ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/04/04(木) 11:42:42 

    これ出勤だと余計に地獄だよね
    テレワークは悪くないのに悪者みたいに書くのよくない

    +36

    -3

  • 21. 匿名 2024/04/04(木) 11:52:45 

    >>10
    家にいるから表面化しないから問題になってるんだと思う。業務量も把握されづらいから、どんどん仕事頼まれたりとか。

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/04(木) 12:04:09 

    >>10
    出勤の方が諦めがつくよ
    テレワークだからつい遅くにパソコン開いたり昼間できなかった業務をしたりする
    明らかに業務過多なのにテレワークだし…で片付けられる
    本気で従業員の事考えてテレワークするならせめて深夜早朝は業務できないようにするとかするしか無い

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/04(木) 12:09:45 

    >>10
    テレワークダメでしょ。
    絶対サボってるじゃん。
    現場で働いてる人と不公平感がでてくる。
    廃止すべき。

    +1

    -9

  • 56. 匿名 2024/04/04(木) 13:39:34 

    >>10
    性格的な問題もある。身内が自営で事務手伝いしてたけど、自宅だとずっと業務してる。休みの日でも気になるとパソコンの前に座ったまま、家族内で私のあだ名は『お地蔵さん』だった。外で働けば、嫌でも退社しなければならない。パソコンだって月の使用時間決まってるし月1使用時間明細を提出しなければならない。
    家庭の中でも切り替えオンオフできない人はやらない方がいい

    +0

    -0