ガールズちゃんねる

発達障害児ママが集まるトピPart13

3376コメント2020/07/14(火) 19:54

  • 428. 匿名 2020/06/14(日) 23:18:05 

    >>5
    天才って、どれか一つ突出した才能のことではなく、全てが平均して高い人の事なんだなぁ、としみじみ思う。

    うちは言語IQは突出してて机上では天才レベル。
    頭の回転が早く言葉が早い。が、ワーキングメモリーが低いため、口だけ人間じゃん、となる。
    一緒にいて、特性分かっていても、これだけペラペラ話せたり先の事考えられるのに、すぐ忘れるんじゃ…と私がフォローせざるおえなくなるし。

    +70

    -3

  • 719. 匿名 2020/06/15(月) 10:07:37 

    >>428
    うちの子にちょっと似てるかも。
    学校の勉強なんて退屈で嫌になるらしく、テストの点はいいけど問題起こしまくって校長直々に電話がかかってくるようになってしまった。
    ○○中受験してこういう勉強がしたい、○○大学の○○教授のゼミで一緒に研究したいとか言ってるけど、それよりもまず大事なことあるだろ。
    社会で馴染んで生きていけるように、皆が当たり前にやってることを当たり前にやるのが先じゃないのかと思ってしまう。
    人は1人じゃ生きていけないんだよ。
    すべてのことが100%納得できるように世の中はなってない、自分が譲ることも必要なんだと何度言ったことか。
    もう疲れたよ。

    +39

    -1

  • 1198. 匿名 2020/06/15(月) 20:06:50 

    >>428
    うちと同じタイプだー
    せめてワーキングメモリが平均レベルにあったらよかったな
    おっとりしてて可愛いといえば可愛いけどもメモリ不足で
    高い部分の能力を活かしきれない

    かかりつけの小児科に「このタイプは苦労するんだよ、
    ほんと…」としみじみと言われたわw

    +7

    -0

関連キーワード