ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart15

5221コメント2020/09/14(月) 18:09

  • 3501. 匿名 2020/08/28(金) 08:29:40 

    >>3499
    ん?でも、IQ100程度の方とのお話に飛び込んで来たのは軽度知的障害のお子さんをお持ちのお母様の方だったんですよ。IQ60程度とおっしゃってたので。(DQだったかな?)
    知的に問題ないもの同士で、悩みを話してたのです。と、言ってもうちの子もIQ85だから、軽度の子とはさほど数値的に差が無いと言ったらそこまでなのですけど。
    デリケートな話題なのは心得てますけど、必要以上に気にし過ぎかな、って気がします。IQがあっても拗らせてる子は沢山いますし、知的障害があっても得意なことを伸ばしているお子さんもたくさんいます。
    うちの子はこじらせ気味かなぁ…。自傷行為もあるしね。

    +3

    -7

  • 3502. 匿名 2020/08/28(金) 08:33:11 

    >>3499
    それから、うちの子は自閉症スペクトラム。
    IQあっても3歳からしっかり自閉症と診断がついてますわ。
    自傷行為があって、投薬もうけてます。こういうタイプも居るのよ。もちろん、しっかり早期療育も受けてるし、ペアトレも頑張ってるんたけどね〜。どうにもならない特性というものもあるんだわ。

    +1

    -5

  • 3503. 匿名 2020/08/28(金) 08:36:48 

    さすがに昨夜の荒らしは酷かったね。
    腹立つわ。

    たかが掲示板でロックオンして暴れるとか呆れる。犯罪者として扱われるまで気がつかないのかな?

    失うものの大きさ考えてみたら。

    +11

    -0

  • 3504. 匿名 2020/08/28(金) 08:42:12 

    >>3462
    顔付きだけじゃないし、精神遅滞は特に軽度だど学齢期に入らないと分からないこともあるし…。なんとも言ってあげられない…というのが正直なところかな。
    不安もたくさんあると思いますが、今、お子さんの良いところをたくさん見つけてあげて、褒めてあげてください。
    褒めるのが難しかったら、○○出来たね。これだけでも大丈夫なので。
    私は、今朝、8歳(小3)の息子が一人で自ら着替え始めたのを見て褒めましたよ(*^^*)(時間見てね、と声掛けを何回もしてたのですが、いつもならなかなか自ら着替え始めない)8歳ですよ。そんな、なんでもない、当たり前のことでオッケーなんです。知的に問題ない子ですが、情緒に問題があり、自閉症で情緒支援学級に居ます。

    +6

    -0

  • 3505. 匿名 2020/08/28(金) 08:53:28 

    >>3503
    荒らしには腹立つけど、このトピ遡って読み返してみたら、相手が傷つくようなコメントしてる人けっこういるね。あとアドバイスしたがりの人とか。何か力になりたいと思っても、ちゃんと線引きしないと、それはただの自己満足だからね。

    +5

    -4

  • 3506. 匿名 2020/08/28(金) 09:01:51 

    >>3499

    昨日、リアルタイムでコメントのやり取り見てたけど
    >>3493さんは
    軽度も重度も大変だよ、
    ってことを横から伝えたかったんだと思う。

    ただ、伝え方が雑と言うか
    丁寧な文章表現ではなかったから
    突っ込まれた人(>>3031さん)が驚いちゃったって流れ。


    +6

    -3

  • 3507. 匿名 2020/08/28(金) 09:04:14 

    >>3487
    相手ができるのは専門機関のプロだけかもしれないね
    完全スルーした方がよさそうね

    +2

    -0

  • 3508. 匿名 2020/08/28(金) 09:06:24 

    >>3505

    そりゃ、たまに私も
    意図と違う受け取り方されて
    激し目のレスされたりすることもあるけど、
    そんなもん顔も見えない誰かもわからない掲示板なんだからありがちなんだろうし、
    うまく伝えられなかった自分も悪かったなー。
    はい、おしまい。

    って普通はなるでしょーよ。

    悪意のあるレスなんてスルーすればいいし、
    いちいち執着して荒らす人の気が知れないわ。
    まともじゃないんだろうけど。

    +6

    -3

  • 3509. 匿名 2020/08/28(金) 09:17:53 

    >>3494
    重度だから愛着形成できない…。
    ほんとに愛着形成できてないのでしょうか?長い時間はかかるかもしれないけど、定型とは違うかもしれないけどそれなりの愛着は形成されてませんか?私には重度のお子さん達も、時間をかけてじっくり取り組めば愛着形成されてるように見えますが。(わかりませんよ?私は重度のお子さんを育てたことは無いので)
    うちの子、IQあるけど、愛着形成は難しかったですよ?だから母子療育に通いましたもん。
    いや、特に重度の子は大変だと思います、そりゃ。
    というか、重度というか、想像してる方達って多分最重度の方とか、重複障害のある方だと思う…。更に、強度行動障害とかあったら、さらに大変やと思う。(講習を聞きに行ったこともあるよ、息子も自傷行為があるし)
    比べられるものでも無いと思うよ。
    ただ、誤解しないでほしいのは、自閉症=知的障害ではないし、知的障害がないから、自閉症も軽度とは限らないと言うことです。うちの子なんて、決して自閉症の特性が軽いとは言えないと思うからです。
    でもいろんなことをひっくるめて、それぞれの生きづらさや大変さを比べることなんて出来ないと思います。
    でも、相容れない感じってのは気づいてるので、知的のないもの同士でお話してるときはそっとしておいて欲しいのが本音です。

    +0

    -8

  • 3510. 匿名 2020/08/28(金) 09:19:35 

    >>3506
    ありがとうm(_ _)m

    +1

    -0

  • 3511. 匿名 2020/08/28(金) 09:19:52 

    >>3505
    私はアドバイスされたいから自己満でもアドバイスしたがりレスは嬉しいよ。
    理解や共感してくれる人は多いけどアドバイスしてくれる人って支援者でもあんまりいなかったから。

    +5

    -0

  • 3512. 匿名 2020/08/28(金) 09:22:11 

    >>3511
    必要無いと思ったらスルーすればいいよね。
    いちいち噛み付くから荒れる。

    +3

    -0

  • 3513. 匿名 2020/08/28(金) 09:24:00 

    しっくりこないアドバイスもあるけど、
    そこは流せばいい話だしね

    いつかそのアドバイスが役に立つこともあるかもしれないし、今はしっくりこなくても頭の片隅に置いて損はないのかな、とも思う。

    +8

    -0

  • 3514. 匿名 2020/08/28(金) 09:27:25 

    ただ共感を求めてるだけなのか
    否定的な意見はいらないのか
    アドバイスされたいのか
    レスほしいのか、ほしくないのか
    コメ主さんしかわからない。

    +9

    -0

  • 3515. 匿名 2020/08/28(金) 09:27:27 

    荒らしもどうかと思うけれど、
    3499のように思い込みでワーーー!っと
    攻撃的なコメント残す人は苦手だわ。
    見ていて疲れる。

    正義感なのか知らんが論点ズレてるし。

    +6

    -4

  • 3516. 匿名 2020/08/28(金) 09:31:56 

    >>3515
    予備軍ではあると思うよ

    +3

    -1

  • 3517. 匿名 2020/08/28(金) 09:33:51 

    >>3515
    そうなんですよね。
    一応、説明しときましたけど。
    伝わったかな…。作文?って難しい!

    +0

    -3

  • 3518. 匿名 2020/08/28(金) 09:36:40 

    >>3514
    共感だけを求めてる人が結構多いのかなーという印象。アドバイスされてイラッとするなら、最初からアドバイス不要と書けばいい。
    私は子どもの人権を無視するようなコメントは大嫌い。共感なんてできないから、スルーか説教ぽいこと書いてる。そういう人は説教されても響かないだろうから、自己満だね。

    +6

    -1

  • 3519. 匿名 2020/08/28(金) 09:36:59 

    アドバイスしたがりな人は優しさからだろうと受け止めて読んでる。
    ん??って思ったりもするけど、悩みに対して自分の時間を割いて応えてくれている訳だしね。

    +6

    -0

  • 3520. 匿名 2020/08/28(金) 09:37:34 

    みんなの気持ちは伝わる。問題は内容じゃなくて書き方なんだよね、たぶん。語尾変えるだけでも全然印象が違ったりするから、コメント書くときは必ず見返すようにしてます。

    +5

    -0

  • 3521. 匿名 2020/08/28(金) 09:39:42 

    >>3054
    わたしも苦手だな。
    特にかねしろにゃんこ?だったっけ?あの人の作品が苦手かな。息子あんな特性盛りだくさんなのに、免許取らせたり案の定事故ってたりとか。ADHDが暴力振るう乱暴な子って固定イメージに結びつきそうな描写が多い。ADHDでも優しい子のんびりな子色んな子がいるんだけど、この人の作品が有名になってニュースに載って批判されてるの見ると複雑な気持ちになる。

    +6

    -1

  • 3522. 匿名 2020/08/28(金) 09:42:22 

    >>3515
    そう。
    なんで遡って読まないのかなとは思うね。
    レスしてる時点でやり取りがあるんだから。

    +1

    -0

  • 3523. 匿名 2020/08/28(金) 09:42:34 

    >>3517昨日から空気悪くしてるの気付いて~

    +4

    -2

  • 3524. 匿名 2020/08/28(金) 09:45:47 

    他のトピと話の噛み合わなさ具合とか流れとか違って独特だからやっぱ遺伝なのかなって不安になる

    +2

    -0

  • 3525. 匿名 2020/08/28(金) 09:48:48 

    一言余分なんだよね。
    最後の一言さえなければすんなり受け入れられるのになぁって人いるよ。
    勿体無い。

    +4

    -0

  • 3526. 匿名 2020/08/28(金) 09:49:43 

    癇癪持ちとアスペルガーっぽい特性を持つ人の書き込みはわかりやすい。

    +7

    -0

  • 3527. 匿名 2020/08/28(金) 09:51:00 

    >>3525
    それはあるね

    そこ、不要ですよ?って横から読んでても感じるときある

    そして、案の定
    その余計な一言にムキになってレスがつくのが恒例

    +7

    -0

  • 3528. 匿名 2020/08/28(金) 09:56:58 

    >>3526
    白黒思考なんだよね。零百の考え方で、自分の正義を絶対だと過信している。世の中には人の意見を聞いて相手を思って飲み込んであえて言わない事がたくさんあるけど、その白でも黒でもない世界もある事がわからずどうしても余計な一言を言ってしまうんでしょうね。

    +7

    -0

  • 3529. 匿名 2020/08/28(金) 09:57:08 

    >>3525

    たぶん、特性だよね。
    ただ人間性が悪くないのは伝わってきたりするから
    介入して通訳してあげたくなるときあるわ

    +8

    -0

  • 3530. 匿名 2020/08/28(金) 10:04:01 

    謎に荒れていたせいで、もう自分のコメントもせっかくいただいたレスもよく分からなくなってしまった(悲)
    アドバイスや優しい言葉をかけてくれた方、ありがとうございました。

    一昨年と去年DQ100って言われてちょっとホッとしたけれど、子どもの特性に合わせてかなり甘々な検査だったし、普段の様子を見ても実際はもう少し低いと思う。
    今キチッと検査したら境界域とか普通にあり得る。
    私さえ覚悟ができれば、発達障害の診断も下りると思う。

    2歳の時に違和感に気がついて、それなりに覚悟はしたつもりだけど、全然甘かったなぁ…
    年齢が上がるにつれて差が開いてくる。
    理想を下げても下げても追い付かないや。

    最近は子どもの言動、どこまでが個性or年齢的な問題なのか、どこからが特性なのかもよく分からなくなって、全てがマイナスに見えて仕方ない。

    園での様子を話してくれなかったり、受け答えはまぁまぁ成り立つもののやや一方的だったり、会話を楽しむという感じではないのは年齢的な問題?
    お友だちをハグしてしまったり、知らない赤ちゃんに寄って行ったり、知らないお友だちにも平然とおもちゃを借りようとするのは、特性だろうからもっと厳しく止めさせるべきでは?そんなのほほんと見守ってる場合じゃなくない?
    何でそんなに絵が下手というかかけないの?何でこんな簡単なルールも分からないの?できないの?理解する気がないの?
    トイレ、お着替え、片付け、お遊戯…何でそんなに何もかもいちいち嫌がるの?皆と同じように動けないの?
    赤ちゃんになりたい、お世話されたいってそんなに今の生活が辛いの?こんなに配慮してもらってるのに?どれだけやる気がないの?

    今が一番いい気がして、将来は転がり落ちる一方な気がして、朝が来ると異常な不安感に襲われる。
    あぁまた1日が始まってしまった…って。
    子どもと心穏やかに過ごせるのは、夜布団に寝転がってる時だけだ。

    +8

    -0

  • 3531. 匿名 2020/08/28(金) 10:04:43 

    私、ここでSSTになるなと思う時ある。

    伝え方、交わし方、受け取り方などなど。

    +6

    -0

  • 3532. 匿名 2020/08/28(金) 10:05:09 

    うちの療育の子で最初は給食室に泣き叫んで入れなかった子がいて今はご飯が楽しみで自分から入って座るようになった。他人の子なのに成長が嬉しくて泣けてくる

    +11

    -0

  • 3533. 匿名 2020/08/28(金) 10:10:49 

    >>3530
    まずは深呼吸して~(*^^*)今何歳でしたっけ?保育園の子で特に発達検査を勧める必要ない子でも幼いうちは一方的ですよ(笑)
    みーんな自分が!自分が!だし、中にはその輪に入れなくて一人ポツンと立っている子やプールの時間なのに虫を探しに行く子や色々いるよ。
    成長を待ってみよ?

    +6

    -0

  • 3534. 匿名 2020/08/28(金) 10:15:39 

    >>3532
    わかる。他人の子で全然喋れなかった子に半年ぶり会って話しかけられて、感動したことがある。子供の成長ってすごい。

    +7

    -0

  • 3535. 匿名 2020/08/28(金) 10:16:39 

    >>3504
    コメント、アドバイス有難うございます。
    幸い褒められている事は理解しており、喜び場合によっては調子に乗るタイプなので、うまくコントロール出来れば、良い方向に導けるかも知れません。普段見向きもしなかった事にある日ふっと関心を持つかも知れないので、そのタイミングを見落とさずやる気にさせる物言い、雰囲気作りに努めたいと思います。

    +2

    -0

  • 3536. 匿名 2020/08/28(金) 10:24:47 

    >>3521

    かねしろにゃんこさんは私も苦手。
    子供の特性分かってるんだったら、自動車免許を取らせたらダメだよね。免許がいらない仕事に就かせるようにしなきゃいけないんじゃない?って思ってた。
    あと、子供が攻撃的すぎるせいで皆が迷惑して話し合いをした事を「うちの子が吊し上げにあった」という表現もなんだかなあって思ってた。

    +9

    -0

  • 3537. 匿名 2020/08/28(金) 10:33:51 

    >>3534
    横だけど。
    わかる。うちの子も赤ちゃんが喋った!〇〇した!って報告されてたよ(笑)その子にとってうちの子は、いつまでも赤ちゃんらしい(笑)
    子育て支援センターの先生にも、言葉の教室に行く時に久しぶりに会ったら、〇〇ちゃんって、こんな声してたんだねぇって嬉しそうに話してくださった。そういえば、うちの子、未就園時代、発語が全く無かったから(笑)(あーもうーもなく無言な人でした)

    +4

    -1

  • 3538. 匿名 2020/08/28(金) 10:41:07 

    >>3523
    え?私のせい?とばっちりでしょう。それは。
    昨日今日いきなりコメントしてないよー。
    たまにしか来れないけど。

    +0

    -4

  • 3539. 匿名 2020/08/28(金) 10:46:22 

    >>3528
    いいやん、別に。許してあげようよ。
    ここは特別ということで。
    リアルじゃ言えない吐き出したいこともあるだろうしさ。
    スルースキルも大切じゃない?
    限度もあるとは思うけどね。

    +0

    -7

  • 3540. 匿名 2020/08/28(金) 10:52:07 

    アドバイスするのはいいけど上からな言い方や攻撃的な言い方は良くないと思う
    常連が〜とか重度が〜とか僻むなとか全くいい人には感じないのでそんなにアドバイス聞いてほしいなら納得させる言葉遣いや言い方があると思います

    +8

    -0

  • 3541. 匿名 2020/08/28(金) 10:54:33 

    かねしろにゃんこさんて知らなかったけど
    読んでみようかな

    +0

    -3

  • 3542. 匿名 2020/08/28(金) 10:58:24 

    >>3531
    伝え方がみんな下手くそ。トゲあるしすぐキレるし人の話聞かず相手の気持ち考えず自分の意見だけ伝えたがる。まるで発達障害

    +4

    -2

  • 3543. 匿名 2020/08/28(金) 11:01:35 

    >>3518
    その家庭のこと何も知らないのに説教のほうが自己満じゃない?説教否定されていつも感情的になってる方ですよね?

    +2

    -5

  • 3544. 匿名 2020/08/28(金) 11:10:40 

    いちいちレスをつけて突っかかるから険悪になるのかもね〜

    レスつけられると
    自分に言われた!!って気持ちが強くなるものね。

    第三者目線で見てると
    余計な一言とか攻撃的なところは無視して

    そうなんだ〜
    とか
    なるほど〜って
    参考になるところだけピックアップできるから
    ついつい覗いちゃう

    +4

    -0

  • 3545. 匿名 2020/08/28(金) 11:17:41 

    >>3541

    どうぞ。

    運転免許取得したADHD息子、調子こいてやらかした!【LITALICO発達ナビ】
    運転免許取得したADHD息子、調子こいてやらかした!【LITALICO発達ナビ】h-navi.jp

    自動車教習所にダラダラと通い、運転免許を取得するのに時間のかかった息子リュウ太でしたが、今年の4月に晴れて取得! 教習代がムダにならず安心したのも束の間…。GWに車を乗り回して最悪なことになっちゃいました(涙)

    +0

    -0

  • 3546. 匿名 2020/08/28(金) 11:44:29 

    >>3506
    どうでもいいw

    +2

    -1

  • 3547. 匿名 2020/08/28(金) 11:59:14 

    支援学級に在籍した家庭って、自治体によると思うけど登下校は子供単独?送り迎えですか?
    あと、支援学級の子は学童は無理ですか?放課後デイになるのかな?
    それの送迎もやるとして働けていますか??
    仕事辞めなきゃならないのかなって不安でして

    +0

    -0

  • 3548. 匿名 2020/08/28(金) 12:05:46 

    >>3511

    経験者ならではのアドバイスってあるよね。
    支援者の立場とは違う目線が役に立つこと多いと思う。

    +5

    -0

  • 3549. 匿名 2020/08/28(金) 12:08:05 

    >>3544

    アンカーのこと言ってるのかな?
    でもアンカーなしで各々が書き込みしてたらそれこそごちゃごちゃになると思うよ。
    ただ噛みついている人のレスはひたすらスルーしましょ。自分が絶対正義で言い負かしたい、白黒ハッキリつけないといても立ってもいられないなんて完全にあれだもの。

    +3

    -4

  • 3550. 匿名 2020/08/28(金) 12:14:02 

    >>3534
    そうですよねぇ。先日は参観のよその子のお母さんの前で良いとこ見せたかったのか普段は食べない野菜を全部食べて得意げだった。
    この瞬間をこの子のママが見たら絶対喜ぶ~って嬉しくなったりもしました。

    +3

    -0

  • 3551. 匿名 2020/08/28(金) 12:14:35 

    他人のことを発達って決めつけるなんて!息を巻かれたことが以前ここであるんですが、ほかにも結構いますね。
    あのレスは特性ある人だ、って。

    +2

    -8

  • 3552. 匿名 2020/08/28(金) 12:16:54 

    >>3547
    その家庭によりますし、お子さんにもよりますし、通われる学校にもよると思います。
    うちの学校は、原則支援学級に入学当初から在籍の場合は登下校の付き添いが必須です。特に低学年のうちは。学年が上がるに連れて付き添いが解けますが、個人差があると思われます。(途中から在籍の場合はその子によります)
    下校は、我が子は情緒支援学級在籍ですが、放課後等デイサービスへ週5日(火曜〜土曜)通っています。月曜日は私が迎えに行きます。また、同じ情緒支援のお子さんで学童に通うお子さんもいらっしゃいますし、祖父母に預け、学童にも放課後等デイサービスにも通っていないお子さんもいらっしゃるようてす。ほとんどの方が働いていらっしゃいます。うちは、身内の介護と息子の情緒が安定しておらず、どのようになるかわからないので、働かないまま、今に至ります。
    今、お子様はおいくつでしょうか。もし、放課後等デイサービスを利用してみようかな、と思われましたら、人気のある放デイはすぐいっぱいになり、なかなか空きがでないので早めに動かれることをオススメします。

    +1

    -0

  • 3553. 匿名 2020/08/28(金) 12:21:46 

    ここ情緒不安定な人も多いから。

    ①攻撃的
    ②負けず嫌い
    ③悲観的
    ④かまってちゃん
    ⑤不思議ちゃん
    ⑥意地悪
    ⑦空気読めない
    ⑧短気
    ⑨荒らし

    個性豊かです。

    +3

    -8

  • 3554. 匿名 2020/08/28(金) 12:24:52 

    >>3552
    ありがとうございます。今通っている療育が放課後デイやっているので出来たらそのままスライドしたいんですが~・・・
    学区がかなーり遠いんです。校区の学校から車で片道30分は掛かります。学童ってろくな子居ないって話はガルちゃんでよく見るし、でもこの送迎までしていたら仕事辞めなきゃなりません。やはり学校や地域によりますよね・・・気が重いです。

    +3

    -2

  • 3555. 匿名 2020/08/28(金) 12:25:02 

    >>3553
    笑った。
    ネット掲示板だもんね。素で臨んでる人もいれば、リアルの世界での顔とは違う一面を見せてる人もいるでしょう。

    +1

    -4

  • 3556. 匿名 2020/08/28(金) 12:29:59 

    >>3547
    学童は利用出来ますよ!
    ただ利用先の児童在籍人数にもよりますけどお子さんだけに目をかけるのは非常に難しいと思います
    学校でもデイサービスでもないので単純に放課後のこども達を預かってくれるだけなので、もしお子さんがお友達同士とトラブルがあったり何か困ったことがあっても、望ましい声掛けだったり決め細やかな対応をしてくれるかは職員次第になると思います
    学童の先生は何の資格もなくてもなれますから色んな先生もいます、パートも多いですし

    +4

    -0

  • 3557. 匿名 2020/08/28(金) 12:33:17 

    >>3547
    うちの学校の支援級ですが、登下校の親の付き添いは各自自由です。
    先生から見て、この子は単独での行動が難しいと判断された場合のみ、付き添いの要請があります。
    お仕事されている方は多いです。
    ただ、支援級から学童に行く子はいないです。
    ほぼ放課後デイです。
    自治体によっては支援級の子は学童に入れない場合があるので、確認されることをおすすめします。

    +4

    -0

  • 3558. 匿名 2020/08/28(金) 12:40:30 

    >>3547
    登校は、ひとりでできる子なら単独登校、無理なら送りです。うちの学校は支援級の登校時間が遅いため(朝の職員会議の都合で)、通常級との集団登校などはありませんでした。
    学童は支援級でも利用できますが、ほとんどの子はデイを使っています。地域によるのかもしれませんが、うちはデイが学校へ車で迎えに行き、帰りは5時くらいに家まで送ってくれます。なので朝8時半~5時くらいまでは自由なため働いているお母さんが多いです。

    +1

    -0

  • 3559. 匿名 2020/08/28(金) 12:48:11 

    >>3533
    年少です。
    ありがとうございます。
    「世の中は常に競争。横と比べられ、その評価で自分の価値が決まる」という価値観が頭にこびりついてしまっているので、なかなか子どもの縦の成長に目を向けてあげられません…

    +4

    -0

  • 3560. 匿名 2020/08/28(金) 12:49:52 

    皆さんありがとうございます。送迎有のデイ良いなー、でも送迎があるからどこでも良いともいかないですしね、なんか段々やっぱり仕事辞めるしか無いのかもって思えてきました。
    あの小学校って普通学級のこのたちも入学式を境に一人で登下校するんですよね、保育園や幼稚園で練習してるとも思えないし、結構みんな賭けだし怖いですよね!

    +6

    -0

  • 3561. 匿名 2020/08/28(金) 12:53:44 

    前にかねしろにゃんこさんの漫画すすめてる人いたから買おうと思ってたけどやめた。

    もともと発達障害の育児漫画好きではないから。

    苦手ってコメントしてる人いたけど
    親目線だとひいき目とか可愛い我が子よりになってしまってるのかな?
    運転とか他害とかそんなんじゃたぶん私も理解できない。

    +7

    -0

  • 3562. 匿名 2020/08/28(金) 12:55:57 

    >>3530
    お気持ちわかります。今のお子さんには既にできていることを、褒めてあげることか1番大切だと思います(*^^*) 
    着換え出来たねとか。くつを一人で履けたねとか。
    おはよう、って言えたね、とか。
    こんなの出来てあたりまえじゃん!って思われると思われると思いますが、その積み重ねが大切な土台になるんだと思います。(この当たり前がなかなか出来ない我が子が居たりします。)
    その土台の上に、さらに3530さんの目指す課題が乗っかってくるんじゃないんでしょうか。土台の上に集団行動であったりお友達との関係だったり、お勉強だったりがついてくると思うので、3530さんだったらきっと、お子さんと良い関わりをされていることと思いますので、もっとご自身に自信を持ってください( ´∀`)
    節目、節目でまたお子さんの発達のことなど相談する機会があると思いますので、気になることなどがあればその機会に相談されてもいいですし、幼稚園(保育園)や保健師などにもいつでも相談なさって大丈夫だと思います。また、就学相談も、相談したからといって、必ずしも支援学級所属になってしまう訳ではありませんので、気になることがあるのなら利用されてもいいかもしれません。

    +2

    -0

  • 3563. 匿名 2020/08/28(金) 12:59:19 

    >>3559
    そうなんですね、年少さんか可愛い(*^^*)
    優秀の基準ってどこにあると思いますか?ママの理想の中?
    何をもって優秀であり普通であり問題が無いかなんて人間相手に測るのは本当はとっても難しいですよね。
    一見、何でも指示に従う子は自分の思いを全部我慢するクセがあって家で大袈裟に言えば家庭内暴力気味(笑)かもしれませんよ?
    パッと見で例に挙げられていた内容は年少・年中辺りでは誰にでもあることだな~と思いました。
    周りと比べだしちゃうと辛くなりますよね。

    +5

    -0

  • 3564. 匿名 2020/08/28(金) 13:03:40 

    >>3559
    同じ気持ちなのでよくわかります。

    焦りと不安と戦っている状態で辛いですよね。

    +3

    -0

  • 3565. 匿名 2020/08/28(金) 13:05:06 

    >>3554
    そうですねぇ。
    ここだけの話。
    学童に通ってる子は、骨折してます…。
    女の子なんですが…
    やはり、目が届かないのでしょうか。
    学童の子達ってやっぱり激しいので、うちの子はいろいろついていけず…(;´∀`) 
    なので、肢体不自由の子の受け入れもしている、手厚いデイに入っています。(うちの子、入学時は身辺自立もあやしかったので)

    +1

    -0

  • 3566. 匿名 2020/08/28(金) 13:06:04 

    >>3531
    ここよりリアルのほうがSSTになると思う。

    +0

    -0

  • 3567. 匿名 2020/08/28(金) 13:50:21 

    怖いなー小学校・・・行かせたくない。嫌な事しか起きない気がする。

    +0

    -3

  • 3568. 匿名 2020/08/28(金) 13:56:55 

    何度もすみません。公立小学校の支援学級って運動会をはじめ行事は全て普通学級の子と一緒にやるのでしょうか??
    上手く出来なかったら陰口やイジメになるのかな。本当に怖くて何も手につきません。
    小学校行かせたくない、はダメなんですよね・・・

    +0

    -0

  • 3569. 匿名 2020/08/28(金) 13:58:04 

    毎日一緒にいて、勉強も教えて、家事もして色々疲れた
    ママ友たちから食事の誘いがあったけど、子供がいるからと断ったら子供連れてきてもいいからおいでよと言われた。
    まともにご飯も食べない、喋り続ける子を連れて行く勇気はない…
    あーあ。なんか疲れたなー
    子供がいなきゃなんて考えが浮かんでしまった。
    相当疲れてるのかも。

    +8

    -1

  • 3570. 匿名 2020/08/28(金) 14:03:29 

    低学年は陰口やいじめはないと思う。
    でも直球で突っ込んでくるから怖いなと思った。
    「なんでお母さんが毎日一緒に学校に来てるの?」
    「なんで普通に喋れないの?なんでずっと黙ってるの?みんな変な子って言ってたよー!ねー○○くん「そう!みんな言ってたよー!」
    「毎日学校に来るくらい暇なら学校のお手伝いしてほしいわってうちのママ言ってたよ」とか(笑)
    高学年とかはどうなんだろうね?
    私も怖いな

    +8

    -0

  • 3571. 匿名 2020/08/28(金) 14:07:43 

    >>3568
    学校(か自治会)によると思います。
    前の小学校は行事全て普通学級の子といっしょでした。

    今の小学校はコロナで運動会なくなったからわかりませんが
    発表会は別にしてました。

    その他にも就学相談で市の学校は同じって聞いたのに違うと言うこともありました。

    +0

    -0

  • 3572. 匿名 2020/08/28(金) 14:17:43 

    高学年になるとお互いの個性や特性を理解して全体的に落ち着いてくると聞くけど、どうなんだろう。
    表面的に出さない子は増えそうだよね。特に女子。

    何思われてもいいから、安心安全に楽しく過ごして欲しい。

    +6

    -0

  • 3573. 匿名 2020/08/28(金) 14:18:40 

    一部の荒らしはまだ消えてないね...
    数人居たのでは。

    +0

    -7

  • 3574. 匿名 2020/08/28(金) 14:20:06 

    >>3568
    うちの子の学校は大体一緒くたですね…。
    でも、普通級担任のクラス運営のやり方次第といった感じですかねぇ。うちの子は、運動が苦手です。(発達性協調運動障害の診断がついていました)
    ですが、1、2年とそれぞれ担任は別々でしたがそれぞれの担任のクラス運営がうまく行っていたので、さほど嫌な思いはしてません。(クラスメイトとちょこちょことしたものはあったかもしれませんけどね)

    +1

    -1

  • 3575. 匿名 2020/08/28(金) 14:30:46 

    テストや学習プリントを机の中にためてしまって今持って帰ってきたら1枚につきビーズのような小物と取り替えてあげるというご褒美をしてます。
    別に成績は悪くないんですが評価される物だからイヤなのか何なのか机にごっそりためています。
    お手紙はきちんと持って帰ってきます。でも個別に連絡帳に書かれたりは嫌がりページをやぶったりします。
    本人のプレッシャーにならないよう建前では「学校では捨てれないから家に持って買えって捨てよう。そしたら机がキレイになるから」と声かけしました。テストの点数がよくても悪くても何も言いません。悪いのを隠すようになっても困るから。
    まずは持って帰ってくることが目標なのに、間違ってるところを直させたいと思ってしまった。
    それをするとまた持って帰って来なくなる可能性があるのでやめなければ。
    なぜ持って帰って来ないのかも聞き出そうとすれば持って帰って来なくなりそうなので聞いてません。本当の理由は何なんだろうな。
    ご褒美もプリントの量によってはけっこうお金かかるなと思ったので「ママのおこづかいから用意した」ってご褒美にも限りあること言ったら納得してくれた。
    まだまだご褒美はあるけど。
    プリントの持ち帰りの抵抗を少なくしたいだけなんだけど、かなり子供に合わせて気をつかってるんだよね。ちょっと疲れる

    +7

    -0

  • 3576. 匿名 2020/08/28(金) 14:46:13 

    >>3551
    そういう事書いてなんのメリットがあるの?

    +2

    -0

  • 3577. 匿名 2020/08/28(金) 14:52:24 

    >>3568
    うちは田舎の学校だったので(通常級でも1クラス20名程度)、授業は別々でも行事は通常級とほぼ一緒でした。やることは同じですが、特性に配慮したサポートをしてもらうことでスムーズに活動できていたと思います。へまをしたりもありましたが、緊張がほぐれたーと子ども達は笑ってくれましたよ。

    小学校、心配ですよね。うちの子は知的のある自閉症なのですが、音や時間に過敏なため、入学時に担任の先生を通じて生徒全員に特性について伝えていただきました。子供ってときには残酷だったりしますが、事情さえわかれば大人よりも自然に受け入れてくれる場合もあります。うちの子はもう卒業していますが、小学校生活は楽かった思い出ばかりです。
    小学校は選べるのですか?(うちの地域は市内ならどこでもOK)まだ時間はあるのでお子さんに合った場所や手段をみつけてあげてくださいね。

    +5

    -0

  • 3578. 匿名 2020/08/28(金) 14:53:28 

    >>3570 毎日お疲れ様です。残念ながら低学年でも陰口やいじめはありますよ(過去に事件があった地域です)。親や先生の前では良い子で、裏表の顔を使い分けたり…。
    うちの子は他校通級で途中から登校しているのを「サボり」と言われました。先生から事情を話してもらっているはずなんですがね。他にもクラスの親や子になんて言われているか思われているか。

    あなたが付き添いされている事情は皆さん知ってるんですよね?それなのにクラスの親から暇だから付き添ってる風に言われたら、私なら悲しいよりも怒りが沸きます。
    ベテランの先生曰く、『からかう子は学年が上がってもいる。たいていは「この子はこうなんだ」と受け入れる』と。後者が多ければいいなと思います。

    +9

    -0

  • 3579. 匿名 2020/08/28(金) 15:27:20 

    >>3576
    いや、なんであの時わたし責められたんだろうって。笑

    +0

    -5

  • 3580. 匿名 2020/08/28(金) 15:44:00 

    >>3554
    学童にろくな子いないは相当失礼じゃない?
    我が子は誰にも迷惑掛けていないの?
    悲しいことだけど端から見ると発達の子も同じ印象を持たれてるからやめようよそういう言い方

    +8

    -1

  • 3581. 匿名 2020/08/28(金) 16:15:48 

    >>3568

    我が子の学校は運動会は普通級と混ざって学年単位でやるけど、学習発表会は支援級の子全学年で一くくりの発表だったかな。
    支援級の子へ影口やイジメなんて日常的にも全然無いと思うよ。というよりも言い方悪いけど基本的に交わらないと言うか交流する機会がない感じ。
    教室も離れたところにあるし、授業は勿論のこと遠足や校外学習なんかのちょっとしたイベントも支援級は支援級で行動だし。

    余程性根が腐ったこども以外の普通の子は、支援級の子は皆とは何かが違ってて先生のサポートが必要な子達なんだって小さいながらに理解してると思うよ。科目によって通級していた子いたけど誰も意地悪なんて言わないし、普通級の保護者もあの子は通級の子って把握してたから特段気にしてもいない様子だったよ。

    色々不安なのはすごーーーく分かるけど肩の力抜いて、要らぬ心配で悶々とするよりも来年の入学へ向けて良き未来を想像して、日々過ごしましょ!

    +3

    -2

  • 3582. 匿名 2020/08/28(金) 16:21:13 

    >>3560

    年長ならこの時期から散歩がてら通学路を一緒に散歩して覚えさせる人多いですよ。発達云々ぬきで。
    登下校の心配は定型の子も同じ危険性はあるので(事故,事件)、新一年生のうちは心配ですよね。

    +7

    -0

  • 3583. 匿名 2020/08/28(金) 16:22:41 

    >>3579
    あなた本当にしつこいし空気読めないね
    荒らしと同等だからROMった方がいい

    +2

    -0

  • 3584. 匿名 2020/08/28(金) 16:23:32 

    >>3568
    レスを下さった皆さまありがとうございます。
    情けない親です、ほんと。
    普通学級と一緒に何かをするパターンがトータル多そうですね、怖いです。
    支援学級に通わせる皆さま私も強くなりたいです。
    このままでは入学させるのを止めようと思っていて危険な親です。
    ダメだね、ほんと。

    +3

    -1

  • 3585. 匿名 2020/08/28(金) 16:25:44 

    >>3582
    それ良いですね!絶対心配です。お節介ながら下校中は他人の子ながら心配で見守ってしまいます。
    発達関係なく低学年は送迎バスがあれば良いのに。

    +1

    -3

  • 3586. 匿名 2020/08/28(金) 16:26:45 

    >>3580
    ガルちゃんでよく見るので書いてしまいました、すみません。

    +1

    -1

  • 3587. 匿名 2020/08/28(金) 16:34:54 

    >>3585
    あまり友達いないのかな?
    結構普通にみんなしてることなんだけど
    がるで情報収集して、がるの情報鵜呑みにするのは危険だよ
    あなた学童にろくな子いないってレスしてたよね

    +1

    -7

  • 3588. 匿名 2020/08/28(金) 16:42:19 

    昨夜のコピペ連投が消えてるね!

    +5

    -0

  • 3589. 匿名 2020/08/28(金) 16:44:09 

    >>3584
    情けなくなんてないですよ、不安な気持ちもわかります。
    お子さんはおいくつでしょうか?
    自治体や学校によってもやり方は違うと思いますから、通われる学校に問い合わせられると良いかと思います。
    コロナ渦の中、どのようになっているのかわかりませんが、私は、校区の学校に見学にも行きました。
    お子さんにあった就学先が見つかって、楽しい学校生活を送られることを願っています。

    +2

    -0

  • 3590. 匿名 2020/08/28(金) 16:52:41 

    >>3583
    待って、ほんとに教えてほしい。
    決めつけはよくないって言うのに、荒らしになら言ってもいいの⁉︎変な人だから?

    +3

    -4

  • 3591. 匿名 2020/08/28(金) 16:52:52 

    >>3559
    子どもの問題というより、周りの子を見てお母さんの心がキューッとなってしまう感じですよね。
    アドラー心理学の本を読むと子育てに生かせるかも!?

    +1

    -0

  • 3592. 匿名 2020/08/28(金) 16:53:57 

    >>3584
    小学校に慣れるまでは普通学級に交流に行く時や行事の時は
    支援学級の支援員の先生が見守ってくれると思いますよ。

    うちの学校は支援学級の担任の先生も様子を見に来てくれていました。

    +6

    -0

  • 3593. 匿名 2020/08/28(金) 17:01:28 

    >>3588

    ホントだねw
    多分焦った書き込み主が大事になる前に他人を装い必死に削除依頼しまくったか、本当にアウトかw

    +2

    -0

  • 3594. 匿名 2020/08/28(金) 18:00:04 

    診断済みで附属小学校へ行ってる方いませんか?
    知的障害なしの自閉とADHDです。IQは田中ビネーで100です。集団行動は概ねできてますが、自分のしたいことを優先させたり、他に気が散ったりするので、出来ているか目配りは必要と言われてます。耳からの情報処理が苦手、コミュニケーション能力の低さがあって、いじめとはまだいかないですが仲間外れやバカにされがちです。通級は利用予定です。校区の公立は小中ともマンモス校で荒れてるのでいじめが心配です。田舎なので私立小学校はなく、付属小学校に医師や公務員や教員のお子さんが多く通っておられるようです。公立のように発達障害への手厚さはないと思いますが、付属の方が先生の技量があり、子どもさんたちも落ち着いた子どもが多いのかなと思うのですが、どうですかね?まぁ受からない可能性の方が高いとは思いますが。

    +3

    -1

  • 3595. 匿名 2020/08/28(金) 18:15:58 

    >>3594
    田舎の附属小はわからないけど勉強できそうですか?
    附属小は授業料はないけれど教育熱心な家庭ばかりで塾や習い事何個もと言うのはけっこう当たり前でした。教育費に月10万とかかけてます。親の経済力もかなりのものだと思います。
    合格は抽選だけどもそもそも受験する家庭が教育熱心なところが多いので。
    附属小からは受験して合格しなければならない県内トップの附属中や私立中学を目指す子が多かったです。
    電車通勤の子も多いので放課後の遊びは少なくトラブルはあまりないかもしれません。

    +1

    -1

  • 3596. 匿名 2020/08/28(金) 18:21:14 

    >>3594
    国立大の附属なら、もちろん地域によりますがオススメです。
    ただ、保護者がどキツイけど汗

    +2

    -0

  • 3597. 匿名 2020/08/28(金) 18:34:24 

    >>3595
    勉強は微妙ですね。こどもチャレンジや年齢相応のワークはそれなりにやってます。簡単な物なら1人で問題文を読んでもできる程度です。でも35人への一斉授業にどこまでついていけるかは未知数です。公立にしろ付属にしろ低学年から塾通いをさせて、勉強のフォローはする予定です。希望の付属小学校は小中一貫校で高校はないので、高校受験をします。放課後の遊びが少なく、皆習い事に熱心というのも我が子に合ってると思います。熱心なご家庭が多いゆえ、やはり授業妨害には厳しいですよね。おそらく立ち歩きや脱走はないとは思いますが、突飛なことはすると思います。

    +1

    -0

  • 3598. 匿名 2020/08/28(金) 18:39:26 

    >>3597
    目標はどこの大学の何学部なの?それによって選ぶと良いよ

    +1

    -0

  • 3599. 匿名 2020/08/28(金) 18:40:15 

    >>3594
    うちの子でなくてすみません。
    ママ友の子によると、付属は教育実習の大学生が多く来るので
    教えてくれる先生がしょっちゅう変わるため慣れるまで大変だったと
    言っていました。

    +1

    -0

  • 3600. 匿名 2020/08/28(金) 18:45:34 

    >>3579


    何を責められたの??

    +0

    -0

  • 3601. 匿名 2020/08/28(金) 19:01:19 

    うちは数回転校もしてるけど学校選びはことごとく失敗してるわ。
    結局入ってみなければわからない。

    +1

    -1

  • 3602. 匿名 2020/08/28(金) 20:12:11 

    兄弟全員ADHDと自閉。
    遺伝なのかな…
    もう毎日悲しい。

    +9

    -0

  • 3603. 匿名 2020/08/28(金) 20:33:23 

    >>3596
    ありがとうございます。環境としては付属は良いのですかね。付属に通ってらっしゃる方に聞くと、熱心な家庭が多いので疲れることもあると聞きました。

    +1

    -0

  • 3604. 匿名 2020/08/28(金) 20:34:59 

    >>3599
    実習生の先生とも上手くやれる子じゃないとキツイですよね。人見知りはないですし、先生とは概ね上手くやれるタイプだとは思いますが。

    +1

    -0

  • 3605. 匿名 2020/08/28(金) 20:36:46 

    >>3598
    大学選びにも影響するんですね。

    +0

    -0

  • 3606. 匿名 2020/08/28(金) 20:45:48 

    釣りだね

    +0

    -0

  • 3607. 匿名 2020/08/28(金) 20:49:44 

    >>3586
    はっきり言って目くそはなくそだからあなたがろくな子いないって言うのはかなり滑稽

    +2

    -1

  • 3608. 匿名 2020/08/28(金) 21:02:25 

    謝ってるから
    あまり何度も責めるのはやめようよ〜

    +2

    -3

  • 3609. 匿名 2020/08/28(金) 21:08:51 

    >>3594
    仰る通り教育熱心なご家庭が多く3代付属出身の方など親も付属出身が多いと聞きました。
    こちらの地域の付属はお茶会が頻繁にあり、母親は着物で参加するのが伝統だと聞きました。
    ネットに学校の評判が載っていると思うので参考にしてみてください。
    IQに関して言えば定型の子であれば100は平均値ですから、勉強面のフォローや学習塾は必須かもしれません。

    +3

    -0

  • 3610. 匿名 2020/08/28(金) 21:39:45 

    >>3600
    知り合いを発達だと思う、と言ったことに対して沢山のマイナスと、差別偏見決めつけはやめろと言われた。

    私はその知り合いの悪口として言ったわけじゃないけど、荒らしに対して悪口のように特性だよねーみたいなのを見たので。

    +2

    -4

  • 3611. 匿名 2020/08/28(金) 21:43:03 

    >>3597

    田中ビネーって最も簡単な検査だよね
    WISCや新版K式でされたことありますか?

    +2

    -0

  • 3612. 匿名 2020/08/28(金) 21:44:00 

    早稲田卒の発達障害トピあったから見てきたけど高学歴でそれなりに上手くやってるというトピでは全然なかった。
    仕事も上手くいかなくて早期発見のことうったえてた。清掃の仕事をするようだけど


    +2

    -0

  • 3613. 匿名 2020/08/28(金) 21:46:47 

    >>3610
    がるちゃんだからその時指摘する人がいるかいないかでも違うんじゃない?
    スルーする人ばかりの時もあるから

    +0

    -0

  • 3614. 匿名 2020/08/28(金) 21:48:50 

    >>3611
    新版K式も簡単だと思ってたけど
    田中ビネーが一番簡単なの?

    +2

    -0

  • 3615. 匿名 2020/08/28(金) 21:49:50 

    >>3611 アンカーミスった

    >>3594へのレス

    +0

    -0

  • 3616. 匿名 2020/08/28(金) 21:52:55 

    >>3614

    田中ビネーが最も簡単だよ

    +1

    -0

  • 3617. 匿名 2020/08/28(金) 21:56:16 

    >>3613
    そうだね。
    悪口でアスペだの特性あるだの本当やめてほしい。同じ発達児の親として。

    +1

    -3

  • 3618. 匿名 2020/08/28(金) 21:57:08 

    >>3610

    3610さんの知り合いの人は
    3610さんからの申告でしか伝わらないから
    悪口にしか聞こえないけど、

    ここでのコメントに対して○○の特性っぽいね、は
    ここにいる人なら読めるから
    たしかにそうかもね、ってプラスがつくとか?

    +1

    -0

  • 3619. 匿名 2020/08/28(金) 22:00:04 

    >>3617
    知識がある人ばかりだから
    分析してそう言っちゃうかもしれないけど、
    荒らしでる人に対して使う言葉だとしたら
    悪口になってしまうよね。

    +1

    -2

  • 3620. 匿名 2020/08/28(金) 22:01:55 

    田中ビネーとウィスクはIQ
    新K式はDQ
    簡単というか、数値が高く出るのは新K式だよ。

    田中ビネーは年少とかでも検査可能。
    ウィスクは適正年齢は年長以上、

    田中ビネーも年齢が上がれば内容は年少とは違うはず。

    +4

    -2

  • 3621. 匿名 2020/08/28(金) 22:02:31 

    進路について考えると気が重いわ…
    正解がわからない。

    +4

    -0

  • 3622. 匿名 2020/08/28(金) 22:07:26 

    指さしなくて言葉が遅くて、2才でK式受けたらDQ70だとかで、自閉症の疑いがあると言われた。

    発達小児科医の親戚がいて、話をしたら「そうだと思ってた」と言われてすごく落ち込んでる。

    ここから普通になることはないのだろうか・・・

    +2

    -0

  • 3623. 匿名 2020/08/28(金) 22:10:44 

    未就学児の親が多いのかな?
    発達検査の結果を過信するのはものすごく危険かも。
    発達検査って良い結果を出すものではなくて、その子が何を苦手としているか何が得意か、凸凹具合を確かめるようなものだと思ってる。
    うちの子3歳で診断ついて当時は割と担当医師のさじ加減だったから本来アウトだったけどスレスレで療育手帳も取った。ってか担当医師がOKだした。次回の更新でアウトになるだろうけどって謎のサービスを受けた 笑
    幼稚園入園しても目立った問題は全くなく、小学校も普通級一択レベルだった。勉強は問題ないけど入学してからは友達とのトラブルは定期的にあったけどね…。
    今は中学だけど勉強に関しては全く問題なし。

    だから過度にDQやIQで安心したり不安になるのは早計だよ。

    +8

    -0

  • 3624. 匿名 2020/08/28(金) 22:12:00 

    >>3622普通って何だろうね

    +1

    -0

  • 3625. 匿名 2020/08/28(金) 22:18:34 

    え、田中ビネーが一番簡単じゃない??
    心理士さんも言ってたよ

    +2

    -0

  • 3626. 匿名 2020/08/28(金) 22:23:59 

    >>3594

    辛辣なこと言うけど受からないと思います

    +3

    -2

  • 3627. 匿名 2020/08/28(金) 22:30:49 

    発達検査は2回受けてるけどもう受けることないだろうな。
    定期的に受けてるって書き込みも見かけるよね。

    2回受けたのは4~5年空いてるけど数値だけ見るなら似たようなものだった。
    幼児と低学年だったから高く出たのかなとも思ってる。うちの子普通だし。
    数値が高いと逆にできると思われると誤解されることもあるから幼稚園には知的な遅れはなかったくらいの報告にした。

    うちは子供がいやがるのでもう発達検査は受けない。
    とくに小さなお子さんはのびるとも聞くけど何度やっても変わらないとも聞くから。うちは3回目受けても特に変わらなそう。

    +3

    -1

  • 3628. 匿名 2020/08/28(金) 22:30:52 

    >>3594


    田中ビネーで100はいたって普通と言うか平均値ですよ…

    +3

    -0

  • 3629. 匿名 2020/08/28(金) 22:33:51 

    平均値が100だから100で受験考えているって方は何か根本的なこと勘違いしてないかな

    +3

    -1

  • 3630. 匿名 2020/08/28(金) 22:38:19 

    >>3623
    >>3622です。レス見てちょっとほっとしました。
    もう知的障害も発達障害もほぼ確定なのかな~って思ってたので・・・
    普通の幼稚園、小学校は普通級でっていうのは完全に無理なのかなと。

    といっても、まだわからないですけど、親から見た印象で、いわゆる「自閉症」って感じはしてなかったので、診断結果と親戚の医師の発言に落ち込んでいました。

    親の勘でしかないんですけど、この子は頭脳明晰ってわけじゃないし発達グレーな部分はあるけど
    普通の範囲内で成長する子じゃないかって気がするので、希望を持って今後を見てみます。

    +4

    -0

  • 3631. 匿名 2020/08/28(金) 22:53:44 

    >>3590
    その時の空気によるから
    空気がわからないなら言わないに限る。
    言わないなら責められることはないから。

    あの人発達障害だよねとは言わないのが一番いいよ
    あまりにもおかしいこと言ってると決め付けまではいかなくても発達障害だって言う人はいるよ。
    荒らしは普通とはいえないから



    +2

    -0

  • 3632. 匿名 2020/08/28(金) 22:53:59 

    >>3622
    個人差のあることなので、あくまで参考までに。

    うちも4歳で受けたK式でDQ75で軽度知的障害と診断されました。
    1年後、就学相談のために田中ビネー知能検査を受けたら、IQ108まで上がり、通常学級に進学しました。この間、市の療育センターでのグループ療育、リタ○コの個別療育、家庭でこぐま会などの教材を使って取り組んでました。

    昨年、ウィスクを受けたらIQ105でした。

    未就学児ならのびる可能性あると思います。 
    応援してます!

    +8

    -0

  • 3633. 匿名 2020/08/28(金) 23:02:31 

    >>3632
    ありがとうございます!大変参考になりました。

    市のグループ療育には勧められて一度参加しました。明らかに我が子より重度(?)に見える子が多く、提示される課題も難なくこなせてしまうものばかりで、参加することの意義にやや疑問を感じています・・・
    個別療育までは、うちでは金銭的に難しいかもしれませんが、こぐま会検討して取り組んでみます。

    伸びるといいな・・・

    +4

    -0

  • 3634. 匿名 2020/08/28(金) 23:07:22 

    >>3632
    すごいですね。100あるとやっぱり学習には困らない感じですか?

    +1

    -0

  • 3635. 匿名 2020/08/28(金) 23:22:13 

    >>3632
    私も上の方同様IQと学習面の関係について気になります。
    よかったら今はどんな感じで学習されてるのか教えてください。

    +2

    -0

  • 3636. 匿名 2020/08/28(金) 23:23:39 

    おかしいことを言ってる=発達障害ではないですよね。特に匿名ネット掲示板なんて言いたい放題なんですから。
    わたしも荒らしにはムカつきますが、発達障害を悪口として使う人は好きじゃありません。

    +0

    -1

  • 3637. 匿名 2020/08/28(金) 23:24:43 

    ↑は3631さんへ。

    +0

    -0

  • 3638. 匿名 2020/08/28(金) 23:33:55 

    >>3594
    うちの小学校マンモス校だけど小学校の荒れてるってどんな感じ?
    心配してるいじめが多いってこと?

    +0

    -0

  • 3639. 匿名 2020/08/28(金) 23:34:49 

    >>3605
    横ですが中学受験ならわかりますが、小学校選びの段階で大学の志望校、ましてや学部まで見据える必要性はないと思います。

    +8

    -0

  • 3640. 匿名 2020/08/28(金) 23:59:23 

    周りと比べてしまって落ち込んだり
    信念がブレてしまうのが怖くて
    ママ友付き合いをやめた。

    私はここで皆さんの意見を
    ひっそりと見ているのが合ってる。

    +4

    -0

  • 3641. 匿名 2020/08/29(土) 00:18:17 

    知的あり、自閉症、発語なし、DQ55の子どもがいます。
    来年保育園に行く予定ですが、家から近い園児が多い保育園に行かせるか、少し遠い園児が少ない保育園に行かせるか迷っています。
    作業療法士の先生は人数の少ない園を勧めていて、旦那は人数の多い園を勧めています。
    毎日悩んでいます。お子さんが保育園に通っている方はどうやって決めましたか?

    +2

    -0

  • 3642. 匿名 2020/08/29(土) 01:10:13 

    皆さんの趣味とか息抜き方法を教えて下さい。
    私は何もありません。強いていえば家でインスタントコーヒーをカウンター近くで立って飲むくらいです。(座って飲もうとすると飛びかかってきます。)
    毎日、朝は絶望感、夜は疲労がどっと来ます。夜中は何度も目が開きます。

    +8

    -0

  • 3643. 匿名 2020/08/29(土) 01:30:20 

    家族が寝静まった後に
    ボーっとする

    +3

    -0

  • 3644. 匿名 2020/08/29(土) 02:27:25 

    >>3642
    まだ飛び掛かりはしないけど、テーブルの上に登って座り邪魔してくるから、この前はふやける前のカップ麺ひっくり返してしまった。
    楽しみは通販でパンやお菓子を買って食べる事なんだけど、立って急いで食べるから美味しさ半減。趣味はweb漫画とぬいぐるみ、、本や雑誌を買って読む気力はないね。幼いけど、子の寝てる時間に見て触って癒されるくらいかな。

    +4

    -0

  • 3645. 匿名 2020/08/29(土) 04:11:21 

    皆さんの旦那さんは理解ありますか?
    うちはあまりないです。

    +1

    -0

  • 3646. 匿名 2020/08/29(土) 04:18:55 

    私が一番接する時間多くて大変だけど時々預かってくれる母もうちの子の対応大変だろうな
    自分がしてきた育児と全く違くて。。
    年老いてまで苦労させてごめんよ
    なるべく自分でどうにかするね

    +4

    -1

  • 3647. 匿名 2020/08/29(土) 06:00:23 

    2歳半です。質問いいですか?
    物の上下の教え方がABAの本に載ってて最近我が子に何度かやってみたんですが理解してくれません。机の下にあるよと言っても机の上を見てしまいます。
    知的障害があるから覚えられないんでしょうか?こんな簡単なことも分からないなんてとショックです。

    +0

    -0

  • 3648. 匿名 2020/08/29(土) 06:20:57 

    >>3629
    >>3628
    100が平均はわかっています。凸凹あるので他の検査で行うと低くでると思います。自分の子が頭がいいから受験と思っているわけではありません。受験事態が高望み、おそらく勉強面はかなり家庭でフォローしないと辛いと思ってます。

    +1

    -0

  • 3649. 匿名 2020/08/29(土) 06:24:56 

    >>3611
    ウィスクは受けていません。ウィスクも受けてみた方がいいですかね。

    +0

    -0

  • 3650. 匿名 2020/08/29(土) 06:31:08 

    >>3609
    知り合いの方が付属へ通われてるので、聞いたところ公務員や共働き家庭も多く、そんなに付き合いはないようです。でも有力者と同じクラスだとキツイとおっしゃってはいました。
    知能は凸凹があるぶん平均より下でしょうし、家庭での丁寧なフォローは必須は理解してます。頭良く育てようというより、安定した環境で特性コントロールと受容の時期を過ごさせたいという思いがありまして。

    +0

    -2

  • 3651. 匿名 2020/08/29(土) 07:05:07 

    発達障害で私立、国立小学校とは、いいご身分。
    もちろん、落ちると思います。

    +1

    -14

  • 3652. 匿名 2020/08/29(土) 07:07:19 

    >>3580
    学童の子って母親が専業主婦でちゃんと見てないのか、ヤンチャな子が多かった。
    ろくな子だとは思わないけど
    世の中 ホイ卒 幼卒って言いますしね

    +1

    -11

  • 3653. 匿名 2020/08/29(土) 07:09:35 

    ここの人って、わざわざ他トピに降臨して「あなた発達障害だよ!」って言うの好きですよね...
    やっぱり他の人にも不幸を味わって欲しいからですか?

    +0

    -12

  • 3654. 匿名 2020/08/29(土) 07:18:47 

    小学校受験か~…うちは知的な遅れはなくむしろ数値高かったけども選択肢になかったな。
    イメージだけど教育熱心な親御さんが多いと思うから保護者との関係性で苦労しそうな気がする。普通の小学校でもヒソヒソ( ´ノω`)する保護者って一定数いるからね。

    +7

    -3

  • 3655. 匿名 2020/08/29(土) 07:33:47 

    >>3642
    お子さんまだ小さいのかな?家ではなかなか息抜きできないですよね。
    私は朝に子供を送ったあと、ひとりでお店に行き朝食食べたりコーヒー飲んだりします。あとは好きなアーティストの曲をスマホで聞きながら草むしりとか裁縫。無心になれるので良いです(^^)

    +6

    -0

  • 3656. 匿名 2020/08/29(土) 07:34:53 

    発達障害支援に力を入れている(らしい)高校の掲示板のやり取りです。

    質問者
    発達障害に対する対応が先進的だと聞きましたが、そうではない生徒から見たら、どのように映るのでしょうか?
差別とかが起こらないよう配慮した中で行われるのか、明らかに特別対応だと分かるのか、どうでしょうか?

    在校生からの返信
    自閉症スペクトラムとADHDには何もありませんが、
字の障害の人には特別授業があります。
    発達障害でコミュニケーションに欠陥がある人に助けは無いです。


    質問者
    ありがとうございます。ディスレキシアにしか対応してもらえないとなると、やはり、支援の間にいる人への対応というわけではないのですね。
診断されていないコミュニケーションに問題のある人もたくさんいますから、別に、発達障害への対応と特化しなくても、先生方は工夫されているとは思います。また、説明会で聞いてみます。

    在校生からの返信
    たとえば発達障害の特性である?感情のコントロールができなかったりいつもと違うことに混乱したり友達ができなかったり輪に入れなかったりしても、先生はとくに助けません。

    在校生からの返信2
    発達障害だからという理由で感情のコントロールができないことをよしとはしません。当たり前です。周りが迷惑します。

    在校生からの返信3
    特別の個別対応が必要なら特別支援学校でいい。
ここは高校です。

    在校生からの返信4
    ぼくは学習障害当事者です。
ここでの対応は
・ノートテイク
・宿題はパソコンで送る
・国語の漢字テストは書き問題なし
・テストの時パソコンを使う
・数学の授業で電卓使用可
しかし先生から小言をいわれることもあります。


    発達障害支援って、おおかたはLDに対しての合理的配慮がメインなんだなーと感じます。
    高校選びは迷いますね。

    +4

    -0

  • 3657. 匿名 2020/08/29(土) 07:37:32 

    「お母さんも大変ですよね」という労いの言葉を子供の目の前で先生が言うことによって
    子供はより追い詰められますね
    「自分は育てにくい子供なんだ。僕なんか生まれて来なければよかった」
    って。

    +7

    -0

  • 3658. 匿名 2020/08/29(土) 07:43:22 

    3149から2365あたりまでの荒らしが消えてないのは何でですか?
    IPで特定できるのでは?
    同一じゃなかったの?

    +0

    -2

  • 3659. 匿名 2020/08/29(土) 07:44:47 

    >>3628

    しかもビネーはWISCより数値が高くでる

    +3

    -1

  • 3660. 匿名 2020/08/29(土) 07:47:21 

    >>3658
    何でそんなに荒らしに反応したり食いついてるの?気持ち悪いんだけど。運営に聞いたら???

    +4

    -0

  • 3661. 匿名 2020/08/29(土) 07:57:02 

    地域によるけど小学校受験って本当の金持ちだよね。中学受験ならちょっとがんばればって家庭もあるけど。
    発達障害関係なく小学校受験の話聞いてて選択肢になかった。

    +7

    -0

  • 3662. 匿名 2020/08/29(土) 08:01:25 

    >>3660
    あなたも気持ち悪い(笑)
    もう荒らしの話しないでほしい。
    落ち着いてきたのに迷惑なんだよね
    小学校受験の話にシフトしたのが分からないの?

    +0

    -5

  • 3663. 匿名 2020/08/29(土) 08:04:02 

    来週から2学期だけど朝が恐怖。
    義務教育って何でみんな朝早く起きて同じ時間に学校行かなきゃなんないのかなー。よく考えたらおかしいよなー。授業が10時くらいからだったらいいのにな〜。
    と現実逃避してます。

    +5

    -1

  • 3664. 匿名 2020/08/29(土) 08:05:29 

    中学で不登校になったので、高校で日本語での授業もあるインターナショナルスクール(各種学校)にいれたけど良かった。学費そんなに高くないし、発達障害でもいじめられないから。
    学校とのやりとりは英語の書面だけど、日本語訳されてるからできなくても平気だよ
    日本人の先生が多いから。

    +7

    -0

  • 3665. 匿名 2020/08/29(土) 08:09:09 

    >>3662
    本当にしつこいねこの人書き方ですぐ分かる
    一人でずっと必死だね 3474さんw

    +2

    -2

  • 3666. 匿名 2020/08/29(土) 08:12:18 

    >>3627
    発達指数が変わっていないなら 発達年齢は確実に上がっていませんか?
    他の人(平均の数値)と比べるのではなくて 自分の子だけの成長が分かりますよ。

    +1

    -0

  • 3667. 匿名 2020/08/29(土) 08:13:08 

    >>3642
    児童発達支援に行かせている間に外食を楽しんでます。

    フードコートがほとんどですが、息抜きになります。

    +4

    -0

  • 3668. 匿名 2020/08/29(土) 08:16:13 

    >>3627
    年齢上がることに求められることの難易度が上がるから、下がっていないなら確実に成長していますよ。

    数値で一喜一憂する気持ちはわかります。

    +0

    -0

  • 3669. 匿名 2020/08/29(土) 08:21:39 

    >>3663
    朝が苦手なお子さんなのかな?
    うちは超早起き(4時とか)なので、逆に早く学校に行ってほしい…。静かになるとホッとするよ。

    +3

    -0

  • 3670. 匿名 2020/08/29(土) 08:23:38 

    >>3665
    横だけど、あなたももうやめな?不毛な争い

    +1

    -3

  • 3671. 匿名 2020/08/29(土) 08:29:29 

    >>3642
    台所とか部屋の隅っこでスマホやコーヒー飲むことは昔から変わってない。
    幼稚園行きだしてから昼寝をするとイライラが減った。
    今小学生、毎日しないけど昼寝は大事な息抜き。

    +5

    -0

  • 3672. 匿名 2020/08/29(土) 08:39:12 

    >>3647
    ABAはちらっと本見ただけだからよくわからないけどまだ「上」を完璧に理解してないのかな?と思ったよ。
    プロンプトを出して正解に導いてあげてるのならまだ何度か目ならもう少し続ければいいんじゃない?
    いくらやってもダメなら他のこと教えるのに変えて少し後で「上下」を教えればすんなりいくこともあると思う。

    +0

    -0

  • 3673. 匿名 2020/08/29(土) 08:54:19 

    >>3634
    その話すると横からIQ85運動性なんちゃらが噛み付いてくる~・・・今日は穏やかに進みますように(-人-)

    +5

    -3

  • 3674. 匿名 2020/08/29(土) 09:00:30 

    >>3665
    当てずっぽうすぎてワロタ

    +0

    -1

  • 3675. 匿名 2020/08/29(土) 09:02:53 

    Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
    Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~www.tomaclara.com

    Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~小学6年でTOEIC980点を取った女の子のお話。中学1年での、学校体育時の事故が原因で「脳脊髄液減少症」を発症。寝たきりから「復活」の兆...



    このブログのお母さん
    いかにも...
    って感じ
    中学受験で落ちた時クレーム入れたモンペ
    息子は灘高校 娘は小6でTOEIC980台の秀才
    ギフテッドというか、大変そう

    +1

    -1

  • 3676. 匿名 2020/08/29(土) 09:48:49 

    発達検査の話になると結果を過信も一喜一憂もしてないのにどうしてそういうこと言っててくる人いるんだろう。
    実際参考になるし、何が何でも結果が大事、結果を出すために必死になってるわけではないのに。

    +2

    -2

  • 3677. 匿名 2020/08/29(土) 09:56:59 

    >>3650
    受験予定の学校の校風はご存知なんですね。

    療育で一緒だったお子さんが付属へ行っています(IQは聞いてないです)
    勉強が好きな子ですが板書が苦手でノートが書けないらしく、
    先生は理解してくれているものの、辛そうにしていた時期がありました。
    周りは優秀な子が多いので、なぜ自分だけできないのだろうと。

    3650さんのお子さんも同じ思いをするとは限らないですが、
    苦手なところのフォローはお願いしておいた方がいいかもしれないです。

    +5

    -0

  • 3678. 匿名 2020/08/29(土) 09:57:38 

    >>3669
    それも大変そうですね。
    うちは朝起こすのも大変で、起きたら起きたで学校に行きたくないと泣いて騒ぎます。

    +3

    -0

  • 3679. 匿名 2020/08/29(土) 10:15:23 

    >>3652
    うちの地域の学童は優先順位があって、専業主婦だとほぼ入れないわ...

    +5

    -0

  • 3680. 匿名 2020/08/29(土) 10:15:48 

    >>3641
    私も去年悩んで、少し遠い人数の少ない園を選びました。人数が多いと待ち時間が出てくるし、あと近い園児の多い園は吹き抜けがあって、うちの子は気が散りやすいので、それで外しました。あと加配をつけられるかどうかも重視しました。

    +5

    -0

  • 3681. 匿名 2020/08/29(土) 10:19:11 

    >>3652
    うちの地域も専業主婦だと学童に入れないよ。

    +6

    -0

  • 3682. 匿名 2020/08/29(土) 10:19:58 

    >>3676

    いや、スレの流れ見なよ。
    IQ100で小学校受験って話やら、IQ75でこの先不安とかそういう話があっての書き込みでしょう。
    話噛み合ってないの自分じゃん…(笑)

    +1

    -4

  • 3683. 匿名 2020/08/29(土) 10:22:42 

    >>3682
    出ていったら?
    誰も噛み合ってないなんて言ってないからね。大丈夫

    +0

    -2

  • 3684. 匿名 2020/08/29(土) 10:26:36 

    >>3683
    あなたが出て行くべき 毎回ズレてるよ
    書き込みに癖あるし会話理解出来てない人だからすぐ分かる

    +3

    -4

  • 3685. 匿名 2020/08/29(土) 10:31:03 

    多分付属にも発達障害の子はいると思うけど、高IQと言われる130以上なんじゃないかな。
    息子は公立の通常級でウィスクの結果IQ125だったけど、息子はトップではないしね。
    定型の子の賢さって、1言えば10理解するって感じなんだよね。
    噛み砕いた説明とその子に合った支援があれば理解出来ますだと苦労すると思う。
    マンモス校じゃなくてもいじめはあるよ。
    マンモス校って色んな子がいるからお子さんだけが目立つ存在ではない事もあるよ。実際息子がそんな感じ。
    あと苦手な子は違うクラスにしてくださいって言えたりもする。
    息子は幼稚園の時に首をしめられた事がトラウマで、その子とは絶対同じクラスにはならないようにしてもらってる。
    一クラスだと逆に厳しいって事もあるよ。

    +5

    -1

  • 3686. 匿名 2020/08/29(土) 10:31:45 

    小学校受験は考えたことなかったけど、付属のとこにも支援級ってあるのかな?

    +0

    -0

  • 3687. 匿名 2020/08/29(土) 10:31:48 

    >>3675

    このお母さんのブログ読んでると
    息が苦しくなるね

    +0

    -0

  • 3688. 匿名 2020/08/29(土) 10:32:21 

    まあ100が平均なんだから多少凸凹あっても小学受験は別に高望みではないよ。

    +2

    -1

  • 3689. 匿名 2020/08/29(土) 10:34:01 

    >>3684
    じゃあ聞くが
    ここ2日間か、3日間で私が書いたコメントはどれでしょう?
    コメント履歴見せてあげてもいいよ
    答え合わせしようか?
    どうせ全部外すんでしょうけど。

    +0

    -9

  • 3690. 匿名 2020/08/29(土) 10:35:34 

    発達障害かどうかは別に重要じゃないんだよ
    結局は、人となり
    学力とかは その子次第
    発達障害は個性って言葉嫌いだったけどやっぱり個性だと思うし
    発達障害なんて誰でも持ってるって言葉も嫌いだったけどやっぱり誰でも何か病気か障害持ってると思うわ

    +6

    -1

  • 3691. 匿名 2020/08/29(土) 10:36:07 

    >>3687
    文章が、なーんか独特だよね
    きついというか ヒステリー?

    +0

    -0

  • 3692. 匿名 2020/08/29(土) 10:39:11 

    >>3689
    君達仲良しだね…

    +6

    -0

  • 3693. 匿名 2020/08/29(土) 10:39:28 

    附属小から附属中に上がるときの受験で落ちる子かなり多いから高知能ばかりではないと思う。

    附属小も学校によるよ。筑波とか高知能ばかりだろうね

    +1

    -0

  • 3694. 匿名 2020/08/29(土) 10:39:51 

    >>3691
    がるちゃんで激し目の長文コメントを見てる気分になった

    +0

    -0

  • 3695. 匿名 2020/08/29(土) 10:41:32 

    3689のレス見たら遺伝って納得

    +2

    -3

  • 3696. 匿名 2020/08/29(土) 10:42:23 

    >>3686
    うちのところは支援学校を併設してる。
    交流も多少あるらしいよ。

    +0

    -0

  • 3697. 匿名 2020/08/29(土) 10:46:49 

    >>3662
     
    また出てきたんだね。
    バレバレだよ?
    犯罪者として有名になる前にやめな

    +2

    -2

  • 3698. 匿名 2020/08/29(土) 10:48:00 

    >>3678
    起きてから登校までの時間があまりないもんね。おまけにこの猛暑だし。一時間目はフリータイムとかならいいのにね。

    +3

    -0

  • 3699. 匿名 2020/08/29(土) 10:49:06 

    >>3696

    へぇ~、そういう学校ってないものだと思ってた。じゃあ入れる器量の子は逆に受験もありかもしれないね。

    +2

    -0

  • 3700. 匿名 2020/08/29(土) 10:52:28 

    私は勝ち組だからね

    +0

    -5

  • 3701. 匿名 2020/08/29(土) 10:54:31 

    >>3697
    本気でやばい人だと思う。トピの流れや空気読めないのに妙なとこで突っかかってくるから、全く会話が通じていない。バレバレなのにそれも気づいてないから本気でやばい。通報押してアク禁食らわせた方がいいかと。

    +3

    -2

  • 3702. 匿名 2020/08/29(土) 10:55:41 

    >>3701

    一昨日、荒らしてた
    英検おばさんっぽいよね?

    +3

    -2

  • 3703. 匿名 2020/08/29(土) 10:56:12 

    多分だけど、いま時短勤務のトピでも暴れてないかな?より早くコメントが進んでるトピで暴れてレスが付くの楽しみにしてるのかも?
    だから両トピ相手にしなくなれば完全に無視すれば5ちゃんねるに帰ると思います。

    +1

    -4

  • 3704. 匿名 2020/08/29(土) 10:58:25 

    >>3701
    当たり屋のような感じだよね。
    自分から話題吹っかけてきて
    釣られちゃった人に対してディスりが始まる

    +1

    -3

  • 3705. 匿名 2020/08/29(土) 10:59:34 

    >>3689
    小学生のなぞなぞ大会じゃあるまいし

    +1

    -2

  • 3706. 匿名 2020/08/29(土) 11:00:03 

    いやここにいるおかしな人は掲示板慣れもしてないから5ちゃんとか関係ないよ。こんなトピ落ちした過疎スレに5ちゃんからわざわざ来る荒らしてるなんていないよw

    +3

    -3

  • 3707. 匿名 2020/08/29(土) 11:01:41 

    英検ってなんですか?

    +0

    -6

  • 3708. 匿名 2020/08/29(土) 11:08:28 

    荒らしてる人、お子さんのIQやDQにコンプレックスがあるんじゃないのかな?
    軽度は軽度で悩みがあるって話に噛みついてたり、未診断やグレーは別トピにって言ってた奴だと思うよ。
    だから発達検査でIQ高かったとか、小学受験とかのこういう話の流れになると現れて暴れだすんじゃない?

    +5

    -6

  • 3709. 匿名 2020/08/29(土) 11:09:50 

    DQってなに?
    EQならわかる

    +0

    -6

  • 3710. 匿名 2020/08/29(土) 11:11:20 

    >>3708
    そういえば、
    定期的に出現してるね、その人

    わざと言ってるのかと思ってた

    +3

    -3

  • 3711. 匿名 2020/08/29(土) 11:15:44 

    ここで自分が思う事を書いて違うと批判を受ける事。言いたい事を自由に書く場所
    なのに。誰かを批判したりのコメントではないのに。人を批判する場所ではないので他に行って欲しいわ。

    +0

    -5

  • 3712. 匿名 2020/08/29(土) 11:19:44 

    なんか早稲田大学の政経卒の学生が発達障害と診断されて苦しんでいるみたいな記事を見ました。高学歴でも傷物(障害者)は社会にいらないと。まあ、当然でしょうね。はっきり言って障害者は生きていても社会のお荷物にしかならないようなので、さっさと安楽死を合法化してもらいたいですね。健常者だけで世の中は回りますし。

    +0

    -7

  • 3713. 匿名 2020/08/29(土) 11:26:36 

    >>3711
    自分の書き込みにただ賛同してもらいたいだけならあなたが離れる方がいいと思うよ。批判されるのと否定されるのは別だけど、毎回あなたの書き込みに否定的なコメントが返ってくるならば、第三者からするとそれだけちょっとおかしな書き込みしているってことじゃないの?
    気に入らない返信つくのが嫌ならROM専になるか、自分で管理できるサイトでスレッド立てて気に入らない人は弾くようにしたら?

    +1

    -2

  • 3714. 匿名 2020/08/29(土) 11:29:40 

    >>3713
    余計なこと言わないで!と思ったこと
    余計なこと言わないで!と思ったことgirlschannel.net

    余計なこと言わないで!と思ったこと昨日仕事が終わって上司、先輩、私の3人で会社を出たら上司が「私は帰るけど、まだ早いから2人は一杯飲んできなよ!」と言いました。 5秒くらいの沈黙のあと先輩が戸惑った顔で「行く?」と言ってくれたのですが、私は「いや…す...


    コピペにガチレスみっともないよ

    +0

    -2

  • 3715. 匿名 2020/08/29(土) 11:31:51 

    バリバラを見てると障害があってもヘルパー制度を利用して家庭や1人り暮らし等地域で暮らすのが最近の考え方なのかなと思う。
    知的障害があっても妊娠や子育てにも支援してますね。

    +4

    -0

  • 3716. 匿名 2020/08/29(土) 11:32:11 

    なんでみんなスルーできないかな
    煽ってるだけじゃん
    他のが見にくくなるからやめてほしい

    +5

    -3

  • 3717. 匿名 2020/08/29(土) 11:36:29 

    遺伝だなぁ

    +2

    -2

  • 3718. 匿名 2020/08/29(土) 11:39:23 

    >>3716
    多くのユーザーが不快な思いをしている現状だから
    まずはここで黙ってもらうか
    それでもダメなら運営側に委託するって流れかな

    +1

    -2

  • 3719. 匿名 2020/08/29(土) 11:48:59 

    言っちゃなんだけどさ、やっぱりちょっとおかしな事言ったりすぐムキになる人ってトラブルの元になるし、みんなできるだけ関わりたくないよね。
    いつも発達障害の子と向き合ってる母親のトピでも鬱陶しがられるんだから、息子も外でそんな風に思われてたりするのかなって思うと少し複雑。

    +6

    -2

  • 3720. 匿名 2020/08/29(土) 11:49:42 

    統合失調症は8割遺伝だもんな(医者は、9割じゃないからそんなに多くない と言うが)
    おつかれ
    支離滅裂な投稿
    まさに。って感じやで

    +1

    -3

  • 3721. 匿名 2020/08/29(土) 11:50:57 

    発達障害って依存しやすいんでしょ?
    このトピに固執するのも発達障害つてことかな?
    あっ

    +2

    -2

  • 3722. 匿名 2020/08/29(土) 11:53:03 

    >>3715
    その考え方が広まるといいですね。

    +1

    -1

  • 3723. 匿名 2020/08/29(土) 11:54:39 

    バリバラ嫌い

    +0

    -0

  • 3724. 匿名 2020/08/29(土) 11:55:04 

    >>3718
    多くの?過疎トピですよ
    主語でか

    +0

    -3

  • 3725. 匿名 2020/08/29(土) 11:59:19 

    バリバラはけっこう好き。

    +0

    -0

  • 3726. 匿名 2020/08/29(土) 12:01:19 

    AbemaTV→ハートネットTV→24時間テレビ→バリバラ

    +0

    -0

  • 3727. 匿名 2020/08/29(土) 12:26:49 

    苦手な子とクラスを離すようにって配慮、けっこう学校側が聞き入れてくれないと聞く。
    逆にこの子といっしょにして下さいも。

    クラス替えってどうやって決めてるんだろうね。
    なるべく理解のある先生にもならないし。
    理解のある先生のほうがクラス運営も上手くいくと思うのに。
    結局ただ上が決めてるような気がする。
    引き継ぎもしますってしっかり言ってくれてるのに何もされてなかったり。
    支援学級もね。
    配慮があったらここまで担任次第とはならないと思う。

    +0

    -3

  • 3728. 匿名 2020/08/29(土) 12:27:04 

    >>3719
    大人になるまでになるべく改善できるよう支援したいですよね

    +2

    -1

  • 3729. 匿名 2020/08/29(土) 12:29:09 

    >>3727
    学校もなるべく配慮はするはずだよ。
    学校側としてもトラブルは少ない方がラクなんだから。
    だけど、どんな化学反応が起こるのかは実際やってみないとわからないところはあるって先生から聞いたよ。

    +3

    -0

  • 3730. 匿名 2020/08/29(土) 12:32:16 

    >>3729
    では配慮が必要ないと思われたのかもね。
    親と子はそう思っていないんだけど。

    その辺はまだまだ難しいところだね。

    +0

    -2

  • 3731. 匿名 2020/08/29(土) 13:30:50 

    >>3717
    わかんないけどそうかもしれないね。確かもうやめようよって感じになって収束しそうな流れのコメントに対して「ねえ!ちょっとまって!わたしの何がわるいの!?」って喰いかかってた人がいてあまりの空気読めなさに笑って眺めてた。でも、これが自分の子でこんな子がクラスに居たらどうなるかを考えたら、ちょっと悲しくなって笑えなくなったけどね。

    +4

    -2

  • 3732. 匿名 2020/08/29(土) 13:31:23 

    >>3680さんへ
    >>3641です。うちの子も待つ事が苦手です。9月中に保育園の見学に行きます。3680さんの選んだ基準も参考にしながら見に行きます。ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 3733. 匿名 2020/08/29(土) 13:33:48 

    苦手な子とクラス離してくださいって、それただのモンペだよ
    もし要望が通ったのなら学校側からモンペ認定されてて面倒だからそうせざるを得なかっただけ
    障害関係なく定型の親だって合わない子やトラブルになった子とは離れたいだろうけど言わないよ普通は
    そんな要望まかり通ってたら学校なんて健全な運営できないでしょ

    +3

    -0

  • 3734. 匿名 2020/08/29(土) 13:37:33 

    >>3731

    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551
    3551

    +0

    -4

  • 3735. 匿名 2020/08/29(土) 13:47:15 

    >>3733
    モンペとは思わないし配慮してほしいと思ってるけど要望は通らない。
    定型ママでも言う人はいるけど
    学校は「必ず要望が通るとは限らない」って決まり文句。

    +4

    -1

  • 3736. 匿名 2020/08/29(土) 13:48:34 

    >>3731
    たぶんそれ私のことだけど、反論できなかったくせに人のことを空気読めない空気読めないって。
    あなたのイヤーな顔が目に浮かびます。
    私もあなたのような子と一緒にはなりませんように。

    +2

    -2

  • 3737. 匿名 2020/08/29(土) 13:53:58 

    ここいつから基地○が住みついたの?

    +4

    -1

  • 3738. 匿名 2020/08/29(土) 14:02:40 

    >>3736
    横だけど、数字連打して荒らさないで。

    +2

    -1

  • 3739. 匿名 2020/08/29(土) 14:02:59 

    >>3733
    あなた迷惑だから出ていって。正論を書く事と人を傷つける事が大好きなあなたのせいで、一生懸命に子育てしているこのトピのお母さん方が気の毒すぎます。

    >>2735
    >>2737
    >>2753
    >>2758
    >>2760
    >>2836
    >>3108
    >>3465
    >>3493
    >>3508
    >>3517
    >>3538
    >>3607
    >>3587
    >>3611
    >>3626
    >>3628
    >>3625
    >>3629
    この辺あなたの書き込みだよねー
    意地悪な事ばかり書いてるね。
    人をいじめて楽しいのかなー
    そういうことばっかりしてたらバチが当たって我が子もいじめられるよ

    +0

    -6

  • 3740. 匿名 2020/08/29(土) 14:05:49 

    >>3738
    キチガイだからしょうがないでしょ

    現実、空気読めなくて職場で浮いてるんだろうし。

    +1

    -2

  • 3741. 匿名 2020/08/29(土) 14:06:19 

    >>3737
    自分の育ててる子も、世間から見たら基地〇だからね。
    わ滑稽だ(笑)

    +0

    -4

  • 3742. 匿名 2020/08/29(土) 14:08:26 

    >>3736
    3736だけど、3735まじで違うんですけど。。
    人のせいにしないで

    +1

    -1

  • 3743. 匿名 2020/08/29(土) 14:11:11 

    私の場合ですが、小1の時に先生のほうからどの子と仲良くなりたい?と聞かれたし、小4の時には誰と同じクラスになりたい?と聞かれた気がする。
    中学の時にネフローゼになって入院したけど、中2の始業式に行ったら自動的になんか仲いい子5人のクラスにいれてもらえたし

    うちの親は低姿勢で穏やかだからモンペじゃない
    私が病人で扱いにくいから勝手にそうしてくれたんだと思う
    昔の話でごめん

    +0

    -3

  • 3744. 匿名 2020/08/29(土) 14:12:09 

    >>3734
    おまえレス番号打ち間違いやりすぎて訳わかんなくなってるよ‪w

    +1

    -0

  • 3745. 匿名 2020/08/29(土) 14:14:29 

    今日も暑いね…
    アイスでも食べて落ち着こうよ

    +0

    -0

  • 3746. 匿名 2020/08/29(土) 14:16:53 

    >>3739
    図星つかれちゃうと確かにきついよね

    +1

    -2

  • 3747. 匿名 2020/08/29(土) 14:17:17 

    >>3739
    怖…((( ;゚Д゚)))すごい被害妄想…大丈夫?
    貴方が出ていったら?w

    +4

    -1

  • 3748. 匿名 2020/08/29(土) 14:18:31 

    >>3736
    反論できなかったくせに?

    小学生みたいなこと言わないでよ
    笑ってまう
    見てて恥ずかしいから

    +0

    -3

  • 3749. 匿名 2020/08/29(土) 14:19:01 

    >>3746
    ガイジ育てるの毎日大変だもんね。

    +1

    -2

  • 3750. 匿名 2020/08/29(土) 14:19:08 

    >>3733
    3739みたいな親がリアルにいて
    学校も公式認定していたみたいで、
    クラス離してください。とお願いしたら離してもらえたことあった。

    +4

    -1

  • 3751. 匿名 2020/08/29(土) 14:21:25 

    >>3748
    収束しそうな流れを掘り返したのはあなたです。
    お疲れさまです。
    笑ってまう

    +2

    -0

  • 3752. 匿名 2020/08/29(土) 14:21:40 

    >>3739
    あなたみたいにトピに張り付いてないからそんなにコメントもしてないし、気持ち悪すぎて確認もしていないけど全部外れてるよ
    だって久しぶりに覗いて書き込みしたらすぐついたレスがこれだからね
    なんなのこの人?頭大丈夫なの?

    +4

    -1

  • 3753. 匿名 2020/08/29(土) 14:21:55 

    >>3727
    学校側は正当な理由があれば苦手な子は離すように配慮してくれるよ。
    この子と一緒にしてくださいって言うのは難しいけどね。
    クラス編成のお願いは、3学期始まったらすぐ先生に伝えなきゃいけないんだよ。
    2月半ばだと遅いって言われた。
    先生って来年もいるとは限らないから、理解のある先生をって言っても難しかもしれないね。

    +2

    -0

  • 3754. 匿名 2020/08/29(土) 14:23:37 

    >>3752
    どうみても誰が見ても大丈夫ではないと思う

    +4

    -0

  • 3755. 匿名 2020/08/29(土) 14:26:24 

    発達障害児のママが集まるトピpart15

    +4

    -1

  • 3756. 匿名 2020/08/29(土) 14:26:29 

    >>3752

    数日前に突如現れた荒らしですよ…。
    ものすごく書き込みにクセがあるからバレバレなのですが、自分が書き込みすると否定的なことしかレスがつかないと怒り狂ってる模様です。

    +2

    -0

  • 3757. 匿名 2020/08/29(土) 14:27:07 

    >>3751
    そういうクレームなら3736にどうぞ

    +0

    -0

  • 3758. 匿名 2020/08/29(土) 14:28:21 

    糖質さんはスルー推奨

    +3

    -0

  • 3759. 匿名 2020/08/29(土) 14:28:38 

    >>3752
    久しぶりに覗いただけなのに叩かれちゃったァ♡とかいう言い訳はいいよ
    おまえ張り付きすぎ
    出てって

    +0

    -3

  • 3760. 匿名 2020/08/29(土) 14:29:01 

    >>3756
    あなたの書き込みもだいぶ癖あるね

    +0

    -3

  • 3761. 匿名 2020/08/29(土) 14:30:24 

    >>3758
    悔しいだろうけど、私にこんな症状はありません。
    発達障害児のママが集まるトピpart15

    +0

    -4

  • 3762. 匿名 2020/08/29(土) 14:31:03 

    勉強しながら音楽を聞くことって大丈夫なんですか?
    集中できてるのでしょうか
    ADHDはそうした方がいいのかな

    +0

    -0

  • 3763. 匿名 2020/08/29(土) 14:31:23 

    >>3727
    うちの学校はクラスを離して下さいは状況により聞いてもらえる場合があるが
    一緒のクラスにして下さいは絶対に聞いてもらえないらしい

    +2

    -1

  • 3764. 匿名 2020/08/29(土) 14:32:18 

    IQ高い子や軽度の親は来ないで欲しいんだってさwww
    あと私のコメントには賛同しなきゃダメなんだもんねwww

    +1

    -3

  • 3765. 匿名 2020/08/29(土) 14:36:39 

    勉強できる、IQ高い子が羨ましいだけ
    小学校受験や中学受験、私大進学できる経済力が羨ましいだけ

    私は嫉妬に負けません

    +7

    -2

  • 3766. 匿名 2020/08/29(土) 14:37:14 

    >>3739さんは変なことばかり書き込むから皆から正論返されて否定されて発狂しちゃったんだねw 可哀想に( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

    +2

    -1

  • 3767. 匿名 2020/08/29(土) 14:37:14 

    >>3764
    発端はリタリン、紅茶からだから
    それは違うと思うよ

    +0

    -0

  • 3768. 匿名 2020/08/29(土) 14:38:07 

    次の英検が合格できるよう、
    しっかりサポートしてあげなよ
    また娘さん暴れちゃうよ
    お母さんがこんなところで暴れてるなんて
    悲しすぎるよ

    +3

    -0

  • 3769. 匿名 2020/08/29(土) 14:39:56 

    付き合ってた彼女が結婚間際になって、発達であることを告白して、ムカついたからその場で追い出した

    だってさ、4年も付き合った彼女が結婚間際になってそれとか、普通に考えて詐欺やろ

    俺は学生時代をクッキークリッカー並の悲しき努力に費やし、大学で勉強を頑張り、会社で仕事をストレスに耐えながら頑張り、勇気をもって転職をして、
    ようやく26歳で外資系ITエンジニアとして年収900万とかまで上り詰めたわけで

    それを後から何の努力もしてない癖に俺の稼ぎや努力にタダ乗りしようだなんて、おこがましいにもほどがあるんだよ、これだからこういう奴は始末に負えない

    別に俺は発達障害だから怒ってるわけじゃない、まぁペンギンみたいな挙動をしているのを見ていると薄々とは感じてはいたが、
    ずっと正直に何もかも包み隠さず言わずに俺と付き合っていたという、その性根そのものがダメだという話だ、だからこういうポンコツとはかかわりたくねえんだよ。

    家が金持ちってわけでもなけりゃあ、俺に見合う何か一つの特技や、愛想や性格がいい訳でもないし、セ○クスだって受け身でいつまでたってもヘタクソな癖に、
    才能もないくせに努力もせずにタナボタ的一攫千金を狙おうだなんて、そっちの方が極悪人だろ、
    20代も真ん中で若いわけでもないから、さらに子供がアレになる確率倍率ドンなんだから、もっと若い女と結婚した方がいいに決まっとるわ

    なんか向こうは親含めてゴチャゴチャいっててウゼエんですけど、今日も朝から着信30件くらい入ってるしよ

    結婚するということは生まれてくる子供にまで責任を持たなきゃならないわけで、そんな大事なことを隠していたということは未来の子供に対してよりも、
    俺の稼ぐ金や社会的地位を充てにしたゲスな願望のために、未来への子どもなんかどうだっていいという歪んだエゴイズムがあるということだろ?
    そんなもんもはや人間と言わんし俺は認めん、ハッキリ言えば人の形をした畜生、ケダモノだ、人の形した畜生の世話しながら仕事とか罰ゲームだろオイ

    これからもそうやって人を騙してセコい人生送るんだろうが、これから騙される人間が可哀そうで仕方がないわ

    +0

    -9

  • 3770. 匿名 2020/08/29(土) 14:40:26 

    >>3768
    まーた掘り返すw
    その人今はいないじゃん

    +0

    -3

  • 3771. 匿名 2020/08/29(土) 14:41:26 

    >>3770
    いるよ?

    +2

    -0

  • 3772. 匿名 2020/08/29(土) 14:43:50 

    英検と正論言わないでは同一?

    +0

    -0

  • 3773. 匿名 2020/08/29(土) 14:45:10 

    >>3762
    本当は聴かないほうがいいけれどそこそこ結果出てればいいんじゃない?
    ADHD だから刺激があるほうが集中できるかもしれないね。

    +0

    -1

  • 3774. 匿名 2020/08/29(土) 14:46:25 

    >>3772
    違うと思うよ3739のあげてるやつ見たらいいと思うけど
    そこに英検のやつはそんなに入ってない
    どっちかというと子どものIQの話だから、、、
    こっちだと思うな

    +0

    -0

  • 3775. 匿名 2020/08/29(土) 14:49:58 

    >>3762
    ハンドスピナー流行ったけど、あれってADHDの子の為のもだよね?
    歌詞がついてる歌はどうか分からないんだけど、メロディだけなら大丈夫じゃない?

    +0

    -0

  • 3776. 匿名 2020/08/29(土) 14:52:56 

    わざわざアンカーつけて過去レス引っ張りだして喚いてるのこの人でしょ?正論言わないでさん

    >>3040

    +2

    -2

  • 3777. 匿名 2020/08/29(土) 14:53:44 

    高校の娘にでかいぬいぐるみを買ってあげたんだけど
    落ち着くらしい
    荷重ブランケットも買おうかな
    ADHDにいいらしい、、、!

    +4

    -0

  • 3778. 匿名 2020/08/29(土) 14:54:11 

    >>3776
    多分その人だねw英検母娘とは別に

    +2

    -2

  • 3779. 匿名 2020/08/29(土) 14:57:21 

    みんなすごいなー探偵みたい。
    犯人扱いされた私はいい迷惑だったけど。

    +0

    -2

  • 3780. 匿名 2020/08/29(土) 14:57:44 

    発達検査には来月行く予定ですが、発達障害疑いの次男の確認(?)が頻繁すぎて困ってます。「オモチャ(人、本、充電器etc)の上飛び越えちゃった大丈夫?」「足でカバン触っちゃった大丈夫?」「間違えてチン〇ン触っちゃった大丈夫?」ってな感じで5分〜15分に一回、毎日毎日同じことを聞いてきます。
    言い方はそこまで不安そうには見えず口癖のように感じるのですが、こういう事ってありますか?どう答えると満足してくれるのか、このまま大丈夫だよと何度も言い続けなければならないのか、対応の仕方が分からずだんだんイライラしてしまいます。
    本人はそうしないようにいつも気をつけてるかと言えばそうでもなく、わざとかってくらい毎日同じことをやらかしては、毎回同じことを聞いてきます(苦笑)

    +1

    -0

  • 3781. 匿名 2020/08/29(土) 15:00:13 

    常連の目はごまかせない

    +2

    -1

  • 3782. 匿名 2020/08/29(土) 15:01:37 

    >>3780
    うちの長男もいままさにそんな感じ。
    コロナの影響もあって衛生面をすごい確認してくる。今までそんなことなかったから、口うるさかったせいかなーと反省中だよ。お宅はそんなんじゃないかな?
    しばらくは付き合ってあげようと思う。余裕ない時は大丈夫だって!って強く言ってしまうけどね 

    +4

    -0

  • 3783. 匿名 2020/08/29(土) 15:05:50 

    >>3780
    何回も確認してきますよ。
    視覚優位で文字が読めるなら「大丈夫だよ」って書いてあげると聞かなくてもそれを見て自分で何回も確認できて言ってこなくなることもあります。

    +5

    -0

  • 3784. 匿名 2020/08/29(土) 15:06:32 

    >>3780
    お子さんはおうむ返しはないですか?
    会話は成り立ちますか?

    +1

    -1

  • 3785. 匿名 2020/08/29(土) 15:12:20 

    >>3781
    こんな所で常連で、偉そぶったって意味ないからね(笑)

    +1

    -2

  • 3786. 匿名 2020/08/29(土) 15:14:56 

    >>3739
    いやいやいや、あんたがバチあたるよ。誰彼構わず噛みついて掲示板荒らしして。

    +6

    -0

  • 3787. 匿名 2020/08/29(土) 15:21:33 

    >>3786
    誹謗中傷で通報しました
    逮捕されますように

    +0

    -5

  • 3788. 匿名 2020/08/29(土) 15:21:52 

    >>3769
    長い

    +4

    -0

  • 3789. 匿名 2020/08/29(土) 15:23:57 

    >>3780です。返信ありがとうございます。

    >>3782さん、
    そうなんですね。うちもコロナ流行り始めてからは、消毒するの忘れた!お箸テーブルについちゃった!コップちゃんと洗った?と今まで以上に気にする事が多くなりました。私はそこまでしつこくは言いませんが、父親が「人の上から歩かない!」「足バタバタしない!」と何度も言うのはどうなんでしょう。躾としては普通のことでも、息子には逆効果だったりするんですかね。

    >>3783
    視覚に働きかける事は思いつきませんでした。参考にさせていただきます。

    >>3784
    息子は今6歳でよく喋りますが、おうむ返しは無かったと思います。

    +0

    -0

  • 3790. 匿名 2020/08/29(土) 15:24:47 

    気に入らないコメント引っ張り出してくる荒らしスタイルもあるんだね

    +3

    -0

  • 3791. 匿名 2020/08/29(土) 15:25:22 

    私は3歳からピアノ必死にやって藝大行ったのよ。
    その上中学受験もした。
    あなたは悔しくて堪らないみたいだけど、あなたなんかの数百倍努力してきたから。

    +0

    -2

  • 3792. 匿名 2020/08/29(土) 15:26:05 

    山下おばさんも誹謗中傷だけではなく荒らしで運営が開示請求してるから、今荒らしてる人覚悟した方がいいね

    +4

    -0

  • 3793. 匿名 2020/08/29(土) 15:27:26 

    進学校って美大音大の芸術系も才能あって結構いくひと多いよね。
    こいつ馬鹿すぎ、高卒か中卒だろw

    +0

    -1

  • 3794. 匿名 2020/08/29(土) 15:31:33 

    >>3786
    警察に電話しました。
    滋賀にお住いですね?
    バレバレですよー

    +0

    -3

  • 3795. 匿名 2020/08/29(土) 15:33:13 

    ただ馴染めないみたいなトピで
    すぐこういうこと書く人嫌い
    ここの人でしょ?
    め い わ く
    発達障害児のママが集まるトピpart15

    +0

    -2

  • 3796. 匿名 2020/08/29(土) 15:33:23 

    >>3780
    おっしゃるとおり口ぐせみたいなものだと思いますよ。うちは報告ぐせがあり、「〇時になった!」「ご飯が炊けた!」「テレビ終わった!」など言ってきますが、ただ言いたいだけなので「りょーかーい」と軽く返事してやれば終わります。 お子さんもそうなんじゃかいかな?「大丈夫!」と言って済むなら、そうしてあげたらいいと思います。

    +0

    -0

  • 3797. 匿名 2020/08/29(土) 15:36:12 

    「一方的にネットで中傷されたら法律措置は必要です」との考えを示すとともに、「最近は自ら挑発して、やり返されたら法的措置を取ると警告している人を見かけます」と、誹謗中傷を逆手に取ろうとする一部ユーザーについて指摘した。そうした行為に「でも法律はそんなに甘くないですよ」とピシャリ。

    +0

    -3

  • 3798. 匿名 2020/08/29(土) 15:36:59 

    メチルフェニデートほしい

    +0

    -0

  • 3799. 匿名 2020/08/29(土) 15:37:05 

    メチルフェニデートちょうだい

    +0

    -0

  • 3800. 匿名 2020/08/29(土) 15:37:15 

    メチルフェニデートください

    +0

    -0

  • 3801. 匿名 2020/08/29(土) 15:37:23 

    パキシルちょうだい

    +0

    -1

  • 3802. 匿名 2020/08/29(土) 15:37:28 

    セロクエルほしい

    +0

    -1

  • 3803. 匿名 2020/08/29(土) 15:37:33 

    デパスちょうだい

    +0

    -1

  • 3804. 匿名 2020/08/29(土) 15:37:53 

    勉強やゲーム、おやつ等に何も言わないママさんいますか?
    昨年度まで「しなさい」という強制ではないけれど管理してました。
    今はやる気が出なくて子供の好きにさせています。

    宿題はやってます、ゲームもやり過ぎはよくないこと知っています。
    おやつもつまみ食い増えましたけど太ってはいません。
    もうある程度子供の自主性にまかせていいのか?

    小学生低学年、高学年2人です

    +0

    -0

  • 3805. 匿名 2020/08/29(土) 15:40:02 

    >>3804

    小5男子

    今、移行期間です。

    口やかましく言いすぎて疲れたのもあり、
    ある程度、自己管理してもらおうと
    敢えて手を抜いてます。

    私も彼のだらしなさに
    ようやく免疫がついてきたのかも。

    +3

    -0

  • 3806. 匿名 2020/08/29(土) 15:43:21 

    学区の支援級の人数がめちゃめちゃ少なかった
    全生徒数1000人に対してたった2人。
    地域の他の支援級はもっとたくさんいるのに、うちの学区だけ際立って少ない。
    何でだろう…超不安…
    しかもうちの地域の支援級、知的と情緒に分かれてないんだよなぁ…
    全校に支援級置いてないし…その辺の体制が遅れ気味な感じ。
    将来の進路のこともあるし、支援級に入れれば安心だね!ともならず、就学のこと考えると頭が痛いよ。
    何の疑問も心配もなく学区の小学校に決まって、ランドセル選びにワクワクできるご家庭が羨ましい。

    +6

    -0

  • 3807. 匿名 2020/08/29(土) 15:46:40 

    >>3796
    ありがとうございます。
    なるほど、うちも報告みたいなもんだと思えばいいのかな。同じことの繰り返しでついついイラッとしてしまうのですが(汗)
    私も「大丈夫ー!」が口癖になるまで根気強く付き合いたいと思います。

    +1

    -1

  • 3808. 匿名 2020/08/29(土) 15:52:51 

    >>3805
    私もちょっと疲れてしまいました。

    これからは以降期間だと思い自己管理の手助け程度にしてみます。

    +0

    -0

  • 3809. 匿名 2020/08/29(土) 15:54:47 

    >>3804
    特に管理してないです。
    多分ゲームはやり過ぎてます。
    でも宿題➕公文の宿題、進研ゼミのタブレット学習はやらなきゃいけないと思っているので、言われなくても自分で時間を決めて毎日やってます。
    我が家は寝る時間、食事の時間、自分の与えられた宿題や勉強さえ守れば自由なんで、ゲームが3時間なんて日もざらにあります。
    お菓子は家にあるものを食べるので無くなったら終了です。
    小5です。

    +3

    -0

  • 3810. 匿名 2020/08/29(土) 15:58:07 

    >>3806
    少なすぎですね。
    うちもほぼ1000人ですけど知的学級は10人以上います。
    情緒学級はないので情緒学級相当の子も普通学級にいます。
    うちのとこは市全体で支援学級少なすぎです。

    +6

    -0

  • 3811. 匿名 2020/08/29(土) 16:05:21 

    >>3794

    病院行った方がいいわ…

    +2

    -2

  • 3812. 匿名 2020/08/29(土) 16:11:44 

    >>3806
    それは随分と少ないですね…。本当にたまたまなのか、何か事情があってなのか。
    うちの小学校には学年に3~5人は支援級の子いましたよ。

    +8

    -1

  • 3813. 匿名 2020/08/29(土) 16:36:10 

    イベントがとにかく辛い…
    これから運動会に学芸会…健常な子の親は楽しみなんだろうな

    +12

    -1

  • 3814. 匿名 2020/08/29(土) 16:48:29 

    >>3806

    他の方もレスしているけど、ちょっとリサーチした方がいいかもしれないね。
    学区の小学校へ直接問い合わせしてみるのも言いかもしれない。別に名前や詳しい情報は伝えなくてもいいんだし。
    うちは普通級だったけど支援級も手厚い学校とそうではない学校はやっぱりあるようだよ。

    デイで知り合ったお友達の子は小学校も支援級だったけど、すぐ近くなんだけど学区の違う中学に入学していたよ。理由聞いたらA中学校よりもB中学校の方が支援級は手厚いからって。

    そういう理由でお子さんの入学予定の小学校は極端に少ないのかもしれないですよね。

    +2

    -0

  • 3815. 匿名 2020/08/29(土) 16:48:51 

    >>3719
    ですよねぇ。私も我が子のことが心配です。(私自身もコミュニケーション能力に自信はありませんが)
    息子はあんまり喋んないし、一人で居るほうがいいって感じです(;´∀`)
    あれこれ考えたり、合わせたり人と関わるのが面倒くさいらしい。本当はSSTを学んでほしいんだけど。
    学校にも特に仲の良い友達もおらず…。(放課後等デイサービスは行っています)自閉症スペクトラム、小3情緒支援学級在籍です。
    コロナで、外出もしたがらないし。コロナというのも結構口実っぽくて、本当は暑いから外出自体したくないというね…。かなり巣ごもり生活を謳歌してて心配…。 

    +3

    -2

  • 3816. 匿名 2020/08/29(土) 16:54:40 

    みんな頑張れ
    私も頑張る
    今までごめんね
    今更無理だけど
    やれるだけやるね

    +7

    -1

  • 3817. 匿名 2020/08/29(土) 16:57:55 

    >>3719
    正直そうだと思うよー。心の中で(そんなんだからお前は友達いないんだよ!)って何度叫んだか
    。親の私だって我が子の特性を頭では理解しているのに、人間だからつい感情的になって怒ってしまうこともあるくらいだもん、赤の他人はそりゃ関わりたくはないでしょうね(笑)同級生達だって変わってる子よりも明朗活発な子と遊びたいし仲良くなりたいって思うのは普通ですからね。イジメられないだけラッキーだった位に思ってます。

    +8

    -2

  • 3818. 匿名 2020/08/29(土) 16:59:46 

    >>3816
    誰に謝ってるの?お子さん?

    +1

    -4

  • 3819. 匿名 2020/08/29(土) 17:01:53 

    >>3811
    横。ホントに。3739さんは、心配になるレベルだな。
    全て一人の人が書き込んだ訳ではないだろうに…

    +2

    -1

  • 3820. 匿名 2020/08/29(土) 17:07:38 

    買い物に行くとまだ2〜3歳なのに大人しく手をつないで歩いてくれる子を見る。
    うちは全然そんなこと叶わなくて走り回り大声出すしイライラだよ。
    年中になった今も大人しく出来ない。
    大人しくて手があまりかからない子がうらやましいって正直思ってしまう。

    +16

    -0

  • 3821. 匿名 2020/08/29(土) 17:12:58 

    うちんとこどんな場合でも学区の越境は認められていない。
    2つの市は前はオッケーだったけどダメになった。
    登校の安全上と人気の学校にかたよりすぎるため。
    どんな例外も認められない。

    +0

    -0

  • 3822. 匿名 2020/08/29(土) 17:19:23 

    >>3778
    関わらんほうがいい。スルー一択。

    +0

    -2

  • 3823. 匿名 2020/08/29(土) 17:20:44 

    >>3822
    あ、3040のことね

    +1

    -4

  • 3824. 匿名 2020/08/29(土) 17:25:00 

    >>3821
    えー、厳しいね。
    あ、でもうちの学校もそうなのかなぁ。
    越境して通ってるって子、聞いたことないなぁ。
    市内に、市内のどこからでも通える小中一貫校が出来たけどね。
    でも、幸いうちの子の学校は特別支援教育に今のところ恵まれてるから、越境する必要もないんだよね…

    +1

    -1

  • 3825. 匿名 2020/08/29(土) 18:04:08 

    >>3821
    そうなんだー。厳しいね。
    うちの近所は理由さえしっかりしていればOK、それこそ病気や障害が理由なら尚更問題なし。
    まぁ、我が家の近所の場合、家から歩いて通える距離に中学が4つもあるからかもしれない。※しかもどこも同じ位の距離だし。

    +0

    -0

  • 3826. 匿名 2020/08/29(土) 18:24:29 

    物を壊してしまった場合って怒りますか?
    わざとではなく普段から不注意もありません。
    いたずらする年齢でもないので手の届くところに置かないということもしていません。

    たぶん棚の本を取ろうとしたのか時計が落ちてしまい壊れました。
    デジタルなので落として表示が消えてしまったことを教えにきてくれました。

    こういう場合怒らないママさんが多いですか?
    壊した物の価値でも違いますか?

    +1

    -0

  • 3827. 匿名 2020/08/29(土) 18:36:28 

    >>3814
    うん。
    過去の支援級人数とか、学校見学とか可能な限り色々調べてみるつもりです。
    ただ、うちの地域、学区の小学校しか選べないんですよね…
    持ち家だから引っ越しは厳しい…

    +1

    -0

  • 3828. 匿名 2020/08/29(土) 18:42:20 

    >>3821
    うちも似たような感じ。
    だったらせめて特別支援を均一化して欲しいよね。

    +2

    -0

  • 3829. 匿名 2020/08/29(土) 18:48:03 

    >>3827
    うちも持ち家だし相当な理由がない限り学区変更出来ないけど、支援級とかの問題なら受け入れてくれるんじゃないの?支援級がどんなか知らないけど

    +1

    -1

  • 3830. 匿名 2020/08/29(土) 18:48:30 

    >>3809
    時間は決まってないけれどやらなきゃいけないことはやってるので本人に任せることにします。
    終わったらもっとしてほしい欲が出てしまいますがそれでは私が管理してることになりますものね。

    +0

    -0

  • 3831. 匿名 2020/08/29(土) 18:51:08 

    >>3829

    普通の子達の親が好みで学区変更していたら問題だけど障害児なんだからいけると思う

    +4

    -0

  • 3832. 匿名 2020/08/29(土) 18:55:46 

    >>3827
    うちの学校は越境通学してる子いるよ
    親の送迎が不可欠だけど前は不登校だった子が毎日登校できるようになってた

    +3

    -0

  • 3833. 匿名 2020/08/29(土) 19:01:16 

    越境通学も自治体によるよね。
    支援学級ない場合のみ認めるって学校もあるし。
    理不尽だけど。
    いじめによる転校も本当に認められるの難しい。

    +4

    -0

  • 3834. 匿名 2020/08/29(土) 19:07:37 

    学区変更の件だけど表向きはどこもダメってことにしてると思うよ。
    共働きで学童利用が必須のママ友がいて、学区内の小学校だと学童が家から遠いこともあり、学区外だけどすぐ近くの小学校は校内に学童(ミニ児童館)があるからそこにしたくて申請したけどすんなりだったみたいよ。
    理由もだけど距離が重要なポイントかもしれない。児童が一人で登下校困難な距離なら送り迎え必須だろうしね。

    +1

    -0

  • 3835. 匿名 2020/08/29(土) 19:07:59 

    >>3826

    自分に余裕なかったり、とてもお気に入りのものだったら
    気をつけなさいよ!!怒
    って私だったらなりそう。

    と言うか、うちの子は不注意で
    わざとでなくても…って失敗の回数が多い子だから
    いいかげんにして!ってなる時は正直あります。
    いつも安定した対応はできない。

    でも、
    わざとでないなら怒らないのが正解だとは思う。

    +6

    -0

  • 3836. 匿名 2020/08/29(土) 19:10:18 

    越境通学が認められなくなった理由はある事件があったから。

    違う市では少人数の学校の地区から大人数の学校に越境希望が多くて認められなくなった。
    支援学級は支援学級の学区があって支援学級がある学区からの越境は認められていない。

    なんだかなーって思うよ。

    +0

    -0

  • 3837. 匿名 2020/08/29(土) 19:12:10 

    >>3834
    絶対に認めてないところもあるよ。

    逆に越境通学が自由だったところもあるし。

    +0

    -0

  • 3838. 匿名 2020/08/29(土) 19:15:52 

    >>3836
    なるほど…。地域によって全然違うんだね。
    うちの近所は結構寛容なのかガバガバなのか(笑)

    +1

    -0

  • 3839. 匿名 2020/08/29(土) 20:45:36 

    もうメンタルがやばい。
    障害児、本当に大変。
    離婚して自由になりたい。

    +5

    -1

  • 3840. 匿名 2020/08/29(土) 20:48:06 

    >>3813
    わかる。健常児、羨ましいっていつも、思う。

    +5

    -2

  • 3841. 匿名 2020/08/29(土) 20:51:00 

    >>3769
    そう思うなら、互いに結婚しなくてよかったと思うよ
    あなたみたいな人には相応の人がいる

    +0

    -4

  • 3842. 匿名 2020/08/29(土) 20:56:01 

    >>3839
    現実逃避したくはなるよね。

    +2

    -0

  • 3843. 匿名 2020/08/29(土) 21:01:36 

    >>3842
    現実逃避っていうか。
    これが障害児の子育ての現実かと思うともうしにたい。
    奇声がひどいし、どんどん汚してもう怖い。
    施設入れなよとか言われるけど、定員で重度でも入れない。

    +3

    -0

  • 3844. 匿名 2020/08/29(土) 21:03:20 

    >>3836
    ある事件??

    +0

    -0

  • 3845. 匿名 2020/08/29(土) 21:16:01 

    >>3843
    定員で重度でも入れないってことはお子さんは重度で尚且つ施設に入れようと検討したってこと?

    +0

    -3

  • 3846. 匿名 2020/08/29(土) 21:18:38 

    >>3845
    うちは重度で、もう家で見れるレベルは超えている。
    隣近所に響く奇声で、障害のある人間って本当に言葉にできない。

    +2

    -0

  • 3847. 匿名 2020/08/29(土) 21:19:43 

    >>3845
    そう言われると、罪悪感感じる。
    施設を検討したらダメかな?もうメンタルはやばい。
    あなたの言葉でもグッとくる。

    +4

    -1

  • 3848. 匿名 2020/08/29(土) 21:20:09 

    >>3846
    知的もあるのかな…
    綺麗事では解決できないよね

    +3

    -0

  • 3849. 匿名 2020/08/29(土) 21:20:58 

    >>3845
    は?

    +1

    -5

  • 3850. 匿名 2020/08/29(土) 21:25:36 

    >>3845
    まるで

    重度で施設に入所させるのがあり得ないね、
    と思われても仕方ない文章。

    コメント投稿する前に
    読み直してみてほしい。。

    +4

    -4

  • 3851. 匿名 2020/08/29(土) 21:36:30 

    >>3813
    母に行事が楽しみじゃないって愚痴ったら
    「あら、私だって全然楽しみじゃなかったわよ。だってあなた目立つ役なんかもらえなかったし、どこにいるかもよく分からなかったんだから」
    と言われた。
    やっぱり障害児育児の辛さって、同志じゃないと分からないんだって痛感したよ。

    +2

    -2

  • 3852. 匿名 2020/08/29(土) 21:37:45 

    >>3848
    横からごめんね。
    重度っていったら大抵は知的のことを言うんだよ。知的なしの発達障害で大変な方達もたくさんいるけど、重度はその比にならないよ。だからこの件に関しては、うちは知的ないけど大変で~っていう書き込みはやめてほしい。
    3848さんのことじゃないのに、ここに書いちゃってすみません。

    +5

    -6

  • 3853. 匿名 2020/08/29(土) 21:37:50 

    >>3843
    子供が落ち着くような薬とか処方してくれないんですか?

    +3

    -0

  • 3854. 匿名 2020/08/29(土) 21:50:30 

    >>3847
    そういう意味じゃないでしょ。また始まったね。

    +2

    -5

  • 3855. 匿名 2020/08/29(土) 21:50:38 

    また追い出されちゃう

    +1

    -3

  • 3856. 匿名 2020/08/29(土) 21:51:49 

    >>3847
    施設、いいと思いますよ。うちの療育仲間のお子さん(最重度)も学校から施設入所をすすめられていました。どこか空きがあるといいんですが。

    +8

    -0

  • 3857. 匿名 2020/08/29(土) 21:55:45 

    >>3854
    またって何?

    +0

    -2

  • 3858. 匿名 2020/08/29(土) 21:56:45 

    純粋な質問だけど施設ってどんな施設?障害児入所施設とか?それとも児童養護施設?
    ああいうとこって親健在でそんな簡単に入所できる?

    +2

    -1

  • 3859. 匿名 2020/08/29(土) 21:57:25 

    >>3854
    また空気読めてないのは
    あなたやで〜

    +3

    -4

  • 3860. 匿名 2020/08/29(土) 21:58:46 

    デイサービスのような施設はないのでしょうか

    +0

    -2

  • 3861. 匿名 2020/08/29(土) 21:58:53 

    やっぱり重度だからコンプレックスで荒らしてたんだね
    同じ仲間なのにね

    +2

    -9

  • 3862. 匿名 2020/08/29(土) 21:59:40 

    障害者専用の施設じゃないかな。

    事件があったりもしたから悩むところだとは思うけど。

    +0

    -0

  • 3863. 匿名 2020/08/29(土) 22:00:20 

    >>3858
    入所施設だよ。うちの市は学校も病院も併設してる。親健在でも重い子は入れます。もちろん地域によって違うとは思いますが。

    +3

    -0

  • 3864. 匿名 2020/08/29(土) 22:08:36 

    >>3863
    そうなんだ。空きが出るといいですね。

    +0

    -0

  • 3865. 匿名 2020/08/29(土) 22:10:26 

    ちなみに皆さんって特児受給してますか?

    +0

    -1

  • 3866. 匿名 2020/08/29(土) 22:11:29 

    叔母が最重度の知的障害者だけど、
    性格もおとなしく穏やかで真面目に働くし問題起こさないし
    施設の人からも可愛がってもらってるみたい。

    大変かどうかは
    軽度重度の問題ではないと思う。

    +8

    -2

  • 3867. 匿名 2020/08/29(土) 22:16:21 

    >>3861
    あなたも発達障害児のママですよね?
    そこまで言う?重度に対してそんな差別的な発言は怖い

    +7

    -2

  • 3868. 匿名 2020/08/29(土) 22:18:24 

    障害児産んだら、掲示板でも地獄絵図
    現実の子育ても大変だし

    +5

    -0

  • 3869. 匿名 2020/08/29(土) 22:20:52 

    重度は重度の、軽度は軽度の、それぞれの苦労や悩みがあると思うけど、やたら敵対心持って攻撃的なのは重度のお子さんの親だよね

    +2

    -10

  • 3870. 匿名 2020/08/29(土) 22:23:35 

    よくわからないけど、
    やはりトピを分けたほうがいいのかね?

    +3

    -0

  • 3871. 匿名 2020/08/29(土) 22:25:19 

    重度のお子さんお持ちだと
    お受験の話で盛り上がってたりするとぽかーんとなるし、

    軽度のお子さんからすれば
    施設入所とか違和感ある人もいるのかもしれないし、

    噛み合ってないのかもしれない。

    +10

    -0

  • 3872. 匿名 2020/08/29(土) 22:27:45 

    知的障害がメインの問題である以上、ここの「発達障害児のママ」とは分かり合えないと思う。

    発達障害児やLDだと対策や対応のやり方があるけど、重度の知的障害がメインの問題であればアプローチの仕方や根本的な悩みが違う。

    ここは「発達障害」を語り合う場である限り、「知的最重度」への理解は低いと思う。
    誰かがここで以前書いてたけど発達障害と知的障害は、医師の見解では同じスポーツの枠組みでも違う競技であると。テニスとサッカーを同じスポーツだからと同列で語っても、摩擦が起きるだけ。だからと言って、知的障害重度+発達障害児の親も「発達障害」を語る場には居ていいとは思う。

    +13

    -1

  • 3873. 匿名 2020/08/29(土) 22:30:22 

    >>3804
    歯磨き・お風呂などの身の回りは、どうしてますか?
    小4男児がトークン制・時間割・ご褒美制など工夫してもやらず、仕上げ磨きの時殴られて引っ掻かれて私の生傷が絶えません。
    反抗期でもあるし口だけは達者なので暴言も酷い。
    じゃあせめて自分で磨いてくれと思っても、全くやりません。
    特に歯は一生物だし、何も知らない歯医者さんは「お母さんダメだよー、ちゃんと子供に教えて仕上げもしてあげなくちゃー」と言います。確かにその通りだと思います。
    定型の小1の弟は自分で磨くし、仕上げもじっと口を開けててくれてるから余計悲しくなります。

    +2

    -0

  • 3874. 匿名 2020/08/29(土) 22:31:43 

    >>3869
    軽度のお子さんの親は、可愛い我が子を施設に入れるなんて理解できない。自分で責任持って面倒みないと!と諭す人が多い。子育て上手なママさんなのかな。

    +2

    -5

  • 3875. 匿名 2020/08/29(土) 22:34:41 

    >>3873
    うちはもう諦めて磨かないこともある。
    まずは定型の子にじっくり向き合っている。
    相当の努力と手をかけても障害を乗り越える育児は難しい。虫歯になってもほどほどで良いかな。殴られると痛いし、ハサミで腕を突かれると血は出るし。

    +0

    -0

  • 3876. 匿名 2020/08/29(土) 22:35:43 

    我が子、軽度だけど
    施設入所が脳裏に浮かんだことある。

    私のストレスが半端なくて
    適切な対応がどうしてもできなくて
    お互いのためにそのほうがいいのかな…って

    ここにいるお母さん達は偉いね。
    私はダメダメだ。

    +5

    -1

  • 3877. 匿名 2020/08/29(土) 22:36:47 

    わざわざトピ分けるほどの需要はないと思うから一緒でいいと思うよ。
    コメントの内容で我が子とは悩みや困り事の次元が違うなと感じたらスルーすればいいだけ。
    それなのに個人的な感情ですぐ突っ掛かったりする変な人が増えたから荒れだしたんだよ。

    +4

    -2

  • 3878. 匿名 2020/08/29(土) 22:37:28 

    >>3872

    野外スポーツについて語り合いましょう

    みたいなトピで

    野球とサッカーで分裂しちゃってるみたいな感じか

    +4

    -1

  • 3879. 匿名 2020/08/29(土) 22:38:13 

    >>3877
    そうなんだよね

    残留人数
    多く見積もっても20人くらいだしね

    +3

    -1

  • 3880. 匿名 2020/08/29(土) 22:43:08 

    >>3877

    正論書かないでよ!ボーダーは出ていけオバサンのことですね

    +2

    -3

  • 3881. 匿名 2020/08/29(土) 22:44:19 

    重度寄りの中程度のママだけど、重度からは軽度のママの大変さって想像できる。重度は想像の域を超えているとは思う。そうは言っても、定型児とは違うから、ある程度は理解し合いたい気持ちはある。

    +2

    -3

  • 3882. 匿名 2020/08/29(土) 22:46:07 

    >>3876
    私もだよ。
    施設どころか、離婚やら心中やら考えることあるよ。
    軽度だけど困り事だらけでもうどこから手をつけたらいいか分からないよ。

    +2

    -1

  • 3883. 匿名 2020/08/29(土) 22:47:00 

    >>3876
    ここの書き込みするお母さん方って、障害のある子を育てているのに、強い。私も施設に入れたくて、足を運んで相談した。自分も心の病気になった。軽度でも施設に入れたい。無理。

    +1

    -3

  • 3884. 匿名 2020/08/29(土) 22:47:00 

    >>3876
    気持ち分かるよ。うちの子も分類的には軽度なんだろうけど、夫もおかしくて完全ワンオペ育児。
    他害もあるし定型発達の下の子と2人でどこかに行きたくなる時ある。

    +2

    -1

  • 3885. 匿名 2020/08/29(土) 22:47:15 

    >>3875
    ハサミ!?大丈夫ですか?

    +0

    -0

  • 3886. 匿名 2020/08/29(土) 22:48:14 

    >>3881
    そんなことないよ。
    軽度ママだっで重度の子が大変なのはわかるよ。

    わからないふりして意地悪なレスつけてるだけだと思います。

    +3

    -1

  • 3887. 匿名 2020/08/29(土) 22:49:27 

    >>3883
    施設って児童相談所ですか?
    実際入れられるかどうかは横に置いておくとして、私も相談したいです。
    私も心の病気になり悪化の一途をたどっています。
    辛いです。

    +1

    -1

  • 3888. 匿名 2020/08/29(土) 22:49:29 

    発達障害の親が集うサイトがあればいいのにねぇ。
    そこで各々スレ立てて未就園児~高校生で分かれてたり、それこそ軽度重度だったり。
    そしたら悩み相談もしやすくなるし、欲しい情報も得やすくなるのにね。

    +5

    -0

  • 3889. 匿名 2020/08/29(土) 22:50:19 

    >>3885
    大丈夫ではないよ〜
    他害がある発達障害児は本当に怖い!
    我が子とは思えないくらいで、保育士の先生の腕も…
    自分が怪我しても、先生を怪我させたことも、もう全て悲しくて

    +4

    -0

  • 3890. 匿名 2020/08/29(土) 22:50:29 

    >>3870
    私、3日くらい前に中度~重度のトピ申請したんだけど承認されなかったよ。何度も申請したらいつかは通るのかな。
    軽度にも重度にも理解ある人の方が多いと思ってるけど、たびたび揉めるのみてたら分けた方が懸命だよね。なんか悲しいわ…。

    +7

    -1

  • 3891. 匿名 2020/08/29(土) 22:55:07 

    >>3887
    障害児の入所施設があります。支援学校併設や〇〇学園という名だったり、地方だと県に1〜2施設。電話した。

    +0

    -0

  • 3892. 匿名 2020/08/29(土) 22:55:31 

    皆さんお友達いないの?今は色々厳しいけど友達と会ってご飯食べたり飲みに行ったりしないの?
    私も相当病んでた時期あったし、今も時々病むけど友達やママ友と遊んだりしたら元気になれるよ。デイで知り合ったママは会話がどうしても暗くなるからたまにしか連絡取らなくなったな。

    +5

    -3

  • 3893. 匿名 2020/08/29(土) 22:56:06 

    >>3875
    ありがとう。少し肩の荷が降りた気分。
    磨けそうな時ぐらいにしてみます。

    +0

    -0

  • 3894. 匿名 2020/08/29(土) 22:57:16 

    >>3873
    肌トラブルとかないなら個人的にはお風呂は毎日じゃなくていいと思う。

    歯磨きはしたほうがいいよね。
    1日に1回は
    何でイヤなんだろう?
    痛いとか?
    電動歯ブラシなら面白そうと食いついてくれないかな?

    +0

    -0

  • 3895. 匿名 2020/08/29(土) 22:57:20 

    >>3882
    >>3883
    >>3884

    私もワンオペで、
    夫も特性有りなことに子育てが始まってから気がついてカサンドラです。
    障害児を育てることに対して温度差があると言うか、
    ろくに知識を深めようともしない。

    安定剤と眠剤でなんとか生きてます。
    うちも下の子定型なので
    どうしても扱い方が変わってきちゃうのが辛いし、
    夫と上の子で暮らして
    下の子と私で暮らしたいと言ってしまったことがある。

    罪悪感でいっぱい。

    でも、時間は止まらない。。。

    +3

    -4

  • 3896. 匿名 2020/08/29(土) 22:59:22 

    >>3890
    そこまで求めるなら5ちゃん行った方がいいかも

    がるって基本的ニュースやゴシップ関連のトピがメインだからさ
    だから今日、前日、、、ってどんどんトピ入れ替わるようになってるし

    +4

    -2

  • 3897. 匿名 2020/08/29(土) 22:59:27 

    >>3892

    コロナで会えなくなってるのが辛い。
    でも、先日限界が来て
    半年ぶりくらいに実家に帰ったら
    少し回復した。リフレッシュは大事だよね。

    +3

    -0

  • 3898. 匿名 2020/08/29(土) 23:01:12 

    >>3852
    3848さんのことじゃないのに、ここに書いちゃってすみません。
    なんて、
    そうやって謝るくらいなら書かないで欲しい。
    レス無しで書けばいいじゃんね

    +1

    -8

  • 3899. 匿名 2020/08/29(土) 23:02:31 

    だって何でこの流れで軽度も大変ってコメントがいっぱいあるの?
    お受験の話のとき重度のママ別に邪魔して来なかったじゃん。

    +1

    -6

  • 3900. 匿名 2020/08/29(土) 23:04:39 

    >>3894
    歯磨きのアプリ入れたりポケモンの電動歯ブラシ与えたりしますがダメでした。とにかく面倒なんだと思います。楽で好きな事だけやってたいが勝るんだと思う。逃げ癖も強い。

    +0

    -0

  • 3901. 匿名 2020/08/29(土) 23:06:29 

    重度の親を装って荒らそうとしてるとしか思えない

    +1

    -5

  • 3902. 匿名 2020/08/29(土) 23:07:47 

    >>3899
    そろそろ気がつこうよ

    +5

    -1

  • 3903. 匿名 2020/08/29(土) 23:08:01 

    >>3890
    何で通らないんだろうね。変なトピいっぱいあるのに。

    +4

    -0

  • 3904. 匿名 2020/08/29(土) 23:08:24 

    >>3892
    残念ながらいない。
    もともと友だち極少な上に、皆定型の子持ちだから会うのが辛くなってしまった。
    障害が分かる前にできたママ友は引っ越し等で疎遠になったし、幼稚園ではママ友作ってない。
    諸事情で障害カミングアウトしてないし、子どもも友だちと仲良く遊べないから…
    障害児ママ友欲しいけど、こちらもなかなかご縁がない。
    正直すごく寂しい…

    +8

    -0

  • 3905. 匿名 2020/08/29(土) 23:10:07 

    >>3891
    ありがとうございます。ちょっと探してみます。

    +1

    -0

  • 3906. 匿名 2020/08/29(土) 23:10:45 

    >>3888
    そういう掲示板ならとっくにありますし、なんならGoogleで検索したら1番上に出てくるはずですよ。
    会員登録が必要とか、運営が承認しないと書き込めないようなサイトの方が、ここよりよほどマシかと。
    わざわざこんな所を選んでいるのは、あなただと思います。
    ここって短文だし荒れやすいですよね。
    無法地帯で。
    ここと同じような所がいいんだったら、発言小町とか。受験や入試、教育話がしたいならそれこそインターエデュの方がいい。投稿の文章は綺麗で長文でまともな話が聞けると思います。あ、ただし辛辣レスが来るかもしれません笑

    それか、5chの発達障害ママのスレ みたいなのがいいですよ
    意外に荒らしとか来ませんから

    Twitterの発達障害の親界隈で、フォロワーを増やしたほうが、アカウント同士でIDがあるんだから、完全匿名じゃないので酷いことを言う人は少ないと思います。

    色んなところがある中で、1番酷いガルちゃんを選んでいるのはあなたかと笑

    +0

    -7

  • 3907. 匿名 2020/08/29(土) 23:11:40 

    大変さに優劣は無いよね
    比べられる物ではない

    +4

    -2

  • 3908. 匿名 2020/08/29(土) 23:12:55 

    >>3899
    軽度の子のお母さんは比較してる訳ではないよ。
    読んでたら分かる。
    むしろ軽度でさえ施設を考えたってコメントがある時点で、施設入所を考えてる重度の子のお母さんを否定してないし理解してるって事。
    ご理解いただけましたか?

    +7

    -3

  • 3909. 匿名 2020/08/29(土) 23:13:00 

    >>3840
    産まなかったあなたが悪い

    +0

    -6

  • 3910. 匿名 2020/08/29(土) 23:14:11 

    >>3904
    悲しいけど発達持ちのママって定型ママと会いづらかったり、旦那さんも変な人多いし、子供の手間で職場の同僚や趣味友と戯れるなんてし難いから孤独になりがちだよね。
    ネットがある時代で本当に良かった。

    +16

    -2

  • 3911. 匿名 2020/08/29(土) 23:16:42 

    >>3900
    >とにかく面倒なんだと思います。楽で好きな事だけやってたいが勝るんだと思う。逃げ癖も強い。

    これめっちゃ分かります。
    やらなくちゃいけないことを全っ然やらない。
    障害の特性なんでしょうけど、単なるクズにしか思えない時があります。
    こんなんでこの先どうやって生きていくんだろう。

    +6

    -0

  • 3912. 匿名 2020/08/29(土) 23:18:28 

    >>3840
    うちはひとりっこ決定だから、健常児を育てる楽しさ、喜びは永遠に味わえない。
    本当に羨ましい。

    +13

    -0

  • 3913. 匿名 2020/08/29(土) 23:24:44 

    >>3911
    鬱病の人にもそう言うんですね

    +1

    -2

  • 3914. 匿名 2020/08/29(土) 23:26:08 

    >>3865
    うちはしてないよ。3865さんは?

    +0

    -0

  • 3915. 匿名 2020/08/29(土) 23:26:49 

    >>3903
    そうなんです…。でもまた申請してみます!なんだかんだでガルちゃんは好きなので(^^)

    +3

    -0

  • 3916. 匿名 2020/08/29(土) 23:28:41 

    >>3913
    自身が鬱ですが、確かに自分に対してそう思う時もあります。
    何でこんなこともできないんだ、と。

    +2

    -0

  • 3917. 匿名 2020/08/29(土) 23:31:11 

    >>3906


    あなた小3のお子さんがいらっしゃる方かな?
    私はあなたのこと嫌いではないんですが、
    あなたの書き込みが苦手な人がいるのはわかる気がする。

    でも、私はあなたととても気が合うと思う。

    +2

    -2

  • 3918. 匿名 2020/08/29(土) 23:55:11 

    >>3892

    友達減ったな…
    お互い子育て中で忙しいからなかなか会えないのもあるな。

    +7

    -0

  • 3919. 匿名 2020/08/29(土) 23:57:23 

    >>3911
    そこは健常の子もほとんどそうなんじゃないかな?
    子どもあるある

    +3

    -5

  • 3920. 匿名 2020/08/30(日) 00:05:17 

    >>3919
    うちはないよ。

    +0

    -0

  • 3921. 匿名 2020/08/30(日) 00:05:51 

    >>3892

    友達減ったな…
    お互い子育て中で忙しいからなかなか会えないのもあるな。

    +0

    -0

  • 3922. 匿名 2020/08/30(日) 00:11:03 

    耳からの情報に弱く沢山の音や大好きな音楽が聞こえたりすると指示が通りにくくて集団生活が心配。
    まるでこっちの声は聞こえてないみたい。

    今は親子の集いとかの遊びで音楽がかかった時に奇声を上げて走り回るのを防ぐために
    ハイになる前に何か適当なことを話しかけて注意を逸らしたり
    落ち着かせるためにぬいぐるみを見せたりしてるけど、
    子供だけの集団になった時に大丈夫かな…

    耳からの情報の処理に弱いお子さんがいる方、ハイになってしまう時どうされていますか?

    +5

    -0

  • 3923. 匿名 2020/08/30(日) 00:11:24 

    >>3911
    楽しい好きな事だけやってたいなんて世の中全員そうでは?
    歯磨きとか大事なことがね、嫌がってなかなかてきないっていうのが発達障害になるのかもしれませんが
    逃げ癖なんてみんなあると思います。

    +1

    -3

  • 3924. 匿名 2020/08/30(日) 00:12:27 

    >>3892
    居ない。逆にいるのがすごい。
    うちの子は私から(ひとり好き、馴染めない系ASD)の遺伝なので。

    +1

    -0

  • 3925. 匿名 2020/08/30(日) 00:13:15 

    >>3911
    いい歳した大人がクズとかいう言葉をつかうのは不適切では?

    +1

    -4

  • 3926. 匿名 2020/08/30(日) 00:16:13 

    私は育児楽しいけどあまりそう思ってないママさんが多いのかな…?
    落ち込むことも多いけど
    落ち込んでないときも多い楽しい。

    +6

    -1

  • 3927. 匿名 2020/08/30(日) 00:17:25 

    >>3926
    まともな子が生まれてたら楽しかったと思う

    +5

    -1

  • 3928. 匿名 2020/08/30(日) 00:18:50 

    >>3892
    いますよ(^^)ご飯食べながら一緒に泣いたこともある、大事な友達です。なかなか会えなくて寂しい。友達…ではないけど、PTAの集まりでお母さん達とダラダラおしゃべりするのも好きです。良い情報交換にもなるしね。

    +3

    -0

  • 3929. 匿名 2020/08/30(日) 00:20:21 

    >>3924
    でもその特性で結婚できたらならすごいんじゃない?

    +7

    -0

  • 3930. 匿名 2020/08/30(日) 00:27:53 

    >>3919
    小4なら歯磨きはする。小1でもするように。
    声かけはしたりするけれども全然やらないことはない

    +3

    -0

  • 3931. 匿名 2020/08/30(日) 00:32:55 

    >>3926
    育児そのものが楽しい…というわけではありませんが、子供の特性からくる遊びや行動がすごく興味深くてワクワクすることがあります。かなり特殊な子なのですが、学校の先生やデイの職員さん達がその特性を伸ばそうといろいろ試してくれるのでありがたいです。

    +6

    -0

  • 3932. 匿名 2020/08/30(日) 01:02:14 

    育児が楽しいと思えるのはとても羨ましいです。

    我が子はトラブル多い子なのでママ友は敢えて作れず…
    保護者対応も悩むし、先生にも申し訳なくて。
    正直、保護者対応が1番しんどい。

    本人が一生懸命打ち込んでることがあって頑張っているのに
    応援してあげられる気力がないので夫に担当してもらってます。

    +8

    -0

  • 3933. 匿名 2020/08/30(日) 04:45:44 

    >>3926
    私もなんだかんだ、大変ながらも楽しんでます(*^^*)
    子供は自閉症の診断付いてますけども。

    +5

    -1

  • 3934. 匿名 2020/08/30(日) 04:59:00 

    >>3856
    施設入所、私も悪くないと思う。短期入所だってあるんだし。場合によっては、入院しながら合う薬を確かめる事だって出来るしね。(これは精神のほうにも言えることだけど)入所したから一生会えなくなる訳でもあるまいし、その方が親子が笑顔で過ごせるならそっちのほうがいいに決まってる。


    +5

    -0

  • 3935. 匿名 2020/08/30(日) 05:21:43 

    >>3874
    うち、軽度にもカテゴライズされない自閉症スペクトラムだけども。(自閉症の特性は強め)自傷行動(自らの顔を自らグーパンチ、自らの頭を自らぽかぽか叩く)はあるし、(投薬済み)こだわりも偏食も酷いから、もし酷くなってきたら、なんらかの施設入所は考えるから他人事じゃない。8歳、情緒支援学級在籍。
    うちの子の場合はどっちかというと精神病院に措置入院でしょうね。入院して合う薬を確かめる、みたいな感じかな。

    +3

    -5

  • 3936. 匿名 2020/08/30(日) 05:57:53 

    >>3926
    力になってくれる自分の親がいるいないで違うと思う。

    うちは自分の親、義両親に頼れない環境だから辛い。

    辛すぎて、おっさんレンタル利用しようか悩む時がある。

    +5

    -0

  • 3937. 匿名 2020/08/30(日) 06:02:26 

    >>3873
    歯磨き、うちは美味しい歯磨きジェル(舐めてもよくて、一応殺菌作用のあるやつ)使ってる。
    うんまいの(美味しいの意味)付けてやつやる〜?っていうと、やる〜って言う(笑)
    甘いの。ピーチ味。
    ま、適当やとしても、舐めてるだけでも一歩前進かなぁーと思ってやらしてる。うちは、美味しくないと続かないわー。

    +2

    -0

  • 3938. 匿名 2020/08/30(日) 07:03:33 

    独身の頃かな、光とともにってドラマ見て
    あんな感じの子なら1人で外に出れないようにするとか、家の中のもの減らしたりしないのかな?と思って見てた。
    めちゃくちゃ大変そうと思った。

    +3

    -0

  • 3939. 匿名 2020/08/30(日) 07:26:04 

    うちは転勤族だから親、義理の親、頼れない、旦那無理解、転勤で友達とも疎遠になりがちだから子供しかいない状態。
    幼稚園の頃はママ友もいたけど今はいない。
    だからある時から子供と楽しくやっていこうと思うようになった。

    +4

    -0

  • 3940. 匿名 2020/08/30(日) 07:27:23 

    >>3935

    ???
    軽度にもカテゴライズされない自閉症スペクトラム?自閉症スペクトラムの意味をボーダーやグレーと混同してませんか?
    投薬されていて支援級在籍している時点で軽度ではないと思うのですが…。

    +7

    -2

  • 3941. 匿名 2020/08/30(日) 07:33:39 

    >>3928
    良かったそういう方が普通にいて。物凄く切羽詰まった書き込みする方や意地悪でネガティブな書き込みをする方が目立つから、この人達リアルで大丈夫なのかと思ってw
    私はこどもがまだ小さいので小学校関連の情報が色々聞けるのでここ覗いてます。

    +2

    -6

  • 3942. 匿名 2020/08/30(日) 07:43:22 

    >>3940
    横。この方は勘違いしてそうだけど
    軽度も幅広いから投薬支援学級でも軽度の子はたくさんいるよ。

    +0

    -1

  • 3943. 匿名 2020/08/30(日) 07:48:01 

    >>3936
    おっさんレンタル、気になって調べてしまった…笑
    私はあまり身内には頼らないです。精神論みたいな話されるとうんざりするので。デイや発達支援事業所の方が親身になってくれるし相談しやすいかな。

    +5

    -0

  • 3944. 匿名 2020/08/30(日) 07:52:37 

    >>3942
    横です。
    詳しくないので教えてください。
    逆に軽度とはどの程度を言うのですか?
    単に検査の数字で決まるものですか?医者の裁量?

    +0

    -0

  • 3945. 匿名 2020/08/30(日) 07:53:37 

    >>3943
    一緒に外遊びをして下さる人が欲しいのです。

    おっさんレンタルは平日可能ですし、私も付き添えは大丈夫かなと思って。

    +4

    -0

  • 3946. 匿名 2020/08/30(日) 07:56:53 

    >>3945
    お子さん男の子かな?男手がほしいときってありますもんね。

    利用したら感想教えてください!

    +5

    -0

  • 3947. 匿名 2020/08/30(日) 08:02:01 

    >>3944
    は?
    支援学級で投薬ありだったら軽度ではないって言うからそれは違うだろって話。

    支援学級と投薬ありだけでは程度は決まらない。

    逆に支援学級と投薬で軽度かどうかわかるあなたはすごいわ。

    +1

    -7

  • 3948. 匿名 2020/08/30(日) 08:29:22 

    >>3941
    人を思いやったり痛みがわからないあなたは
    今後孤立するでしょうね

    +1

    -3

  • 3949. 匿名 2020/08/30(日) 08:37:32 

    >>3919
    >>3923

    もちろん定型の子でも、そういう傾向がある子はたくさんいるでしょうね。
    でもその比じゃないんですよ。

    例えば、園で体操しましょうとなって、嫌だな〜めんどくさいな〜と思っても、普通は仕方ないからせめてその場にいてなんとなく体操してるフリくらいするでしょう。
    でもうちの子場合は、嫌だ!やりたくない!と断固拒否、勝手に自分のやりたいことをやり始める、何とか体操をさせようとすれば癇癪…

    発達障害の特性って、普通の人でもあるあるではあるけれど、それが尋常じゃなく強くて、生活に支障をきたしているからこそ特性であり、障害なんです。

    +14

    -1

  • 3950. 匿名 2020/08/30(日) 08:37:48 

    >>3942
    普通学級で投薬している子もいるよね

    +3

    -0

  • 3951. 匿名 2020/08/30(日) 08:42:56 

    >>3922

    同じタイプだと思います。
    スイッチ入る前にブレーキかけられるようになるのが課題でしたが、
    やっぱり最初は失敗続きでした。

    危ない時は肩や背中をトントンとしてもらって
    自分で気がつけるようにサポートしてもらったり、
    どうしても落ち着かないときは別室に連れて行ってもらってテンションを下げてもらったり…

    イヤーマフつけてたこともあります。

    +3

    -1

  • 3952. 匿名 2020/08/30(日) 08:44:19 

    >>3947
    朝からどうしてそんなに怒ってるの?

    +8

    -1

  • 3953. 匿名 2020/08/30(日) 08:44:34 

    >>3947
    診る医者によって程度の判断は変わるだろうね。
    困り感が強かったり、サポートが手厚く必要な子は個人的には軽度じゃないでしょう、と個人的には思うけどね。
    あ、横です

    +2

    -1

  • 3954. 匿名 2020/08/30(日) 08:47:02 

    >>3950
    投薬だけでは軽度かわからないけど中度なら投薬ありでも普通学級難しいんじゃない?
    中度だと特児がもらえるのかなと思うけど。

    +1

    -3

  • 3955. 匿名 2020/08/30(日) 08:48:00 

    >>3950
    投薬さえすれば普通級でやっていけるタイプか、親がぶっこみタイプなんだろうね。

    +3

    -3

  • 3956. 匿名 2020/08/30(日) 08:48:57 

    >>3941
    リアルではとても言えない心のどす黒い感情、私はネットにとても助けられています。
    大丈夫かしら?と思う程なのに、wを生やすだなんて、それこそとても意地悪だと感じました。

    +5

    -1

  • 3957. 匿名 2020/08/30(日) 08:52:31 

    >>3941
    性格と頭の悪さが滲み出ている

    +1

    -4

  • 3958. 匿名 2020/08/30(日) 08:53:58 

    >>3935です。
    >>3940
    知的には軽度にも入らないってことです。自閉症の特性的には軽度とは思ってないですよ。だから情緒支援学級に在籍していますし、通院したりあれこれ対策をしています。
    なまじかIQがある為にうちの地域では療育手帳も取得できないし、療育手帳がないから支援学校には入れませんでした。でも、早期療育(外来の母子療育)には通ってましたし、小児神経科に通院もしています。 

    +3

    -4

  • 3959. 匿名 2020/08/30(日) 08:59:25 

    知的障害は数値で軽度~重度が分かりやすいけれど、発達障害はカテゴライズが難しいよね。
    知的がないor軽いと、それに引っ張られて発達障害も軽いと言われやすい気がする。
    うちもそうなんだけど、困り感満載だよ。これで軽度?嘘でしょ?って思う。

    +6

    -2

  • 3960. 匿名 2020/08/30(日) 09:01:05 

    >>3957
    孤独だからと僻まないでくださいねw

    +1

    -3

  • 3961. 匿名 2020/08/30(日) 09:08:14 

    妬む要素がひとつもない

    +4

    -1

  • 3962. 匿名 2020/08/30(日) 09:09:17 

    >>3958
    横からごめんなさいね。
    だったらただ知的なしって書けばいいんじゃないかな?あなたの書き込みをみると、IQ高くても大変なんだ!ってことを必死に伝えようとしているけれど、そこにややこしい言葉で知的をからめる必要はないんじゃないかな。あなたが頑張っているのはもう十分に伝わってますよ。確かに知的のあるなしで支援が違って歯痒い思いもするだろうけど、それでも知的はあるよりもない方がいいですよ。

    +12

    -3

  • 3963. 匿名 2020/08/30(日) 09:20:42 

    >>3941

    まさにブーメランてこういうことだね

    +1

    -3

  • 3964. 匿名 2020/08/30(日) 09:30:39 

    色々と紛らわしい書き方ですよね
    知的ある時点で軽度じゃないし
    知的なくても発達障害のレベルは重い子もいるし

    +3

    -4

  • 3965. 匿名 2020/08/30(日) 09:32:05 

    >>3962
    ごめんなさい。
    知的なしということだけで絡まれる事もあるもので。
    ただ、知的障害が無くても、自閉特性が強い場合ってどう言えばわかってもらえるんだろ…って思う。

    +5

    -0

  • 3966. 匿名 2020/08/30(日) 09:35:41 

    >>3959
    そうなんだよねぇ。ほんと、困り感は満載なんだよね。

    +2

    -0

  • 3967. 匿名 2020/08/30(日) 09:44:43 

    【知的無し】なら普通級で学校生活において目立ったトラブルも無い、でも本人は困りがあったり、何かあった時に担任が声掛けが必要ってレベルが軽度じゃない?
    通級や支援級在籍で、学校で毎日何かしらの配慮や支援が必要ならば中度。
    重度は手帳もあって知的もあるお子さんだけじゃゃないのかな?

    +2

    -3

  • 3968. 匿名 2020/08/30(日) 09:47:25 

    >>3965
    ここにいる人には伝わると思いますよー
    最初のコメントだと色々勘違いされると思いますけど、自閉特性が強いで言わんとすることは分かりましたよー

    +7

    -0

  • 3969. 匿名 2020/08/30(日) 09:59:12 

    >>3967
    個人的には、普通級+声かけでOKなら極々軽度かグレーっていう印象だわ。

    +2

    -3

  • 3970. 匿名 2020/08/30(日) 10:31:40 

    またIQ85運動性なんちゃら小3が暴れてるのか。全ての人に大変ですよね!って言われなきゃ気が済まないでトピの空気を悪くする。
    それを指摘されるとムキになって連投する。なぜ私が悪い?!としつこい。
    知的障害はあるより無い方が断然良いのに、違う!違う!としつこい。
    もう次回からは出禁にして欲しい

    +4

    -6

  • 3971. 匿名 2020/08/30(日) 10:32:05 

    >>3968
    ありがとう。疲れたからしばらくROMります。
    ほんと、ありがとう。

    +6

    -0

  • 3972. 匿名 2020/08/30(日) 10:36:54 

    >>3970
    わかりました。連投してないし暴れてもないけど、もう疲れるから離れるわ。

    +3

    -2

  • 3973. 匿名 2020/08/30(日) 10:53:28 

    >>3951
    同じようにスイッチが入る前になんとなくまずいかなという空気を察したら
    ブレーキをかけるようにしていましたが、なかなかうまくいかないですよね。

    体験談聞けて助かります。ありがとうございます。
    自分で気がつけるようにサポートとはどれくらいの年齢から聞き入れてくれるようになりましたか?
    家などではやはり書いてくださってるように別室に連れて行くような対処をしています。

    嫌な音などは今のところなく、特定の音を怖がったりはないのですが
    集中できる環境を作ることがいかに難しいのか実感しています。
    イヤーマフはどういった時に付けていましたか?

    +1

    -0

  • 3974. 匿名 2020/08/30(日) 10:58:35 

    >>3970

    あなたの方が出禁になるべきだと思いますよ。
    前もIQ85運動性なんちゃら小3がまた暴れてる!しつこい!出禁にしてって書き込みしてましたよね?
    端から見るとあなたの方が異常ですよ。気づいてくださいねいい加減。

    +8

    -3

  • 3975. 匿名 2020/08/30(日) 10:59:18 

    >>3950
    療育で同じクラスだった子が普通学級判定が出てしまって、
    投薬しながら頑張っているみたい

    +8

    -0

  • 3976. 匿名 2020/08/30(日) 11:12:47 

    >>3970

    お子さんまだ小さくて子育て楽しくて
    お友達にも恵まれてるなら
    がるちゃんに貼り付く必要性ないよね

    たまに覗けばいいのでは?

    +4

    -1

  • 3977. 匿名 2020/08/30(日) 11:35:17 

    しねしねしねしね
    じゎまばっかほしやがって

    +0

    -10

  • 3978. 匿名 2020/08/30(日) 11:41:17 

    知的なしでむしろ勉強は出来るし普通級だけどADHDもあるから忘れ物や提出忘れが多い。授業中に余計な一言や思ったことをポンと言ってしまうことも。(当たってないのについ答えを言う、話の流れで関係ない豆知識言う)
    なのに自分の気持ちや思いを伝えることはすごく苦手。友達とちょっとした言い合いになった時は9割誤解を受けてうまく返答できずにってパターンがほとんどなんだけど、怒って泣いてしまうか暴言チックな発言しか出来ない。しかも本人的には自分は悪くないのにって頭があるからすぐには謝れないし。
    だから周りからは、あいつおっとりしてて優しいのにたまに怒って泣いて暴言吐くから変わってると認識されてるみたい。嫌われてもいないし、その場で皆と遊ぶことはあるけどいつまでも特定の仲良しが出来ない。

    担任も悪い先生じゃないんだけど全然理解してくれてない。忘れ物や提出忘れは意識で防げるって頭でいるし、気持ちを伝えられないって感覚も理解してない。普通にお喋りしてますけどねって言われる(-_-;) 話してて節々にそれが特性なんですけど…って言いたくなることばかりなんだけど、普通級にいる以上は仕方ないよね。
    病院の先生に言われたのはただでさえ発達障害の子は生きにくいのに、こういうタイプの子は特に周りから誤解を受け理解されにくいから、二次障害に気を付けてねと言われた。

    +10

    -1

  • 3979. 匿名 2020/08/30(日) 11:56:19 

    >>3978
    通級に通ってたりはしてないですか?

    専門家から担任の先生に対処法など説明してもらえると助かりますよね。
    学校の先生は専門知識は低いと思うので。

    +4

    -0

  • 3980. 匿名 2020/08/30(日) 11:58:33 

    >>3978

    分かります分かります。
    我が子も提出物忘れは度々ありますがそれを言い訳だと思っていたのか、高学年の時の担任から「出し忘れていたと翌日提出することがあるけど期日までにやってますか?」と言われたことがありましたよ。

    教員試験で発達障害児の症状と特性を必須科目にしてくれないかなーと思う今日この頃。
    さらっとでいいからせめて典型的な症状や特性くらい教育者として知ってて欲しい。
    担任が変わる毎に懇談なり電話でこどもや障害についての説明をするの疲れますよね。

    +4

    -5

  • 3981. 匿名 2020/08/30(日) 12:05:19 

    私が木曜に書いたことが未だ炎上?しててびっくりしてるのですが
    娘は字が読めなくなり話し言葉も理解出来無い事があり、要は脳の認知機能も低下、目眩と手の震え、意欲低下、体重減少で受験見送りも考えてるので
    ただ単に小さい子みたいな事をやってる訳ではないです。
    返信不要です m(_ _)m
    ありがとうございました。

    +2

    -4

  • 3982. 匿名 2020/08/30(日) 12:05:51 

    >>3979
    通級の必要は全くないです。学校や周りに迷惑を掛けるようであれば支援級と考えてたけど、授業妨害するようなクラスの輪を乱すようなトラブルは一切起こしてはいないので。
    うまく気持ちを言えずに…のくだりも日常茶飯事じゃなくて1,2ヶ月に一度あるかないかの感じらしく。それでも普通の子からすると変わった子ってなるんですよね。特定の友達はいないけど公園で遊んだりおうちに呼ばれて遊びに行くこともごくまれにはあります。

    +4

    -2

  • 3983. 匿名 2020/08/30(日) 12:22:00 

    通級って、
    少し変わってるな、と周りに思われがちな子も
    そう思われないために学びに行くのかと思ってた。

    +4

    -4

  • 3984. 匿名 2020/08/30(日) 12:23:10 

    単にちょっと変わった子と、発達障害児の差ってなんなんだろうね?
    今はちょっと変わった子はもう全部発達障害児(グレー含む)になるのかな?
    勉強問題なし、目立ったトラブルなし、友だちもいないという訳ではない。
    それで発達障害なの?もしそうなら、どれだけ定型の子って問題ないの?
    私、ちょっと変わった子扱いだったけど、今だったら絶対発達障害って言われてるわ。

    +6

    -4

  • 3985. 匿名 2020/08/30(日) 12:43:54 

    >>3967
    うちのとこは通級は軽度。
    通級は勉強の遅れをフォローしないから知的の遅れのない子しかいけない。
    知的障害がなく特性も軽度の子が利用できる。


    全国そうだと思ってたけど違うんだね。
    いろいろ自治体よるものね。

    +3

    -0

  • 3986. 匿名 2020/08/30(日) 12:51:01 

    感情のコントロールに課題があったりトラブルありながらも友達と遊んだりしてるタイプは軽度だと思う。
    中度ならそれすら難しくなると思う。

    +3

    -0

  • 3987. 匿名 2020/08/30(日) 12:56:49 

    >>3984
    診断ついてますよ…。病院で心理士さんとの1対1の療育、デイも通っていましたが入学とともに卒業しました。
    幼稚園時代まではそりゃもっともっと大変なこと沢山ありましたけど、敢えて全部は書きませんが。
    逆に私はデイでも同じような子達が多かったのでこれが軽度だと思っていました。それで発達障害なの?と言われても診断ついてますし、悩み困ることは今もありますし…。
    周りに変わった子程度の認識でいられのは本人の頑張りが一番ですが、お世話になった心理士さん幼稚園の先生、お友達のお陰もありますし、私も療育も教育も手を抜かず頑張った結果なので…。
    それを発達障害なのそれ?って言われても…。

    +6

    -1

  • 3988. 匿名 2020/08/30(日) 12:58:32 

    ここかなり重度な子が多いみたいだよ
    やたら突っかかって来る人いるし

    +7

    -6

  • 3989. 匿名 2020/08/30(日) 13:00:00 

    >>3978
    へぇー、うちの子わりと似たタイプだよ。
    忘れ物や提出忘れはないけど
    まだ嫌われたり孤立はしてないみたいだけど心配してる。
    私は周りにすごく迷惑をかけてるとずっと思ってきた。
    こんなに親によって考え方違うんだね。

    通級通るかわからないけど申請だけしたよ。

    +4

    -1

  • 3990. 匿名 2020/08/30(日) 13:09:29 

    >>3989
    いや、私は常に迷惑掛けてませんか?手がかかりすみませんって姿勢ですよ。
    迷惑掛かってない問題ないってのは私の判断じゃなくて学校や歴代担任の話なので。
    あと私社交的なのでママ友や知り合いのママ多いので、周りの話聞いても迷惑は掛けてないんだなと。幼稚園から同じ小学校の仲良しママ二人にはカミングアウトしてるので、こども経由で何か聞いたりあったら包み隠さず教えてくれるけど、そこでも何もないのでそう書いただけ。
    勝手にうちの子問題ないって言う親なんて定型でもいませんよ。

    +3

    -6

  • 3991. 匿名 2020/08/30(日) 13:10:41 

    >>3989

    通級申請出来る時点で迷惑かけてんじゃん

    +1

    -5

  • 3992. 匿名 2020/08/30(日) 13:12:23 

    >>3991
    申請するだけなら親の希望でできるよ。
    落ちる子が多いんだけどね

    +4

    -0

  • 3993. 匿名 2020/08/30(日) 13:14:40 

    >>3990

    >>3989は運動性の85の人だから相手にしない方が良いよ!w

    +1

    -5

  • 3994. 匿名 2020/08/30(日) 13:14:53 

    >>3990
    何でそんなに怒るの?
    私は忘れ物とか提出忘れとか授業中の発言でも申し訳なく思うよ。
    ただ考え方が違うんだねって言っただけだよ。

    +7

    -1

  • 3995. 匿名 2020/08/30(日) 13:18:14 

    >>3993
    通報した。そのコメント私じゃないから。
    ROMるって言ったでしょ。私自身に粘着してくるならかかかってきたらいい。関係ない人にまで絡まないでくれる?

    +4

    -3

  • 3996. 匿名 2020/08/30(日) 13:21:54 

    >>3987
    気を悪くさせてしまってごめんなさい。
    そんなに頑張れているのに、きっとちょっとの違いなのに、それでも「障害」なんだなぁ、本当に「普通」ってハードルが高いんだなぁ…と。

    幼稚園児の我が子は現在様子見、グレーで。
    療育園はレベルが合わないと断られました。
    なので軽度なのかなと素人判断をしていました。
    でも恐らくあなたのお子さんより問題行動、困り事は多いです。
    私なりに療育も教育も頑張っているつもりですが、伸び悩んでいます。
    このまま就学になったら目も当てられません…
    きっと我が子は軽度ではなくて、中度なんだろうな…
    覚悟をしておかなくてはです。

    +5

    -0

  • 3997. 匿名 2020/08/30(日) 13:22:04 

    私も通報した。違うよって言いたかったけど決め付けてきそうだったからレスしなかった。

    +3

    -1

  • 3998. 匿名 2020/08/30(日) 13:22:26 

    >>3994
    え??全然怒ってもいないし淡々と返信しただけなのですが…。
    授業中の発言に関しては私も同じ考えですよ。参観日でそれをやってしまい、帰宅後に担任にすぐ電話していつもあんな感じですか?って聞いたら毎日じゃない、今日は参観日だから彼に限らず皆張り切ってたのでって。担任曰くそれは他の子も普段あることだから迷惑の範囲にはならないって。忘れ物や提出忘れに関しては本人が困ることだから気を付けるしかないってことでしたね。
    何か迷惑掛かってないことが気に入らないみたいですみません。

    +2

    -7

  • 3999. 匿名 2020/08/30(日) 13:27:09 

    >>3996
    いえいえ、大丈夫ですよ。掲示板だから勘違いさせてしまうこともしてしまうこともありますし、お気になさらずに!わざわざ気にして謝ってくださってありがとうございます。

    +4

    -0

  • 4000. 匿名 2020/08/30(日) 13:27:23 

    私の書き込みが不快にさせるからって事で、それは申し訳ないなと思ってROMってきたけど
    結局このトピは私が何も書かなくても常に荒れるんだなーと思います

    +2

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード