ガールズちゃんねる

テレワークで過労死ライン超える勤務、異例の労災認定…「適正な労働時間の管理が必要」

66コメント2024/04/05(金) 11:40

  • 1. 匿名 2024/04/04(木) 11:36:08 

    テレワークで過労死ライン超える勤務、異例の労災認定…「適正な労働時間の管理が必要」 : 読売新聞
    テレワークで過労死ライン超える勤務、異例の労災認定…「適正な労働時間の管理が必要」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    補聴器メーカー「スターキージャパン」(横浜市)に勤める50歳代の女性が適応障害を発症したのは、テレワークでの長時間労働が原因だったとして、横浜北労働基準監督署が労災認定したことがわかった。


    同署の認定などによると、女性は同社で経理業務を担当し、コロナ禍の2020年から、自宅でテレワークをするようになった。21年末から、経理システムの変更や同僚の退職で負担が集中。上司からは早朝や深夜の時間帯に、業務上の連絡や注意を頻繁に受けるようになり、休日労働を余儀なくされることも多かったという。

    女性は22年3月、適応障害を発症。発症直前の1か月間の時間外労働は過労死ライン(月100時間)を超える112時間に上った。

    +22

    -1

  • 2. 匿名 2024/04/04(木) 11:37:52 

    なんでこんな事になるんだろ
    妊婦様のシワ寄せとか子持ち様のシワ寄せとか?

    +34

    -35

  • 3. 匿名 2024/04/04(木) 11:38:19 

    インボイスのせいじゃねーの💢

    +20

    -13

  • 4. 匿名 2024/04/04(木) 11:38:19 

    テレワークはサボってる人も多いのに不公平だね

    +87

    -4

  • 5. 匿名 2024/04/04(木) 11:38:48 

    悪いけど、経理でテレワークってめちゃくちゃ効率悪いな。

    +61

    -5

  • 6. 匿名 2024/04/04(木) 11:39:11 

    テレワークだと業務量考えないと責任感強い人ほど抱え込み過ぎるよね。

    +47

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/04(木) 11:42:03 

    ビックリした
    過労死したわけじゃないのね

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/04(木) 11:42:13 

    テレワークでストレス減りそうなもんなのに、こんなことなるって相当だな。

    +5

    -5

  • 9. 匿名 2024/04/04(木) 11:42:35 

    こんなの家にいるのに帰りたいって泣くやつじゃん

    +14

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/04(木) 11:42:42 

    これ出勤だと余計に地獄だよね
    テレワークは悪くないのに悪者みたいに書くのよくない

    +36

    -3

  • 11. 匿名 2024/04/04(木) 11:43:10 

    >>9
    家にいるんだわ

    +3

    -4

  • 12. 匿名 2024/04/04(木) 11:45:42 

    会社は勘定奉行を入れろよ

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/04(木) 11:46:18 

    >>9
    家にいるのにね。だからこそ表面化しなかったんだろうな。

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/04(木) 11:46:58 

    >>3
    インボイス反対してる人って脱税してた、したい人だと思ってる

    +9

    -5

  • 15. 匿名 2024/04/04(木) 11:48:07 

    >>8
    有能からしたら
    やりたいだけ仕事できるのでね

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/04(木) 11:48:09 

    >>5
    職種によって向き不向きあるけど、できる環境で労働者が望んだら在宅できたんじゃないかな

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/04(木) 11:48:47 

    テレワークして業績アップする人はこういう人だろうね

    ほとんどのテレワーク好きは仕事そのものが嫌い

    +2

    -4

  • 18. 匿名 2024/04/04(木) 11:50:06 

    >>8
    上司からは早朝や深夜の時間帯に、業務上の連絡や注意を頻繁に受けるようになり、休日労働を余儀なくされることも多かったという。

    シンプルなパワハラでは
    早朝深夜が業務時間外かはどうか働き方によるけど、一般的に早朝深夜は業務時間外と考えて、業務時間外に連絡してくる上司クソ

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/04(木) 11:51:23 

    >>5
    経理だけど、在宅で十分出来るよ。通勤時間の方が効率悪いよ。

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/04(木) 11:52:01 

    テレワーク導入する時点で、企業はPC立ち上げたら自動的に出勤打刻されるシステム入れてくれよ

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2024/04/04(木) 11:52:45 

    >>10
    家にいるから表面化しないから問題になってるんだと思う。業務量も把握されづらいから、どんどん仕事頼まれたりとか。

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/04(木) 11:53:40 

    在宅と出社混合だけど、口頭で伝えれば10分で終わることが在宅でやってると1時間掛かることとかあって結構難しい面もあるなって実感してる。
    事務的な作業なら在宅の方が効率の良いことも色々あるけど、対人になるとスムーズに行かないことも多くて悪い面もある。

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/04(木) 11:54:46 

    >>4
    これよく言われるけど、ちゃんと終わらせてたらよくない…?

    +16

    -5

  • 24. 匿名 2024/04/04(木) 11:55:54 

    >>2
    書いてあるよ
    退職とかシステム変更とかで
    ただ労災を受けるほどの仕事だったのはわかるけど
    この人も悪い可能性もあると思う

    会社の圧力なのか
    なんでも引き受けちゃってたのかで結構違うからね

    出来る人ほど仕事量は制限しないと無制限に仕事回されるか
    ちゃんと断らないと

    +1

    -12

  • 25. 匿名 2024/04/04(木) 12:01:39 

    こういうの海外だったらまずないだろうなと思う。日本人真面目だからテレワークでも真面目に頑張りすぎ。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/04(木) 12:04:09 

    >>10
    出勤の方が諦めがつくよ
    テレワークだからつい遅くにパソコン開いたり昼間できなかった業務をしたりする
    明らかに業務過多なのにテレワークだし…で片付けられる
    本気で従業員の事考えてテレワークするならせめて深夜早朝は業務できないようにするとかするしか無い

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/04(木) 12:05:15 

    >>22
    分かる
    チャットで長い文を打って結局どういう事?みたいに伝わってない事ありすぎ

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/04(木) 12:06:26 

    上司が悪いよね。
    コロナ禍で毎日テレワークのとき、忙しいときは残業を長くできる怖さはあった。
    業務報告はしてたけど。
    コロナ前はパソコンを家に持って帰らなかったし。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/04(木) 12:07:55 

    >>21
    医師やNWエンジニアみたいにテレワークできないけど業務量膨大な仕事あって表面化してるけど改善できてない仕事山ほどあるけどね

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/04(木) 12:08:52 

    >>24
    分かっていても断れなくて身体を壊してしまったんだと思うよ...

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/04(木) 12:09:45 

    >>10
    テレワークダメでしょ。
    絶対サボってるじゃん。
    現場で働いてる人と不公平感がでてくる。
    廃止すべき。

    +1

    -9

  • 32. 匿名 2024/04/04(木) 12:10:26 

    >>29
    他の仕事持ち出して「こっちも改善できてないけど」って言い出したらキリないでしょ。どっちも問題だよ。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/04(木) 12:11:50 

    >>31
    この人はテレワークでサボらずに頑張ったからこうなってるのに読解力皆無?

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/04(木) 12:12:44 

    >>32
    だから会社や職種の問題であってテレワーク関係ないってことだよ

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/04(木) 12:14:14 

    >>11
    説明されないとわからないのかな?

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2024/04/04(木) 12:18:19 

    >>34
    出社してても残業はあるけど、在宅だとそれが表面化しないから「より」問題って話だよ。
    残業があるかないか、0か100かの話ではない。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/04(木) 12:18:20 

    >>26
    諦めつかなくて会社に24時間いるようなブラック社員にもそれ言える?
    シャワーを漫画喫茶であびて
    テレワークだったらまだマシなのにと仕事してる人たちもいるんだよ?

    +0

    -4

  • 38. 匿名 2024/04/04(木) 12:20:19 

    うちもテレワークになってから残業増えたわ。
    深夜早朝休日でも対応できるからって無茶を言う人が増えた。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/04(木) 12:23:30 

    >>24
    そんな言い訳が許されてたら労基法要らんわ

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/04(木) 12:24:05 

    >>23
    社畜になったって何一つ得ないのにね

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/04(木) 12:26:08 

    >>36
    出社してたら上司の圧力でより残業しなきゃならなくなるよ
    休日に電話してくる上司が出勤だからやめようなんて許すわけないじゃん
    テレワークはメリットしかないテレワークできない負け組が吠えてるだけ

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2024/04/04(木) 12:28:35 

    >>38
    私も。みんな暗黙の了解で残業やって、こういうの良く無いよねって言いながらも結局そのままずるずる仕事してるし絶対的な人手不足なのに何とかなってるからなあなあになってる
    思ってる以上に生活の中に仕事が食い込んできてる
    子供いても一旦夕飯作りに行ってまた戻ってくるとか

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/04(木) 12:30:19 

    ブラック企業デザイナーが、広告代理店から深夜にメールもらって明日10時まで修正しろっていうのはひどかったな。そういう無理難題はどう法律で取り締まるんだろう。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/04(木) 12:32:15 

    >>23
    終わらないから終われないんだよ。
    求められることが多すぎるんだよ。
    テレワークだから楽でしょって。
    あれもこれもやっといてってなる。
    自分はテレワークの方がしんどかった。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/04(木) 12:33:50 

    友人二人テレワークしてた子いるけど
    一人は定時という概念が無くなって1時間以上の労働させられてた
    もう一人はテレワークだと仕事限られるって事で仕事量が減り残業も減って残業代稼げないって嘆いてた

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/04(木) 12:34:50 

    >>41
    >テレワークはメリットしかない

    ↑このトピの記事読んでその感想なら理解力無さすぎない?私もテレワークしてるけど、デメリットはあるよ。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/04(木) 12:43:31 

    >>42
    うちも子どもいるから全く同じ!
    夕飯食べさせながら仕事して、寝かしつけ終わったらまた仕事再開とかね。
    他の人に負担を押し付けないで済むのはいいんだけど、結構しんどいよね。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/04(木) 12:44:09 

    >>45
    私前者だったな。
    通勤時間ない分そういう感じだった。
    定時で終われる雰囲気もなかった。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/04(木) 12:44:55 

    >>18
    テレワークだろうがなんだろうが、過労死ライン超えてるのに仕事振る上司がクソなだけだよね。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/04(木) 12:46:35 

    >>42
    分かるわ。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/04(木) 12:48:51 

    >>38
    通勤時間分、残業できちゃうもんね。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/04(木) 12:54:08 

    >>20
    普通はパソコンに勤怠ソフトが組み込まれていて時間外に電源つくと警告でたり
    打刻とパソコンの電源が連動していて打刻後に電源つけっぱだと後で個別で事情説明必要になるよ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/04(木) 12:54:38 

    >>19
    だよね
    なんで経理はテレワーク効率悪いって思ったのか知りたいわ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/04(木) 12:56:22 

    >>4
    会社にいても上手にサボる人はいるので一概に言えないね
    テレワークを命じてるのは会社だよ?
    それでサボってるって勝手に判断されてもね
    それじゃあテレワーク止めますって話なんだけど、そうなると、いやテレワークで、とか言われたりする場合もあるのよ
    会社ってそういう矛盾した事を平気で言う場合もあるのよ

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/04(木) 13:08:59 

    >>6
    自分の話だけど。
    テレワークって、そもそもバックオフィスをやっていたとか、業務を一人でやっていた人が最低ラインで可能な人なんだと思う。
    だけど外回りしかやった事がない私が転職してテレワークがメインとなり朝9時から夜中3時くらいまで仕事していた時期があった。
    様々な資料作らなきゃ何なかったし、調べモノしていたらエンドレス。
    上司に相談しても慣れだからと言われた。

    転職したばかりだったし必死だったけど、テレワークは結構危険だと身を持って感じた。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/04(木) 13:39:34 

    >>10
    性格的な問題もある。身内が自営で事務手伝いしてたけど、自宅だとずっと業務してる。休みの日でも気になるとパソコンの前に座ったまま、家族内で私のあだ名は『お地蔵さん』だった。外で働けば、嫌でも退社しなければならない。パソコンだって月の使用時間決まってるし月1使用時間明細を提出しなければならない。
    家庭の中でも切り替えオンオフできない人はやらない方がいい

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/04(木) 13:55:01 

    >>31
    不公平感ってなんや
    別に強制されてるわけじゃないんだからテレワークできる会社や職種に転職すればいいだけ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/04(木) 14:12:07 

    >>35
    横だけど
    突っ込むまでがセットでネットの様式美では

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/04(木) 15:19:30 

    >>58
    そうなんだ。自分が恥ずかしいわ。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/04(木) 16:13:40 

    >>24
    病気になった人が悪いとか普通の考え方ではないね。
    管理職は何してたんだろ?って思う。
    何のための管理職、何のための労基法なんだか。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/04(木) 16:14:27 

    >>48
    打ちミスで1時間以上ってなってしまってた…10時間以上だ…
    テレワーク憧れるけど定時の概念無いのはきついですね😭

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/04(木) 16:40:14 

    >>61
    テレワークだと定時後でもお構いなしに電話してきたりメッセージ送ってきたりする人いるので、本当に大変でしたよ。
    陰口好きな人なら楽しく過ごせるかもしれないけど、聞きたくない人からしたら地獄。
    陰口苦手と言っても毎日のように言ってくる。
    先輩からだと電話切りにくいし。

    陰口聞いてた時間を残業代に入れろと言ってくる時もあり、さすがにそれは話の内容がバレないとしてもつけなかったよ。
    相手はつけてたかもしれないけど。

    近くに上司がいたらな…周りに人がいたら…といつも思ってました。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/04(木) 19:04:13 

    >>19
    関係先の電子化が済んでることが前提かな

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/04(木) 21:20:44 

    >>5
    おそらく満員電車のせいでコロナになった身としては満員電車乗らなくていいの羨ましい
    テレワークだと毎日5:40に起きてるところ8時に起きれば余裕だし

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/04(木) 23:30:49 

    >>2

    インボイスとか
    何でも電子化とか
    人手が足りないのにシステム変更めちゃ大変
    役所が楽する為に一般企業の負担が増えてる

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/05(金) 11:40:57 

    >>23
    でも出勤しててやること終わったら好きにしてていいってことはないからなあ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。