷惑です。
    早く転園して下さい。

    +233

    -150

  • 78. 匿名 2020/06/14(日) 20:27:00 

    >>5
    こういう考え嫌いー
    あと障○者は心が綺麗とか
    多少歪んでもいいじゃん
    人間だもん

    +247

    -5

  • 79. 匿名 2020/06/14(日) 20:27:01 

    >>70
    理解できる子と出来ない子がいるから難しいね。

    +50

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/14(日) 20:28:20 

    >>71
    言い過ぎ訴えられるよ
    気持ちはわかるけどさちょっと落ち着こう

    +22

    -3

  • 82. 匿名 2020/06/14(日) 20:28:41 

    ADHD
    不注意が多いです
    だれでもあるよ、お母さんだってうっかりすることあるよと自信を無くさないようにしています

    +163

    -4

  • 83. 匿名 2020/06/14(日) 20:28:45 

    >>22
    天国のイラスト??

    +47

    -2

  • 84. 匿名 2020/06/14(日) 20:29:16 

    >>77
    どこに?

    +102

    -7

  • 85. 匿名 2020/06/14(日) 20:29:22 

    >>18
    貴方の辛さを思うと私なんかがかける言葉なんて何の意味も無いと思ってしまうけど…お母さんの資格とかって、子どもに障害がある場合は難しすぎると思う…母になったからって何でも受け入れたりっての、大抵のお母さんは出来ないのでは…世の中は全てお母さんの責任にしちゃうし。辛いね…

    +548

    -5

  • 86. 匿名 2020/06/14(日) 20:29:30 

    >>16
    あー
    あなたみたいな性格の悪さは生まれてこないとわからないから親も妊娠中には気づかなかったんだよね、
    親御さん可哀想に。

    +11

    -11

  • 87. 匿名 2020/06/14(日) 20:30:02 

    あなたたち親が子供を生んだせいで世の中の健常者をカサンドラにしてることについてどう思いますか?

    +14

    -46

  • 88. 匿名 2020/06/14(日) 20:30:24 

    >>70
    ただ性に目覚めただけの子もいるかもしれない。
    周りにはバレてないと思って触っている子もいるらしいですよ。
    他人なら何も言わない方がいいかもしれません。

    +146

    -2

  • 89. 匿名 2020/06/14(日) 20:30:33 

    年長児男子、知的境界域IQ81です。

    自閉はないし知的障害域は抜けたので今後の診察はなし、医療的にやれる事はないと言われました。

    お医者さんの言う事は分かるんだけど来年から小学校なので色々な不安が拭えません。

    幼稚園も年中まではウキウキで行ってたのですが、仲良しの友達とクラスが別になり登園に消極的です..


    民間の療育に週3回行かせたり私なりにやれる事はやってますが不安でしかないです。

    +157

    -5

  • 90. 匿名 2020/06/14(日) 20:30:37 

    >>81
    嫌な感じ

    +57

    -12

  • 91. 匿名 2020/06/14(日) 20:30:43 

    >>46
    定型発達ってこれだから…

    +10

    -19

  • 92. 匿名 2020/06/14(日) 20:30:58 

    >>77
    どこによ?

    +69

    -8

  • 93. 匿名 2020/06/14(日) 20:31:09 

    コロナであらゆるところが行けなくなって
    こだわり強い子は、かなり大変だったかな?
    うちは、カラオケ、スーパー銭湯、ボーリングが
    行けなくて、暴れまくりました…私もキレまくりでしたけど(笑)

    +214

    -3

  • 94. 匿名 2020/06/14(日) 20:31:10 

    保護者会で子供の発達障害を話したらあからさまに距離を置かれました。

    +259

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/14(日) 20:31:22 

    >>69
    そういう風に言わないこと

    +34

    -2

  • 96. 匿名 2020/06/14(日) 20:32:01 

    難聴と発達です
    私が妊娠中にウイルスもらったせいで‥
    どこで感染したかなんて勿論わからないけど
    一生悔やむと思う。誰も私を責めないけど
    ごめんなさい。

    +325

    -7

  • 97. 匿名 2020/06/14(日) 20:32:49 

    >>81
    発達障害がこの世からいなくなったら、今度はボーダーかボーダーに近い子たちが発達障害扱いされるだけだよ〜
    その子たちもいなくなったら、平均点取れない子達が障害者扱い。
    その集団で一番下の存在が障害者扱いされてるだけなんだよ。
    いなくなれなんてナンセンス。全ては比較の問題。子供に障害があるんじゃなくて、能力の低い子供やその家族にとって、現在の社会が障害なんだよ。

    +425

    -32

  • 98. 匿名 2020/06/14(日) 20:32:58 

    ユーチューブに出てくる、発達障害のお子さんたち、けっこうマシな方だと思った。
    「どこが、発達障害なの?」って思うときも・・・

    うちは、発達障害の中でも重度の方なのか?って思ってしまいます。

    +149

    -7

  • 99. 匿名 2020/06/14(日) 20:33:21 

    東大に行ったり、パイロットになったり医者になったり、社会の頂に立つ人もいれば、略

    +8

    -22

  • 100. 匿名 2020/06/14(日) 20:33:21 

    >>91
    この空気の読めなさとても定型発達とは思えないんだけど

    +40

    -4

  • 101. 匿名 2020/06/14(日) 20:33:25 

    >>30
    健常親からみたら目糞鼻糞だとおもう
    まあ目糞のほうがマシかもしれないけど

    +156

    -76

  • 102. 匿名 2020/06/14(日) 20:33:30 

    >>43
    酷すぎるコメント、消えてホッとしました。
    ちゃんと、通報してくれる人はいて、酷いコメント消えるんですね。

    +48

    -2

  • 103. 匿名 2020/06/14(日) 20:33:40 

    >>22
    なんだなんだ。どういう意味だ。

    +40

    -3

  • 104. 匿名 2020/06/14(日) 20:33:50 

    >>78
    伏字を使う意味

    +20

    -4

  • 105. 匿名 2020/06/14(日) 20:34:31 

    >>84
    幼稚園でなく保育園がいいんじゃないかな

    +6

    -39

  • 106. 匿名 2020/06/14(日) 20:34:47 

    >>81タヒね

    +6

    -25

  • 107. 匿名 2020/06/14(日) 20:34:52 


    親戚で、ADHDのキレイ系お姉さんいます。
    子供の時は、可愛くて活発なお姉さんだったけど
    大人になって彼氏と、仕事が頻繁に変わる変わる。

    交際を反対すると家出を繰り返すようになったと親戚が話してた。

    見た目は本当キレイなんだけど、部屋が荒れていたのを覚えてます。

    +29

    -22

  • 108. 匿名 2020/06/14(日) 20:34:52 

    >>77
    あなたの子供の通う学校や園に来ても良いという事?

    +97

    -16

  • 109. 匿名 2020/06/14(日) 20:35:17 

    >>105
    保育園もやめてよ
    しかるべき施設があるでしょ
    なんで一般人とまざろうとするの?

    +132

    -56

  • 110. 匿名 2020/06/14(日) 20:35:27 

    >>96
    原因が分かってると、それはそれでつらいね。(個人的には、本当にウイルスが原因かは分からないと思うけど)
    誰も悪くないのよ、仕方ないのよ、確率の問題なのよで済ませられたらある意味楽だと思う

    +171

    -3

  • 111. 匿名 2020/06/14(日) 20:35:41 

    発達障害はすごく成功するごく一部と上手くいかない大部分に分かれて中間層が少ない。

    +163

    -1

  • 112. 匿名 2020/06/14(日) 20:35:47 

    >>91
    意味わかって言ってる?

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2020/06/14(日) 20:36:37 

    小学1年男児なのですが、最近異常に女の子に興味を持っています。。

    スーパー銭湯とかだとだだこねて絶対に女湯に入るし、とにかく女の子の体に興味があるみたい。
    おっぱいおしり大好きっ子です、、

    同い年の甥っ子(健常児)は全くそんな事ないのでこれも発達障害の傾向なんでしょうか??
    怖くて周りの人達には聞けない。

    少し乱暴者で幼稚園では他害児童扱いされていました。
    それに性加害も加わるならもう嫌になりそう。

    もう離婚して面倒見の良い義実家に放り出したい。。

    +17

    -214

  • 114. 匿名 2020/06/14(日) 20:36:56 

    >>59
    いらないなら捨てていいと思うよ

    +20

    -11

  • 115. 匿名 2020/06/14(日) 20:37:06 

    小2、男、ADHD、自閉

    集中力がすぐ切れて授業中に消しゴムやらえんぴつやらいじりだす。算数は好きで積極的に学ぶが、国語や文章問題がとても苦手。理解力が足りない。というか考えることをやめてしまう。
    3年生から特別学級に変えようか悩み中です。

    +131

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/14(日) 20:37:13 

    >>77
    えー。どこか施設ないの?嫌だなー…

    +66

    -10

  • 117. 匿名 2020/06/14(日) 20:37:32 

    >>20
    鎮静剤みたいなもので衝動をおさえることはできないのかな?
    本人もつらいとおもう

    +134

    -1

  • 118. 匿名 2020/06/14(日) 20:39:08 

    >>87
    健常者でも心ない方多いですけど、どう思います?

    +58

    -4

  • 119. 匿名 2020/06/14(日) 20:39:46 

    >>103
    今は前が見えなくても、光は差すよ的なのでは?

    +65

    -4

  • 120. 匿名 2020/06/14(日) 20:39:56 

    >>77
    幼稚園や保育園は、その子の為だけに加配が付く。
    つまり受け入れる側は余計に人員配置が必要。一応、市区町村から補助は出るんだけどね。
    それを当然と思い、日々の子供の保育時の状況確認すらしない親もいれば、負担になり申し訳ないと感じて療育フル通園に変更した親御さんも知ってる。

    +187

    -6

  • 121. 匿名 2020/06/14(日) 20:40:08 

    >>70
    それ、本当に親切かどうかでコメントしてないでしょ
    障害で股間触ってる子は、触ってるレベルじゃなくて顔がイってるから

    +68

    -6

  • 122. 匿名 2020/06/14(日) 20:40:45 

    >>87
    カサンドラさんって定型発達でも空気読めないよね

    +10

    -15

  • 123. 匿名 2020/06/14(日) 20:41:06 

    療育通ったり薬飲んだら治るもんなの?

    +2

    -9

  • 124. 匿名 2020/06/14(日) 20:41:15 

    >>113
    早めにどこか病院とかで療育受けないと手遅れになりそう
    人が嫌がったり怖がったりしても悪びれたりしないですか?

    +180

    -3

  • 125. 匿名 2020/06/14(日) 20:41:49 

    >>115
    そんな簡単に特別学期に変えられるものなの?

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/14(日) 20:42:11 

    >>109
    今は一般人かもよ?
    この先わからないよ、貴女のお子さんも

    +17

    -30

  • 127. 匿名 2020/06/14(日) 20:42:40 

    >>81
    発達障害者はこの世からいなくなってほしいですね

    +9

    -54

  • 128. 匿名 2020/06/14(日) 20:43:02 

    >>58
    発達障害を差別されたくないよね?
    その気持ちで書いてるあなたが在日を差別してる。

    +97

    -18

  • 129. 匿名 2020/06/14(日) 20:43:23 

    高1 女子 小学生の時にWISK検査を二回受けましたが発達障害とは判断されず…、しかし集団、学習での困り感はあり、いわゆるグレーゾーンの娘がいます。
    その後不登校になり、中2の時、思いきって支援学級に編入しました。
    そこで運良く良い先生に恵まれ、その時を機に落ち着きを取り戻しました。
    自粛明けの高校も今の所とても楽しそうに通っています。
    自己肯定が低くなりがちな彼らが生きていく術は、うまく出来ない自分を認めてくれる他人がどれだけ周りにいるかだと思います。

    +208

    -3

  • 130. 匿名 2020/06/14(日) 20:45:16 

    きたー!待ってましたー宜しくお願いします(*^^*)

    自閉症スペクトラム障害+軽度知的の4歳女児
    今日は用があって寄ったスーパーでワンピース捲りあげてオムツと腹など見てー!とやり始めてかなり焦りました。

    タレントの辻ちゃん大好きですが子が健常過ぎて見ていて時々辛いです。
    一番下なんて一歳半で出来ること多すぎだし・・・

    +176

    -7

  • 132. 匿名 2020/06/14(日) 20:45:44 

    >>110
    ありがとうございます。
    生後すぐ難聴が見つかり、その原因を探ると私がウイルスの感染していた履歴?が発覚し、発達障害の覚悟もしたほうがいいと言われました。そしてその後やはり発達障害と診断されました。

    +123

    -1

  • 133. 匿名 2020/06/14(日) 20:45:44 

    >>68
    自分が優位に立ちたいだけだと思う。

    自分より下、自分より不幸な人がいると安心する人。

    +24

    -1

  • 134. 匿名 2020/06/14(日) 20:45:47 

    多動が少し落ち着いてきたと思ったら…
    最近はおしりの穴にこだわりだして扇風機の前で肛門に風を当てたりして楽しんでる。園ではやってないみたいだし、楽しそうにしてるからいいのかな。

    +4

    -36

  • 135. 匿名 2020/06/14(日) 20:46:04 

    自分にそっくりな息子を見てると自分も発達障害なのかなと最近すごく思います

    +169

    -1

  • 136. 匿名 2020/06/14(日) 20:47:49 

    >>113
    だだこねたら女湯にいれるの?

    +169

    -1

  • 137. 匿名 2020/06/14(日) 20:47:55 

    マイナス覚悟で最近子供たちを施設に預けようかネットで検索した。
    こんな怒ってばっかでヒステリックな母親に育てられるより、施設で育てられた方が子供たちにはいいと思って。
    母親向いてないわ。

    +268

    -10

  • 138. 匿名 2020/06/14(日) 20:47:55  ID:BtMr5mMDSO 

    >>109
    しかるべき施設がないんだよなぁ…。
    それ言いたいなら、ここにいるママではなく、行政に言ってほしい。何なら、あなたが設立してくれても良いくらい私たちも困っている。障害のある子たちだけを集めた支援学校に準ずる支援保育園あったら、通わせたいから。

    +120

    -26

  • 139. 匿名 2020/06/14(日) 20:48:06 

    >>18
    親にも罪は無いよ。
    自分で故意に遺伝子操作して発達児にした訳じゃないし。
    それ言ったら全ての障害児の親は罪人で、不細工な子もそのうち含まれるかもよ。
    どちらと生きづらい訳だし。
    気持ちはよく分かるけど、マイナスで考えて得する事は一つも無いからさ。
    無理せず頑張っていこうよ。

    +394

    -15

  • 140. 匿名 2020/06/14(日) 20:48:08 

    >>125
    入学前から先生と何回も話し合いをしていて、私の判断で特別学級クラスに移って良いと言われているので、子どもの様子を見つつ、慎重に決めたいと思っています。

    +59

    -1

  • 141. 匿名 2020/06/14(日) 20:48:24 

    >>55
    親にもたまには弱音吐かせてあげようよ。

    +188

    -2

  • 142. 匿名 2020/06/14(日) 20:48:50 

    2歳から保育園と療育に通っています。
    今はまだ3歳だからどこまでが個性とみなすのかどこまでが他の子と一緒なのかどこから他の子と違う行動なのかわかりません。何が普通で何が普通じゃないのか。
    本当に保育園の先生方は大切にしてくれていて
    感謝しています。

    +94

    -1

  • 143. 匿名 2020/06/14(日) 20:48:59 


    高校生、ADHD

    最近薬を飲んでくれません。
    反抗期も重なり、症状が重く表面化してます。

    衝動と家出を繰り返してます。

    約束も守れません。

    +161

    -3

  • 144. 匿名 2020/06/14(日) 20:49:20 

    発達障害のせいにしてるだけで

    躾が悪いだけなんじゃない?

    +3

    -71

  • 145. 匿名 2020/06/14(日) 20:49:31 

    軽度なんだけど特別学級って言う人いるけど、軽度なら普通学級で特別学級には紹介されないよ
    だから何かあっても許してねって感じがいや

    +39

    -6

  • 146. 匿名 2020/06/14(日) 20:49:33 

    3歳半、発語ほぼ無し、外出先では落ち着き無く手を繋いで歩けないためベビーカー必須、療育や療育園に現在お世話になり、3年後は支援学校に入学するものだと今から思っています。

    +125

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/14(日) 20:51:45 

    >>81
    これが発達障害ママの本音でーす

    +21

    -33

  • 148. 匿名 2020/06/14(日) 20:51:47 

    私はなにか障害あるのかなって思っているのですが、園では(専門の人がたまに来て観察してくれて)大丈夫と言われている年長男児がいます。

    年少の頃は気にならなかったのですが、年中になってからみんながやってる工作系などその時の気分でやりたくないと言いやらず(結局はやる)、運動会のダンスもやりたくないと言い当日できなかったらすみませんと先生に言われる(結果やる)、お遊戯会はノリノリ。

    このままだと小学生になってになってから集団行動大変なんじゃないかと思っているのですが、当てはまる障害ありますでしょうか。。

    +18

    -17

  • 149. 匿名 2020/06/14(日) 20:51:51 

    >>138
    あるわ。調べて

    +27

    -14

  • 150. 匿名 2020/06/14(日) 20:52:41 

    >>145
    えっ、うち支援学級だよ
    普通級でも大丈夫じゃない?って校長先生などに言われたけど、支援級でお願いした。

    +56

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/14(日) 20:52:44 

    >>45

    自転車の鍵はうちも何度もなくしたので
    ダイヤルを合わせるワイヤー式の物に変えたら
    1つ悩みの種が減りましたよ

    +96

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/14(日) 20:53:04 

    >>12
    薬飲めば落ち着くなら家にいさせたら?それか療育。

    他の園児が迷惑です。

    +236

    -25

  • 154. 匿名 2020/06/14(日) 20:54:12 

    >>113
    なんであなたの子供なのに義実家が面倒見なくてはならないの?

    +133

    -9

  • 155. 匿名 2020/06/14(日) 20:54:45 

    >>81
    みんな障害なんてなく生まれてこれればいいのにとは思う。

    障害そのものはなくなればいい。

    でも障害者は人なので、いなくなればいいはひどい

    +219

    -3

  • 156. 匿名 2020/06/14(日) 20:54:53 

    >>153
    マジな所に通報しました。

    +11

    -11

  • 158. 匿名 2020/06/14(日) 20:55:20 


    療育にも行かない、薬も飲まない
    本当に飲みません。
    アンタらウチを障害者にさせたいワケ?って子供に言われた。

    軽度知的とADHDがあります。

    周りと比べてはいけないけど、発言や行動が幼くて
    本当に差が出てきたなと思います。

    +156

    -2

  • 159. 匿名 2020/06/14(日) 20:55:47 

    >>39
    甥が多分グレーで
    義母は「こだわりが強い子」って薄くいってた。

    見てる限り親は振り回されて言いなりで、
    妹ができたときの嫉妬と言ったら……💧
    この子に兄弟作るんだ?!って
    周りも驚いてたけどもう一人弟ができてた。
    今見てるとそれが良い方向に向いてる。

    +119

    -5

  • 160. 匿名 2020/06/14(日) 20:55:50 

    3月から療育に通い始めましたADHD年長児がいます 。落ち着きないのはもちろんですが手先の不器用さが気なってます。(筆圧おそろしく弱く字が書けない、塗り絵出来ない、絵も未だ何描いてるのか分からない、折り紙折れないなど幼稚園の製作は壊滅的)全体運動などの遊びを通して指先の療育をしていくとの事なので長い道のりだなぁと感じてます。少しでも良いから改善して欲しい。病院を3つはしごしたのですが、どこ行っても落ち着きのなさは、年齢と共に落ち着くし薬飲めば落ち着くからと言われたのですが、薬飲むの当たり前なんでしょうか?

    +37

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/14(日) 20:56:07 

    >>30
    違いがわからん

    +45

    -12

  • 162. 匿名 2020/06/14(日) 20:56:31 

    昔は今ほど発達障害の子供少なかったような…
    それとも今は診断がつくから ?

    +32

    -3

  • 163. 匿名 2020/06/14(日) 20:56:45 

    >>5
    それを生かせないから意味ないんだけどね

    +50

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/14(日) 20:56:57 

    >>149
    地方には調べても本当にないよ。

    +57

    -6

  • 165. 匿名 2020/06/14(日) 20:57:00 

    >>12みたいな親いるわー。
    一度幼稚園に注意されたけど逆ギレ。しぶしぶ病院行って発達障害(ADHD)認定されたけど薬飲ませれば落ち着くからって、飲ませて登園して後は知らんぷり。
    一部だけどこういう親がいるから、ちゃんと子供と向き合ってる親達までよく思われないんだよね…。

    +239

    -4

  • 166. 匿名 2020/06/14(日) 20:57:54 

    こういうトピで誹謗中傷してる人も捕まえられたらいいのにね

    +42

    -4

  • 167. 匿名 2020/06/14(日) 20:58:07 

    >>12
    他人に迷惑かけるのに堂々としてるのはいかがかなものか…

    +181

    -4

  • 168. 匿名 2020/06/14(日) 20:58:40 

    >>30
    がんばろうでいいじゃん…
    子育てがんばろうでいいじゃん…

    +354

    -3

  • 169. 匿名 2020/06/14(日) 20:58:55 

    >>6
    遺伝するもんね。お子さんは大丈夫?

    +53

    -1

  • 170. 匿名 2020/06/14(日) 20:59:01 

    >>162
    そこから?発達障害が言われ始めたのここ数年じゃん

    +20

    -1

  • 171. 匿名 2020/06/14(日) 20:59:16 

    小学三年生
    この暑い中長袖に長い靴下で学校にいってる。
    こだわりで、半袖が気持ち悪いとか言うけど、こっちは心配で仕事が手に付かない。

    +137

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/14(日) 20:59:21 

    >>162
    そうだよ。昔は個性で片づけられてたからね。
    だから、大人になってから診断つく人が今たくさんいるんだよ

    +110

    -2

  • 173. 匿名 2020/06/14(日) 21:00:11 

    twitterで味覚敏感があって、ご飯が不味いと言った子供に対して「じゃあずっとカップラーメン食べて死ねば?」と言ってるツイートが絶賛されてて怖いと思った…
    たしかにマズイは良くないけど、味覚敏感がある障害だし、自分は「マズイ」と言われて嫌なのによく「死ね」とか言える…

    +101

    -22

  • 174. 匿名 2020/06/14(日) 21:01:02 

    >>166
    私通報しまくってるよ
    運営以外にも

    +5

    -7

  • 176. 匿名 2020/06/14(日) 21:01:07 

    >>113
    おっぱいお尻大好きっ子って…(呆
    駄々こねたからって女湯入れて、義親に預けたいって?
    甘やかして、さじ投げてめちゃくちゃだね、あなた。

    +229

    -6

  • 177. 匿名 2020/06/14(日) 21:01:41 

    >>46
    絶対いない。言いきれる!

    +34

    -2

  • 178. 匿名 2020/06/14(日) 21:02:41 

    >>30

    ほらまた始まった。
    毎回この手のトピで『障害のある子の親同士でもマウンティングあるよね』って話になってるじゃん。

    思うまでは仕方ないけど、そういうのは心の中に置いておこうよ。

    +296

    -7

  • 179. 匿名 2020/06/14(日) 21:02:51 

    大人になって親が亡くなったら子供はどうなると思う?

    +10

    -3

  • 180. 匿名 2020/06/14(日) 21:03:21 

    >>137
    いいと思う。世の中には耐えきれず虐待したり
    する親もいるから。お互いに苦しいなら距離取るのも
    大事だと私は思うけど。

    +153

    -3

  • 181. 匿名 2020/06/14(日) 21:04:24 



    本人が療育、病院、検査に行きたがらない、走って逃げてしまう、
    薬を拒絶する等で、衝動が激しくて手帳をもらうまでに時間がかかりました。

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2020/06/14(日) 21:04:32 

    >>113
    銭湯には行かないとか予防しなよ

    +220

    -2

  • 183. 匿名 2020/06/14(日) 21:04:54 

    ビル・ゲイツはどう見てもアスペルガー症候群だけど成功者だよね
    何が違うんだろう
    元々IQが高く生まれたらコミュニケーションも得意になれるの?

    +86

    -1

  • 184. 匿名 2020/06/14(日) 21:05:30 

    >>101
    さすがにあうあうあーしか言わない子と一緒にされたくないわ

    +12

    -85

  • 185. 匿名 2020/06/14(日) 21:05:59 

    >>107

    本当にADHDだったら、可愛くて活発な子では済まされないと思うけど、本当にADHDですか?

    +11

    -2

  • 186. 匿名 2020/06/14(日) 21:06:08 

    2歳の息子ですが言葉が全く出ないし意思疎通も取れません。ニコニコして目は合いますがよく回ってます。
    自閉症だけではなく知的障害も入ってるのかと不安です。三歳差で下の子を希望していたけれど、次の子も同じだったらと考えると不安で一人っ子にしようかと悩んでいます。
    私も夫も20代で当たり前に周りと同じ普通の子育てができると思ってたのに人生って本当わからないなぁ、、

    +170

    -4

  • 187. 匿名 2020/06/14(日) 21:06:09 

    >>117
    薬はあるけど、鎮静剤ではないですよ。

    +56

    -1

  • 188. 匿名 2020/06/14(日) 21:06:17 

    フェリチン値測った人いますか?

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2020/06/14(日) 21:07:12 

    >>184
    そういうこと言うとダウン親からダウンにも症状のレベルがあると言われるよ
    マジで健常からみたら障害、異常というくくりでしかないから

    +79

    -11

  • 190. 匿名 2020/06/14(日) 21:07:15 

    知的障害って発達障害に含まれるんですか?

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2020/06/14(日) 21:08:03 

    >>81
    言い方。。

    +18

    -2

  • 193. 匿名 2020/06/14(日) 21:08:17 

    >>121
    電車でまだ人が少なかったので、今ならその子が恥ずかしい思いしなくて済むっていう状況でした。
    何かあげたりすればパンツから手を出すかな?とか思ったけど躊躇してしまって。
    数分後、人がバラバラ入ってきてその子の周りだけ空いてました。
    出来ることがあったのに可愛そうな事してしまったかな?という記憶が残ってて質問しました。
    気を悪くされたのでしたらスミマセン。

    +69

    -3

  • 194. 匿名 2020/06/14(日) 21:08:32 

    >>113
    どの発達障害かにもよるけど、ASDはむしろ無性愛者が多いらしい

    +1

    -18

  • 195. 匿名 2020/06/14(日) 21:09:25 

    >>175
    かける言葉もないから、とりあえず通報押すね。

    +22

    -4

  • 196. 匿名 2020/06/14(日) 21:09:31 

    >>147
    そりゃそうでしょう。
    発達障害なんてこの世からないほうが
    どれだけいいか。
    子供達も生きづらさを感じず苦しまず過ごせる。
    定型に越したことはないよ。
    発達障害を持つ親誰しもが思うよ。

    +135

    -0

  • 197. 匿名 2020/06/14(日) 21:09:40 

    >>191
    あなたは発達障害関係なく子供を持つべきではないと思う

    +152

    -5

  • 198. 匿名 2020/06/14(日) 21:09:44 

    >>3
    うんうん、話そう!
    吐き出していいよ!

    +256

    -5

  • 199. 匿名 2020/06/14(日) 21:10:29 

    >>185
    四六時中一緒にいるわけではないし
    活発な子って思われるレベルの子はいる

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/14(日) 21:10:44 

    >>113
    怖くて周りの人には聞かないってことは、周りの人に理解してもらえないと思ってるからですよね?

    全く理解できないので、適切な治療、療育を受けてくださいね。療育の先生には相談されてますか?

    このままだと、大人になって性犯罪につながりかねないですよ

    +127

    -3

  • 201. 匿名 2020/06/14(日) 21:10:49 

    >>190
    というか発達障害でも症状によっては知的に問題が出る場合がある

    +34

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/14(日) 21:11:01 

    一昔前にみたい去勢すればいいのにね
    自然界なら繁殖できてない障害者が親になれる現代社会が悪い
    本来は淘汰される人がされてないからなんだよな

    +88

    -9

  • 203. 匿名 2020/06/14(日) 21:11:07 

    >>175
    失礼な人。
    娘にだけ言ってあげて下さい。

    +10

    -3

  • 204. 匿名 2020/06/14(日) 21:11:13 

    >>185

    親戚からお姉さんの発達の話や療育手帳を見せてもらった事があります。

    +23

    -1

  • 205. 匿名 2020/06/14(日) 21:11:18 

    >>137
    非難する人はいると思うけど
    それが当然だと思います。
    なぜ
    母親だからって、すべての責任を取らないとならないの??
    生物は必ずエラーが出る。
    どうしたって何%かは失敗作が生まれてくる。
    動物、鳥ならエラーは育てない。
    乳を与えず放置する。巣から蹴落とす。

    エラーをわざわざ育てるのは近代の人間の女だけです。
    たった一回のエラー出産で人生を台無しにされるなんて、絶対に間違っていると思います。

    エラーは放棄して、次の妊娠に備えた方が健全です。

    それが非難される社会は絶対に間違えてます。

    +119

    -80

  • 206. 匿名 2020/06/14(日) 21:11:42 

    小学2年男児。 ADHD
    療育終了。薬だけ飲んでる。

    私もペアトレに参加して、声かけなど学びました

    でも、やはりかんしゃくを起こすと手がつけられない。

    そうならないように、褒めてうまく気分をのせれる声かけを と思うけど、

    あまりにも言うこと聞かないときは、
    しつけもしないとと厳しく声かけをすると思うようにならないと息子かんしゃく起こして2時間くらい手がつけられなくなる。 その大変さを考えると、息子を怒らせないように話そう話そうとしてしまう時もあり、これだと息子は裸の王様になる とわかってるんだけど、

    手がつけられなくなった時の大変さも毎日だとこちらも疲弊してしまって、もう辛い。

    +162

    -4

  • 207. 匿名 2020/06/14(日) 21:11:45 

    >>189
    健常者から見たらどっちも公害でしかないから座敷牢に閉じ込めといてほしい

    +15

    -48

  • 208. 匿名 2020/06/14(日) 21:11:58 

    >>176
    いちど癇癪おこすと大変なので、、
    これでも上手くやるために飴と鞭してるんです。
    幼稚園では上手くいかなかったから試行錯誤してます。

    >>182
    スーパー銭湯ならそのへん暗黙の了解みたいなとこありませんか?
    それに周りも男の子から見られても別に気にしないかなって。。

    +2

    -138

  • 209. 匿名 2020/06/14(日) 21:12:29 

    >>12
    幼稚園じゃない方がいいと思います。

    うちも同じでしたが、今は落ち着いて、小6から普通クラスに入れる程になりました。
    でも、保育所時代は他害が少しありました。
    担任の先生、病院、療育で色々相談して、少人数の保育所へ転園させました。転園先は遠くて生活は変わりましたが、結果的にはすごく良かったです!
    上の子が入学のタイミングに合わせたのも良かった。
    転園先の保育所は先生達がとても協力的で、私自身も役員をやったり、親御さん達とも親睦を深めました。

    その保育所と同じ学区の小学校の特別支援クラスへ行かせました。
    中学年で一度、自分がおかしい事・友達なんて出来るはずがないと悩み。1年間は毎日体調不良で色んな病院へ。
    でも、そんな時に協力してくれたのも保育所時代の親御さんと子ども達でした。

    今は本当に落ち着きました。週末は友達と遊び(しばらくコロナで中止中)、友達と同じ習い事をして、楽しそうです。
    環境を変えてあげることが子どもにとっても親にとってもいい結果になるかもしれませんよ。

    +205

    -1

  • 210. 匿名 2020/06/14(日) 21:12:50 

    >>101
    定型発達なだけで健常者だと思ってる人も多いと思う
    発達障害の傾向はなくても他害がある定型児みるとあれ?ってなる

    +102

    -0

  • 211. 匿名 2020/06/14(日) 21:13:10 

    >>159
    え…それ下の子にとっては地獄の環境なんじゃ…
    下の子は上の子を落ち着かせるための生贄じゃないよ

    +122

    -9

  • 212. 匿名 2020/06/14(日) 21:14:39 

    >>205
    わかる
    産んだら母の立場から降りられないんだよね
    でも父親は簡単に放棄するけどね

    +172

    -7

  • 213. 匿名 2020/06/14(日) 21:15:32 

    本当に
    女の人生って、

    結婚の失敗と
    出産の失敗で人生詰むよね…………

    クズ男との結婚
    障害児を出産

    この二つが怖くて結婚も出産も出来ませんわ。

    +148

    -48

  • 214. 匿名 2020/06/14(日) 21:15:34 

    >>117
    安易に薬は使いたくないと思うよ。病気じゃないから。

    +6

    -53

  • 215. 匿名 2020/06/14(日) 21:15:44 

    >>12
    白い目で見られるの当たり前じゃない?他害被害受けてる子供と親の気持ち考えたら?障害あるから仕方ないじゃんとか思ってる???申し訳ないけどあまりに酷いなら療育行ってって思う。幼稚園の時うちの子や他の子達も噛みつかれたり殴られたりして、なのに親はうちの子はこうだから見守ってくださーいで親子でかなり避けられてたよ。
    療育施設や色んな福祉受けられるのに他害もあってなんでわざわざ幼稚園に行くのか理解できない。

    +213

    -7

  • 216. 匿名 2020/06/14(日) 21:15:53 

    いつから学習障害ってわかりますか⁉️
    親の私自身二桁の引き算は書かないとできないし、%の計算は出来ません。
    が、電卓やパソコンでどうにか仕事も出来ています。子供が心配です

    +29

    -2

  • 217. 匿名 2020/06/14(日) 21:17:03 

    自閉症スペクトラムの年長男児
    今は恐竜にはまって図鑑をほぼ丸覚え。
    毎日、「クイズです」って恐竜クイズが始まる
    忙しい時はイライラするけれど、息子のおかげで私も恐竜詳しくなった!
    コロナが落ち着いて県外へ行けるようになったら恐竜博物館に行く予定!

    +262

    -1

  • 218. 匿名 2020/06/14(日) 21:17:14 

    >>18
    誰だって障害児を産むなんて思ってないよ。
    可能性がある事は分かってるつもりでも自分がそうなるなんて誰も思わない。
    けど世の中には一定数必ずいる。
    まさか自分が…って思うけどしょうがない事だよ。
    大病したりすると神が与えた試練だとか言う人もいるけど、私はそうは思わない。
    たまたま自分の子がそうなってしまっただけ。
    それだけで深い意味なんてない。
    辛いけどやっていこう!

    +356

    -13

  • 219. 匿名 2020/06/14(日) 21:17:27 

    >>208
    銭湯は早いうちにやめましょう。
    何歳になっても、女湯をせがむと思います。
    それに、小学生女子は女湯に男子がいることを嫌がってますよ。

    +278

    -1

  • 220. 匿名 2020/06/14(日) 21:17:49 

    >>205
    でも動物は怪我した場合も見捨てるよ
    あなたが今後身体障害者になって家族から切り捨てられてもいいってこと?
    それをしないのが人間の良いところでもあると思うんだけど

    +106

    -10

  • 221. 匿名 2020/06/14(日) 21:17:50 

    >>212
    そう、
    その通りです。
    男はさっさと逃げる。そして、口を拭って知らん顔して新しい女と新しい家庭を築く。
    女(母親)だけが、産んだ子供と一生、紐付けされる。

    +163

    -2

  • 222. 匿名 2020/06/14(日) 21:18:22 

    >>213
    なんで、ここきたの?愚痴聞いてほしいの?

    +54

    -5

  • 223. 匿名 2020/06/14(日) 21:18:24 

    中学生、高校生のお子様がいらっしゃる方
    定期テスト対策何かされてますか?
    こちら中1で期末テストがあります
    本人集中力が無く、漢字も苦手、記憶するのも苦手です
    とりあえず、テスト25日前からコツコツ1.2時間勉強やらせてます
    高校行けるか心配です

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2020/06/14(日) 21:18:38 

    >>150
    普通級では底辺でも支援級じゃ優秀層になれるもんね

    +5

    -29

  • 225. 匿名 2020/06/14(日) 21:18:43 

    >>3
    もちろんです!!
    変なこと言う人はスルーして!!
    一緒に吐き出しあいましょう!!

    +236

    -6

  • 226. 匿名 2020/06/14(日) 21:18:53 

    >>197
    は?
    そんなひどいことよく言えますね。
    引くわ。。

    >>137にはみんなプラスだし反応おかしすぎでしょ!
    私は施設に捨てたいとか書いてないのに。

    てか誰もうちの子の女の子への興味が普通なのか答えてくれんし、、
    文字読めてないんでしょうか???
    >>113はもしかしてそれくらい普通だよって意味のマイナスなのかなぁ?

    +3

    -145

  • 227. 匿名 2020/06/14(日) 21:19:02 

    >>207
    あなたもなにか精神疾患がありそう

    +61

    -5

  • 228. 匿名 2020/06/14(日) 21:19:33 

    >>113
    怖い。
    将来この子にレイプされる可能性あるよね。

    +139

    -9

  • 229. 匿名 2020/06/14(日) 21:21:06 

    >>213
    結婚も出産も縁遠いのは別の理由があるかと。

    +87

    -6

  • 230. 匿名 2020/06/14(日) 21:21:19 

    >>208
    幼稚園くらいの子でも女風呂来られるの嫌って人もいるのに何言ってるの?場所によっては小学生からは男の子は男風呂にって貼り紙されてる時代だよ。

    +179

    -1

  • 231. 匿名 2020/06/14(日) 21:21:23 

    >>175
    いや、むすめさん、こんな母親いやでしょ。

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2020/06/14(日) 21:22:19 

    >>1
    トピ立てありがとう。
    こちらこそ、引き続きよろしくお願いします!

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2020/06/14(日) 21:22:27 

    >>208

    本気で言ってんの?
    いくら小さな男の子でもジロジロ見てくるのは気持ち悪いですよ
    銭湯には行かずに家で自分の裸見せてろよ

    +210

    -5

  • 234. 匿名 2020/06/14(日) 21:24:05 

    >>208
    女湯に入らないと癇癪おこすなら銭湯自体行かなければいい話。

    身体の大きい男の子なんて絶対イヤだわ。

    +255

    -4

  • 235. 匿名 2020/06/14(日) 21:24:05 

    発達障害者の親が子供を捨てず育てて社会に出してしまうから健常者がカサンドラになる

    +5

    -6

  • 236. 匿名 2020/06/14(日) 21:24:19 

    >>160
    家の子もADHDで年中から薬飲んでいるけれど、薬飲み始めてから友だちとのコミュニケーション取れるようになったし、朝の会とか参加出来るようになったよ。
    主治医から副作用と言われたけれど急に体重が増えたから食生活は気を付けている。
    薬ときくと怖いかも知れないけれどマイナスばかりではないよ。

    +44

    -1

  • 237. 匿名 2020/06/14(日) 21:24:41 

    >>226
    ちょっと感覚が世間一般と違うと思う。

    +109

    -2

  • 238. 匿名 2020/06/14(日) 21:25:41 

    >>208
    こんな親ほんとにいてるんだ、気持ち悪

    +163

    -2

  • 239. 匿名 2020/06/14(日) 21:25:51 

    >>134
    早めにダメだと教えないと、外でやりだしてから止められないと思う。

    +29

    -2

  • 240. 匿名 2020/06/14(日) 21:25:52 

    >>1
    発達障害児のママのみ、とありますが、母親である私が疑っているだけでもいいですか?

    年長さんの息子が、自分から片付けをしません。片付けてと言われないと片付けません。部屋を綺麗に保とうという意識がないようです。
    散らかしても散らかしっぱなし、遊んだら遊びっぱなし、片付けもただ物を突っ込むだけ。これは注意欠陥型なのでは?と疑っています…。

    +1

    -38

  • 241. 匿名 2020/06/14(日) 21:26:24 

    >>1
    障害に対して、あまりにも酷く差別的なコメントには「通報」押してください。悩んでいる人にとても見せられないほど、酷いものもあるので…。

    +75

    -2

  • 242. 匿名 2020/06/14(日) 21:26:32 

    >>226
    定型発達だろうと発達障害だろうと他人に迷惑かけるのはダメ

    +109

    -5

  • 243. 匿名 2020/06/14(日) 21:26:36 

    >>226

    女の子の身体に興味を持つこと自体は、早熟未熟の個人差はあるけれど普通の、当たり前のことです。

    あなたのお子さんの問題は、それをセーブできないことです。

    あなた自身の問題は、それに気付かず癇癪をおそれてセーブできるような訓練をしていないところです。

    +225

    -2

  • 244. 匿名 2020/06/14(日) 21:26:43 

    来月から親子通園する予定だけど、私の体力が持つだろうかと不安。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2020/06/14(日) 21:27:18 

    >>49
    今後の参考にしたいんですが、親御さんはどういう風に接していましたか?
    細かく教えていた。あまり怒らずのびのびさせていたなど。
    こういう風に接してくれて嬉しかった、嫌だったことを教えていただきたいです。
    子供が自閉症の幼稚園児なのですが、時々この接し方ではダメなのか悩むので

    +88

    -0

  • 246. 匿名 2020/06/14(日) 21:27:24 

    >>214
    他人に迷惑かけてるのに?

    +44

    -3

  • 247. 匿名 2020/06/14(日) 21:27:37 

    >>10
    側から見るとほっこりする感じもするけど、大変なんだろうね。ドラマみたいにはうまくいかないよね。

    +142

    -1

  • 248. 匿名 2020/06/14(日) 21:27:48 

    >>208
    いくら子供でも変な目で異性の体見てる子とそうでない子ってわかるよ。暗黙の了解って何?貸切風呂か部屋に温泉付きの所にでも行って。口にしないだけで嫌だなって思ってる人は多いよ。

    +169

    -1

  • 249. 匿名 2020/06/14(日) 21:29:35 

    >>113
    大変だよね。今は大丈夫でも、年齢によっては女湯に入れなくなるから、ご主人に協力してもらって、少しずつ訓練した方いいよ。胸や尻の何が興味あるんだろ?

    大変だと、すべて投げ出したくなるけど、
    投げ出さずにやってるのは、凄いことです。

    +40

    -3

  • 250. 匿名 2020/06/14(日) 21:29:45 

    >>194
    そうなんですか?
    ADHDはどうなんだろう。。

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2020/06/14(日) 21:30:16 

    異性の体に興味持ったり乱暴なことをするのは発達障害ない子でもあるよ。けどさ障害の程度によっては引き際や力加減わからないよね?だから怖いんだよ。

    +75

    -0

  • 252. 匿名 2020/06/14(日) 21:30:33 

    >>226
    もう自分の身体で息子さんの性的好奇心を満たしてあげたらw
    よその娘さんを性欲満たす道具にするのだけはやめてね

    +156

    -18

  • 253. 匿名 2020/06/14(日) 21:30:39 

    寝かしつけをしているとき、2歳の発達障害の息子がひたすら私のお臍をグリグリしてくる。癖になってるみたで止めさそうとすると大泣きする。もうやだ。変な病気になりそう

    +87

    -1

  • 255. 匿名 2020/06/14(日) 21:31:40 

    >>220
    母親だけが背負うものがでかすぎる
    バランスわるいよ

    +62

    -2

  • 256. 匿名 2020/06/14(日) 21:31:48 

    >>132
    何のウイルスですか?
    インフルエンザとかですか?

    +8

    -4

  • 257. 匿名 2020/06/14(日) 21:32:15 

    >>191
    こんな親に育てられるより…って思ったけど、姪っ子が可愛そうだからやめてあげて。

    +97

    -3

  • 258. 匿名 2020/06/14(日) 21:32:26 

    >>113
    釣りだよね?

    +76

    -3

  • 259. 匿名 2020/06/14(日) 21:33:03 

    >>12
    そりゃ白い目で見られるに決まってるでしょ
    そして何故開き直れているのか意味不明

    +132

    -3

  • 260. 匿名 2020/06/14(日) 21:33:29 

    >>240
    子供ってそんなもんじゃないかな?

    +58

    -3

  • 261. 匿名 2020/06/14(日) 21:33:58 

    >>215
    横ですが、あなたの子を通わせる幼稚園でのことは幼稚園に伝えたら?
    他の健常児があなたの子どもに怪我させたら、その子にそこまで怒りますか?障害児を受け入れた園にまず、相談してみた方が現実的に解決すると思います。わざわざ、このトピに健常児のママであるあなたが来て、見ず知らずの障害児のママに言うのは違うと思います。

    +11

    -42

  • 262. 匿名 2020/06/14(日) 21:34:27 


    >>226
    最近話題になってる「ケーキを切れない非行少年たち」っていう本を最近読み始めているのですが…(もしかしたら書いてる人がいるかもですが)

    少年刑務所に入ってる人で誰でもいいから女性に触りたいと暴行したりして捕まっている人が相手に対して気持ちがわからなかったり小さい頃からそのけがあったと書いてあったのでこの書き込みを見て思い出しました
    相手はキャーキャー言ってるって言っても触られている女子は傷ついてるとは思います

    貴方には読んでもらいたいです
    発達障害児ママが集まるトピPart13

    +115

    -4

  • 263. 匿名 2020/06/14(日) 21:34:40 

    相変わらず酷いコメントばっかりで、見るのも嫌になってくる
    トピタイ見て、おちょくってやろうって人がこんなにもいるのか
    どんなつもりで酷いことを書いてるんだろう

    +51

    -6

  • 264. 匿名 2020/06/14(日) 21:34:51 

    >>200
    やばいんでしょうか?
    今のところ男の子ってこんな感じなんじゃないかなって思ってました、、
    こないだ義実家に遊び行った時に同い年の甥っ子が姪っ子をやたら守ってたのでうちの子と一緒にいたずらごっこはしないの?って言ったら「そんな事しない!」って言われたので、、
    何か違うのかなって、、

    まだ療育の先生には聞いてません。。
    薬飲んでたら他害もそこまでしないしひとまずは様子見でもいいかな、、
    私が怒られたりしませんかね??

    >>228
    うちの子はそんな事しません!😡

    +3

    -122

  • 265. 匿名 2020/06/14(日) 21:35:13 

    2歳4ヶ月で発語ゼロの男児。
    言語発達遅延で4月から週2で療育予定だったのがこのご時世で延期に次ぐ延期で開始未定になりました。

    皆さんのところは再開・開始の目処は立っていますか?

    気持ちの切り替えも苦手な息子が児童館からの帰り際にぐずるのですが、先生から「お母さんが子育てを楽しまないと子供も楽しめないわよ」、「もっと早い時間から遊ばせて、もう遊ぶのお腹いっぱい!ってさせてあげるのよ!」と言われることに心底追い詰められる。

    理解のある療育に通いたい…。

    +156

    -1

  • 266. 匿名 2020/06/14(日) 21:35:15 

    >>213
    逆に本人にはなんの取り柄もなくても夫の地位によって自分の地位もあがったと錯覚する女も多いよね
    男に生まれたかった

    +19

    -2

  • 267. 匿名 2020/06/14(日) 21:35:29 

    >>256
    風疹じゃないかな。

    +43

    -0

  • 268. 匿名 2020/06/14(日) 21:35:39 

    >>193は、優しい方だと思います
    ですが、自閉もあるといきなり他人が話しかけたりすることは無理なんですよ

    +63

    -1

  • 269. 匿名 2020/06/14(日) 21:35:48 

    >>191
    これは巧妙に見せかけた荒らし

    +129

    -1

  • 270. 匿名 2020/06/14(日) 21:35:53 

    >>10
    うちも石でかいのとか持ってきたりする。暑くなると延々と水を触ってる。顕微鏡で化石とか延々と覗いてる。本人は本当楽しそうなんだよね。

    +98

    -1

  • 271. 匿名 2020/06/14(日) 21:36:03 

    >>260
    ありがとうございます。こんなもんですかね?
    なにせ他の5歳児を育てた経験がないもので、幼稚園での生活も見たことないですし、うちの息子だけができないのか一般的な5歳児はこんなもんなのか不安でいっぱいです。

    +5

    -5

  • 272. 匿名 2020/06/14(日) 21:36:05 

    >>119
    なるほど!!ありがとう!

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2020/06/14(日) 21:36:23 

    夫、または父親がコミュニケーションおかしい人いる?
    遺伝する?

    +35

    -2

  • 274. 匿名 2020/06/14(日) 21:38:07 

    >>261
    そもそも健常児とじゃ、怪我させるにしても頻度が違うよ。

    でも何か被害があったなら、幼稚園に直接言った方がいいのは確か。

    うちは保育園だけど、あまり関わらないように物理的に距離を離すようにしてくれたよ。
    寝る前とかに叩かれたり蹴られたりしたことを思い出して泣くようになったから。

    +42

    -3

  • 275. 匿名 2020/06/14(日) 21:38:12 

    >>269
    私もそう思うよ。盛大な釣り。

    +56

    -0

  • 276. 匿名 2020/06/14(日) 21:38:20 

    >>249
    ありがとうございます!
    本当に毎日しんどくて大変です。。
    旦那は仕事が忙しくて帰宅も遅くてワンオペなのでしんどいです、、

    今でもうちの子は楽しそうにトランポリンしてます。。

    +24

    -4

  • 277. 匿名 2020/06/14(日) 21:38:57 

    >>191
    どう見ても釣りでしょ
    文章がふざけすぎ
    スルー&通報で

    +116

    -4

  • 278. 匿名 2020/06/14(日) 21:39:15 

    >>175
    出来る予防はしたほうが良くないですか?

    +4

    -3

  • 279. 匿名 2020/06/14(日) 21:40:09 

    >>98
    本当に。
    前職がエディターですが…
    うちは長男も次男も知的障害をともなう自閉症だけど外でカメラで撮影なんて
    余裕ないし2人であっちこっちいなくなるから買い物だけでヘトヘト。
    撮影して編集してナレーションいれてアップロードする暇があったら寝ていたい。

    +60

    -0

  • 280. 匿名 2020/06/14(日) 21:40:40 

    高3の息子、自閉症。てんかん。
    小学生の頃が1番辛かったです。
    なかなか支援クラスに入れず、高学年まで普通級にいました。
    勉強や友達関係大変でした。
    パニックやこだわりもなく、穏やかですが消極的で。

    いま高3で普通高校に通ってますが
    なんとかここまできました。
    あっという間です。
    本当に悩んでばかりの毎日でした。

    私が最近仕事解雇になりまして、来月まで家にいる予定なんですが
    家にいると、子供の事ばかり考えては心配ばかりしています。

    +96

    -0

  • 281. 匿名 2020/06/14(日) 21:41:21 

    >>175
    これも釣りか
    同じ人がやってるのかな

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2020/06/14(日) 21:41:33 

    >>150
    校長先生や担任は診断しない

    +10

    -1

  • 283. 匿名 2020/06/14(日) 21:41:50 

    >>264
    いたずらごっこって何。気持ち悪い。

    ほんなことしません。て。

    そもそもそのいたずらを、甥っ子にそんなことしないって言われてるやん。

    嫌もうほんとにきもい

    +163

    -4

  • 284. 匿名 2020/06/14(日) 21:42:19 


    今23歳なんだけど、
    もう直ぐ今の彼氏と結婚する
    子供はできれば欲しいなと思うけど、子供に障害とかあったら自分は辛すぎて恥ずかしくて育てれる自信がない
    だから子供作ってる人、子育てしてる人を尊敬する
    だから迷ってます

    +8

    -45

  • 285. 匿名 2020/06/14(日) 21:42:29 

    ジジイで女児性的虐待とかするのってこういう場合あるよね。
    もう親も居なくて野放しになったら怖い。

    +53

    -1

  • 286. 匿名 2020/06/14(日) 21:42:41 

    >>240
    本当に悩んでいる前提で、お答えしますが、障害を疑ってどうしようもなく本当に心配なら、明日にでも小児科受診してみてはいかがでしょうか?
    私たちは医師ではないから診断できないし、役所じゃないから支援ができない。本当に悩んでどうしようもないなら、まずは病院で相談を勧めます。

    +53

    -2

  • 287. 匿名 2020/06/14(日) 21:43:09 

    小2、5月にやっとASDだと診断されました。
    3歳ころから色々と違和感があり、市の施設(検査、療育をしている)に何度も行きました。
    幼稚園でも先生を困らせることはせず、むしろ大人しくしっかり先生の話を聞いてる。だから検査はしなくていい、心配なら様子見して、と言われるばかり。
    就学前に何度も相談して施設側の方が「検査はしなくても…」という感じだったけど検査した、してもらえたけど特に問題はないと言われて終わった。
    学校にも入学前に役所の方と話に行った。
    普通に見えるから入学OK、大丈夫大丈夫!普通だよ!と言われて終わり。
    入学して暫くは頑張っていたけどしばらくして、辛くなってしまい登校出来なくなった。辛い今日は休ませてほしい、というのを承諾し休ませた。
    スクールカウンセラーに頼られて嬉しいからと子供の言うことをすんなり聞いちゃダメだと強く言われた。
    過呼吸になる子を無理矢理連れて行けなかった。
    それから落ち着いたけど、今は毎日一緒に歩いて登校してる。先生達からは過保護な親に見られている。
    支援級がない学校だからあまり理解されないのかな
    子供本人はもの凄く頑張っている。それは分かるけど私もしんどいし辛い。

    +101

    -3

  • 288. 匿名 2020/06/14(日) 21:43:14 

    >>284
    トピタイ見た?
    ここで書く事じゃないよ

    +22

    -1

  • 289. 匿名 2020/06/14(日) 21:43:43 

    >>81
    このトピでこういう書き方しちゃうお母さんかあ…

    +14

    -4

  • 290. 匿名 2020/06/14(日) 21:43:55 

    >>284
    これも釣り
    さっきから絶対1人で何役もやってるよね。
    通報案件

    +32

    -1

  • 291. 匿名 2020/06/14(日) 21:44:06 

    >>113
    定形発達の小2男児がいます。
    女の子とも仲良しですがそんなことしないですよ。やっちゃダメだと何度も言い聞かせておかないとそのうち大変なことになりますよ。
    グレーゾーンのお友達がいますが、その子も他害ありでよくうちも蹴られたり殴られたと言って帰ってきますが、流石にスカートの中に入ったりは聞かないです。
    性的なことに興味があり、療育行かれてるなら相談して然るべき対処法を考えてください。

    +30

    -24

  • 292. 匿名 2020/06/14(日) 21:44:11 

    >>276
    トランポリンうちの子も好きだった!
    永遠に跳ねてない?うちだけかな?(笑)

    ご主人遅いと協力出来ないから大変だね。
    ヘルパーさんとか利用出来ないかな?

    大変だらけで、しんどいと思うけど
    一緒に乗り切ろう!!

    +26

    -3

  • 293. 匿名 2020/06/14(日) 21:45:35 

    >>137
    ショートステイからでもいいから預けてもいいと思うよ。お泊りの練習からはじめていくってのもありだよ。

    +70

    -0

  • 294. 匿名 2020/06/14(日) 21:45:49 

    上の子は頭はいいけれど、過敏で一日中癇癪。幼稚園では良い子。体がフニャフニャしていて運動が極端にできない。
    下の子は3歳で発語ゼロの自閉症です。 
    親戚も障害者とグレーだらけです。

    +39

    -7

  • 295. 匿名 2020/06/14(日) 21:45:52 

    >>290
    そういうアルバイト?とか荒らす目的の人が何人が来てる感じだね

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2020/06/14(日) 21:45:55 

    >>284
    その心はわかったから、ほかのトピで宣言お願いします。
    思いがけずに、障害のある子を授かったママにそんな風に「尊敬する」と言われるとやるせない気持ちになります。
    誰だって、子どもには五体満足の健康を願っている。

    +49

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/14(日) 21:46:18 

    >>18
    誰も悪くない

    +181

    -6

  • 298. 匿名 2020/06/14(日) 21:46:24 

    幼稚園の先生との距離感ってどんな感じですか?
    我が子は年少で幼稚園にも発達障害を伝えてるのですが、連絡帳に何か気になる事あれば書いて下さい。と言われてます。
    本当は1日何をしてた等を聞きたいのですが、それは先生が大変だよなと思って書いてません。
    また先生からも何も言われないので、子ども本人からの報告しか聞けてないです(>_<)
    子どもが昼食中立ち歩いて注意されたらしく、連絡帳で一言謝った方がいいのか?
    など細かい事が気になってしまいます…。

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2020/06/14(日) 21:47:05 

    >>186
    下の子が健常者だったら?
    その子の一生台無しですよ。
    昔、同級生にそういう立場の子が居て「私は結婚も出来ない」って本当に可哀想だった。

    +44

    -39

  • 300. 匿名 2020/06/14(日) 21:47:10 

    >>271
    気になるなら、幼稚園での様子見させて
    もらったら?幼稚園だと、ちゃんとやるかも
    しれないし、家だから甘える部分もあるし。

    +14

    -2

  • 301. 匿名 2020/06/14(日) 21:47:31 

    一歩進んで三歩戻るような毎日だわ
    全然進まないしむしろ逆走してる(笑)
    あ〜しんどいなぁ

    +63

    -0

  • 302. 匿名 2020/06/14(日) 21:47:57 

    >>273
    よく発達障害は父親からって話はあるけど、正直息子に関しては私の母親と瓜二つ。
    息子はアスペ。
    ちなみに私の従兄弟はADHD(母方)。

    私の母親は多分学習障害+アスペ。
    息子は学習障害はない。

    母親はバカな人、常識はずれな人、悪口を本人の前で話しちゃうとんでもない人だと思ってたけど、それが当たり前過ぎたし、障害だとも感じなかった。
    ただ、息子が偏食だったり、空気が読めなかったりでアスペ診断をもらった時、母親もそうだったんだと分かった。
    嗅覚が敏感過ぎて、香水をつけた人の横にはいられない部分は感覚過敏からだったんだと理解できた。

    発達障害の女児もいるので、男性のみって話ではないと思う。

    +69

    -1

  • 303. 匿名 2020/06/14(日) 21:48:03 

    >>264
    お宅のお子さんの性への関心を銭湯に行かねば満たせないと癇癪を起こす所はおかしいです
    それを止められないあなたもおかしいです
    うちの子はそんな事しませんと言い切れる親も普通に考えておかしいと気づいて下さい

    +152

    -2

  • 304. 匿名 2020/06/14(日) 21:48:14 

    >>264

    そんなことしませんと言い切れる?

    今していることの延長線上にレイプがある

    今女湯に無理言って入ったりスカートに頭入れたりしてるのは、そのまま大きくなれば性犯罪です

    思春期になれば様々な知識を得るので性行為とは何か、より快楽を得る方法は何かを知りますよ

    まだ幼いからとのんきにしてますが、大きくなっていきなりダメといって我慢させられるものではありませんよ

    今からちゃんと訓練していかないと

    +137

    -2

  • 305. 匿名 2020/06/14(日) 21:48:27 

    >>292
    そうなんです、ずっと跳ねてます😂
    なんか体力めちゃくちゃありますよね!!
    自転車も大好きで何時間でもこいでます😂😂

    田舎なので療育センターとデイサービスくらいしかありません。。
    毎日試行錯誤です、、

    でもなんか元気でてきましたー!
    嫌なこともたくさん言われたりしますが、お互いがんばりましょうね!

    +38

    -5

  • 306. 匿名 2020/06/14(日) 21:48:54 

    >>75
    誰にも空気読めてないとか攻撃してないじゃん。
    ちゃんとお伺いたててるじゃん。

    +34

    -1

  • 307. 匿名 2020/06/14(日) 21:50:43 

    トランポリン体幹鍛えるのにいいかもね買おうかな
    うちはバランスボールにずっと乗ってるな
    最初は落ちてばかりだったけど、いつの間にか乗れるようになった。仙人みたいな座り方してるわ

    +47

    -3

  • 308. 匿名 2020/06/14(日) 21:51:03 

    >>101
    目糞鼻糞…

    +27

    -2

  • 309. 匿名 2020/06/14(日) 21:51:06 

    >>81
    発達障害はこの世からなくなれば良いと思います。
    現在の医学ではそれを完全に治す事はできません。

    身体に障害がある人はいなくなれば良い。
    アルツハイマーの人がいなくなれば良い。
    老人はいなくなれば良い。
    ニートはいなくなれば良い。
    納税しない人はいなくなれば良い。
    …言い出したらキリがないです。
    分かりますか??

    +112

    -10

  • 310. 匿名 2020/06/14(日) 21:51:37 

    >>46
    保育士ですが、障害児を見ています。
    とっても可愛いです。
    保護者様はみなさん苦労してますが、捨てようなんて考えていません。
    可愛いんですよ。
    とっても。
    それだけでは社会で生きていくことが難しいから悩んでるけど、愛情がある方ばかりです。
    自分が世話できなくなった時を考えて、産まなきゃ良かったと思う方が多いです。
    赤ちゃんポストは、また違う問題ですよ。

    +30

    -29

  • 311. 匿名 2020/06/14(日) 21:52:06 

    >>12
    悪いことしたら相手に謝って、子供にあった叱り方をすればそれでいいと思う。
    ちゃんと対応してたら周りの目は気になるだろうけど酷く卑屈になる必要もないよ。

    どこに行っても急には変わらんよ。

    +9

    -27

  • 312. 匿名 2020/06/14(日) 21:52:31 

    >>113です
    たくさんのご意見ありがとうございます。
    多くてお返事追えなくなってきたのでまた後日きちんと目を通します。。
    なんかすごい怒られてますね、、
    トピ立って最初のほうだから荒れやすいみたいですね
    すみませんでした。

    以後気をつけます。。

    +3

    -104

  • 313. 匿名 2020/06/14(日) 21:52:41 

    >>1
    ふざけた釣りと荒らしコメントが多いので、スルー&通報をお願いします。
    こんなコメントに心を痛めないようにしましょう!

    +31

    -2

  • 314. 匿名 2020/06/14(日) 21:53:16 

    >>12
    他害があるなら加配は?

    +40

    -1

  • 315. 匿名 2020/06/14(日) 21:53:37 

    >>264

    質問なんだけど、いたずらごっこって具体的に何するの、、?

    +71

    -1

  • 316. 匿名 2020/06/14(日) 21:54:19 

    >>312
    あなたがすごく怒られてるのを荒らしだと思ってること自体
    おかしいことに気付いて。
    あなたの息子より前にあなたに問題があると
    私は思います。

    +163

    -2

  • 317. 匿名 2020/06/14(日) 21:54:23 

    >>77
    言うのは簡単だよね。

    +32

    -3

  • 318. 匿名 2020/06/14(日) 21:54:36 

    >>226
    お子さんは性に対して早熟なのかもね。駄々をこねられて女湯に何度か入れている=駄々をこねたら女湯に行けるっていう成功体験が成立してるのでそこを今修正しないと後々大変だと思うよ。

    +108

    -1

  • 319. 匿名 2020/06/14(日) 21:54:42 

    >>268
    そうなんですね。
    その後はそういう場面に遭遇することも、対処法を伺う場もなかったので。
    やはりでしゃばらないほうが良いですね。
    有難うございました。

    +33

    -2

  • 320. 匿名 2020/06/14(日) 21:54:47 

    >>31
    イヤイヤ期が始まった頃からだったかなー。
    ・スーパーで床にひっくり返って泣きわめく
    ・靴下の履き心地に異様にこだわる
    ・匂いに敏感
    ・よくこける
    こちらの指示があんまり理解できてなかったし、なんか育てにくいなぁと感じてました。

    年少になって、先生から、集団の中で目立つ行動が多かったり指示が聞けていないという話があり。
    3歳半で自閉症スペクトラムの診断がでました。

    +176

    -1

  • 321. 匿名 2020/06/14(日) 21:54:47 

    >>111
    中間層は目立たないからではなくて?

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2020/06/14(日) 21:55:00 

    下の子がASD。
    毎日疲れたが口癖で、旦那になんでそんなに疲れてるの?って言われてた。
    診断に行ったときに、心理士にこの手のお子さんは相当大変だったでしょう。と言われて泣いた。

    ついでに旦那もADHD発覚。
    旦那に性格激似の上の子も多分ADHD。

    全てここ二三ヶ月の話でどこから手をつければいいのか混乱中だけど、同じ立場の人がたくさんいるんだね。心強いわ。
    とりあえず今は歴代のトピ見返してくるよ。

    +120

    -3

  • 323. 匿名 2020/06/14(日) 21:55:41 

    >>14
    うちもうるさいです。
    そして支援級なのになぜか校長室にいるらしい。
    校長先生好きらしい。
    迷惑かけてるけど、受け入れてくださってるらしく、ありがたい😃

    +144

    -6

  • 324. 匿名 2020/06/14(日) 21:56:04 

    >>14
    校長室に逃げるってめずらしいですね!理解のある校長先生、学校というイメージ。

    +139

    -4

  • 325. 匿名 2020/06/14(日) 21:56:06 

    >>310
    前のPart12の時も突然の保育士さんが登場されましたが…。
    保育士さんから「自分が世話できなくなった時を考えて、産まなきゃ良かったと思う方が多いです。」とわざわざコメントしなくても良いと思います。タイトルをお読みになってから、行動お願いします。

    +85

    -6

  • 326. 匿名 2020/06/14(日) 21:56:21 

    >>261
    責任転換
    障害児を園がまともに対応してくれるとは考えられない
    園に伝えても相談所の紹介程度だと思います

    +14

    -3

  • 327. 匿名 2020/06/14(日) 21:57:30 

    リタリ○の中受予定や不登校の子がいる親の為のセミナー。
    よくよく聞いたら、最終的に資産運用や保険の話されるみたいだね。純粋にセミナーだけかと思ったけど違うみたいでがっかりした。

    +30

    -1

  • 328. 匿名 2020/06/14(日) 21:57:39 

    >>264
    > うちの子はそんな事しません!

    これだよね、親の客観性の欠落。親も何か発達要素あるのかな?そんな事するかもしれない、って思って、そうならない様に対応しないとダメじゃない?
    絶対しません!って言い切れないでしょ?親だからシビアな現実を直視したくなくて希望的観測で理想像を語っても被害者出てからの方が皆不幸になるでしょ。書いてる内容から既にサインは出てるじゃない。親しか汲み取れないし子供が犯罪者にならない様にしてあげるのが親の役目でしょ。産もうと決意して産んだのはあなたなんだから。

    +108

    -2

  • 329. 匿名 2020/06/14(日) 21:57:59 

    尊敬する宮城まり子さんが亡くなられた、、、コロナでお葬式にも行けなくて、、 
    やさしいことはつよいのよ!の信念を心に… スレチごめん

    +8

    -15

  • 330. 匿名 2020/06/14(日) 21:59:01 

    5歳自閉症の娘。この前行った知能検査は判定不能w
    発語は2歳で重いインフルエンザにかかって消えました。まだ話せないし、オムツです。
    でも今日いきなり朝便座に座りオムツの中だけどおしっこをしだしました!!
    夜もオムツなしで便座に座り数分、、、。集中出来ないから見ないでいたら。うんちが床に!笑 トランポリンに!カーテンに!笑
    めちゃ掃除が大変でしたが、いきなりトイレに目覚めました。昨日私の母に延々とオムツ取れ!と言われて凹んでいたのを察したのか?意味が分かってるかどうかも分からないですが、分かってくれていると信じたい!大変な嬉しい1日でした。

    +188

    -2

  • 331. 匿名 2020/06/14(日) 21:59:05 

    >>10
    うちは家電にハマってディズニーランドより家電店が上位。カタログをもらって勉強せずに眺めてウハウハしていた。最低限の宿題だけやらせてあとは目をつぶっていた。
    今、中学生なんだけどコンピュータかAIかわからないけど研究開発したいとかで一生懸命勉強する様になったよ。
    お子さんはもしかしたら地学の道に進むかもよ?

    発達障害児の子育ては普通の子育ての100倍忍耐力必要ですよね。

    +229

    -1

  • 332. 匿名 2020/06/14(日) 21:59:47 

    >>273
    うちは母親が可笑しい
    とにかく子供への執着が凄かった

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2020/06/14(日) 22:00:01 

    >>202
    猫でも増えたら困るから去勢されるんだもんね。

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2020/06/14(日) 22:00:40 

    >>45
    ウチは明日から小2の娘も自粛登校から通常の学校スタート。
    連絡帳に「時間割通り」って書かれてるけど、時間割が見当たらない。
    配られた日もわからない。
    私もADHD気質なので、自粛中の登校日にもらう予定表のプリントが毎回変更になって配られ、挙句に4回も訂正メールが来ると、もう何がどうなっているか把握が出来ない状態になってます。

    とりあえず、明日は全教科ランドセルに詰め込んで行かせますが、忘れ物が酷すぎてつらい。
    筆箱ないとか当たり前。連絡帳ない、プリントない。
    じゃ学校の机にあるかって言うとそれもない。
    おてあげです。
    どこ消えてるんだろうね。
    机に4次元の歪みがあるのかな。

    +99

    -5

  • 335. 匿名 2020/06/14(日) 22:01:11 

    >>175

    自分こそアタマ検査したら?
    よくそんなんでこれまで生きてこられたね。

    あなた、自覚なくてもあっちこっちで嫌われて腫れ物扱いされてると思うよ。

    +6

    -3

  • 336. 匿名 2020/06/14(日) 22:01:42 

    今年1番と言っていいぐらい嬉しいことが。

    自閉症でもうすぐ5歳の長男。
    うんちがなかなかできず、いつになったら…とずっと思ってましたが、ついに!トイレで成功しました!
    本人も私も大喜びで、やったー!と騒いでました。

    トイレにこだわりがありなかなか進まなくて毎日悩みましたが、やっとやっと成功し本当嬉しいです…。

    +164

    -3

  • 337. 匿名 2020/06/14(日) 22:02:13 

    弟が知的障害者です。母親には感謝しかないですよー!きっとあなたの頑張りを分かってくれる人は分かっているので無理せず気負わずがんばらずにいきましょう。応援しています。

    +16

    -1

  • 338. 匿名 2020/06/14(日) 22:02:21 

    かなり軽減されてるはずの宿題ですら完全に終わらせることが出来ない…

    プリントも書き込むだけとかのものにしてもらってる(お友達はきちんと自分で全部書く)のに…

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2020/06/14(日) 22:02:29 

    >>206
    こういう子がクレーマーとかになるんかな?

    +5

    -16

  • 340. 匿名 2020/06/14(日) 22:02:44 

    >>39
    うちも😃
    今5歳なんだけど、2月くらいに天体観測して、点3つを頼りにオリオン座が見つけられるようになったのだけど、3つ均等に点があったらオリオン座って言ってるし、普段から均等に並んでる点を見つけてる。

    +61

    -0

  • 341. 匿名 2020/06/14(日) 22:04:36 

    >>208
    うそでしょ?
    何?この親。
    慣れてきたらそのうち触りだすかもしれないじゃない。
    気持ち悪い。

    +93

    -1

  • 342. 匿名 2020/06/14(日) 22:05:28 

    >>58
    民族差別的な発言はやめてください。
    民度を疑われますよ。

    +53

    -7

  • 343. 匿名 2020/06/14(日) 22:06:47  ID:BtMr5mMDSO 

    >>326
    通園している子の対応をまともにしてくれない園なんですか?園が相談所を紹介して、その障害児のママが相談に行ったら、各々できることはしていると思いますよ。
    園で起こった問題を園の責任ではなく、起こした障害児を通わせる保護者が悪いって言う方が、責任の転換と思います。

    +6

    -2

  • 344. 匿名 2020/06/14(日) 22:06:51 

    ASDの子って小さい頃からこっちの気持ちを理解できないもの?成人男性だけじゃなくて?

    +4

    -5

  • 345. 匿名 2020/06/14(日) 22:07:37 

    偏食まではいかないけど好き嫌いが激しくて毎日献立を考えるのが面倒くさい。
    開き直って食べたくなければ食べないでよしって思えたら良いのかもしれないけど、給食では嫌いなものも食べられる範囲で我慢してたべているから家ではゆるくしている。
    しかし、本音は面倒くさい。

    +13

    -2

  • 346. 匿名 2020/06/14(日) 22:08:19 

    >>113
    そんな状態なら絶対に銭湯に連れて行かない。
    もう目的が裸を見る事だよね。子どもでもおかしいよ。
    普通じゃないのわからない?
    怖い怖い怖い!!

    +168

    -4

  • 347. 匿名 2020/06/14(日) 22:09:51 

    >>179

    発達障害って言ったって、普通に就職や恋愛、結婚できる人も多いじゃん。釣り?

    (就職後、結婚後に苦労ゼロとまでは言ってない。でも、就職や結婚ができるかできないかで言えば出来ることも少なくない)

    東大生にもアスペルガーが多いとか、よくテレビに出てる勝間和代さん(経歴はすごい)もADHDを公表してたりとかあるけど、発達障害でも就職も恋愛もしてる人は少なくないよ。

    それこそ公務員にでもなれば生活には困らないだろうし、ウマが合う人が見つかれば結婚も出産もするし。

    芸人の岡本まりさんの元旦那もアスペルガーという話だったけど、また新しい女性と3回目の結婚がつい最近決まってたよね。

    うちの兄もアスペルガーだけど就職も結婚もしてるわ。

    +9

    -13

  • 348. 匿名 2020/06/14(日) 22:10:01 

    >>236
    リスパダールですか?
    うちも薦められてますが、後遺症が怖くて踏み出せません。

    +0

    -6

  • 349. 匿名 2020/06/14(日) 22:10:51 

    >>175
    それはダメ!

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2020/06/14(日) 22:11:21 

    >>312
    え…
    トピの最後の方に書いたらプラスばかりになると思っているの?!

    +71

    -1

  • 351. 匿名 2020/06/14(日) 22:11:22 

    先週まで1日置き登校で2週間で5日しか登校日なかったのにそのうち1日休み。
    明日から毎日登校になりますが、ちゃんと毎日学校行けるか今から心配。。。

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2020/06/14(日) 22:11:35 

    >>98
    困り事の種類が違うんじゃない。
    ADHDでボーッとしてる子と、多動の子だったら多動が目立つじゃん。
    でも実はボーッとしてる子も注意散漫すぎて勉強が頭に入らないとか。
    多動は目立つけど勉強はバリバリでにきるとか。

    パッと見じゃどれだけ誰が困ってるかなかなかわからんよねー。

    +123

    -4

  • 353. 匿名 2020/06/14(日) 22:12:25 

    >>264
    お子さん小1ですよね?小1だと療育ではないですよ。療育の先生に聞くとは?本当に発達障害児の親ですか?

    +31

    -3

  • 354. 匿名 2020/06/14(日) 22:14:09 

    >>47
    うちも同じ歳です。小さいときからの療育が良いみたい。支援学級楽しんで通ってます。頑張ろう

    +80

    -1

  • 355. 匿名 2020/06/14(日) 22:14:13 

    >>252
    分かるけど、言い方きつい
    ここって発達障がい児の親が集まるんだよね
    それぞれ大変さは異なるけど、同士みたいなもんでしょ?

    +8

    -49

  • 356. 匿名 2020/06/14(日) 22:14:40 

    >>173
    それほど疲れるってことだよね
    毎日3回もご飯あるんだもん
    ネットでしか言えないよね

    +39

    -1

  • 357. 匿名 2020/06/14(日) 22:15:07 

    年長です。
    精神科医からは発達障害ADHDを疑われ、ASDの診断は引っかかりませんでした。発達の検査も昨年しましたが、年相応の結果でした。ADHDの検査は近々しましょうと言う感じです。

    この度、特別支援級の修学説明会に行って来ましたが、教育委員会の先生や保育園の先生、言語聴覚士さんやいろんな方の意見から、特別支援学級は必要ないと言われました。

    ちょっと前までは本当に育て辛さありました。
    最近ではもうすぐ妹が生まれるからって言って、保育園から帰ったら水筒やお弁当を弟の分まで洗って、翌日の保育園の準備をするようになりました。
    最近しっかりして来たので、これって、ADHDとは違うかなと思います。
    得意の足の速さを生かした習い事なんか、人並み以上で、これなら小学校に行っても大丈夫そうだなとすら感じます。

    まだグレーゾーンでなんとも言えません。
    ずっと療育漬けですが、病名、障害名のない何かを背負って戦っています。

    +69

    -7

  • 358. 匿名 2020/06/14(日) 22:15:28 

    >>267
    ありがとうございます
    風疹って難聴は聞いた事ありますが、発達障がいにもなり得るんですね

    +38

    -1

  • 359. 匿名 2020/06/14(日) 22:16:06 

    休校が全然苦じゃないみたい。

    +6

    -2

  • 360. 匿名 2020/06/14(日) 22:16:31 

    >>25
    お疲れ様でした!!頑張ったかいがありましたね!!

    うちも作文がとても苦手なので休校中に作文ワークがんばりましたよー!以前とは見違えるように文をかけるようになって、休校もよい時間だったなと思いました(^^)

    +28

    -0

  • 361. 匿名 2020/06/14(日) 22:16:57 

    >>130
    わかる。
    辻ちゃんの家の子は優秀だよね。
    勉強がバリバリ出来るとかじゃなくて、のびのびと子供らしく年相応に成長してるし運動は人より出来そうでコミュニケーション能力も高そう。
    心身ともに健康な子達よね。
    うちも息子2人が発達障害だからわかるよ。

    でも辻ちゃんも子供たちがお馬鹿なことやってもケラケラ笑っていて明るいよね😌
    私も彼女みたいに朗らかに子供たちに接したいなって参考にしてるよ。

    凹むこと多いけどぼちぼちやろうね。

    +201

    -1

  • 362. 匿名 2020/06/14(日) 22:17:04 

    >>347
    親亡き後を心配する…私も同じ

    発達障がいは東大合格出来るような子供ではないのよ、、わからないかな?

    +13

    -2

  • 363. 匿名 2020/06/14(日) 22:17:20 

    >>226
    普通考えれば分かると思うけど…あなたも何かしらの障害あるんじゃないですか?

    +55

    -0

  • 364. 匿名 2020/06/14(日) 22:17:21 

    >>336
    すごい!良かったですね、おめでとうございます(*^^*)
    進めるコツはありますか?
    うちは4歳女児でトイレ入りません

    +26

    -1

  • 365. 匿名 2020/06/14(日) 22:20:31 

    >>97

    うーん、でも人に迷惑かける発達障害はいなくなればいいと思う。
    騒いだり暴力的だったり、授業を邪魔したりする子は迷惑。
    人に迷惑をかけない障害ならいいと思う。

    +54

    -23

  • 366. 匿名 2020/06/14(日) 22:20:46 

    >>353
    発達障害をからかった釣りだと思うよ、ずっーーーと。最初から。

    +63

    -3

  • 367. 匿名 2020/06/14(日) 22:20:58 

    >>362
    心配です。言葉が通じません

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2020/06/14(日) 22:20:59 

    >>31
    年少〜年中にかけて。
    集団の輪や遊びに基本入らない。
    家を出るのも、園から帰るのもびっくりするくらい時間がかかる(切り替えができない)
    皆と同じペースで活動に参加できない

    何なんだろうと違和感がありました。
    普通の子育て本より発達障害の子の子育て本の方が内容が当てはまりました。

    +144

    -1

  • 369. 匿名 2020/06/14(日) 22:21:47 

    >>4
    大丈夫?
    うちは先程まで明日の学校が嫌だ、頭の中がモヤモヤする!!!(泣)と騒ぎまくっていました。
    のに、突然何事もなかったかのように頭のゴチャゴチャが治まった!と。。。。
    他の姉弟が彼女の気分に振り回されてもう。。。(泣)

    +68

    -1

  • 370. 匿名 2020/06/14(日) 22:22:24 

    >>245
    もともとは、父や祖母(母にとっての姑)から躾が出来ていないと言われたため、周りの子と同じようになってほしくて、怒ってばかりだったそうです。

    けれど、兄が小1のときに、「お母さんは僕のこと嫌い?僕が死んだら楽になる?」と言われ、自己肯定感が低いようになってはいけないと思い、今までの接し方を変えたようです。

    出来ないことは教えつつ、少しでもいいところを見つけて褒めるようにしたそうです。
    今では無駄に自身満々な兄です。

    +161

    -2

  • 371. 匿名 2020/06/14(日) 22:22:25 

    >>264
    この人も発達だから周りに何を言われてもピンとこないんだと思う。
    微妙に感覚ずれてるの分かってないもん。
    子供だから遊びって…緩すぎませんか?

    +75

    -1

  • 372. 匿名 2020/06/14(日) 22:22:41 

    >>158
    何年生ですか?

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/06/14(日) 22:23:28 

    年長の知的ボーダーがいます。
    自分の意に沿わないことがあるとギャーギャー泣き叫んで気がおかしくなりそう。
    自分が病気の痛みをこらえながら育児、家事しているから余計に辛い。


    +35

    -0

  • 374. 匿名 2020/06/14(日) 22:23:43 

    >>273
    父と兄が普通ではないので、
    私が子供生んで遺伝するのは諦めてます。この病気って何代かでおかしい遺伝子薄めていくしかない気がする。一度でも子供作ると…
    私は耐えられないから無理だ…

    +30

    -1

  • 375. 匿名 2020/06/14(日) 22:23:43 

    >>229
    横だけど性格悪い!

    +7

    -6

  • 376. 匿名 2020/06/14(日) 22:24:09 

    >>339

    クレーマー?どういう意味ですか??
    ちょっと、意味不明です

    +4

    -2

  • 377. 匿名 2020/06/14(日) 22:24:13 

    >>113

    だだこねて女湯に入るって、そもそも連れて行かないでよ。
    あなたおかしいよ。
    このままだと成長したら性犯罪者になるよ。

    +141

    -2

  • 378. 匿名 2020/06/14(日) 22:24:26 

    >>205放棄したい、と思いながらも自分が産んだ子だから愛情がどうしてもある人もいると思う。
    だから悩みながら育てて行くんじゃない?
    それをエラー出産で人生台無しって言われると悲しい。
    台無しかどうかは本人が決める事。
    産後小さいうちに障害が分かる事もあれば、大きくなって事故とか病気で障害を負う事になる場合もあるよね。
    それでも障害を負った途端に子どもを手放せる親なんているのかな。

    +97

    -8

  • 379. 匿名 2020/06/14(日) 22:24:33 

    自閉症も発達障害ですよね。
    足が速く追いかけるのに疲れました


    +13

    -1

  • 380. 匿名 2020/06/14(日) 22:25:46 

    >>364
    ありがとうございます!

    うちの場合もトイレが難関で、最初はトイレ拒否が半端なかったです。
    まずは10秒入れたら良しとして、それから便座に座れたらおもちゃを持たせたり絵本持たせたり…と本当亀の歩みでした😅
    あとはおまるもつかってました!遊びでも座れたら花丸!と。
    とにかくトイレ関連は異常に褒めまくり、うんちはギリギリまでオムツを出さないようにしてました💦

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2020/06/14(日) 22:25:58 

    3才検診では伸びるグレーと言われ
    5才検診で発達に遅れがあるかもしれないと
    言われて、今支援施設にも週2で1時間位
    通っています。そこでWISC検査をしたら
    軽度知的障害の枠でした。
    今田中ビネー知能検査の結果待ちで
    不安しかないです。
    軽度知的障害の枠なのに療育手帳を
    貰えないみたいなんですがみなさんも
    そうでしょうか?

    +16

    -1

  • 382. 匿名 2020/06/14(日) 22:26:02 

    >>259
    私は他害児の被害に遭った側なので白い目で見てしまいますね。その子も最近お薬飲み始めたみたいですが、親もかなり変わった人だし信用ならない。

    +37

    -0

  • 383. 匿名 2020/06/14(日) 22:26:22 

    >>208
    癇癪持ち、上手くやるためって自分のことばっかり

    +63

    -2

  • 384. 匿名 2020/06/14(日) 22:27:52 

    >>264

    怖い。こんな男の子いないよ。
    気づかないなんてあなた自身も発達障害なのかな?

    >>228
    私もそう思う!

    +51

    -2

  • 385. 匿名 2020/06/14(日) 22:29:05 

    やっぱり発達っぽい子には近付かないほうがいいね。
    教育出来てるか分からない訳だし、力だけはあるから急に何されるか分からない。
    悪いけど健常者はこう思いますよ、普通に。

    +27

    -28

  • 386. 匿名 2020/06/14(日) 22:29:24 

    >>372

    小学生のうちはよかったけど、中学生になってから
    療育にも通わなくなりました。
    反発ばかりしています。

    +42

    -0

  • 387. 匿名 2020/06/14(日) 22:31:04 

    文章をきちんと読んだら、真面目な相談かふざけてるのか分かりそうなのに。
    なんでしつこく荒らしに構ってるんだろ?

    +15

    -1

  • 388. 匿名 2020/06/14(日) 22:31:32 

    >>98

    ブログにこどものこと書いてる人も、どこが発達なんだ?ふつうに友達もいてお手伝いとかめっちゃできてるじゃん 定型よりしっかりしてるじゃん
    と思うときが多々ある

    +60

    -2

  • 389. 匿名 2020/06/14(日) 22:31:49 

    >>299
    夫に同じことを言われました。
    はぁ...本当に。普通の子を育てて見たかったな。
    みんなで普通にキャンプや旅行に行って平凡な子育てをしたかった。
    子供が生まれる前は性別で少し悩んだ時もあったけど本当馬鹿らしい。健康ならどっちでもいいんだよ

    +142

    -1

  • 390. 匿名 2020/06/14(日) 22:35:05 

    通級(普通級に通いつつ定期的に他の学校に通いコミュニケーションなどの集団指導をしてくれるクラスに通う)に通わせてるor通わせていたお子さんをお持ちの方みえますか??

    通う事について本人にどのように説明しましたか?

    +16

    -0

  • 391. 匿名 2020/06/14(日) 22:36:01 

    >>179
    グレー~重度まで幅が広すぎるから何とも言えない。

    うちの場合は軽度だから、家事を教えたりして一人暮らしを見越して躾してる。

    障害の重さによって自立の意味合いが変わってくるからこうあるべきだとは言えない。

    もし、心配なら地域にある障害者自立生活センターを訪ねてみてもいいと思う。

    福祉サービスを利用しながら一人暮らししている人もいたり幅広い。

    成人してからのモデルケースが少ないのが親の不安の原因なのにね。

    グレー~重度までの大まかなモデルケースがあると不安も緩和されるのかな。

    療育の歴史が浅いからサンプルが少ないのか、成長過程で激変する場合があってあえて出さないのかが気になる。

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2020/06/14(日) 22:39:19 

    うちの子、ピアノを6年習ってるけど
    音符がドしか読めない。
    長く習ってるわりには
    上手くもないし、記憶力もないけど
    耳できいて何となく弾ける。

    診断はおりてないけどなんかあるわ。
    学校の勉強もできないし

    +33

    -1

  • 393. 匿名 2020/06/14(日) 22:43:49 

    上の子が健常だから育児の大変さの差をすごく感じる。上の子が教えなくてもできるようになったことが、下の子は教えても教えてもできない。
    健常児より何倍も手がかかるし、手をかけなければならないんだけど、しんどくてもう一緒にいたくないと思ってしまう。

    +62

    -0

  • 394. 匿名 2020/06/14(日) 22:44:28 

    >>53
    煮詰まるじゃなくて行き詰まるだね

    +3

    -10

  • 395. 匿名 2020/06/14(日) 22:46:02 

    >>307
    あまり鍛えないで欲しい。
    体大きくて力の強い障害なんて怖すぎる。

    +9

    -19

  • 396. 匿名 2020/06/14(日) 22:46:43 

    >>353

    うちの放課後デイサービスの先生、療育って普通に言います(^-^;

    +16

    -1

  • 397. 匿名 2020/06/14(日) 22:49:44 

    >>245
    追記です。
    1番嬉しかったことは、母が発達障害を受け入れていたことだと思います。
    ADHDなのですが、本を読んでいたら周りの音が聞こえなくなるくらい没頭することを良いことだ!と言って、毎週30冊本を借りてきてくれたり、片付けが出来ないときは全ての物にテプラで定位置を作り、何度も片付けかたを教えてくれました。
    そのおかげで、薬を飲むことにも抵抗がありませんでした。

    嫌なことは、父と母が私たちのことで夜中に喧嘩しているのを何度も見たことでしょうか。うちだけかもしれませんが(^^;

    私の経験は参考になるかわかりませんが、頑張ってください。

    +209

    -0

  • 398. 匿名 2020/06/14(日) 22:50:20 

    >>309
    冷たいかもしれないけど。
    発達障害児の親がこれだけ辛い思いしてるんだから、居ないほうが幸せなんだろうね。
    勿論幸せを感じる時だってあるだろうけど、選べるなら健常児選ぶだろうし。
    でもどうやったら居なくなるの?
    殺すの?
    誰が?

    +45

    -7

  • 399. 匿名 2020/06/14(日) 22:50:26 

    >>98
    療育に行っても、ハキハキ、こんにちは!って挨拶できてニコニコで教室に入って行って、先生の指導を言われた通り難なくこなして、さようなら!って私にもバイバイってしてくれて帰って行く子がいる。あの子は何の発達障害なんだろう…っていつも思う。
    そこまでじゃなくても、療育かよっててもごく普通の子っているよね。

    +116

    -6

  • 400. 匿名 2020/06/14(日) 22:50:27 

    >>343
    してくれないです
    具体的にできることってなんですか?

    親は子ども社会のことを知らないと思いますよ
    パンツ見せてって我が子が言われても保護者には言わず関わらないようにするだけです

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2020/06/14(日) 22:51:02 

    >>70
    年齢にもよるけど、幼児さんなら
    トイレ我慢してたとか
    かぶれとかで痒かったとかも
    考えられると思います!

    +30

    -0

  • 402. 匿名 2020/06/14(日) 22:51:26 

    >>31

    貸し借りできない
    一番はっきりわかったのは幼稚園に入り集団生活ができなかったこと。
    行事は全部地獄でした。

    +161

    -3

  • 403. 匿名 2020/06/14(日) 22:52:33 

    >>310
    いつまでも小さいままなら可愛いで済みますけどね。

    +51

    -1

  • 404. 匿名 2020/06/14(日) 22:54:02 

    >>312
    これ読んで確信した。
    わざとだね。

    +73

    -1

  • 405. 匿名 2020/06/14(日) 22:54:14 

    トピズレごめんなさい。
    ADHD診断を受けた22歳女です。特に衝動性が強く何度も家出をしたりしていましたが、旧帝大に入学し、今年から一部上場企業に入社しました。また結婚を前提に4年付き合っている彼氏もいます。

    母にはたくさん迷惑を掛けたと思いますし、ここのトピのコメントを読んでいて、母はこのような感情を私に抱いていたのだなと申し訳なさでいっぱいです。
    「自分が死んだ後が不安」と言うコメントもありましたが、母も同じようによく私に「そんなに衝動的に生きて、私が死んだあとどうするの!」と言っていました。しかし最近では「衝動性も収まってもうこれで安心だね」と言ってくれています。
    トピズレにはなってしまいましたが、ADHDでも所謂普通の人生を歩むフリはできるのだと言うことを皆さんに伝えたくて、コメントさせて頂きました。また私の子供も遺伝的にADHDだとは思います。このトピを読んで、自分が子供を持っていいのかよく考えようと思います。

    +51

    -12

  • 406. 匿名 2020/06/14(日) 22:55:12 

    >>12
    うちの園は余程酷い怪我とかしない限り園内での叩いた叩かれたみたいのは親に報告しないんだけど、あなたの園は逐一報告くれるの?
    他害のレベルを知りたい

    +28

    -1

  • 407. 匿名 2020/06/14(日) 22:56:38 

    >>318
    動物の躾と同じだね。
    オヤツあげるまで鳴き続ける。
    うるさいからまたあげる。
    このループ。

    +22

    -0

  • 408. 匿名 2020/06/14(日) 22:56:55 

    >>20
    私も。
    癖のようにしょっちゅう姉達を叩いて困ってる。
    薬も効かない。
    最近は首を締め出した。

    +54

    -16

  • 409. 匿名 2020/06/14(日) 22:58:36 

    >>390
    うちは三年位から通級通い始めたんだけど
    兎に角ファーストインプレッションが大事だから
    通級の先生、担任の先生、校長先生、家庭とタッグを組んで大プロジェクトのように事を進めた
    通級に通うというのは校長から宣言してもらい(親より先生と言う立場からの方がすんなり理解するため)
    担任の先生からミッションを請け負い
    通級の先生には兎に角楽しくをモットーに、終わった後もう二度と行きたくないと思わせない事

    実はね◯◯ちゃんにこういう学校でこういうクラスがあるんだって(うちの場合は他校に通うやつです)
    で◯◯ちゃんに来て欲しいって言われてるんだけど、どう?いってみる?
    みたいな切り出しで
    本人が行きたいとなったら、担任の先生がどんなことをやるか先生もわからないの、◯◯ちゃんちゃんと覚えて教えてくれるかな!秘密のミッションね!
    と、持ち上げ持ち上げで行かせました

    そんなこんなで通級三年目です

    +30

    -0

  • 410. 匿名 2020/06/14(日) 22:58:54 

    >>48
    ごめん、本当にごめん
    母ちゃんに笑った

    +12

    -18

  • 411. 匿名 2020/06/14(日) 22:59:25 

    自閉症スペクトラムの年少で週3幼稚園、週2療育園に通っている男の子がいます。
    2歳からトイトレしてるのに全然できず、幼稚園でお漏らしした着替えを何着も持って帰る。友だちに興味が無くひとりで幼稚園の園庭をウロウロ歩いているのを保育時間、買い物帰りに見てしまいました。他にもお迎えに行ったら先生にトイレから引きずられながら教室に入るところも見てしまい…
    幼稚園だとコミュケーションが苦手でおとなしいので放って置かれやすいと保健士さんにも言われていたので、幼稚園がかなり不安です。
    近所に同じ歳の子が多くて、私もママ友たちと同じ幼稚園に通わせたい!という自分勝手な気持ちで幼稚園に入園を決めましたが、
    子どもも「幼稚園行きたくない、療育園がいい…」と、元気が無く言うので、療育園一本にしようか迷っています。

    +58

    -0

  • 412. 匿名 2020/06/14(日) 23:00:35 

    >>381
    療育手帳の発行基準は自治体によって異なるから一概にいえないんですよね。
    発達グレーだとなおさら、境界線ギリギリだから住んでるところで支援も変わってくる。
    お子さんが軽度知的障害の域で手帳があった方がいいと考えていらっしゃるなら、手帳を取り扱う福祉センターの心理士さんや医師にきちんと欲しい理由や欲しい意思を伝えた方がいいと思います。

    私の子は4歳の年中で診断名なし、手帳なし、言葉の発達が遅い発達グレーです。
    様子から軽度自閉症に近いかな…と思いながら、月2回の療育と加配なしの幼稚園に行っています。
    2年保育で初めて集団にがっつり入り、担任の先生に週1ぐらいのペースで家で気になった事や療育の報告をお手紙にしていますが、全く返事や連絡なしです。
    ちょっとだけ寂しいですが、幼稚園の先生の大変さに本当に頭が下がります。
    連絡なしだから、気になる事項がまだないのかな…と思いたいです。


    +15

    -0

  • 413. 匿名 2020/06/14(日) 23:03:37 

    >>411
    親としては幼稚園にも通わせたいですよね。
    けど一度療育だけにして、お子さんがどう変わるのか見てあげたら良いと思います。
    本人の希望を叶えてあげられる時にやってあげて下さい。

    +42

    -2

  • 414. 匿名 2020/06/14(日) 23:03:52 

    >>376
    荒らしの言うこと間に受けないで。
    お気持ちお察しします。

    +6

    -3

  • 415. 匿名 2020/06/14(日) 23:05:30 

    >>174
    通報すると巻き込まれてアク禁になると良く目にしますが…

    +4

    -8

  • 416. 匿名 2020/06/14(日) 23:06:14 

    >>18
    きっとネットの中でだから普段しまってある気持ちを吐き出したんですよね。自分を責めたくなる時私もあります。そしてまた頑張るその繰り返しです。こういう場で本音ぶちまけてもいいですよ!綺麗事だけじゃ育児できませんもん。

    お互いに吐き出してまたなんとかやっていきましょう!

    +176

    -2

  • 417. 匿名 2020/06/14(日) 23:07:14 

    >>387
    自作自演ですよ

    +0

    -2

  • 418. 匿名 2020/06/14(日) 23:08:48 

    >>347
    後々、旦那の障害を疑って苦悩する妻が沢山居る。
    結婚する前に「疑いがある」だけでも知りたかった。

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2020/06/14(日) 23:09:39 

    ペアレントトレーニングや親の会?みたいなのをしてる方いますか?
    子どもと一緒にいるのが辛く、ストレスできつく当たってしまうことが増えてきました。なんとか自分を落ち着かせたりコントロールして上手に子どもとかかわりたいです。
    発達障害児の親目線の支援を探してるのですがみつからなくて皆さんどうされてますか?

    +31

    -2

  • 420. 匿名 2020/06/14(日) 23:09:48 

    >>109
    息子の通う勉強系の幼稚園は極端に集団生活に適さない子は転園を進められるよ。
    逆に近所ののびのび幼稚園はどんな子にも良い所があるを教育理念の元にどんな子でも受け入れる。
    だからそののびのび幼稚園には発達グレイの子や障がいのある子が集まりやすい。
    保育園も公立保育園の方がそういう子を受け入れる土壌があるからそういう子が集まりやすい。
    私は排他的なのが必ずしも良いとは思わないけど、そういう子と絶対に一緒になりたくないって人は受け入れに積極的でない幼稚園を選べば良い。
    義務教育でないから行かない選択肢もある。
    小学校で支援学級や支援学校を親が拒否して行かせないのと同レベルで考えるべきではない。

    +84

    -1

  • 421. 匿名 2020/06/14(日) 23:11:50 

    >>405
    ADHDの子の親として
    普通の人の人生を歩むフリなんてしなくていいです。
    別にいいところに就職しなくても
    大学に進まなくても
    毎日笑顔でいてくれる人生を望みます。
    親の希望はただ一つです。
    子供自身の幸せです。

    +90

    -3

  • 422. 匿名 2020/06/14(日) 23:13:02 

    >>405
    励まそうとしている気持ちは有難いけど、あなたのような優秀なADHDは一握りです。
    それだけは理解した方がいい。

    +89

    -2

  • 423. 匿名 2020/06/14(日) 23:13:51 

    >>403
    本当にその通りですよね。
    20代の弟がパワー系ですがおじさんになった時のことを考えると恐怖しかありません。

    +29

    -0

  • 424. 匿名 2020/06/14(日) 23:14:24 

    >>369
    他の姉弟は一生それに付き合わなければいけないなんて。。

    +53

    -4

  • 425. 匿名 2020/06/14(日) 23:17:05 

    >>420
    うち都内の普通の私立幼稚園だけど、ここ数年は保育園に流れて定員割れしてるからか、来る者拒まずで入園させてるから発達障害の子も各学年に一人はいる感じ。入園後に発覚するパターン多いみたいだけど。
    他害ありの子だと、先生も大変そう…。参観日とか見てるとストレスかけないよう腫れ物に触れるように接してるよ。それでもふとしたきっかけで癇癪起こしてるし…。
    幼稚園じゃ加配つけた所で療育みたいな専門家じゃないから対応も上手く出来ないよね。

    +32

    -1

  • 426. 匿名 2020/06/14(日) 23:17:29 

    >>373
    自分の意に沿わないことがあるとギャーギャー泣き叫んで気がおかしくなりそう。

    周りが顔色伺ってなだめるんでしょ?
    クレーマージジイみたい。

    +3

    -12

  • 427. 匿名 2020/06/14(日) 23:17:49 

    >>89
    小学校にあがるのに不安があり放課後デイに行かせたいと病院と役所に相談するといいよ。個人レッスンのところや集団で普通に生活しながら困った際はその都度指導してくれるようなところ、色々あるよ

    +26

    -0

  • 428. 匿名 2020/06/14(日) 23:18:05 

    >>5
    天才って、どれか一つ突出した才能のことではなく、全てが平均して高い人の事なんだなぁ、としみじみ思う。

    うちは言語IQは突出してて机上では天才レベル。
    頭の回転が早く言葉が早い。が、ワーキングメモリーが低いため、口だけ人間じゃん、となる。
    一緒にいて、特性分かっていても、これだけペラペラ話せたり先の事考えられるのに、すぐ忘れるんじゃ…と私がフォローせざるおえなくなるし。

    +70

    -3

  • 429. 匿名 2020/06/14(日) 23:19:32 

    発達障害の息子が万引きをします。
    疲れました。

    +24

    -4

  • 430. 匿名 2020/06/14(日) 23:20:12 

    >>94
    私なんて幼稚園からの友達に子供の困り事を話したら発達障害じゃないの?ヤバくない?と。それから向こうから連絡来なくなりました。あまり言わない方がいいよ。

    +117

    -1

  • 431. 匿名 2020/06/14(日) 23:20:20 

    >>103
    天使?とでも言いたいのかな

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2020/06/14(日) 23:21:02 

    >>22
    あーー私も召されたい…

    +30

    -1

  • 433. 匿名 2020/06/14(日) 23:21:34 

    >>10
    鉱石に詳しいってとても素敵だと思う。
    宿題がんばってね。

    +116

    -0

  • 434. 匿名 2020/06/14(日) 23:21:43 

    >>405
    コメント主です。別にいい大学に入るとか就職できるとかとは違うところに幸せはあるとおもっているので、皆さんの意見に同意です。ただここのコメント欄を読んでいると、自分の子供の将来はまっくらだ…のように捉えている方が多いのかなと感じたので、ADHDでも毎日笑える幸せな人生を歩むことはできますと伝えたかったためにコメントさせて頂きましたが、一定数の方に、不快な思いをさせてしまったようで申し訳ありません。人の気持ちが分からないというのもADHDの症状ですよね。気をつけて発言しようと思います。

    +66

    -4

  • 435. 匿名 2020/06/14(日) 23:22:54 

    2歳健診の時かな みんなは大人しく座ってるのに一人でウロチョロしたり全く落ち着きが無かった。

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2020/06/14(日) 23:23:22 

    >>411
    近所に同い年の子供がたくさんいる中で色々迷うことも多いでしょうが、今はコロナで行事も少ないし年少でまだ1学期だし幼稚園を1〜2ヶ月お休みを考えながら療育園でトイレなどを中心に頑張りたいと伝えるのもありだと思いますよ。
    療育園で自信がついたら、ゆっくり幼稚園に戻れるなら戻ってもいいし、私立でカリキュラムでそれは無理と言われたらご主人と話し合って進路を決めても年少だから焦らなくて大丈夫と思います。

    うちは健常児の幼稚園年長の兄と診断名なしの発達グレーの年中男児を育ててますが、加配なしの私立幼稚園なので兄は年少から行き、本人は園長先生・主任の先生と話し合い言葉の発達・トイレが心配なら年中組から入園してくださいって言われ年少は行きませんでした。
    月2回の療育のみで年少時代を過ごし、幼稚園に入園出来なかったな…ってなんとも言えない気持ちを抱えましたが今は年中組からである程度コミュニケーション出来て、トイレも不安で少し漏らす事もありますが先生と頑張っていて本人もスムーズに登園していて良かったと思っています。
    年長に兄もおり、その保護者からはどうして幼稚園行かないの?と聞かれてもはぐらかさずに言葉とか発達遅くて2年保育にしたんだ〜と言いました。
    温かくおしゃべりしてくれる方と付き合っている今です。

    +9

    -2

  • 437. 匿名 2020/06/14(日) 23:27:11 

    >>399
    うちの子に似てますね。
    多分、自閉症スペクトラムではないでしょうか。

    挨拶はルーティンで入っているのでできます。

    多分、自分からアウトプットするのが苦手な特性かな?と読んでいて感じました。

    質問をしても答えられないのです。
    名前、年齢は親が教え込んで答えられるようにしていらっしゃると思います。

    自分の中で想定していないことを聞かれるとおうむ返しになるのです。

    コミュニケーションが成立しにくいのです。

    親がパターンを増やして教え込まないとコミュニケーションが取れないです。

    人が好きなタイプでニコニコしているから自閉症だとはわかりにくいので困ります。

    普通に見える分、躾されていない子と誤解されやすいです。



    +108

    -1

  • 438. 匿名 2020/06/14(日) 23:30:04 

    >>434
    不快には思わなかったですよ、私は。
    ただもしあなたが
    普通の人生を歩まなければ幸せじゃない、
    親が喜ばない
    と思ってフリをしてるのであれば
    そうじゃない、ということを伝えたかったんです。
    だけどちゃんとそれもわかってらっしゃるようで
    私もですぎた返信を申し訳ありませんでした。
    うちの息子の将来も幸せであってほしいと願います。

    +51

    -1

  • 439. 匿名 2020/06/14(日) 23:31:21 

    >>113
    発達障害云々の前におたくの性的モラルに問題はないでしょうか

    子供が性に興味を持つのはある程度は当たり前です
    ですが、性的なことを異様に茶化したりオープンにしすぎたり、モラルを欠いた対応をする家庭では
    たとえ健常児でも性的モラルは育まれにくいです
    発達障害ならなおのことです

    たとえば女児の体に興味があるような発言をしたときに「もう、やぁだあ〜」とかのような、お子さんがまるで面白いことを言っているかのような反応を示していませんか?
    たとえばあなたやご主人が下ネタにオープンすぎたりしませんか?下ネタや性的からかいで笑いをとることが家庭内で常態化していませんか?

    親が毅然とすることは大切です
    まずあなたの対応について振り返ってみてください

    +86

    -1

  • 440. 匿名 2020/06/14(日) 23:32:39 

    >>252
    気持ち悪いコメントするな

    +17

    -10

  • 441. 匿名 2020/06/14(日) 23:32:49 

    >>191
    あなた自身が発達障害でしょ

    +13

    -1

  • 442. 匿名 2020/06/14(日) 23:32:58 

    トゥレット、吃音、ASDにADHD。
    本当に申し訳ない。

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2020/06/14(日) 23:33:22 

    小四ADHDで週1の通級通い。幼稚園生か小学校低学年みたいなカルタとかゲームとかやってる。本人は勉強より遊んでた方が良いみたいだけど 意味あるのかな・・・。怒らないで!!って言うけど 無理だー。

    +6

    -4

  • 444. 匿名 2020/06/14(日) 23:33:57 

    >>58
    これにプラスって…

    レベル低い人たち

    +33

    -7

  • 445. 匿名 2020/06/14(日) 23:34:11 

    自閉症。疲れちゃった。
    もう色々投げ出したい。
    保育園、療育園、病院、疲れた。

    +60

    -2

  • 446. 匿名 2020/06/14(日) 23:34:15 

    >>440
    嫌味なんでしょ

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2020/06/14(日) 23:34:25 

    >>55
    わたしもそう思うよ

    +20

    -1

  • 448. 匿名 2020/06/14(日) 23:35:16 

    上の娘がもうすぐ5歳ASDの知的中度
    下の子がもうすぐ3歳で先日発達検査で言葉が少し遅れていましたが一応境界域内でした。が、こだわりと癇癪の強さで療育に通うことになりました。

    その事を主人に話した時、僕達2人(主人と私)の子ども達への接し方が悪いからだと言われました。なのに寝る前に絵本を読む習慣がないから言葉が遅れる、これから毎晩読めと私任せにし、自分はスマホを隣でいじっているのに苛立ちを感じます。
    愚痴になってしまい、申し訳ないです。

    +108

    -1

  • 449. 匿名 2020/06/14(日) 23:35:16 

    >>425
    私立幼稚園なら園児を選べるのだから幼稚園で対応出来ないのに受け入れてるならそれは幼稚園の怠慢。
    逆に乱暴な子がいたらその子を攻めるのではなくやられる側が身を守るすべを覚えなさいみたいな教育方針の幼稚園もある。そういう教育方針の幼稚園に通わせるなら多少のケガは子供の成長に必要だくらいの度量が親にも求められる。

    +4

    -8

  • 450. 匿名 2020/06/14(日) 23:35:27 

    >>256
    サイトメガロです。無症状で、感染には全く気付いていませんでした。

    +56

    -1

  • 451. 匿名 2020/06/14(日) 23:35:47 

    >>438
    人の気持ちが分からない面があると自分でも自覚していたため、不快にさせていなかったのならば良かったです…。
    438のお子さんはすごくしあわせですね!
    私も母になる決断をした際は、見た目だけのしあわせではなく、自分の子どもが笑ってすごせるしあわせを願えるような母になりたいです。

    +16

    -2

  • 452. 匿名 2020/06/14(日) 23:36:20 

    >>101
    言い方がさ、さすがにきついよ。
    辛いよ。

    +115

    -9

  • 453. 匿名 2020/06/14(日) 23:37:09 

    息子がASDだと診断が出ました
    分からないことだらけなので本を数冊買って読んでいますが、何かおすすめの本はありますか?
    教えて下さい

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2020/06/14(日) 23:39:26 

    >>443
    カルタは多分眼球運動のひとつだよ

    あとは集中力を少しづつ伸ばすためにタイムゲーム形式にしたり?

    私もさ通級いみあんの?っておもってたんだけど
    意味あるみたい

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2020/06/14(日) 23:42:14 

    私の父が多分発達だったと思う。
    思考はコロコロ変わるし、話通じないし、死ね死ね言って殴ってきてヘラヘラしているパワー系だし、すぐ忘れるし。なのに、こんなの知らなくていいでしょ!という博識はすごくて。

    嫌いだけど嫌いになれない尊敬する部分もあるけど、一緒に暮らすと1時間も持たない。いつもビクビクして顔色伺う人生。母も私に父の文句をぶつけてくる。

    結婚して、父も死んで、呪縛から解かれたんだ、自分がされて嫌だった子育てはしないぞ!と決心した。

    が。生まれた子供が父の中身ソックリ。
    生まれ落ちた瞬間から、ギャーーーの声を聞いた瞬間から、嫌な予感がしてた。
    性格が、まるで父と一緒。すぐに炎上して怒ってる。喜びが脳内に出ないみたい。

    5年生で、死ねコラァ!と私に包丁持ってくる。
    ADHDグレーゾーン。コンサータ飲むと余計に目が動物的になってる気がする。他の薬効かない。
    夫からは、お前の家の遺伝だと責任逃れされてる。

    子の代で来ちゃったか…私はこの系統から逃れられないのか

    +103

    -2

  • 456. 匿名 2020/06/14(日) 23:42:14 

    4歳、言葉の発達が遅く今は3語文をようやく喋る。
    そして、初めてすこーし歌を歌うようになった。
    好きな貨物電車の歌と乗り物あつまれの2つだけ。

    コロナ自粛で自宅で誰とも比べずのんびりしていたのが思いのほか楽しかった。
    幼稚園、これから小学校…色々先は続くけど今できることも褒めたいな。
    イライラしたり落ち込んだりしてたけど、やっと歌まで歌ってくれたよ。

    +78

    -1

  • 457. 匿名 2020/06/14(日) 23:44:27 

    >>206
    裸の王様…言い得て妙ですね
    世の中はあなた中心ではない、いつまでも機嫌をとってくれる人に囲まれたぬるま湯ではない、
    理解者を増やすためには自分から折れたりへりくだったり相手の気持ちを察することが大切、
    味方を増やせば結果的に自分が生きやすくなるよ…
    こういうことを実感してもらうにはなにをどう教えたらいいんでしょうね?口で言ってもわかってもらえない…

    +62

    -0

  • 458. 匿名 2020/06/14(日) 23:47:37 

    >>324
    >>323

    本当校長先生には頭上がりません
    途中で校長変わったときは絶望したけど通級先の校長が転任してきて
    もう、神様ー!て感じです

    でももうそろそろ逃げないで授業受けて欲しいなぁ…高望みかな

    +62

    -0

  • 459. 匿名 2020/06/14(日) 23:48:04 

    発達障害って親からの遺伝ですよね

    +18

    -9

  • 460. 匿名 2020/06/14(日) 23:48:07 

    三歳半検診で療育進められたら迷わず行ってね
    みんな「うちの子は違う、大丈夫」って思いすぎプロが見ておかしいっておもうんだから

    小学生になってからじゃ療育意味がないから行けないんだよ
    学生のうちは忘れ物大王でも、変な子でも学校に守ってもらえるけど社会人になってまともに働けなくて引きこもりになっても
    親のせいだから!!

    3歳から5歳あたりに療育受ければ変わる子はすっごく変わるから!!
    恥ずかしいことじゃないし、なんともなければ卒業しちゃえばいいだけのこと
    成長する可能性があるのにそれを見過ごすのは虐待と同じだと思ってる

    療育イコール悪だと思ってるの30代のお母さんが多い
    むしろ10代20代前半のお母さんの方が進んで療育連れてきてくれる


    +28

    -22

  • 461. 匿名 2020/06/14(日) 23:49:50 

    >>213
    読んでて途中まで経験あるから言ってるんだとばっかり思ったら

    結婚も出産もしてないのに
    詰むよね、とか!

    知ったかぶりすぎて中二病やん

    +72

    -9

  • 462. 匿名 2020/06/14(日) 23:50:00 

    >>298
    うちも今年年少で、こんな事が苦手ですとか事前に伝えていたんですが、最初の頃は園に迎えにいっても挨拶だけで、何も言われない日も多かったんですが、自分から今日どうでした?とか、連絡帳で気になる事を聞いてみたら、先生からも色々話しかけてくれるようになったり、今日こんな事できました等の連絡帳も先生から書いてくれるようなりました。
    先生も忙しいので、聞きにくいって気持ちも分かります。私は週1.2くらいで簡単に聞いたりしてみてます。先生とも少しずつ、相談やお話がしやすくなりました。

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2020/06/14(日) 23:50:14 

    感情が高まった時、うんうん分かるよ、とか容認する、時間を決めてあと10秒でね、とかトレーニング法にあるんだけど、うんうん分かるよと言ってる間に蹴りが来るし、うギャァぁーー!でかき消され、もう話にもならん。
    私の腕は爪あとで流血だらけ。

    バクってギャーーーしているなら1人でやってりゃいいのに、私が標的で、絶対至近距離にきてギャーーーして殴りかかる。

    つい私も辛くてトイレに逃げこんだら、すごい勢いで走ってきてドア叩きあげてドアノブ粉砕して、ものの数分で入ってきた。
    もはやホラーですよ、バイオハザード並みですよ…

    +96

    -3

  • 464. 匿名 2020/06/14(日) 23:51:40 

    >>217
    ステキ!恐竜の水筒とか持って恐竜博物館とか行けたらすごく喜ぶでしょうね
    楽しんできてね

    +92

    -1

  • 465. 匿名 2020/06/14(日) 23:55:32 

    >>31
    園の発表会で1人だけ参加しない、運動会は走って逃げる、年中で先生が抱っこしながら終了証書貰ったりしていた時。

    +116

    -0

  • 466. 匿名 2020/06/14(日) 23:57:16 

    >>213
    うん。一生独身の方が幸せかも。

    +31

    -3

  • 467. 匿名 2020/06/14(日) 23:59:55 

    >>39
    痛いほどわかります!!
    本当に視線が痛いですよね。
    中1ですが思春期入ってから、さらに増えました。
    全ての物事がこちらの思い通りに進みません。
    半分諦めつつ、減らす方法を試行錯誤しています。

    +20

    -0

  • 468. 匿名 2020/06/15(月) 00:01:22 

    >>390
    通級に行っています。三年目です。既に通っている子がクラスに居て 時々授業を抜ける子がいるのは知っていたので通うのはスムーズだったのかもしれません。お話ししたりゲームとかやるみたいだけど行ってみる?という話をしました。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2020/06/15(月) 00:01:35 

    >>322

    >>ついでに旦那もADHD発覚。

    これはご主人に何らか検査してとお願いして、実際検査して結果が出たってこと?
    よくやって貰えたね。。お願いするのもしんどかったでしょうに

    混乱中とあったのでゆっくり消化されて下さい

    +11

    -0

  • 470. 匿名 2020/06/15(月) 00:07:00 

    >>463
    壮絶。怖い。
    今後大きくなったらどうなるの?

    +69

    -0

  • 471. 匿名 2020/06/15(月) 00:09:14 

    >>453
    子供には→なぜどうしてシリーズ
    親には→こんなときどうするシリーズ
    主治医に進められました
    発達障害児ママが集まるトピPart13

    +14

    -0

  • 472. 匿名 2020/06/15(月) 00:09:53 

    >>129
    最後の4行に目が止まった。その通りだな、と。なんかありがとう!

    +35

    -1

  • 473. 匿名 2020/06/15(月) 00:10:03 

    どんな大人になるんだろうとか先の事考えると不安すぎて吐き気する。今は長男と同じ職種を目指している定型児の次男もいつかは関わりたくなくなるんだろうな。覚悟はできてる。

    +13

    -0

  • 474. 匿名 2020/06/15(月) 00:17:03 

    >>41
    アンタが失敗作だよ。

    +13

    -3

  • 475. 匿名 2020/06/15(月) 00:25:21 

    >>455
    逆上して親に包丁向ける行為をしてても
    ADHDグレーゾーンなんですか?
    嫌味とかじゃなく素朴な疑問です。

    +93

    -2

  • 476. 匿名 2020/06/15(月) 00:26:57 

    >>47
    なれますよ。
    娘は同じような障害ですが、成人した現在、障害者枠で働き他の時間はマイペースに大好きな事を延々とやっています。
    本人は幸せそうです。

    +87

    -4

  • 477. 匿名 2020/06/15(月) 00:27:50 

    >>186
    悩みますよね。
    生まれてから上に障害者がいるのはハードかなとか考えます。
    自分なら嫌だな、恥ずかしいな、いなければ、、なんて思います。
    障害者の兄弟が居て良かった❗️とは思わないかな。
    色んな考えあるけど、自分が健常育てたいがために次の子を産むのはエゴかな、
    次の子の気持ち考えたらできなくて。

    +35

    -6

  • 478. 匿名 2020/06/15(月) 00:31:40 

    >>217
    ウチも同じです
    4歳年中息子は新幹線・電車が大好きで、図鑑持ってきて朝からずっっとクイズ出してほしいって言う(苦笑)
    それで字幕見て、文字も読めるようになったらいいなぁ

    +48

    -1

  • 479. 匿名 2020/06/15(月) 00:35:17 

    >>253
    わかります
    私の息子はひじが好きです
    こだわりなんだろうね、それで安心するのかな

    +22

    -1

  • 480. 匿名 2020/06/15(月) 00:35:41 

    1ヶ月に扇風機を二台、傘7本壊されたことも、、、
    今までガスコンロ、新品の石油ストーブ、電動自転車、車等被害総額凄いと思う

    宿題も漢字に3、4時間かかるから途中気分転換に車で出かけ外でさせる等毎日つきっきり

    ご飯作ってる間に机を削ったり、シャワーしてる間にお肉を炒めて出来たてあげようと思ったら排水溝のとこに体洗うタオル等をつめてプールみたいにされドア開けたら洗面所びしょ濡れ等
    毎日何かやらかされるから学校行ってる間にご飯作っとかないといけない

    宿題のプリントを学校に忘れてしまった時なんてパニックで泣き叫び暴れて警察に通報された
    小さいときなんてご飯粒一粒手についただけで大号泣されるから通報されてた
    アザだらけなのは親の方なのに、、、
    謝り疲れた、、、
    更に祖母が統合失調症でお世話が必要
    お金も時間も必要なのに足りない、、、

    +76

    -1

  • 481. 匿名 2020/06/15(月) 00:36:16 

    >>460
    3歳から5歳までに受けないと意味がないんですか?
    幼稚園の頃は相談に行っても
    ずっと発達障害を否定されてました。
    発達テストも2回も受けたけどひっかからず。
    子供じゃなくそう思い込んでる私の問題とまで言われたぐらいで、到底療育なんて通わせてもらえませんでした。
    小学校に上がったとたん、発達障害と確信できるような事が目につくようになりようやく先日診察受けました。
    それでもう6歳だから遅いと言われたら
    市や保健センター、うちの子を見た心理士さんに腹が立って仕方がない。
    何故あの時ちゃんと見てくれなかったのか。

    +75

    -0

  • 482. 匿名 2020/06/15(月) 00:36:48 

    >>101
    人の気持ちを考えられないあなたは目糞以下だけどね。

    +90

    -9

  • 483. 匿名 2020/06/15(月) 00:40:39 

    >>406
    幼稚園だから子供が親に言うんじゃない?
    誰々君に叩かれたーって。

    +8

    -1

  • 484. 匿名 2020/06/15(月) 00:40:43 

    4つの障害を持っている子供が今年小学校入学したのですが、それに合わせて仕事も始めようと思って面接行って受かったのですが、周りと上手く馴染めず、なれない環境に置かれているせいか微熱が続き下痢もしてしまっており、学校と仕事開始早々お休みを頂いています。
    まだ仕事出来る状態じゃなかったなと思う所もあり、このまま仕事を続けようか辞めようか悩んでいます。

    +4

    -8

  • 485. 匿名 2020/06/15(月) 00:42:13 

    >>265
    お疲れ様です
    ウチは関西の田舎なので、6月から療育も幼稚園も再開になりました
    4歳の息子も気持ちの切り替えが難しいけど、最近は時計をみせて区切りを付けれるようになったよ(無理な時もあるけど)
    何回も何回も繰り返し教えたら、そのうち理解できるようになるから、子どもに合った切り替え方法が見つかるといいね

    +19

    -0

  • 486. 匿名 2020/06/15(月) 00:44:20 

    今年5歳の娘が発達障害です。
    8ヶ月前に保育園の嘱託医の先生に発達障害の可能性があると言われ、
    検査を受けたら脳の発達のバランスが偏っていて
    個性の範囲を超えていると診断されました。
    ままごとをする時でも動作やセリフの一つ一つを自分で決めて
    こちらがその通りに動かないと先に進まないといった感じで
    一緒に遊ぶのに疲れて参っていましたが、
    診断を受けてホッとした反面やはりショックが大きいです。
    夫は会社員、私は公務員の共働きで
    両親、義両親とも地方に住んでいて
    育児のサポートをしてもらえる環境ではありません。
    小学校で普通学級に通わせるとしたら
    やはり私が仕事を辞めるしかないですかね?
    養護学校や特殊学級に入れると手厚い支援が受けられて
    仕事を辞めなくても済む可能性が高くなるのは分かるのですが
    娘の将来を考えるとそのこと自体がハンデになってしまいそうで
    目の前が真っ暗になります。

    +25

    -8

  • 487. 匿名 2020/06/15(月) 00:45:14 

    >>137
    もう限界になって施設調べたりするけど料金見て払い続けれないと思って諦めるのを繰り返してる。
    子供見てもらうんだから支払うのは当たり前なんだけど生活保護だけは無料で腹が立ってしまう。

    +92

    -3

  • 488. 匿名 2020/06/15(月) 00:49:38 

    政治に興味を持ち始めた小6、図書館で色々借りてきて勉強してると思ったら、在日特権が〜!小池さんに投票するの?等などセンシティブな内容を所構わず大声で話すから辛い😓
    大きな声が必要な時は蚊の鳴くような声になり、静かにして欲しい時ほど張り上げる不思議。

    +49

    -4

  • 489. 匿名 2020/06/15(月) 00:50:46 

    4歳児の母です。
    一年前に自閉スペクトラムの疑いありの診断があり、療育は保留していましたが、やはり気になることがあるのでまた今年も検査を受け、療育申し込む予定です。
    夏休み中には市の就学前相談に行きます。

    年中になると他の子供達との差が嫌でも分かる。
    習い事でも上手く出来なくて先生にも小言めいたことを言われたり。
    どうやって対応していけば、どうやって接すれば息子が幸せな人生を歩めるのか日々悩んでる。
    毎日悩み、イライラしてしまって矛盾する日々。
    もう疲れた。

    +32

    -0

  • 490. 匿名 2020/06/15(月) 00:54:00 

    >>459

    「成育 発達障害」で検索してみなよ。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2020/06/15(月) 00:54:52 

    すいません、療育の日数って障害の重さとかで変わるんでしょうか?増やせる人と増やせない人の違いはなんですか?

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2020/06/15(月) 00:54:56 

    >>18
    誰も罪なんてないよ。
    お父さんもお母さんも悪くない。

    現実防ぎようがない。
    何故、うちの子が…って泣きたくなる。
    目をそらしたくもなる。

    でも、受け入れるしかない…

    +163

    -4

  • 493. 匿名 2020/06/15(月) 00:55:56 

    >>94
    軽度です、IQ高めです低学年は放課後支援受けてましたが高学年は受けてません
    精神科も通って漢方をのみアドバイスも受け検査もしましたが今は自粛解除になったばかりで行けてません

    そうなると何となく解ってるから、
    義両親60後半と保護者に言ってません



    +17

    -0

  • 494. 匿名 2020/06/15(月) 00:56:45 

    >>30
    子供が成人して、むしろ重度の方が良かったってなる可能性もあるよ。。。
    発達障害だと障害年金2級からしかもらえないし、就職できなかったら、いつまで親が面倒見るのか、親亡き後どうするのか。不安が尽きないよ。
    生活保護も考えないと、きょうだいに迷惑かけることになるし。
    知的ボーダーだとしても、自分の意思は強いし、施設とかも難しい。
    大変さのタイプは違っても、大変なのは一緒だし(健常児も含め)、発達障害児育ててる人がそういう所で比較して自分の方がマシって考え方は、おすすめしない。
    一緒に療育通ってても、その後の発達に大きく差が出ることもある。比較することが普通になってると、あなたとあなたのお子さんの首を締めることになるかもしれない。

    +129

    -2

  • 495. 匿名 2020/06/15(月) 00:56:48 

    ワクチンが原因たいう場合もあるって本当かな?
    みんなどう思いますか?
    ワクチン不要論っていう本に書いてあったんですが、怖いです

    +2

    -7

  • 496. 匿名 2020/06/15(月) 00:57:40 

    >>480

    辛いね、お母さん。ゆっくり休みたいよね。
    涙出てきた。

    +70

    -0

  • 497. 匿名 2020/06/15(月) 01:00:46 

    ボーダー過ぎて診断下りなくて、なんの支援も受けられない。
    でも明らかに変わってる。
    これって個性なの?

    +15

    -2

  • 498. 匿名 2020/06/15(月) 01:01:49 

    幼い頃、母に貴方はグレーと言われました。
    勉強はできたので大学院までいけましたが、大勢の人の中が苦手です。メンタルが落ち込んだ時、そっちの気が強くなるのが自分でわかります。
    私自身、何か欠けている分どこか得意なものがあるはずと信じて勉強してきました。
    お子様に得意な事はありませんか?それを伸ばしてあげて欲しいです。

    +7

    -4

  • 499. 匿名 2020/06/15(月) 01:04:03 

    赤ちゃんの時に特性ってありましたか?

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2020/06/15(月) 01:05:04 

    >>51
    (T . T)

    うん。そーだよね。
    気づかせてくれてありがとう

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード